【蟻】旧型国電を模型で楽しむスレ6【鉄コレ】at GAGE
【蟻】旧型国電を模型で楽しむスレ6【鉄コレ】 - 暇つぶし2ch705:名無しさん@線路いっぱい
09/05/18 20:50:17 RoepCzAF
>>699
煽りじゃなく素朴な疑問なんだが、車体のドンガラだけでどうするの?
床下と屋根に爺を使うとしたら寸法合わんのはご存知の通りだし
分売で屋根と床下なんて在庫もわらかんし結果的に高くなりそうだし

いっそ奥にでも出してしまってその金で爺や束差のキットでも買うとかどうでしょ

706:名無しさん@線路いっぱい
09/05/18 22:01:25 w0pE7v/2
699です。
車体+ガラスがある程度残っていて、あとは完品のクハ79とかモハ72単品、完品仙石線セット2つ。

完品のは加工用に使うとして、あとは>>705さんのおっしゃる通り、車体+ガラスだけのドンガラ73形って活用方法が難しいですね。
ドンガラの方は近代化クモハボディ・クハ79300は切り継ぎ加工による他形式に化けさせるストックにして、残りの仙石色クモハ73×2。

ちょうど、爺おまけパーツクモヤ90お面を合わせると前面の大きさがほぼ一致。
うーむ、クモヤ90にしようかな・・・。

707:名無しさん@線路いっぱい
09/05/18 22:20:10 ULYHKGHz
叩き売りされているKATOモハ80のDT20動力と組み合わせるとか・・・

708:名無しさん@線路いっぱい
09/05/18 22:40:14 w0pE7v/2
ちなみに動力ですが、生産中止になる前にDT13動力やモハ72M車を購入してあるのである程度間に合っている。
DT13のDT20化も面白そうですね・・・。


709:名無しさん@線路いっぱい
09/05/19 00:26:21 qb9HH+G7
URLリンク(ngi.blog.eonet.jp)
行き先表示器の天地方向寸法が狭いよね・・・

710:名無しさん@線路いっぱい
09/05/19 01:01:05 UZOfOOpu
>>709
アレは行き先表示機じゃなくて運行表示窓だが、気にするほど狭いはと思わない。
それと>>661で前面窓が横長なんて言っているけど、初期の木枠→Hゴム改造車は
最初からHゴムのグループに比べて上下寸法が小さくて横長が正解。

711:名無しさん@線路いっぱい
09/05/19 01:21:17 M9/2u0Ld
>>706
(´‐`)ノその辺の活用方法は頭狂堂または
(´‐`)ノ倒凶堂に聞くといいお

712:名無しさん@線路いっぱい
09/05/19 07:08:39 YqKpfrGv
80系の写真を見た後、70系を見ると・・・

713:名無しさん@線路いっぱい
09/05/19 14:27:16 BrhjxGwZ
蟻80、写真で見る限りシャープな印象とまではいえないけど、
「こんなん80系じゃねえぇぇっ!!!」と叫ぶ感じでもないよな。
個人的には実際に手に取った時、前面窓隅のRと戸袋窓のHゴムに
違和感覚えないかどうかが心配だ。
完璧な出来とは言わんが、爺も過渡も完璧ではないし、選択肢として成立すると思う。

70は前回品から造形変わってないんだから、いまさら騒ぐもんでもない。
ただ過去スレでは、特に原型前面車はそこまで酷い言われ様でもなかったと記憶してるけど。
側面のドア窓表現が相変わらず痛いが、試作品見る限り前回より違和感が多少薄れたようにも見える。
俺なら束差買うけど。

68は・・・ゴミw

714:名無しさん@線路いっぱい
09/05/19 16:29:45 AooSA1xm
80系、前面のグリーンと緑の塗り分けの曲線の角度、形は過渡の方が近いね。

715:名無しさん@線路いっぱい
09/05/19 16:56:52 AooSA1xm
>>714
すまん、グリーンとオレンジだった。

716:名無しさん@線路いっぱい
09/05/19 19:27:23 ByTMhKD4
>>713
んぎ氏のHP見た?

あれ見て違和感を感じないんだったら、
80系買っても70系買っても同じでしょ。

実物見るまで変な箇所が分からないって、
かわいそうだな。。。

717:名無しさん@線路いっぱい
09/05/19 19:31:34 UZOfOOpu
>>667
>ヘッドライトデカすぎ、側面客窓上下寸法狭すぎ、客扉の大きさが変、客扉窓の大きさが変、客扉窓のRが変。
シルヘッダーが主張しすぎ

ヘッドライトはそんなに大きくないし、側面窓もこんなもの。
客扉窓は確かにちょっとおかしい。
それと妻面窓はエラーだな。
>>714
前面塗分け線は担当工場や時代でかなりバリエーションがあるので
一概にどちらが近いとは言えないと思う。

どうも蟻というだけでバイアスが掛かっているヤシが多すぎるような気がする。
80系特有の台枠の厚さも表現されているし、冷静に見ると気になるところはあるけど
そんなに(ry


718:名無しさん@線路いっぱい
09/05/19 20:40:53 ByTMhKD4
>>717
70系のときも、
試作品段階ではそれなりに高評価してるやつ多かった。

発売になって実物を手にしてから、
いつもの阿鼻叫喚。
いつものマイクロ糾弾。

毎回毎回どれだけ見る目がないのかと…。
試作品の写真で造形は一発でわかるのにな。

719:名無しさん@線路いっぱい
09/05/19 20:43:18 BrhjxGwZ
>>716
まさにそこ見て感じたことを書いたんだが。
写真で見た時と模型の実物手に取った時では印象が変わるから
写真見て気になった部分のことをそう書いたまで。
かわいそうとまで言われるとは思わんかったなw

>>717
客扉窓ってガラスにHゴムが入ってないせいで大きく見えるだけでない?
86036実車:URLリンク(www.geocities.jp)
86036模型:URLリンク(ngi.blog.eonet.jp)
確かに扉窓の隅Rはちょっと小さいと思うけど。
ただ、もしこれで側面のHゴムは表現されないんだったとしたら・・・w

720:名無しさん@線路いっぱい
09/05/19 21:47:50 T/QyRDzW
>>717
まあ好き好きなんで、嫌な奴は「東京堂がパクったけど、さすがにタイフォンがバカみたいにデカイのは見過ごせずに直されちゃったようなメーカーの80系」買うのも一つの案だ。


721:名無しさん@線路いっぱい
09/05/19 22:35:16 SjkFFuKD
>>719
良く見てみて。
ごく薄い表現だけど、ちゃんと客扉のHゴム入ってるよ。
色は黒になってるけどね…

俺は実物と写真の印象って変わらないかな。
それは俺が立体パーツ図面とか引いてるからかもしれない。

で、ヘッドライトだけど、これも良く見てみて。
70系の大きさと一緒だから。すなわち、でかい。

722:名無しさん@線路いっぱい
09/05/20 00:38:42 2at/y6Ue
画像見てきたけど、
Hゴム、入ってるのと入ってないのあるみたいだな。
Hゴムの表現が入ればかなり良くなりそうだが、
蟻はこのまま出したりしそうで怖い。
確かにヘッドライトは大きいね。
塗り分けは既出だけど、実車も個体差が大きかったんでま、良い。

俺的には合格点なんで、
基本と荷電のセット予約した。

723:名無しさん@線路いっぱい
09/05/20 02:09:23 EYAyvfcf
前面の塗り分けについては、おでこ部分にはけっこう個体差があるが、
ほっぺた?の部分はわりあい統一されている。
で、蟻の問題はほっぺたの塗り分けの緑部分がふくらみすぎてる、
ということだろうね。ネットで見ることができる範囲の写真しか
比較してないが、蟻のような塗り分けの個体は見つからなかった。
本番で直ってくれたらいいなあ。

724:名無しさん@線路いっぱい
09/05/20 13:22:02 BFYC/zjR
Hゴムも塗り分けも直らないでしょ。
ほんとに直したいなら電話して意見しないと。

北総7000の時は、沢山メールが行ったようで、
コルゲート他がみごと修正されたんだけどね。

725:名無しさん@線路いっぱい
09/05/20 17:46:46 pqO9iz32
たかさーげんきかおれせるしー


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch