09/01/12 18:20:27 QHsY0nyE
KATO製新幹線共通仕様
【縮尺】1/160
【最小曲線】半径315mm以上
【連結機構】KATOダイヤフラムカプラーPAT.
0系と200系はアーノルドカプラー
N700系は新機構の幌収縮カプラー
【入手性】基本増結単品に関わらず難しい。
(比較的長い再生産の機会に一括購入が望ましい。)
【注意点】ロットによって色味が異なるので、長編製化は同時生産品で揃えるが吉
Tomix製新幹線共通仕様
【縮尺】1/160(400系、E3系を含む)
【最小曲線】半径280mm以上
【連結機構】フック&リング式カプラー(除:800系)と可動幌
【入手性】基本セットは市場在庫を切らさないメーカーの方針から易しい
しかし、増結用車両はセット単品に関わらず難しい。
(再生産サイクルは早い。)
【注意点】シングルアームパンタはデリケートな扱いをする事に留意のこと
MicroAce製新幹線共通仕様
【縮尺】1/160
【最小曲線】半径280mm以上
【連結機構】独自伸縮カプラー
【入手性】一発生産売り切れ御免!再生産はほぼ望みない。
【注意点】特定編成をタイプ化、とにかくネタで勝負!
0系初期製品のダイキャストご懐妊に注意!