【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その18at GAGE
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その18 - 暇つぶし2ch349:名無しさん@線路いっぱい
09/01/19 09:24:09 W4DET2Rn
>>348
C62(機番不明)がラッセル押してる写真も見たw

350:名無しさん@線路いっぱい
09/01/19 10:50:46 /+t4qHVr
北海道とか、なんでもやってたよ。
小樽築港の操車場で貨物突放するのにC62使ってることさえあったもの
近所のオジサンが機関士だったんで、餓鬼の頃はよく機関区に遊びにいって運転台にのせてもらったよ



351:名無しさん@線路いっぱい
09/01/19 11:46:02 ebMcP6SL
昔からC53に12系客車を牽かせるのはおかしいという人は少なからず居た。

何も知らずにC53に12系を牽かせるのは確かにどうかと思うが、自分なりの設定を考え、
C53が何らかの理由で生き残ったか、再度動くようにしたような設定にすればおkだと思う。

北海道型にセムやセラを牽かせるのだって、考えよう次第。
そういうものを全て排除し、実物どおりじゃなきゃダメってのは頭が固すぎる希ガス。

いや、実物の編成に拘ることを否定してはいないよ。

ただ、C53+12系を貸しレでやってると痛いヤツとか思われかねないけどね。

352:客1527レ
09/01/19 14:53:17 /jkAdWGw
禿銅

353:名無しさん@線路いっぱい
09/01/19 18:55:24 4m75gc3i
実物に囚われずに楽しむことは重要だと思う

ただ、ここで例がいくつも挙がっているけど
実物も十分すぎるほどイレギュラーな使われ方はしているし、
魅力的な例がいくつも見つかるから、
何ゆえ敢えてそれにチャレンジするのかな?というような組み合わせで、
運転する気分になかなかなれなかったり・・・

354:名無しさん@線路いっぱい
09/01/19 19:18:40 q0bWYy4q

そうだそうだ、C62重連に北斗星を引かせたっていいじゃないか!

355:名無しさん@線路いっぱい
09/01/19 19:28:08 1NP/gZEW
B20とE10重連させたっていいじゃないか

356:名無しさん@線路いっぱい
09/01/19 20:45:37 /vMXnpoZ
初めての蒸気機関を購入しました。
当方山口県民なもんで、KATOのC57-180やまぐち号を購入しました。

これからよろしくお願いします。

357:名無しさん@線路いっぱい
09/01/19 20:48:00 KvoNwimx
>KATOのC57-180やまぐち号
お、俺の知らないバージョンが・・・w

358:名無しさん@線路いっぱい
09/01/19 20:55:01 /vMXnpoZ
>>357
-180は余計でした(´・ω・`)

359:名無しさん@線路いっぱい
09/01/19 22:37:14 1Ze9e06l
>>357
それくらいで茶化すなよ
ところでキャブ屋根延長ってなんで?
どうも好きになれんのだが

屋根伸ばすと快適になるのかな

360:名無しさん@線路いっぱい
09/01/19 23:10:27 Qy/PACKd
>>359
主に風(雪)の吹き込みを抑えるため行う >キャブ屋根延長

そのため東北や日本海沿岸の路線に改造機が多かった

361:名無しさん@線路いっぱい
09/01/20 00:01:45 EVUfbIQj
>C53に12系客車を牽かせる

オレは蒸気で一番調子の良い蟻のC53(前回品)で20系初期あさかぜを牽いてるw
いっそのことC59やC62を参考に山陽型に改造してしまおうかとww

362:名無しさん@線路いっぱい
09/01/20 00:04:04 C3Uv2E2w
ネットの通販で、蟻の1号機関車を見つけたので購入しました。
説明書には「非力ですよ」みたいな事が書かれていたが、Bトレ客車15両引かせて
全開にしてみたら、スケールスピード280km/h(1/120換算)でかっとんでました。
貸しレで、新幹線ぶち抜いたらヒンシュクかうだろうなぁ。

363:名無しさん@線路いっぱい
09/01/20 00:08:01 pk4Bz9BA
>>359
ナンバー活かして
110号機表現のために、脚パで1号機のボディ載せ替えた漏れは…


まぁ… 好きズキたから仕方ないけどね

過渡C57 ナンバー微妙なのばかりだから…

364:習志野 ◆dwHp37K8Ks
09/01/20 00:19:40 2vHAMEf/
>>362
安心汁。トーマスは颯爽とした笑みを浮かべて
セキ40両をけん引したそうなw

365:名無しさん@線路いっぱい
09/01/20 00:50:07 9nQmYS/Z
すごいなあトーマス
セキってのもシブイねえ
ワム380000も似合いそうだな
確かトーマスの顔って目がいっちゃってるんだよな

366:名無しさん@線路いっぱい
09/01/20 01:09:33 9Z5lTiCP
トーマスは顔だけ離乳して欲しい。あの顔怖いよw

367:名無しさん@線路いっぱい
09/01/20 01:23:59 722AeNWQ
人面機関車トーマス

368:名無しさん@線路いっぱい
09/01/20 04:58:07 QH9aIzJ4
>>362
URLリンク(www.nicovideo.jp)

369:名無しさん@線路いっぱい
09/01/20 05:10:19 jCzxWhzj
>>368
ちょっくら1号機関車買って来るわ

370:名無しさん@線路いっぱい
09/01/20 05:59:33 OdC40JIG
過渡のEH500よか牽引力ありそうだ

371:名無しさん@線路いっぱい
09/01/20 07:08:10 34oEZ2xB
実は力持ちなんだよなw

372:名無しさん@線路いっぱい
09/01/20 18:29:50 SVtAfXFG
7100弁慶
URLリンク(www.nicovideo.jp)


373:名無しさん@線路いっぱい
09/01/20 20:50:39 C3Uv2E2w
>>372
ちょっくら弁慶買って来るわ


374:名無しさん@線路いっぱい
09/01/20 23:07:31 UtMrVFkq
なんでヤマダ電気なんだよww

375:名無しさん@線路いっぱい
09/01/20 23:46:30 maUV5mq+
ちょっくらトーマス…地元じゃ恥ずかしくて買えない

376:名無しさん@線路いっぱい
09/01/21 02:20:18 TtZw9HOO
>>372
過渡のEH500よか~以下略

377:名無しさん@線路いっぱい
09/01/21 08:10:02 gwn2Kmy+
実は力(ry

378:名無しさん@線路いっぱい
09/01/21 10:14:47 MQYi3VnF
>>361
C53はランボルギーニイヲタのような幻イメージに惹かれる。
スペックがどうであろうが、どこか謎めいたところがいい。
梅小路には屋外展示をたまにやってもらいたいと思う。

379:名無しさん@線路いっぱい
09/01/21 16:18:57 8zz7llxN
蟻C57が見事スルーされてる



380:名無しさん@線路いっぱい
09/01/21 16:52:44 +jsh0emR
スルーされてないよ。とっくに終わっただけで。

381:名無しさん@線路いっぱい
09/01/21 19:01:26 +AndauCJ
蟻さんだってやればできる子ですよ

382:名無しさん@線路いっぱい
09/01/21 19:38:49 0Jk+a35D
>>378
梅小路のC53はS36年の復活時に付いた装飾を外して欲しい…

デフ付に戻せとまでは言わないが鈍い光沢を放つ黒色の中で
銘板やライトレンズ、ロッドが一際輝く戦前の写真を見るとそう思った。

383:362
09/01/21 20:26:40 uPWze/Nt
>>368
わが家でもBトレ客車60両に挑戦してみました。
結果は、59両に成功しました。それ以上は小判が小さいので、つなぐことができませんでした。
機関車は、まだ余裕があるみたいで、もう10両ぐらいはいけそうです。
ニコニコの1号機関車も、当りの車両などではなく、仕様のようですね。


384:名無しさん@線路いっぱい
09/01/21 20:51:52 Khe3wKaU
Bトレ厨はお帰りください

385:名無しさん@線路いっぱい
09/01/21 22:23:41 B1A8Jj9+
Bトレか・・・
でも確か蒸気も出てたよね
模型店で箱をチラ見しただけだが
Nゲージだしスレ違いでもないのかなw

そうそう動力は過渡だよね
まあ俺は買わないがね

386:383
09/01/21 23:06:21 uPWze/Nt
>>384-385
あの~ワタシ蟻の1号機関車が何両牽引できるかという話をしているんですが・・・
両数を増やしたいので短いBトレ使ってるだけなんですが・・・
やはりBトレ厨なんですかネェ・・・
巣へ帰ります・・・

387:名無しさん@線路いっぱい
09/01/21 23:07:28 Khe3wKaU
重さが同じであればいいんだけどね

388:名無しさん@線路いっぱい
09/01/22 13:53:16 d1A+cLZC
転がり抵抗の方が単純な車重よりよっぽど牽引限界に
響いてくると思うから一つの参考にはなるとも思うけどね
完全にそのままは当てはまらないだろうが
そんなのを言い出せば他のだって物によって色々変わるわけで

389:名無しさん@線路いっぱい
09/01/22 23:33:06 kdSXN+NX
トレインモデリングマニュアルVol.3に、「これは電線か何かの表現ですか?」って言いたくなる、
ヘロッヘロの空気作用管のC58ディテールアップ例が。
こんなの、俺なら恥ずかしくて他人に見せることなんてできないな…
プラモールドに色差ししただけの方がずっとマシだよ。

390:名無しさん@線路いっぱい
09/01/23 02:03:25 cbbuybyJ
富からスハ32・スハフ32・マニ36(スハ32改)が出るね。マニ36はともかく、スハ32は
いろいろと使い出がありそうだ。先日の61系に続き、なかなか嬉しいラインナップ。

391:名無しさん@線路いっぱい
09/01/23 03:21:16 oCo9fQgY
>>389 まぁ、手間暇かけてるし、詳細が掲載されているから
人によってはどこがダメなのかの参考にもなるからいいんじゃない?
タンクがもげていた中古SL模型を救済した例でもあるわけだし。

あと、何よりあの本の良いところは、
「神サイト入門編の焼き直しが載っていて、神サイトを知らない初心者の参考になる。」
って事だと思ったな。
なので立ち読みで終えたけれど。

392:名無しさん@線路いっぱい
09/01/23 11:21:46 lHfopcSy
>>389
  実物に忠実なだけです
   

393:名無しさん@線路いっぱい
09/01/23 16:55:44 e0WWB5QJ
フジミのC58をプラ板でディテール
アップした程度の出来をなに言ってんだ
とトレインなんとか3を見て思った

394:名無しさん@線路いっぱい
09/01/23 18:43:16 tPanRaN6
>>390
牽引される方は豊富になって嬉しいが、
これらの旧客に似合いの蒸機を離乳&新規で出して欲しいよ
C11、C57、C61なんかをキボンヌ

395:客1527レ
09/01/23 18:57:21 9IQqM7yF
あとC58

396:名無しさん@線路いっぱい
09/01/23 18:58:04 Lvjh02XR
過渡さんはBトレモーターを使って小さい蒸気作る気は無いんですかね?

397:名無しさん@線路いっぱい
09/01/23 19:03:32 xr8Lk1s9
>>394
確かに・・・少ない小遣いじゃ過渡や富や蟻が精一杯だ
ブラスなんかとても買えんしなぁ・・・
俺みたいな貧乏モンは過渡辺りがC62みたく離乳してくれることを祈るしかないな

398:名無しさん@線路いっぱい
09/01/23 19:06:52 f6f7xy7/
>>396
C62バリ展開で精一杯です。
C55、56、57、58とD51を正しい大きさで出してくれカトちゃん……

399:名無しさん@線路いっぱい
09/01/23 20:02:05 wwMAYXBg
>>398
C59.C60のこと、たまには思い出してあげてください・・・

400:名無しさん@線路いっぱい
09/01/23 20:46:46 bxR6BK5r
D52と62もあつたよな。

401:名無しさん@線路いっぱい
09/01/23 21:44:18 wfvNrFnl
丁度良い寸法のC58やC11、C57も欲しいけど、何より8620が欲しい・・・

402:名無しさん@線路いっぱい
09/01/23 21:56:22 EI2s86O9
モーターを小さくすると動輪を回る力が足りなくなるんだっけ。
だから、作りたくても作れないんじゃない?

リニュの期待は過渡のD51 が最有力な感じがするが。



403:名無しさん@線路いっぱい
09/01/23 22:20:43 Lvjh02XR
ところできょうフレキを買ったんだ
手に取って「わー、グニャグニャ」って言ってみたけど無反応。

「君には無理!」って突っ込んで欲しかったのに…

404:名無しさん@線路いっぱい
09/01/23 23:42:56 hgW2dnxq
>>402
神がBトレモーターで確か実験してたが
実用上は問題なさそう
しかし市販品となると耐久性とかいろいろ問題なのだろうね

話題になってたアリイ一号機関車だけど
ウチのもスローもきいてしかも牽引もすごいよ

ひそかに当たり品を当てたと思っていたが
みんなそうかさすがのアリイ標準品質だな
市販品って非力としながらも実はぜんぜんOKくらいのレベルじゃないと
いけないんだろうなあ

405:名無しさん@線路いっぱい
09/01/23 23:43:56 WB0D4qNE
断然katoちゃん製C56。
情交者やトレインショップのが欲しいけど奥に全然来ない

406:名無しさん@線路いっぱい
09/01/23 23:52:36 hgW2dnxq
>>405
ヤフオクですが今年に入ってから一度見たよ乗のC56
富C57も一度見た
俺はアリイのでしばらくガマン(ライトだけ交換したしかし非点灯)

407:名無しさん@線路いっぱい
09/01/23 23:55:42 cbbuybyJ
ヲクに出てきても落札価格が凄いことになりそうだからな・・・<条項者、トイレンショップ

9600程度のオーバースケールなら許容するから、過渡にC56やC12、8620を期待したい。

408:名無しさん@線路いっぱい
09/01/24 00:24:12 0mxPmsPh
>>402
過渡はまだまだD51は引っ張りそうだけどね
D51を出していない新規参入メーカーに期待するしかないかな

それとも富か・・・・・・・・・


409:名無しさん@線路いっぱい
09/01/24 09:23:35 YxMEolb4
>>402>>408
つ[リアルライソ]

410:名無しさん@線路いっぱい
09/01/24 09:31:28 0mxPmsPh
>>409
それには触れないでおいたのに…

411:名無しさん@線路いっぱい
09/01/24 09:33:50 hvsZVJLI
いいのはスタイルだけ。
値段、品質は蟻以下。

412:名無しさん@線路いっぱい
09/01/24 09:53:08 7d/Cw2zT
神が昨年は1両もお買い求めにならなかった事実がすべてを物語っているわな

413:395
09/01/24 10:48:42 Kaa7OYBP
どうでもいいから加東C58早く再生産しろ
冨61に一番合うと思うのだが

414:名無しさん@線路いっぱい
09/01/24 12:29:30 q6osX2jI
>>413
本当に欲しければいくらでも入手できるだろ。
ヤフオクにも潤沢に出てるし。


415:亀 ◆1saflzX4wM
09/01/24 13:05:33 5wwRu649
C58のためにオハ61を買う人は僕くらいだけど
オハ61のためにC58を買う人も少ないと思う。
って言うかC58とオハ61組み合わせる人ならすでにC58は持ってる
だろうね。

トレインモデリングマニュアルVol.3だっけ、蒸気機関車を知らない人が
作ったんだろうね、あのC58・・・空気作用管を電線だと思ってるんだ
ろうし、テンダーは不必要に車高を上げてるし、カマの上周りもうしろが
浮いている。
使えるかもと思ったのは渡り板の艦艇用エッチング板かな?あれ本当に
使えるものなんだろうか?

416:名無しさん@線路いっぱい
09/01/24 13:20:33 Z2YCZna5
おまえのC58も火災だろw

417:亀 ◆1saflzX4wM
09/01/24 13:41:37 5wwRu649
そらあ僕のがいいとはいわないけどさ。

418:名無しさん@線路いっぱい
09/01/24 15:00:34 tVty6IKw
ロッドピンってやあよく飛ばしてなくすですよね
あれをなんか簡単に代用品でデッチアップする方法ないですかね?

419:名無しさん@線路いっぱい
09/01/24 16:09:28 pssS3Ctq
過渡ならASSYで買っておくという手がある

420:名無しさん@線路いっぱい
09/01/24 17:32:35 lYIiGvBX
基本だし間違ってはいなけど
何かこう伊藤家の食卓とかおばあちゃんの豆知識みたいな
便利で意外なのないのか?

421:名無しさん@線路いっぱい
09/01/24 17:50:34 aubyBg+u
>>420
フレキとかの線路固定用の小釘をつかったことがあるよ。
釘の頭がロッドピンより少し大きいのが難点だけどorz

勿論、カットしてな。

422:名無しさん@線路いっぱい
09/01/24 18:27:04 v+afufjj
>>420

引き伸ばしランナー。アタマを潰して平らにしておく。

423:名無しさん@線路いっぱい
09/01/24 20:15:09 I8wm/pXe
蟻にキボンヌ
弁慶、義経、一号機関車みたいな小型蒸気のラインナップをもっと増やしてチョー。
お約束は、「客車を4両以上連結しないでください。」と説明書に書きながら、
実はクソ力ってやつ。

蟻様よろちくおながいちまつ。

424:名無しさん@線路いっぱい
09/01/24 20:18:57 q+MFtzZR
河合も、シーズンクラック起こさない動力でB6再生産してほしい・・・

425:名無しさん@線路いっぱい
09/01/24 20:28:23 PZLkI9md
7100や1号は再生産は二度と再生産はないだろうな。
7100はあの細かい印刷には萌えるが、カウキャッチャーだけはいただけん。

426:名無しさん@線路いっぱい
09/01/24 20:30:19 PZLkI9md
ごめん、日本語おかしいな。

7100や1号は二度と再生産しないと思う。
7100はあの細かい印刷には萌えるが、カウキャッチャーだけはいただけん。



427:名無しさん@線路いっぱい
09/01/24 20:30:44 vCViQ9JM
どうも最近の動きを考えると
富の蒸気突然発表されそうな気がする
みんなはどう思う?

428:名無しさん@線路いっぱい
09/01/24 20:41:55 I8wm/pXe
>>427
もしアンタが中の人だったらメチャうれしい

429:名無しさん@線路いっぱい
09/01/24 21:05:55 OckweC3h
また従台s(ry
富には蒸気時代のストラクチャーとか周辺機器から攻めてもらおう。
ちょっとこぶりな赤レンガ機関庫とか欲しい。

430:名無しさん@線路いっぱい
09/01/24 21:14:48 WGo26tXa
従台車がちょっとな製品と
従台車以外全部ちょっとな製品どっちがいいかっつー話だわな

431:名無しさん@線路いっぱい
09/01/24 21:55:41 v+afufjj
C56や9600だったら従台車いらんしw

432:名無しさん@線路いっぱい
09/01/24 22:17:17 RIip0oUx
8620もね。

433:名無しさん@線路いっぱい
09/01/24 22:21:46 rKXife9M
Cタンクなら先輪もイランな…

434:名無しさん@線路いっぱい
09/01/24 22:28:47 wU/f7enC
富が蒸機発表して、焦った過度もC62のレベルへと矢継ぎ早にリニュ…だといいな
今の両社なら良いもの出せるだろうし(過度は蒸気に関してねw)

435:名無しさん@線路いっぱい
09/01/24 22:36:12 13vgtEfM
過渡はJR型の電車は良いが蒸気は糞

436:名無しさん@線路いっぱい
09/01/24 23:14:32 6agfaB9e
過渡がD型あんまり熱心じゃないから富はD型で攻めればいいのに
人気無い?

437:名無しさん@線路いっぱい
09/01/24 23:17:03 P5jvjatu
確かに富の蒸気を期待しちゃうけど
結局モーターの小型化が課題だからね。

それとDCC対応化。音も蒸気の魅力だからね。

438:名無しさん@線路いっぱい
09/01/24 23:35:41 6agfaB9e
>>437
富にDCCを期待すると申すかw
ならば過渡には自連型BMTNカプラーを、
蟻には再生産を期待しようw

439:名無しさん@線路いっぱい
09/01/24 23:57:02 I8wm/pXe
モーター内にボイラーを収める事が出来る??D52に、なぜ過渡は
手を出さないのだろう?

440:名無しさん@線路いっぱい
09/01/24 23:59:56 OBefXILP
D52はそんなに数が出ない様な気がする。

441:名無しさん@線路いっぱい
09/01/25 00:04:12 q2FWhafR
>>439
…分かってるよね

442:名無しさん@線路いっぱい
09/01/25 00:29:24 ZUvi1Ad5
モーター内にボイラー入れれば、実車と同じように爆発事故再現可能

443:名無しさん@線路いっぱい
09/01/25 02:02:42 a1NgQ+Na
>>404
うちの蟻一号機関車はポイントで必ず止まる・・・orz

444:名無しさん@線路いっぱい
09/01/25 03:09:19 JUpWVT0s
>>411
そのスタイルも最近はキャブで大きく破綻している

445:名無しさん@線路いっぱい
09/01/25 09:47:19 Ob8DYorg
こないだアソビットでRLのD51初めて見たけど、組み立てが雑じゃない?
所々歪、隙間だらけで酷かった。\29800のプレミアムコレクションも同様の品質。
一緒に並んでた蟻蒸気が高品質に見えたほど。一応専用スレもあったんだな。
勢いが1.1とか殆ど死亡状態だけどw



446:名無しさん@線路いっぱい
09/01/25 09:52:17 ZUvi1Ad5
>>444
高い、雑い、スタイル破綻、
見事にバランス取れてるじゃん

447:名無しさん@線路いっぱい
09/01/25 10:10:13 lAIO+kON
手持ちの過渡D51標準形を、ものは試しでホビセンの点灯化サービスに出してみた。

自分でやっても良かったのだが、近所の店で光ファイバー探したら、必要以上に大量に
入ったパッケージしかなくて、しかもそれだけで2千円近くしていたので、3千円のホビセン
のサービスの方を利用することにした。

昨日戻ってきたが、なかなか良い。基本的に神サイトで紹介されている手法と同じやり方で
点灯化されているが、ファイバーの穴あけもほとんどはみ出しがなく、綺麗に仕上がって
いる。当然専用の治具を作ってやっているんだろうけど。

448:名無しさん@線路いっぱい
09/01/25 14:23:34 yUfNjppn
いいなー

449:名無しさん@線路いっぱい
09/01/25 20:05:53 3C2WxfR7
>>447の書き込み見て
うらやましかったので早速今日
ホビセンに持ち込みお願いしてきた
3週間かかると言われたよ
今日はDCCの実演してた

450:名無しさん@線路いっぱい
09/01/28 23:20:40 ZGp1s3nO
お気に入りの蟻C53-45を眺めようとケースからだしたら
フロントデッキのつかみ棒がない
半べそでさがしまくり発見後ゴム系で接着

蟻は塗装が楽しいね過渡のは地味だ
蟻スタイルも過渡のでかいひょろながいのより
よく思える

D51戦時もいい感じ火室下部の赤塗装がお気に入り

451:名無しさん@線路いっぱい
09/01/28 23:53:57 ZEhwxXvK
国鉄蒸気機関車(タンク式ではなく炭水車式)で
長さが短く短い編成に合うものって言ったら何があるでしょうか・・・・

Bトレの茶色い客車を引っ張らせたいので

452:名無しさん@線路いっぱい
09/01/29 00:04:09 SSGL63vs
ない。

453:名無しさん@線路いっぱい
09/01/29 00:12:42 IWZfaHKd
まあまあ、そう冷たくしなくてもw

>>451
C56。
実車も小海線とかで小編成の客車引っ張っていたので有名。
蟻から何種類か出ているが、幸か不幸かボイラーが太く腰高すぎるので蒸機ファンからは
人気がない。で、売れ残っていることが多いので入手は比較的楽かと思う。
・・・とはいえ、都心の量販店とかではさすがに無理。郊外の個人店とかをあたりませう。

あと、俺は試したことはないが、蟻のC56はミニカーブレールなど、かなりの急カーブでも曲がれる
らしい。そういった面からもBトレ向きだと思う。

454:451
09/01/29 00:21:06 ppEAAYZz
ありがとうございます

455:習志野 ◆dwHp37K8Ks
09/01/29 00:34:15 kQFwx4Nz
>>451
Nであれば6250も候補に挙げられるかと思う。
あとは小型とは言い難いが8100とか。
8100は最後は小私鉄(寿津鉄道)にいたから、
小編成でも思いの他似合うかも知れない。

456:名無しさん@線路いっぱい
09/01/29 01:06:41 dtuD+T4M
>>450
スレ違いな気がするぞ

457:名無しさん@線路いっぱい
09/01/29 01:07:54 dtuD+T4M
>>456
バカだ
勘違い


スマソ 許して

458:名無しさん@線路いっぱい
09/01/29 06:50:22 SSGL63vs
>>451

BトレのSLって無かったか?


459:名無しさん@線路いっぱい
09/01/29 07:44:25 mL/S7vY2
>>458 
BトレにもD51が有るが、Nで動かす前提で設計された製品じゃない。(下回り固定)
加藤か蟻のD51の下回りを調達して改造(新製?)したりする必要性がある。

460:名無しさん@線路いっぱい
09/01/29 09:30:53 dKe0g8tc
>>459

ダミーにして客車をユーレイにすればいいんじゃね?

つか、過渡でBトレ蒸気用下回りつくってくれんかな?
ナローなんかにも使えそうじゃね?

461:名無しさん@線路いっぱい
09/01/29 15:22:03 e6WGgRsc
>>450
おまおれ。
C5345大事にしてやってくれ。オイラのは45じゃないデフ付きだ。
デスクトップから転落しても平気だった不死身な愛機だ。

蟻に関しては戦前機の補機類後付けのゴテゴテ感がよく出ていると思う。オイラは今C51を狙っている。


462:名無しさん@線路いっぱい
09/01/29 19:13:46 gWF9iyg2
有C57-135も眺めているうちにだんだん粗が目に付かなくなって
味わい深いものに見えてきた。
体高はいつかは何とかして欲しいんだけどね。

463:名無しさん@線路いっぱい
09/01/29 20:50:11 e6WGgRsc
神サイトを見ると、蟻C57180の門鉄デフがC5765(最後の蒸機牽引急行日南)タイプに見えて、これはコレで魅力的だわ。

464:名無しさん@線路いっぱい
09/01/29 21:22:29 D+rGAqSh
このスレの住民は蟻にやさしい人が多いみたいでよかった
これからは首付ライトじゃなくなるだろうから進歩したよね

>>461氏はやはり本省式狙いだろうか?
ヤフオクでも死蔵品のタマがけっこう出てますよ
あの細い煙突が弱点だけど俺も欲しいなあ



465:名無しさん@線路いっぱい
09/01/29 21:58:48 xyZQADuI
蟻は比較的安心して走らせられるんだよね。スムーズだし。
手持ちのN蒸機でも、過渡のより蟻の方が走りが良い物が多いなぁ。

466:名無しさん@線路いっぱい
09/01/29 22:49:19 D+rGAqSh
Bトレの話題だけれど
D51動力化した人のサイトを見たことがあるよ
俺はショーティーは興味ないんだけれど
好きなら検索するといいよ

467:名無しさん@線路いっぱい
09/01/29 23:04:55 yn7ANiMx
>>465
蟻の個体差は意外と少ないからね

468:名無しさん@線路いっぱい
09/01/29 23:55:12 GsIyWHGy
ヤベ!
カトー蒸気大好きなんだよな
チビコロなんかサイコーなんだけど

469:名無しさん@線路いっぱい
09/01/30 00:17:05 RSIu6LqW
>>465
>手持ちのN蒸機でも、過渡のより蟻の方が走りが良い物が多いなぁ

そうw受け入れがたいんだけど真実w

470:名無しさん@線路いっぱい
09/01/30 04:36:40 If5UDluP
>>465
蟻蒸機の走りは間違いなくNの蒸機のなかでは1番だな
これにスタイルがついてくればいいんだけど

471:名無しさん@線路いっぱい
09/01/30 09:17:50 ra1sotn8
そこまで走りがいいとも思わんけどな。
まったく普通の走りだと思う。
集電輪の少ないC12などの走りが悪いのも普通だし、
車輪の多いパシフィックなどの走りがいいのも普通だし。

テンダー車輪の集電板が強すぎて車輪が回転しないことがあったり
総合的に見て特別良いとは思えない。


472:名無しさん@線路いっぱい
09/01/30 10:13:22 qwXgd7iz
>>464
蟻C51の燕牽引機と本省式が欲しいですね。
梅小路ではC51にお召し装飾が施してありますが、レギュラーなスタイルに戻して欲しくもあります。
数少ない戦前(昭和)の写真を見ると、C53=スピード感に対して、C51=優美、バランスでこれぞ日本の蒸気機関車って感じます。
蟻のC51にバランスを求めるのは酷かも知れませんがw

473:名無しさん@線路いっぱい
09/01/30 11:19:12 fNkqwyhQ
蟻の蒸気はミニカーブレール(140)曲がれるのが多いって聞いたことあるんだけど本当?

474:名無しさん@線路いっぱい
09/01/30 11:48:05 Xpnxhn8B
デモ鳥組だけど今ここの過去ログ見てる。
基本的な知識すらあやふやになってる自分にはためになるし面白い。
リンク先にD51全1115両の9割の画像をカバーするサイトとかあって驚いた。
古い住人には常識かも知れないけど。

475:名無しさん@線路いっぱい
09/01/30 11:54:12 Kvu6BBt6
>>473
手持ちのやつで試したけど、C56だけ通過できた。
C12は、従台車が脱線した。

476:名無しさん@線路いっぱい
09/01/30 12:31:37 kDmqTwd1
>>472
現役最後の姿もイイが239号機に関しては
お召し装飾が本来の姿だと私は思ふ

477:名無しさん@線路いっぱい
09/01/30 20:45:38 nMw2yfHC
>>472
蟻のC51なら、車高を下げて煙突を交換すれば、結構いい感じの姿になりますよ。

478:名無しさん@線路いっぱい
09/01/31 05:53:03 NXX7IRDd
俺は蟻蒸気ハズレ引きまくりなのでみんなが裏山しい
買うときテストしたらスムーズだが客車引かせたら
C59-161もはつかりセットのC61-11も牽引力なさ杉
C59は短編成さちかぜ
はつかりなんかC60が常に前に補機でついている・・・

479:名無しさん@線路いっぱい
09/01/31 10:46:48 X9EbC3wu
>>478
はつかりセットは客車に大問題があるから誰でもそうなる。
以前の蟻の客車は転がりが悪すぎて使い物にならない。
集電バネを全部外すとましになる。
お召し86もお召し5両を牽けなかった。

480:464
09/01/31 12:42:45 Ce5K9VdX
>>472
本省式私も絶対手に入れたいです
若い時はC51ってダサいと思ってました
ぶっとい煙突にスポーク動輪・・・好みは変化します

ウチの蟻蒸気の走行装置はすべて快調です
むしろ過渡がダメダメまともに走るのは
C50 C11 リニュC62 C58くらいですね
とくにC57 D51なめくじ 9600はギクシャクしてまともに走りません

481:習志野 ◆dwHp37K8Ks
09/01/31 12:51:31 +AEWp5T3
C51はキャブのつくりが古めかしいからかな?
D50 380以降とかC53のようなものの方が好まれるとか>キャブの造作

482:名無しさん@線路いっぱい
09/01/31 16:58:02 ZixawOhG
中古店では本省やC55流線あたりは結構な価格になってますな。
それでも真鍮製品よりは手を伸ばせば届く値段ですが。
離乳か再発を待つべきですか。

483:名無しさん@線路いっぱい
09/01/31 20:50:06 tUS8XFXd
「蟻もおだてりゃ汽車造る」ってかんじで蒸気どんどん出してくんないかな。

484:名無しさん@線路いっぱい
09/01/31 22:58:15 X9EbC3wu
>>480
C57やD51がだめっていうのは珍しい。
故障してないかい。

485:名無しさん@線路いっぱい
09/01/31 23:07:08 lztI9ftr
>>483
最近、旧客づいてる富をおだてて蒸機に復帰させると言う手もありますぜ。

486:480
09/01/31 23:26:47 uX3BQ5Po
>>484
ですかねー調子の良いのとくらべるとどうしても残念です
蒸気神のサイトにあるような分解はとてもこわくてできません
裏のフタをはずしてギアに油差すくらいのメンテなもので・・・

電圧をあげないとスタートしなくて(スピードをあげてから絞るとけっこう低速)
ガクガクふるえる感じです
キャブのあたりをみるとよくわかります

D51は標準はなかなかよい走りです不思議だあ

487:名無しさん@線路いっぱい
09/01/31 23:40:52 uX3BQ5Po
連投です
蒸気神がC57 135の蟻の改造に取り組んだメモがアップされていますが
わたしは埼玉南部在住なので保存されている135は博物館でよく眺めています

これ静態保存なんですけど油がベタベタしていて間違いなく生きていますよ
いつか復活しないかなと思います

C57はやはり美しいですね蟻の入手しようかな
(私はプラ量産品専門です)

488:名無しさん@線路いっぱい
09/02/01 00:59:26 o2ekRy7j
今更長柄 蟻のC57 135を引き取って来たのだが、
ケースの表側側面(ケース収納側の反対)の
キャブのナンバープレート取付部の直ぐ右側に、
縦8ミリ、横3ミリ程度の塗装荒れ(凸)箇所が有るのだが
みんな入ってる?店で他商品の同箇所を見たが全部入っていた…orz
この塗装荒れはクレームに入るレベル?

489:名無しさん@線路いっぱい
09/02/01 01:03:00 4153ZbvA
>>488
ageんなカス馬鹿が増えるだろ

そんなの蟻に電話すればいいだろバカw

490:名無しさん@線路いっぱい
09/02/01 01:33:22 E5EfYrcR
蟻のC53、買った時ギクシャクだったが、走らせたまま居眠りを
繰り返したら調子良くなった。

491:名無しさん@線路いっぱい
09/02/01 06:31:51 ++6iFAab
>>486
私のKATOもC55、57ともギクシャクだった。
一度バラしてロッドを外して、動輪が3軸とも左右の位相が90度に合っているか、ひねって合わせる必要がありました。
私は下回りに色入れするので、その時に行います。

蟻のパシは好調。ただダイヤゴムが全機切れました。

492:名無しさん@線路いっぱい
09/02/01 11:33:50 wB+xvAVh
>>488
マジレスだが蟻はそんなもん。
低価格プラモ出身の体質が抜けず、金型製作のレベルが異様に低い。
過渡や富と同列に考えてはいけない。

印刷や別パーツでごまかせば、お子様が食いついてくれることも知ってる。


493:名無しさん@線路いっぱい
09/02/01 11:59:19 e7T3Lb+0
ガンダム時代に子供だましで・・・

494:名無しさん@線路いっぱい
09/02/01 12:06:41 w6VJqnDc
神サイトのボビーショウレポに載ってるこのとうもろこし屋のプラモ欲しい・・・
URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)

495:名無しさん@線路いっぱい
09/02/01 15:12:31 F/J/ViLk
>>494
田舎に言った折によ~~~く探せば、その手のもんはどっかでひっそり売ってたりするんだよな。
俺も、いつかGゲージで日本型ナローやる時のために欲しいな・・・




って、スレ違いじゃんw

496:名無しさん@線路いっぱい
09/02/01 18:31:27 I+9Yc5Pg
古典風俗嬢シリーズ・・・・

497:名無しさん@線路いっぱい
09/02/01 19:16:00 DRnXAWwX
神が新たに蟻のC57を転生させられたようだけど相変わらずすごいな
蟻もプロなら少しはまじめに商品作れよ・・・
ちょっと手を加えただけであそこまで似せられるというのに・・・・

498:名無しさん@線路いっぱい
09/02/01 19:38:56 9/FKfqDI
ちょっと?

499:名無しさん@線路いっぱい
09/02/01 19:49:19 VZGhPHyd
>>497
神の工作は素晴らしいね
蟻のC57には全然見えないよ
プロポーションばっちりの蒸機になってる

500:名無しさん@線路いっぱい
09/02/01 19:55:33 XR+kMosZ
神に改造依頼してる人とか結構いそうじゃない?
引き受けてるかどうかは別として。

501:名無しさん@線路いっぱい
09/02/01 20:23:13 E5EfYrcR
TRAIN 03に神サイトまねた記事が載ってたので、面白そうだったから買ってみた。
家に帰って読んでみたら、まねた記事じゃなく本物だった。
いつもの見慣れた内容が本に載ってた。
立ち読みにしとけばよかったと深く後悔。

502:名無しさん@線路いっぱい
09/02/01 21:04:35 CuDonUJA
>>497
ちょっとなんかじゃないぞw
神のまね事をしようとして手痛いしっぺ返しくらった俺がいうから間違えないw
難しい工作をあんなに美しくやってのけるのも神の神たる所以の一つなんだろうね

503:名無しさん@線路いっぱい
09/02/01 21:35:07 WD9tg3sm
工程を動画化して欲しい

504:名無しさん@線路いっぱい
09/02/02 10:31:33 wQ3SUntb
全部GIFアニメでか?

505:名無しさん@線路いっぱい
09/02/02 11:59:31 qk3Vq8NH
>>504
あの、蒸気機関車が延びたり縮んだりするGIFアニメはおもしろいな

506:名無しさん@線路いっぱい
09/02/02 14:19:17 Dmwpaj2t
今年は天の新作が発表にならないな。
もうNはやめたか。

507:名無しさん@線路いっぱい
09/02/02 15:07:04 LXM52vLo
モーター隠しの人形ワロタw

508:名無しさん@線路いっぱい
09/02/02 22:28:04 kw0ho28l
蒸機の機関士は窓全開で運転してるし肘出してたりするから
人形乗せないで走ってると幽霊列車ぽくて気持ち悪い

509:名無しさん@線路いっぱい
09/02/02 23:02:23 xtEcSK/R
乗客がいないとか、
車掌もいないとか、
街の車にドライバーがいないとか


510:名無しさん@線路いっぱい
09/02/02 23:38:36 kw0ho28l
>>509
それも気になるけど
室内灯つけてるのに回送列車とかw

でも蒸機の機関士は半分身を乗り出して信号確認してたり
窓開けて肘掛けに肘を乗せてたりするのって目立つから

511:So What? ◆SoWhatIUjM
09/02/02 23:45:44 xmQCXCiW
こないだのNHKの番組で真冬に窓開けて空転の予兆を聴いてたの見たからねえ。

512:名無しさん@線路いっぱい
09/02/02 23:50:02 U1T3DDVE
てかBトレ用モーター単品で売ってほしいす

513:名無しさん@線路いっぱい
09/02/03 00:29:00 TC6UEdzH
まぁ人形は好み次第ってとこだろうね
個人的には人形は置き始めると際限が無いから
そういうものだと割り切って置かないようにしてる

514:名無しさん@線路いっぱい
09/02/03 00:39:52 9eoo5V8b
>>507
ほめているのか
けなしているのかよくわからんが
wは普通相手をバカにする時に使う

覚えておこうねw

515:名無しさん@線路いっぱい
09/02/03 00:56:51 LTPNMiIt
っていう感覚は定年間際の年寄りだけ

516:名無しさん@線路いっぱい
09/02/03 00:57:42 dw9DC1WY
イベント時に利行タソに苦言を呈すれば変わるんじゃなかろうか?

勿論、金になると思わせないと無意味だがw




517:名無しさん@線路いっぱい
09/02/03 01:12:39 l1ksgQ4s
度を越すといつぞやの関西人扱いだけどな。

518:名無しさん@線路いっぱい
09/02/03 01:19:00 hFxwaGkm
>>507 はKY

519:名無しさん@線路いっぱい
09/02/03 11:32:06 OHPMo9av
保存機のキャブを見てみると、狭いし後ろは開いてるし、
走行中に機関助士が転落していなくなった、なんていう事故はなかったんだろうか。
きっとひどく揺れるんだよね。

520:名無しさん@線路いっぱい
09/02/03 14:46:43 CMsqu/Xq
>>519

播但線の隧道内で失神してそのまま社外に転落した事故ならあったらしい
そういう点では密閉キャブはありがたいな

521:名無しさん@線路いっぱい
09/02/03 14:51:26 48rKsXVr
夏の密閉キャブは灼熱地獄だよ。


522:名無しさん@線路いっぱい
09/02/03 18:47:32 qVsdG2as
テンダー機の密閉キャブよか、C11とかのタンク機の方が更に熱がこもりそう。

523:名無しさん@線路いっぱい
09/02/03 22:51:29 FvLK44S4
C11は実際灼熱地獄だったらしい。

524:名無しさん@線路いっぱい
09/02/04 00:26:46 GSZaKKof
らしいじゃなくて今でも灼熱地獄

と大井川の記事に書いてあった希ガス

525:名無しさん@線路いっぱい
09/02/04 00:29:20 nhhRE6ZK
>>520
転落しなくても失神して死んじゃったとかたまにあったよな。

526:名無しさん@線路いっぱい
09/02/04 00:35:45 oi/BWNNW
俺の過渡C57のキャブもグラグラ揺れるから失神レベル
そろそろ手をいれるか・・・

527:名無しさん@線路いっぱい
09/02/04 00:42:38 b2OwQez3
今度千葉走る C57って180号機?
ばん物牽引するのか?

528:名無しさん@線路いっぱい
09/02/04 00:48:19 uaV+E6U6
高崎の12系でしょ?門デフ装着して走るらしいが。

529:名無しさん@線路いっぱい
09/02/04 00:50:18 uaV+E6U6
塚になってる過渡の門デフC57-180も、少しは捌けるかな。千葉方面だけかもしれないが。

530:名無しさん@線路いっぱい
09/02/04 02:28:43 SVLeapfc
>>529
カモメマーク付きジャマイカ?
千葉走行仕様

だとしたら
塚は塚のまま
ってんじゃ…

部品屋がエッチングステッカーか何か発売でもしたら売れそうな気ガス

531:名無しさん@線路いっぱい
09/02/04 07:37:16 uaV+E6U6
2月1日に新津から高崎へ回送された時の写真があっちこっちに上がってるけど、
かもめマークはついてないようだ。ちなみにこの後の2月2日深夜に12系を連結して
高崎から木更津へ回送済み。

URLリンク(yuukikunjp.exblog.jp)


532:名無しさん@線路いっぱい
09/02/04 11:01:07 nHqJfbmY
在庫があるという正常な状態のことを
塚だなんて…。

533:名無しさん@線路いっぱい
09/02/04 14:32:10 LAmRORnu
KATOには普通の門鉄デフ付きC57を再生産してほすい。

534:名無しさん@線路いっぱい
09/02/04 16:49:04 aYPPst/Q
塚ってるといえばC53流線
一般に馴染みが薄いのも原因か。
実車を見たというのは60以上のジジイだから。

535:名無しさん@線路いっぱい
09/02/04 16:54:06 hLdOYg09
実車ネタだけど

SL 再生復活へ…運転可能な車両、JR東日本が点検調査
スレリンク(news板)

どれになるかな?

536:名無しさん@線路いっぱい
09/02/04 16:55:52 Ef+yEChl
D51 498が思ったより重症なのかな

537:名無しさん@線路いっぱい
09/02/04 17:24:58 xhgONbTe
>>536
全治1年半らしい

538:名無しさん@線路いっぱい
09/02/04 18:51:27 MNVy9OfY
J西も頑張れや!C56ばっかり見飽きたわ。
もっと大型蒸気走らせろや。

539:名無しさん@線路いっぱい
09/02/04 19:03:59 X46ZNKKC
こうなったらC700とか新型蒸機設計してくれや。


540:名無しさん@線路いっぱい
09/02/04 19:21:51 MEVIrUmg
>>534
まともに見れたのは75才以上でしょ

>>539
それこそ50両目のC62を(ry

541:名無しさん@線路いっぱい
09/02/04 19:38:21 ZHcPI+Wk
>>539
伊予鉄みたいなやつとか?

542:名無しさん@線路いっぱい
09/02/04 19:53:33 Knm94T3x
義経が走るんだから是非弁慶も

543:名無しさん@線路いっぱい
09/02/04 21:12:19 LRHCQ6Lz
>>534
純粋にあの模型が格好悪いからじゃない?

544:名無しさん@線路いっぱい
09/02/04 21:56:49 kGoRMwss
>>540
いやいやそれこそC63を(ry

545:名無しさん@線路いっぱい
09/02/04 23:14:50 /HwhN/7O
>539
JRQの8620は事実上平成生まれじゃないか?
復活時のボイラ新造、この前の修理で台枠とか全部新造しちゃったから。

個人的に8620は好きだから(あと、運用もしやすいだろうから)
どさくさ紛れにもう1輌造って欲しかった。

で、1/150に関してもまともな8620を……。

546:So What? ◆SoWhatIUjM
09/02/04 23:30:04 xwezdnQ6
>>545
あんだけ手を入れた前例があるんだから78653も復活できそうなw

547:名無しさん@線路いっぱい
09/02/05 00:34:28 8Po1+arD
いっそ「アジア号」を復活させて
アジア諸国の反感買うか

548:名無しさん@線路いっぱい
09/02/05 00:51:47 y6GMsErt
>>547
何処で走らせる気だよw

549:名無しさん@線路いっぱい
09/02/05 01:38:31 EypqFvhK
>>547
×アジア諸国
○特亜バカ3国

550:名無しさん@線路いっぱい
09/02/05 01:40:59 2RKVEanH
>>548
東京-新大阪間じゃない?w
冗談はさておき肥薩のD51(197だっけ?)辺りが復活してくれないかな
そしたら蟻も中途半端な重装備仕様だしそうだし
あと個人的には9600が復活してほしい

551:名無しさん@線路いっぱい
09/02/05 01:54:34 gKHTRRnP
梅小路のC62 1、2、東山公園の17、交通科学館の26復活させて名古屋ー大阪を1日1往復

552:名無しさん@線路いっぱい
09/02/05 05:19:06 bEuqSi+S
しかし、客車はどうする気だ?
D51離脱中はいいとして、復帰したら
C57+ばんえつ物語号
D51+12系
復活SL+旧客
になるのか旧客の代わりに24系とかを改造するのか…

553:名無しさん@線路いっぱい
09/02/05 06:09:45 uBO60hKM
客車は使い回しで大丈夫だろ。同時運用するわけでもないんだから。

554:名無しさん@線路いっぱい
09/02/05 08:42:50 SX66IeVa
>>551
実現してほしいね。
けど、JR東海はこういう話に乗ってこないだろうし、
JR西日本としても東海道にC62はあの事故以来もう絶対にやらないっていってるし。

梅小路で細々とC62 2が動いてるだけでもありがたいと思わなくちゃな
(圧があげれず汽笛が弱々しいけどな)

555:名無しさん@線路いっぱい
09/02/05 09:53:13 2L7tG2/h
C622は軸焼けおこしちゃったんだろ?本線は無理なんじゃ…

556:名無しさん@線路いっぱい
09/02/05 14:37:26 IBwod65X
そろそろ模型の話がしたいもんじゃのう。

557:名無しさん@線路いっぱい
09/02/05 15:04:08 GM+O/Zx8
KATOはC622を東海道時代で出さないのかな?
てかいつだすんだろ?
北海道時代が人気あるのは承知してるが
国鉄の象徴である花形列車を牽引してる姿を再現したい
ファンも多いと思うのだが

558:名無しさん@線路いっぱい
09/02/05 16:07:15 NS4ICKi4
そのへんは各自工夫の範囲じゃないのかな。
まったく同じである必要もないんだし。

559:名無しさん@線路いっぱい
09/02/05 17:26:33 3Fz5YRdm
その辺はRMMの2月号を参考にされたい

560:名無しさん@線路いっぱい
09/02/05 18:14:47 sAgauM4w
富のターンテーブルが離乳=>SLでも出すのかねえ

561:名無しさん@線路いっぱい
09/02/05 18:22:55 kTo/3U3u
>>560
今まで何度もリニュ改良されているし…

562:名無しさん@線路いっぱい
09/02/05 19:18:28 1Th1rCvR
>>560
DD51、DE10、DE15、DD54、DF50、キハ10系、キハ20系、キハ55系
、キハ58系

こんだけあれば十分ということなのでは
あ、米子じゃキハ181やキハ40も扇形庫に入ってたっけ

563:名無しさん@線路いっぱい
09/02/05 19:54:47 7uNW7VJN
>>555
軸焼けという以前に整備状態がギリギリ
(最終全検が昭和48年、あとは構内走行可能な程度しか整備してない)

564:名無しさん@線路いっぱい
09/02/05 20:57:13 tqqwHzmM
去年たまたまC571が全検明けで梅小路構内で試運転したの見たけど、
蒸気のフル加速ってこんなに迫力あるのかと目からうろこだったよ。

それだけにスチーム号牽引が不憫でならない。

と、言いながらスチーム号のトロッコどっかで出さないかな?

565:名無しさん@線路いっぱい
09/02/05 21:20:01 2RKVEanH
>>550
D51170だよ

566:名無しさん@線路いっぱい
09/02/05 21:31:26 TAKsYQM7
蒸機神はショックを受けておられるようだが、このスレ的にはスルーなのかな? <メルクリン破綻

そいや、外国型の話題はほとんど出ないな。かくいう俺も英国型には手を染めているものの、
DLばっかりだしな~。今のとこ。

567:名無しさん@線路いっぱい
09/02/05 21:35:37 fT5EKD0F
まぁ正直なところ、外国型なんざ眼中に無い。

568:名無しさん@線路いっぱい
09/02/05 21:40:11 0gynNuSY
メルクリンの件だけどモノ自体は
どこかが引き継ぐでしょ
過去の日本のメーカーもそうだったし

569:名無しさん@線路いっぱい
09/02/05 21:43:36 RW5imuHv
名前知ってるだけだしZゲージや外国型は眼中になかったからなぁ…

570:名無しさん@線路いっぱい
09/02/05 22:04:19 QEPgeiQA
てかKATOが01型出したら買う

571:名無しさん@線路いっぱい
09/02/05 22:07:06 yBOvPyLD
個人的には、問題は傘下のTrixだな。
引き継ぎがあったところで、ArnoldやRivarossiにように
活動再開まで何年もかかったケースも有るしな。

572:名無しさん@線路いっぱい
09/02/05 22:07:27 dUU0fvbo
01より52の方が欲しいな。

573:名無しさん@線路いっぱい
09/02/05 22:33:14 mxSffXTp
>>534
そうじゃなくて

今回品の塗装が、あまりにもヒドくて買いたくとも買えない状態だからだよ

574:名無しさん@線路いっぱい
09/02/05 22:50:20 qLrsKl2n
>>573
塗膜が厚くてボテッとしているっていうんでしょ
俺は気にならないなあ

575:名無しさん@線路いっぱい
09/02/05 23:46:32 A5ldC5VX
雑誌Nゲージ特集に惹かれて
初めてここに来たんですが
いまの模型って煙突から煙を出すことが出来るんですか?


576:名無しさん@線路いっぱい
09/02/06 00:05:38 55FNLPTX
というか昔の模型のほうが出来たのだが

プラ蒸気にいにしえのワールド発煙装置を組み込むのはさすがにやばいですよね?

577:名無しさん@線路いっぱい
09/02/06 00:06:16 GIjlS53R
>>555
一回長野工場に入場したのが最後ですね。北海道時代も、あまり状態は良くないという話もありましたし。

一度、全検レベルの整備をして欲しい機関車なんですけどね・・・

578:名無しさん@線路いっぱい
09/02/06 00:16:11 u4XLq+Dc
>>570

FleischmannやARNOLDでは不満と申すか!

579:名無しさん@線路いっぱい
09/02/06 00:20:56 /IDwbG7c
現場では2号より断然32号機が好まれたみたいだし

580:名無しさん@線路いっぱい
09/02/06 00:26:44 eWechhjB
>>575
Nで発煙機構を標準装備の奴で入手しやすい奴となると、
外国型になってしまうが、ArnoldのBr18かな。


581:名無しさん@線路いっぱい
09/02/06 00:31:19 q3s/jDYF
>>566
外国形も好きだけど交流三線式HOはやってないからな・・・
とはいえ あの メルクリンがというのは衝撃
どこも安穏としてられないのだろうね

>>580
べとべとになるし

582:習志野 ◆dwHp37K8Ks
09/02/06 00:50:15 ZeER3ZLI
>>575
昔のTMSを見て自分で考えてみるよろし。
16番でかなりぎりぎりっぽいので、Nではかなり難しいのではないかな?
牽引力を犠牲にすれば可能かもしれないが

583:名無しさん@線路いっぱい
09/02/06 00:54:18 mq7IN3U8
私がみたのは合成写真だったんですかね?
ヨドバシのポイントクラブでNゲージ特集で
機関車から煙を出してる写真が2点ほどあったんですが
やっぱ蒸気機関車だから蒸気は出したいのがマニアというもんでしょうか

あと前面につけているライトって直ぐ壊れやすいと思うんですが
修理、交換は出来るんでしょうか?

584:名無しさん@線路いっぱい
09/02/06 01:30:00 YgAKC5Ce
蒸気を出したいって言うなら、OO(英国の16.5mm)にライブスチームの量産品があるが・・・

こいつは線路から集電する電気式ライブスチームで、水だけ積んでおいて電熱器で蒸気を作って
動かす仕掛け。制御はDCCもどき(DCCと互換性なし)でやる。本体と制御関係のセットで10万
ちょっとだったかな?

ライトを折ったという話はあまり聞かないし、折れないようにやたら太い首付きライトをつけてる
メーカーもあるが、全体的に蒸機はデフのステーだの汽笛だの折れ易いものが一杯付いている
から、慎重に取り扱うのが基本だよ。万が一破損した場合、KATOなら電車なんかと同じくAssyが
供給されているから、それを使うかメーカー送りになるかだけど、そのあたりは他の鉄道模型と
何ら変わらない。

585:名無しさん@線路いっぱい
09/02/06 09:19:09 BthVtJWr
最近の超小型超音波式加湿器をさらに改良して組み込めたらいいなぁ。
タンク機ならタンクに、テンダー機ならテンダーに水を貯めて....それは無理か。
いっそのことヒーター式の蒸気機関車に。

586:名無しさん@線路いっぱい
09/02/06 09:59:42 T6Slairr
プラレールであったよね
水を加湿器みたいに噴霧して煙に見たてるの
Nサイズに組み込むのはかなり厳しそうだけど

587:名無しさん@線路いっぱい
09/02/06 11:05:06 zZ7hqBhX
煙突からガソリン入れて火を着ければ煙が出る。

588:名無しさん@線路いっぱい
09/02/06 11:11:44 ++tdAPUv
メルクリンは日本型Nゲージ初期にお店に並んでいるのを見て欲しかった記憶があるが
いまは外国型にはまったく興味が無いのでピンとこないな

589:名無しさん@線路いっぱい
09/02/06 11:43:23 xqPtX6mg
蟻のDD16はDLなのに(ry

590:名無しさん@線路いっぱい
09/02/06 12:46:28 q3s/jDYF
>>587
それ煙じゃなくて炎w

591:名無しさん@線路いっぱい
09/02/06 12:56:13 ++tdAPUv
煙は1/150にはならないからなあ

592:名無しさん@線路いっぱい
09/02/06 13:27:16 u8QmbUN+
>>591
発煙装置を使っても、小さい模型には似合わないよね。
どうしてもオモチャっぽくなる。
ただ試みとして面白いとは思う。

593:名無しさん@線路いっぱい
09/02/06 16:33:41 ZfHbE2gq
鉄模はじめた30年前には発煙装置あったよ。スポイトで水を入れるみたいな。D51用に
買おうとしたんだけど、模型屋のおっちゃんに「難しいからやめとき」って言われた。
だから、どんな感じになるのかは見ないまま・・・

594:名無しさん@線路いっぱい
09/02/06 16:56:20 q3s/jDYF
ワールド工芸の弾粒式でしょ
灯油と水を入れるやつ

持ってるけど使ったことないな

595:名無しさん@線路いっぱい
09/02/06 20:46:10 y/3WpRv6
発煙たって、出るのは煙突だけから線香の煙みたいなのが出るだけだし、
N製品の発煙装置は厨房運転してやらないと、煙の出も悪かった。
多分十分な大きさの加熱器が積めないのだと思うけど。

596:名無しさん@線路いっぱい
09/02/06 21:23:46 ddnuUkQL
煙突にドライアイスを詰めるのはどうよ?w

597:名無しさん@線路いっぱい
09/02/06 21:26:50 9+4B35ES
北海道の冬に限っては霜が付いて良い手かも知れん。


598:名無しさん@線路いっぱい
09/02/06 21:44:24 ++tdAPUv
これくらい煙が出ると満足できるかな

URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)

599:名無しさん@線路いっぱい
09/02/06 22:41:44 YV/SMAJR
>>596
小さすぎて煙突から出てくる前にただ気化するだけだと思う。
それに、ドライアイスの煙は冷たいから下に降りてしまう。

600:名無しさん@線路いっぱい
09/02/06 23:02:44 LHBhu7vN
16番で煙突に線香をさして走らせてた

601:名無しさん@線路いっぱい
09/02/07 00:28:11 koUnztho
>>600
御先祖様がお怒りになるぞ

602:名無しさん@線路いっぱい
09/02/07 18:23:11 P+dXT+Ui
汽笛が鳴れば満足
それ以上を求めるのならライブスティーム

603:名無しさん@線路いっぱい
09/02/08 12:28:49 jlCLlkkq
ヨコハマフェスの過渡ブースで聞いてきた。

今年の予定
上半期は蒸気の発売は予定なし。下半期は現時点では不明。

C62のバリ展
要望の多い2号機、3号機の北海道仕様は、重連カプラーがネックのため、
発売したいが発売出来ないとのこと。解決出来ればもちろん発売しますとのこと。

他の蒸気のリニューアル、新規発売
D51は、今回のオリ急仕様でヘッドライト、煙室扉周りを改良したが、
そろそろ完全リニューアルの必要があるのは認識してますとのこと。

こんなかんじでした。

604:名無しさん@線路いっぱい
09/02/08 12:53:39 Rv0+Rt+4
一昨年、昨年と、うかれすぎただけだ
俺たちは淡々とナイフとヤスリとマイクロエースの日々に戻るだけだ
寂しくなんかないよ

605:名無しさん@線路いっぱい
09/02/08 14:07:03 mJ9NnZmi
>>603
重連も解決できないとはしょぼい技術力だな

606:名無しさん@線路いっぱい
09/02/08 14:08:17 vV3B0UOy
>>604
目に涙が浮かんで背中が寂しいように見えるぞw

607:名無しさん@線路いっぱい
09/02/08 14:35:25 6JYQ2pcn
リアルさと機能の両立が難しいってことかな>C62無理

608:名無しさん@線路いっぱい
09/02/08 14:56:36 ah/apbq8
俺は重連にはこだわらんけど

609:名無しさん@線路いっぱい
09/02/08 15:22:50 dV2vgTaF
>>605
そんな憎まれ口叩くと「DCCなら何の問題も無いんですが・・・」って返されるぞw

610:名無しさん@線路いっぱい
09/02/08 16:05:32 a6neuHPs
>>603
問屋や販売店の関係者でない普通の顧客に
そこまで先行して情報を教えるんだ。過渡の人って。

611:名無しさん@線路いっぱい
09/02/08 17:14:08 +zSU/4eK
C622(M車)
C623(T車)

って売れば?
そういう問題ではない?

612:名無しさん@線路いっぱい
09/02/08 17:20:43 GeGK+6FK
>>610
色々話はするけど、単にセールストーク。
ほとんどは本当にならない。

613:名無しさん@線路いっぱい
09/02/08 17:47:27 guW4qvoX
>>610
話してるのはカトーの人だろうから営業でしょ
開発製造は関水金属の人

話の内容はまあそういうことでw

614:名無しさん@線路いっぱい
09/02/08 17:57:51 ah/apbq8
釜のT車ってのもあっていいと思う。

ところで9600は?

615:名無しさん@線路いっぱい
09/02/08 18:21:21 5u32xqFk
>>611
D51のT車が出たら2両買うw

実際何が問題なんだ?カプラー?

616:名無しさん@線路いっぱい
09/02/08 19:02:09 jlCLlkkq
C62の重連はカプラーが問題だと思うよ。
D51や、C75みたいな、非常に漢らしい重連カプラーでいいなら、
すぐ発売されるだろうけど、みんなそれで納得するかい?w
やっぱ、それなりの外観のカプラーがいいでしょ?

617:名無しさん@線路いっぱい
09/02/08 19:13:10 guW4qvoX
外観と性能を両立させないと
いろんな線路条件でもちゃんと走らないといけないし

618:名無しさん@線路いっぱい
09/02/08 19:17:25 JkMhrkk7
>>616
少なくとも今更アーノルトの重連カプラーにはできないだろうな。
ところで、C75って何?w ま、意味判るからいいけどw

619:名無しさん@線路いっぱい
09/02/08 19:20:26 jlCLlkkq
>>618
うはwC57に脳内変換しておいてwww(/ω\)

620:名無しさん@線路いっぱい
09/02/08 19:27:09 5u32xqFk
ってことはテンダーのカプラーと一緒に交換か
もう重連専用ドローバーでもいいんじゃないか?

C62重連セット(M+T)
D51重連セット(M+T)
D51三重連セット(M+T+T)


621:名無しさん@線路いっぱい
09/02/08 19:49:17 cJsYGIvL
>>620
重連セットなら、定評のある当社製品を

アリィ

622:名無しさん@線路いっぱい
09/02/08 20:18:06 96pjWmiF
リニュC62が重連不可なのは
カプラーの問題じゃないよ
蒸気神のサイトに書いてあったぞ

623:名無しさん@線路いっぱい
09/02/08 20:55:41 5u32xqFk
なるほどノッキングするのか
それじゃなおさらM+Tセットだなw

624:名無しさん@線路いっぱい
09/02/08 21:51:49 T0iX4/tV
ハイオク満タン

625:名無しさん@線路いっぱい
09/02/08 22:22:09 96pjWmiF
機関車のT車か・・・
蟻の9600ポンパ号は無動力なんだよね?
どんな転がりするのだろう?
DD51に引かせるんだよね

626:名無しさん@線路いっぱい
09/02/08 22:36:35 guW4qvoX
>>622
東海道使用は単機でフル編成牽かせなきゃだから軸重を集中させてる
故に重連だとぎくしゃくする

もし北海道仕様やるならその辺りも変更して来るかと
そうすっとダイキャストからいじったりせなならんかもしれないし
そんなこんなで時間かかるんじゃないかと推測

627:名無しさん@線路いっぱい
09/02/08 23:27:18 mJ9NnZmi
次位の機関車をトレーラーにしてセット販売すれば良いのに

628:名無しさん@線路いっぱい
09/02/08 23:49:37 wAeJwq0+
本務機こそM車にすべきだ!

なんて事にしたら顰蹙買うんだろうな

629:名無しさん@線路いっぱい
09/02/09 00:03:40 YiP7JcR0
むしろ普通に考えればそれが当然なのではないだろうか

630:名無しさん@線路いっぱい
09/02/09 00:04:47 2gQgqJd2
山陽型は・・・

631:名無しさん@線路いっぱい
09/02/09 01:07:28 baAaOzox
新C62なんだが、もしかしたら左右の動輪の位相に
下り坂でのノッキングの原因があるかもしれない。
若干弄った感触では、下り坂でのノッキングが出
難い角度があるようです。

原因が第1・第2・第3動輪の何れかの精度による
ものである可能性を、誰か暇な人居ましたら検証して下さい。
当方、暫く休日が無いもので他力本願ですが宜しく。

632:名無しさん@線路いっぱい
09/02/09 04:00:59 kREnHO5Q
>>613
いや、過渡社員に化けた蕨のバイトかも知れないぞ

633:名無しさん@線路いっぱい
09/02/09 18:19:10 MUXiQ89M
>631
某サイトにもあるように原因は第二動輪じゃないですか?
上下の遊びで第三動輪を粘着させるんでノッキングも引き起こすんじゃないかと、、、
某サイトではプラ版で遊びを殺してましたが、スプリングで解決された方も
居た様です。
粘着力をある程度保つにはスプリングでしょうが調整が難しいでしょうね。




634:名無しさん@線路いっぱい
09/02/09 22:57:31 Hb2XrJav
オレはマイクロメータ読みでコンマ3ミリの厚紙を第二にかました。

635:名無しさん@線路いっぱい
09/02/09 23:23:48 CL0w60sm
重連がデフォならゴムタイヤ無しという選択もあるんだろうけど、
やっぱ単機での牽引力も欲しいんだよねぇ、きっと。

636:名無しさん@線路いっぱい
09/02/09 23:33:13 LnvHfy+5
北海道やるときにはゴムタイヤ無しで第二動輪の遊び無しになるでしょ

637:名無しさん@線路いっぱい
09/02/09 23:42:41 2RkIjdKo
そりゃぁ、長万部から函館まで走れないニセコになりかねないからね。

638:名無しさん@線路いっぱい
09/02/09 23:50:12 7ijcW8WN
しかしニセコやるなら
オハ45系?も作るって事だよな?
スハ43・オハ47・オユ12・オユ10(冷房車)を販売していて
更にニセコの編成を出すかな?
C62だけの問題じゃない気がするけど

639:638
09/02/09 23:55:22 7ijcW8WN
オハ45じゃなくて
スハ45だね
失礼しました。

640:名無しさん@線路いっぱい
09/02/09 23:55:57 lJHydKQb
重連なら、モータぶっこ抜けばいいじゃんか。
オレはそうして3重連。
本務機と前々補機がM車。

641:名無しさん@線路いっぱい
09/02/10 00:23:54 LcGd1c5U
そうすると残る問題は漢カプラー問題か

642:名無しさん@線路いっぱい
09/02/10 00:43:17 Yj4WLyhf
カプラーとか男は黙ってアーノルド

643:名無しさん@線路いっぱい
09/02/10 02:31:07 0oQXN7FY
>>638
オユ10非冷の車体と屋根
スハ45の床板と台車(大型電池箱と歯車式車軸発電機)
欲を言えばマニ60のリニュとスロ62のデッキ扉窓

こんだけ作れば、あとはスハ43のHゴム扉車体を使って作れるし
スロ62の青塗りサッシもスハ43系の表現と同じく印刷でも違和感ないだろうし
丸いAU13は既存のものが使えるし
メイクうpのを活かしてアルミサッシのスハ45系を混ぜても良いし

こだわりゃキリがないけど、そこそこでも十分見られるものができる
青大将つばめ、同はと、後期かもめ、茶つばめとやってきたのから見て
この程度の新金型なら十分許容範囲かとも思うし
機関車出す時には必ず客車もセットでやってくる現状だけに
C62北海道やるなら客車もやってくるはず

644:名無しさん@線路いっぱい
09/02/10 08:39:08 H7Cw+sfG
>>625
9600じゃなくてC11な

645:名無しさん@線路いっぱい
09/02/10 19:19:14 4QTHxb2k
>>643
スロは54が良いなぁ。

646:名無しさん@線路いっぱい
09/02/10 23:02:44 KiajMiiK
>>645
そうですね。ここでスロ54の冷房改造車を出しておけば、本州のスロ54にも流用できますしね。

647:名無しさん@線路いっぱい
09/02/10 23:05:21 0oQXN7FY
>>645,646
ニセコはスロ62がデフォでその前はスロ52だったみたい
検査予備とか以外にスロ54使ってたことあるの?

648:名無しさん@線路いっぱい
09/02/10 23:38:16 x1wj6z3n
>>557
東海道にしても、北海道にしても天賞堂以上の完成度になるかな?>カトーC622
さすがに天賞堂にはあるピストン尻棒の再現はさすがのカトーでも無理か。

649:名無しさん@線路いっぱい
09/02/10 23:45:00 x1wj6z3n
連投スマソ。

>>603
>>616
>2号機、3号機の北海道仕様は、重連カプラーがネックのため、
天賞堂の製品は見た目と連結を両立してないか?あと今更アーノルトというわけにもいかないだろうから、
マグネマティック対応は必須だろうね。

650:名無しさん@線路いっぱい
09/02/10 23:58:03 T4q+vkm3
>>645-647
ニセコとすずらんは函ハコ持ちだったが、ロザの冷房完了後はスロ54とスロ62が函ハコに在籍
所定ではすずらんがスロ54、ニセコがスロ62だった模様

各々予備車もあったが、例えばスロ62入場中に残りのスロ62が故障したときには、すずらんの予備車スロ54を
借りたということはあったかもしれない

651:名無しさん@線路いっぱい
09/02/11 01:07:01 LOFzoO1Y
秋頃に
「青大将 さくら セット」「EF58小窓青大将」出して
年末に
「はつかり セット」「C62 常磐型」
ってのが現実的じゃね?

一昨年の「かもめ&EF58 茶」→「つばめ&C62」的で

652:名無しさん@線路いっぱい
09/02/11 09:29:34 up4aFpis
>>651
それやられたら全て買わざるを得ない・・・

653:名無しさん@線路いっぱい
09/02/11 09:57:32 WzCtM9tz
>>651
破産宣告だなww

654:名無しさん@線路いっぱい
09/02/11 13:54:46 BB0LmUi5
煙突デフレクタ付きC60、C61がリリースされたら発狂するだろうな~

655:名無しさん@線路いっぱい
09/02/11 20:02:21 4jyaqbSQ
>>651
青大将さくらなんてスハフ43だけじゃ売れねえだろw

初期かもめでマシ49、スハフ43とC62山陽型
くらいじゃないと

656:名無しさん@線路いっぱい
09/02/11 21:05:38 uI8fJEQt
>>655
それを言うならC59山陽型と言って欲しかった

ところで、スハフ43に青大将色ってあったの?
さくら(茶)→かもめ(茶)→はつかり(青に白帯)かとオモタが


657:名無しさん@線路いっぱい
09/02/11 21:13:39 FdgBptEP
>>656
スハフ43の0番台ならかもめ(ぶどう色)->さくら(青大将)->はつかり
竹下から転入直後にぶどう色のさくらがあったかもしれないけど
もっともさくらならマシ29またはマシ35も必要だけどね

658:名無しさん@線路いっぱい
09/02/11 22:02:47 pzEztJA9
>>656-657

スハフ43の0番台が使われた列車(列車名有り)は
銀河・彗星(ぶどう1号)→かもめ(ぶどう1号)→さくら(青大将)→はつかり(青15号に白帯)
の順に使ったと思ったが

659:名無しさん@線路いっぱい
09/02/11 22:17:41 BB0LmUi5
C59+スハ44系のかもめ

660:亀 ◆1saflzX4wM
09/02/11 23:59:49 WdZWC6El
>>648さん
スライド式尻棒というのの実績はあるんだけど16番からNへ転用できるかが
問題だね。

661:名無しさん@線路いっぱい
09/02/12 00:33:33 UMMHXaAU
「さくら青大将」の前って、「かもめ」だったんだ!
「つばめ・はと」かと思った。

662:名無しさん@線路いっぱい
09/02/12 19:02:11 xs/F4dvs
山陽路の全盛期は、昼行のかもめと、夜行のあきだなぁ。

セットでバーンと一括買いもいいけど、バラ売りをちびちび買い増して行くのも楽しい。完成品がなければ、不足車種はGMキットもまた楽し。

663:名無しさん@線路いっぱい
09/02/12 21:41:14 nqcs8SfP
>>662
安芸は、全盛期ではなくて、晩年に咲いた仇花の様な感じがするけどなぁ。

664:名無しさん@線路いっぱい
09/02/12 21:49:28 i+D2wutl
安芸は呉線
て突っ込むべきかどうか・・・

665:名無しさん@線路いっぱい
09/02/12 22:20:08 CX2ERr8Y
>>664
山陽本線ではなく山陽路。

666:名無しさん@線路いっぱい
09/02/13 10:31:13 daf7wxU9
>>663-664
このスレ的に「模型で再現する、山陽路の蒸気機関車優等列車」としての昼の代表と、夜行の代表を書きましたよん。
ブルトレは除外して、バラ買いできる10系と旧客で、C62orC59牽引と言うお話です。
手持ち寄せ集めでも編成できますが、凝り出すとおっしゃる通り、時代考証に沿った編成の変化もあってけっこう深いんだな、コレが。

667:名無しさん@線路いっぱい
09/02/13 23:01:59 ZDnIJI0d
関係ないけど安芸キャンプの安芸はまったく違う場所なんだよなあ

668:名無しさん@線路いっぱい
09/02/13 23:16:32 XAvGmP6c
あき竹城はまったく関係ないんだよなあ

669:名無しさん@線路いっぱい
09/02/13 23:42:32 tx5Icz8S
あきさんはとうほぐ

670:名無しさん@線路いっぱい
09/02/13 23:43:58 Gwj4m0FI
関係ないけど安芸の宮島は秋の宮島とよく間違われるんだよなあ

671:名無しさん@線路いっぱい
09/02/14 00:45:24 yvyT2l7Y
なんか話が脱線傾向にあるよ。

672:名無しさん@線路いっぱい
09/02/14 02:41:49 P/YM66AP
話が脱線する人は、
よく言えばリアル。悪く言えばフランジが低すぎるんですね。
何事もバランスが大事。

673:ああ蒸機時代
09/02/14 17:49:21 9qgDLm+D
空制化された
230形・8700形・8800形・8850形・8900形
の完成品。どこか製品化して欲しいんですが・・・
ライカ鉄道写真全集西尾克三郎著の時代をN化したいです。
あと扇形庫・炭台・ガントリークレーン・給砂塔ももっとN化
して欲しいです。どこかありませんでしょうか?
山陽路の蒸気機関車優等列車もすてきですが、レイアウトは
列車長が長すぎるのか実感見のあるのを見た事がないような・・・
ああC62・C59、、、+D52かな

674:名無しさん@線路いっぱい
09/02/14 18:32:18 RMfJgUJw
「ライカ鉄道写真全集」私も大好きです。
Nで再現出来たら素晴らしいですよね。

675:習志野 ◆dwHp37K8Ks
09/02/14 22:36:59 c5D+P9SA
>>673
230 ワールドのA8(600)を改造、或は脳内置換
8700・8800・8850・8900 蟻から出るまで待つ。或は蟻の8620辺りを改造してでっち上げる。

蒸気時代の機関区周りの設備はモデルワーゲンを調べればいいと思うよ?
それなりのものが出ていたはず。あるいは海外のメーカーも調べる。

貴君の健闘を祈る。

676:名無しさん@線路いっぱい
09/02/15 00:56:18 K/nqUdAN
空制化って自分でやりゃいいじゃん
コンプレッサーは世界の分売品を改修してそれっぽくし
ブレーキシリンダ見えるのなら両手あたりのパーツで
エアタンクもプラ棒とかで作れるし
配管は真鍮線で

形態が大きく異なるもの以外はこれでそれらしくできると思うが

8800、8850原型は世界がいつかやってくれると信じてる
蟻がやっても恐ろしいものが出来てきそうで(ry

677:ああ蒸機時代
09/02/15 11:39:06 4me5sVYl
皆様ご回答有難うございます。230形ワールドのA8(600)の空制化は考えてます。
単式コンプはいいとして、元ダメと冷却管に少し苦労しそうです。
それ以前にワールドが空制化して出しそうなのでもう少し待ってみます。
8800、8850を蟻の8620から改造する技量はないです。蟻の8620を低くする
事もできないくらいですから。その点では、ナカセイのC53・D50を2万円
ぐらいで探しています。蟻ももっていますが、蟻よりプロポーションが
良いので・・・。ナカセイのC51は持っています。
ナハ22000客車などはいかがでしょうか?Nで製品化された事
あるのでしょうか?高い?
貨車は、河合+トミーテック私鉄3種で昭和15年頃もそれらしくできると
思っています。タンク車タ600もどきは海外製品でそっくりなのが
ありました。バッファー切って、パソコン作成シール貼るだけ。
ワールドのチキ300はキットでも高いので、海外製品で台車TR16もどき探して
います。上回りは、他の物の改造で・・・。
ちなみにモデルワーゲンはHO1/87専門しかもナロー主体と思ってたのですが??

678:名無しさん@線路いっぱい
09/02/15 12:22:36 K/nqUdAN
>>677
ナハ22000はKSから過渡オハ31ベースのコンバージョンキットが出てる

679:名無しさん@線路いっぱい
09/02/15 12:35:54 Qz5HPUaU
ナハ22000、たしか\980だとおもた。
まだ売ってるのかなあ。

680:名無しさん@線路いっぱい
09/02/15 20:07:21 apFRry+c
蟻D50のゴムタイヤが切れてしまった・・。
代替品てあるのかな?

681:名無しさん@線路いっぱい
09/02/15 23:24:28 ZWRjWZkD
ホビセンでD51ライト点灯サービス引き取ってきたよ
予想外の明るさに喜んでいたが仕上げがマズイ・・・
レンズが白いカサブタみたいになっていて気に入らない(表面ガサガサ)
それでヤスリで削ってコンパウンドで磨いてみた

直径が小さくなってアリイのライトみたいになったけど
きれいな丸穴なので大満足

でもオリジナルの銀塗装表現の方が似ている
もう一台買うかな

682:習志野 ◆dwHp37K8Ks
09/02/16 00:48:19 DHPDNv9I
>>677
TMSに出てきた技法:
GMのコルゲート板を縦に貼り付ける。
勿論リベットなどは全部削り落としておく。

683:習志野 ◆dwHp37K8Ks
09/02/16 00:49:27 DHPDNv9I
>>677
済まぬ。モデルワーゲンではなく、モデルワークスだった。
主に紙模型を出しているところね。

684:名無しさん@線路いっぱい
09/02/16 12:45:33 GHfnyLHM
ところで富のターンテーブルって予約分で終わりって事ないよな?

685:名無しさん@線路いっぱい
09/02/16 13:24:49 5ZkWxgtt
小売店からの受注で終わりらしいよ

686:名無しさん@線路いっぱい
09/02/16 14:55:34 GHfnyLHM
が~ん 
オクで馬鹿高いの買うしかないのかな・・・

687:名無しさん@線路いっぱい
09/02/16 23:47:11 GPfGedMU
車両セットと同じくらいの価格の商品だし、予約以外に一般在庫分として
注文している店もあるだろうて。

俺は機関区のセクションレイアウトに組み込む心算で購入を検討して
いたが、想定している規模だと手動式のものを自作した方がよさげだと
思えてきたので予約は見送った。

688:名無しさん@線路いっぱい
09/02/16 23:59:22 KOXHjGKV
アトラスのターンテーブルはみんな不満なの?

689:名無しさん@線路いっぱい
09/02/17 00:13:06 L25CstqW
流石にあのデザインは・・・w

安いので自作ターンテーブルの部品として使うかもしれないが。

690:名無しさん@線路いっぱい
09/02/17 00:23:49 C7m+849R
>>688
国鉄の機関区にはまず使えないじゃないか。

691:名無しさん@線路いっぱい
09/02/17 02:44:00 tpcriBPH
>>688
不満だらけ

692:名無しさん@線路いっぱい
09/02/17 05:08:04 KXmHT+e5
不まんだらげ

693:名無しさん@線路いっぱい
09/02/17 13:06:03 U5oUWTBI
不とらのあな

694:名無しさん@線路いっぱい
09/02/17 13:45:17 ZPriG9LI
手動でいいのでKATOからプラのイージーキット出して欲しい
ワールドのは上手く丸める自信がない

695:名無しさん@線路いっぱい
09/02/17 13:59:17 6Wd/HSBW
>>694
ASSYを買い集めればいい。

696:名無しさん@線路いっぱい
09/02/17 14:02:48 ZPriG9LI
いやターンテーブルの話です
わかり難くてスマソ

697:名無しさん@線路いっぱい
09/02/17 16:41:23 un14Eymu
ファミマで限定でやってる鉄道ヴィネットはもう入手した?
C57のモデルがかなり欲しいんだが

698:名無しさん@線路いっぱい
09/02/17 19:50:55 Ny+gDIw7
>>696
PECOで我慢汁

699:名無しさん@線路いっぱい
09/02/17 21:47:22 kY4bEOd7
>>696
KATOのターンテーブルはFleischmannの品番9152そのものだから、
それを取り寄せればいいんじゃないか?

個人輸入するのが一番早いが、Fleischmannだったら
宮沢模型に取り次いでくれる販売店だったらやってくれるだろ。
宮沢経由だと船便で年に一回くらいでまとめて輸送だそうだから
届くのに何年かかるか分からないけど。

同じくFleischmannから品番9150で手動のターンテーブルも有る。
手動のはお座敷運転にも対応できるよ。

700:名無しさん@線路いっぱい
09/02/17 21:56:05 kY4bEOd7
ちなみに、米国メーカーだとWalthersの品番2613と品番3203、Atlasの品番2790がある。
Atlasのは見た目がちょっとそっけなさすぎるけど、横のハンドルをクルクル回して動かせる。

701:名無しさん@線路いっぱい
09/02/17 23:15:41 N1CYv0Y3
>>700
>Atlasのは見た目がちょっとそっけなさすぎるけど

まるで土俵w

702:名無しさん@線路いっぱい
09/02/18 02:12:04 bUuuzYxl
カバー付のだと思えば
日本では例が少ないけど皆無ではないのだし

703:名無しさん@線路いっぱい
09/02/18 16:25:28 CGNzYweN
ネ申の助けた老人は実は大企業のオーナーで会社経営は子供にまかせ悠々自適の生活を送っているのだ。
いたずら好きな老人は時々困り果てた老人の振りをして俗世間の人々の親切心をためすのだ。


704:名無しさん@線路いっぱい
09/02/18 17:02:03 XoirjGqb
>>701
つ座布団一枚

705:名無しさん@線路いっぱい
09/02/18 17:39:40 60EJdv4w
何か壊れて助けを呼んだら、症状が出ないってことがよくあるよね。
そして助けが帰ったらまた発生。

706:名無しさん@線路いっぱい
09/02/18 18:57:02 1rwtGICL
>>699
俺もそう思って、恵比寿にある某外国型専門店に相談に行ったら、
F社とkatoの間に契約があるらしく、日本の模型店が個別に輸入する事が
出来ないらしい…。

ただ、ドイツに拠点を持つ日本の輸入業者は輸入出来るみたい。
「ユーロ模型ドットコム」でぐぐれ!

707:名無しさん@線路いっぱい
09/02/18 20:51:35 zg+4W/9D
>>703
俺は老人を連れて行った家のドアをあけるとそこはN蒸気の膨大なコレクション部屋だったというオチがいいな

708:名無しさん@線路いっぱい
09/02/18 21:57:13 6ONFb7t7
ところでネ申って「プログラム屋」さんじゃなかったんだっけ?
最新のメモ読んでみたら・・・・・・??

別人なのかなぁ。

709:名無しさん@線路いっぱい
09/02/18 22:25:55 MZHC7SGC
序にD51498の写真出てたね。
やっぱりテンダーの上部は全然変わってないんだな。

テンダーに印刷の飾りがついていると、何かおもちゃっぽく見える。
写真だからかもしれないけど

710:名無しさん@線路いっぱい
09/02/18 22:36:19 +MjwUXI1
サメの解剖とかの経験のある学研肌の会社員では?> ネ申

711:名無しさん@線路いっぱい
09/02/19 06:08:09 u0pKKmXh
>>709
小さい模型って、飾りを入れるとオモチャっぽく見えやすいよな。
蟻蒸機の印刷みてもそう思う。
16番で予定されている498もオリQの印刷入りなのかね。

712:名無しさん@線路いっぱい
09/02/19 15:20:31 TxHIkOnH
老人「お世話になったお礼に貴方の願いをひとつだけ叶えてしんぜよう。
何でもおっしゃってみるがよい」
神「それでは・・蒸機が日常に密着していたあの時代にもう一度だけ戻ってみたいのです。
ってこれはさすがに無理ですね」
老人「お安い御用じゃ、ほれ」

「もう一度だけ」といいながら蒸機神が現世に戻ってくることは二度と無かった。
彼はきっと「そこ」に楽園を見出したのだろう。

713:名無しさん@線路いっぱい
09/02/19 18:38:55 4ePThIH1
150分の1に縮んじゃったんですね。わかります。

714:名無しさん@線路いっぱい
09/02/19 22:16:21 PT+aWqsT
俺ならとりあえず、トレインショップのC56が新発売された時代に戻りたい。
借金してでも5~6両買うわ。

715:名無しさん@線路いっぱい
09/02/19 22:18:54 i8viK1up
冬の寒い朝には俺のも150分の1くらいに縮んじゃう・・・。

716:名無しさん@線路いっぱい
09/02/19 23:50:15 7xEruoDK
>>708
俺も、年賀状ソフト作ってるところの部長さんだと思ってたんだけどねぇ。同姓同名か。

>>710
ソフト業界の人間って色々な業界経験してきたのが多いから、元漁船乗り組みの開発部長
なんてのがいてもおかしくない。

717:名無しさん@線路いっぱい
09/02/20 00:12:58 Gsq5lwtE
>>714
もう少し戻れば乗工社のも買える。
あれ、逆だったっけか。

718:名無しさん@線路いっぱい
09/02/20 08:10:36 jJEf7L49
>>717
乗工社が先だと思う。
確かトレインショップのC56の予告文に、「テンダーモーターは絶対に避けたかったので
特注で軸を伸ばしたコアレスモーターを使った」と書かれていたような。

719:名無しさん@線路いっぱい
09/02/20 09:19:24 6wmjlu2v
製品を買うだけでなく歴史を変えるんだ。
条項社の破綻を未然に防ぐんだ。

720:名無しさん@線路いっぱい
09/02/20 12:54:11 nbnoJba9
SONYのNゲージ参入が実現してたらどうなってたろうね。

721:名無しさん@線路いっぱい
09/02/20 14:25:08 zXWtwXJt
>>720
SONYタイマー発動しまくりでクレーム多発…

722:名無しさん@線路いっぱい
09/02/20 16:46:11 ULzIrKlR
富のターンテーブルまだだろうか
待ちくたびれた

723:名無しさん@線路いっぱい
09/02/20 20:36:38 cf+pmbAf
>>722
28日発売らしいよ

724:名無しさん@線路いっぱい
09/02/20 21:22:10 ZF5Hla75
おっ、ようやく公式に来たか。
給料日後だし、何とかなりそう。

725:名無しさん@線路いっぱい
09/02/21 00:44:01 lgfC40AS
手動の兼価版が欲しいな

726:名無しさん@線路いっぱい
09/02/21 07:25:54 mJm3cehg
今回ご用意いたしましたこの商品はなんと
5000円と10000円を兼ねてございます。

727:名無しさん@線路いっぱい
09/02/21 17:25:44 tVMNVgpn
>>720
新開発の技術がどんどん投入されそうだね

728:名無しさん@線路いっぱい
09/02/21 20:43:20 QEHym8Ub
そして規格の標準化に敗れて滅びるorz

729:名無しさん@線路いっぱい
09/02/21 20:55:41 x13rMy1w
>>720-721
蒸気を逸してるな

730:名無しさん@線路いっぱい
09/02/21 22:11:35 y34GAPyo
ターンテーブルの特定機発売
その1 津山機関区

731:名無しさん@線路いっぱい
09/02/22 01:54:42 WcTqi8s4
>>727
メルクリンが可愛く思えるほどの独自規格のオンパレードになっただろうな。
もちろん、仕様は非公開、他社の模型はソニーの線路に載せただけで故障する。

732:名無しさん@線路いっぱい
09/02/22 02:17:02 PNQBxzKY
>>731
そして一世を風靡した辺りで消滅…
ほら、なんてったっけあの犬型ロボット…

733:名無しさん@線路いっぱい
09/02/22 03:06:49 DAhUXmbS
                 ______,,,,,,,,,,,,,,,,______
             ,,,,:::::::゙゙゙゙、-‐‐-、::::::::-‐‐-、゙゙゙゙::::::,,,,
           ,,::"::::::::::::::/    ヽ/    ヽ:::::::::::::"::,,
          /::::::::::::::::;;;;l      |     l;;;;::::::::::::::::\
        /:::::::::::: ''"   ヽ.   ,.-‐-、   ノ  "'' ::::::::::::\
       /::::::::::/  ー-、,,,_   ̄´l::::::::::::l` ̄  _,,,、-‐ \:::::::::ヽ
       i':::::,、-‐-、.     `'''‐- `‐-‐' -‐'''´    ,.-‐-、::::::::i,
       i'::::/      ─-----  |  -----─     ヽ:::::::i,
      i':::::{.     -----‐‐‐‐‐  │  ‐‐‐‐‐-----    }::::::::i
     .|:::::i ヽ.,         _____,,,,,,,,|,,,,,,,_____         ,ノ i:::::::|
     .|::::|   `'t‐----‐''''''´         `''''''‐---‐t''´  |::::::i
      i::::i    i                      i    i:::::i'
      .'i:::i    i                      i    i::::i'
  , -‐‐- 、::i,    ヽ.                     /   /::i'
 /     ヽi,    ヽ   /゙゙゙゙゙゙゙"'‐--‐'"゙゙゙゙゙\  /    /:i'
 {      } ヽ     \ /             i/    ./'´
 ヽ     ノ:::::::\     `''‐-、,,,,,,,,,_______,,,,,,,、-‐'´    /
  `'''''''''t":::::::::::::::::\,,,,__               __,,,,,/
       \::::::::::::::/;,,,,,,,,"""'''''''''''''ゝ‐-、''''''''''''''""",,,,,,,},,,,,,,,____, -‐- 、
        \::::::/:::::::::::"""'''''''''''''{===}'''''''''''''"""::::::::::::::::::::/     ヽ
         、'''゙゙ ̄ ゙゙̄ヽ./   `ー゙‐"    \:::::::::::|:::::::::::{     }
        /        ヽ            ヽ::::::::|‐‐--ヽ、______ノ
       /         |─--、、、,,,,,,,______   |::::::::|
       |          |         |   }::::::::l
        |          |         /  ./::::::/
       ヽ.         /ヽ、,,,,________,,,/  /::::::/
        \      /ー----------‐‐''´:::::::::/
          `'ー--‐''゙     `゙ヽ::::::::::::::::::::::::::/
                     /ヽ;;__;;;/、
          :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{,         }
       ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-------‐

734:名無しさん@線路いっぱい
09/02/22 05:18:13 WcTqi8s4
・・・それは「猫型」ロボット。

735:名無しさん@線路いっぱい
09/02/22 06:04:10 pBPV4zAq
倒潰の子会社が出してた
「アマゾンの健康茶」


736:名無しさん@線路いっぱい
09/02/22 11:41:23 qmW61irm
>>734
どう見たって狸型だろ

737:名無しさん@線路いっぱい
09/02/22 13:16:24 PdcJMl32
♪みらいのせかいのぉ~ねこがたロボット~

と歌詞にもありますがな。

738:名無しさん@線路いっぱい
09/02/22 14:06:15 fDBmPuT6
>>737
そう言われてたらそうなると言うのか?
君にとっては箱にD50と書かれてさえいればきっと何でもD50なんだろうね

739:名無しさん@線路いっぱい
09/02/22 14:12:15 I/Drrki0
何か中二病にすらなっていないね。
学校卒業してから出直しておいで。

740:So What? ◆SoWhatIUjM
09/02/22 20:40:50 fyPWIXta
>>735
カナで三文字目しか合っていませんがなw

741:名無しさん@線路いっぱい
09/02/22 21:03:59 VtdCrUtQ
RLの東北ナメクジ、序webでは完売か
何だかんだで出たものは選り好みせずに買う層はいるんだな

オレにはできないよ、資金的にも拘り的にも

742:名無しさん@線路いっぱい
09/02/22 21:43:41 +/QCe/8x
そのRLのトップページ、
まだ「D5331」とか「D5642」とか、嘘形式のまんまだね。

だからD51と形が違っていてもいいってか。


743:名無しさん@線路いっぱい
09/02/23 01:51:08 lx6GPnN2
>>743
生産数いくつかわからんし
さらに言えば序のことじゃなく一般的な話だが
そもそもネット通販サイトの在庫自体がどこまで信頼できるのか、とか
余りに売れなすぎて取り扱いやめて在庫無しになってたりも考えられるし

店頭に入荷した塚が売れて無くなったなら 売れている という判断はできるけれど

744:733
09/02/23 08:00:15 KkG0j5cS
やはりツマランAAは張るべきでなかったな・・・
気分を害された方スマソ

745:名無しさん@線路いっぱい
09/02/23 08:05:19 nQe8lPPz
俺はこういうボケは好きだけど

746:名無しさん@線路いっぱい
09/02/23 08:06:20 KfsVpmII
C53がD型機だったらS40年代まで生き残ったんだろうかとちょっと考えてしまった。

747:名無しさん@線路いっぱい
09/02/23 10:21:19 gX2q7jzx
>>746
軸配置2-4-1なら見てみたいなD53。

748:名無しさん@線路いっぱい
09/02/23 11:13:49 t2HA/w3/
>>746
D型でも台枠がガタガタになり1950年代であぼーんしそうな悪寒…

749:名無しさん@線路いっぱい
09/02/23 11:46:01 cR4Z/3Jl
今月出た鉄雑誌物色しに逝ったら「トレインモデリングマニュアル」3号があって
その中に神の記事あったのはガイシュツ?

750:名無しさん@線路いっぱい
09/02/23 12:33:43 xIw6mLM1
>>389>>391

751:名無しさん@線路いっぱい
09/02/23 12:57:20 eT705L7b
>>389のC58作った人は、ふだん鉄道模型とは分野が違うモデラーなんだろうね。
それほど必要性ないのに、あっさりモーター撤去しちゃうし、
各部の名称も耳慣れない使い方が多いし。

752:名無しさん@線路いっぱい
09/02/24 12:49:55 yC5eIPUO
>>748
台枠亀裂は早期廃車の決定的理由では無いと思う。
それと、やむを得ず早期廃車って言う所もあるんだよね。

753:名無しさん@線路いっぱい
09/02/24 12:54:17 yC5eIPUO
C53は。

754:名無しさん@線路いっぱい
09/02/24 17:57:03 pYGyAyVr
戦争さえなけりゃC53はもっと現役でいられたはず

755:名無しさん@線路いっぱい
09/02/24 18:17:15 c5/6R0R6
シリンダーの点検や整備中の事故が多かったのかもしれない

756:名無しさん@線路いっぱい
09/02/24 19:07:54 FB/liUOJ
広軌だったらなぁ。C53牽引寝台弾丸列車誕生。

後藤しんぺい無念。

757:名無しさん@線路いっぱい
09/02/24 20:07:55 Og70g5h2
>>752-755
C59が出た頃既に台枠亀裂とそれに伴う足回りの歪み、
発熱が問題にされてた辺りからしてそう長くなかったと思われ

止めを刺したのは戦時中~戦後の物不足と現場の荒廃、労働運動だろうけど。。

758:名無しさん@線路いっぱい
09/02/24 20:38:40 qj2mmIoY
>>754
使わざるを得なかったから使っていただけで、
戦争が無かったら、旅客機不足にもならなかったろうから、
取り扱いの厄介な釜は真っ先に消えていたと思う。
あるいはドイツの初代02みたいに単式化されていたか。

759:名無しさん@線路いっぱい
09/02/24 23:27:39 ZSxrD51d
IDにD51記念カキコ
好きなカマだから嬉しいなw

760:名無しさん@線路いっぱい
09/02/25 12:43:28 hBurqNSX
C53の2シリンダー改造の話も多少はあったみたいだね。
C53廃車の止めは>>757さんの言うとおり戦争で云々だと私も思う。
平和な模型界で末永く活躍させてやりませう。

761:名無しさん@線路いっぱい
09/02/25 13:34:41 UPSsqXHI
そうそう、俺鉄俺設定で戦後C53復活で良いよね。
流石に20系寝台以降を牽かせるには抵抗があるが。


762:名無しさん@線路いっぱい
09/02/25 18:40:58 6XYzLbLh
C53に時々44系を牽かせてる俺に隙はなかった

763:名無しさん@線路いっぱい
09/02/25 18:59:55 C5KuXNrd
>>761
いえいえ、カニのダブルルーフはなかなか。
リベットはないけどねw

764:名無しさん@線路いっぱい
09/02/25 19:18:52 gZa+Ne5b
俺を20年ぶりに鉄と鉄模に引き戻したきっかけは
NHKの45号機復活映像(昭和35年)だった。感動した。
実車の2たびの復活を夢見つつ今日も模型を飛ばす。

765:名無しさん@線路いっぱい
09/02/25 22:19:14 5tArwWLZ
俺はC53に過渡のオリQ牽かせたい。
でもでかくてサイズ的に合わないのばっかなんだよな・・・

仕方ないからDB BR01にするか。

766:名無しさん@線路いっぱい
09/02/25 22:22:39 bV5WJtEd
>>751

URLリンク(www.geocities.jp)

艦船模型では有名。

767:馬力 ◆1PS/GDWIWU
09/02/25 23:00:30 x+A85QDi
C53について言えばC52と比べるとわざわざ一番力を受ける缶胴受が無くなってたり、シリンダブロックに
繋がる部分の台枠が細くなってたり。歪んだり亀裂入ったりそりゃ当然っていう構造してるので。
C54と同じで足回りが全体的に強度不足です。

つかC54の真鍮キット欲しいなぁ。出ないかな。

768:名無しさん@線路いっぱい
09/02/25 23:54:48 XFHf8XCw
>>767
王様が出したのも10年程前だったからね… >C54のキット

ディテールが豊富なだけに(組むのが面倒になるけど)
C53・D50共々世界から出してもらいたいが何時になるやら。

769:名無しさん@線路いっぱい
09/02/26 09:08:16 3K7v9kGj
いやあ、楽しかった。
実機、模型にかかわらずC53を大らかに語り合えるスレは今ここしかないんじゃないかな。
オイラ蒸気機関車を最初に買おうと模型店で注文したのが、蟻の初代C5345だった。八尾の大谷模型でね。「カタログに載っていても、もう作っていないんですよ。」と言われてね。
だからそれから後に出た蟻のC53はそれぞれ急いで買ったなあ。
店主いわく「なぜか人気あるんですよ。」

梅小路でも保存機と、展示模型をくい入るように見ているヲタがいれば、それはオイラですw
これに関してはキモヲタと呼ばれてもかまわん。

770:名無しさん@線路いっぱい
09/02/26 09:34:49 3K7v9kGj
連投スマソ

富のスハ32系発売予定は戦前型蒸気機関車ファンには朗報だね。

771:名無しさん@線路いっぱい
09/02/26 09:40:59 nOF9NFdZ
>>767

ウチのメイン蒸機はC54です。C54かっこええー!!

772:名無しさん@線路いっぱい
09/02/26 11:31:49 WXL0BSUS
こんどはドアの取り換えギミックなんていらないから、せめてもうちょっとドアを凹ませて欲しい



773:名無しさん@線路いっぱい
09/02/26 12:41:28 E0wrKBgH
>>772
そこでネ申の工作ですよ

774:名無しさん@線路いっぱい
09/02/26 12:41:52 JPEwA5qA
C53、54好き多くてウレシス。
C54が戦後ゴッソリ廃車になったのは台枠不良機を処分したからでしたっけ。
確か事故機も含まれてると思ったが。>>767
私はC54には形式ナンバー付けてマロネやマロネロが入った急行編成を牽かせたいなあ。

775:名無しさん@線路いっぱい
09/02/26 12:42:20 uQba6tMf
スハ32は両端が絞られてるから、自然にそうなりそう。

776:蒸機入門者
09/02/26 12:57:34 avxkleU7
ここで鉄道模型のターンテーブルについて聞いていいですか?
現在、レイアウトを作成中でターンテーブルを何にしょうか迷ってます。
TOMIXは安いけどモーターの入っている箱が気に入らないし、、、で
PECOのNB55を使おうかと考えているのですが、あれって回転をどうやって
定位置に停止させるのかよくわかりません。どなたかその仕組みを
知っていたら教えてください。宜しくお願いします。

777:名無しさん@線路いっぱい
09/02/26 15:09:48 uQba6tMf
回転機構はなく、すべて自作しなくてはいけない。
入門者なら素直にトミックスを使ったほうがいいと思うけどね。


778:蒸機入門者
09/02/26 19:24:35 Sdxi7GAP
ありがとうございます。
ではPECOだと、ストッパーなどの仕組みも自作しなければならないんですねぇ。
それは大変です。言われるとおり、おとなしくTOMIXかな。。。

779:亀 ◆1saflzX4wM
09/02/26 19:33:27 xD54JXF4
>>776さん
モーターも何もかも動かすためのものは何一つついてないから、自分で
モーターとギヤボックスと定位置停止の工夫が必要。
だけど、タミヤのギヤボックスとパワーパックで速度コントロールすれば
目視でも定位置への停止は不可能ではありません。
テーブル上の線路への給電はちゃんと行われるし極性も変わるから駆動だけ
工夫すれば問題なし。

780:名無しさん@線路いっぱい
09/02/26 20:34:54 qziAnbAv
>>778
そこでクランクの手回しですよ!

781:名無しさん@線路いっぱい
09/02/26 22:10:31 zxIKGTGN
レイアウトボードの裏側に富のターンテーブルを設置し中央からシャフトを
延ばし表面に露出させる。表側に設置したPECOのターンテーブルの中心軸とする。
これでコントロールも自在、見栄えもいいんじゃね?

782:名無しさん@線路いっぱい
09/02/27 04:30:37 hKbxlY4k
ある中古屋で過渡のテーブルを手に入れたわけだが・・・・・・




ナンダよあのデカさは!
リニュC62乗せたらスカスカのガバガバで粗チン並みだw
欧米か! のスタイルはまだ改造できるがデカさだけはどーにもならん (`・ω・´)

783:名無しさん@線路いっぱい
09/02/27 05:17:39 +3agCoha
てかPecoのをどこか通販で安定供給してくれよん

784:名無しさん@線路いっぱい
09/02/27 07:52:55 1EDlmY2W
>>782
アハハ 新C62だとスカスカなんだ!?
それは 萎える

785:名無しさん@線路いっぱい
09/02/27 09:27:20 8mRfw2qA
>>782
外国製品なんだから当然じゃないか。寸法なんか買う時に見ればわかることだし。
どうにもならないんなら買わなければいいし、何が言いたいのか正直わからん。

786:名無しさん@線路いっぱい
09/02/27 09:50:12 Q8j71ggz
>>782
big boyはのるかな

787:亀 ◆1saflzX4wM
09/02/27 18:00:23 lZ4r8yW2
手でくるくる回す手動もいいなあと思う今日この頃。

>>782さん
TT・・・いやなんでもない。

岡山機関区(24m級)みたいにC11を2両乗せて回せるんだろうか?
でも・・・ビッグボーイは乗らないと思うよ・・・

788:名無しさん@線路いっぱい
09/02/27 18:19:02 ENvnraVu
BigBoyの全長は9600二台分だから、それで回るかやってみればいいよ。

789:名無しさん@線路いっぱい
09/02/27 19:26:31 tyQ/8u+k
ウォルサーズの…やっぱいいや。

790:名無しさん@線路いっぱい
09/02/27 19:35:29 tqUtlvUe
俺様のビッグボーイははみ出すだろうな!なんせ勃起時は30cm超えだからな!!

791:名無しさん@線路いっぱい
09/02/27 19:40:38 3yFi+sH4
絶対下ネタ書き込む奴出てくるだろうなと思ってたが、案の定・・・。

792:名無しさん@線路いっぱい
09/02/27 20:04:03 3yFi+sH4
URLリンク(img.joshinweb.jp)
ここはいつになったら先輪のスポークを貫通させるんだ?
非貫通だと玩具そのものだな。相変わらずな品質でも値段だけは強気だな・・・・

793:名無しさん@線路いっぱい
09/02/27 20:08:04 3SaKI0gS
それ以前にキャブもデフもめちゃくちゃなんだから
正直先輪スポークなんてどうでもいい。

794:名無しさん@線路いっぱい
09/02/27 20:08:50 3SaKI0gS
失敬、デフはいいわ。これは。
超・細いキャブだね、ぶち壊しにしてるのは。

795:名無しさん@線路いっぱい
09/02/27 20:56:49 jzTDovS7
>>790
デカくても連結できず単機回送ばかりで錆臭いぜ
発車も満足にできんだろ

796:名無しさん@線路いっぱい
09/02/27 21:26:25 V2UsVYqE
どうせ俺のはB20だから・・

797:名無しさん@線路いっぱい
09/02/27 21:32:55 hsPYaURR
俺のは亀の子・・・

798:名無しさん@線路いっぱい
09/02/27 21:35:22 29fuB/mL
C55流線…

799:名無しさん@線路いっぱい
09/02/27 22:31:40 fdHqLkAD
カバーが付いてるんですね。わかります

800:名無しさん@線路いっぱい
09/02/27 22:38:44 29fuB/mL
C55流改…

801:名無しさん@線路いっぱい
09/02/27 22:43:39 5cMs7HdH
C53流線はボッテリ塗装じゃなけりゃ買ってたんだがな。
同時発売のデフ無しはまともなのに、なんで流線はあんなボッテリ塗装なのか理解に苦しむ。

802:名無しさん@線路いっぱい
09/02/27 23:25:23 Ks49K1wl
つ IPA

803:亀 ◆1saflzX4wM
09/02/27 23:39:31 ssrtz23n
リアルラインのキャブは、雨樋の位置を間違えてると思う。
元々キャブの細いなめくじ形なら、雨樋をもう少し後にずらしてつける
だけでもかなり良くなると思う。
写真のD5136も微妙なゆがみとモールドの甘さはあるけど初期に比べれば
ずいぶん良くなったよ。
とはいえ、走行性能を見ないとなんともいえんけど。
重装改を買おうと思って走行性能を見てあきらめた自分が言うのもなんだ
が・・・

804:名無しさん@線路いっぱい
09/02/27 23:58:10 mWdzGQCQ
>>782
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
後ろで遠近感をぶっ壊してるやつはさておいて、
C62とドイツの機関車とを比較してもそんなに小さいわけじゃないんだよね。
欧州の貨物機は持ってないんで、これくらいしか比較できないんだが。

805:名無しさん@線路いっぱい
09/02/28 00:20:55 6MLmMUi3
すまんがスケールが・・・・。

806:804
09/02/28 00:36:08 gG3VYYcv
スケールが違うのは、1台だけの筈なんですがw

807:名無しさん@線路いっぱい
09/02/28 01:13:31 QPbUG4iF
C62だけが1/150? 他は1/160?


808:名無しさん@線路いっぱい
09/02/28 01:13:40 88HNxEjR
同スケールの英国機を並べるとまた味わいが深いと思われ

809:名無しさん@線路いっぱい
09/02/28 02:06:52 KPNU9DHw
つまりKATOのターンテーブルはドイツ蒸機を乗せてもガバガバなわけだ。
ターンテーブル自体はドイツ製なのにね。

しかしビッグボーイはあんなでかくて市販のターンテーブルで
乗せてまわせる奴があるのか?w

810:名無しさん@線路いっぱい
09/02/28 09:26:37 QPxNQmnO
ATLASかどっかが直径10吋くらいのターンテーブルを出している

811:名無しさん@線路いっぱい
09/02/28 09:56:22 I5yn9trM
亀公、空気読んだ書き込みをしろよ
いつでも「僕が一番知っている」みたいな書き込みしやがって胸糞悪い。
コテハン名乗るならでしゃばりすぎるな。
まして自分のHP晒しているんだし個人特定なんかネラーの手にかかったらあっという間だぞ。
馴れ合いたいならブログでも作れよ。

812:名無しさん@線路いっぱい
09/02/28 11:09:57 a8QO4iKr
>>808
英国機も厳密に言うと同スケールじゃなくて1/148ね。

ちなみにA4とC62に並べるとどんな感じなんだろ?A4持ってないから
自分じゃ比較できないんだが。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch