09/02/09 15:22:18 vv1MZ09M
>>434
鉄コレが暴走するN-500というパワーユニットじゃね?
昔の5001の後継。
436:名無しさん@線路いっぱい
09/02/09 16:44:06 tWpf9ctf
ごめん、確かにN-500っぽいねこれ。
ある意味有名なパワーユニットの事がすっぽ抜けてるとは俺もモグリだな・・・orz
ちなみにN-1も(ry
437:428
09/02/09 21:06:09 OGnbnJc4
>>432
16m車1両を入れ替えるだけならかなりシビアですが足りちゃったりします。
右側奥2線が車庫、手前2線が駅です。
>PP2台
一台は5006が生きていればそちらへ差し替える予定
このレイアウトに1.2Aの出力を出せるN-1000は正直贅沢なので。
>>433
電圧降下対策の補助フィーダーです。
このサイズだといらないかなと思ったんですが、フィーダー線は前の線を噛ませる方式のも含めて5本もあるので在庫処……有効活用してみようかなと。
>>435
確かに暴走したので対策で抵抗を噛ませようかと考えてたり……
438:名無しさん@線路いっぱい
09/02/09 22:31:37 KxXqnumQ
>>437
あ!なるほど
本線をスムーズに周回させようとして対向するとこに2箇所給電
その一つをポイントとポイントの間に入れたんだな
ついつい、ポイントの手前に入れたくなるけど、
これなら両方のポイントで接触不良になっても大丈夫だな!
439:433
09/02/09 22:39:06 +QWSnHes
>>437-438
なるほろ。納得。サンクス。
440:名無しさん@線路いっぱい
09/02/11 13:19:44 6Gpopxqn
流れ豚切りスマソ。
ミニポイントを初めて使ってみたんですが、2軸貨車が反位側に行こうとすると脱線防止ガードとフランジが当たって脱線しそうになるのは仕様ですか?
試しに富ワム1両だけを手押しで動かしてみたら、交差部で後輪が引っ掛かかって浮き、しばらくレール上面を走行し、ガードの終端部で復帰する。
こんなもん?
441:名無しさん@線路いっぱい
09/02/11 18:54:35 Kcj+QQdk
>>440
一応突っ込みを入れておくけど分岐の曲線側≠反位
過渡ワム、過渡虎、富鉄コレ2軸貨車を推進させてみたけど、そこまで酷くはないな。
過渡ワムと虎でフランジが脱線防止ガードに当たることは当たるけど、そんな浮いてレール上面を走行するまでにはならなかったよ。
442:名無しさん@線路いっぱい
09/02/11 21:16:36 LaoLIzNg
バックゲージが狂ってるぽいね
443:名無しさん@線路いっぱい
09/02/13 06:06:09 bHMAxkOk
中華製造は不良が多いのはあたりまえ。
444:名無しさん@線路いっぱい
09/02/13 07:39:12 lpYnr0YC
>>440
ミニカーブ非対応の旧製品の2軸貨車を編成で走らせてるとかいうオチじゃねぇよな…?
445:名無しさん@線路いっぱい
09/02/15 01:08:02 8CqS/e06
それ、もしかしてカーブの直後にミニポイントで分岐つけてない?
カーブ直後にポイント付けたプランでテストしたときに、分岐側にしてるのに脱線とか、
片方は直進、片方はちゃんと分岐で複線ドリフト状態とかいう謎の動きをしたときが・・・
ポイントとカーブの間に直線や、R280-30とか挟めばOKになった。
個人的な見解だけど
ミニポイントは他にも通電とか確かに個体差が激しい気がする。
446:445
09/02/15 03:08:16 8CqS/e06
再確認してみた
R103のエンドレスで、カーブ直後にミニカーブを内側に分岐するよう配置
ポイントを分岐側にして、ワム8単独を後ろから指で押してみる・・・
結果:脱線、もしくは前のみ直線側に進入
R103カーブ直後に、直線18.5を挟む。
結果正常。
>440
つーわけで、カーブ直後にミニポイント接続しているなら、
18.5mmでいいから直線挟めば変わるかも。
447:440
09/02/15 12:29:03 0Ct/ihta
>>441-446
色々ありがとうございました。
>>445
まさにその通りです。R177の直後に差してて、うちでもドリフトしまくりでした(^^;仰せのように直線入れてみます。
448:名無しさん@線路いっぱい
09/02/15 19:32:26 06EbU4KE
よく、パイク作ってる人のサイト見ると、
写真用パネルとかを土台として使ってるみたいだけど、
どこで売ってるんだろ?
東急ハンズとか、ビックカメラとか?
449:名無しさん@線路いっぱい
09/02/15 19:47:40 JY5qW98U
>>448
ホームセンターの額縁の置いてあるコーナーも要チェック
写真パネル的なシンプルなのもあったりするよ
玩具関係ではジグソーパズルの額縁にもたまに丈夫そうなのがある
極めつけは画材店や額縁屋さん
ロココ調から白木のシンプルなのまで選り取り見取りですw
450:名無しさん@線路いっぱい
09/02/15 20:25:41 8DsTA8HA
世界堂
451:名無しさん@線路いっぱい
09/02/15 21:33:12 gPZUWgMp
ユザワヤは鉄摸と画材両方扱ってるから、引っ越す前はよく使ってたな。
パイク作るなら材料は一通り揃うw
452:名無しさん@線路いっぱい
09/02/15 21:53:32 YKxTxVLI
>>448
意外と大規模カメラショップは木製パネル置いてない
ハレパネが主流なのかな
453:So What? ◆SoWhatIUjM
09/02/15 22:00:06 G1CRClMC
>>452
仙台淀はあるけどなあ・・・半切とかの写真系サイズだけだけど。
454:名無しさん@線路いっぱい
09/02/15 23:32:58 J3oKtXkU
>>450
いつもお世話になってます。
455:名無しさん@線路いっぱい
09/02/16 01:38:18 08JSBYuW
ピンキリかも知れんが、写真用の木製パネルは結構しょぼくて、補強が必要な気がする。
(本来の用途は写真紙貼るだけなので問題ないが。)
薄いベニア使ってるくせに安くもないので、自分はホムセンに適当に板を買いに行った。
600*450とか900*600とか、よくあるパターンのサイズなら、板切る手間すら不要ですし。
あと、簡単な板の接着すらマンドクセな人はコルクボード買うといいよね。
すでにコルクが敷かれたボードがいきなりゲットできますw
456:名無しさん@線路いっぱい
09/02/16 01:56:24 /zSuAANh
>>455
コルクボード、特に百均のでっかいのは、
注意しないと中心に大穴開いて崩れ去るよん。
裏に補強入れても、ボンド水だぼだぼかけると脆くなる可能性が。
小さいサイズなら何ら問題無いんだけどね。
457:名無しさん@線路いっぱい
09/02/16 02:10:53 S6EcI8W+
心材が段ボール紙だったりするからね・・・
458:名無しさん@線路いっぱい
09/02/16 02:30:16 AVQ8veSe
過渡EF65は、C177走行可能ですか?アーノルド連結で富2軸貨車を引けますか?
お願いします。
459:名無しさん@線路いっぱい
09/02/16 05:08:55 cJTunOek
俺は30mm厚のスタイロフォームを3mmベニヤでサンドイッチしたのを使ってる。
結構丈夫で軽い。
460:名無しさん@線路いっぱい
09/02/16 12:17:22 hb4Y/ZW3
>>459
ベニヤが経年で反ってきたりしない?
461:名無しさん@線路いっぱい
09/02/16 14:09:46 SXcNbmtG
EF65は知らんけど、うちの25年モノのC62とEF58は、4両の
20m客車引いて4連続C177を問題なく通過していった・・・。
蒸気で大丈夫って事は、C177はこの世に存在する車両の殆どが
何とか通過できるんじゃね?
出戻りで何も知らず、いきなりC103を買っちまったウリからすると、
天国のような規格だw
462:名無しさん@線路いっぱい
09/02/16 16:30:04 h1VS1Kw7
文末の「W」ってバカ臭いよね
463:名無しさん@線路いっぱい
09/02/16 17:15:49 mKxPFyBi
空いたスペースに草を生やしておけば空き地の出来上がり
464:名無しさん@線路いっぱい
09/02/16 17:57:50 s8Cy5WZm
当方チェック
↓C177通過可能
富旧EF64
富旧EF65-1100
加EF60
加タキ1000
爺(エンドウ)動力20M級
↓なんとか通過可能
加旧165系(少し車輪が浮く)
加旧EF66(中間台車が少し浮く)
↓加工しだいでいけそう?
加223-1000(連結部が当たるので延長アダプター要自作)
加313-3000(連結部が当たるので延長アダプター要自作)
爺103系関西(連結部が当たるので長いカプラーに要交換)
465:名無しさん@線路いっぱい
09/02/16 18:00:45 s8Cy5WZm
通過不可書き忘れた...
加の気動車(21M級)←台車がもっと振れるように加工しないと脱線
------------------------
すべてアーノルドカプラーにしないと脱線の確立UP
466:名無しさん@線路いっぱい
09/02/16 18:21:16 xwXd1KqT
>>461
蒸気の多くとかシキとか連接のロマンスカーとか走れないのいっぱいあるんだけど?
そういう無責任な事書かないほうがいいと思うよ
467:名無しさん@線路いっぱい
09/02/16 18:27:31 QLVfTks1
公式の通過可能車種からして通過不能なクモハ115が含まれてるからなぁ
468:名無しさん@線路いっぱい
09/02/16 18:49:38 oFRe2u/g
>>460
それは、これから観察していくつもり。
469:名無しさん@線路いっぱい
09/02/16 21:41:52 MZFNBM66
>>460
参考までに
我が家にあるサブロクのラワンベニヤ(厚9mm)は10年以上経ってるのに反りも剥がれも無いです。
470:名無しさん@線路いっぱい
09/02/17 05:47:58 XhJb+hCf
片側貼りなら反りそうだけど両側なら大丈夫じゃね?
471:名無しさん@線路いっぱい
09/02/18 10:33:26 SYOIUemp
ベニヤ合板は数ヶ月以上野晒しでもしなきゃ反りはしないと思うけど違うのかな。
1回表面をボンド水で濡らした程度なら大丈夫ぽいだろ。
472:名無しさん@線路いっぱい
09/02/18 10:36:44 SYOIUemp
そうそう。
水気に弱そう、といえば、最近ダイソーで気安く買えるようになったMDFボードなんてどうかね。
473:名無しさん@線路いっぱい
09/02/18 12:31:54 30477W3M
MDFも反りは酷いよ。ベニアより酷い鴨
ベニア系は湿気に弱いし、厚みが薄いほど反り易い。
野ざらしなんかにしたら反るどころか層が剥がれてざくざくになるわい
474:名無しさん@線路いっぱい
09/02/18 18:49:24 G0wQs9wa
MDFも、スピーカー(カーオーディオのサブウーファー用とか)のエンクロジュアに使うようなキメの細かいぶ厚いやつなら、そんなに反らないかも。
475:428
09/02/18 20:55:10 bojxaUfg
俺の5mmベニヤの上にMDFボードを張り合わせてあるw
かなりガッチリ固定したからちっとやそっとじゃ反りはしないだろうけど……
476:名無しさん@線路いっぱい
09/02/19 01:48:37 glXmoi97
角材の枠に木ネジで留めても反るの?
477:名無しさん@線路いっぱい
09/02/19 02:02:03 QsWs+2MF
MDFは繊維の方向ないから反らないんじゃないの?
ベニアだって「ミニレイアウト」のサイズで室内保管なら普通に反らないだろ。
478:名無しさん@線路いっぱい
09/02/19 10:03:28 /busZ6aX
MDFは反るというより、捩じれるぞ
室内保管っていったって、ボンド水、塗料、、、水分は随分吸うだろうな
479:名無しさん@線路いっぱい
09/02/19 10:20:30 URh+/J6h
ニス塗っておけば大丈夫じゃね?と超素人発想をしてみるテスト
480:名無しさん@線路いっぱい
09/02/19 13:47:26 +bja/RbP
水性ボンド固着に必要な吸水性を殺すんなら化粧合板でも厚手のアクリル板とかでも一緒ってことになるなw
481:名無しさん@線路いっぱい
09/02/19 15:07:14 /busZ6aX
>>479
ウレタンかけたって、放っとけばしみ込みます
482:名無しさん@線路いっぱい
09/02/21 19:34:31 EOOOJ3q7
防音も兼ねて、表面に発泡スチロール張ればいんでない?
483:名無しさん@線路いっぱい
09/02/21 20:54:09 vpfIu7Lf
発泡スチロールでは防音にならないよ。
かえって音が響く。
484:名無しさん@線路いっぱい
09/02/21 23:43:57 GBHtMJc6
そういや富のレイアウトベースは結構響くんだよな。
中が空洞になっているせいもあるんだろうが。
485:名無しさん@線路いっぱい
09/02/22 00:02:48 2q5MGAeK
MDFは使わないでほっといてもそる事がある
空気中の湿気を吸ってんだろうね
486:わ会
09/02/22 01:31:16 94FVPGJU
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
487:名無しさん@線路いっぱい
09/02/22 01:50:10 GudLDi2h
低床ホームなのにステップの付いてない車両が走ってくるカオ電
ぶつかりそうでも、それでも強引に停止線まで進むカオスバス
488:名無しさん@線路いっぱい
09/02/22 02:21:53 PNQBxzKY
>>486
桜はやっぱあれくらい白い方がいいよね、富のは色が濃過ぎ
しかし最後の写真、アレは何だ?新手の食堂車かw
489:名無しさん@線路いっぱい
09/02/22 02:27:01 rYNDHGA8
カオスさぶいw
490:名無しさん@線路いっぱい
09/02/22 02:53:46 y7miv8JC
カオスうぜー
491:名無しさん@線路いっぱい
09/02/22 02:55:59 DAhUXmbS
セリカの運転手 「こここ殺す気かよ!」
492:名無しさん@線路いっぱい
09/02/22 03:11:42 97jDhbrD
>>486
バスと乗用車ぶつかってるよなw
493:名無しさん@線路いっぱい
09/02/22 08:56:26 Wlanf5bf
>>486
桜と水辺がめちゃくちゃいい感じ。
494:名無しさん@線路いっぱい
09/02/22 10:25:06 jJ2rbBbi
どうでもいいけど無転だよな
495:名無しさん@線路いっぱい
09/02/22 10:35:58 PNQBxzKY
>>493
あの桜、スポンジとは違う質感だな
綿を丸めた粒か?
496:名無しさん@線路いっぱい
09/02/22 11:21:02 GC8Z4owX
パイル地っぽいからタオルにピンクでドライブラシでもやって毛玉取りでカットか?
497:名無しさん@線路いっぱい
09/02/22 11:26:55 LEWtbktt
桜のレイアウトはスゲエな
車両とのマッチングも良い
498:名無しさん@線路いっぱい
09/02/22 11:33:55 jJ2rbBbi
繊維でなく発砲スチロールの粒にも見えるな
そのうち作者から正解貰えるだろう。
デジカメ掃除したほうがいいな。
499:名無しさん@線路いっぱい
09/02/22 16:37:42 g1jQY2dO
ビルがやたら毛羽立ってるけど埃かこれ?w
つうか壁の接合部が開いちゃって怖いことになっとるな・・・
500:名無しさん@線路いっぱい
09/02/22 16:41:23 orC/FI5b
小学生の夏休みの宿題かと思った
501:名無しさん@線路いっぱい
09/02/22 16:52:06 QnfvzN1F
いやこれは小学生には無理だよ。
ペーパーの建物も隙間開いているところもあるが、接合部が丁寧に面取りされているし
逆にかなり腕に覚えがある人では。
それより撮像素子にゴミがたくさんついているのが気になる。
>>498も書いてるけど清掃してやってほしい。
502:名無しさん@線路いっぱい
09/02/22 22:23:25 dj7yhEEd
正解はURLリンク(p1.avi.jp)で
503:名無しさん@線路いっぱい
09/02/22 23:26:16 lK9yw0Ao
>>486
カオスラーメン、滅茶苦茶だと思って良く見ると
ちゃんとシルバーシートなんか付けてるんだな。
そういうところ、律儀で好き。
504:名無しさん@線路いっぱい
09/02/23 00:30:51 a0TelIE2
やっぱ紙でストラクチャー作ると長持ちしないんだな
プラ板とスチレンボードで作った俺は勝ち組
505:411
09/02/23 01:25:21 ZJi0mvq6
電車でコンテナ牽いてた者でつ(ω・ノシ
進歩報告。
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
で、聞きたいんだけど、
実際の私鉄って、バラスト周りが茶色っぽい路線も、
白っぽい路線もあると思うんだけどさ、
あれって、やっぱり会社の方針で使用するバラストも決めてるものなん?
それとも、単に採れ易い石ころ撒いてるから、地域差が生じてるとか…?
506:名無しさん@線路いっぱい
09/02/23 02:53:43 AY6U6KJR
>>505
白っぽい=新しい
茶色=古い
運行本数が少なければ茶色くなるのも遅いけど
山手線みたいにつねに走ってる所はすぐ茶色くなるよ
507:名無しさん@線路いっぱい
09/02/23 07:54:03 B5P2ySd5
>>504
>プラ板とスチレンボードで作った俺は勝ち組
スチレンボードなんて、そんな一番経年変化に弱い素材使っちゃったか
w
プラ板両面に張りでもしないと確実に反りで分解だな
508:名無しさん@線路いっぱい
09/02/23 07:57:03 vHHq0oBx
>>505
要は、茶色いのは汚れなんだけど、
油とかレールと車輪が摩擦で削れたものとかが付着して酸化したものだから、
506の言う様に運転本数に比例するんだよ。
写真で見ると盛りは充分だけど、もう少し乾いた感じで色の変化があっても良いかもね。
駅構内はどうしても色が濃くなるし、油の付着も多くなるから、そのあたりを表現すると、
のっぺらぼうにならずに済みます。
509:名無しさん@線路いっぱい
09/02/23 07:57:49 Xbk4yR3K
>>506
なかなかバラスト交換しないからか、ローカル線でも茶色いイメージがあるな漏れの場合。
で、角が取れてて玉砂利みたいになってるとw
510:名無しさん@線路いっぱい
09/02/23 09:08:27 +LgLlipq
ブレーキシューが鋳鉄かレジンの違いでは?
旧型車の多いとこは鋳鉄シューだから錆で茶色になるし、
地方でもレジンばっかのとこはあまり汚れないから灰色。
511:名無しさん@線路いっぱい
09/02/23 13:24:53 38Hsf+Bg
センスのある人は人に教えられなくてもきちんと自分で表現するが、
センスのない人はいくら人から教えられてもダメ。
512:名無しさん@線路いっぱい
09/02/23 13:29:33 RLNeZO9S
論点が一足飛びしたな
513:名無しさん@線路いっぱい
09/02/23 20:31:30 vHHq0oBx
>>511に人を指導するセンスが無いことだけは、よく理解した。
514:名無しさん@線路いっぱい
09/02/23 21:44:42 SZxFzJ3T
JR東海ってさ、何かバラストの上に塗ってない?
橋の前後とかホーム周辺だけ黒光りしてる
しかも境目くっきり
515:名無しさん@線路いっぱい
09/02/23 21:52:08 RLNeZO9S
フーリガン対策だね(懐かし
516:名無しさん@線路いっぱい
09/02/23 21:54:23 nfeNDR+W
昔のレイアウト製作教本などには
「駅の手前はブレーキかけるからさび色。駅を出た側は油など落ちて黒色」
と書いてあったキガス。
517:名無しさん@線路いっぱい
09/02/23 22:02:15 ICh99Pbd
>>514
雪が落下してバラス弾き飛ばさないように固めてるんでしょう
西日本だと北から来る路線のホーム付近だけ冬場ネットかけてあるよ
518:名無しさん@線路いっぱい
09/02/23 22:04:43 SZxFzJ3T
>>517
なるほどありがとう
そういうことか
レイアウトで再現しようとは思わんがw
519:名無しさん@線路いっぱい
09/02/23 22:20:14 2Q7xSJ0W
西日本は花崗岩質の岩盤が主なので白っぽい
東日本は玄武岩質の岩盤が主なので黒っぽい
520:名無しさん@線路いっぱい
09/02/23 23:39:28 vMyEdkaP
>>514
アレはポリモルタルという樹脂剤で固めています。
踏切の前後なんかも撒布してますよ。
撒くときに制服に付くと二度と落ちなくなるんだよな…
521:411
09/02/24 00:49:25 PNVBsGWn
>>506-520
こんな、鉄道ど初心者の為に、アドバイスどうもです。
新旧×油分×ブレーキシュー×東西×センス…
レイアウトのバラストの色って、奥深いんですね。
褐色でドライブラシしたらアクセントになるかな?
ども、ありがとうございました。
また来るかもです。
522:名無しさん@線路いっぱい
09/02/24 02:15:12 WmX/OpGg
>>521
自分の好きな路線や風景があったら
まずはそれを参考にしてみるといいよ
523:名無しさん@線路いっぱい
09/02/24 23:47:39 hEaMM8Ar
>>521
線路周りの地面作ると、また違った感じになりますよ
気に入らなければ、その後でもいくらでも修正できるし、
ちょっと草をはやすだけでも、ぜんぜん違って見えます
バラストだけにこだわらず、周りをすすめてみたら?
524:名無しさん@線路いっぱい
09/02/28 01:01:20 xe9UI7H0
誰もいないなー。
まるでおいらのレイアウトの街みたいw
525:名無しさん@線路いっぱい
09/02/28 01:03:43 gqN3/A2Y
お前のおかげでレイアウトに人形だけでなく野良犬置くことを思いついたよ。
526:名無しさん@線路いっぱい
09/02/28 01:04:48 gqN3/A2Y
「おいら」と「おまいら」って紛らわしいなw
527:名無しさん@線路いっぱい
09/02/28 01:20:45 4dTyIref
全然
528:名無しさん@線路いっぱい
09/02/28 02:11:03 gqN3/A2Y
w
529:名無しさん@線路いっぱい
09/02/28 13:11:19 CwLgCkBr
>>526
ノモとホモの区別もつけにくいよなw
530:名無しさん@線路いっぱい
09/02/28 16:38:30 3By/hAfu
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
314こと釣師です。
なかなか時間が、取れない中、こんな感じになってきました。
建物は、まだ、仮置きですが・・・・・
531:名無しさん@線路いっぱい
09/02/28 19:13:02 yWwy2YXP
本日着工
製作途中で投げ出さないよう、自分に脅迫観念植えるために晒し。
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
532:名無しさん@線路いっぱい
09/02/28 22:46:15 N6ZZMzrh
>>531
ポイントがすぐ不転換起こして運休しそうな希ガスけど、大丈夫?
533:名無しさん@線路いっぱい
09/02/28 22:51:08 c5AwxBlv
お茶でも飲みながらニヤニヤできるコタツトップレイアウトですねw
でも円が多いとシーナリー作るの大変そうだな。
534:名無しさん@線路いっぱい
09/02/28 23:15:58 GKlcGP2V
>>531
リバース線を設けてるのか
ショートしそう
535:名無しさん@線路いっぱい
09/02/28 23:20:24 fuqLn7m/
>>531
ポイントの操作間違えると、ショートするぞ?
大丈夫か?
それと、リバースのとこのS字、大丈夫か?試運転してみた?
536:531
09/02/28 23:50:10 yWwy2YXP
おぉ!レスがついてる、ありがたやありがたや。
レイアウトとしては今日が初日だけど、お座敷運転で電気的問題ないことは
確認済み。完全選択式って偉大だ。
S字は・・・連結面が凄まじい事になる以外は平気。
537:名無しさん@線路いっぱい
09/03/01 00:41:06 wncTJElZ
>>533
実際にこたつ(電熱器は撤去)でレイアウト計画中の漏れが来ましたよw
このすれのミニレイアウトってどれくらいまでが"ミニ"なの?手元のこたつ750×750なんだけどデカすぎかな…?
538:名無しさん@線路いっぱい
09/03/01 00:53:12 sB8LjIFN
急カーブがあるかどうかってのは重要なファクターかもねw
539:名無しさん@線路いっぱい
09/03/01 01:00:01 8FBgkNxv
>>530
町並みが山陰っぽくてイイね。
自然な感じ。
>>531
うほっ、楽しそうw
540:名無しさん@線路いっぱい
09/03/01 10:09:06 Ksu4CXOD
>>530
お!これはいい風景になりそうだな
今後が楽しみ!wktk
541:名無しさん@線路いっぱい
09/03/01 10:35:50 tKebIFs3
>>531
結構走行距離があるね。
ミニカーブレール対応車両なら大丈夫でしょう。
よく考えてみればP L/R280-30の半分の大きさだもんな。P L/R140-30
だからミニレールでもリバース線が楽しめるということか。
542:名無しさん@線路いっぱい
09/03/02 10:39:59 Qsz181/b
>>531
どこかで見たことあると思ったら、坂梨と同じ配線だね。
せっかくだから、キャラメルNで、専用車両も作ってみたら?
543:531
09/03/04 21:47:39 FeJNnJBb
ふむ、坂梨ってのがさっぱり判らないけど、この配線に覚えがある人は
居ると思う。
昔の鉄玩のミニミニレールのNo2セットの配線をちょいと弄っただけ。
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
取り敢えず、建物配置はこんな感じ。医院の裏は林の予定。
544:名無しさん@線路いっぱい
09/03/04 22:00:10 M/cy9A9f
>>543
お、中々ですな。
外のレールの半径は標準のC280?
545:名無しさん@線路いっぱい
09/03/04 22:04:44 uu89vKIs
C177じゃないか?
で、内側がC140だと思われ
546:名無しさん@線路いっぱい
09/03/04 22:43:32 k0ZHdfbZ
>>543
>坂梨
URLリンク(www.ecodacs2.nerima.tokyo.jp)
この人、他にも色々作ってるけど、どれも発想が(良い意味で)ぶっ飛んでいて、面白いよ。
もしかしたら、参考になるかも。
547:名無しさん@線路いっぱい
09/03/05 19:55:51 sMsK2zdI
>>543
テラナツカシスw ミニミニレール持ってたよ
遠いご先祖様を思い出しつつBトレの485とかブルトレとかを走らせたくなるなあ
548:名無しさん@線路いっぱい
09/03/10 14:18:46 MpeRqLu9
ミニレイアウトか微妙だけど750×750のこたつテーブルでレイアウト製作開始しました。
URLリンク(imepita.jp)
貨物ホーム、併用軌道、海岸沿いを無理矢理押し込んでみますw
549:名無しさん@線路いっぱい
09/03/10 14:33:26 vek+2A8u
>>548
過疎ってるところに激しく乙!なんだが、
コタツの本体に、じゃなくて、
コタツの板にレイアウト作る方がいいんじゃないのか?
550:名無しさん@線路いっぱい
09/03/10 14:54:51 MpeRqLu9
>>549
まぁ、こたつと言っても電熱器外して天板の上にさらにベース敷く予定。
さっき過渡の20m走らせたら歯医者の音がしたw
551:名無しさん@線路いっぱい
09/03/10 16:13:50 vek+2A8u
>>550
あ、だからわざわざコタツ本体に、じゃなくて、
コタツ板にレイアウト作れば、運びやすいし、
コタツに入りながら、ミカン食いながら運転できるし、
ひっくり返せば、卓球もできるし、便利かなって・・・
ところで歯医者の音って何だ?w
552:名無しさん@線路いっぱい
09/03/10 16:22:16 MpeRqLu9
>>551
集積材のこたつ板だけだと、強度的に不安なんで…。
あのキュイーンって音w
553:名無しさん@線路いっぱい
09/03/10 21:00:42 YRaDhdrW
>>548
足が映ってるよw
554:名無しさん@線路いっぱい
09/03/10 21:26:12 ER5+CmoD
何だみんなコタツレイアウトが最近の流行なのか……
ぽつぽつ進捗状況を……
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
車庫線のうち一本を外へとつなげられるように対応しました。
発泡スチロールの山が細切れなのは近所の梱包業者から端材を分けてもらってるからです。
555:名無しさん@線路いっぱい
09/03/10 21:37:44 PTeHOGKG
>>554
楽しそうだなあ。PtoPか。
方位を設定してるようだけど、民家や植生の配置に反映したりする予定かな?
556:名無しさん@線路いっぱい
09/03/10 22:11:46 AFuy8/3h
>>555
風水じゃね?
557:名無しさん@線路いっぱい
09/03/10 22:17:20 PTeHOGKG
ありえるな。
558:名無しさん@線路いっぱい
09/03/10 22:21:31 ER5+CmoD
>>555
縁側の向きを東~南向きで設定するのに使っただけです。
まあ、一応方位設定したので植生にもある程度反映させたい所。
>>556
さっそくDr.コパに頼んd(ry
559:名無しさん@線路いっぱい
09/03/10 22:27:17 PTeHOGKG
西の窓にはスダレ掛けたりとか(季節設定によるけど)楽しめるな。
山に近すぎて西日入らなさそうとかうるさく言わずにw
560:名無しさん@線路いっぱい
09/03/10 22:28:26 AFuy8/3h
>>554
中央の駅と左の駅、
もうちょっとポイントを手前にすると2両が入るけど、
その誘惑には負けないのか?
561:名無しさん@線路いっぱい
09/03/10 22:38:08 ER5+CmoD
>>560
設定の段階で20mクラス2両という誘惑はありましたけど、開封で塚になってた越後交通を買ったらストンと決まりました
562:名無しさん@線路いっぱい
09/03/10 23:55:01 cxwq8ix3
>>554
やっぱり線路が多いと楽しそうだなぁ。
外部接続の所を国鉄のヤードの端とかにしても面白いかも。
こんな感じで急カーブ曲がって国鉄線って風景、結構あったよ。
563:名無しさん@線路いっぱい
09/03/11 05:44:57 YMe8HgNC
>>561
スレ違いだけど、
せっかくの越後交通だから、西長岡名物だった小屋の乗っかった無蓋車を片隅にでも置いておくと良いかもね。
564:名無しさん@線路いっぱい
09/03/11 15:18:44 8BYlCREU
丘の上にそびえ立つ2.5頭身の御神体のことを突っ込んだら負けかなって思った
565:名無しさん@線路いっぱい
09/03/11 16:17:37 2hzairkM
>>564
それはこれから建立される神社(右に見えるやつ)の御神体だから、
突っ込むとバチが当るぞw
566:名無しさん@線路いっぱい
09/03/11 18:30:08 q/2FJsk8
,..-─‐-..、
/.: : : : : : : .ヽ
R: : : :. : pq: :i}
|:.i} : : : :_{: :.レ′
ノr┴-<」: :j| ただの巫女だ!
/:r仁ニ= ノ:.ノ|! _
/:/ = /: :/ }! iii||
{;ハ__,イ: :f | /´
/ }rヘ ├--r─y/ ☆、
/ r'‐-| ├-┴〆 _, 、_⌒☆
仁二ニ_‐-イ | | ∩`Д´)
| l i 厂  ̄ニニ¬ ノ ⊂ノ
,ゝ、 \ \ __厂`ヽ (__ ̄) )
_/ /\_i⌒ト、_ ノrr- } し'し′ >565
└-' ̄ `| |_二二._」」__ノ
└ー′
567:So What? ◆SoWhatIUjM
09/03/11 20:33:33 C+P/rQYI
そういえば神社の資料写真も潤沢に有るなあw
568:名無しさん@線路いっぱい
09/03/11 21:50:48 1X4DtFHR
神社といえば、稲荷社は再現してみたいな。
鳥居が特徴的だし、全国規模の神社だし、どの風景でも似合ってかつ華になりそう。
569:名無しさん@線路いっぱい
09/03/11 22:22:01 hsRXksiZ
>>567
あんまり写真とかとってるとバチが当たりそうな気がして
拝殿正面からとかはまだしも本殿裏とか・・・
570:So What? ◆SoWhatIUjM
09/03/11 22:35:10 C+P/rQYI
>>569
外から見える範囲は遠慮なく撮影させていただいていますが
鼻節神社の中に入った時は流石に遠慮させていただきましたw
571:名無しさん@線路いっぱい
09/03/11 22:35:51 9e6ibsqX
イ㌔
572:名無しさん@線路いっぱい
09/03/12 00:43:26 45rD2d/K
>>569
わざわざ写真で撮らなくても、神社の様式はある程度統一されてるから、
ウィキペディアで調べて参考にすれば、それっぽくなるよ。
神明造や大社造は判りやすいし作りやすいからオススメ。
あと、神社って、ぶっちゃけ何でもアリだから、それっぽい設定さえできれば、岩一個でも神社にできるよ。
見た目お寺そのものだけど、何故か鳥居がある・・・とかもね。
573:名無しさん@線路いっぱい
09/03/12 01:14:24 iKc/S7DG
来週発売の模型誌にたぶん神社のキットが載ると思われ
574:名無しさん@線路いっぱい
09/03/12 11:32:00 vk4cXHmH
URLリンク(imepita.jp)
神社と言えばこれでしょ。
575:名無しさん@線路いっぱい
09/03/12 12:06:17 tw170o6I
どこかのスレに寺の門を神社の楼門に改造しちゃったのがあって
スゲーと思ったけどな。
576:名無しさん@線路いっぱい
09/03/12 14:39:19 gXBJezpF
>>574
GMマニュアルVOL1ですな。
切らなくて良かったと思った。
577:名無しさん@線路いっぱい
09/03/12 17:05:40 3mEC79iA
存在感のない「寺社を模型で楽しむ」スレ涙目
578:名無しさん@線路いっぱい
09/03/12 20:56:53 gXBJezpF
>>577
そんなスレあったのかよw
579:名無しさん@線路いっぱい
09/03/12 21:38:06 oCvY8FFh
>>574
これはこれでいいと思う。
今でも手に入ったら作ってみたいもんなあ。
580:名無しさん@線路いっぱい
09/03/12 23:03:48 vk4cXHmH
>>579
スキャナ使えたらどっかにあげれれるんだが………。
581:名無しさん@線路いっぱい
09/03/12 23:07:50 XaeB6uLz
小さいケースに収まるように、
すっごく小さい(R62.5mm)レイアウトを作ろうと、
とりあえず、キャラメルは走るみたいです
これから、建物、駅、山、川などを・・・
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
582:名無しさん@線路いっぱい
09/03/13 01:01:09 FkkHba1m
>>581
>建物、駅、山、川など
全部詰め込む気かw
ガンガレ!!
583:名無しさん@線路いっぱい
09/03/13 08:11:44 5zSoVG+G
>>582
ぶつぶつ川と天保山、お立ち台だけの駅、簡易トイレなら全てスケール通りでいけるかもw
584:名無しさん@線路いっぱい
09/03/13 08:25:45 pbuQ8OaH
川のうえに駅つくればおk。
585:名無しさん@線路いっぱい
09/03/13 09:50:12 C2w9yUF6
>>584
玉野市営かwww
586:名無しさん@線路いっぱい
09/03/13 15:50:45 9WolwqFk
>>581
レールすら板ギリギリだというのに、無茶しやがって・・・(AA略
587:名無しさん@線路いっぱい
09/03/13 23:31:31 FkkHba1m
>>586
ぜひ踏切が欲しいなw
588:名無しさん@線路いっぱい
09/03/13 23:45:19 Q0fsrtSr
>>581
建物=掘っ立て小屋
駅=ホッパー
山=石炭の山
川=排水路or貯炭桟橋
…ナルホドっΣ(・∀・
>>585
あすこは延伸するために川の上に線路敷いてたねw
市営ならではの裏技。
589:名無しさん@線路いっぱい
09/03/14 09:08:37 +Rwv+4UT
>>581
建物、駅、山、川などを・・すべてを満たす例があるぞ。
URLリンク(www.carendt.com)
590:581
09/03/14 22:12:06 frVmD9P/
ほったて小屋とか馬鹿するなw
こんなに小さくても、情景はバッチリと作る込む・・・(予定)
併用軌道もあるんだぜw
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
ほら、ケースにもちゃんと収まるし
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
>>587
踏み切りか・・・、
なんとかがんばってみる!
591:名無しさん@線路いっぱい
09/03/14 23:09:34 xXXF8uFH
>>590
食パン氏他にあれだけ大口叩いてるんだからそんなチビレイアウト、
相当作り込まなきゃ…だなw
取り敢えず、仮に置いてあるだけだろう建物もしっかりフルスクラッチなんだろうし
今後が楽しみだな。
592:名無しさん@線路いっぱい
09/03/14 23:24:03 Fq+be1ZR
>>591
それ以上の大口なあなたは素材から自作ですか?w
593:名無しさん@線路いっぱい
09/03/14 23:52:49 xXXF8uFH
>>592
おうよ、やっぱ家建てるんなら柱は檜だな。
で、檜は苗木からか?種なんてものはあるのか?
あ、いかん。うちには庭がないんだ。明日、植木鉢と土買ってこなくちゃなw
594:名無しさん@線路いっぱい
09/03/15 00:14:12 MeK6qYgX
手作りバレンタインチョコをカカオの植樹から始めるクチだな
595:名無しさん@線路いっぱい
09/03/15 00:20:07 FcmCgpuc
>>593
もちろん、その植木鉢には森林鉄道も敷設されてるんだよな?
596:名無しさん@線路いっぱい
09/03/15 00:40:24 cDGOba14
>>595
うん、HOナローのボールドウィン0-4-2なら放置プレーも含めて
6両ばかり在籍してるのだが線路はまだ敷かれてないorz
ミニカーブで違和感なくレイアウトが組めるのはやっぱ林鉄だよな。
597:名無しさん@線路いっぱい
09/03/15 13:36:04 A56tHx8Z
598:名無しさん@線路いっぱい
09/03/15 15:53:22 hCyTF/6N
火曜日からの続きでやっとこさ山が形に。
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
おっそろしいぐらいに断崖になってしまったw
599:名無しさん@線路いっぱい
09/03/15 16:34:59 YmSrJRDP
NOAHもビックリな断崖っぷりだな
600:名無しさん@線路いっぱい
09/03/15 16:38:45 i7VeJ+di
>>598
まるで鋸山の日本寺だ。
麓から延々急な階段を登った頂上が境内なんて・・・
参拝するのが大変だけど、それ故にご利益はありそう。
601:名無しさん@線路いっぱい
09/03/15 16:58:04 3T31xz9E
山寺かよw
602:名無しさん@線路いっぱい
09/03/15 19:27:02 k5mKp+V6
>>598
納得してるならそれでいいけど、自然な地形にする気があるんだったら
時間かかっても高さを半分以下にすることをお薦めするw
個人的にはむしろここからどんな情景が出来上がるのかがとても楽しみだがw
603:名無しさん@線路いっぱい
09/03/15 19:37:11 8nxjppFZ
>>590
街コレが異様にでかく見える不思議w
604:名無しさん@線路いっぱい
09/03/15 19:46:55 RqmW6pXh
俺だったら、山の高さをもうちょっと抑えて、
獣道みたいに細い道と、小さな祠を建てるかな。
605:名無しさん@線路いっぱい
09/03/15 20:29:55 L0e+0+pF
崖に大仏彫り込んだ世界遺産的なもの想像した
でも寺じゃなくて神社か…
606:名無しさん@線路いっぱい
09/03/15 20:36:36 wBQz9l7Q
BRAWAのロープウェイを建設w
URLリンク(www.brawa.de)
607:名無しさん@線路いっぱい
09/03/15 20:37:24 wBQz9l7Q
スケール間違えたorz
URLリンク(www.brawa.de)
608:名無しさん@線路いっぱい
09/03/15 20:42:11 PX23veT4
>>598
那智の滝を作るんですね。わかります
609:名無しさん@線路いっぱい
09/03/15 21:05:03 mWtIhByb
>>598
この高低差は凄い
610:名無しさん@線路いっぱい
09/03/15 22:20:45 8nxjppFZ
参拝するのも命がけだな・・
側面の垂直の壁にはロッククライミングしている人を是非w
で下には滑落遺体がゴロゴロと
611:名無しさん@線路いっぱい
09/03/16 04:41:22 ALuQR6np
>>607
このケーブルカーは参考になるな。
これなら中間でケーブル浮いたり、ポイントで滑車から外れないんだね。
実物だと山頂に近くなるにつれて勾配もきつくなるけど、
模型じゃロープの自重が少なすぎて浮いちゃうんだ。
横から見ると違和感あるけど…
612:名無しさん@線路いっぱい
09/03/16 05:29:32 OHQiOkdS
なるほど。
模型のケーブルカーにはそういうアレンジがあるのか。
ああなんかNサイズのケーブルカーやりたくなってきた。
613:名無しさん@線路いっぱい
09/03/16 07:10:59 WG/mA7D5
>>601
おっは~!
614:名無しさん@線路いっぱい
09/03/16 15:12:05 6N6p7HTF
>>598
いっそ山を無くして古代の出雲大社みたいにしたらどないだ?
こんなの↓
URLリンク(www.obayashi.co.jp)
615:名無しさん@線路いっぱい
09/03/16 15:49:02 DFD19FHm
>>614
その勾配じゃ3Mでも登れないだろ・・・・
あぁ人が参拝するのかw
616:名無しさん@線路いっぱい
09/03/16 20:56:05 wDI1Kny+
華厳の滝みたいにエレベーターを付けるとか
617:名無しさん@線路いっぱい
09/03/17 03:05:32 doEQDhNb
>>614
アプト式の出番だな。
車軸についてるギヤを使って作れないか考えてるんだけど、
台車を削ってギヤを剥き出しにしてみようと思っても、
失敗が怖いし勿体無くて、なかなかできないんだよね…
618:名無しさん@線路いっぱい
09/03/17 15:10:41 WBpESpMN
ぱっと見は急勾配でワイドゲージな線路にしか見ないけど、実は階段なんだぜ?
619:名無しさん@線路いっぱい
09/03/17 15:21:12 S/am9p3q
>>617
いや列車が上るんじゃなくて
>>598の崖上神社やるならいっそ高床社殿にしちまえってことだろw
620:名無しさん@線路いっぱい
09/03/18 00:17:50 NYVI5b1A
>>617
位相差ピニオンは2枚ずらして貼り合わせれば良いとして、
ラックレールはどうするよ?
621:名無しさん@線路いっぱい
09/03/18 00:25:57 ak9pddeX
>>620
フライシュマンのでいいじゃん>ラックレール
現在、日本で入手できるかどーかは知らんが。
622:名無しさん@線路いっぱい
09/03/18 01:41:36 8ZN5+s4k
>>620
長いバネでなんとかならないかなって…
バネの下は道床に貼り付けて。
それか、柔らかいスポンジ状のゴムとか。
ギヤのピッチに合ったラックレールはなかなか無いと思うんで、
ある程度自由度のある物で…
両者とも、アプトは補助的に機能してくれればいいんだ。
我が家のレイアウトに約100‰の勾配があって、
機関車1両で普通の客車6両がギリギリなんだよ。
室内灯とか重たい客車だと登れないんで、それをなんとかしたい構想が前からあってね…
6畳の部屋を1週できるレイアウトなんで、とてもじゃないけど、ミニレイアウトとは呼べないw
623:名無しさん@線路いっぱい
09/03/18 08:33:00 ZTL0C/MA
>>622
Bトレインで色々やってる人がいますよ。
URLリンク(www17.ocn.ne.jp)
急勾配を走る列車たち
参考になさってはいかがですか?
624:名無しさん@線路いっぱい
09/03/18 09:58:52 Rta8ntpk
>>623
セクションボードAとほぼ同じぐらいの大きさで、ここまで線路を詰め込むってのは凄いな。割り箸さんみたい。
憧れるけど、レールメンテナンスを考えると、どうしても躊躇しちゃう・・・。
625:名無しさん@線路いっぱい
09/03/18 11:24:09 ZTL0C/MA
>>624
本当にメンテナンス大変そうですね。
手の届かない所を、個々に出ている様にマグネット式レールにしてレールクリーニングカーを
マグネット式に対応させてみたらどうかなって思いました。
626:名無しさん@線路いっぱい
09/03/19 02:02:48 UfoJGFHe
>>623
これは非常に参考になりました。
考えてたスポンジゴムとか、まさにこれですよ!!
Bトレなら台車の加工も必要無いようなので、早速Bトレを買って試してみます。
問題は、スポンジゴムが他の列車に影響を与えそうな点かな…
627:623
09/03/19 03:59:36 Hyqanfho
>>626
良い結果が出るといいですね。
試されてまた見えてくる問題も有ると思いますがやってみないと始まらないですからね。
宜しかったら試された結果教えて下さい。自分も参考にしたいのでお願いします。
628:名無しさん@線路いっぱい
09/03/19 19:36:10 46TG7kMS
300×450のベニア板買ってきた
3連休でミニレイアウト作るわ
629:名無しさん@線路いっぱい
09/03/20 02:18:09 J+CGlpVJ
>>627
スポンジでアプト式よりも、磁石と鉄板で粘着運転のほうが早く実現するかもしれません。
強力で薄い磁石が余ってるので、適当に加工して貼り付け、
レール間に鉄板を置けば完成なので。
どこまで登坂力が上がるかはやってみないとなんとも…
アプト式にすると、他の一般車両の台車や床下器機がレール面ギリギリなので、スポンジに当たってしまうし、
動力車側のギヤを大きくするとポイントを通過できなくなるし…
動力車軸にレール面ギリギリにゴムを撒きつけ、レール側をほんの少しだけ高くすれば
なんとかいけるかな?
とにかくBトレ動力車が届かないと始まらない!
630:名無しさん@線路いっぱい
09/03/20 12:26:53 QE/5VhKJ
初歩的な質問で申し訳ありませんが、ベース(路盤含む)に高低差をつけたい場合は何を使ったら良いでしょうか?
発砲スチロール等では接着強度が心配ですし、木材は重量嵩みそうです…。
631:名無しさん@線路いっぱい
09/03/20 13:06:15 WKtC30nA
>>630
スタイロフォームはどう?
うちのは、木工ボンドでがっちりくっついてるよ。
632:名無しさん@線路いっぱい
09/03/20 19:18:42 cFL4FcnD
発泡スチロール+木工ボンドで十分と思うが
633:名無しさん@線路いっぱい
09/03/20 21:21:37 0h3lC7+4
スタイロフォームがお勧め。
ホームセンターなどに行けば2~3cmのものが売られている。
接着剤は木工ボンドでもほとんど問題ないけど、より強度を増したいのなら
「コンクリート用セメダイン(発泡スチロールも可)」というのが売っている。
木工ボンドに比べるとちょっと高いが、ガチガチにくっついてくれる。
ってか、剥がそうとしても接着面ではなく発泡スチロール(スタイロフォーム)が砕ける。
634:名無しさん@線路いっぱい
09/03/20 21:31:56 tLxMFHZo
お大尽コースならWoodland Scenicsの勾配セットだろうな。
あれも発砲スチロールだけど。
635:So What? ◆SoWhatIUjM
09/03/20 21:38:16 qwNLJlRf
スーパーX接着なら強度問題なし>発泡スチロール
ウチじゃ路モジの台枠も発泡スチロールやスチレンボード、
スタイロフォームですが通算数千㌔㍍もの移動に耐えてますw
636:名無しさん@線路いっぱい
09/03/20 21:49:30 W7c12dGn
>>635
スタイロフォーム・サンドイッチ工法って、路モジが元祖でしたっけ?
この工法は丈夫な割りに軽量なので、俺はOナローのパイクに応用してる。
637:名無しさん@線路いっぱい
09/03/21 07:10:08 vk/XvZYM
発泡スチロールは切ったり、削ったりしたときのカスがうっとうしいから
大きい面にはスタイロ使ってる。
638:名無しさん@線路いっぱい
09/03/21 11:34:36 +o+jMBIq
ミニレイアウトでモジュール式ってので構想中。
モジュール規格は俺様仕様。
tomixを利用したいので、路面モジュール規格は却下。
単線で、接続は線路のみで、接続の補強は未定。
で、定形サイズのパネルをそのまま利用しようかと
寸法を眺めていると.........................
420やら210といったS280やS140が上手く使えそうな
tomix的な70基準の長さが並んでいるではないか。
A 0 1,189 841
A 1 841 594
A 2 594 420
A 3 420 297
A 4 297 210
A 5 210 148
A 6 148 105
あんまり大きいのや小さいのはともかく、A2~A4を
ベースにする。主流はA3横かな。
線路位置は手前から105ミリを線路中心にし、A4横なら
奥行きが210なので前後を入れ替えられるようにする。
続く
639:名無しさん@線路いっぱい
09/03/21 11:35:27 +o+jMBIq
で、使用する線路は以下の通り。
パネルより短いと接続出来ないが、線路の隙間を微妙に
調整して伸ばす予定。
594 → 99*6 or 280*2+33
420 → 140*3
297 → 99*3 or 140+72.5+33*2+18.5
210 → 140+70
さらに大きいのは、
841 → 280*3
1189 → 280*4+70 or 280*3+140+72.5+70+33*2
小さいのは、あまり現実的では無さそう。
148 → 18.5*8
105 → 72.5+33
小さいのは、絵画用のF0パネル縦でどうかと。
サイズは180x140なので、縦にして横に3枚並べれば
420になるので使える。140幅のミニミニモジュールって事で。
ジオラマでありながら、モジュール式って感じので行けそう。
コーナーはA4パネルにc103で、ちょっと誤魔化して敷設かな。
c103-45度分+70+18.5 (70は72.5のが良いかも)
長くてすまんが、現状ここまで。
640:名無しさん@線路いっぱい
09/03/21 11:52:31 PRec9KB+
スタイロフォームかカネライトフォームを両面テープで貼りかさね、電熱カッターでサクサク切れる。
目止めには木工用ボンド+プラスタークロス、半日あれば地面の完成
641:名無しさん@線路いっぱい
09/03/21 15:29:11 bubTpIN2
>>638-639
そういった数字は良いからとりあえず線路乗っけて調整汁。
断崖神社レイアウトはプラスターの入荷待ちのため小物や建物類をちまちまやってます。
642:名無しさん@線路いっぱい
09/03/21 17:33:22 ra9uHwsk
>>638-639
モジュールレイアウトって組むとどうしても大きすぎる感はしていたから、そのアイデアは面白いと思う。
試作したら、写真のうp希望。うちでも導入してみたい。
643:名無しさん@線路いっぱい
09/03/21 18:09:16 OHxIx1ur
>>641
断崖に登るための鎖場とか作るんでしょうか?
あるいは断崖撤去で古代出雲大社にするとか
本殿の柱の下を列車が潜る、みたいなw
644:名無しさん@線路いっぱい
09/03/21 19:59:50 bubTpIN2
>>643
あの断崖はとりあえず更にプラスター盛って木でも植えてある程度誤魔化すつもり。
それでも隠し切らなかった箇所に命綱無しで登る勇者を一人ぐらい置いても良いかもしれないけれど。
>古代出雲大社
フルスクラッチするだけで一年物になりそうな予感w
645:名無しさん@線路いっぱい
09/03/21 20:02:27 i6ykyERP
>>644
とても木の生える地形に見えないんだがw
646:名無しさん@線路いっぱい
09/03/21 20:07:09 YlTwYLLu
日原
647:581
09/03/21 22:54:40 p8HfIUUr
なんとかかんとか構想が練りあがったので、
地面のベースを作成!
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
>>583
お立ち台だけの駅、作ります
>>584
駅は川の上にします
>>587
踏切もなんとか入れます・・・かな?
小川のほとりの街と駅のつもりだったんだけど、
なにやら・・・
とにかく小さいんだから
もう、これ以上、リクエストするなよ!
648:So What? ◆SoWhatIUjM
09/03/21 23:08:18 m79K5S2S
>>636
元祖かどうかはわかりませんが
ウチではサンドイッチにすらしていません。
>>644
寺だけど立石寺も参考にしてねw
649:名無しさん@線路いっぱい
09/03/21 23:09:53 aU0i3nK6
>もう、これ以上、リクエストするなよ!
wwwwwwwwwwwwww
650:名無しさん@線路いっぱい
09/03/21 23:18:56 rrBTV+Lg
>>647
どんな車両を走らせますか?
651:So What? ◆SoWhatIUjM
09/03/21 23:35:03 m79K5S2S
>>647
とりあえず踏切の参考資料貼っておきますねw
URLリンク(so--what.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(so--what.web.infoseek.co.jp)
652:581
09/03/21 23:41:01 p8HfIUUr
>>650
どんなもこんなも、
どう見てもキャラメル専用です。本当にありが(ry
>>651
第4種の踏切しかおけんだろw
ネタばらすなwww
653:名無しさん@線路いっぱい
09/03/21 23:55:50 i6ykyERP
>>652
>第4種の踏切しかおけんだろw
んなこたぁない
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
654:名無しさん@線路いっぱい
09/03/22 00:02:07 tVF06QQl
>>653
これは流石に吹いたw
655:名無しさん@線路いっぱい
09/03/22 00:07:44 iYbRLqLV
>>653
○○さん宅前踏切とか言う名称が付いてそうな踏切だなwww
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
架線柱立ち過ぎな気もするけどまあ、これぐらいかなと
メンテを考えて接着はしない予定
656:名無しさん@線路いっぱい
09/03/22 00:23:06 /lyYugkr
>>653
これは名鉄常滑線新舞子4号踏切じゃないか
657:名無しさん@線路いっぱい
09/03/22 00:30:07 pTzJ+bI1
>>653には一瞬吹いたが
よく考えたら阪急宝塚線にも似た踏切があるんだな
658:名無しさん@線路いっぱい
09/03/22 01:01:37 tVF06QQl
>>655
山にマリオの人面岩作って、
大砲撃ち込むと顔がワリオになるとか
そういうギミックを期待しちゃうなw
659:名無しさん@線路いっぱい
09/03/22 02:45:21 VCrWYwq/
>>653
最初見た時は、普通の小さな踏切じゃんって思ったけど、
>>655で理解したw
1軒の家にしか行けないのに、立派な遮断機や非常ボタンもついてるじゃないかwww
660:名無しさん@線路いっぱい
09/03/22 06:18:08 4MGrtfPs
ここまで割り切るのもありなんだね。
URLリンク(wind.ap.teacup.com)
661:名無しさん@線路いっぱい
09/03/22 08:39:42 FXw7qFI5
召喚しそうな・・・
662:名無しさん@線路いっぱい
09/03/22 09:19:45 iG75xtrK
>>641
>そういった数字は良いから
いや、その数字が大事だと思うけどな。
ちょっとパネル買ってくる。
663:名無しさん@線路いっぱい
09/03/22 11:02:27 gt8gHJUK
>>660
URLリンク(homepage3.nifty.com)
URLリンク(homepage3.nifty.com)
この人の割り切り方も凄い。ここまでいくと、流石にフレキシブルレールじゃないと真似できないけど。
664:名無しさん@線路いっぱい
09/03/22 12:50:02 Ex7uZEYN
ところで、パイクとミニレイアウトの境ってどこから?
665:名無しさん@線路いっぱい
09/03/22 12:56:45 E+DB8QcU
当然グレーだよな
個人的にはマン盆栽的な無理矢理感がパイクには欲しい
666:名無しさん@線路いっぱい
09/03/22 14:48:57 gt8gHJUK
>>664
片手で持てるもの・・・パイク
両手で持てるもの・・・ミニレイアウト
じゃね?
667:662
09/03/22 22:51:15 iG75xtrK
パネル買ってきた。0号ってかF0ってヤツ。
ノギスで長さを測ると、微妙に規格寸法より大きい。
実寸で140.3程あるので、ちょっと削る事にするか、
S140を1本じゃなくてS70を2本にしようかと。
頭の中じゃ大きさというか小ささを理解していた
つもりだが、現物を見ると小さ過ぎるw
でも、ジオラマであるモジュール、としては
非常に面白いと思う。
668:名無しさん@線路いっぱい
09/03/23 17:07:49 tYhBy/8G
パネルをノギスで測る人を初めて見た
669:名無しさん@線路いっぱい
09/03/23 17:41:05 6qnFfY6Y
>>668
普通ノギスで測れるサイズじゃないもんなw
670:名無しさん@線路いっぱい
09/03/23 18:00:29 9e6rSmlU
>>669
140mm
671:名無しさん@線路いっぱい
09/03/23 18:18:06 N5AuSoiJ
アタックチャンス!
672:名無しさん@線路いっぱい
09/03/24 00:46:08 WjQn6rtm
>>669
でかいノギスもあるでよ
673:名無しさん@線路いっぱい
09/03/24 00:48:32 8oblGnoH
ノギスの精度が必要かっていう問題だ
674:名無しさん@線路いっぱい
09/03/24 00:52:37 n4d876rm
ノギスノギスっておまいらw
675:名無しさん@線路いっぱい
09/03/24 01:02:28 09xHajy5
蟻のジオラマレールを思い出したのは俺だけか。
676:名無しさん@線路いっぱい
09/03/24 01:31:04 RdtBTtzD
みんな、民さんなんですよ。
677:名無しさん@線路いっぱい
09/03/24 07:42:23 1fdL0qQO
「142.95ミリメートル」
「あなたはノギスのような人だ」
678:↑
09/03/24 07:57:46 KyI56PEN
ボキャブラ天国乙
679:名無しさん@線路いっぱい
09/03/24 09:07:45 I9sO/WWR
ボキャ天ネタ知ってる奴多くてワロタw
680:名無しさん@線路いっぱい
09/03/24 09:14:42 FofEfh++
2.8センチ..............
681:名無しさん@線路いっぱい
09/03/24 13:19:14 IY++eOMh
URLリンク(shazba.hp.infoseek.co.jp)
GMの18m級動力がスーパーミニ走れるって本当かな?
18m級が走れるなら、ミニレイアウトで走らせれる車両もある程度限定されずに済むかも。
682:名無しさん@線路いっぱい
09/03/24 13:54:33 KyI56PEN
>>681
>>681
Googleの動画『スーパーミニカーブレール』で調べてみたら
こんな動画があった。C103(スーパーミニカーブレール)通る…なのか?
クロスポイントの動力はGM製でいいの?
URLリンク(www.youtube.com)
683:So What? ◆SoWhatIUjM
09/03/24 20:43:46 0zjolMKJ
>>679
つURLリンク(so--what.web.infoseek.co.jp)
684:名無しさん@線路いっぱい
09/03/24 21:10:17 KyI56PEN
>>683
へらちょんぺさんはどれですか?
685:So What? ◆SoWhatIUjM
09/03/24 21:29:14 0zjolMKJ
>>684
やっぱり作らないとダメですかね>三回ずつ
686:名無しさん@線路いっぱい
09/03/24 22:01:42 JP9ZyqKf
>>683
リアルに吹いた。どうしてくれるw
687:名無しさん@線路いっぱい
09/03/24 22:32:51 jdu08wSk
オフィスへらちょんぺって、どうなったんだろうなあ・・・。
688:581
09/03/24 22:51:17 qxRMcuU9
併用軌道の部分、進行中
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
ちょこまかがんがって作業した割には・・・
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
心がおれますた・・・
Wahat氏、R部分、どうしてるの?
あ!「中央ブリーフ連盟」のR(リア)のことじゃないですよw
689:名無しさん@線路いっぱい
09/03/24 23:25:35 tNzcBBH9
自分で作って試した訳じゃないが、
先に石畳?を薄手のプラ板かなにかに張ってから
レールの部分(細い二本の溝)を切り抜いたら良かったんじゃないだろうか?
690:581
09/03/25 00:03:59 XlrTPcEP
>>689
ほうほう、その話で、ピコ~ンときた!
透明のプラ板に、レールをけがいて、石畳はっつけて、
それを裏から切ればいいかも!
今回は、なんせ初めてで、
レールにそって型紙おこして、
それを厚紙にトレースして切って、
その厚紙に石畳を貼り付けたからなあ・・・
↑
まったくもって、無駄な努力だった・・。orz
691:名無しさん@線路いっぱい
09/03/25 00:14:49 hdGyLmTt
>>681
そのサイト見ると阪急民電18mが爺動力
2モーターのじゃない黒ダイカストが車体いっぱいに入ってるやつね
あれ構造上、台車の首ふりさえ確保できればかなりのカーブ曲がれるよ
去年か一昨年のTMSで小林さんがHOナロー用としてそんな記事書いてたので
見てみると良いかと
692:名無しさん@線路いっぱい
09/03/25 05:21:41 KCz8eoi3
>>690
今手元に無いけど、俺も線路に沿って型紙起こしたなぁ。
で、俺の場合は石畳は手を抜いて、書けなくなったボールペンでケガいただけで済ませてしまったよw
693:名無しさん@線路いっぱい
09/03/25 08:16:55 F5+nTuCf
>>691
>>682のリンク先
連結部分が凄い事になってるな。
694:名無しさん@線路いっぱい
09/03/25 08:52:29 Ekt3kEyp
>>690
おおおお 俺もピコーンときたよぉ
それでカーブホームを造ればいいんだわ!
スチレンボードを少しづつ削っては、仮置き→試運転→削る
の無間地獄にはまりこんで心が折れていました。
ありがとう
695:So What? ◆SoWhatIUjM
09/03/25 12:35:34 i6qT1sjQ
>>688
3㍉㍍厚発泡PP板にCADでケガいたアートポスト紙を貼り
URLリンク(so--what.web.infoseek.co.jp)
ケガキ線に合わせてレールを曲げながら瞬間接着剤で固定、
URLリンク(so--what.web.infoseek.co.jp)
石畳はタック紙に印刷・余分を切った後で塗装を済ませたプラ板に貼って切り出しました。
URLリンク(so--what.web.infoseek.co.jp)
696:名無しさん@線路いっぱい
09/03/25 15:16:42 zj3AseCE
板やスタイロフォームをうちのマンションのゴミ捨て場に廃棄してるDQN建設業者が居た。
そんな外道を許せない俺は、町の美化のために無償で処理してあげる事にした。
さてどんなレイアウトにするかな・・・
697:名無しさん@線路いっぱい
09/03/25 15:19:35 QnJyJgrp
>>696
そのDQN建設業者ウチのゴミ捨て場にも来てくれないかなw
698:名無しさん@線路いっぱい
09/03/25 15:24:40 QKerTEBO
>>696
俺も美化に協力するから、今度捨てられていたら住所をここに書いてくれ。
699:名無しさん@線路いっぱい
09/03/25 22:30:22 F5+nTuCf
住所はまずいでしょ
700:581
09/03/25 22:54:03 XlrTPcEP
>>695
ありがとうございマッスル!
結局、レールをしっかり敷け!
それか、型紙をしっかり起こせ!
って、ことですね・・・
やっぱ、フレキの適当カーブじゃなくて、
過渡か富の道床付きで規格通りが一番なんだな・・・
う~ん、併用軌道は奥が深い
あ!ピコーンってきた!
レールの周りを、紙粘土かなんかで埋めればいいんだ♪
(やる気はサラサラないけどw)
701:名無しさん@線路いっぱい
09/03/26 09:05:15 cDhrEuqe
>>700
道路のヒビ割れをリアルに再現するのですねw<紙粘土
702:名無しさん@線路いっぱい
09/03/26 15:09:49 Gk+kJe53
>>700
> あ!ピコーンってきた!
> レールの周りを、紙粘土かなんかで埋めればいいんだ♪
それ王道かつ定石じゃんよ。
線路敷いてレールの内側に太いヒモを糊で付けて紙粘土で埋めて、生乾きの時に石畳をニードルで表現
乾いたらヒモ取るとフランジ避けが出来てる。
703:581
09/03/29 22:28:51 tif/3qaK
ちょっとだけすすんだ、進捗状況うp
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
アスファルト道路に白線、線路の橋など
(鉄橋は、エバグリのH鋼で、思いっきり手抜きだけどw)
でね、なんで遅々として進まないのかというと・・・
こんなところに砂防ダムを作ってみたり
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
側溝なんかをこしらえたり・・・
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
まあ、ボチボチとすすめます
704:名無しさん@線路いっぱい
09/03/30 00:43:18 GXb8Ssqo
>>703
側溝に砂防ダムなんて楽しんでるね
小さなこだわりが全体の雰囲気を作っていくんだな
705:名無しさん@線路いっぱい
09/03/30 14:26:40 YtUXzhzh
>>703
これだけ手をかけてると相当いいものになるんだろうね。
完成がwktkものだな。
706:名無しさん@線路いっぱい
09/03/30 18:23:19 w/4FB8uC
おお楽しそう
俺も作りたくなってきた
707:名無しさん@線路いっぱい
09/03/30 20:54:38 ila8g+OC
>>703
なんか、小さいながらも見せ場を考えてあるような気がしますな。
凄く楽しみ。
関係ないけどそこのうpローダ、
最近変な「ソリ」みたいなの貼ってるやつが要るけど、誰だろな。
まあ、基地外みたいなのだとは思うが。
708:名無しさん@線路いっぱい
09/03/31 01:14:08 cR7zJ0Yh
砂防ダムか・・・。その発想はなかった。やっぱいろんな人の見てると参考になるなぁ。
でもスペース上仕方ないとはいえ、砂防ダムと併走とかスリル満点ですな。
もし何かあったら鉄道がアッー!ってw
709:名無しさん@線路いっぱい
09/03/31 01:49:03 bdjL79vX
下水処理場の放水路に見える件。
夢が無いな・・・漏れも。
710:名無しさん@線路いっぱい
09/03/31 04:40:05 QOZtPBSq
正直そのサイズだと砂防堰堤にすら当てはまらない予感
流速や水位を調整する水門なら違和感ないけど・・・
まぁ細かいことはどうでもいいけどw
711:名無しさん@線路いっぱい
09/03/31 22:19:10 v4grIaKB
砂防ダムというよりは樋門かな。サイズやレール脇って位置的に。
712:名無しさん@線路いっぱい
09/04/01 01:26:35 KydRQoeM
>>710
スケール通りの砂防ダム作ると鉄道模型のレイアウトじゃなく
ダムの模型にしかならないような気もするがw
まあ線路のカーブから考えてもスケール通りなんて無理なのだし
うまく雰囲気を出してそれっぽく作りゃいいと思う
713:名無しさん@線路いっぱい
09/04/01 01:54:49 L6npaafd
そう?
たとえ幅が300のボードでも、
2/3くらいの幅を使って川+砂防ダム
残りは路盤、でも十分リアルになると思うけど。
714:名無しさん@線路いっぱい
09/04/01 03:40:01 PZ/jATTN
アプト式とか磁石で粘着運転言ってた者だけど、
Bトレ動力でアプトやると、車軸のギヤ小さすぎて確実にほかの車両は走れなくなるw
車軸にゴム巻いてみたけど、道床側の微妙な高さの違いで離れたり車輪が浮いたり…
KATOのEF81の床下機器の底に磁石が一番効果ありました。
レールの間に1.6mmの針金を2本設置。
スペース的にも良いし、車重もあるので安定してた。
単機なら45度の傾斜も楽々w
ただ、レールを持ってひっくり返しても落ちない程の磁力なので、
ファイントラックのポイントは勝手に切り替わりますorz
Bトレ+磁石はまだ試してないけど、
軽いからフレキレールでジェットコースターのようなものが作れるかもww
715:名無しさん@線路いっぱい
09/04/01 12:37:37 KydRQoeM
>>713
そんなら線路なんかない方がリアリティがあると思わんか?
716:名無しさん@線路いっぱい
09/04/01 14:13:28 7W/g2u74
>>714
いろいろと試されてますね。
やっぱりギヤを使うならラックレールじゃないと厳しいんですね。
自分は、余計な出費で予算が無くなってorz
頑張って下さい、うp楽しみにしています。
717:名無しさん@線路いっぱい
09/04/02 18:46:44 CMulAumV
減った1枠をめぐって敗者復活戦・・・
(´・ω・`) 死んだあいつの代わりがお前かって言われるの嫌だな
718:581
09/04/04 16:47:15 b4LX5Yeg
>>713
>>715
砂防ダムはやめたから、喧嘩しないで!><
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
>>710
水門にしますた
けど、水門にしたために、
足場こしらえなきゃならなくたっじゃねーか !(#゚Д゚) ゴルァ!!
719:名無しさん@線路いっぱい
09/04/04 22:43:23 GU0SHN+V
踏切上手ですね
720:名無しさん@線路いっぱい
09/04/05 16:56:33 tE0s0dm7
>>718
もちつけ、どうどうw
しっかしよく出来てるな。うpされる度にリンク先開けるのが楽しみで仕方ない。
721:名無しさん@線路いっぱい
09/04/05 17:56:14 l1xBg9Of
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
アク禁食らってる間に、細々と進めてました・
722:581
09/04/05 20:41:29 gu7MyEjX
>>721
う・・・、水門・・・・、(・∀・)イイ!!
そっちがその気なら、こっちはあの気で
パパ、がんばっちゃうぞ!
>>720
そう言ってもらえると、はげみになります♪
( ⌒ )
l | /
〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)<だれがズラやねんっ!!!
/ ノ∪
し―-J |l| |
彡⌒ミ-=3 ペシッ
723:581
09/04/05 21:11:42 gu7MyEjX
ズラを叩きつけたついでに、
ノロノロとすすんでる進捗状況うp
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
724:名無しさん@線路いっぱい
09/04/05 22:58:30 F+lEpRU6
盛り上がってきたから投下してみる
パソコンぶっ壊れたから携帯の写真ですまん
URLリンク(p2.ms)
カーコレクションUSA出ないかなぁ~
725:名無しさん@線路いっぱい
09/04/06 00:28:08 F8T5MUEY
>>724
うほっ、また新しい視点のレイアウトだ。
漏れにはバックトゥザフューチャー2の世界にしか見えんw
726:名無しさん@線路いっぱい
09/04/06 08:25:02 q44qwitI
>>724
塀の中ですね。
画像上の広告と妙にマッチしたぞw
727:名無しさん@線路いっぱい
09/04/06 08:33:13 pCC4xNNF
>>724
アメリカのとある州営鉄道で、運賃激安にしたら、沿線が一気にスラム化したって話を思い出した。
728:名無しさん@線路いっぱい
09/04/06 16:52:07 Qd2hLsNx
レイアウトに併用軌道作ったら、入換(機回し)時に併用軌道上で待機する様になったんだけど、不自然だろうか?
729:名無しさん@線路いっぱい
09/04/06 18:23:14 q44qwitI
>>728
全然かまわないんでね?
車が通れないって?気にしない気にしない。
730:名無しさん@線路いっぱい
09/04/06 18:27:48 Dii6PDNM
細けぇこたぁいいんだよ(AA略
作ってる本人が楽しめればいいんだよ。
ついでにうpしてもらってこのスレの住人が楽しめればなお良し
731:名無しさん@線路いっぱい
09/04/06 18:48:18 lIs3mja7
どこかで併用軌道上に貨車が止まってる画像があったな
732:名無しさん@線路いっぱい
09/04/07 12:36:04 ObDyft8F
>>728
だいたいとんでもない急曲線を列車が通過している時点で不自然なのだから
そのくらいは無問題w
733:名無しさん@線路いっぱい
09/04/07 18:01:10 P4KP6qpC
>>728
事実は小説より奇なり
そのくらいどこかでやってたことあったろうから無問題
機回し線使わずに機回ししてた実例すらある訳でw
734:名無しさん@線路いっぱい
09/04/07 19:44:34 iyCRcsau
>>731
若松市営軌道じゃない?画像検索ですぐ出てくるね。
ワムやらトキやらが普通に路上に放置されていて実にシュール。
今だとトレーラーを路駐する感覚なのかねえ。
735:名無しさん@線路いっぱい
09/04/07 22:59:26 kQdBw4OW
路面電車だと
URLリンク(www.youtube.com)
R11m 1/150でR73mm
ここまでやってやっと現実の範疇かと。
736:名無しさん@線路いっぱい
09/04/07 23:10:22 cyToy3Rl
>>735
これは凄い。台車の端が車体からはみ出してる。
これを見ると、R103のスーパーミニカーブレールが全然急カーブに見えなくなるな。
737:名無しさん@線路いっぱい
09/04/07 23:42:51 +0yflSsN
>>733
客車突放して、機関車だけ側線に逃げ込むやつだろw
TMSで記事があったなぁ。
>>735
豊橋は模型にしても違和感無いね。
競輪場前の留置線なんかは、そのまま模型にできる。
738:名無しさん@線路いっぱい
09/04/08 19:55:29 khDMU4Qc
>>737
線路に勾配があって、客車が戻ってくるんだっけ?
739:名無しさん@線路いっぱい
09/04/08 20:06:21 pNWelZyA
>>738
>>737が言ってるのはポン逃げだろ。
客車を解放してカマは力行、客車は手ブレーキ使って減速、カマ通過後客車が来る前にポイント変えるやつ。
740:名無しさん@線路いっぱい
09/04/08 22:10:53 8ON9e07K
だろうな。
741:581
09/04/08 23:27:13 bDghcC/T
>>735
現在製作中のレイアウト(これがレイアウトと言えるのか?)の励みになります♪
ふとしたことから、鉄骨のいい素材が手に入ったんで
お立ち台だけの川の上のプラットホーム
ちゃくちゃくと進行中
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
停車の名鉄の600Vなんか、走らせることはできないんだけどね
(台車の首振りが追いつかない)
まあ、ふいんきということでw
742:名無しさん@線路いっぱい
09/04/08 23:52:54 BIn08Nni
これほびだすの建築現場の足場?
743:名無しさん@線路いっぱい
09/04/09 03:01:13 x0cNLnV5
>>742
エバグリかプラストラクトでの自作じゃね?
744:名無しさん@線路いっぱい
09/04/09 13:16:16 XJ8esHCc
香具師のレイアウトはエバグリ大活躍だなw
確かにH鋼みたいなプラ材って色々なところに使えそうで便利だよね
745:名無しさん@線路いっぱい
09/04/10 02:39:18 X48Y+ES5
行きつけの模型店の店主が殺人事件に巻き込まれたらしい…
最近は通販が多くなってあまり足を運んでなかったけど、
各種小物をばら売りしてくれてたから、何気にお気に入りだったのに。
特にミニレイアウト作成時は大変お世話になってただけに、非常に残念…
746:名無しさん@線路いっぱい
09/04/10 08:24:19 qQkB//aO
巻き込まれたっていうのはどう解釈したらいいんだろ?
車に巻き込まれたら怪我するよな。
殺人事件の被害者は殺されてるよな。
747:名無しさん@線路いっぱい
09/04/10 08:26:22 qQkB//aO
なぜかトラコレスレで知った。
殺人事件の被害者?
が正解だな。
748:名無しさん@線路いっぱい
09/04/10 08:42:54 u1kFfsgw
今朝TBSニュースで現場から中継していた。
物取りの犯行みたい。
79才だって。可哀想すぎるよ。。。
749:名無しさん@線路いっぱい
09/04/10 12:11:52 XS+TAnGZ
店名からRCショップを想像してたが、違ったんだな。
750:名無しさん@線路いっぱい
09/04/10 12:38:51 HQmE8Mv5
なんでもやってる模型屋さんだよ。
なんだか、物取りって決めちゃっていいのかなって気がする。
URLリンク(proshopmasuda.web.fc2.com)