近鉄電車を模型で楽しむスレ 7世at GAGE近鉄電車を模型で楽しむスレ 7世 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト500:名無しさん@線路いっぱい 09/01/30 06:01:22 NIBohUa6 10100には電連が無かったので30000と併結は出来ません。 そのため他の特急車にはジャンパ栓がついてました。 501:名無しさん@線路いっぱい 09/01/30 06:22:12 7eZfVkae >>490 ビスタEXて格好いいか? 好みが分かれるだろうけど俺は原型のほうがいいと思うな。 502:名無しさん@線路いっぱい 09/01/30 06:57:51 ipy2reM3 12400と10100の併結も微妙なんだが? 503:名無しさん@線路いっぱい 09/01/30 11:12:48 TY+X4Q2S >>501 うーん、旧色が今も走ってたら多分文句なかったよ。 色が変わって仕様も変わったから現行モデルが欲しいなぁと思った。 もう10年近く経つから見慣れてきたってのもあるだろうな。 504:名無しさん@線路いっぱい 09/01/30 19:27:43 NIBohUa6 12400はジャンパ栓ありましたよ。 505:名無しさん@線路いっぱい 09/01/30 20:08:34 ipy2reM3 でもジャンパーは付いていなかった 検車室に12400予備と書かれた新品ジャンパーがころがってたし 上局では「連結不可」との通知があった 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch