08/12/21 05:16:27 vS8Ry3Vi
担当者が神戸線沿線だから神戸線のもの優先って聞いたことがあります。
2000冷房改造とかなら、ダンボール買いですな。
>>886、888
コーヒーフイタ
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
610とりあえず屋根の荒削りまで完了しました。
あーしんど。
890:名無しさん@線路いっぱい
08/12/21 05:34:58 Cq6zLpL/
鉄コレがデイ100ならいいね?
891:名無しさん@線路いっぱい
08/12/21 09:50:19 3yyHr/8+
>>889
よーし来年の鉄コレは610で(ヲ
892:名無しさん@線路いっぱい
08/12/21 10:34:50 cRKILdxx
>>889の努力がm(ry
893:名無しさん@線路いっぱい
08/12/21 10:43:09 R5PNacQF
蟻がデイ100を作るとしたら、おなじみのキャッチフレーズは
「特急つばめを追い抜く!伝説のP-6」とかになるんだろうか
894:名無しさん@線路いっぱい
08/12/21 13:41:07 WE7DvtzY
阪急に関しては蟻はわりといい仕事をしていると思うけど、
旧国についてはさんざんだからな
P-6は阪急チームが担当するのか旧国チームが担当するのかw
895:名無しさん@線路いっぱい
08/12/21 15:02:08 CdOBHzNu
>>894
でも、市場に出たのはまだ2800だけだからなぁ。
なんかP‐6はリベットシルヘッダーありって時点でダメぽフラグが(略
896:名無しさん@線路いっぱい
08/12/21 16:47:30 N7I+CVuV
>>889
そうだったのか・・・。
鉄ヲタ祭りで京都線は6300とか2800とかで優遇されているが
神宝線は完成品にエンドウくらいで完成品に全く恵まれてないから
鉄コレは神宝中心でって話を聞いた。
897:名無しさん@線路いっぱい
08/12/21 19:55:13 WE7DvtzY
ということは600あたりか
でも600なら通常の鉄コレで川造タイプとして出そうだが
898:名無しさん@線路いっぱい
08/12/21 22:52:55 0nbWloeS
>>897
600とはまた地味だな。それでも祭りにはなるんだろうけど。
あとは800晩年とか、それこそ610とかかな。あとは苦し紛れに4050w
899:509
08/12/21 23:13:46 vS8Ry3Vi
>>891
ヤメレw
よーしパパ610から810つくっちゃうぞ
900:名無しさん@線路いっぱい
08/12/21 23:38:26 WE7DvtzY
本命 P-6
対抗 600
単穴 805
連下 4203
注目 95
901:名無しさん@線路いっぱい
08/12/22 00:43:15 upbvN56w
そこでまさかの5200系
902:名無しさん@線路いっぱい
08/12/22 01:09:35 67zzcpUQ
>>901
いや意外と。
個人的な予想では2200
神戸縛りがなければ2300とかも有力候補だよね。
903: ◆KANONeY3Gk
08/12/22 01:45:10 oG4eJ4Eu
200出たら210完成させる
904:名無しさん@線路いっぱい
08/12/22 06:47:36 +Rzk4coi
>>902
カートンで欲しくなるからやめてけれw
ゼロ1個多く生産してくれたらいいけど。
905:名無しさん@線路いっぱい
08/12/22 07:03:31 dOP9iTCr
いまさらですが、HOのカツミ阪急8000系の中間セットを売っている店を探しています。
東京都内・神奈川県か、通信販売をしている全国の店舗で在庫がある店をご存知の方は教えてください。
906:名無しさん@線路いっぱい
08/12/22 08:05:51 ZFXDS4rr
5200は出たらうれしいなあ…
GMから作ろうとしてるけど大変そうだし
907:名無しさん@線路いっぱい
08/12/22 09:28:56 67zzcpUQ
>>906
あれキットだしてたのどこだっけね
908:名無しさん@線路いっぱい
08/12/22 10:14:43 u3VXpDyE
以外とストレートに2000が出てきたりして
GMキットがあるにしても一般人はもうなかなかキットを作ろうとしないだろ
窓の銀差しとか綺麗に仕上げるのは難問だし
909:名無しさん@線路いっぱい
08/12/22 10:41:18 ZFXDS4rr
窓はガンダムマーカー使うからいいんだが前面の幌枠が…
ジオマトの幌枠インレタ買っちまったぜ。
910:名無しさん@線路いっぱい
08/12/23 11:06:33 qWIZfX4/
塩的の1010系インレタ大量に売れ残りだが、多く作り過ぎ?
911:名無しさん@線路いっぱい
08/12/23 11:54:40 pLf7F0I2
瞬殺するよりはマシーアス。
912:名無しさん@線路いっぱい
08/12/23 17:32:41 z2G3YK9w
1010自体を大量に買ってる奴が多かったんじゃないのか?
だから1010の流通数をもとに刷ったら余っちゃったんだろ。
大量に買ってた場合でもあのインレタ1・2セットでいいもの
913:名無しさん@線路いっぱい
08/12/23 18:28:01 rnnVhm2u
>>910
810インレタなら、俺は初版を購入後、ステッカーだけ抜いて日比谷で早々売ったけどw
914:名無しさん@線路いっぱい
08/12/23 21:15:03 Nwo0/gEt
本日5300系を購入しました。
これで、京都線の車両が大体揃いました。
915:名無しさん@線路いっぱい
08/12/24 11:33:04 HlJiltUO
スレ違いだが、鉄コレ9弾シクレはクモヤ90wwwww,
うれぴー^^、
916:名無しさん@線路いっぱい
08/12/24 12:57:06 2AIPVPhe
まぁ茶色いところが似てるからいいんでねw
917:名無しさん@線路いっぱい
08/12/24 17:36:07 HL64wUVn
>>915
ほう、それは良いね。
しかし凄まじいプレ値が付きそうだねw
918:名無しさん@線路いっぱい
08/12/24 17:38:27 7cBFmhg0
ツカネーヨ
919:名無しさん@線路いっぱい
08/12/24 19:16:21 /p0+LR33
俺119系をグロベン乗せてぶどう色2号1色で屋根は鉛丹で塗って楽しんでるよ。
アルミサッシも車体色でな。
920:名無しさん@線路いっぱい
08/12/24 19:54:48 Y8CD9SyS
6300嵐山線用に4両になったね。
921:名無しさん@線路いっぱい
08/12/24 20:32:33 fVGbO0wB
念願のエンドウ6000系4両を2万でゲト(;´Д`)
ずっと探してたので後悔はしていない。
シール欠品ってのがちょっと残念だが
922:名無しさん@線路いっぱい
08/12/24 23:31:33 Lqa2jkIK
HOで1010系を自作したいが、独特のダクトをうまく表現する
方法はないですか?TMS平田氏は薄紙と厚紙を交互に重ねて表現
されてたが。
923:名無しさん@線路いっぱい
08/12/24 23:56:48 UV+e+ToC
>>921
よかったじゃないですか。
>>922
1010も2000も基本は同じような気がするなあ。
イチフジのは(型紙)どうなっているのだろうか。
924:名無しさん@線路いっぱい
08/12/25 02:41:35 6McKHOTM
>>921
TMSに載ってたエンドウ6000系ナツカス。
塗装の具合はどうですか?
京阪5000系とかもソコソコ珍しかったかな。
そういえば、80年代後半に豊中のイ○フジにあったキガス。
925:名無しさん@線路いっぱい
08/12/25 11:20:49 gjEgqU0t
イチフジのオーナーは高級真鍮製キットでも火災車両にしてしまう腕の持ち主です。
石川進に似た出で立ちで、後ろに回られたらやられますから気をつけようね!
926:名無しさん@線路いっぱい
08/12/25 19:40:28 oBPTlZ03
>>924
よく見ると傷がついてたるするのですが、約30年前の物と考えると
状態はよい方だと思います。
URLリンク(rail.uploader.dyndns.org)
モーターはメンテ無しで快調に走りました。
撮影下手でスマソorz
927:名無しさん@線路いっぱい
08/12/25 20:04:44 RLPvyVR3
age
928:名無しさん@線路いっぱい
08/12/26 00:48:27 brK7Q/va
>>926
懐かしいな!昔持ってたよ。
テカテカ塗装が実車っぽくてカッコよかった。
929:名無しさん@線路いっぱい
08/12/26 01:46:02 4jIal63Y
Fresh and Challenge, Go Go Go!
Yes, You win HANKYU!
930:名無しさん@線路いっぱい
08/12/26 08:22:17 vAJs3vDv
でーんでーんでーんでーん
でーんでーんでーんでーん
でんでん!
…エキサイティグ・リーグ!
931:名無しさん@線路いっぱい
08/12/26 10:09:57 z/CCT47v
漏れもエンドウ6000持ってたけどガキに真鍮は早かったのかすぐに禿禿
そして地震で(´;ω;`)
>>926
やっぱりいいなぁ。
932:名無しさん@線路いっぱい
08/12/26 21:12:07 aV9DouwH
エンドウ6000・・・スケールよりも確か3mmぐらい短いんだよね。
18m車用の共通の床板・動力に合わせたためだと思うけど。
だから戸袋部分が狭い。
933:名無しさん@線路いっぱい
08/12/26 23:26:11 UhiRfHp6
でも、スケールの違いだったら
シナノマイクロの3000系とGM塗装済半完成7300系の差はすごい(笑)
934:名無しさん@線路いっぱい
08/12/26 23:29:46 ckjvPyYN
>>930
パ!
935:名無しさん@線路いっぱい
08/12/27 00:22:28 sma6T3ww
>>
語感的には、ぐれーとせんとらるー♪ の方がカッコえかった?w
936:名無しさん@線路いっぱい
08/12/27 08:52:55 x8J/5g70
昔6300過渡キットがあったそうですが、接着剤とか必要な物だったのですか?
937:名無しさん@線路いっぱい
08/12/27 11:11:37 2ycAt8Bh
>>936
現行の製品がパーツ状態で入ってるだけだから不要なんじゃない?
ゲートから切り離す作業もなさそうだし。
938:名無しさん@線路いっぱい
08/12/27 11:44:23 gqR/ZX+J
しかし窓枠のホットスタンプがなかったから、銀色塗料は必須だったな。
939:名無しさん@線路いっぱい
08/12/27 12:56:34 QyKJZ3Ja
あと完成品はクリアケース入りでキットは紙箱のみだったから
組み立てた後の収納に困ったっけな。
小学生の頃、完成品より1000円ほど安かったんでキットの方を買ったな…
940:名無しさん@線路いっぱい
08/12/27 16:25:05 PIqFXI7R
>6300過渡キット
たしか発売は昭57年位だったよな?
941:名無しさん@線路いっぱい
08/12/27 21:04:29 fAoLATeX
>>935
スタンドみんなで「パ!」ってシャウトするのがよかったんやん。
>>939
同時期に京急800のキットも発売されてたけど、全然キットの形態が違ったよね。
京急の方は単品やったし、床下機器もひとつずつ貼り付けるカタチで、やたらフクザツやった。
942:名無しさん@線路いっぱい
08/12/28 01:35:38 recuPFXB
>>936-941
あれは、組み立てる人手がなかったから。。。とか。
943:名無しさん@線路いっぱい
08/12/28 07:57:23 rbqj5YCB
>>936-941
もう過渡からは阪急は出ないだろうな。
過渡から出しそうなネタの車種が枯渇したので。
944:名無しさん@線路いっぱい
08/12/28 09:33:45 PpkKGlnh
age
945:名無しさん@線路いっぱい
08/12/28 10:38:52 U9Ztk6ro
>>943
むしろ、他の私鉄特急より圧倒的に通勤よりの構造をしてる6300が
製品化されたことのほうが異常かもしれん。
あ、でも京急と西武があるのか。東急も製品化予定だったな。
6000,7000なんかはKATO好きそうなんだけどな。
946:名無しさん@線路いっぱい
08/12/28 10:42:53 14Rm2yJw
阪急では6300は当時の花形車両だしな。
たしかブルーリボン取ったっけ?
947:名無しさん@線路いっぱい
08/12/28 11:00:22 PpkKGlnh
阪急、やっぱ最高!
948:名無しさん@線路いっぱい
08/12/28 12:06:24 dBLpwHBh
>>943
いやいや 現行6300基本の
ガラスをグリーンガラスにしてシールつけただけの嵐山線仕様がラウンドハウスから...
949:名無しさん@線路いっぱい
08/12/28 12:38:12 NkJDTyKQ
>>947
自分の巣でおとなしくしてようね。
950:名無しさん@線路いっぱい
08/12/28 13:38:10 8K1PyF92
>>946
ああ取ってるよ。
6300、あの当時としては適切な車種選択だったんでない過渡。
それと、実車が長命なのにも支えられたな。
951:名無しさん@線路いっぱい
08/12/28 13:51:59 PpkKGlnh
?
952:名無しさん@線路いっぱい
08/12/28 14:21:54 CDYOb9lv
117の製品化も同じ頃だっけ?
6300と117は、当時の関西小学生Nゲージャーの憧れだったように思う。
相乗効果もあったんじゃないかな。
953:名無しさん@線路いっぱい
08/12/28 14:58:31 PpkKGlnh
うなぎねこ乙
954:名無しさん@線路いっぱい
08/12/28 15:13:08 JG348kS6
次スレ
【7000/7300】阪急電鉄を模型で楽しむスレ8【9000】
スレリンク(gage板)l50
955:名無しさん@線路いっぱい
08/12/28 16:56:31 8K1PyF92
>>954
を、漏れが950踏んでたか。
スレ立てサンクス。
うめよううめよう。
956:名無しさん@線路いっぱい
08/12/28 17:24:33 aNOhjLz7
>>954
乙
957:名無しさん@線路いっぱい
08/12/28 18:05:42 Ondy1mOw
旅亭紅葉が来たら一人で埋めてくれるよ。
但し次スレが荒れまくるけどな。
958:名無しさん@線路いっぱい
08/12/28 20:10:04 8K1PyF92
ゆれる~湖は~私の~胸のよう~♪
959:名無しさん@線路いっぱい
08/12/28 20:50:43 PpkKGlnh
うなぎねこ軌地害道乙
また埋め立てですか?
960:名無しさん@線路いっぱい
08/12/28 22:38:49 PpkKGlnh
うなぎねこ乙
961:名無しさん@線路いっぱい
08/12/29 09:37:25 R2lsbmWO
うなぎねこ乙
962:名無しさん@線路いっぱい
08/12/29 10:48:26 R2lsbmWO
うなぎねこ乙
963:名無しさん@線路いっぱい
08/12/29 11:05:23 R2lsbmWO
鰻重、乙
964:名無しさん@線路いっぱい
08/12/29 12:45:33 R2lsbmWO
うなぎねこ乙
965:名無しさん@線路いっぱい
08/12/30 08:07:10 XgAGW7qY
age
966: ◆KANONeY3Gk
08/12/30 08:18:49 UM5zrE6E
うなぎねこ乙
なんかしらんけど?
967:名無しさん@線路いっぱい
08/12/30 12:18:43 XgAGW7qY
そろそろ定検だろう。
968:名無しさん@線路いっぱい
08/12/30 16:50:25 w+ZaA0jA
梅凶
969:名無しさん@線路いっぱい
08/12/30 21:21:19 XgAGW7qY
つまんね ねんまつ
970:名無しさん@線路いっぱい
08/12/30 21:51:29 /aQOZEHF
うなぎねこ乙
971:名無しさん@線路いっぱい
08/12/30 22:18:28 Z4N4OQmV
>>954
新スレ立て乙
972:名無しさん@線路いっぱい
08/12/31 09:37:11 JTexp2/M
今日は半休取って阪急に乗るで
973:名無しさん@線路いっぱい
08/12/31 10:28:15 ufCLE7TW
>>972
阪急に乗ってくれて
ハンキュー、ベリマッチョ!
974:名無しさん@線路いっぱい
08/12/31 10:49:27 JTexp2/M
基地害鵜飼うなぎねこ着払乙
975:名無しさん@線路いっぱい
08/12/31 17:15:18 JTexp2/M
基地害うなぎねこ乙
976:名無しさん@線路いっぱい
08/12/31 19:00:37 FS9Wr057
凶ブチ乙
977:名無しさん@線路いっぱい
08/12/31 21:58:20 JTexp2/M
来年の干支は?
978:名無しさん@線路いっぱい
08/12/31 22:19:21 jZvuRnkq
>>973
気持ちんよかパスタイム♪
979: 【大吉】 【955円】
09/01/01 00:35:21 ru3btya0
スレ埋め立て終わらずに年越しちまった。
980:名無しさん@線路いっぱい
09/01/01 02:59:52 RtNSEFMh
爺より5200のコンバートキットキ盆ぬ
981: 【小吉】 【975円】
09/01/01 10:22:50 lg7cTaVP
>>980
コンバートなら、今度出る7000/7300を6000タイプにもできる
M車パンタとT車クーラーが車端に寄った屋根板キボンヌ
982:名無しさん@線路いっぱい
09/01/01 11:00:30 yXx242L+
謹賀新年、乙
983: 【ぴょん吉】 【1331円】
09/01/01 11:20:03 tYlM+k0D
>>981
つか、そこまでパーツこさえたら、ぼたくり自慰完で6000売りそうじゃん。
984:名無しさん@線路いっぱい
09/01/01 12:00:19 yXx242L+
謹賀新年
皆様におかれましては、お健やかに新春をお迎えのことと存じます。
旧年中は一方ならぬ御高配にあずかり誠にありがとうございました。
今年も何卒ご指導、ご鞭撻の程よろしくお願いいたします。
皆様に益々ご繁栄がありますよう心よりお祈り申し上げます。
平成二十一年元旦
985:名無しさん@線路いっぱい
09/01/01 13:38:59 yXx242L+
次スレ
【7000/7300】阪急電鉄を模型で楽しむスレ8【9000】
スレリンク(gage板)l50
986:名無しさん@線路いっぱい
09/01/01 13:48:36 yXx242L+
次スレ
【7000/7300】阪急電鉄を模型で楽しむスレ8【9000】
スレリンク(gage板)l50
987:名無しさん@線路いっぱい
09/01/01 13:49:07 yXx242L+
次スレ
【7000/7300】阪急電鉄を模型で楽しむスレ8【9000】
スレリンク(gage板)l50
988:名無しさん@線路いっぱい
09/01/01 13:49:48 yXx242L+
次スレ
【7000/7300】阪急電鉄を模型で楽しむスレ8【9000】
スレリンク(gage板)l50
989:名無しさん@線路いっぱい
09/01/01 13:50:17 yXx242L+
次スレ
【7000/7300】阪急電鉄を模型で楽しむスレ8【9000】
スレリンク(gage板)l50
990:名無しさん@線路いっぱい
09/01/01 13:50:53 yXx242L+
次スレ
【7000/7300】阪急電鉄を模型で楽しむスレ8【9000】
スレリンク(gage板)l50
991:名無しさん@線路いっぱい
09/01/01 13:51:32 yXx242L+
次スレ
【7000/7300】阪急電鉄を模型で楽しむスレ8【9000】
スレリンク(gage板)l50
992:名無しさん@線路いっぱい
09/01/01 13:52:23 yXx242L+
次スレ
【7000/7300】阪急電鉄を模型で楽しむスレ8【9000】
スレリンク(gage板)l50
993:名無しさん@線路いっぱい
09/01/01 13:53:00 yXx242L+
次スレ
【7000/7300】阪急電鉄を模型で楽しむスレ8【9000】
スレリンク(gage板)l50
994:名無しさん@線路いっぱい
09/01/01 13:53:35 yXx242L+
次スレ
【7000/7300】阪急電鉄を模型で楽しむスレ8【9000】
スレリンク(gage板)l50
995:名無しさん@線路いっぱい
09/01/01 14:21:47 yXx242L+
次スレ
【7000/7300】阪急電鉄を模型で楽しむスレ8【9000】
スレリンク(gage板)l50
996:名無しさん@線路いっぱい
09/01/01 14:22:38 yXx242L+
次スレ
【7000/7300】阪急電鉄を模型で楽しむスレ8【9000】
スレリンク(gage板)l50
997:名無しさん@線路いっぱい
09/01/01 14:23:22 yXx242L+
次スレ
【7000/7300】阪急電鉄を模型で楽しむスレ8【9000】
スレリンク(gage板)l50
998:名無しさん@線路いっぱい
09/01/01 14:23:55 yXx242L+
次スレ
【7000/7300】阪急電鉄を模型で楽しむスレ8【9000】
スレリンク(gage板)l50
999:名無しさん@線路いっぱい
09/01/01 14:25:35 yXx242L+
次スレ
【7000/7300】阪急電鉄を模型で楽しむスレ8【9000】
スレリンク(gage板)l50
1000:名無しさん@線路いっぱい
09/01/01 14:26:09 yXx242L+
, --- 、_
/ミミミヾヾヽ、_
∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
/ , -ー‐'"´´´ ヾ.三ヽ
,' / ヾ三ヽ
j | / }ミ i
| | / /ミ !
} | r、 l ゙iミ __」
|]ムヽ、_ __∠二、__,ィ|/ ィ }
|  ̄`ミl==r'´ / |lぅ
「!ヽ、_____j ヽ、_ -' レ'r'/
`! j ヽ j_ノ
', ヽァ_ '┘ ,i
ヽ ___'...__ i ハ__ <謹賀新年、乙!
ヽ ゙二二 ` ,' // 八
ヽ /'´ / ヽ
|ヽ、__, '´ / / \
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。