【スプレー】鉄模の塗料・塗装方法考察スレ★3【エアブラシ】at GAGE【スプレー】鉄模の塗料・塗装方法考察スレ★3【エアブラシ】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト160:名無しさん@線路いっぱい 09/01/24 23:37:16 u2e9/QXV 水滴による塗装剥がれの話ではないと思うが。 161:名無しさん@線路いっぱい 09/01/25 03:43:59 l8SAS0td 水滴を残したまま乾燥させるとその部分の塗装がはがれやすい という話だったのだが 162:名無しさん@線路いっぱい 09/01/25 05:26:06 MddwTJYn 俺、食品関係の研究所に勤めていた事があるけど、 水滴をそのまま自然乾燥させると、水の不純物や洗剤の成分が僅かだが残るよ。 特に水滴の輪郭部分にね。それは単純に付着しているだけで接着されている訳ではないので、 その上の塗料を被せると剥離するのはある意味当たり前かと。 なのでこれが剥離の一因になってもおかしくは無い。 洗った後はきちんと拭き取った方が良いと思ってた。 163:名無しさん@線路いっぱい 09/01/25 14:15:28 fHwnerT1 ってことは、蒸留水なら大丈夫なのかなぁ? 理科の授業でやったよな、蒸留水の作り方。 164:名無しさん@線路いっぱい 09/01/25 18:28:56 snbLO8T6 水ですすいだ時の中性洗剤の残留の話してるんだから蒸留水とか関係茄子 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch