08/08/26 12:56:07 PNzyTnuc
東海道
3:名無しさん@線路いっぱい
08/08/26 12:57:07 xnk5Jzqw
TOMIXとKATOの違い
TOMIX
・パンタグラフ新規設計
・フライホイール動力
・初のシースルー運転台
・室内灯入れても方向幕が光る
・色が濃い(特に前面部分)
KATO
・帯色が本物に近い
・DCCフレンドリー対応
・フライホイール
・シースルー運転台
・パンタグラフがE231系の流用
・室内灯入れても側面行き先表示が光らない
4:名無しさん@線路いっぱい
08/08/26 13:03:07 REhFZvGm
方向幕が印刷済みは賛否両論あるね
5:名無しさん@線路いっぱい
08/08/26 13:03:28 xnk5Jzqw
※訂正
TOMIXとKATOの違い
TOMIX
・パンタグラフ新規設計
・フライホイール動力
・初のシースルー運転台
・室内灯入れても側面行き先表示が光る
・色が濃い(特に前面部分)
・サハとクハのみ床下が作り分けられている
KATO
・帯色が本物に近い
・DCCフレンドリー対応
・フライホイール
・シースルー運転台
・パンタグラフがE231系の流用
・室内灯入れても側面行き先表示が光らない
・床下全て作り分けされている(一部のモハE232除く)
6:名無しさん@線路いっぱい
08/08/26 13:30:39 6GbCGUTT
___
/ ∧∧ \
/ ヽ( ゚∀゚)´、`、 >>1
/ /\ \つ つ、ヽ
| | ,\ \ ノ | |
ヽヽ レ \ \フ / /
ヽ[夏厨警戒月間]/
ヽ、 ____,, /
||
||
7:名無しさん@線路いっぱい
08/08/26 13:33:26 K/lW1hfk
>>3,>>5
富はパンタの上枠を新規製作しただけだから関節側のガイシが1段のままでエラーだがなww
8:名無しさん@線路いっぱい
08/08/26 13:41:44 /fqrwSYN
あ~あ
興奮して糞スレまで立てやがった。
だから、Eなんとか厨って言われるんだよ。
9:名無しさん@線路いっぱい
08/08/26 13:44:28 YiamG2af
発表からそこそこ経っているが、何を今さら興奮してるんだかw
10:名無しさん@線路いっぱい
08/08/26 13:59:47 FWe6snAM
>>8
ほんとに立てるとは、俺も思わなかったwww
てか、トカ線が田舎を走ってるからE233のトカ線出ないかな・・・
ついでに、217も・・・
11:名無しさん@線路いっぱい
08/08/26 14:07:29 f3zzskDB
このスレどうすんの?
あっ!そうか
富の スケベ編成バラしで
青梅線にしますた
増結は、意表をついて八高線にしますた。
しかしステッカーねぇよ
どうにか汁 富
か
233 ネ申
みたいなレスでよかんべ?
12:名無しさん@線路いっぱい
08/08/26 14:12:38 w7o7whWV
最近の夏厨は頭の弱さが目立つなwww
これがゆとり教育か…
13:名無しさん@線路いっぱい
08/08/26 14:30:37 m4U1TQTi
>>12
IDおもしろい
初のシースルー運転台じゃないし。
>>1さっさとこの糞スレ削除依頼だしてこいカス
14:名無しさん@線路いっぱい
08/08/26 17:09:44 3mG17o5L
誘導
萌えてます!E231系(実質Eシリーズの模型総合スレです)
スレリンク(gage板)
>>1
代わりに削除依頼出しとやるよ。
15:名無しさん@線路いっぱい
08/08/26 17:18:46 3mG17o5L
削除依頼を出してきました。
スレリンク(saku板:88番)
16:名無しさん@線路いっぱい
08/08/26 19:49:51 fuLKJyLc
過度か富よ今すぐ東海道の奴出せ
出さないなら実力行使してまで製品化するまでだ
17:名無しさん@線路いっぱい
08/08/26 19:54:17 fuLKJyLc
>>13
は?京浜東北の209-0が初のシースルーだとでも思ってんの?
どう見たってシースルーじゃねぇよ!E233が初のシースルーだから
N情報室よく嫁!
18:名無しさん@線路いっぱい
08/08/26 20:09:26 6GbCGUTT
>>16
>>16
>>16
19:名無しさん@線路いっぱい
08/08/26 22:35:14 GVvMjNMf
富スレから観光にきますた
20:名無しさん@線路いっぱい
08/08/26 23:08:05 TY6ofGvC
>>16
漏れも製品化に一票
21:名無しさん@線路いっぱい
08/08/27 09:26:41 F0Q3H8Av
過度はあのカプラーじゃなければランクSなんだけどな~
もし富が本当にH編成12月発売予定なら過度は死んだな
22:名無しさん@線路いっぱい
08/08/27 20:27:05 5yVjBgE0
>>16
作れば~
ステッカーも発売してることだし...
23:名無しさん@線路いっぱい
08/08/28 07:30:33 lr2lp6UR
>>17
キハ20とかあるじゃん
通勤型しか頭にないの?
24:名無しさん@線路いっぱい
08/08/28 11:48:38 mWga/gFb
過度よあのカプラーでE233発売すんのやめてくれや
すぐ壊れるし過度カプ密連型の葦ないし最悪だわ!!今すぐTNに近いような形状のカプラー作れや
25:名無しさん@線路いっぱい
08/08/28 12:23:23 7a0HYGUj
>>24
そうかな?
キミが乱暴に扱ってるんじゃないの?
26:名無しさん@線路いっぱい
08/08/28 12:27:14 SrlnYZz1
>>17
情報室に初のなんて書いてね~じゃん
こんなクソスレイラネ
27:名無しさん@線路いっぱい
08/08/28 20:25:15 mWga/gFb
富のE233もう少しグリーンガラス濃くしてほしい
あれじゃ新313の窓ガラスと同じ色だよ
28:名無しさん@線路いっぱい
08/08/28 21:28:42 1QTcZLr/
過度233京浜東北の出来はどう?
29:名無しさん@線路いっぱい
08/08/29 07:10:03 ZVE94Iom
早く削除しろよ
こんなクソスレ
30:名無しさん@線路いっぱい
08/08/29 15:05:09 MWR/dzXa
>>29
>>15で依頼出してあるからもう少し我慢して
31:名無しさん@線路いっぱい
08/08/30 21:13:49 VGCG9wsk
>>13今までのN情報室チェックしたが、機関車を除いて電車では初採用とのこと
2番目がキハ183系
32:名無しさん@線路いっぱい
08/08/30 21:15:44 VGCG9wsk
>>26俺も気になって問い合わせたがやはりE233が初採用だとのこと
33:名無しさん@線路いっぱい
08/08/31 02:05:13 PRpa05Kj
>>31-32
キハ10・20・55系は実質シースルーじゃね?
キハ10系が最初なんじゃないの??
34:名無しさん@線路いっぱい
08/08/31 18:19:57 mS1oG2/I
過渡E233-1000京浜東北
当初は来月発売予定だった筈では…?
35:名無しさん@線路いっぱい
08/08/31 18:26:33 mS1oG2/I
連投スマソ
>>16
実物が纏まって増備され次第出るからそれまで待て
36:名無しさん@線路いっぱい
08/09/09 00:15:50 L/eJYO2j
>>35
限定品でもいいからさっさと出して欲しい
37:名無しさん@線路いっぱい
08/09/09 01:32:35 tg8ncVDN
青梅で派手にやったな
38:名無しさん@線路いっぱい
08/09/09 10:23:44 yGT5jRLO
>>37
大破したのは青編成かな??
39:名無しさん@線路いっぱい
08/09/09 10:31:13 yGT5jRLO
>>33
通勤・近郊型電車では初採用と言いたかったのかな>>31は
>>23
E233は通勤型じゃねーよ
通勤近郊両用型だよ
40:名無しさん@線路いっぱい
08/09/12 20:24:03 oqA11Gf/
E233-3000とE233-2000出してくれ。
41:名無しさん@線路いっぱい
08/09/12 20:36:30 zNDII1Vd
過渡のE233、前面の白い部分を白3号に塗り替えると、見た目がややぽっちゃりになる。
製品の白はかなりくすんでいて白い部分の自己主張が弱いから、なんとなく細身に見える。
42:名無しさん@線路いっぱい
08/09/14 21:56:09 GIZ0YBGD
富派の人は
過度は埃混入の糞製品
TN取付でより実感的になるから富を勧める
過度派の人は
富は塗装濃いからカス!TNとか馬鹿みたいだから過度を勧める
43:名無しさん@線路いっぱい
08/09/15 07:05:48 2KKw5Qb0
なんで、E217にしてもE231にしてもE233にしても実物より模型の方がかっこいいんだ?
東 模型>実車
西 実車>模型
だな。
44:名無しさん@線路いっぱい
08/09/15 15:18:12 uGRPXh5w
さっさと>>1は
このクソスレと共に消えろよ
45:名無しさん@線路いっぱい
08/09/19 11:28:11 rCErV6nm
>>14
板が見れなくなってますぜ大将!
46:名無しさん@線路いっぱい
08/09/20 00:48:05 hGZHXd8d
>>45
つ鯖移転(hobby11→gimpo)。
萌えてます!E231系
スレリンク(gage板)
でも、路車板ではE231系とE233系はスレが別々だから鉄模板もスレを別々にして構わない
ような気がするけど・・・
実際、103系と113系・115系、201系では鉄模板も別々にスレが立てられているし。
47:名無しさん@線路いっぱい
08/09/21 13:22:07 QdmEtDu3
鉄模板も車両形式別にそれぞれスレが立ってるというのに何故糞スレ扱いするのかがわからない
48:鮫故ヒ素 ◆SameE4wPpQ
08/09/21 17:15:34 QpnJx94/ BE:986623766-PLT(23962)
E233系にもっとバリエーションがあるなら立ってもいいと思うけど
今の時点では2種類しか無いわけで
49:名無しさん@線路いっぱい
08/09/21 23:47:14 FAJhmyp4
>>48
2社から3形態4種類の製品が発売されていて、さらにもう1種類の製品が
発売予定な時点で十分バリエーションがあると言えると思うがな
50:名無しさん@線路いっぱい
08/09/22 13:21:19 5AWnhqcE
厨が立てている上に
単なる走るんです厨。
しかも231スレがあるからイラネって言われているんだから
クソスレでいいよ。終了
51:デデデ大王
08/09/25 13:58:01 ko4Kt7GV
ほぉ、そぉ!黙れ!!!
我が国あくまで独裁国!!
悪の枢軸ぞーーーーーーーーーーーーーい!!!!
52:名無しさん@線路いっぱい
08/09/26 05:53:27 ndarumZP
>>1
なにがあなたはどっちだぁあ?
氏ね。クソスレたてんな。
53:名無しさん@線路いっぱい
08/09/28 18:32:01 GbrDWkx4
過度E233増結だけ売れ行きがいいのは何故?
54:鮫故ヒ素 ◆SameE4wPpQ
08/09/28 21:02:46 VHNXrPFX BE:328874843-PLT(23963)
安くて汎用性が高いからじゃないの
55:名無しさん@線路いっぱい
08/09/28 22:25:32 GbrDWkx4
多分T編成目的だな
56:名無しさん@線路いっぱい
08/10/02 23:33:54 b5oZbnGJ
3000番台は富は出さない予感
だってE531すら出してないから
富はE531のサロの形状が嫌いらしくて製品化しないみたいだし
57:名無しさん@線路いっぱい
08/10/02 23:36:03 FlbRG3Rk
>>56
うるせーな
妄想言って糞スレあげてんじゃねーよ氏ねよ
58:名無しさん@線路いっぱい
08/10/03 18:24:22 miRWiHsU
相鉄11000は何処が模型化するだろう
59:向こうの1
08/10/04 06:39:16 vSB4i1wv
向こうの方が進んでるし、向こうの次スレを首都圏新系列総合にして貰えばよくね?
>>58
どうみても蟻です。本当にありがとうございました。
60:名無しさん@線路いっぱい
08/10/04 09:36:33 WKkAcaqv
>>59
最初からその流れなんだが
ここの>>1だかが必死にあげてる
61:名無しさん@線路いっぱい
08/10/04 13:24:52 kXFyAmaS
確かに相撲11000は蟻が出しそうだね。10000を模型化してるし…あとはバンダイがBトレとして出しそうな予感。
62:名無しさん@線路いっぱい
08/10/04 20:33:39 kxM+aa+c
>>60
いや、>>1以外の奴も定期的にスレ上げてる
下がりそうにないよこのスレ
63:名無しさん@線路いっぱい
08/10/05 09:34:07 8CAHYtoI
>>62
おまえじゃねーか。氏ね
64:名無しさん@線路いっぱい
08/10/05 12:51:18 d8yvZdMr
>>63
>>58も上げてる件
65:鮫故ヒ素 ◆SameE4wPpQ
08/10/05 23:50:28 MRre1Mw+
my黒だしょ
66:名無しさん@線路いっぱい
08/10/06 12:40:19 LD1aUbCG
アゲアゲユカイ
67: ◆ZPGcX5DZc2
08/10/06 18:20:50 Qkz9pBw0
サゲサゲ フカイ
68:名無しさん@線路いっぱい
08/10/06 18:57:10 YYB2VCuI
さっさと出せ
69:名無しさん@線路いっぱい
08/10/11 07:13:39 Xa9R08Y+
閑散としてるね。
70:名無しさん@線路いっぱい
08/10/11 08:06:00 4z7CBQKK
クソスレだからな
あほな厨が多すぎる。
走るんです厨は痛い
71:名無しさん@線路いっぱい
08/10/13 10:26:27 vpPRvvHc
いたいよな。
72:名無しさん@線路いっぱい
08/10/13 10:41:34 WQyo00GV
>>53.54.55
青梅編成用だろう
73:名無しさん@線路いっぱい
08/10/13 10:42:07 kc4GDsUy
>>72
お前が痛いんだってw
74:名無しさん@線路いっぱい
08/10/13 10:44:43 WQyo00GV
>>73
なんでー
理由を教えろ
75:名無しさん@線路いっぱい
08/10/13 10:50:17 kc4GDsUy
クソスレで無駄にあげてるから
厨に2chは早い
76:名無しさん@線路いっぱい
08/10/13 10:56:14 WQyo00GV
>>73.75
新参者に対する 嫌がらせ・イジメ ですか?
77:名無しさん@線路いっぱい
08/10/13 11:29:52 9qKekTxB
>>76
いきなり被害妄想ですか?
新参だから何やってもいいとか思ってるなら勘違いもはなはだしい
空気を読むことすら知らないくせにアホか?
78:名無しさん@線路いっぱい
08/10/13 11:56:59 NQhweZfX
全角英数でスレタイ建てる奴って何なの?
79:名無しさん@線路いっぱい
08/10/13 11:59:40 G36jXngq
>>78
かなり痛い厨だからに決まってるだろwww
>>1からの展開も申し分のないクソスレっぷり
&意味不明なメーカー比較。
80:すうしょう◇:gClIs7lg
08/10/13 14:00:14 gClIs7lg
E233系ってデザインがいけてる
東海道線用のやつも製品化してほしい
>>79
旧国が大好きな団塊クソジジイは黙っとけ
81:名無しさん@線路いっぱい
08/10/13 15:12:26 9W30I2h0
また香ばしい子が現れたね
82:名無しさん@線路いっぱい
08/10/13 17:39:06 ANrmNQsq
>>80
あんなのっぺらぼうのブサメン何処がええねん?
83:名無しさん@線路いっぱい
08/10/13 17:40:45 Gb0wUy5k
>>82
っ鏡ww
84:名無しさん@線路いっぱい
08/10/13 19:02:38 WQyo00GV
>>77
決まり事が有るなら、全部書け
出来ないなら 偉そうに言うな
85:名無しさん@線路いっぱい
08/10/13 22:05:30 n1283T7C
>>82
ズチャッ、ズチャッっていう走行音。
E231の音とは明らかに異質な感じがする。
86:名無しさん@線路いっぱい
08/10/13 22:59:38 BP8GA/ke
>>82
俺もあのノッペラ坊な顔はスゲー不愉快なんだが、地元で走ってる車両だから仕方なく買っちまった。
でも数年後、まともな顔の211系が来るって噂だから、それを信じてガマンするわ。
87:すうしょう◇:gClIs7lg
08/10/14 00:38:09 iKOok4IM
ジジイ共は大人しく蒸気機関車でもなめとけ
これからはE233系の時代なんだよ
88:名無しさん@線路いっぱい
08/10/14 07:47:52 V6Ovzs8b
>>84
書いてあること以外はなにやっても
いいとか思ってる厨かよwww
親もそんな事抜かしてこんなゆとりバカを増殖させてるのか
いくら2chといえども人と人のコミュニケーションの存在する場所なら
必ず空気を読むと言うことが欠かせないんだが全く欠如してるんだな。
まぁ痛いリア厨なら仕方ないか。
ちなみにE231やら、E233も蒸気も全く目の敵になんかしてませんから。
鉄ヲタなのに毎日使うものを敵視しても虚しいだけだし。
ただし、それとこのクソスレとは全く別問題だけどな。
231の住人がイラネと言うほど需要があるわけでもないし、某か話題があるわけでもないし。
231スレと同じでも何等問題ないから、不要といわれているんだろ。
おまけにこの厨丸出しのスレタイなんだよ?
普通こんな恥ずかしい書き方はできねーよw
89:名無しさん@線路いっぱい
08/10/14 07:58:47 L4wnYw/T
>>84
おまえみたいなリア厨が書き込むから、糞スレになるんだよ
迷惑だからE231スレにも来ないでくれ。
常識の無い厨はお断り
90:すうしょう◇:gClIs7lg
08/10/14 11:39:30 iKOok4IM
ゆとりやリア厨とか騒いでいる割に似たような行動を
しているのはどなたですか?
まともに話できない2chの奴らは帰ってください
91:名無しさん@線路いっぱい
08/10/14 13:46:34 mBxQmZke
>>90
まあねぇ、
けどこいつの言う事もあながち間違いじゃないよ
92:名無しさん@線路いっぱい
08/10/14 19:04:39 hL+wVFDO
>>53
漏れは付属にassyの動力積んで4両で走らせている。
1畳レイアウトに6両はいらない。
93:名無しさん@線路いっぱい
08/10/14 22:13:14 XTGbPBeW
実車の世界じゃ相鉄11000が出たけど、さっそくE233種車にして作る香具師いるだろうな。
94:すうしょう◇:gClIs7lg
08/10/14 22:18:32 iKOok4IM
いいですね
小田急のやつもぜひ出してほしいです
95:名無しさん@線路いっぱい
08/10/14 23:22:34 HOlUdnT1
蒸気機関車厨は帰れ
96:名無しさん@線路いっぱい
08/10/15 07:57:23 lO6AoHzd
>>95
おまえのそういう発言がクソスレの要因なんじゃねーの?
このスレのどこにも蒸気マンセーな奴いないけどどんな妄想してるんだ?
あ、君はコピペに騙されてホスト晒しちゃったおばかさん?
まぁなりすましなんだろうけど。
97:名無しさん@線路いっぱい
08/10/15 13:49:59 mBzgqKlQ
2人釣れました
98:すうしょう◇:gClIs7lg
08/10/15 17:27:50 kNNft94H
ボォケども自重しろやwww
99:名無しさん@線路いっぱい
08/10/16 00:10:55 bWGRrgws
2chで玄人ぶるとかどんだけ(暗黒微笑)
100:名無しさん@線路いっぱい
08/10/16 07:53:10 U1/rA3mF
すげえなw
玄人ぶってる奴がいるようには見えないが
走るんですスレにいる厨って随分と飛躍的な思考があるんだな。
流石はゆとり。やばいね。
101:名無しさん@線路いっぱい
08/10/16 22:56:03 l0/2uxDc
このスレの>>2-50
辺りはアンチ走るんです厨の奴らの書き込みが主
102:すうしょう◇:gClIs7lg
08/10/17 02:01:46 7suGRMht
アンチの奴らってバカみたいにE233系は音が悪い
とかぬかしやがるよな
103:すうしよう
08/10/17 09:41:54 fYjT7amx
どっちがいいか参考にしにキタが、全く内容がない糞スレだな。
糞コテのホナニー用スレだってことに気付いた。だまされた。訴えてやる。
104:名無しさん@線路いっぱい
08/10/18 12:07:01 bmg6nuqZ
>>6からずっとクソスレ認定されてるからw
>>1からしてあなたはどっちとかもうねry
厨はスレ立てするなよ
105:名無しさん@線路いっぱい
08/10/23 08:28:24 u8lzWvWn
早くトミックスとカトーからE233系東海道線を出してくれ
106:名無しさん@線路いっぱい
08/10/23 20:38:27 c00OCUaM
1編成の為に頑張ってくれるんカナ?
107:名無しさん@線路いっぱい
08/10/24 07:44:56 NxNBpxGi
>>1がこんなクソスレ立てたから無理
氏ねよゆとり
108:名無しさん@線路いっぱい
08/10/24 22:08:12 7cpYsIcQ
>>5の付け足し
TOMIXとKATOの違い
TOMIX
・パンタグラフ新規設計
・フライホイール動力
・初のシースルー運転台
・室内灯入れても側面行き先表示が光る
・色が濃い(特に前面部分)
・サハとクハのみ床下が作り分けられている
・区名表記が書いてない
KATO
・帯色が本物に近い
・DCCフレンドリー対応
・フライホイール
・シースルー運転台
・パンタグラフがE231系の流用
・室内灯入れても側面行き先表示が光らない
・床下全て作り分けされている(一部のモハE232除く)
・区名表記が書いている
109:名無しさん@線路いっぱい
08/10/25 14:34:48 Ezd9hrGX
EF64-1000とE233-1000と動力車を比べると
E233の方が動きがぎこちないんだけど、皆さんはどうなのかな?
俺のがはずれなだけか?
それとも、EF64の方が良すぎるのか?超低速が良すぎるw
110:名無しさん@線路いっぱい
08/10/25 19:02:09 G6HE+qlB
>>105>>106
富はたった2編成しかいない車両も製品化してる(南武線209)からやる気になれば出すかも
111:名無しさん@線路いっぱい
08/10/25 23:21:44 ssSEt539
東海道線E233系が欲しい
2編成は絶対買うよ
112:すうしょう◇:gClIs7lg
08/10/26 00:18:06 osCOS+Td
一応E233系の中央線を持っているから
東海道線もそろえたいな
113:名無しさん@線路いっぱい
08/10/26 15:42:04 aMZ+kqvh
中央線は要らないから
東海道線が欲しいよな
京浜東北線のは持っているよ
114:名無しさん@線路いっぱい
08/10/26 18:23:49 ZtBXqSI3
>>113
中央線ってそんなにショボイ路線か?
115:名無しさん@線路いっぱい
08/10/26 22:40:07 rVxcVRlV
快速に2FGとトイレがついていないから格下にみえるとか?
116:名無しさん@線路いっぱい
08/10/26 22:47:54 Tv2pSfNR
>>110
100系新幹線やE217系はその要領でフライングして失敗したんだよな。
117:名無しさん@線路いっぱい
08/10/28 20:19:28 4Ty1KOyt
富は成功した例もあるよ
京浜東北209系500番台(実車は後に3編成転入)とVSEは2編成しかないが成功してるよ
逆に211系2000番台のインレタは付属編成の車番が収録しすぎて基本編成のインレタが2編成分(平屋サロと2Fサロ、2Fサロと2Fサロの編成)
しか収録されてないからね
118:名無しさん@線路いっぱい
08/10/31 12:19:07 CqIuDvEk
>>111
> 東海道線E233系が欲しい
>
>
> 2編成は絶対買うよ
基本の10両編成
増結の5両編成
確かに2編成だなぁ(´ω`)
119:名無しさん@線路いっぱい
08/11/06 03:28:53 v8eqxSs8
か
120:鮫故ヒ素 ◆SameE4wPpQ
08/11/06 04:07:19 tCK5fr4k BE:1342904377-PLT(23964)
まだあったんかい
121:名無しさん@線路いっぱい
08/11/07 08:42:41 n7IP14qy
>>120
あら鮫故ヒ素さん
122:鮫故ヒ素 ◆SameE4wPpQ
08/11/07 16:33:59 etNCWW+K BE:1479935669-PLT(23964)
こんばんみ。
123:名無しさん@線路いっぱい
08/11/13 02:56:38 twCQEg0N
ねみー
124:名無しさん@線路いっぱい
08/11/13 23:22:21 2Cdt1nGU
ここで沿道のヨ233系は語れないのでしょうか?
うちにあります。
125:名無しさん@線路いっぱい
08/11/14 01:46:06 Rz8sZuzc
東海道マダー?
126:名無しさん@線路いっぱい
08/11/14 07:55:33 mGTebwsE
>>116
そういうのもあって最近慎重になってるのかもな
321やN700(Z0)もなんかそんな雰囲気だし…
一応211置き換えで投入される予定もあるしイケると思うんだが
しかしE217はそんな感じで失敗したのかww
127:名無しさん@線路いっぱい
08/11/20 00:13:12 TGHOg3pc
2000番台はまだ出場しないのか?
仕様変更でもされたら試作した俺涙目orz
128:名無しさん@線路いっぱい
08/11/27 18:02:51 1RpmR54s
富233-3000キター
129:名無しさん@線路いっぱい
08/11/27 21:16:57 1rhx/Fjx
マジで!!??
130:名無しさん@線路いっぱい
08/11/27 22:11:47 FzoKHqa9
今日入荷のTomixのカタログに載ってたよ!
131:名無しさん@線路いっぱい
08/11/28 13:26:16 Xotoxgsu
TOMIXはH編成で塗装改善してくれるだろうか…。
両社持ってないがライトとかTOMIXの方が好きなんだが。
132:鮫故ヒ素 ◆SameE4wPpQ
08/11/28 17:15:30 2GL7Ts/t BE:986623766-PLT(24100)
TOMIXのE233は写真写り悪すぎ
サイトとか見てるとスカートどす黒いわオレンジ濃いわで最悪
実際見ると良い出来なんだけどね。
133:名無しさん@線路いっぱい
08/11/29 14:47:59 2X735z0F
E233系3000番台マダー!?
いつでるんやろ…
134:名無しさん@線路いっぱい
08/11/29 16:46:08 xx3TQaHQ
中央のE233は実車が出てすぐに製品化が発表されたけど
実際発売されるまで1年以上かかったな
135:名無しさん@線路いっぱい
08/12/06 21:03:01 Vu8D1Uko
●1/80 16.5mmの呼称アンケート実施中!●
ふるって投票下さい。 [アンケート期間:2008年11月30日~2009年11月29日]
URLリンク(scalegauge.bakufu.org)
136:鮫故ヒ素 ◆SameE4wPpQ
08/12/07 00:02:47 XF84SyhW BE:1534747687-PLT(24100)
富にE233のスケベ編成あがってたけど、やっぱスカートだな あれさえ直ればKATOに圧勝
137:名無しさん@線路いっぱい
08/12/08 21:03:59 BjoDncPs
大手町~品川~川崎~横浜~箱根の皆様!
性犯罪東洋大学が、売名のために箱根駅伝に強行出場するつもりです!
箱根往復沿道218キロを、性犯罪東洋へのブーイングで埋め尽くしましょう!
東洋大学が来たら、読売小旗を下に向けて真下に何度もおろし、性犯罪を非難しましょう。
親指を下げてもオッケイです(グーッの逆さ)
ほんの数秒。内気なあなたでも、ほら簡単です。
ブーイング用の小旗は、沿道で配っています。
紺に白字でTU が 性犯罪東洋大学!
【東洋ダメ】★性犯罪擁護の低学歴 東洋大学 ★【ゼッタイ】
138:名無しさん@線路いっぱい
08/12/13 12:13:52 RH3d1Yxx
もしかして、実車のパンタグラフ換装した?
久し振りに見たらなんか黒くなってるんですけど。
最初の頃は銀色だったような?
139:名無しさん@線路いっぱい
08/12/26 20:33:19 JlTtKxWj
富のHヘセ発売記念あげ
140:名無しさん@線路いっぱい
08/12/29 20:48:38 1b6q7o9V
行き先のパーツ、消え入りそうなくらい文字が読みにくいのが在りますな。『河辺』のさんずいが完全に消えてて『可辺』表示の個体も…
141:名無しさん@線路いっぱい
08/12/30 22:50:03 PqoYr6dT
青編成にしたんだけどさ、一番肝心な「青梅」の文字がかすれてる…
142:鮫故ヒ素 ◆SameE4wPpQ
09/01/03 02:37:30 lAa5sfZG BE:685155555-PLT(24101)
KATOはさっさとH編成の塗装改良 T編成を製品化しれ
パッと見るだけならKATOのほうが似てるんだから
あの塗装じゃ高級なゴミ同然だよ
143:名無しさん@線路いっぱい
09/01/06 00:26:20 utPePvY3
>>138
パンタなんだから汚れてるだけじゃね?
少なくともいつだか検査して出場してきたT1は出場後もPS33Dだったけど
144:名無しさん@線路いっぱい
09/01/08 17:52:16 TKSH9it3
>>142
・前面行先表示部凸型
・ps33d
これを直してもらわないと。。。
145:名無しさん@線路いっぱい
09/01/08 23:11:04 wTHomZ4h
漏れ味噌路なのにヨ233なんて走らせてたら厨房みたいって思われそうだから我慢してたけど
つい富H編成(基本+増結)買っちゃった…。ちょーーーかっこいい!
146:名無しさん@線路いっぱい
09/01/08 23:11:50 wTHomZ4h
漏れ味噌路なのにヨ233なんて走らせてたら厨房みたいって思われそうだから我慢してたけど
つい富H編成(基本+増結)買っちゃった…。ちょーーーかっこいい!
147:名無しさん@線路いっぱい
09/01/09 21:30:37 VXQwqvo9
>>145
俺なんか四十近いのに富H編成セットが2本もあるぞ。
片方は青編成にしただけだが。
148:名無しさん@線路いっぱい
09/01/11 22:21:46 pdY4YPA7
実車は一編成のみで増備の計画はないが
とりあえず近いうちに貸しレイアウトではE233-3000量産後の光景が見られそうだなw
149:鮫故ヒ素 ◆SameE4wPpQ
09/02/05 11:36:39 fxegrBVF BE:493311863-PLT(26000)
>>144
E233は売れるだろう って事で手を抜いたんだろうね
ベストセレクション化する訳だけど、塗装ぐらいしか改善されてなさそう
とりあえず今度 もう一本かってこよ・・・・・
150:名無しさん@線路いっぱい
09/02/08 15:40:58 IMpbTy0r
確かにE233は手抜き部分が多い
大量生産したいが人員は増やしたくない→省略した仕様と作りやすい構造にする
151:名無しさん@線路いっぱい
09/02/09 19:34:10 V8txRGL0
過渡の中央は運転台メーターパネルも流用の手抜きだったしな…
152:名無しさん@線路いっぱい
09/02/10 02:23:41 tZaZT8tO
富は1000番台の屋根と床下が0番台の流用だしな…
その上あの銀には驚いたwww
153:名無しさん@線路いっぱい
09/02/15 14:20:07 ZA0YLPP9
過渡はパンタもE231系と同じなわけだが…
過渡富とも川重製が今回は出てないのが…
154:名無しさん@線路いっぱい
09/02/15 16:19:11 xXmkcdMz
__,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}
ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
ゝ i、 ` `二´' 丿
r|、` '' ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
皇太子様がこのスレに御興味を持たれたようです。
155:名無しさん@線路いっぱい
09/02/20 21:14:30 fSqSiF6+
>>152
富は京浜東北と中央Tはちゃんと屋根作り分けされてるぞ東急車輌製(京浜東北)と新津製(中央T)とでね
流用してんのは台車の方
台車はクハの奴流用してるらしい
床下はどれも番台問わず同じ仕様だがモハE233の床下がモハE233-0か200のやつを全てのモハE233に流用してる
ちなみに加藤はモハE233の床下全部作り分けされている
156:152
09/02/21 19:02:28 YeeJToBx
>>155
ここで指したのはパンタ配管の話なんだわ。。
トタ車とウラ車で配管の取り回しが一部違うんでね…
いずれトタ車東急製を出す前提だったのか、考証不足だったのかはわからんけどね。
157:名無しさん@線路いっぱい
09/03/07 15:47:18 0kgRhq8i
E233-3000マダー?
158:名無しさん@線路いっぱい
09/03/08 07:06:47 GY7jaSv0
>>176
0と1000番代で屋根を入れ替えたときに配管部分で違和感が出ないようにっていう配慮だと思ったが。
新津製1000番代にしてる人は結構いると思うよ
159:158
09/03/08 07:07:51 GY7jaSv0
ミス
×>>176
○>>156
160:名無しさん@線路いっぱい
09/03/12 14:41:05 mdaqc/Zv
富の最初のシースルーはさよならあさかぜのEF66なんだよねー
161:名無しさん@線路いっぱい
09/03/21 15:14:21 yryKE8+g
東海道マダー?
162:名無しさん@線路いっぱい
09/03/28 01:33:06 xfQjq2J8
あげ
163:送料無料 ◆PbfAC65QoU
09/03/28 04:53:33 Bujro/P4
E233、3000番台は流れ的に果糖から期待していたが、残念だな…
164:名無しさん@線路いっぱい
09/04/06 22:00:33 TLIy4sXw
富からE233系3000番台を早期製品化する為に富のご意見板から製品化の希望の要望をお願いしたい!
165:名無しさん@線路いっぱい
09/04/06 22:02:46 TLIy4sXw
富からE233系3000番台を早期製品化する為に富のご意見板から製品化の希望の要望をお願いします
166:名無しさん@線路いっぱい
09/04/11 22:12:48 Gg/jSquU
さっさとE233系3000番台出せや糞富コラ!!!!
167:(´‐`)ノ ◆zE233URXLI
09/04/16 21:25:47 Z/DQTjyr
(´‐`)ノわーい東海道E233きたー
168:名無しさん@線路いっぱい
09/04/16 21:43:36 UQYQNtRO
>>167
うるさい!ボーヤはさっさと寝なさい!
169:名無しさん@線路いっぱい
09/04/16 22:23:14 XrCOfacf
本当に出しやがった・・・
URLリンク(ngi.blog.eonet.jp)
170:名無しさん@線路いっぱい
09/04/16 22:30:47 XrCOfacf
山手が強化型スカート+シースルー運転台+フライホイール、新集電システムで製品化
されるとなると、新系列電車系では2種類目のシースルー運転台付き車両に
171:鮫故ヒ素 ◆SameE4wPpQ
09/04/17 21:53:16 eIwKJ7v6 BE:548124454-PLT(26263)
いまさら富のE233買う奴いるのかね
172:名無しさん@線路いっぱい
09/04/17 22:00:23 ix9WaYtC
富のは連結間隔が広いからね。
店頭で両者比較品をみるとその点で過渡が有利な気がする。
173:名無しさん@線路いっぱい
09/04/17 22:46:07 NnxAR5gR
過度からもE233系3000番台は出るでしょう…
174:名無しさん@線路いっぱい
09/04/17 23:18:53 u4gJUk/T
231は過渡派だが233は富派な俺は変わり者なのか・・・
175:名無しさん@線路いっぱい
09/04/18 01:06:03 3ZEsG0O+
顔は富の方が明らかに似てるよね。過渡は膨らませ過ぎ。
これで銀印刷のはみ出しがなければ文句ないんだけれど。
176:名無しさん@線路いっぱい
09/04/18 01:59:21 59xIXTB8
>>175
顔に関してはどちらも決め手に差はないと思うけど。
過渡、富の比較スレをみればEH500同様、両者ともによいと思うよ。
177:名無しさん@線路いっぱい
09/04/18 03:42:06 plk47rq4
2000番台や小田急4000も欲しいけど、蟻さんに期待するしかないか・・
178:名無しさん@線路いっぱい
09/04/18 09:04:19 5etkeXUC
>>152
E231でも言える事だな
atcの表記があっても床下についてないからな
>>172
つTNカプラー
>>176
確かに友人の中央快速ヲタの過渡0番台と並べたが顔は似てた
ただ銀の感じが気に入らないが車番選べるからな富は
179:名無しさん@線路いっぱい
09/04/18 09:57:25 M/PrjAI0
確か、富のE231通勤形って、床下はE231近郊形の流用だよね?
今回のリニュで変更するのかな?
180:名無しさん@線路いっぱい
09/04/18 10:53:41 ASJsJCWx
何が違うのかわからんのでわざわざ変えなくたって
181:名無しさん@線路いっぱい
09/04/18 11:52:41 gVFXhdfx
過渡のクハE233は床下はクハE531の使いまわしだしな
182:名無しさん@線路いっぱい
09/04/18 12:04:14 3/T7vZSN
床下を気にする人って案外多いんだな。
183:名無しさん@線路いっぱい
09/04/18 12:22:05 gVFXhdfx
>>174俺モナー
基本的に231は富なんだが富が強化型スカート製品化しないから
嫌々で過渡の231近郊買ってる
184:名無しさん@線路いっぱい
09/04/18 14:37:17 gVFXhdfx
とりあえず富のシースルーシリーズ
EF65P・F・PF
EF66
ED76
ED75-0・700
ED79
EF81
EF210
EF510
キハ183
E233系
185:名無しさん@線路いっぱい
09/04/18 14:46:07 F7d9+bFe
>>172
だが先頭どうしの連結部はTNのおかげで富のほうが狭くて断然リアル
過渡のH編成買って先頭どうしの連結面の広さと大きく動くカトカプのせいで
デフォルメで大きく欠き取られたスカートに萎えた…
>>174,>>183
ナカーマw
オレはE231はどうしてもあのドア窓の寄り目が気になっちまうorz
E233も含めて全体的には富のほうが好きなんだが。
だから今回の山手のリニュはうれしいな。
ガラスの流用でまた寄り目にならないように願ってるww
これを皮切りに他番台も強化スカート化を含めてリニュしてくれるといいな。
186:名無しさん@線路いっぱい
09/04/18 14:48:31 F7d9+bFe
連投スマン
>>184
キハ10系モナー
つか持ってないからわかんないけどキハ10系以降に出た気道車はシースルーじゃね?
187:名無しさん@線路いっぱい
09/04/18 15:37:34 gVFXhdfx
富はE233の動力ユニット使って209-500や211をフライホイール改造できるが
過渡はそれすら出来ないorz
だから過渡は嫌なんだよ
6年前模型店で買った97年ロットのクハ200の中央色の単品を買って列車アンテナ取り付けたら
ライトが付かなくなって、総本山に電話したらライトユニットは売り切れだと言われクハ200を解体して
また同じやつを買いなおしたorz
それ以降KATOの車両買う時は中間車(中間先頭車ライトなし)を除きボディーと床下を外してから
列車アンテナ付けてる
188:名無しさん@線路いっぱい
09/04/18 16:31:10 rG4vNNzv
>>187
どうやったら無線アンテナ付けるときライト壊すのさ
富スレ荒らしておいて過度は嫌かい
既製品がお気に召さないなら自分でお作りなさい
189:名無しさん@線路いっぱい
09/04/19 23:39:09 yf+57pcf
>>187
>富はE233の動力ユニット使って209-500や211をフライホイール改造できるが
E233系、209-0系、207系(もしくは該当車両のジャンク、セットバラし品)のFW動力ユニットも使えるな
スレチスマン
190:名無しさん@線路いっぱい
09/04/26 22:51:02 /gHN3zy2
過渡のE233てE531の流用って運転台と床下だけ?
>>182
京浜東北が売られたときに
ATCがぶら下がってなくてツッコみ入れた俺が来ました
191:名無しさん@線路いっぱい
09/04/27 23:34:15 N1eJ++5/
過渡は台車の表現がな…つか、なんだよあの車体と台車との隙間
192:名無しさん@線路いっぱい
09/04/28 19:45:01 oTkCDCi7
オレは富の1000と加糖のH46持ってるけど
富の1000の塗装はモワッとしてる所が若干あるね
193:鮫故ヒ素 ◆SameE4wPpQ
09/04/28 19:53:33 sifvY3lt BE:1151060876-PLT(26263)
もわっ?
194:名無しさん@線路いっぱい
09/05/02 12:16:30 fc0ketuW
>>190富の床下は中央線の流用品だしな
富のはまだ許せる。
195:鮫故ヒ素 ◆SameE4wPpQ
09/05/06 18:32:01 Q0qaLxxc BE:493312829-PLT(26263)
ベストセレクション化するE233ってH編成だよな
あのセット構成じゃ買う気にならない。
196:名無しさん@線路いっぱい
09/05/09 14:16:47 6jREZnqs
( ゚д゚)
相鉄スレに書けと言われそうでだが
相鉄11000は富か過渡どちらも出さないんだろうか
顔とカラーリングだけ変えれば出せるが …
無理そ
197:MICRO ACE
09/05/09 17:40:35 x+ZSYnvx
ご期待ください!
198:名無しさん@線路いっぱい
09/05/10 17:04:33 0J+j43gz
>>196
クハのジャンク車体が2つ程転がってるので、Bトレで出ないか期待してる。
199:名無しさん@線路いっぱい
09/05/11 08:12:47 Q3gOtaL9
>>197
> ご期待ください!
まずE233を出さないと…
相鉄11000単体で模型化されるとは思えないし
もし蟻の233が出たとして皆買うだろうか
200:名無しさん@線路いっぱい
09/05/11 10:47:42 irlcEO5T
>>199
(´‐`)ノ
>>200 と (´‐`)ノ 氏ね
201:名無しさん@線路いっぱい
09/05/11 12:12:23 IwMi4opp
この電車おもしろいのか?
画一化された無味無臭のステンレス車
新車は新車臭が酷いけど。
205系がやっとおもしろくなってきた。
202:名無しさん@線路いっぱい
09/05/11 15:04:17 lwPZfNLH
>>201
通勤電車にしては可愛らしい。
203:名無しさん@線路いっぱい
09/05/11 15:14:45 iJC8IIj/
>>201
束の一般車としては良質な電車だと思う。
204:名無しさん@線路いっぱい
09/05/11 18:00:30 ZFerMlBt
>>199
川重仕様で出してくれるんならまだ話は別。
まあ相鉄11000とは違う仕様になっちまうけどなw
205:名無しさん@線路いっぱい
09/05/14 19:55:46 Hta95I1D
小田急4000とE233-2000
外見上の相違点は顔以外何があるんだろう
出したとしても爺か蟻だろうけど
206:名無しさん@線路いっぱい
09/05/19 19:27:17 Mni6l2YP
2000番台出場記念age
207:名無しさん@線路いっぱい
09/05/25 20:15:12 kvmXzRrO
剥げ。
208:名無しさん@線路いっぱい
09/05/30 12:50:43 eCDzkglo
過度の233はアンテナが太い
209:名無しさん@線路いっぱい
09/06/08 15:45:25 to7oh52G
保守
210:名無しさん@線路いっぱい
09/06/08 22:49:00 TN7ldTny
宮下死ね
211:名無しさん@線路いっぱい
09/06/08 23:24:33 9o+Mu0Sa
まだこの糞スレあったの?
212:名無しさん@線路いっぱい
09/06/20 16:11:45 9KXaBM7x
>>205
側面の幕板部と腰板部のギラツキが違う
E233-2000は束標準
4000は全部一緒
あと、クーラーも違ったかな
213:名無しさん@線路いっぱい
09/07/21 09:45:02 mI13lVP/
q
214:名無しさん@線路いっぱい
09/07/25 09:07:30 caPexmow
このスレはBトレ有りですか?
215:名無しさん@線路いっぱい
09/07/30 07:44:56 af/snJui
(゚Д゚)あるとおもいます!
216:名無しさん@線路いっぱい
09/07/31 08:11:26 /uf8i2re
カトーのE233は初めはE231流用だから・・・多分アンテナ太い理由かも・・・
217:名無しさん@線路いっぱい
09/07/31 09:58:48 JS1w0NaF
BトレE233系1000番台10両編成試運転記念age
218:名無しさん@線路いっぱい
09/08/10 21:10:54 B4UC5mNe
>>216
過渡はパンタもE231流用だしな
過渡富ともまだ川重製が出てないんだよな
219:名無しさん@線路いっぱい
09/08/11 06:00:46 P5uu+eyj
富のE233系中央線を買ったが低速走行をするとがたつくのは仕様?
220:名無しさん@線路いっぱい
09/08/17 22:48:36 VwnPFdXk
中央線、過度、富どちらにしようかずぅっと悩んでる・・・
どっちがいい?
221:名無しさん@線路いっぱい
09/08/18 00:49:22 hv7NOHZ4
>>205
パンタグラフが違う。
222:名無しさん@線路いっぱい
09/08/18 01:26:47 2zvu8OsU
>>220
どっちも買って気に入ったほうをそのまま持って
気に入らなかったほうを尾久送りなりぞぬ送りなりするのも手じゃね?
どっちもどっちで利点も欠点もあるし
223:名無しさん@線路いっぱい
09/08/18 01:40:43 Z6joqpSD
中央の分割編成買ったが富にした。
選んだ理由は先頭TNと短編成M付
224:名無しさん@線路いっぱい
09/08/18 02:14:57 CiS/jx7O
>>223
富のを買う人の典型的な理由だね。
俺は今度出る過渡のベストセレクションを買う。
理由はカプラーが最初から密連になっていること。
編成が新しいから。
225:名無しさん@線路いっぱい
09/08/18 07:09:12 HtFWbJ5n
諏訪の花火があったが諏訪まで臨時列車でE233系が入っていたね。
226:名無しさん@線路いっぱい
09/08/30 12:38:10 twssXKr9
俺は中央は富のT編成買った
H編成は10両で楽しみたいなら過渡、
青梅・五日市線等のような分割運転楽しみたいなら富って流れだね
俺はH編成は前者の理由にかかわらず富で買う予定でいるけど
227:名無しさん@線路いっぱい
09/08/30 12:48:42 twssXKr9
今度の富E233東海道
10両編成を2M化してさらに台車をそろえたい場合
FW動力ユニット(0675・DT71A)購入+さらに動力台車交換(0468・DT71)が必要になるのか
228:名無しさん@線路いっぱい
09/09/03 22:29:26 7em0Deyd
京葉線にもE233系導入されるがどこが最初に製品化するかな?
229:名無しさん@線路いっぱい
09/09/07 18:24:07 oTXv8fA0
BトレE233系1000番台を塗り替えて
E233系5000番台を作りました
230:名無しさん@線路いっぱい
09/09/07 19:37:55 vhKR1fej
京葉線はどっちも模型化しそう。
過渡は6+4分割編成、富は最初は10連貫通編成とかで。
231:名無しさん@線路いっぱい
09/10/22 00:41:36 H9LSMo5A
浮上
232:名無しさん@線路いっぱい
09/10/22 03:40:28 vi1sMoeT
次に書き込む香具師がこのスレ栄光の233だ。
過度から京葉色キボン
233:名無しさん@線路いっぱい
09/10/22 17:40:32 EGDb8iXH
BトレE233系1000番台を塗り替えて
E233系5000番台を作りました
234:名無しさん@線路いっぱい
09/11/21 23:16:25 dqgZrcaY
>>233
E233ゲットかよw
235:名無しさん@線路いっぱい
10/01/22 00:14:09 341KeToX
E233東海道はどんな出来でっしゃろ
236:富社員
10/04/09 21:50:04 vP3uh6hX
当社よりE233-5000系京葉線を製品化予定です。
当社は床下の金型及び車体の金型の流用が利きますが上の者がWIMAXアンテナを新規で作るのを嫌ってるみたいなんで製品化は難しいようです
237:ツッパリ先生
10/04/10 22:07:13 xo4yMWoW
東海道の233秋葉のタムタムにねぇぞ?!!
そこそこ売れてるじゃねぇか!!!富士のエイデンにも無かったぞ!!!
238:名無しさん@線路いっぱい
10/04/10 22:09:14 3AmJmJn0
へべれけ中央線
239:名無しさん@線路いっぱい
10/04/11 00:33:38 a1NHT+Yg
アンレールの販売元「赤い汽車」サ仙台空港鉄けんど721系のN化ば聞いてみた。
①鉄コレ20m動力はすっぽり入らどの事。床下機器も鉄コレ同様サ扱えら。
②プラスチック車輪の金属車輪交換は可能。
③鉄コレ金属ウェイトはどりあえず付つもっけてみて?ゆらい様だば接着剤で固まなぐてどの事。
④パンタは市販の物が取り付つもっけ可能。(2つ穴ど言ってたはんで自慰製品?)
結論:アンレールのN化は可能。
URLリンク(www.akaidensya.com)
早ぐ買って!数が減ってでゃ。
240:名無しさん@線路いっぱい
10/04/11 08:55:36 G9V1SKZ4
よし、買ってくるよ。
241:名無しさん@線路いっぱい
10/04/13 21:16:55 XG1+nlrs
age
242:名無しさん@線路いっぱい
10/04/16 04:32:48 umcWk4QP
E233系京葉線仕様は まず貫通編成からかな?。
でもって 間を開けて分割編成の順番かな?。
中央線と同じ手順で。
どのみち両方お布施します。←もちろんT社製の方。
243:名無しさん@線路いっぱい
10/04/16 23:41:49 lxIJJI8e
本物が無くなった頃にやっと富の京浜東北サハ209-500番台が
(3両)入手出来た。
これで念願の10連と233-1000とのコラボ運転が出来る~
244:名無しさん@線路いっぱい
10/06/11 13:28:40 t2wve1m5
>>243
お前か松本商事の京浜東北500番台買ったの?
245:名無しさん@線路いっぱい
10/06/11 21:03:08 t2wve1m5
短パン