新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part11↓at GAGE
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part11↓ - 暇つぶし2ch822:名無しさん@線路いっぱい
08/10/04 12:54:55 vXMX/eAV
「1/80は、日本の車輌が1067mm(3'6")の狭軌とはいえ大きく、1435mm(4'8-1/2")の標準に
近い車輌限界を持っていることを利用して<ナローをスタンダードゲージの模型の世界へ
移行させた縮尺>である。」

すごい論理付けですね。
これマジ怖い顔して言われると、思わず「御意!」と言ってしまいそう。
「世界的に見ると日本の在来線1067mmは狭軌だけど、模型では世界の標準軌と同等に扱えるよう
格上げするために1/80を採用した。」と仰せのようです。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch