新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part11↓at GAGE新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part11↓ - 暇つぶし2ch54:名無しさん@線路いっぱい 08/08/26 22:44:38 BTOZ1CJD>>48 >16.5mmゲージであれば1/80~1/87~1/90の縮尺の物をHOと呼んでも世間一般には問題ないだろう。 ゲージ論の基礎 より すなわちHOは3.5mmスケール1/87,OOは4mmスケール1/76の意味が非常に強いのであって、HOは16.5mmを表す用語ではないのだから1/80はHOと言えないし、ゲージ論的に言えばこれは一つの基礎となる。 1934年設立のNMRAは規格表にこの大論争の結論を記載(HOの箇所)。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch