新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part11↓at GAGE
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part11↓ - 暇つぶし2ch464:名無しさん@線路いっぱい
08/09/25 14:31:58 oSa9bmKl
>>460
日本で16.5mmゲージ、1/76から1/87の縮尺で作る場合は山崎氏が
「16番ゲージ」と呼びこれにこの規格内容は
戦前の"科学と模型"誌に書いて、反対意見は投書して欲しいと言ってる
主流が32mmゲージに16.5mmゲージが量的に追いつこうとしてる1950年代、"スパイクから運転まで"に書いてる。
保育社の入門書にも書いてあるはずだ。
TMS、1976年、ミキスト2回連載で、16番ゲージについて詳述してる。
もちろん16番名称成立理由も書いてある。「慣習」などの理由付け無しに。
いまどき「それはどこに行けば見れるんだい?」には驚天


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch