08/09/18 08:43:38 s9WJpVrR
>>177
>で、OやNの名称には複数スケールが存在してても問題にしないのに
問題はあるだろう。最近日本の某社がNで日本の線路を走ったオリエント急行を製品化するようだが、
なぜかその縮尺に関しては口を濁すばかり。正確な縮尺は未だに公表できないまま。
1/150でもないし1/160でもないというが、日本のNゲージャーはこんな馬鹿げたナゾナゾが嬉しいのかw
Nの複数縮尺に関して何の問題もないのなら、オリエント急行が1/150ではななかったとしても、
その異なった縮尺を公表できるはずだ。でもそうならないということは、
複数縮尺に抵抗のあるNゲージャーが少なくないという証拠でもあるし、
それどころか公表を拒むメーカー自身の態度がそれを認めてしまっているともいえるだろう。