【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その17at GAGE
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その17 - 暇つぶし2ch451:名無しさん@線路いっぱい
08/10/29 11:17:06 jocVAPbx
なんか今更だが、シンデレラのシンデって、つまりシンダーの事だったのか。

452:名無しさん@線路いっぱい
08/10/29 20:56:31 H0AqE3BJ
今日、野辺山で保存のC56を見てきたら欲しくなってしまったorz
高原のポリーじゃないポニーが出ないかなぁ

453:名無しさん@線路いっぱい
08/10/29 21:53:14 y5GH+BMg
蟻ので我慢汁

454:名無しさん@線路いっぱい
08/10/29 23:23:12 +IRxZjTx
>>451
一回死んでるからな
ってそれは白雪姫

455:名無しさん@線路いっぱい
08/10/30 01:38:36 nzZEVl++
アリイのC56は走ってる姿を眺めると
自然に涙がこぼれるからなあ

過渡ださねーかなあ

456:名無しさん@線路いっぱい
08/10/30 02:18:41 /X0NOzLu
>>451

いつも釜戸の前で働かされいる「灰かぶり姫」の事じゃな。

457:名無しさん@線路いっぱい
08/10/30 02:19:57 YXXyAe8E
>>455
漏れなんて店先で見て半べそになっちゃたよ<蟻C56

458:名無しさん@線路いっぱい
08/10/30 02:27:47 PspjohxW
>>457
そんなに衝撃的な出来なんだ?

459:名無しさん@線路いっぱい
08/10/30 03:15:55 EtxTSff9
出来よりも大きさが・・・
C62よりデカイしw

460:名無しさん@線路いっぱい
08/10/30 06:29:43 PlJk6z9f
デカイっちゅうより、背高ノッポだなw

461:名無しさん@線路いっぱい
08/10/30 07:37:46 NFtYwVj4
C56は大枚叩けば出来が良い物が複数メーカーから出てるからまだマシだけどC11やD50は…

462:名無しさん@線路いっぱい
08/10/30 10:55:01 o1yxJ2P1
蟻からC56が出た時、ナカセイのC56売ろうか考えたけど、
売らなくて正解だったよ

463:名無しさん@線路いっぱい
08/10/30 12:20:53 pWy91+fn
ワールドならC56作れるかな?
B20も出してるんだし。

464:名無しさん@線路いっぱい
08/10/30 12:21:08 An9NEDH7
>>461
大枚はたこうにも出回らないから手に入らずだから

465:名無しさん@線路いっぱい
08/10/30 21:33:09 Z83sbfHt
>>463
単に自走できる、ってレベルのものなら大丈夫だろうけど、C56だとどうしてもある程度の牽引能力や重連を
期待しちまうからなぁ・・・


466:名無しさん@線路いっぱい
08/10/30 23:01:14 G/ZIOdxt
>>464
ネットオークションを試してはいかが?
安く落札しようとせずに新品同様の物なら
後悔しないですよ


467:名無しさん@線路いっぱい
08/10/30 23:07:41 G/ZIOdxt
>>460
同意
腰高とかのレベルじゃないですよね
最近はモーター小型化の技術も上がっただろうから
アリイ蒸気シリーズも少しずつでいいから
リニュしてもらいたいです


468:名無しさん@線路いっぱい
08/10/30 23:10:12 GfER/w0B
>>464の言ってるのは、お金があっても物が出てこないから買いようがないと言ってる。
(そのまんまだけどw)
トレインショップのなんか、オークションでも1年に1度出てくるかどうかでは。
乗工社に至っては数回しか見たことない。


469:名無しさん@線路いっぱい
08/10/31 00:24:41 R8GOzwaG
神の記事を基に蟻C56を加工しようとしているのだが、ふんぎりが着かんヘタレな自分

470:名無しさん@線路いっぱい
08/10/31 00:42:09 K0J0VAwK
蟻なんだから、どうせ捨てるようなものだと思ってGo!

471:名無しさん@線路いっぱい
08/10/31 16:17:57 sHqXIkQQ
過度みたいにボイラーだけ入手可能なら>>469も踏ん切りつくんだろうな

自分は1つだけしか無いのを切り刻む度胸はないやw

472:名無しさん@線路いっぱい
08/10/31 18:27:04 qxCRgi0j
>>468
いきなり無礼な書き方ですね

出回らない

のではないですよね?
タマ数は少ないけど出てますよね?

リアル厨かガキだろうけど
馬鹿さらすなよ
文章読解力不足ですね

罰としておまえのC56をオク回送するようにw

473:名無しさん@線路いっぱい
08/10/31 18:33:16 7olSZxns
まだいたのか、いつかの後釣り厨。

474:名無しさん@線路いっぱい
08/10/31 18:58:02 90vsGmzW
後釣り宣言って痛いのわかってないの?

475:名無しさん@線路いっぱい
08/10/31 19:05:19 UJWb8NF/
>>472
おいおい>>468の言っている事がどう見ても正しいだろ

476:名無しさん@線路いっぱい
08/10/31 19:43:00 o8roZt0K
>>472
自己紹介乙

477:472
08/10/31 19:50:31 qxCRgi0j
もっと論破してみろよ
バカどもめ


478:名無しさん@線路いっぱい
08/10/31 19:54:26 2Q+iqFNQ
もう見てて痛々しいからやめとけID:qxCRgi0j

479:名無しさん@線路いっぱい
08/10/31 19:58:46 bZp0bufO
ココは論破~ルームじゃないですよ<>>472

480:名無しさん@線路いっぱい
08/10/31 20:09:27 o8roZt0K
>>472
目から汗出てるぜ
拭きなつ□

481:名無しさん@線路いっぱい
08/10/31 20:15:08 NLqj1SVr
>>479
ロンパールームに参加している要介護老人>>472を想像してフイタwwwwwwwwww

オネイサン 「さぁみんな!仲良くしてあげ・・・なくていいよw」

482:名無しさん@線路いっぱい
08/10/31 21:42:12 0yZHd3M1
>>481
それは「カサカサ・・・」のことでつね?

483:464
08/10/31 22:04:25 I9VgUxPJ
俺が言いたいのはオクにほとんど出回らないかジャンク過ぎるのがボッタクリ価格だから大枚はたこうにもと書いたんだが……

神を参考に加工も技術や手間的に1両が限界。

安定供給のC56が欲しいんだ。
世界かカトーなら最高だがトレインショップ再販でも良い。

尾久で見たのは糞ジャンクボッタクリ乗工社のだった。

484:名無しさん@線路いっぱい
08/10/31 22:24:26 qrnQxB/j
なぜかC56の話題になると>>472が治療の甲斐なく出てくるな。

485:名無しさん@線路いっぱい
08/10/31 22:29:06 BB2egWsk
>>483
現状の過渡じゃ、また1/140とかになりそうだけど。
モーターの更なる小型化が達成されないと無理だろうなぁ。
開発に成功したとしても、差し当たりC11のリニュからか?
会社が存続したとしても四分の一世紀スパンの時間が必要かもw

486:名無しさん@線路いっぱい
08/10/31 22:38:25 o8roZt0K
D51の離乳すらまだなのにC56は夢のまた夢かなあ

487:名無しさん@線路いっぱい
08/10/31 23:09:22 qchUj5u8
過渡の蒸気をすべて1/150でリニュされれば全部買うんだけどな
現状だとボイラーが一番デカイC62が限界なのか・・・
テンダードライブにするかいっそのこと客車ドライブで機関車本体はトレーラーでもいいぞwww

488:名無しさん@線路いっぱい
08/10/31 23:16:53 sHqXIkQQ
ドライブだけテンダーやら客車じゃダメだろうにw

急客機以外でユーレイやられると編成の組み方に限度があるのが困りもの

489:名無しさん@線路いっぱい
08/10/31 23:22:31 U1+zNjCo
考えたら、煙もドラフトも無いSL走らせて・・・・
虚しいな。シャーの音で自己満足以外何者でない。
といいつつ集める自分が情けない。

490:名無しさん@線路いっぱい
08/10/31 23:50:06 o8roZt0K
>>489
部屋のスピーカーでドラフト音かければ少しはマシだよ

491:名無しさん@線路いっぱい
08/10/31 23:55:29 JgmDFqW4
>>490
確かにそれだけでも雰囲気だいぶ出るかも。
HOでサウンド付きD51こないだ買ったんだが、やはり内燃機関モノはサウンド有ると盛り上がるね。
Nのサウンドは安っぽくてイマイチだと思ってたけど、無いよりなんぼかマシなのかもしれんと最近思うようになった。

492:名無しさん@線路いっぱい
08/10/31 23:58:53 I9VgUxPJ
Bトレのモーター利用とかで作れないかなぁ

どうせ単編成しか引かせないし…

つか、1/140でも良い………バランスさえ良ければ

493:名無しさん@線路いっぱい
08/11/01 00:04:20 o8roZt0K
>>491
蒸気機関は外燃機関

494:名無しさん@線路いっぱい
08/11/01 00:22:17 it8lMn7/
蟻のC56は不恰好なことこの上ないのだが、牽引力は抜群なので始末に悪いw
過度のC62を手に入れるまでは一番調子がよくて牽引力のあるカマだった。

貸レイアウトで、過度のEF66が室内灯入りフル編成を牽き出せなかったのに
C56だとあっさり動いた時は笑った。

495:名無しさん@線路いっぱい
08/11/01 00:22:48 /XWWFtBo
過渡は今後蒸気を1/150で出すつもりが無いんだったらなんでC62だけ1/150出したのかが謎
やっぱり並べると違和感あるしむしろ新C62も1/140で出すべきだった

496:名無しさん@線路いっぱい
08/11/01 00:27:56 Q4FwbaZL
>>489
N蒸機は妄想やら想像で楽しむものですw

497:名無しさん@線路いっぱい
08/11/01 01:19:22 /cGJ79ff
>>495
「なんでC62だけ」って、C62よりあとに新製品何も出てないじゃんw
並べて違和感あると思う人は旧製品を使えばいいんだから、問題ないと思う。


498:名無しさん@線路いっぱい
08/11/01 01:37:55 /XWWFtBo
あれ?C62東海の後にC57門鉄出してなかったっけと思ったけど
バリエーション展開の完全新規ではないから無効か


499:名無しさん@線路いっぱい
08/11/01 01:40:21 zjY1llSb
蟻とか富がスケール化してるのに、未だ「長いEF65」で頑張ってるような
加糖がスケール通りで出しただけでも奇跡w
しかし、HOでC56出しといて、Nで無視されてるのは謎。
技術的には問題ないはずなんだがな。
ま、HOのC56自体、再生産されない幻の商品になりつつあるけどな。

500:名無しさん@線路いっぱい
08/11/01 02:11:55 7CPbkYIV
>>499
技術的には問題ないはずなんだがな

本当?

501:名無しさん@線路いっぱい
08/11/01 02:26:27 7CPbkYIV
復活組なんで今度の過渡C11楽しみ
でかいらしいけど
テンダーライトも点灯するのでしょ
ワクワク

502:501
08/11/01 02:31:47 7CPbkYIV
ヤバイ突っ込まれる前に訂正
テンダーじゃなくてコールバンカーでしたね
タンク機ですものね

503:名無しさん@線路いっぱい
08/11/01 03:04:52 IYY8SR3M
>>499
技術的にも難しいんじゃない
今回のC62でもやっとモーターを納めたみたいだから

504:名無しさん@線路いっぱい
08/11/01 05:57:18 V2bMmkIO
>>497
C62出てまだ1年足らずなんだしそうポンポン出されても買い切れないでしょ?

505:名無しさん@線路いっぱい
08/11/01 06:11:59 IYY8SR3M
>>495
1/140のほうが良いだと?
蒸機と並べる以前に
後ろにつなぐ他の客車とは違和感ないのか?

506:名無しさん@線路いっぱい
08/11/01 09:03:46 RwZU6WLy
C62の山陽、常磐、北海道、2号機とあと5年は食いつなぐんじゃね?

蒸機に実物以上の牽引力は求めないからBトレモーター使ってどんどん出してくれよ

モーターは駄目になったら交換すればいいんだし

507:名無しさん@線路いっぱい
08/11/01 09:56:01 Qb2uWqmy
>>489
言われてよーく見直してみて気づいたけれど、俺、想像力豊かすぎるわ。
だって今まで煙も見えるしドラフト音が聞こえいたもん…危ないわ。俺。(w

508:名無しさん@線路いっぱい
08/11/01 09:56:42 Qb2uWqmy
あ、あわてて書き込んだら日本語までむちゃくちゃに…。w

509:名無しさん@線路いっぱい
08/11/01 11:58:48 XPKTcCth
>>506
いや、5年どころじゃないだろ。先代のC62は30年近かったんだから。
ただ、それだけじゃ売れる数に限度があるから
年一回のペースで違う型の機関車を出してほしいよ。
10年で相当なラインナップになるでしょ。

510:名無しさん@線路いっぱい
08/11/01 12:32:49 SogN/EzG
>>505
蟻よりは遥かにマシだからあとは脳内補正

ってな感じ。

そりゃ、1/150で出るのが1番良いのだけど…

511:名無しさん@線路いっぱい
08/11/01 13:49:16 09v/W2gU
他の車両とのサイズの違いなんてnounai補正でおkって言うなら
そのお得意のnounai補正でC62と他の蒸気のサイズも揃えればそれで解決する話じゃないか
サイズ差をnounai補正で済む問題としたいのか済まない問題としたいのかはっきり汁

512:名無しさん@線路いっぱい
08/11/01 14:13:11 SogN/EzG
俺はバランス良ければ全体的にでかくても気にしないが蟻はバランスが既にヤバイから補正不可

513:名無しさん@線路いっぱい
08/11/01 15:09:36 X+glnccU
過度蒸機は機関車単体なら本当に素晴らしい出来だと思う。
ハンドレールや加減弁引棒が板でもカッコイイ。
でも客車と連結すると…
特にC11は…orz

514:名無しさん@線路いっぱい
08/11/01 16:01:54 09v/W2gU
だから単体でバランスがよければ他とのサイズ差は脳内補正でいいわけでしょ?
じゃあC62は単体でバランスがいいのだから他の蒸気と違い1/150でも脳内補正でおkなんじゃないの?

515:名無しさん@線路いっぱい
08/11/01 16:34:22 Fp6Kjhq7
あのさ、何が言いたいのか分からないんだけど
同じような事を2度も書いて気持ち悪い

516:亀
08/11/01 22:01:18 gx5Mbv4v
>>501さん
なにいってんだーというツッコミをワクワクしながら待つのも貴方の自由だ

517:名無しさん@線路いっぱい
08/11/02 01:41:58 DVNDn33n
アリイのをもってるから
まずデケーナゲー

でも似てるなーという予定
過渡の公式サイトの説明は自信まんまんで
ちょっと・・・という感じ
発売にあわせて旧客やら貨車やら再販してくれるみたいだね

次はC50お願いしたいなあ
マイナーな機種でなぜ過渡最初にこれ?
不思議だけどかっこいい

518:名無しさん@線路いっぱい
08/11/02 10:12:32 3H8gGUPJ
よく わからん

519:名無しさん@線路いっぱい
08/11/02 10:55:20 gdSQ+BU5
何の話でふか?

520:名無しさん@線路いっぱい
08/11/02 13:48:40 zBT9JH66
>>517は模型店でやたらと大きな声で店員に自分の知識を話すヤツ

521:名無しさん@線路いっぱい
08/11/02 16:13:00 3XScV5HZ
やっぱモーターなんだろうね、ネックは
個人的にはコアレスでもイイじゃないかと思うけど、あまり値段をアップすると
子供たちや入門者に手が届かないからマズイという戦略なんだろうね


522:名無しさん@線路いっぱい
08/11/02 17:16:29 ZIzJatx/
個人的には、どうせ単行で走らせることなんてそんなにないんだし、割り切って客車か貨車に
モータを入れて後ろから押せばいいと思っちゃうんだが、機関車である以上自走しなければっ
て考える人が多いだろうし、駄目なんだろうなあ。

523:名無しさん@線路いっぱい
08/11/02 17:34:24 NExtqaMO
東京マルイのZゲージ車両のモーターはいかにも小さそうな感じするけど。
こうゆうのを使うのはだめだろうか?
素人の考え方でなんですけど。

524:名無しさん@線路いっぱい
08/11/02 17:37:39 3XScV5HZ
フライシュマンみたいにテンダードライブを極めたらいいのに
エンジンドライブにこだわる意味がよくわからん
とかいってそうなったら今でさえ長い開発期間がトンデモになりそうだけど

ああ~寿命がある間にC59は出るのだろうか・・

525:名無しさん@線路いっぱい
08/11/02 17:39:13 p4SzqoDS
坂も登らないような奴でいいか?
平面だったら5-6両位なら頑張れるが。

526:名無しさん@線路いっぱい
08/11/02 17:40:54 o0K0gNJG
テンダーモーター・エンジンドライブならわかるんだけど
エンドウのキューロクはどういう構造だったっけ?

>>523
あまり長い間走らせることは出来ないかもね

527:名無しさん@線路いっぱい
08/11/02 17:51:30 3H8gGUPJ
>>526
テンダーモーター・テンダードライブ。

>>525
今の世界のなら、平地で客車15両以上は平気だよ。

528:名無しさん@線路いっぱい
08/11/02 19:34:52 aid49yRk
そのうち停滞しきった空気を吹き払うように、彗星のように
新興メーカーが現れる気がする
そしてキッチリ1/150でD51の量産プラ製品をバリエーション発売する


529:名無しさん@線路いっぱい
08/11/02 19:44:55 0lis/ezr
>>528
とりあえず1/150でD51の量産プラ製品をバリエーション発売した
某埼玉は戸田の新興メーカーがありましたなぁ・・・・(遠い目)

標準ギースルは自宅のレイアウトを走れずに押入れで長い眠りに(涙)


530:名無しさん@線路いっぱい
08/11/02 20:59:27 v2Q/g8A6
そいつのおかげで漂ったのはむしろ、大手でないと駄目なのかという絶望感だった。

531:亀
08/11/02 21:23:11 RoJrumAW
そういえば台湾だったかのメーカーがD51というかDT650を作るという
話が一瞬出たことがあったけどそれからどんどこしょ~?


532:名無しさん@線路いっぱい
08/11/03 00:03:47 +CqpEIMR
>>523
トルクが足りないんじゃないかな?

>>529
期待が大きかっただけに結果を見たダメージが大きすぎたorz
もうアンリアルラ*ンに未来は無いのか…

533:名無しさん@線路いっぱい
08/11/03 00:49:09 ZNPz9yu1
>>523
そのマルイの予定に蒸機無かったっけ?



534:名無しさん@線路いっぱい
08/11/03 04:07:42 grXfi87K
>>533
気のせい!気のせい!(笑)

535:名無しさん@線路いっぱい
08/11/03 08:17:19 Vd0z65i6
>>531
電車の自強号やタロコ号でさえ当初の予定より年単位で遅れているからなぁ。
動作にシビアさが要求される蒸機を独自で開発できるかどうか…

536:亀 ◆1saflzX4wM
08/11/04 02:31:31 MQtQavJW
>>522さん
そんなことをすれば蒸気機関車の大事なたしなみ「機関区入出庫」ができません
あんまり語られないけど蒸気機関車には入出庫や機関区でのたむろ、機回しに
大事な楽しみがあると思うんです。

機関区での転車台を含めた入出庫はそれほど重要と思ってない人が多いのかなあ
電機やD機はそれほど機関区入れ換えにこだわるもんでもないけどさ。
編成にして走ってればそれでいいの?みんな。

>>535さん
そおっか期待薄だね。

リアルラインも改良の努力をしていると某蒸機精密加工のHPに出てますが
どうなるんでしょうねえ

537:名無しさん@線路いっぱい
08/11/04 08:10:24 pUXd7Tw0
>>535
EMU1000の動力は辞意の流用だったからな。
ハコモノ動力ですら自力開発出来ないメーカーが蒸気をやれるとは思えない。
いつもの様に上回りだけの開発で済ますんでないかと。

538:名無しさん@線路いっぱい
08/11/04 08:49:00 xLB1HfD0
>>536
いいかげん、その決め付けと上から目線をやめてほしい。
>編成にして走ってればそれでいいの?
人それぞれでいい。
「大事な楽しみ」なんて誰かが決めるもんじゃない。

>電機やD機はそれほど機関区入れ換えにこだわるもんでもないけどさ。
これにこだわる人だって否定できないんだよ。


539:名無しさん@線路いっぱい
08/11/04 09:56:10 NS/To1My
トレーラー機関車は重連用として最適だし、ワールドのB20に繋げて梅小路ごっこできるお。

B20入手が大変だけど。

540:名無しさん@線路いっぱい
08/11/04 13:20:15 P8FGnBx2
>>538
お前の方が上からに見える件

541:名無しさん@線路いっぱい
08/11/04 13:44:16 hEEk7zO/
DQN用語集

上から目線:
社会の下層に住むDQNが誰かから自分の階層の低さを強く自覚させられたときに放つ、
まともに言い返せないときに他人を非難する丁寧な言葉。

cf. 何様、おまえはそんなに偉いのか、おのれはなんぼのもんやねん。

542:名無しさん@線路いっぱい
08/11/04 14:19:08 +EBYWmnI
でもまともに言い返せない時に~って言うけど今回の奴は内容についても反論してるよな

543:名無しさん@線路いっぱい
08/11/04 15:10:36 XXW2EotF
実際>>536は何かにつけて偉そうだからね。
富のオハ61の扉の具合でもさんざ騒いだばかりだし。

544:名無しさん@線路いっぱい
08/11/04 17:30:02 B5HcQID5
富のオハ61楽しみだな。
C57あたりが似合うかな?

545:名無しさん@線路いっぱい
08/11/04 20:52:25 wbfOx04y
どうでもいいが下らんことにカチンとくるちっちゃい奴が多いな

546:名無しさん@線路いっぱい
08/11/04 21:27:29 nl8ofNKr
鋼体化客車も楽しみですね~
今年の年末年始は、お座敷にTOMIXの新ターンテーブルを広げて
まったり遊ぼうと思ってるんだけど

公式まじまじと見たら、また一段と奇怪なカラーになりましたなぁ・・・
変に差別化しないで最初期の赤茶色で良いのに

艦底色でも塗ろうっと・・・

547:名無しさん@線路いっぱい
08/11/04 22:01:34 GpUmsojF
再び門デフ装備
蟻には絶好のタイミング

548:亀 ◆1saflzX4wM
08/11/05 02:13:26 MREpCdeO
オハ61は僕も長年の悲願だからすっごくワクワクしてるよ。いいものにな
りそうだし。
C57,C58、D51、8620、C11、C12、C56・・・・なんにでも似合うね。
僕は愛機C5866の相方として早く欲しいです。
扉の件はさんざんネガキャンする人がいたから冷静にデータを提示した
だけなんだけど。ネガキャンはレーシングカーの足まわりだけにしましょー

転車台はやっぱベンガラ色だよね。昔の防錆塗料の赤がイメージに強いけど
最近は防錆塗料の安価なのが緑色になってきてるから(たぶん錆の早期発見
が目的と思う)最近の転車台しか知らない人は緑とか灰色というイメージ
なのかもね。腕木式のハシゴも灰色だったし。
あ、決めつけると怒られるから違う色があったら教えてね。


549:名無しさん@線路いっぱい
08/11/05 20:40:22 wLrm2GuM
やなこった

550:名無しさん@線路いっぱい
08/11/05 21:20:22 MRWKT8vd
>>536
無動力蒸機が発売されるとは思えないが
小型機の正確なスタイルでの模型化にはひとつの方法だと思う
気にくわないなら買わなければ良いだけだし
それを動力化するもよし
カチカチの頭での発言はどうかと思う

551:名無しさん@線路いっぱい
08/11/05 23:05:10 oL6y1n5C
モーターが死んだ富のC57はユーレイで活用してるけど、眺めてても案外気にならない
逆に20年近く走らせてていまだに元気なKATOのC57はその巨大さが気になる

そろそろ世界のキット組もうかなぁ。俺が死ぬまでにあのC62なみの出来のC57を
KATOが出すとは思えないし

552:名無しさん@線路いっぱい
08/11/05 23:14:30 StwWah6w
<<551
富のC57、Cタイプのモーターで復活させられないかな?ユーレイはもったいない。

553:名無しさん@線路いっぱい
08/11/05 23:55:04 xgTFkPR1
キャラメールNのモーターを
テンダーとボイラーに1個づつ入れて、
ツインモーターってどお?

554:名無しさん@線路いっぱい
08/11/06 08:27:07 POJO/uz1
>>553
嫌いじゃないけど生理的にムリ

555:名無しさん@線路いっぱい
08/11/06 08:36:23 dhi0eAT0
>>553
テンダーをブースターにするわけか。
面白そうだが、同調が面倒な感じもする。

556:名無しさん@線路いっぱい
08/11/06 10:09:58 cHaShVzH
エンジンにモーターを搭載できないような小型機は、テンダードライブも不利な気がする。
小型機のテンダーって前後長が短くて動力化が難しいし、特に重量がかせげないから、
十分な性能が出せなくなってしまう。
もっと大きいスケールの模型でないと、小型機は苦しそう。


557:名無しさん@線路いっぱい
08/11/06 18:42:22 TC5bBLr3
だからこそテンダーモーター・エンジンドライブでしょう。

558:名無しさん@線路いっぱい
08/11/06 19:45:41 ChbaHEzx
>>556
鉄模連の6250持ってるひといる?
あれって世界のテンドラでしょ、走りはどう?

559:名無しさん@線路いっぱい
08/11/06 20:30:57 vKPLvjJE
>>553
RocoのHOには、確かにそんな蒸機は有るんだが。もちろん外国型だけどね。

560:名無しさん@線路いっぱい
08/11/06 23:05:45 sVWwuz5f
>>558
世界のテンダードライブの中ではかなり特殊だ。
中身がB20と同じ携帯モーターで、記念品的に動くだけだから、
最近のC62とかの実用性とは雲泥の差がある。

561:名無しさん@線路いっぱい
08/11/07 00:10:38 HCjDyGUv
例のサイトに小型SL+客車集電で走行力upのネタが出てるね
応用すれば小型のテンダーでもそれなりの牽引力な1/150蒸気への道が出来るかな?


562:名無しさん@線路いっぱい
08/11/07 00:20:30 Kbj6xho3
あれは集電性能をUPさせているのであって
牽引力をUPさせてるのではないと思う。
しかし蟻のC12ってすごい形orz

563:名無しさん@線路いっぱい
08/11/07 12:55:26 A+vKmjEZ
>>562
DCCなら機関車の動力は単機で移動可能な程度で、メインは客貨車に装備した動力、って出来るけどねぇ…

564:名無しさん@線路いっぱい
08/11/07 16:42:55 AiQYLru4
牽引力/速度は実車並みでかまわないから、スムーズに動くことを重視して欲しいですね。
集電性能はどうあがいても車輪の数に比例するから、通電カプラーがもっと普及して欲しい。



565:名無しさん@線路いっぱい
08/11/08 01:08:09 pPHFaXs2
世界のテンダードライブで
牽引力なら実車並みに出てると思うよ。
ただ模型の勾配では‰で言うレベルでは済まないと思う。

566:名無しさん@線路いっぱい
08/11/08 04:21:30 akTBvS8/
Bトレモーターならもっと小型化出来そうな気がするんだがねぇ

567:名無しさん@線路いっぱい
08/11/08 11:38:06 7oTZOhu9
過渡のD51で全開のタイム測ってみた。
全長4138mmの小判を9.3秒で一周していた。
スケールスピードで約240km/h出ている計算になる。
モーター出力半分で減速比を上げれば性能的には問題無いように思う。

568:名無しさん@線路いっぱい
08/11/08 17:49:21 +n1VgBP9
>>562
TVで若桜鉄道C12見た後にそれ覗いたから
よけいに酷いなと思った

569:名無しさん@線路いっぱい
08/11/08 18:43:45 a+yVees2
>>567
マラートもビックリだなw

570:名無しさん@線路いっぱい
08/11/09 02:03:58 nu8LPGkG
BSで昭和のSL映像館やってる

571:名無しさん@線路いっぱい
08/11/09 18:01:50 hP5c5U3x
もう21世紀だというのに、未だに半世紀前のモーターと大差ない性能
ということは、22世紀までお預けジャマイカ

572:名無しさん@線路いっぱい
08/11/12 00:02:25 rg9YMZ7c
高性能モーターは作られても高すぎw

573:名無しさん@線路いっぱい
08/11/12 23:51:28 pCs748QD
KATO C62って
リニューアルして小型化&リアルになったけど、
旧型の方も迫力あって捨てがたいんだけど。

574:名無しさん@線路いっぱい
08/11/12 23:56:05 CbmnGphi
>>573
同意せざるを得ない

575:名無しさん@線路いっぱい
08/11/13 00:22:09 uRlSES13
自分も、重連用ににもう1両欲しいです>旧C62

576:名無しさん@線路いっぱい
08/11/13 01:32:07 S/tCVlHm
>>573
デカイ以外欠点殆どないしな。

577:名無しさん@線路いっぱい
08/11/13 01:36:56 AfMlg2rB
そのデカイのが致命的な欠点だと思うんだけど
だから新C62は小さくしたんじゃない?

578:名無しさん@線路いっぱい
08/11/13 01:38:40 wQVyrtnJ
と言うか他のが大きいままだから共存させると違和感でまくり

579:名無しさん@線路いっぱい
08/11/13 02:18:33 E2v+5CBN
そりゃ、あんたの手持ちが過渡製ばかりだからだろ。

580:名無しさん@線路いっぱい
08/11/13 03:27:38 oZvP9Av+
蟻と並べても違和感出まくり。新C62は背が低すぎる・・・わけはなくてやっぱり蟻が腰高すぎw

でも、世界や天と並べてもプラと金属の質感の違いで違和感出るような気がする。

581:名無しさん@線路いっぱい
08/11/13 05:18:30 GU0j+tIh
つ「そこで塗装ですよ」

582:亀 ◆1saflzX4wM
08/11/13 20:07:44 JyV4jUHI
そこでトビカのトップガード+エコーウェザリングブラックですよ。

583:名無しさん@線路いっぱい
08/11/14 17:05:22 fxmDssNu
神サイトで出なくなったorz

584:名無しさん@線路いっぱい
08/11/14 17:21:53 9PVzIIBB
誰か蟻の498買ってませんか。
動力改良ってどこが変わったんでしょう。

585:名無しさん@線路いっぱい
08/11/14 19:30:21 tQEfUfqk
>>584
買いはしたけど…。
どこが変わったんだこりゃw

飾り物がいろいろ増えて、お子様受けはしそう。
形はトップビュー専用。

586:名無しさん@線路いっぱい
08/11/14 22:44:07 cTUg74F6
蟻の戦時型買ってきた!
さあ汚すぞ!

587:名無しさん@線路いっぱい
08/11/14 23:14:44 eu0e3zPM
>>586
意外とD51-1002戦時型売れてるみたいだね。
けふ某量販店に買いに行ったら残り1コだった…

588:名無しさん@線路いっぱい
08/11/15 00:11:13 I/nhwKAX
蟻の498ってもう出てるの!!
誰か上斜め後ろからの画像upしたもらえませんか?
自分は498のテンダー部分にこだわりがあって
気になってます。

589:名無しさん@線路いっぱい
08/11/15 01:25:43 krGRo0i8
明日秋葉行くけど
D51もうなかったら泣くぞ。

590:名無しさん@線路いっぱい
08/11/15 08:13:48 hhboW3hZ
無くても泣くほどの物ではないよ。

591:名無しさん@線路いっぱい
08/11/15 08:31:33 6dSnu6ls
見たら泣くかもな

592:名無しさん@線路いっぱい
08/11/15 12:43:07 GW6OuuvQ
泣いた俺はどうすれば…

593:名無しさん@線路いっぱい
08/11/15 12:45:45 M+36hGWV
>>589
下から見上げるんだ
涙がこぼれないように

594:名無しさん@線路いっぱい
08/11/15 13:27:45 2vHA933q
前回品を高値で尾久回送できたから今更離乳498なんてイラネ

595:名無しさん@線路いっぱい
08/11/15 13:42:30 G1bRbEiF
>>588
テンダーが良くてもエンジンがアレじゃどうしようも無いでしょうよ

596:名無しさん@線路いっぱい
08/11/15 17:26:05 OnZPIql6
>>593
蟻蒸機は見下ろしがデフォでそ?

597:名無しさん@線路いっぱい
08/11/15 17:39:54 GW6OuuvQ
確かに見下してるが

598:名無しさん@線路いっぱい
08/11/15 18:17:53 OnZPIql6
>>597
みくだすのではなく
みおろすんだよ・・・

599:名無しさん@線路いっぱい
08/11/15 18:51:00 ykscuNc5
D51-1002買ってきた。
前から見るとかなり印象が良くなってて驚いた。
さらに横から見てもホットロッド仕様じゃ無い!
まずい!世界のD52北海道の為のドナーにするつもりだったのに・・・・

600:名無しさん@線路いっぱい
08/11/15 18:56:28 TDF310QO
蒸気は全く詳しくないんだけど、D51-1002ってパッケージ裏のイラストはスカートあるのに模型の方は無いよね。
どっちが正しいの?

601:名無しさん@線路いっぱい
08/11/15 19:16:36 McbPr8V/
蒸気機関車のスカートって、スノープラウのことかな?

蒸機は、維持整備にもの凄く人手がかかる機械だから、
機関区で多くの人に手間暇かけて面倒見てもらってた。

だから、夏季に不必要になるスノープラウは、
シーズンの前後に機関区で着脱していたの。

今の電気機関車のイメージでついてるのが正しい・正しくないというものではないです。

「スカート」がスノープロウのことでなければ、ごめんなさい。

602:名無しさん@線路いっぱい
08/11/15 19:25:08 2vHA933q
今のヤツはD51-498くらいしか見て無いからスノープロウが年中付いてるイメージなんだろな
ニセコセットの時のC62にも苦情あったみたいだしね


603:名無しさん@線路いっぱい
08/11/15 20:47:24 Ndae6jS5
>>506
もし加藤から2号機が出たら、天賞堂のクオリティをも上回るかな?

604:名無しさん@線路いっぱい
08/11/15 21:20:41 2vHA933q
>

605:名無しさん@線路いっぱい
08/11/15 21:34:07 CaIOS82G
>>603
値段も10倍違うし、それは無理というもの。
いくら過渡C62の出来が良いとはいえ、ブラス製品と比較すると
モールド表現で妥協してる箇所とかは、やっぱり物足りないよ。
対価格比でいけば、かなり良いんだけどね。
まあ天の2号機は、顔もいまひとつだし、前照灯のチップLED丸見えで
萎えだったりするけど。


606:名無しさん@線路いっぱい
08/11/15 22:38:33 ZtMw39HV
>>599
蟻蒸機としてはまあまあですよねD511002。
さあ、どう料理してくれよう。
まず、変な重油タンクを撤去して、
少ない石炭を増やしてあげて、それからそれから…

607:名無しさん@線路いっぱい
08/11/15 23:12:19 1ZDJ+8X7
今日、ばん物見たら
門デフが飾り付きだった

608:名無しさん@線路いっぱい
08/11/15 23:38:17 I/nhwKAX
588です
今日D51を見るチャンスがあったの確認しました。
ショック!
かなりショックorz

何でマイクロの蒸気はスノープロウがあんなに平面的なんだ?
気になっていたテンダーも残念な事になってるし。

609:名無しさん@線路いっぱい
08/11/15 23:52:48 2vHA933q
>

610:名無しさん@線路いっぱい
08/11/15 23:59:07 2vHA933q
>>608
今まで蟻蒸機見たこと無かったのかよw

611:608
08/11/16 00:49:57 xBIh8boA
見た事はあった。
しかし「鉄道模型ショウ2008」の時
マイクロの人が自信満々に
「実車に限りなく近い状態を再現する」
って言い切ってたから、
少しはましになってるかなと思ったのに
裏切られた気分で、ショックでした。

612:名無しさん@線路いっぱい
08/11/16 01:15:59 JjvRC3tG
>>611
498は今回3回目だからな
全面離乳とは謳ってなかったんだし
まあD51-498とパッケージされてれば買う人がいるのも事実だが

613:名無しさん@線路いっぱい
08/11/16 01:36:03 6P/vyFIL
>>611
蟻の人の言う事を真に受けちゃいけないよ。

614:名無しさん@線路いっぱい
08/11/16 01:53:50 ExPpKk3A
>>603
ハッキリいって、ブラスの質感という点以外では、KATOに軍配が上がると思われ。
Nに関していえば、天賞堂は値段は超一流、スタイルは蟻に毛が生えた程度の3流メーカーw
特に前面の印象はどのモデルも萎える。
URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)
とか
URLリンク(eagle.blue.coocan.jp)
で、自分の目で確かめてみるが良し。


615:名無しさん@線路いっぱい
08/11/16 02:24:36 8BD6zs8R
>>605
違うと思う
モールド表現ではプラ製に勝てるはずがない
配管表現のことを意味しているのだろうか?

とにかく神サイトのシロクニのページを読むべし

616:名無しさん@線路いっぱい
08/11/16 03:34:34 dsBzJMoI
ここは高い製品にやっかんでる連中のインターネッツでつね。

617:名無しさん@線路いっぱい
08/11/16 06:08:03 QJ7S1FHP
そうそう、高くてディテールイマイチで
牽引力もなくて、って香具師のな

618:名無しさん@線路いっぱい
08/11/16 12:46:36 eCgUbPFO
なんか今回の498、テンダー上部の塗装がボッテリしてて
ディテールが埋まりぎみになちゃってるなぁ・・・

619:名無しさん@線路いっぱい
08/11/16 15:05:43 JjvRC3tG
>>618
最近の蟻蒸機はみんなボテ塗りがデフォになってるね

620:名無しさん@線路いっぱい
08/11/16 16:15:31 lYctMtmn
こないだのC53流線は特に酷かったなぁ
あん時は他にも買いたい物あったからデフ無しだけ買って
流線は来翌週買う事にしたんだが、帰ってから神サイト見て
本当に買わなくて良かったと思った。

ちなみに神サイトに最新D51上げ。


621:名無しさん@線路いっぱい
08/11/16 17:13:46 h4eb6iqH
リアルラインの東北仕様って…
期待していいのかな?


622:名無しさん@線路いっぱい
08/11/16 17:21:32 m5Qtblvx
でも、リアルラインだからなぁ。

623:名無しさん@線路いっぱい
08/11/16 18:00:10 K9i6gP4Y
C53流線型に関しては実物見たことないからアラがよく分かんないな。
買う予定ではあるけどね。

624:名無しさん@線路いっぱい
08/11/16 18:09:42 0Sv9yjB+
アラ以前より塗装の問題
見事なボッテリ…

625:名無しさん@線路いっぱい
08/11/16 18:24:33 lYctMtmn
これ見ても買いたいと思うかね。
URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)

626:名無しさん@線路いっぱい
08/11/16 20:44:23 8BD6zs8R
質問スレでないのは承知しているが
蒸気Nに精通している諸君に問いたい

トラクションタイヤ(動輪のゴム)を取ると集電が良くなるのか?
私はすぐに取る
もちろん登坂とかけん引とかは興味なし
なくても客車も貨車も引けるし問題なし

特にタンク機などでは効果ありと思うがいかがか?

627:名無しさん@線路いっぱい
08/11/16 21:19:22 uBIE1MUx
何かどっかの学校の先生みたいな言い方だなw

新品の蟻のDF91の走りがぎこちなかったので、台車を確認したら
トラクションゴムが左右両輪にはめられており、事実上2軸集電となっていた。
なので、片方のゴム外したらずいぶんとスムーズに走るようになった。

こういった例はあったが、普通は外さないなあ。
走らせる前は必ずアルコールでレール拭いてるし。

628:名無しさん@線路いっぱい
08/11/16 21:28:06 hMDRCHLK
>>626
つうか自分の用途において、自分で答え出してるじゃないか。
そりゃちょっとは集電はよくなるだろ。
溝が残って車輪が浮いているから限定的ではあるが。

トラクションタイヤの目的は牽引力の向上にあるんだから、
それに興味のないんなら、そうなるだろう。


629:名無しさん@線路いっぱい
08/11/16 21:34:53 d0nozVCp
>>626
>もちろん登坂とかけん引とかは興味なし

それなら問う必要ないだろw
集電性能をちょっと犠牲にして、そのぶん牽引力を大幅に増強するのがゴムタイヤなんだから、
それを外せば当然そうなる。


630:名無しさん@線路いっぱい
08/11/16 21:37:14 8BD6zs8R
>>627
レスありがとう
あまり切る人なんかいないのかな
いわゆる固体差の当たりハズレがあるじゃないですか
過渡9600
新シロクニ
アリイC56
過渡DD13
アリイC10
などはハズレだったようですが
かなり改善したつもりなのですよ
自己満足なのかな

ちなみに私ので一番は過渡D51標準型です
スローも効いてゴムも付けたままです
一番悪いのは過渡9600・・・
神サイトにあるような分解はとても怖くて無理です

新シロクニはゴム切りで楽しく遊んでます
出発のとき電圧上げると空転して面白いです
スローも効きます
たぶん2次生産品です当たりが欲しかったけど
近所の模型屋のおばちゃんに試走うんぬんは言い出せません
びっくりすると思います

631:名無しさん@線路いっぱい
08/11/16 22:13:16 JjvRC3tG
>>630
フツーはロッド組直したりギアの当たりみたり集電板磨いたりして調整するからね
牽引力犠牲にして走行性能を取るって単機で走らせるならともかく列車引かせるならやらないな

632:名無しさん@線路いっぱい
08/11/16 22:42:29 8BD6zs8R
>>631
だから引けますって・・・坂じゃないんでね
よく読んでレスしてよ

あとそれくらいの調整は素人の私でもできます
当たりハズレはそれを超えたものではないのですか?

633:名無しさん@線路いっぱい
08/11/16 22:52:08 Z6QzgnfU
要するに構ってチャン?

634:名無しさん@線路いっぱい
08/11/16 22:52:42 YIeIj9Ex
>>632は頭悪そうだな

635:名無しさん@線路いっぱい
08/11/16 23:00:27 8BD6zs8R
ageんなよ
ゆとり

ネタ投下→叩く

馬鹿だろおまえら


636:名無しさん@線路いっぱい
08/11/16 23:03:56 JjvRC3tG
なんだイタイ釣りかw
晒しあげ

637:名無しさん@線路いっぱい
08/11/17 05:40:59 oOWX7G/Z
アイタタタ

638:名無しさん@線路いっぱい
08/11/17 05:58:41 TxAFXo77
>>632
>当たりハズレはそれを超えたものではないのですか?

脳味噌がハズレの君には教えても理解できないと思う

639:名無しさん@線路いっぱい
08/11/17 09:29:33 DHYYPXZF
>>632
キミの人生がハズレじゃないの?

640:名無しさん@線路いっぱい
08/11/17 18:35:17 h1B3og2z
>>626=>>630=>>632=西葛=池沼

641:名無しさん@線路いっぱい
08/11/17 20:20:41 PHmGi/zi
>>640
相手にしない

642:名無しさん@線路いっぱい
08/11/17 21:04:22 CUpKZ5NR
マイクロエースの蒸気機関車の場合、ゴム車輪のゴムを取るよりも
各動輪の上下の"遊び"を作ってやると集電性能はあがりますよ

643:名無しさん@線路いっぱい
08/11/17 21:22:49 OT40ysHu
亀並の高飛車感

644:名無しさん@線路いっぱい
08/11/18 03:06:42 ry3IkAv1
>空転して面白いです

自己紹介乙w

645:名無しさん@線路いっぱい
08/11/18 05:57:01 g1C+aPzo
うなぎねこ乙

646:名無しさん@線路いっぱい
08/11/18 21:41:57 NYXzoOGN
神がゲロの上にしりもちついた

647:名無しさん@線路いっぱい
08/11/19 09:11:57 Om2AROXX
過渡のC11、まだ発売日確定していないけど
本当に11月下旬で大丈夫なんだろうか。

648:名無しさん@線路いっぱい
08/11/19 14:28:33 qwfTUIvG
本当に出るんかいな。

649:名無しさん@線路いっぱい
08/11/19 21:25:29 NMYf61G+
新橋でリアルC11 を毎日見てると過渡のはちょっとね。
C62が新規で出た今では出す必要ないよ。

650:名無しさん@線路いっぱい
08/11/19 21:35:05 uGmVKUsO
俺も毎日見てるが、他に代わりもないし
出してほしい。
激しくでかいが蟻よりは似てるし。

651:名無しさん@線路いっぱい
08/11/20 00:08:25 TeMkv7nN
>>646
ご愁傷様です、としか言い様が無い。

652:名無しさん@線路いっぱい
08/11/20 18:52:40 rghA4HB7
大きくてもいいから、キャブをなんとかしてくれ。

653:名無しさん@線路いっぱい
08/11/20 21:46:20 ws9Yy8w4
衣服みたいに洗濯したら縮めばいいのになぁ・・・

654:名無しさん@線路いっぱい
08/11/20 22:49:59 K+ufaYUb
お怪我がないようで良かったですね
転んだ拍子に受身とってゴッドハンドを傷められたら大変だ

655:名無しさん@線路いっぱい
08/11/20 22:56:07 sJ6wY6uU
去年の今頃は過渡のC62にwktkしてたなぁ

とりあえず今は、新カタログでC59が復活するかどうかに注目

656:名無しさん@線路いっぱい
08/11/20 23:03:21 tPB2Ye83
D51…1/150で頼む

657:名無しさん@線路いっぱい
08/11/20 23:23:54 TeMkv7nN
>>655
そうか、そんな密かな期待があったな!

658:869
08/11/21 00:21:45 zCSMVXtd
世界のC55、入荷したようだな。

659:名無しさん@線路いっぱい
08/11/21 00:41:05 PrO24H2E
Bトレスレより。
デフォルメでもここまでくるとかなりかっこいい。

URLリンク(www.nicovideo.jp)

660:名無しさん@線路いっぱい
08/11/21 07:38:37 RaPo5sAB
>>659

下回りは自作?

661:名無しさん@線路いっぱい
08/11/21 11:10:17 GQXY9EsX
>>660
自作ぽいね。本気で遊んでいるようで好感が持てる。



662:名無しさん@線路いっぱい
08/11/22 11:44:17 o4wmxcFz
世界のキットが紙箱に! (´・ω・`)


663:名無しさん@線路いっぱい
08/11/22 13:15:23 dyeLHlfM
果糖C11は12月になっちゃったね。
まあ、探せば在庫かかえてる店もあるし、あせらなくてもってことか。
でも、再販があるってわかってて、古い製品を買うこともないよな。

664:名無しさん@線路いっぱい
08/11/22 20:58:53 Y8ROf/Pa
>>662
旧C55キットみたいな?

665:名無しさん@線路いっぱい
08/11/22 21:05:39 21uHBBs8
>>663
C57みたいに、ひとつ前の品のほうが丁寧にできていることもあるから
そうともいえない。

666:名無しさん@線路いっぱい
08/11/23 05:29:09 odtyfwzW
>>665
蟻のC53も然り。

667:名無しさん@線路いっぱい
08/11/23 06:00:00 YBRXVa/Y
流線の方ね

668:名無しさん@線路いっぱい
08/11/23 08:01:09 odtyfwzW
あ、いやデフ付きの方なんだ。


669:名無しさん@線路いっぱい
08/11/23 20:38:19 c/LUyK8E
蟻のD51はエンジン部の全長が140分の1くらい、高さが過渡より高い。
なのにテンダは150分の1に割りに忠実になっている。
そのため、テンダが相対的に小さく見えるような気がする。

670:名無しさん@線路いっぱい
08/11/23 23:35:10 8fUXvpLN
有のD51は後従輪の上の隙間が気になって仕方ない。


671:名無しさん@線路いっぱい
08/11/23 23:48:48 0+2EflQe
>>670
そんなこと言い始めたらパシフィックやミカドの釜はほとんどそうだがな

672:名無しさん@線路いっぱい
08/11/23 23:56:04 nsXEXZMA
なんで9600や4110、E10の出来が良いのか不思議なんだな。

673:名無しさん@線路いっぱい
08/11/23 23:58:34 iWOcwSu5
>>670
ほかに気になる所が無ければ幸せな事ですよ
真横から見なけりゃそれで済むんだから

674:名無しさん@線路いっぱい
08/11/24 00:07:30 rIf4vv9T
>>672
神サイトでも指摘されてる通り、動輪が小さくてボイラー太めの蒸機なら
破綻しないってことでしょ。DLやEL設計するとのあまり変わらないような気もするし。


675:名無しさん@線路いっぱい
08/11/24 02:12:58 VshUwTRm
今月号のJトレに浜松でのD52 1の製作中の写真出てたが時局柄よく残ってたものだな・・・

676:名無しさん@線路いっぱい
08/11/24 07:56:18 4OJiVCYg
蟻さんのD51498欲しい、D511002欲しい。
過渡さんのD51標準形もいいなあ。
待っていればラウンドのオリ急仕様498も出る。
迷うところだ。
ちなみに所有しているのは蟻さんの
78なめくじ、499変形デフ、859星マークの3両。
蟻さんと過渡さんは大きさが違うからレイアウトでは共存できないね。

677:名無しさん@線路いっぱい
08/11/24 09:13:20 n1Z9N1Cc
>>676
結局、何が言いたいんだよ?
日記か?

678:名無しさん@線路いっぱい
08/11/24 11:36:19 VshUwTRm
>>676
チラシの裏に書いとけ

679:名無しさん@線路いっぱい
08/11/24 12:24:10 rIf4vv9T
>>675
鉄道も軍事機密とは言え、戦艦大和ほどの情報統制はなかっただろうからね。
新形式の1号機だったら、記録くらいは普通に残すんじゃないかな。

実はD52は本土決戦用の秘密兵器で、ボイラー内に10トン爆弾抱えて敵めがけて
特攻できる仕様だった・・・とかなら終戦時に記録が全部処分されたかもしれないが。

680:名無しさん@線路いっぱい
08/11/24 12:43:21 VshUwTRm
>>679
いや記事内にもあるが終戦時のドサクサで焼却処分されかかってたのを保管されてたらしい

681:名無しさん@線路いっぱい
08/11/24 13:41:25 aEyxN8sz
「D52に爆弾を詰めて敵めがけて 特攻するんだ。どうだ、名案だろう」
 
「わしは君の意見に賛成だし、この提案はとてもすばらしいと思う。
しかしちょっと聞くが、誰が敵の陣地まで線路を敷くんだい? 」

682:名無しさん@線路いっぱい
08/11/24 13:51:17 d/GNBDlE
敵軍に線路を占拠された時に、突撃させるんじゃないかな。

でも戦時のD52だったら、爆弾積載しなくてもボイラー圧を上げるだけで、機関車そのものが爆弾になりそうな。

683:名無しさん@線路いっぱい
08/11/24 14:10:43 VshUwTRm
撤退時に放置してってそれを動かしたアメリカ兵が・・・
そういえば放置してった日本軍の擲弾筒の使い方分かんなくてニーモーターって名前真に受けて足に当てて発射させて足複雑骨折するヤツ続出したの思い出した

684:名無しさん@線路いっぱい
08/11/24 14:50:24 xz06HZJD
「猫に鈴」乙ww

685:名無しさん@線路いっぱい
08/11/24 16:31:10 hRMCc70i
>>683
超時空要塞マクロス乙

686:名無しさん@線路いっぱい
08/11/24 17:58:44 FmmkK0rb
南斗列車砲と同じ香りだ

687:名無しさん@線路いっぱい
08/11/24 18:34:36 VshUwTRm
>>686
「あのジョーカー・バルコムと呼ばれた・・・」なんて知りません。

688:名無しさん@線路いっぱい
08/11/24 18:43:22 FmmkK0rb
お前はもう知ってゐる

689:馬力 ◆1PS/GDWIWU
08/11/24 19:59:54 A/fWhIuO
>>675
プレスアイゼンバーンのレイルNo.31に完成記念アルバムが載ってますです。

あと各国の戦時設計についてなら「丸」2005年11月号にて記事が。

690:名無しさん@線路いっぱい
08/11/24 21:15:00 VshUwTRm
>>688
あべし

691:名無しさん@線路いっぱい
08/11/24 21:21:48 0F8ILRPe
>>685
デカルチャー

692:名無しさん@線路いっぱい
08/11/24 21:42:13 zExKYaGJ
また結局今日も1002買わずに帰ってきてしまった。
いい出来だと思ってるのに・・

693:名無しさん@線路いっぱい
08/11/24 22:04:32 VshUwTRm
>>692
そして気がついたら無くなってるんですね。わかります。

694:名無しさん@線路いっぱい
08/11/24 22:08:42 GXjYfrcn
>>692
煽りじゃないんだけど、「いい出来」って感じたのはどういう視点で?
似てはいないと思うし、作りも雑だと思うんだけど、印刷が多いあたりとか?

695:名無しさん@線路いっぱい
08/11/24 22:45:38 DWEJbpUs
過渡D51買いにいって蟻D51 498買って帰ってきた俺
えらい静かに走るんでビックリしたわ
しらばっくれて498で重連組むか、1002買うか、う~ん

696:名無しさん@線路いっぱい
08/11/25 01:09:13 bzYUPXMO
今回D51は見送ってC57-135の発売を待ちます。


697:名無しさん@線路いっぱい
08/11/25 01:24:44 q4i7w9rR
>>695
過渡の9600走らせた後に蟻のを走らせると、スムーズさにビビる。
どっしりしたバランスも蟻のほうが好み。
あとは機関士を乗せられたらなあ…

その他全てにおいて劣るC62も、走りは蟻のほうがいい。

698:名無しさん@線路いっぱい
08/11/25 01:53:30 LzR4WFWg
>>696
んぎさんの所に画像があるけど、あのC57で本当にいいのか?

699:名無しさん@線路いっぱい
08/11/25 06:53:16 JxB5q24f
うちの蒸機で一番走りがいいのは、一番醜い蟻C55-25だ・・・

700:名無しさん@線路いっぱい
08/11/25 11:31:48 X1Ck4C7M
>>699
うちは9600のオレンジ。
とても微妙。

701:名無しさん@線路いっぱい
08/11/25 12:47:03 IL1+XQwl
蟻の498は腰高さえなけりゃな・・・・
サイドから見ると辛い。

702:名無しさん@線路いっぱい
08/11/25 12:51:03 F4YF9kAP
蟻が完全離乳で見れるD51作ってくれたら見直すんだが

703:名無しさん@線路いっぱい
08/11/25 13:20:00 5imGIez/
蟻がリアルラインを買収し(ry

704:名無しさん@線路いっぱい
08/11/25 20:19:02 vWMGc8AX
そして腰高も長さも合算されるw

705:名無しさん@線路いっぱい
08/11/25 22:17:53 JxB5q24f
部分部分を見るとスケール通りみたいだが、全体の長さと高さは過渡と同じ・・・KATOのほうがいいな。

706:名無しさん@線路いっぱい
08/11/25 23:52:13 HTUfIiBX
蟻は走りが自慢だな

707:名無しさん@線路いっぱい
08/11/26 00:00:12 uMispYSA
>>705
>部分部分を見るとスケール通りみたいだが、全体の長さと高さは過渡と同じ・・・KATOのほうがいいな。

どこをどう考えればw論理がつながってないじゃん
D51は過渡の方が長いよ

過渡も本気でD51作り直してほしいな

708:名無しさん@線路いっぱい
08/11/26 00:37:21 VhZ2Lysq
>>706
いやネタが(ry

709:名無しさん@線路いっぱい
08/11/26 02:22:16 eLC02GCd
>>703
アリルライン?

710:名無しさん@線路いっぱい
08/11/26 11:06:52 85J0oe8t
>>709
アリるラインだなw

711:名無しさん@線路いっぱい
08/11/26 11:24:51 ynLdDRJY
>>707
> D51は過渡の方が長いよ

エンジン部だけに関して言えば過渡と蟻はほとんど同じ長さだな
蟻D51は、エンジン部の長さと動輪上の高さが過渡並のオーバースケールなのに
動輪とテンダーはスケール通りなので、致命的にバランス悪い



712:名無しさん@線路いっぱい
08/11/26 13:11:28 LKRLJ11y
それでも1/150に極力忠実に模型化したなんて言ってたんだよね。
極力忠実なのはテンダーだけorz

713:名無しさん@線路いっぱい
08/11/26 13:57:31 KDVBo+SH
今月のモデルスに載ってる498と1002が並んでる写真見ると意外とD51に似てる気がするんだが良い眼科紹介してくれないか?

714:名無しさん@線路いっぱい
08/11/26 17:15:48 dd3WeOn1
12系牽くなら498、セキ牽くなら1002。

715:馬力 ◆1PS/GDWIWU
08/11/26 22:11:04 gBnzpS4O
DE10を切り刻んでて気付きましたが・・・
KATOのデフォルメって、TomixのC57でやったような部分伸ばしを巧妙に目立たなくさせてるっていうやつで。
アリイも同じことやってるんだろうけど、KATOは全体の見せ方が巧いですねぇ。

716:名無しさん@線路いっぱい
08/11/27 00:37:43 DuguQTz+
>>712
テンダーも忠実とは言えないよ。
重油タンクみてショックでした。
テンダー真後ろからはと、発電機が
頑張ったんだね!って感じでした。
自分なりに一生懸命ほめるところ探したんですが・・・

717:名無しさん@線路いっぱい
08/11/27 00:41:06 DuguQTz+
716です。
三行目を訂正します。
×テンダー真後ろからはと、発電機が
○テンダー真後ろからと、発電機が

ごめんなさ~い


718:名無しさん@線路いっぱい
08/11/27 03:07:56 q+FuBV0t
どう考えてもサイズやバランスの話なのに
何故そこで重油タンクという一部品の話が出てくるんだ

719:名無しさん@線路いっぱい
08/11/27 08:33:03 wrSFVahv
>>718
プロポーションが眼中になくて、細かいパーツや印刷が多いものがいい製品だと思ってる人たちは確実にいるね。
子供向けプラモを作ってきた蟻は、そこがよくわかってる。
というか蟻自体がそうなのかもしれないけど。

720:名無しさん@線路いっぱい
08/11/27 12:20:06 Dzo/tYga
>>719
はて?有井のオリジナルのプラモでそんな精密なのあったかな?
ラーナ少尉か?

721:名無しさん@線路いっぱい
08/11/27 16:50:07 MOAQ1zW1
だいたい1002なんて戦時型
プラ完成品で出すのは蟻かリアルラインくらいしか無いだろうが、リアルラインなんか戦時型に行きつく前にどうにかなってしまうかも… だしね…

世界が買えないなら、蟻しか無いっていうのが現状

722:名無しさん@線路いっぱい
08/11/27 17:46:24 9GMX4GoW
10年ぐらい待ってれば過渡から小さいD51が出るんじゃね?
C59は30年待っても出てこないけどw

723:名無しさん@線路いっぱい
08/11/27 18:52:38 9V9waM1o
ナイフひとつで破綻部分を修正できる器用さがあれば

724:名無しさん@線路いっぱい
08/11/27 19:51:52 4NllTx8w
そういやなんで世界はD51出さないのかね。
C62にはあれだけ力入れてるのに、もう一方の人気者はシカト状態。

725:名無しさん@線路いっぱい
08/11/27 20:23:21 fNyaQKEz
シゴハチはできるのにね。

726:名無しさん@線路いっぱい
08/11/27 20:34:11 Dzo/tYga
>>721
あのグニャグニャじゃ戦時型じゃなくて戦災車両になりそうな・・・

727:名無しさん@線路いっぱい
08/11/27 20:54:14 7v0bPaMH
>>724
足回りがネックなのでは

728:名無しさん@線路いっぱい
08/11/27 20:58:13 Dzo/tYga
>>727
D52も足回りは蟻の流用だったな

729:名無しさん@線路いっぱい
08/11/27 21:06:34 i7LTqKQ/
D型の足回りを作る気がないのかも?


730:名無しさん@線路いっぱい
08/11/27 22:52:33 J16Y5RQ/
テンダードライブのままだと調整が大変&牽引力の点でも不利だろうからな。 >D型機

731:名無しさん@線路いっぱい
08/11/27 23:00:55 4NllTx8w
世界のエンジンドライブのD型って9200ぐらいだっけ。
あれはかなり組み立てがムズいって聞いたけど。

732:名無しさん@線路いっぱい
08/11/28 00:16:14 zVQLEVud
9200はまだ組んでいないなぁ。もう少し経験値を上げてからにしようと思っている。

733:名無しさん@線路いっぱい
08/11/28 01:11:36 R/OeE4dm
キャラメルモーター使って出せばいいのにな、果糖の蒸気

734:名無しさん@線路いっぱい
08/11/28 01:36:07 8FuiYTYg
>>733
おまえはROMってろ


735:名無しさん@線路いっぱい
08/11/28 10:12:31 i0JF8lM8
C11やっと4日に決定。

736:名無しさん@線路いっぱい
08/11/28 19:00:08 LQYApGra
292号ですね、了解。

737:名無しさん@線路いっぱい
08/11/28 23:40:19 JiTiCpFu
KATOも、D51-498のボディ「だけ」作り直すのなら、オールニューにしろと・・・
30年も作り続けるのもな・・・

738:名無しさん@線路いっぱい
08/11/28 23:48:33 lYlq0zbT
KATOのD51 498って
関水金属じゃなくて
ホビーセンターKATOがステッカー程度を付属して出すって聞いたけど・・・
ホビセンの従業員に聞いたんだけど、ガセか?

739:名無しさん@線路いっぱい
08/11/28 23:59:12 6ssQA6hc
>>738
ググレカス

740:名無しさん@線路いっぱい
08/11/30 19:14:07 YKq4b0F9
こちらの方が詳しい方が多そうなので教えてください
蟻のD51 498動力改良と戦時型でえらい速度がちがうのだけれど
ムショ帰り三ヶ月wで初めて蟻製品購入したので事情がわかりません

①仕様通り。戦時型の方が速くて正常
②まれな個体差。私の498がハズレ
③普通の個体差。重連は諦めた方がいい

皆様のはどうなのでしょうか?

741:名無しさん@線路いっぱい
08/11/30 21:03:12 6EMwWbAj
不必要に速いのが悪いという考えはないのか。

742:名無しさん@線路いっぱい
08/11/30 21:13:01 YKq4b0F9
>>741
両方持ってますか?どちらも同じくらいの速度でしたか?
こちらでは重連にするのをためらうほど速度が違います

「戦時型の方が速くて正常」は「戦時型の方が速いのが仕様」という程度の意味です。速い事の優劣は問うていません

743:名無しさん@線路いっぱい
08/11/30 21:57:45 Mo5tUWNh
>>742
蟻の機関車は個体差がかなりあります。
ですが、慣らし運転をする事でましになることがありますよ。

今回のD51は特に個体差がひどいですね。

744:名無しさん@線路いっぱい
08/11/30 22:51:04 YKq4b0F9
>>743
そういうものなんですか…
あんまりばらつきが多いと重連用カプラの意味が無いじゃん>蟻
本当は3重連やりたかったですけど、後一両買ったらどうなる事やら…

過渡の方がばらつきは少ないのでしょうか?

745:名無しさん@線路いっぱい
08/11/30 23:28:50 z7uvtJKb
蟻、過渡ともかなり持ってるが、今まではそんなにばらついたことはなかったが…。

746:名無しさん@線路いっぱい
08/12/01 01:42:44 iknzBZ8m
>>745
同じ時期に発売されたカマならそれなりに同調してたんだけど
今回のD51 498に関してはかなりばらつきがあるよ。
3両持っているうちの全てがバラバラw


バックが弱い個体、結構静かに動く個体、いきなり兎発進する個体。
最高速度もバラバラ。

動力改良といいながら、明らかに退化してる気がする・・・

747:名無しさん@線路いっぱい
08/12/01 12:15:28 pk9exaIn
ライフライク社の技術提携がなくなったから?w

748:名無しさん@線路いっぱい
08/12/01 16:34:46 CB6UIgSq
>>742
>まれな個体差。私の498がハズレ
遅いことの優劣は問うてるな。遅いとハズレ(笑)

749:名無しさん@線路いっぱい
08/12/01 17:19:39 OI2ghr57
>>748
・コントローラーのツマミを半分程度しか回していないのにスケールスピードで時速250kmで走るD51
・コントローラーのツマミを目一杯回してもスケールスピードで時速60kmしかでないD51

極端な話だが、どちらがいいよ?

750:名無しさん@線路いっぱい
08/12/01 21:10:58 trJ8Rivo
お店で「これ遅いから交換してくれ」という人は見たことあったw

751:名無しさん@線路いっぱい
08/12/01 22:47:32 69vLvDTZ
>>750
「遅いのに変えてくれ」なら分かるけどなぁ。

752:名無しさん@線路いっぱい
08/12/01 23:36:49 IYv7oVPy
>>746
3つともバラバラとはまた…

戦時型を複数お持ちの方はおいでですか?
お持ちでしたらお話をお聞かせください

753:名無しさん@線路いっぱい
08/12/01 23:49:27 S8RMZLAW
>>749
>極端な話だが、どちらがいいよ?

間違いなく目一杯で60km/hを選ぶ。

D51なら、カッ飛ぶ必要はない。
Flying Scotsmanやら、Mallardなら悲しいけど。

754:名無しさん@線路いっぱい
08/12/02 00:09:06 jW6motyZ
>>753

大丈夫。
Graham FarishのA3やA4の模型は結構スピード出る。

755:名無しさん@線路いっぱい
08/12/02 01:18:26 nKDLYhSA
498は動力改良じゃなくてウェイト改良の間違いだろ?

756:名無しさん@線路いっぱい
08/12/02 02:45:49 e0+ev0CT
>>754
A3とかは出てても、戦前のLNERの客車がなかなか手に入らないんだよね。A4なら戦後のMark I 客車が使えるが。
でも、Flying Scottsmanのフル編成分の客車揃えるとすごい金額になるな・・・w

757:名無しさん@線路いっぱい
08/12/02 02:47:37 e0+ev0CT
あ、tがひとつ余計だ・・・

758:名無しさん@線路いっぱい
08/12/02 03:05:08 ADWderIa
どうでもいいけど、道端のゲrってはぐれメタルを連想する

759:名無しさん@線路いっぱい
08/12/02 06:02:29 +T9Sj/1a

【1/80 16.5mmの呼称アンケート実施中!】
ふるって投票下さいませ。
URLリンク(scalegauge.bakufu.org)


760:名無しさん@線路いっぱい
08/12/02 08:11:48 M656ck5P
11/23に乗った信越線100周年号を再現するべく
D51 498+12系東日本+DD16 303*2(一両は11号機のつもり)を並べてみた。

あの興奮が蘇った。
復活蒸気もいいよね。

761:名無しさん@線路いっぱい
08/12/02 09:18:43 iix2sW6h
コントローラーのツマミを目一杯回してもスケールスピード時速60kmしかでない!
でもなぜかラピッドスタート!
速度変化少ねぇー!

762:名無しさん@線路いっぱい
08/12/02 19:21:51 s4r6yxyN
神様も年末調整するんだなあw
書類、忘れてはなりませんぞ。

763:名無しさん@線路いっぱい
08/12/02 21:12:43 jW6motyZ
754だったり。

>>756

A3はA3でもBR時代のを買ったらどうだろう?
客車の流用が利くのでは?
まぁ見てて綺麗なのはLNER塗装だが。

764:名無しさん@線路いっぱい
08/12/02 21:43:41 AfghinvY
過渡C11楽しみ予約してあるんだ
実は出戻り組なもんで初購入なんです
アリイのはもってるんで
見比べてみるか

さてどちらが気に入るかな

765:名無しさん@線路いっぱい
08/12/03 13:23:21 AOEGiZE4
ALIの蒸機にガッカリさせられっぱなしなので
(D51もC53も腹が立って買わなかった)
加糖C11には期待してるよ。

766:名無しさん@線路いっぱい
08/12/03 14:52:21 P83NgyeD
ALIのC53はいい方だと思うよ。
KATOの55.57は一度バラしてサイドロッドピンの位置を揃え直して、ギヤ山を合わせ直して初めて調子が出るように思う。

767:名無しさん@線路いっぱい
08/12/03 15:09:00 j4yr+SAd
>>766
ALiなんて、すげー懐かしい名前を見た。Acerの子会社だっけw

768:名無しさん@線路いっぱい
08/12/03 19:01:11 P83NgyeD
>>767
スパイシーな商品を出してくる。
C11は小改造で見違えるからいい。
C56とC12!悪魔だ。
似てないのに買っては改造→ジャンク発生。

769:名無しさん@線路いっぱい
08/12/03 21:34:03 7nDf5ory
>>763
数年前に生産されたA3-4472は動態保存されている現在の姿(デフ付き)だったね。買っときゃよかったな。
あれだったら、BR BlueやInterCity SwallowのMk1客車やMk2客車を牽引できた。

なんか、D51-498に似てるな。


770:名無しさん@線路いっぱい
08/12/03 22:26:37 QSW02D6a
蟻の9600ってもう首付きライトは改良されてるんだっけ?

771:名無しさん@線路いっぱい
08/12/03 22:34:06 7wtYF786
蟻の9600はもともと首付きライトではない。
カタログや神サイトで確かめてみな。

772:名無しさん@線路いっぱい
08/12/03 23:13:27 Rx3HerEz
あれ何で96だけは昔から違ったんだろうね

773:名無しさん@線路いっぱい
08/12/05 02:46:44 LZyLnJ42
短パン

774:名無しさん@線路いっぱい
08/12/05 07:07:44 hrbKUZcP
D51ってやあ、蟻のダイキャスト削って車高さげ,かつBトレモータ化して
カトーのボディ被せたら新C62と並べても
1/150として違和感ないんじゃない?(テンダは蟻)
今度カトーのジャンクボディ入手したらやってみるけど
だれか既にやってみた人いる?


775:名無しさん@線路いっぱい
08/12/05 10:04:53 zdFqCnCQ
>>774
おまえアタマイイな

776:名無しさん@線路いっぱい
08/12/05 12:30:16 8pgbYohZ
>>774
発想は財産

とは言うがな

蟻と過渡 ボディ比べてみてからカキコしな

777:名無しさん@線路いっぱい
08/12/05 13:18:25 WZt6l7EE
過渡はまずいよボディボディ

778:名無しさん@線路いっぱい
08/12/05 14:58:51 zdFqCnCQ
>>777
三原じゅん子なんて知りません。

779:名無しさん@線路いっぱい
08/12/05 15:06:22 /pxMFAAp
さすが老害スレw

780:名無しさん@線路いっぱい
08/12/05 16:38:11 fbnLlXZD
これで>>774もハッピハッピー

781:名無しさん@線路いっぱい
08/12/05 17:54:12 9rtjBX34
蟻の下回り使うなら、D61にしたらバランスがいいかも。

782:名無しさん@線路いっぱい
08/12/05 19:53:54 dUpc3CBX
来年はミスター加藤からC56が出ますように ナムナム

783:名無しさん@線路いっぱい
08/12/05 20:16:22 tQroXTvF
なんか、ラングドシャクッキーっぽいなw

784:名無しさん@線路いっぱい
08/12/05 20:44:21 8pgbYohZ
>>782
宇宙の果てのエンタープライズ艦内で検討中

Mr加藤

785:名無しさん@線路いっぱい
08/12/05 21:10:41 zdFqCnCQ
>>783-784
ミスターイトウとスタトレなんて知りま(ry

786:名無しさん@線路いっぱい
08/12/05 22:06:49 z4BHk5c7
>>785
スタトレなんて知りません、宇宙大作戦なら知ってま(ry

787:名無しさん@線路いっぱい
08/12/05 23:05:06 YX905CDp
>>774
単純に蟻のボディで良くないか?
そこまで加工できるなら煙突やライトも加工できるだろうし。

788:名無しさん@線路いっぱい
08/12/05 23:27:25 r7mS6fGP
>>774
過渡のボイラーのほうが蟻より内径が細いから、動力の幅も相当削らないと入らない。
当然、かなり格好悪くなる。もともと過渡の下廻りやテンダーとの組み合わせで格好いいんだから。

意味ない。


789:名無しさん@線路いっぱい
08/12/05 23:59:59 Feivj2Xq
>>774の人気に嫉妬
さぁて、夜が空けたら過渡D51と蟻D51、どっち買おう

790:名無しさん@線路いっぱい
08/12/06 00:48:52 D/YaqMby
>>789
大きさに拘らなければ過渡だ。

791:名無しさん@線路いっぱい
08/12/06 04:34:52 mvpImOKj
宇宙大作戦なんて知りま(ry
USSエンタープライズなんて知りま(ry

カーク船長、スポック、マッコイ、ウフーラ
スールー、チェコフ
って誰で(ry


792:名無しさん@線路いっぱい
08/12/06 04:41:33 NICQOFbF
過渡、蟻、天とあって、古くてデカイけど過渡が一番似てるしカッコいいし。

793:名無しさん@線路いっぱい
08/12/06 09:06:33 jMUCRQ1J
でも俺だったら蟻買うわ。
スタイル良くても今の水準を考えるとね。

794:名無しさん@線路いっぱい
08/12/06 09:56:35 Vu8D1Uko
●1/80 16.5mmの呼称アンケート実施中!●
ふるって投票下さい。 [アンケート期間:2008年11月30日~2009年11月29日]
URLリンク(scalegauge.bakufu.org)

795:名無しさん@線路いっぱい
08/12/06 10:05:30 GWdjg8Vu
D51に似ているという意味なら
過渡は今でも圧倒的に水準高いと思う。
ディテールアップなんかはどうにでもできるもの。

796:名無しさん@線路いっぱい
08/12/06 11:43:08 OcHwpvQ+
惑星パワー?なにそれ??

797:名無しさん@線路いっぱい
08/12/06 12:05:06 f6LaFFiC
単品で似てるかどうかとそれの牽く列車やそれのいる風景に似てるのはまた別なのがどうにもな
まあD51の場合は対抗馬のスケールもほとんどがおかしいんで比較的KATOに有利なモデルだけど

798:名無しさん@線路いっぱい
08/12/06 14:42:54 ekE/aFd9
>>793
あの過渡のディテールでも大きさが1/150だったら
何の問題も無いんだがなあ

799:名無しさん@線路いっぱい
08/12/06 15:23:19 dxUGuNZA
どうやらD51に決定版と言える物はなさそうですね
参考になりました

800:名無しさん@線路いっぱい
08/12/06 19:27:07 VYz3m/yi
スールー(Mr.加藤)とそのマネージャーさん(男性)の結婚が、
カルフォルニア州・アリゾナ州の州法改正で失効の恐れ。


801:名無しさん@線路いっぱい
08/12/06 19:55:45 iMRRBNGj
>>800
スールーの相手ってマネージャーだったのか、知らんかった。
おっと、ここはN蒸気スレだったねw

802:名無しさん@線路いっぱい
08/12/07 04:59:12 LdHlS8MY
0系新幹線の特設ページの記録動画みてたら

0系試作車を工場から(車体だけ)ひっぱりだしてるの蒸気だったのね・・・。

チキと0系先頭車だけでも買ってくるかな。

803:名無しさん@線路いっぱい
08/12/07 07:23:49 vel9hdRQ
過渡は蒸気をもっと出して欲しい。
再生産でもいいがマイナーチェンジ版も。
D51は集煙器つきのが欲しいな。
うち(山陰)で走ってた実機にはほとんどこれがついてた。

804:名無しさん@線路いっぱい
08/12/07 08:50:58 mcU6HYjs
>>803
再現したい時代によるんだよね


805:名無しさん@線路いっぱい
08/12/07 09:02:02 xG026igf
集煙装置は自作も面白い
実物にも色々あるし、自作みたいなもんだし。

806:名無しさん@線路いっぱい
08/12/07 11:16:51 r7+wBs32
中央西線の現役時代のD51再現したいんで、長工式の集煙装置探してるんだけど、どこからも出てないよね。
16番なら開閉までできる精密なのがあるんだけどな~。自作するしかないか。

807:名無しさん@線路いっぱい
08/12/07 11:58:05 WtQ9LMr4
>>804
全くその通りですな

808:名無しさん@線路いっぱい
08/12/07 12:43:21 eOjRUEoL
リアルラインのD51が普通に似ててカッコイイと感じる俺は眼科に行くべきなのか………

809:名無しさん@線路いっぱい
08/12/07 12:48:05 mcU6HYjs
銀行と模型屋に行くべきだと思う
IYH!

810:名無しさん@線路いっぱい
08/12/07 12:52:25 0Y61nqEk
>>802
それどころか甲回をD51がやってる

811:名無しさん@線路いっぱい
08/12/07 13:33:38 vViDlpi/
0系が1/160である点について・・・。

812:名無しさん@線路いっぱい
08/12/07 13:47:01 0Y61nqEk
>>811
どうせD51もデカいんだし見た目のインパクトのほうがデカいから気にしないほうが精神衛生上イイ

813:名無しさん@線路いっぱい
08/12/07 13:52:35 2IEEsIa3
1/160+1/140か
日本人特有の「見立て」が必要だな。
岩を見て山だと思うようなやつ

814:名無しさん@線路いっぱい
08/12/07 14:02:05 0Y61nqEk
>>813
枯山水なんて知りません。

815:名無しさん@線路いっぱい
08/12/07 16:03:51 IvZ6SvU+
>>806
つ 晴海模型
今は取扱店の在庫のみだけどね
手に入らなかったら神サイトを参考に自作してみたら?

816:名無しさん@線路いっぱい
08/12/07 22:07:31 mcU6HYjs
>>812
その境地に戻れたらどれほど鉄模にワクワクできることか

>>813
西洋人向きには「印象派」という言葉もあるぜ

817:名無しさん@線路いっぱい
08/12/07 22:26:03 IiDnJOei
リアルラインは値段に似合った品質だったらもっと売れるだろうね。
設計上の寸法ミスなのかどうか知らんけど、所々隙間やパーツの歪みが目立つ。
全体の形状はいいのにもったいない。
まぁまだ立ち上がったばかりのメーカーだし、品質はこれから徐々に良くなってくるでしょう。



818:名無しさん@線路いっぱい
08/12/07 23:09:12 JH6K1Pbk
>>802
アドレスぷりーず

819:名無しさん@線路いっぱい
08/12/07 23:38:44 IlNphwGn
>>818
酉の公式

820:名無しさん@線路いっぱい
08/12/07 23:46:24 iCCYVhMw
>>819
そっから先が分からなくて・・・

821:名無しさん@線路いっぱい
08/12/07 23:57:21 9ZwPQjHg
>>820
サイトマップを・・・

822:名無しさん@線路いっぱい
08/12/08 07:42:00 o/ztKUVK
なぜかD51に関しては、KATOサイズを標準として設計されてるみたいだな。
どれもこれもKATOサイズだ。
C62が正規寸法でリニュされたせいで、C62が小型機関車になっちまった
みたいになってる。
リニュC62さえなきゃ気にならなかったんだけどね。

823:名無しさん@線路いっぱい
08/12/08 15:38:42 Al1XM6jE
過渡は自社の製品にC62より大きい蒸機が存在する状況を早く打破してもらいたいね

824:名無しさん@線路いっぱい
08/12/08 19:11:59 uXDWCKbg
開き直って小さいD52を投入する

825:名無しさん@線路いっぱい
08/12/08 20:06:42 680PUFsc
そしてD52とD51のボイラー径がほぼ同一という事態に陥る
(世界K組んだD62と過渡D51を並べたら実際そうなった)

826:名無しさん@線路いっぱい
08/12/08 21:45:10 9F/D8vWD
俺は手っ取り早い対策として、リニュC62と他の蒸機は同時に押入れから「出さない」ことにした。
実際、リニュC62はつばめ牽引専用機になってるし、つばめをフル編成で出したときには他の蒸機を
出す余裕はないし。


827:名無しさん@線路いっぱい
08/12/08 22:30:26 31lM9DoA
過渡C11買って来たよ
でけー大迫力
アリイのでいいです・・・

828:名無しさん@線路いっぱい
08/12/08 23:31:21 fiWQkt5A
蟻のC11はデフをいじるだけで、多少はマトモになるからな。
他の蟻蒸機があまりにも大改造が必要なのに比べての話だが。

829:名無しさん@線路いっぱい
08/12/08 23:37:35 grgEz8Sj
>>827
>でけー大迫力

普通なら褒め言葉なのに…なのに…

830:名無しさん@線路いっぱい
08/12/08 23:58:17 z+xDSIsr
俺は好きだよ。何となくね。

831:名無しさん@線路いっぱい
08/12/09 00:20:22 5nWO79oq
神サイトでは過渡C11の
工夫した楽しい遊び方を紹介しているね
ありがたや

俺もさっそく試してみたよ
あとバックライトが点灯するから
カプラー変えてバック運転
楽しい楽しい



832:名無しさん@線路いっぱい
08/12/09 00:52:44 BkjvBaQQ
実機もよくバック運転してたしね。

833:名無しさん@線路いっぱい
08/12/09 01:12:37 zoxp8mSt
過渡のC11は、C59やC61クラスの蒸気をタンクに改造したと脳内設定をつければ、
違和感は無くなる・・・かもしれないw

834:名無しさん@線路いっぱい
08/12/09 05:44:44 Bss3EN7Q
タンク機であろうとテンダー機であろうと、
バック運転好きな漏れは変態ですか、そうですか。

835:名無しさん@線路いっぱい
08/12/09 11:27:03 oomc2OiZ
>>834
こういうのはどうよ?
URLリンク(bys06412.hp.infoseek.co.jp)

836:名無しさん@線路いっぱい
08/12/09 13:39:46 jHKTBRvz
>>835
重油焚き?

837:名無しさん@線路いっぱい
08/12/09 18:15:01 2nRiWH88
キャブフォワードは海外だとそんなに珍しくないけどな
しかし画像じゃなくてページをリンクして欲しい。
削っても仮想鉄道が出てくるだけじゃないか、こういうのを期待してたのに
URLリンク(www17.plala.or.jp)

838:名無しさん@線路いっぱい
08/12/09 18:57:40 wfRupNTF
言われてみればバック運転って蒸気特有だよな(視覚的に)

839:名無しさん@線路いっぱい
08/12/09 19:51:39 tUQygguO
>>836
削って出てきたページから画像のを探し出して説明見たらそうだったよ

840:名無しさん@線路いっぱい
08/12/09 20:09:25 FPupk/hC
>>834
E10はどう思う?

841:名無しさん@線路いっぱい
08/12/09 20:24:13 UcjxDVI2
呉線じゃ、C62がバックで長大編成の通勤列車を牽引してたし、
宇品線じゃC58やD51が宇品からの通勤列車をバックで牽引してたな。



842:名無しさん@線路いっぱい
08/12/09 23:36:27 j2W9B75J
DE10やDD13はバック運転しやすいように
イスが横向きとか
蒸気はすごく運転が難しい気がする
操作時必ずわき見運転だよね
というか後ろ向きだし

843:名無しさん@線路いっぱい
08/12/10 03:24:02 tcP3WhSR
蒸機のバック運転は機関士が右側になるので信号確認とか
やりにくそうだな

844:名無しさん@線路いっぱい
08/12/10 03:44:59 xe8ewwwp
機関助手はどこいったw

845:名無しさん@線路いっぱい
08/12/10 04:04:42 s7e8cfac
機関助手は、前方確認してる余裕ないじゃん。

846:名無しさん@線路いっぱい
08/12/10 04:25:13 xe8ewwwp
それは機関助手見習いだお

847:名無しさん@線路いっぱい
08/12/10 11:41:08 +vkdbgyn
カマ焚きと信号確認、どっちが大事なんだと
模型スレで突っ込み

848:名無しさん@線路いっぱい
08/12/10 13:40:00 ZZVqGSBs
ターンテーブルが全然ない区間があるのか。
松江駅なんか機関庫ないのにターンテーブルだけはあった。

849:名無しさん@線路いっぱい
08/12/10 18:38:53 L3Ifts5W
今の場所に引っ越してきて16年、チャリで10分以内の所にD51が保存してあるの今日知ったぜ・・・・
まぁ屋根もなくだいぶ草臥れてるけど。

850:名無しさん@線路いっぱい
08/12/10 18:43:04 hhA7VB1J
どこだったっけかなぁ、バック運転用にテンダー欠き取ったD50がいたのは?

851:名無しさん@線路いっぱい
08/12/10 19:25:22 bqyPaLFc
今年もC59はなし・・・か・・・

>>850
たぶん大船渡線

852:名無しさん@線路いっぱい
08/12/10 19:54:56 DqpNNtPy
>>850
大船渡線(+釜石線)のD50ですな

炭庫が心配になるくらい細長い。

853:名無しさん@線路いっぱい
08/12/10 20:06:54 UPOTROg+
      l⌒i _
     ┌(#))-┐ :: ̄`ヽz..,,_
  / ̄,r'´⌒ヾ:,^/ ̄|;;;:;|ll.|l.llll
  |;;;::〔_|  ¢. |||. /~''=| ∥ |
  |;;:: 人.,,   ノ;:| |≧フ|_,,!.-''"
  |;:::庄兀巫兀庄|_//,-''"
 {二二二二二二}}フ)
   ヘテ冊冊〒/
  __/__ /_
 _/______/__
/________/__
       /


854:850
08/12/10 20:09:41 hhA7VB1J
>>851>>852
㌧。ググッたら出てきた。
URLリンク(home.a00.itscom.net)

ページの中ほどに、バックでセキを牽くD51も出てる。

855:名無しさん@線路いっぱい
08/12/11 00:00:35 JjjObycO
よせやい、蕨のほうで似たようななにかを作る鴨。

856:名無しさん@線路いっぱい
08/12/11 00:15:42 BDMNsSdh
似てるなら大した進歩だ。似てない何か、の間違いじゃないのか?

857:名無しさん@線路いっぱい
08/12/11 00:24:36 Omdwprga
神サイトの過渡コーナーを見ていると
C50と9600の再生産がないのが気になる
リニューアルや新形式も欲しいが
この2つもどうしても新品で欲しい俺

人気のC62バリエーションの方が先行なのだろうか
年末にアッと驚くニュースはないかな・・・

858:名無しさん@線路いっぱい
08/12/11 00:44:42 ZI05g7Zr
>>848
松江で比較的近場なら、倉吉線が転車台なかったみたい。
URLリンク(www6.plala.or.jp)

859:名無しさん@線路いっぱい
08/12/11 00:56:42 FhggGaCb
>>854
面白かった!
D50もけっこう好きなんだけどなあ。


860:名無しさん@線路いっぱい
08/12/11 23:06:05 yixbbhfF
>>857
今日買ってきた過渡の2009年度版カタログには、去年カタログ落ちしてた9600が復活してる。近々再生産の予感。

ただ、C50や9600だったら、丹念に探せばまだまだ入手可能だ。さすがにネットに在庫を晒している店には残って
ないが、過渡の蒸機は無難なので個人店でも前回生産時に結構多めに仕入れてることが多い。

861:名無しさん@線路いっぱい
08/12/12 00:00:49 PPlrviNb
>>857 人気のC62バリエーションの方が先行なのだろうか

先日、小耳に挟んだ話だけど、
中の人曰く、18号機以外にも特定番号機を多く出す予定とか小売店に言っているらしい。
北海道仕様の2号機や3号機は当然として、実際、他にどの線区の何号機を出すのか?全く
解りません。

それとC62の主なバリエーションを幾つか出した後にようやくC59を出すのだと。
C55やC57はリニュの予定は無く、下回りを新規に設計しないと出来ないD51も同様だとか。
そのかわりC61発売の可能性もあるのだとか。

そうそう、C11については何も言及してなかったそうです。



862:857
08/12/12 00:28:35 40wf/vW4
>>860
>>861
レスありがとう
9600は来年に再生産されそうですね
よかったよかった

シロクニはまた特定番ですか?
17号機をだすのかなあ・・・

神サイトによると基本的に重連非対応みたいだから
北海道の2、3号機とかどうする気なのですかね
重装備のシロクニはもちろん欲しいですが
過渡が3号機のボディを作ってくれるのかなあ
ナンバーだけだったりして・・・

863:名無しさん@線路いっぱい
08/12/12 00:53:30 ZSvWB2Ub
今回の過渡カタログでは、蒸機・旧客・貨車関係は9600の復活以外に動きがないな。DE10は
正式にリニュ決定(新品番7011・7012)みたいだが。

864:名無しさん@線路いっぱい
08/12/12 01:02:14 nrdEXIXZ
過渡の9600と蟻のD51並べると大きさ的に違和感ありますか?

865:名無しさん@線路いっぱい
08/12/12 01:10:57 908szpWk
>>864
それほどでも。
というか、蟻のD51は単機でも違和感があるので、並べたらどうなるというものでもない。

866:名無しさん@線路いっぱい
08/12/12 02:21:26 LTRi76JH
>>862
重連非対応のままなら
重連用トレーラー付きの2号機3号機セットとかはありそう

867:名無しさん@線路いっぱい
08/12/12 09:33:36 od+4YCHt
9600の再販は、ついこの前発売になった乗務員を乗せられるのが
C62と9600だけだからじゃん?

868:名無しさん@線路いっぱい
08/12/12 13:03:12 5cTekvVf
ワールド工芸からC51(東鉄キャブ)が発表されましたよね。

真鍮キットど素人なので、購入決断を躊躇していたら、、、序webで売り切れてましたorz

このままなくなるとイヤなんで、ワールド工芸HPから注文。
「消費税、送料はサービスします」とのお知らせをもらい、少々浮かれてるアフォな自分がいますww
もうちょっと決断早ければ、もっと割引効いてたのに。

発売はもうちょい先なので、それまでにキット組練習しようとおもいます。電車とかで。。

蒸機神の爪の垢でも煎じて飲めれば、キレイにできるかなぁ・・・

チラ裏でごめん。

869:名無しさん@線路いっぱい
08/12/12 15:45:57 ccc1oMo4
>>868
真鍮キットを組むのが初めてなんだったら、アルナインの「とても簡単な~」シリーズおすすめ。

870:861
08/12/12 21:36:26 PPlrviNb
>>862 神サイトによると基本的に重連非対応みたいだから

東海道型に重連装備はいらないっしょ。

>>866 重連用トレーラー付きの2号機3号機セットとかはありそう

トレーラーで重連出来るなら最初から動力付きでしょ。

いずれにしてもKATOのことだから勿論北海道型には重連に対応する何か秘策を用意しているかと。
でも北海道以外の、そう、最低でも山陽仕様のC62にも重連装備は欲しいよね。

>>868

自分の場合、ワールドからC62が出た時、ハンダ付けに初めて挑戦して翌日にはなんとか完成。
気合いだよ、気合い!(笑)

「水のようにハンダが流れる」のを体感すれば、なんとかなると思う。
不慣れな頃は必要以上のハンダ(量)を使って、余計なところにまでハンダが回ってしまって、パニックに
なりがちだけど、慣れてくると一箇所のハンダ付けに必要なハンダの量も解ってくるし、躊躇しては前進出
来ない。頑張ってみるべし!

因みに不慣れな頃は一箇所のハンダ付けに必要な量を米粒半分(以下)ぐらいで押さえておき、足りないよう
ならまた半分未満という感じで使用量のコントロールをすると綺麗に仕上がりやすいです。

871:名無しさん@線路いっぱい
08/12/12 22:20:32 X2N+EZfR
あとは、コテ先の手入れも重要でしょうね。

どこかの板キットを練習台として犠牲にして、組んでみてからトライしてみたら良いと思いますよ。

872:862
08/12/12 22:31:56 hltTBnBK
トレーラーの蒸気・・・過渡がやるかな?
たしかちっこい蒸気ではあったですよね所有してないですが
テンダードライブは高級品にはあるけど過渡がやるかなあ

あこがれの新シロクニ重連は夢となるかな
さよなら運転の3重連セットしかも客車付とか出されても
経済的に困るかな
ニセコ・・?でしたっけ

トレーラー改造は分解してウォームギヤやモーター外せば
出来そうな気がしますね

873:名無しさん@線路いっぱい
08/12/12 22:36:50 ZSvWB2Ub
ちょっと、往年の実車について詳しい人に質問。

過渡のD51を、付属のナンバーからD51125をつけて中津川所属の蒸機に仕立てようとしてるんだけど、
D51125も青ナンバーの時期はあったのかな?あっちこっちのサイトの写真見てみたんだが、モノクロだと判別
できないし、カラーのものは昭和46年頃の写真に黒(ひょっとしたら煤けた青かもしれないが)に見えるナンバー
プレートをつけたものがある。青ナンバーの時期があるのかどうかわからなくなってしまった。

質問厨でスマソ


874:名無しさん@線路いっぱい
08/12/12 22:47:04 ws0U5gUL
わかんないことは無理にかかないほうがいいぞ

875:名無しさん@線路いっぱい
08/12/12 22:51:32 wOKy++uV
RLのD51-460
URLリンク(img.joshinweb.jp)
画像見ただけでも相変わらず部品の歪、所々隙間が目立つな。

876:名無しさん@線路いっぱい
08/12/12 22:55:32 908szpWk
絶句した。このキャブの細さは一体なに?
似ても似つかないorz


877:名無しさん@線路いっぱい
08/12/12 23:05:14 hltTBnBK
>>875
過渡の古い設計のプラ量産品の方がよほど似ているねw

878:名無しさん@線路いっぱい
08/12/12 23:22:04 wOKy++uV
\29800
リアル・ライン プレミアムコレクションシリーズとかいう通常品より
さらに細部のディテールに拘った限定シリーズとの事。



879:名無しさん@線路いっぱい
08/12/12 23:32:37 nrdEXIXZ
金型のディテールには凝ってるのかもしれんが
成型後の樹脂がこれじゃあなぁ…

880:名無しさん@線路いっぱい
08/12/12 23:37:03 908szpWk
細部のディテールにはこだわっていても
プロポーションにはこだわっていないんだな。

881:名無しさん@線路いっぱい
08/12/13 00:48:26 C/BywWz2
それなんて蟻?

882:名無しさん@線路いっぱい
08/12/13 01:00:16 3DecE6BG
森を見て山を見ずだっけ?

883:名無しさん@線路いっぱい
08/12/13 01:14:30 w64vGSya
>>882
惜しい!
木を見て森を見ず

884:名無しさん@線路いっぱい
08/12/13 03:10:51 rt1hKA1E
>>880
まるで蟻じゃないかwww

885:名無しさん@線路いっぱい
08/12/13 04:46:18 ooFTq8e1
さすがにこの出来で3万なら蟻D51を3両買う方がよっぽどいいわ

886:名無しさん@線路いっぱい
08/12/13 05:09:32 LDjkB2+J
神サイトの標準型への改造記事では過渡のキャブを移植
しているが、確かにそのまま開放型にすると正視に堪えん・・・

887:名無しさん@線路いっぱい
08/12/13 13:43:31 gcir330f
>>875
RL D51の一番似ていないところはキャブだな
肝心の開放キャブ型がコレではどうしようもありません

888:名無しさん@線路いっぱい
08/12/13 13:46:44 gcir330f
>>868
JNMAあたりで「蒸機神の爪の垢」とか売り出せば即完売かも

889:名無しさん@線路いっぱい
08/12/13 14:34:32 f+/7Ufer
新カタログ、C57180の標準デフはあるが、門鉄デフはないね。
標準デフは再生産するという意味なのか、まだ余っているという見方なのか…。


890:名無しさん@線路いっぱい
08/12/13 19:15:48 0b4M/b0b
なぜか模型では門鉄デフ人気なさそう。
過渡のもともとのC57門デフなんか、ずっと放置プレイだし、
C55門デフも、出てからかなり長期間買えた記憶が。

891:名無しさん@線路いっぱい
08/12/13 19:16:06 o5fSsvbp
神サイトのメモ
昨年に続き12日が空白か・・・

もちろん過渡の新カタログに
C59の予告すら無かったからだろう
また一年待つのか・・・

シロクニも北海道型とか全然書いてないぞ
なんだこりゃショック

892:名無しさん@線路いっぱい
08/12/13 19:21:04 o5fSsvbp
>>890
門デフ軽快な感じでかっこいいのにね
C55はスポーク動輪との組み合わせが最高にいい

893:868
08/12/13 20:52:38 RYMUiozk
レスくださった方々、有難うございます。
遅くなってごめんなさい。

京都生まれで小さい頃から梅小路の一番端に鎮座していたC51みてきて
大好きな蒸機なので、その情熱で製作突っ走ろうかと思ってはいます。

最低限のスキル&道具は必要と云う事で、教えて頂いたアルナインと
kitcheNで頂いた練習用ジャンクパーツで修業します。

こては、、、先がとがった円錐形のものしかないんですが、、、

躊躇する背中押していただいてありがとう!
うまくいけばいいけど、、、味をしめて他形式買って散在してしまうかもww

894:名無しさん@線路いっぱい
08/12/13 21:47:13 /YlCh3vZ
レポよろ

895:名無しさん@線路いっぱい
08/12/14 01:13:36 2cj4XjFS
さて、俺もそろそろストックしてある世界C59を組んでみるかな。

電子工作のハンダ付けは8歳の頃からやってるけど、板金ハンダ付け、しかもあのサイズ
なので躊躇していた。

896:名無しさん@線路いっぱい
08/12/14 10:56:15 E7FS+cot
>>889
オイラはC55の門デフ持ってて、C57の門デフの再販を待っている。
そこにC57180の門デフが出たんだが、買わなかった。
KATOのC57180と、山口号タイプはロングルーフが災いして、オーバースケールが目立ち過ぎるのと、機炭間がアンバランスに見えるので納得できなかったんだ。
恐らく密閉キャブを新製品化することがあっても、今のモデルでは似たような結果になるだろうね。
もっとも、アリを肯定するワケじゃないけどね。

C57180門デフの実機は撮影したけど、大好きだよ。

897:名無しさん@線路いっぱい
08/12/14 11:29:54 LHnMQ5fm
納得いかなきゃいじればいいのに
そしていじる時は何から何まで小さくするより車高だけ下げる方が楽なんだぜ

898:名無しさん@線路いっぱい
08/12/14 12:38:48 Fw3N+t1d
納得いかなけりゃ買わずに済ますのも立派な選択肢だ
必須アイテムじゃないんだし

899:名無しさん@線路いっぱい
08/12/14 15:59:56 8QyJmxZy
リアルラインのD51シリーズ、足回りがショボイのがな~
ボイラーまわりを細かく作りこんでも、下半分がおもちゃっぽいと
意味ないな。

900:名無しさん@線路いっぱい
08/12/14 16:10:32 JYpdGR5H
Nゲージってのはある程度そんなもんじゃないかね…。

901:名無しさん@線路いっぱい
08/12/14 17:01:23 PHE/awol
RLの足回りの見た目はそんなに気にもならない
テンダーとかは良い感じだしサイドから見たシルエットは悪くない
それに反してキャブは本当にひどすぎる

902:名無しさん@線路いっぱい
08/12/14 22:56:41 XvSzp4gg
神が言ってるコンソリって?

903:名無しさん@線路いっぱい
08/12/14 22:58:37 5z28EAj5
リアルライン、これだけ散々あちこちで言われているのに改善されないのはなぜだろう?
キツイ事も平気で言い放つ鉄模マニアがイベントなどでも直接文句言ってそうだけど。
それともネット弁慶が多いだけで、生産者には何も伝わっていない?
あるいは生産者はもう開き直ってしまっているのか?
モロ地元機が出て思案したものの結局見送ってしまった。
悩んでいるうちに売り切れた、ってのもあるけどorz

904:名無しさん@線路いっぱい
08/12/14 23:16:02 8QyJmxZy
開き直ってるんだろ?
特定ナンバー機を特別価格で出すようになった時点で終わってる。

905:名無しさん@線路いっぱい
08/12/14 23:27:29 /bhJWCR8
開き直ってるのはRLに限った話ではないのではないかい?

906:名無しさん@線路いっぱい
08/12/14 23:50:43 AZpk7IoG
>>902
コンソリ=コンソリデーション。あれしかないではないか。
わからなかったらググれってことで。

907:名無しさん@線路いっぱい
08/12/15 00:20:40 68AU4SkT
>>902
ヒマなので調べてやったぞ
統合とか整理の意味らしい

キューロクは過渡蒸気としては新時代のモデル
新シロクニと同列扱いだということか?

しかしそれにしてはC11をでかいまま前面に出したり
わけわからんデゴイチも最近ずっと再生産繰り返しているし



908:名無しさん@線路いっぱい
08/12/15 00:45:16 fKZbAMlx
>>907
一応需要があるからじゃねの>D51、C11

909:名無しさん@線路いっぱい
08/12/15 00:48:15 F4upqnFp
>>907
釣りだよね?釣りだといって、お願い・・・
北海道の大コンって知ってる?

910:907
08/12/15 01:00:58 68AU4SkT
>>909
別に釣りじゃねーよ
自分の知識をひけらかしてからかうのは
オタク的でよくないと思う

べつに大コンとか知りたくもないから
どーでもいいよ残念でしたw

911:名無しさん@線路いっぱい
08/12/15 01:11:05 fGJ1BqQc
これはよいゆとり

912:909
08/12/15 01:22:00 F4upqnFp
前途ある若い子がこんなにもスレてしまって・・・
おじさん、世間に絶望したからシューパロ湖で釣って来る

913:870
08/12/15 01:23:37 aGDyj0Bk
>>893

自分の使っている道具だけど、
半田ごてはホームセンターで売っている40WのGOOD製(握りが水色)とかハッコー製(握りが赤色)を使ってる。

制作中、こて先は常にクリーナーで綺麗にしておくのがポイントかな。

それとハンダこてのホルダー台は、スプリングのような金属を巻いたものがベスト。
安価なホルダー台は、ちょっとしたことで台から外れてしまうので危険きわまりない。

こて先の半田のノリが悪くなったらこれまたGOODの回復剤を用いてます。
フラックスはエコーモデル製。

ハンダはGOODの糸ハンダ(ペースト入り)、ペーストを予め熱で飛ばしてからフラックスを使ってます。

以上、ひとつご参考まで。

914:名無しさん@線路いっぱい
08/12/15 01:28:53 h2mo6VPH
>>912
じゃ俺は然別湖で

915:名無しさん@線路いっぱい
08/12/15 01:29:45 aGDyj0Bk
>>891 シロクニも北海道型とか全然書いてないぞ

中の人曰く、
C62シリーズの完結という形で最後に出すような感じのことを言っていた。>北海道型
2号機と3号機の作り分けも正確にするらしい。

東海道仕様のC62の部品構成からも容易に察しがつくと思うけど、北海道型に限らず、
各仕様、個体についてもかなり細かな部分まで造り分けるのをKATOは想定してます。


916:名無しさん@線路いっぱい
08/12/15 01:59:50 j5ZtU0CG
じゃぁ俺は別寒湖で。

917:名無しさん@線路いっぱい
08/12/15 02:11:16 oUuUsbYv
>>916
黒べえ乙
オイラは機関庫で


918:名無しさん@線路いっぱい
08/12/15 03:37:02 IPaPiAC9
>>910
自分の知識を勿体付けて教えてからかっているのはどっちかと小一時間・・・




あ、もしかして本当にコンソリの意味知らない?
911がご親切にヒント出してくれたのに。


919:名無しさん@線路いっぱい
08/12/15 05:30:27 vOQ3ELaT
URLリンク(www.google.co.jp)蒸気機関車の軸配置&btnG=検索&lr=

920:名無しさん@線路いっぱい
08/12/15 08:57:10 l3q/DQh+
RLもナメクジには少し心が動いた。
実物見ないと買える代物ではないけど。

921:名無しさん@線路いっぱい
08/12/15 09:26:41 1clwbq1b
>>918
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥ってのを地でいってるよなw

知りたくないってなら別にかまわんけど。

922:名無しさん@線路いっぱい
08/12/15 10:59:55 6tv0FTp5
907はそうとうなアフォだな

923:名無しさん@線路いっぱい
08/12/15 13:56:05 +il4/9vR
削除

924:名無しさん@線路いっぱい
08/12/15 16:06:55 ZoRO71/V
>>915
要は売れる奴は後回しって事か


どこの富だw

925:名無しさん@線路いっぱい
08/12/15 18:43:06 Y8Gv/kVv
>>924
それは企業として普通だろw
過渡が普通の企業でないことからすごいことだけどw

>>906-907
わかったようなわからないような・・・
まぁまだまだ微妙だということは確かだな

でかくても気にせず買ってるけどね。過渡の蒸気

926:名無しさん@線路いっぱい
08/12/15 19:05:44 6tv0FTp5
C62北海道とか大本命なんだから
ニセこセット客車と一緒にさっさと出して欲しいね
まさか重連対応が技術的に出来ないから躊躇しているのか?

927:名無しさん@線路いっぱい
08/12/15 20:34:03 XNcer4km
>>924-925
むしろ、過渡が特定機番の仕様に傾いて来ているのがすごいことかと。

>>926
ニセコは函館~長万部限定仕様ということでw

928:名無しさん@線路いっぱい
08/12/15 22:07:28 W31lme1s
KATOも、C62バリエだけで喰ってけるくらいでやって欲しいもんだな(w
C62-2だけでも、新製時、東海道&北海道時代、晩年、動態保存機と色々出来る。
まー売れるのは北海道だけだろうけど。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch