【9mm】貸しレイアウト 14【16.5mm】at GAGE
【9mm】貸しレイアウト 14【16.5mm】 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@線路いっぱい
08/07/30 19:08:22 Wy1+cyh0
名古屋に新しくできる鉄道屋ってどうよ?

151:名無しさん@線路いっぱい
08/07/31 11:41:06 A8T9M1Kw
>>149
11:00~12:00は子供が多いから貴重な車両を持っていく場合は注意。

高架2線と地上2線、非電化ローカル線の5線になっている。
高架と地上は電化されている。
開店前に線路をクリーニングしているからメンテが行き届いている車両なら
全線スムーズに動く。

ただ午後になると西日が差し込むことがある。一応対策はしているが、それでも差し込む。
どうしても気になる場合は曇天の日に行くことを薦める。

152:HG名無しさん
08/07/31 13:33:25 vmvufpoV
埼玉県の越谷市のせんげん台駅西口のとんかつ屋『楓』が
なぜかこの度店舗の2階でNゲージの貸しレイアウトを始めたとのことで
店頭に張り紙がありました。今度行ってみてレポします。

153:名無しさん@線路いっぱい
08/07/31 21:11:53 K4pYVYkN
>>152
埼玉は貸レ少ないからそれは助かる
できれば店の住所等も教えてほしい

ところで南桜井の中島工房のHPが開けないんだけどガイシュツ?

154:名無しさん@線路いっぱい
08/08/01 00:35:45 pleAgUWG
>>150
もうすぐ開けるみたいだぞ
URLリンク(ameblo.jp)



155:名無しさん@線路いっぱい
08/08/01 00:53:03 KnJCP90R
今週末日本で一番騒がしい所にオープンした貸しレ
URLリンク(asp.n-pf.jp)


156:名無しさん@線路いっぱい
08/08/01 01:31:54 zTLszG/S
伊豆の修善寺温泉にある有名旅館が話題になっているぞ。
スレリンク(gage板)l50

157:名無しさん@線路いっぱい
08/08/01 02:06:34 HA8rjtdF
せんげん台か…片道350円で行ける貸しレが出来るのは嬉しいわ、

158:名無しさん@線路いっぱい
08/08/01 02:28:21 02YanloH
埼玉県民にとっては待望だったな。まだ規模や出来がわからないから何ともいえないけど。

159:152
08/08/01 09:19:26 t1RFMbEX
>>153>>157>>158
取りあえず今日行ってみますので、詳細聴いてまいります。
ではまた夜に書き込みます。

160:名無しさん@線路いっぱい
08/08/01 12:03:37 A9HzQ6/e
これから仙田無に突撃してくる ノシ

161:名無しさん@線路いっぱい
08/08/01 16:22:46 A9HzQ6/e
仙田無レポ

全線TOMIXのマスコン付きコントローラーで全6線(だったかな?)。
線路はバラストで固定されてあり、ジオラマもほとんど完成している。

架線柱は俺が来た時にはまだ立ってなかったがその後に取り付け、
おそらく全線に立つものと思われる。1本1本がグレーと白で塗装されてある。
高架線の近代的な架線柱は未塗装。

マイナスな点はホームが短いこと。
基本的に10両、最大でも11両がやっとといったところ。待避線も短い。
東北の特急13両編成が入らないのは非常に残念。

ラジコンコースやミニ4駆コースもあるため、休日は子供が押し寄せることが考えられる。
貴重な車両を走らせる場合は注意。

162:名無しさん@線路いっぱい
08/08/01 19:40:50 DbTeO5N2
俺様の車両を壊しやがったらただでは済まんからな。

163:名無しさん@線路いっぱい
08/08/01 19:45:54 mFcUUoN9
だたーら んなもん持ってくなよ。
みせびらかしたいんだろうが。

164:152
08/08/02 08:51:31 2pnZJKeE
逝って来ました
住所は
埼玉県越谷市千間台西2丁目11
とんかつ 楓 (慶和病院の近くにある)
運転時間は11:30~20:00
運休日は毎週木曜日、保線運休は毎月第3日曜日
レンタル料金は 単線 30分 300円
延長料金は30分ごと300円
車両の貸し出しも行っている。ジオラマは製作途中とのこと。
閉店間際に訪問し、とんかつを食べながらご主人にお話を伺い、
レイアウトを見学させてもらいました。
とんかつ屋さんなだけに和風の落ち着いた部屋の中にレイアウトがありました。
画像も撮ってきましたが貸しレイアウトUPしても良い掲示板ってあるでしょうか、、、
とんかつ自体も美味しかったです、とん汁も美味しかった。

165:名無しさん@線路いっぱい
08/08/02 11:16:09 d4jYlmqE
豚かつ屋に豚が集まるようになるのか…
その場で料理してもらえて一石二鳥だなw
…食いたくないが(爆)

166:名無しさん@線路いっぱい
08/08/02 12:19:52 fL8rNd44
とんかつ屋さんのとこ初めてだと入りづらいかな?貸しレのみの利用とかも歓迎なのかとか。

167:名無しさん@線路いっぱい
08/08/02 15:43:26 6hoyBBhC
せっかくだし、とんかつ食えばいいのに
午後から走らせて飯食って帰るなんてこともできるし
食事制限ならスマンが

168:名無しさん@線路いっぱい
08/08/02 16:29:26 qpLxHMOV
>>161
俺も見てきた。
8線あるみたいだね・・・
なかなか作り込んでるかんじだけど、高架線以外は
自分の目の前を通過する時だけしか車両を見られない
のは・・・。


169:名無しさん@線路いっぱい
08/08/02 16:58:34 uSXOKR6O
仙田無レイアウト、なかなか凄ぇな。
あの直線長さは「貨物列車を走らせろ」と言わんばかり。

最近のDDF、やるなぁ。

170:名無しさん@線路いっぱい
08/08/02 17:15:42 BOO4hF9X
>>164
とんかつ食いたくなってきた

171:名無しさん@線路いっぱい
08/08/02 17:18:55 7xHjF9Ym
>>168
その高架線だけでも4線あるから安心。
高架線についてはホームが短いくとを除いては文句なし。

ただ地上線の直線区間は異常なくらい長い。しかも架線柱がビッシリ立ってる。
そこを電機牽引の寝台特急が長い時間かけて走るのは感動モノ。
確かにコントローラーからは見えないけど、席から少々移動してでも一度は見てみることを薦める。

ただ、土曜なのに俺以外誰も走らせていなかった…。

172:名無しさん@線路いっぱい
08/08/02 20:35:09 c93iXX5u
>>164
ホームの有効長はどんなもん?10両くらいは止まれる?


173:名無しさん@線路いっぱい
08/08/02 22:17:24 uSXOKR6O
>>172

仕上げしてたDDFの人に聞いたら
「地上線も高架線も有効長は同じ。20m級で12両、新幹線車両で10両」
と説明してくれた。

ほんと、有効長以外は完璧なのに…

174:名無しさん@線路いっぱい
08/08/03 12:31:42 O07RxVtE
>ほんと、有効長以外は完璧なのに…

仙タムも全く同じ。
あんな広いレイアウトなのに何で10両までなのか…。

175:名無しさん@線路いっぱい
08/08/03 13:22:15 cU6voxq+
手持ちの最長編成が205系山手線と115系湘南色の7両しかない俺にとっては
ホームがそんなに長くないほうが入りやすい

176:名無しさん@線路いっぱい
08/08/03 14:07:00 2iDa+qBS
DDFのレイアウトは巨大なぷちらま。だからホームはBトレサイズ。

177:名無しさん@線路いっぱい
08/08/03 14:50:45 ibiSpL+I
予算の関係とかあるかもな
ホームだってタダじゃないんだし

178:名無しさん@線路いっぱい
08/08/03 14:57:30 jNP+gGWY
ホームは無くていいから貨物26両+釜が退避できる路線が一つぐらいあったらなぁ
トラブルがそういう路線あるみたいだけど会員制だから敷居が高いorz

179:名無しさん@線路いっぱい
08/08/03 15:23:35 P7XLcAHd
流れブッた切りスマソ
広島県下、もしくは中国地方で貸しレ
若しくは店に車両持ち込みOKのレイアウト
がある場所は有りますか?
やはり大阪まで出ないと無いのでしょうか・・・?

180:名無しさん@線路いっぱい
08/08/03 15:43:17 2iDa+qBS
>>179
近畿地方の貸しレスレで聞いたほうがいい。

181:名無しさん@線路いっぱい
08/08/03 20:08:09 jy9gDbsX
この週末彦根に行ったら、中古が沢山置いてましたぁ。
結構レアなものや、新品に近い状態のもの、朗堂のコンテナなんかが、
どこぞの中古屋と違って、プレミア価格無しの、良心的な価格で置いて有り、いくつかゲットしてきました。
ラッキ~~!!
あっ、貸しレもやはり噂通り良かったですな~。
中京方面からも、行きやすいし、店長や女性店員も良い感じでした。

182:名無しさん@線路いっぱい
08/08/03 22:24:33 KHJzQbYp
工作員ウザス

あまにも褒めすぎるレスは鼻に付く

183:名無しさん@線路いっぱい
08/08/03 22:40:07 L9tgCUhJ
>>180

広島は近畿だったのね~

覚えとこ

184:180
08/08/03 23:10:44 2iDa+qBS
>>183
ここに書きこんでいるのは主に関東人だろ? だったら、関西人が結構書き込んでいるであろう
向こうのスレで聞いたほうが情報量は多いんじゃないか、って意味で>>180を書いたんだよ。
いくらなんでも、>>179に「中国地方」って書いてあるんだから、間違えようがないだろうw

185:名無しさん@線路いっぱい
08/08/04 00:22:05 4npesg4W
>>182
そう思いたけりゃ、思っとれ、ヴォケ!!
良いもの良いと言って、何が悪いんじゃ、戯けが。
要らぬ事書くな!!

186:名無しさん@線路いっぱい
08/08/04 01:03:01 B6Lym++l
>>185

なんという豹変ぶり

頭の中は大丈夫?

187:名無しさん@線路いっぱい
08/08/04 06:22:46 XHRF920I
ここは関東限定ではない
西日本排除厨はスルー推奨

188:名無しさん@線路いっぱい
08/08/04 11:18:09 CCSZmOVN
てか俺的には西日本の話題も歓迎なんだがな。
話がわからなければスルーすればいいだけなんだから。

構ってちゃんな関西人の勝手な思い込みで近畿スレが立ってからは
毎度こうだもんなぁ。

189:名無しさん@線路いっぱい
08/08/04 12:40:10 3VOAUm1O
181ですが~~、決して185氏ではありません(汗)
まぁ182氏には悪いですが、初めて行ったもので、余り悪い所を見てる余裕が有りませんでして(汗)
確かに、重箱の隅をつつけば、色々と悪い所も出てくるでしょうが、良く見てませんでした~~。
更に、マイテ49の入った青大将をゲットしたもので、嬉しくて、ついつい・・・・お邪魔でしたらスンマセン。

190:名無しさん@線路いっぱい
08/08/04 15:52:00 SOo+CciV
別にお邪魔じゃないが、せめてレスアンカーくらいは正しく打てるようになってから来てほしいもんだな。

191:名無しさん@線路いっぱい
08/08/04 18:01:00 XHRF920I
>>190のようなキチガイはスルー推奨

192:名無しさん@線路いっぱい
08/08/04 18:13:34 SOo+CciV
>>187>>191
お前闇雲に誰かにケンカ売りたいだけだろw

夏休みなんだねぇ。

193:名無しさん@線路いっぱい
08/08/04 19:18:18 XHRF920I
スルーの出来ないキチガイはスルー推奨

194:名無しさん@線路いっぱい
08/08/04 19:32:52 p8q/hkMr
この時期はどこも学生でいっぱいか?


195:名無しさん@線路いっぱい
08/08/04 22:35:43 CCSZmOVN
仙田無人いな杉。
デモ走行の怒羅江悶781と4両のはやてだけが寂しく走ってた…。

どんだけリアルなレイアウトでも11両がやっとじゃ不満な人も多いわな。
最低13両は入る旭ヶ丘に客を取られてしまうのではないかと心配になってきた。
緑帯455系や719系を走らせるには仙田無は絶好の場所なんだが…。

それに比べラジコンコースはいつも人がいていいなぁ。

196:名無しさん@線路いっぱい
08/08/04 22:54:45 raL4dmU4
ホームの長さごときで客の動向を左右するわけねーべ
4両しか停まれないならまだしも、11両とか13両とか東北なら充分だろ
そもそも2店が競合するほど貸しレ需要あんのかよ

車社会の地方都市で鉄道に興味持つ香具師なんて、ある意味特殊だし

197:名無しさん@線路いっぱい
08/08/04 23:44:58 CCSZmOVN
>>196
>車社会の地方都市で鉄道に興味持つ香具師なんて、ある意味特殊だし

東北とは言え、それはいくら何でも仙台に偏見を持ちすぎてるぞw

それに旭ヶ丘で他の人の車両を見てるとやはり長編成は当たり前。
関西の新快速や蒸機現役時代の石炭列車が長い編成で走ってるのをよく見る。
サロ2両が入った211系を走らせる人もいる。
要するに店の場所が仙台でも客が走らせる列車は東北の車両に偏ることはないということ。
むしろ東北の列車の方が珍しいくらいw

あと、休日の旭ヶ丘はかなり客多いぞ。家族連れとかも頻繁にくる。

198:名無しさん@線路いっぱい
08/08/05 00:12:59 oswVJpd4
>>197
でも皆が皆フル編成という訳でもあるまいし
いまどきフルでも11両も無いものも多いしw

199:名無しさん@線路いっぱい
08/08/05 00:35:29 dvgSx/Dv
>>198
もちろんその通りだが、それでもどうしても休日の仙田無の貸しレの客数を見ると不安なんだよ。

予め8/1貸しレオープンの宣伝はやってたからそれなりに人は来るだろうと思ってたんだが
初日には俺だけ、土日でもせいぜい2人だけ(いずれも午後)というのが現状。
ギャラリーは何人も来ていたんだが。

俺も短い編成が主流という人は多いと思う。そんな人にはマジでお薦めする貸しレだ。

要するに俺1人だけギャラリーの晒しものにせんでくれとw
そんな意味も込めt(略)

200:名無しさん@線路いっぱい
08/08/05 01:03:25 2igB1srS
>>199
8/1?おいっ、まだ4日しか経ってねーじゃんか
いきなり不安って、あんた・・・・・

で、旭ヶ丘だって休日に客が来ているだけで、平日は・・・・・
商売として成り立ってるかどうかは微妙じゃね?
ちなみに商売には「ニッパチはダメ」っていう言葉があるくらい8月はヒマな月なんだがな

201:名無しさん@線路いっぱい
08/08/05 01:19:44 dvgSx/Dv
>>200
旭ヶ丘は本業が建設業。
貸しレは基本的に土日のみの営業で、平日は電話予約が必要。

202:名無しさん@線路いっぱい
08/08/05 19:16:27 bnt2s9bW
>>198
でも、東北本線のイメージといえば
♪上野発の夜行列車降りた時から
 青森駅はゴミの山~
だぜ


203:名無しさん@線路いっぱい
08/08/05 22:55:24 w1bKGvvj
>>202
♪私は~買い過ぎた~orz

てか、現代の東北本線は黒磯以北もポリ景色だよな。貨物を除けば。

204:名無しさん@線路いっぱい
08/08/06 08:08:11 0GLGBESJ
>>203
黒磯以南は?

205:名無しさん@線路いっぱい
08/08/06 14:38:04 qIQCu17F
ポポンデッタ東浦
近くて嬉しいんだけど、
ホームてか駅が本線にないから、ちょと悲しい…
なので、貨物でうねうね走らせてる。

206:名無しさん@線路いっぱい
08/08/06 21:08:08 zXBUrdh8
>>199
大丈夫だよ。まだ認知度が低いだけだって。
仙タムだって山積みの青マヤが1週間で無くなる位の
N人口はあるんだから・・・。
それより、あのレイアウトだが、退避線なり引き込み線がもう一つくらいは
欲しかったな…。2編成入れると二つ目の編成は同時進行しない限り
いつまでたっても通過線…。

207:名無しさん@線路いっぱい
08/08/06 22:48:52 qe0alaYn
蘇我ポポの話題があがらんだがどうよ?

208:名無しさん@線路いっぱい
08/08/06 23:33:45 rgGJrsVJ
>>207
既出

209:名無しさん@線路いっぱい
08/08/07 08:33:55 CRrj3WO7
>>207
既出だけど、こないだ見てきたら
言われていたとおり、レイアウトが柵一枚隔てて人通りの多い通路に面してて、一般人ギャラリー多数。
運転者のあまりの晒者ぷりにワロタ。あそこでの運転は漏れにはムリ
ただシーナリーは良かったと思う。線路状態は不明

210:名無しさん@線路いっぱい
08/08/07 10:05:56 5964tm/p
そうですか...蘇我ポポは川口以上にデンジャラスそうですなww
同じエリアなら千タムの方が平和そうだ。特に平日はマータリしていた。
シーナリも風向明媚だから国鉄特急型が良く似合っていたし
特に奥の山岳のループ線が面白いは。
たた新幹線を飛ばしにいくんならポポの方が線形良いからな。

211:164
08/08/07 10:24:30 0110+38i
>>172
亀レス申し訳ないですが、こちらに詳細が載ってました。
URLリンク(www.muumuuisland.net)
自分はHOの人間なので、Nの有効長が良くわかりませぬ・・orz
画像で判断していただけたら。
とんかつ貸しレイアウトセット、というお得なメニューも準備中だとか。


212:名無しさん@線路いっぱい
08/08/07 10:25:54 5964tm/p
かと、いって熊野前蒼、流山うさぎは敷居が高いはな..前者は店でお布施して
ポイントがたまらないと使わしてくんないし、(今時値引き率の低い
店では買いたくないし...)川ポポは走行中のSLを掴みとる餓鬼や
走行中の列車にデコピン食らわし脱線させる餓鬼が出没する。

213:名無しさん@線路いっぱい
08/08/07 12:28:00 i4Fpv8w2
俺もこないだナハネフの屋根をいじられた。川ポポではないが。
ガキはすっこんでくれマジで。

214:名無しさん@線路いっぱい
08/08/07 12:34:04 bjaabk8S
>>212
ガキにもデコピンするしかねーなw

215:名無しさん@線路いっぱい
08/08/07 15:17:36 3FyajtCu
そおいや池芋のレイアウトはどうなったの?

216:名無しさん@線路いっぱい
08/08/08 01:37:06 ihd2iMLQ
>>212
窃盗・器物損壊の現行犯じゃねーか。
親に誠意見せて貰えw

217:名無しさん@線路いっぱい
08/08/08 02:09:07 xK3hBszB
手を出した瞬間、携帯で撮るといいよ。

218:名無しさん@線路いっぱい
08/08/08 09:50:13 X7S27rUy
>>216
モンスターペアレントに気をつけれ

219:名無しさん@線路いっぱい
08/08/08 15:07:44 hL8hCuap
>>212
2割引きで割引率が低いって・・・

220:名無しさん@線路いっぱい
08/08/08 16:50:33 p4WiDRyY
>>181
8/2の午前中行ったが、富415の初期ロット買って来たよwww
583も欲しかったが諦めた(´・ω・`)

221:名無しさん@線路いっぱい
08/08/08 16:58:01 p4WiDRyY
連投すまん&蒸し返す様な書き込みで更にすまん

チラ裏
ただ俺的にはアソコは好きだよ
福島県民だが大阪に行くたびにあそこは寄ってる
まぁ人それぞれ受け止め方が違うだろうからなんとも言えないがね

222:名無しさん@線路いっぱい
08/08/08 23:34:21 GCnj0+H7
>>221
漏れもアソコは好きなんだが、
なぜかアソコのカキコをすると、反対論者が出て来る。
なにか、恨みでもあんのかねぇ。

223:名無しさん@線路いっぱい
08/08/09 00:02:21 KWhISV2O
男ならアソコが好きじゃないやつは居ないだろw

224:名無しさん@線路いっぱい
08/08/09 01:34:43 lY3J0agI
マソコなんて都市伝説じゃねーのw

225:名無しさん@線路いっぱい
08/08/09 02:14:24 F3xBRzx9
>>224
都市伝説じゃないお。実在して、気持ちいいお

(・・・ただし漏れがこれまで経験した相手は全てプロフェッショナル仕事の流儀だが・・・)

226:名無しさん@線路いっぱい
08/08/09 11:15:48 fruzZVND
>>225
違う
それ業務用の小道具

227:名無しさん@線路いっぱい
08/08/09 13:11:29 4CV9vti+
オナホもいいよね

228:名無しさん@線路いっぱい
08/08/09 22:39:59 QykFn/k8
むしろ普通に生きてたら18過ぎるまで童貞(素人童貞含む)守る方が余程難しいと思うんだが。

229:名無しさん@線路いっぱい
08/08/10 09:55:32 NLRISDMC
童貞が熟女に狙われている
童貞狩り!

って、なんのスレなんだここはw

230:名無しさん@線路いっぱい
08/08/10 18:39:28 uwPUtnCV
いや、その普通以下の人は死ぬまで童貞な訳で

231:名無しさん@線路いっぱい
08/08/11 09:49:06 6rI3uPqa
夏休み中はずっとこの調子か

232:名無しさん@線路いっぱい
08/08/11 10:17:03 OK9zLNNY
12日からポポンデッタ東浦でイベントあるね。
ちょっと見てきます。

233:名無しさん@線路いっぱい
08/08/11 11:41:20 Xu9eqWJ8
仙田無レイアウトに取材の人が来てた。仙田無はこれからだな。

234:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 15:08:08 0Tmj1MCW
深谷のアレックスってHPに料金乗ってないんだけどご存知の方いたら教えてください。

235:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 20:04:32 v2TRWQeG
>>234
基本は1時間900円。
ヤードや側線のある路線は、利用する場合は+α。
休日等はヤードや側線のある路線は900+α。
+αの金額は覚えてないのですまない(500円ぐらいだったような)。

236:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 21:22:39 g4lP7yTd
>>233
今日仕事の合間に行ってきた
1F ラジコン 3~4人
2F ラジコン? 1人
貸しレ 0人www
せめてデモで走らせてればいいのにwwwww

URLリンク(2ch.hazukicchi.net)

237:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 21:27:37 PROHGGmC
とんかつレイアウト行ってきました。
164、211さんご紹介済みなので、簡単な補足だけ。
ホーム有効長、1番2番が地平の島式ホームで15両、
3番4番が高架の対向式ホームで11両ほど。
3、4番は退避線がない代わりに、ホーム手前に電留線が1本あります。
5番のローカル単線は、今日は調整中でウヤ。


メニューは丼モノで950円から。オムライスもあります。
食事しなくてもレイアウトは使用可です。
今日の昼は私だけで、貸し切り状態でした。


238:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 13:55:20 w6w8reMn
>>228
魔法使い見習いですから。残念!!

239:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 14:22:41 jN1t9gE2
残念って…
あえてギター侍のギャグを使うとはかえって新しいなw

240:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 14:46:38 htzVVoc0
>>236
そう、いつ行っても人いないんだよ。
ラジコンコースやミニ4駆コースはあんなに集まってるのに。

そして今日も誰もいなかった。

241:名無しさん@線路いっぱい
08/08/14 02:51:58 pxZGT2oq
名古屋の基地外貸しレ
URLリンク(ameblo.jp)

242:名無しさん@線路いっぱい
08/08/14 08:41:24 wZw18L8/
>>239
ドンキホーテの店内CMで聞けるよ

243:名無しさん@線路いっぱい
08/08/14 18:16:02 ao1MOu6E
>>241
どの辺が基地外なのか教えてもらおうか?

244:名無しさん@線路いっぱい
08/08/14 20:31:41 rXWlEtew
秋ラオックスのいつの間にか立派になった貸しレは既出?

245:名無しさん@線路いっぱい
08/08/14 21:10:24 8hqZ3rDC
>>243
241では無いけどブログ見る限り線路配置がカオスだし
脱線転覆即廃車のアトラクションがあちらこちらに配置されてるw

246:名無しさん@線路いっぱい
08/08/14 21:28:45 U7fjhMu1
>>245
更に下を巻き添えにする可能性も

しかも15~60mの線路長とか長編成の走らせ甲斐はありそう。
名古屋まで行く気はございませんが


247:名無しさん@線路いっぱい
08/08/14 21:41:07 kl1OafnT
>>245の言うように
「脱線転覆即廃車のアトラクションがあちらこちらに配置されてるw」です。

高架の大S字カーブで地獄が見れますよwww


248:名無しさん@線路いっぱい
08/08/15 00:17:31 obDaxSF1
>>245
山岳地帯で連結切れたらビッグサンダーマウンテンのアトラクションも楽しめますw

249:名無しさん@線路いっぱい
08/08/15 00:28:52 7U5jvqCp
なんか欧米風でガッカリ
日本型車両が走っても似合わないじゃん
それに転落の懸念まであるの?
こりゃ配線ミスったねぇ
なごみ店長やN天店長にアドバイス受けなかったのかい??

250:名無しさん@線路いっぱい
08/08/15 00:42:12 2bW/lsQa
海岸風景が売りなんだと思ってたがなんで写さんのだろう

てか開業したならホムペ作ってほしい
ブログで過去ログ検索するのは面倒

251:名無しさん@線路いっぱい
08/08/15 01:06:01 KJfk+GM9
コミケ遠征のついでに秋ポポ寄ってみたが、暴走厨のすくつだな。
やっと厨房が帰ったかと思ったら、1000円札握り締めたガキが
サウンドコントローラーを満足に扱えず、レンタル車両で暴走開始w
5分に一回は脱線・ショート。
クリーニングカー忘れた事が悔やまれる。

252:名無しさん@線路いっぱい
08/08/15 02:00:51 7U5jvqCp
>>250
ホムペは作らないとね

>>251
あそこは池沼専用ですから…


253:名無しさん@線路いっぱい
08/08/15 02:50:01 M+cMsuI4
秋葉ペペも時間間違うと恐ろしい事になってるよねぇ
パワーパックのつまみもいつもベタベタしてるし
静かな店内で必要以上にデカい声で喋る奴はいるわ
一回やってもう最近は見てるだけになった

254:名無しさん@線路いっぱい
08/08/15 05:48:20 7U5jvqCp
秋ポポは池沼がコントローラーに顔を乗せて、ヨダレ垂れ流してたの見た…



255:名無しさん@線路いっぱい
08/08/15 06:26:50 +OGR6plR
今度秋ポポで痛車晒しでもしようかと思ったがここ見てると行く気うせるな

256:名無しさん@線路いっぱい
08/08/15 09:04:32 2zMFf9XM
秋歩行くならウェットティッシュ&クリーナーカー持参はデフォルトだよね
平日なら昼間はがら空きだから、まぁどうしてもってんならその時間に行くと良いかも

257:名無しさん@線路いっぱい
08/08/15 09:30:34 KJfk+GM9
秋ポポ、勾配下りでギクシャク運転になるから
もしやと思い、ホーム脇の線路を触ってみたら・・・きたねーw
ま、平日半額だからセルフメンテに多少時間使った所で屁でも無いけど。
19時から照明落ちるのに室内灯がちらついたら興ざめだ。

258:名無しさん@線路いっぱい
08/08/15 09:53:58 +OGR6plR
平日昼間がら空き把握。今度休み取れたら行ってみる
クリーナーカーもってねー、富の買うか作ろうか……

クリーニング液は8Nで定評の無水エタノール持って行くか
だまされたと思ってやってみたがこれはヤバイな




259:名無しさん@線路いっぱい
08/08/15 17:28:23 OCHZQpSE
無水エタノールはメンテナンスだけじゃなくて薄めて消毒消毒液として使えるからな。
工作中にデザインナイフで指切ったときに使った。

このスレ見ているとマジで秋ポポ行きたくなくなるな。
コントローラーがべたついているってもう論外だな。




260:名無しさん@線路いっぱい
08/08/16 12:16:46 fEZ1HAZA
>>249
ブログ見る限り、N天の中の人は来て一緒に作っているようだが・・・

261:名無しさん@線路いっぱい
08/08/16 12:50:37 +EzjNkzP
仙田無、やっと人が増えたと思えば保護者同伴のガキばっか。
例に漏れず店が貸した新幹線を爆走させてた。
おまけに運転者以外立ち入り禁止の柵もむなしくミニ4駆のガキが乱入する始末。

秋ポ化しないことを望む。

262:名無しさん@線路いっぱい
08/08/16 13:36:22 fEZ1HAZA
>>261
小さい子だけなら秋ポポのようにはならん。安心しろ。
秋ポポは大きな子供御用達だからなw

263:名無しさん@線路いっぱい
08/08/16 14:01:44 GEFqQ1vz
>新幹線を爆走
は問題だが

>保護者同伴のガキばっか
なことは問題ないだろ?

264:名無しさん@線路いっぱい
08/08/16 19:03:37 +EzjNkzP
なるほど、大きな子供か。さすがにそれはないな。

265:名無しさん@線路いっぱい
08/08/16 23:07:47 G+MxJSwv
260
あの方はN天の店長です

266:名無しさん@線路いっぱい
08/08/16 23:29:13 GAlN4Go8
>>262
ザ○ーズのような大きなお子様もおられます。
仙台でもはやて乗り鉄がてら出向くことも考えられます。

267:名無しさん@線路いっぱい
08/08/17 00:14:34 0Vzplyor
>>266
ヒント:駅から遠い

268:名無しさん@線路いっぱい
08/08/17 10:17:54 q7HAiXjF
蘇我歩歩に行ってきました。
路線は比較的綺麗
かなり晒し者状態。

蘇我駅から無料送迎バスもあり
歩いてもたいしたこと無い。

平日半額だから
結構いいかも。

大きなお友達は見かけませんでした。
ガキは多く、やや房総 まあ問題なし。

269:名無しさん@線路いっぱい
08/08/17 10:22:54 5B3o+Uem
やや房総なのは当然だろって

270:名無しさん@線路いっぱい
08/08/17 11:32:37 DSwN8jrM
>>251-259
うわぁー秋ポポ行きたくねぇぇぇ!!
つか近寄りたくないw
もうあそこのレイアウトは借りないことにしよう
JAM会場の貸しレもほとんど見ずスルーしたんだが懸命だったか…

271:名無しさん@線路いっぱい
08/08/17 17:51:37 z2OYSVbD
ぽっぽ屋のてんちょ、ここ見たみたいだな。
突貫工事乙です!でも行かねぇよww

272:名無しさん@線路いっぱい
08/08/17 18:07:16 +TpP3xqR
>>271
> ぽっぽ屋のてんちょ、ここ見たみたいだな。
改良工事スルだけまし
高尾は、叩かれているって笑っているだけ。

273:名無しさん@線路いっぱい
08/08/17 20:09:08 a1mYXxOa
ぽっぽ屋に行った方の大半は、「次はないな」だからね…
制御装置は和の店長、一部の山をN天の店長がやっただけ
線路は設置した後だったから、どーにもならないって話
トンネル内の線路に何か付着してるし、なぜかボディが傷つく
アーノルドでも転落するとか… 










274:名無しさん@線路いっぱい
08/08/17 22:20:19 2Wh3FTYf
>>273
問題点が多いなぁ。
勾配もキツそうだし何持ってけば走るんだ?
てか転落するんじゃ怖くて走らすの無理だ。


275:名無しさん@線路いっぱい
08/08/17 23:00:56 qkGtEfk+
中部へ行く時は豊橋の峠を2M編成でダイナミックに攻めるのがメインだから他はどうでもいいや。
あの峠を勾配向けの機関車で攻めると完全に峠中毒になるw

276:名無しさん@線路いっぱい
08/08/17 23:23:24 GfruhNVe
>>259
持参した無水エタノールで消毒ww
原液であれば電気系統を壊さない。
でも、スイッチは切ってから拭いてね

277:名無しさん@線路いっぱい
08/08/17 23:42:33 C1l3rhAv
鉄道屋ちょっと行ってみたいかな・・・
あんなアメリカ開拓時代みたいなトコを日本の私鉄車両が走るのもシュール君でいいかも
(ただしボディが傷ついてもいい奴を持ってくw)

278:名無しさん@線路いっぱい
08/08/17 23:50:01 a1mYXxOa
>>274
壊れてもおkな物を持ってくしかないw

>>277
あのビッグサンダーマウンテンもどきは、1Mじゃ登らないだろ…
アムトラックでも持ってけば、登るかもしれんがw

279:名無しさん@線路いっぱい
08/08/18 00:53:30 3lNWrKO7
暫定オープンなのにここまで叩かれるとは・・・


280:名無しさん@線路いっぱい
08/08/18 02:44:57 28rxnMCN
とりあえずサイト無いから実際どんなのかもわからんし
ブログは見にくいから余計に評判悪くなるのかもね
動画で説明されるより、平面図1枚置いといてくれた方が親切

281:名無しさん@線路いっぱい
08/08/18 10:13:09 Uk5skeQi
あのブログ読んでるだけでも、てんちょオカシイだろ?ってのが
ひしひしと伝わってくるんだがww

282:名無しさん@線路いっぱい
08/08/18 11:56:07 3lNWrKO7
転落したのは事実らしいが・・・
脳内消去ですかw


283:名無しさん@線路いっぱい
08/08/18 12:17:03 KeA/OX9p
>>282
転落してるよ! バラバラになった…




284:名無しさん@線路いっぱい
08/08/18 12:41:16 qTsUZLpm
何か大物(八王子某所)がこのスレから独立していった以後
ニュースターの誕生を予感させてくれる香ばしさだ
(テンチョといいレイアウトといい)

285:名無しさん@線路いっぱい
08/08/18 15:42:38 KeA/OX9p
ぽっぽ屋のテンチョは人の言うことを聞かないよ
N天店長があれだけ言ったのに… まったくw
某振り子特急が転落した時はバラバラになったみたい
アーノルドカプラーも転落するのも事実
線路は接着剤やら石膏でベトベト…
しかも50m超あるから電圧降下酷過ぎww

とにかく落ちるのが怖い! だって高さ1.5mだし……




286:名無しさん@線路いっぱい
08/08/18 18:16:11 1UK95rx/
やはり愛知に行くなら萬か豊橋だな。

287:名無しさん@線路いっぱい
08/08/18 19:17:12 3lNWrKO7
一周したらパンタはなくなり車体には横一線の長い傷が・・・
あるブログみたら足パを注文する程だったとか。
線路掃除もまともにやってないようじゃね・・・
大きくて長ければいいって事じゃないよ。
まるで遊園地みたい。
八Nの高低をさらにUPしてカオスにしたレイアウトだな。

288:名無しさん@線路いっぱい
08/08/18 20:16:17 CjUcnpe+
むしろ逝ってみたくなってきた
(半ジャンク状態の特攻機を仕立ててw)

289:名無しさん@線路いっぱい
08/08/18 20:32:51 28rxnMCN
>>288
車両限界いっぱいに真鍮板でも立てて
余分なプラスターを削り取りながら走ってきてくれ
あとヤスリ付きの富の旧クリーニングカーで線路のゴミも掃除してw

290:名無しさん@線路いっぱい
08/08/18 21:19:06 9wjVMiJS
オヤ31出動!!

291:(´‐`)ノKYモデムカンパニー ◆hE231.SdsY
08/08/19 03:15:05 r5RHjBRF
(´‐`)ノオヤがチキになって戻ってきたりして



292:名無しさん@線路いっぱい
08/08/19 05:52:29 8BGIK5+y
オヤオヤ…

293:名無しさん@線路いっぱい
08/08/19 07:52:33 DSZuQNON
何故かココには貼られてないのでコピペw
> 名古屋初! 貸しレイアウト店OPEN!!

> その名は「鉄道屋」
> 誰もがその大きさに圧倒されるでしょう
> 注目は高架S字大カーブ
> 今までにないレイアウトで貸しレ業界に新たな風をおこします

> ぜひお越しください

URLリンク(ameblo.jp)

294:名無しさん@線路いっぱい
08/08/19 14:40:00 NHVLWJwu
秋ポポで入口側の席に居て、人が後ろ通りますよと声かけてるのに、
撮影に夢中でシカトした貨物親父DC12Vで感電して死ねや。

295:(´‐`)ノKYモデムカンパニー ◆hE231.SdsY
08/08/19 19:10:51 r5RHjBRF
( ゚‐゚)ノビビビバババババ



296:名無しさん@線路いっぱい
08/08/19 20:00:20 o/VsUqpx
>>256
常連且つ潔癖症な漏れはマイパワーパック持参だぜ!!

297:名無しさん@線路いっぱい
08/08/19 20:15:32 d2PPiKhj
秋ぽぽねぇ・・・
厨房がレイアウト内に入り込んで(脱線復旧じゃなくて撮影の為)も注意しない店だね。

298:名無しさん@線路いっぱい
08/08/19 21:23:17 r3zgrVKs
秋ポポは、音が出ないS2-CLを早く修理して呉yo!

299:名無しさん@線路いっぱい
08/08/21 09:32:58 33V/1cpH
音なんて飾りです、偉い人にはそれが解らんのですよ

300:名無しさん@線路いっぱい
08/08/21 10:58:33 fQhvVomf
俺もN-1000-CLさえあればマスコンなんぞ要らん。

301:名無しさん@線路いっぱい
08/08/21 13:25:33 H8Z8CJzu
俺はN-S2-CLさえあればマンコなんぞ要らん。

302:名無しさん@線路いっぱい
08/08/21 15:14:19 0q84pdQW
あれは良いよね~。急行型を定速で走らせて
ジョイント音聴いてるだけで癒されるわ。

303:名無しさん@線路いっぱい
08/08/21 19:26:58 ZEBCx//w
>>301
マジレスして申し訳ないが、漏れはマンコの方が欲しいかな…

304:名無しさん@線路いっぱい
08/08/21 20:28:13 Yjs5l0MG
っ[オナ○ール]

305:So What? ◆SoWhatIUjM
08/08/21 20:49:24 mTt02rGZ
>>304
用意するのは氷ですね、わかります。

306:名無しさん@線路いっぱい
08/08/21 22:48:49 QJMAxIgV
尼崎タムタムの貸しレイアウトの6番線、島型ホームの待避線を見るのに後を振りむかないといけないし
振り向いたらその前に別の線の運転台があって・・・・、

307:名無しさん@線路いっぱい
08/08/22 09:33:22 r8E57h43
◯◯ですね、解ります
とかなんなの?

308:名無しさん@線路いっぱい
08/08/22 10:07:24 5xohS3ei
>>304
オナレールって、どんな新しい鉄道玩具かと思った俺は、女に興味なくなった女房子持ち。


309:名無しさん@線路いっぱい
08/08/22 15:05:27 KgEC9Bs4
チソチソをレールに擦りつけて楽しむプレイなのかな

310:名無しさん@線路いっぱい
08/08/22 16:43:53 J1/AvZNB
NARU呼ぶ?。w

311:名無しさん@線路いっぱい
08/08/22 20:49:46 VJTJux/o
池沼…じゃなくて池袋イモソ
今日久しぶりに様子見てきたら
かなり線路の引き方に苦心してるようだった
せっかくの高架線がぐにゃぐにゃ曲がって途中で止まってて

312:名無しさん@線路いっぱい
08/08/23 20:09:21 OhkpNXBm
>>311
まだ完成してないのか~
明日あたり見に行ってみようと思ったら行く手間が省けた

313:名無しさん@線路いっぱい
08/08/23 20:50:32 zzBOLxsU
JAMで慰問に尋ねたら、池袋のレイアウト開業はまだまったく未定との事でした

314:名無しさん@線路いっぱい
08/08/24 13:37:32 HFJD+o1t
秋ポポのレイアウトは時々行くけど、
以前良く書き込まれていた線路のメンテが悪くて
スムーズに走らないというのは経験した事が無くて、
意外と線路状態で問題が起きた事はありません。

ただ、上段で走らせていた時、何周かスムーズに走っていたのに、
突然異音がして脱線。見てみると線路上に異物が置かれていて
脱線したようですが、その線路前の席に工房がいました。
どう考えても彼がやったとしか思えない事でしたが、
線路の異物が置かれるのは初めて。こんな稚拙な事をして何が楽しいのやら。

315:名無しさん@線路いっぱい
08/08/24 13:59:40 Dx81gWVY
>>310
NARU繋がりで
今話題wの鉄道屋のブログのフォト見ていたら
URLリンク(photo.ameba.jp)

NARUの文化祭に出展したレイアウトを思い出した所存。
まとめサイトが見れなくなっているのは残念だが、相通じるものがあるw

316:名無しさん@線路いっぱい
08/08/24 18:10:11 fZQBOcFh
仙田無、久々に行ったがやはり人いねぇ。休日なのに。
大丈夫かな?

317:名無しさん@線路いっぱい
08/08/24 18:50:19 pmPcrxCa
仙田無失敗か?

318:名無しさん@線路いっぱい
08/08/24 20:49:27 tdbouFj8
相変わらず1階は盛況?

319:名無しさん@線路いっぱい
08/08/24 22:09:49 aVVpFZqi
>>318
そうだね。
仙田無には幾つかの問題があると思う。

・鉄分が高くない一般客の好奇の目に晒される。
・フロアに常時店員がいないので脱線等あった時に
 車両から離れて別棟まで店員を呼びに行かなければならない。
・その店員さんも鉄分低めで詳しいことは分からない。

旭ヶ丘が土日盛況なのに仙田無に客がつかないのは
この辺に理由があるような気がする…。

塩釜の模型屋さんもレイアウトの製作に入るらしく
仙田無もこのままでは…。

320:名無しさん@線路いっぱい
08/08/24 23:20:32 zfFWLQJo
>>314
川ポポなんか走行中の列車に平気でデコピンくらわし
脱線させだクソ餓鬼もいる。怒鳴りつけてくれても
ぼ~っとしてて反応なし、だが脱線させ速攻にげた
(犯行現場戻ってきたところを怒鳴りつけた)
飼い主の馬鹿親も放置だったからな...
なお、被災車両は過渡の583系。
また、線路上の異物放置もあったな、過渡車から脱落した
と思われる台車のビスがポイント付近でショートを起こし
発熱、それを踏んだ過渡製201系国鉄仕様オレンジの
クハの車軸溶損もあったは。

321:名無しさん@線路いっぱい
08/08/25 01:29:04 dFT2WwCR
>>320
親子共々落とし前付けて貰わんとな。

322:(´‐`)ノKYモデムカンパニー ◆hE231.SdsY
08/08/25 01:32:23 2jYNvTTs
>>320
実はこの貸しレイアウトには裏があってだな、このお店には…

(´‐`)ノん?こんな時間にお客さんが…続きはまた後で書くよ


323:名無しさん@線路いっぱい
08/08/25 03:37:14 HRmHjfWN
nn

324:名無しさん@線路いっぱい
08/08/25 03:39:50 HRmHjfWN
やはり愛知に行くなら萬か豊橋だな。

325:名無しさん@線路いっぱい
08/08/25 08:28:47 5qbxHZ8D
>>324
クソな常連がいなければ豊橋一点買いなんだが
しかしここ読めば読むほど鉄道屋行きたくなったw

326:名無しさん@線路いっぱい
08/08/25 11:42:54 noupvCLl
俺と子供が貸しレイアウトで遊んでる間、嫁が近くでショッピングを楽しむ、という条件を満たせるところってあります?首都圏で。
先日千葉のタムタムに行った時は、ポートスクエアはマックとスーパーしか無かったらしい。
横浜駅前の店くらいしかないですかねえ。

327:名無しさん@線路いっぱい
08/08/25 12:12:19 p6nTU7vn
川ポポや蘇我ポポはそういう意味ではいいかも
前者はイオンの中、後者はショッピングモールにあるからね

横芋は…どうなんだろ?

328:名無しさん@線路いっぱい
08/08/25 12:12:37 u+bMIfm2
>>319
おお!
伊勢模型も貸しレ開始か!!

329:名無しさん@線路いっぱい
08/08/25 12:29:35 u+bMIfm2
連カキすまぬ

>>319
土日の旭ヶ丘、特に午後は国鉄を知るオサーンのオアシスになる。
そのオサーンが田無で走らせられるかと問われるとやはりあの空間では厳しいだろう。

で、まだ20代である俺の車両がオサーン方の車両と時代がモロ被りなのは
俺の頭がオサーンだからなのだろうか・・・。
あぁそうさ20系見たことも乗ったこともないのに大好きさ!

330:名無しさん@線路いっぱい
08/08/25 12:33:19 noupvCLl
>>327
ありがとうございます!蘇我のほうが近いので、行ってみようと思います

331:名無しさん@線路いっぱい
08/08/25 15:00:26 QuyS+isL
>>330
すぐそばの通路から多数のギャラリーに見られて
ありえなぐらい晒者になりますが、それでも良いならドゾー

332:名無しさん@線路いっぱい
08/08/25 17:07:35 53HJM2Ny
ギャラリーに見られてナンボの貸しレだろ。
それなりのパフォーマンスでギャラリー湧かしてやれよ。

昨日某所で電車30両編成やったらウケたw

333:名無しさん@線路いっぱい
08/08/25 18:30:10 u+bMIfm2
ギャラリー沸かす編成ねぇ・・・

現存する編成なら単純に新幹線フル編成とか?

334:名無しさん@線路いっぱい
08/08/25 18:50:49 s97rp/XX
>>333
嘘編成でいいから1両ずつ色が違う205系10両
丸窓・ユニット窓混在103系武蔵野線8両
ばっちり色刺し決めたキハ20単行

335:名無しさん@線路いっぱい
08/08/25 18:53:53 E6KZ7UF/
>>326-327
鰭ヶ崎のぴょん鉄は?
すぐ近くにスーバー(マルエツだったかな?)あったはず。
過去スレで鰭ヶ崎行くときはそこの駐車場に停めるのを勧めていたぐらいだし。
あとは相模原田無かな。
車で橋本方向に少し行けばジャスコだったかイオンがある。
田無の駐車場はタダなので、先に奥さんおろして田無行って、時間になったらまた迎えに行くのはどう?
多分住んでいらっしゃるところ(千葉県?)からだと遠すぎるとは思うけど。

336:名無しさん@線路いっぱい
08/08/25 20:17:20 EQGCKJcV
>>327
とんかつ屋さんとかどう?

337:名無しさん@線路いっぱい
08/08/25 20:58:48 h8oUpxxO
>>333
新幹線フル編成は当たり前すぎて流されちゃう。
やるならBトレ700系フル編成でどうぞw
意外と湘南色の電車がウケが良いみたい。
かぼちゃキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!って言ってくれるし。



338:名無しさん@線路いっぱい
08/08/25 23:28:48 J4A1Ql7K
手持ちで一般受けするのは四季彩の旧塗装とかだな
さようならあさまとかは他の客の顔色が変わるって意味では受けが良い

あとお子様を釣るなら長編成をスケールスピードで走らせるのが良いな
何両繋いでるか興味があるみたいで数える光景とかは微笑ましい

339:名無しさん@線路いっぱい
08/08/25 23:49:34 EQGCKJcV
では車扱貨物列車か。
黒貨車中心にレやパワムを散らした40両編成とか

340:名無しさん@線路いっぱい
08/08/26 00:22:07 WRyY3cie
ぴょんか~
行かなくなったな~
新幹線できてからめっきり見通しが効かん
そもそも、あんなのができたから房総するんじゃないのか?
あの悪名高いカメラで監視され、ネット中継されるのは
正直、ツライ

341:名無しさん@線路いっぱい
08/08/26 09:21:15 p+C+Tyr9
>>332-334,337-339
「ギャラリー」にも因るんじゃない?
子供相手ならSLや新幹線とかブルトレのフル編成でオッケー。意外とコキもウケる。
加工したやつとか絶版品はヲタ向けかな。
室内灯が入っているだけでも注目を引くことだってあるし。
あ、某巨大貸しレで列車砲走ってる動画あったなwww

>>336
近くに店ある?

>>340
あれは失敗かも。

342:名無しさん@線路いっぱい
08/08/26 13:35:51 dYKHVhon
>>341
家族がとんかつ食っている間にお父さんはレイアウト走行w

343:名無しさん@線路いっぱい
08/08/26 15:35:58 5yvGiY9e
ホーム中ほど、とんかつ案内板Aを境に
相模大野から
前6両が、急行小田原行きに、
後4両が、各駅停車藤沢行きに
なります。

344:名無しさん@線路いっぱい
08/08/26 16:04:28 TY6ofGvC
ツマンネ

345:名無しさん@線路いっぱい
08/08/26 18:28:31 0AhtSj3f
今週の土曜日のお昼過ぎに秋葉原のポポンデッタに、総武線(113系・201系)・京葉線(201系・205系)を持って行こうと思うのですが、
特急形車輌やE○○○系が無いからと馬鹿にされたり、線路上に異物を置かれたり、小さい子供や大きい子供に脱線させられることは無いでしょうか?
初めてのレンタルレイアウトなのですが、このスレッド見ていると心配になってきてしまったので…。

ネット上で色々なサイトを見せて頂いたのですが、どこのサイトもそれぞれのレイアウトの問題点には殆ど触れていなかったので、
もし都内に初心者でも安心出来るレンタルレイアウトがあったら教えて下さい。

またレンタルレイアウトには周りが貨物を出し始めたら自分も貨物を走らせたり、
完成品を走らせるだけでは変な目で見られてしまうなどの「暗黙のルール」のようなものはあるのでしょうか?

質問ばかりで申し訳本当にすいません。

346:名無しさん@線路いっぱい
08/08/26 19:15:00 hzZu1Rzo
>>345
そんなこと気にするなら貸しレに行かない方がいいよ。


347:名無しさん@線路いっぱい
08/08/26 19:18:08 UKKr9WbV
>>345
ポポンデッタは子供に脱線させられる可能性有り。
都内であれば俺はイモン大井町をお勧めしておく。

暗黙のルール?
特に気にする必要は無いと思うぞ。

348:名無しさん@線路いっぱい
08/08/26 19:25:43 tZoW7X/m
>>345 特急形やE○○○形が無くってもいいんじゃないの?
(俺はおじさん、だからE○○○形は好きじゃないから1両も有りません)
自分のお金で走らせてるんだから、堂々(暴走行為をしてなければ)としてればいいんじゃないの?

他になんか言われても気にしなければいいよ
都内だと「のぞみ会」がいいと思います!

349:名無しさん@線路いっぱい
08/08/26 19:26:03 6vFxdF+M
>>345
貸しレでよくある暗黙のルールといえば・・・・、パンタは上げないほうがいい

350:名無しさん@線路いっぱい
08/08/26 19:36:44 MdUWUPy3
>>349
へ~、そりゃまたなんで? 引っ掛けるから?
確かに、言われてみるとそうかも。

351:名無しさん@線路いっぱい
08/08/26 19:51:01 lNgc706e
1周走らせたらパンタが全て没収されたことがあった。
それ以来信頼しているところ以外ではパンタは降ろしている。

352:名無しさん@線路いっぱい
08/08/26 19:52:12 MdUWUPy3
ちょっ、没収てw

353:名無しさん@線路いっぱい
08/08/26 19:53:06 8PrfRIvE
>>345
特急型や、E○○型なんて大嫌い!
見ているだけでも胸クソ悪い。

そんなときはキハ02でもだして

この渋さがわからんうちは
やっぱり「ガキ」だな。このド素人どもめ!

とチッと舌打ちしながら言いましょう

354:名無しさん@線路いっぱい
08/08/26 19:54:57 ZuHNnLQG
>>345
アキバポポのレイアウトは、上下2段構造になってるので、上の段のコースを予約することをオススメする。
上の段なら、ガキの手も届かない。

暗黙のルールというか最低限の常識
・人の車両に許可なく触らない
・人の車両にケチつけない
・不潔な身なりで行かない
・スケール速度を守る(暴走禁止)

注意点
・もって行く車両はしっかりメンテする。集電不良で走らない、ライト付かない等は結構恥ずかしいw
・ユーザー取り付けパーツはしっかり取り付ける。パーツがレイアウト上に落ちてることが結構ある。
・パンタはたたんだまま走行させる。秋ポポの上段は平気だったと思うが、一部の貸しレでのパンタ引っ掛け破損の報告あり。
・帰る時は忘れ物がないかどうか、しっかり確認してから帰る。

自分の好きな車両を好きなように走らせていいんだよ。楽しんでおいで。

355:名無しさん@線路いっぱい
08/08/26 20:10:37 okV+AAOS
蟻のC53流線型はトンネル入口でガッする恐れ有だから気をつけるべし

356:名無しさん@線路いっぱい
08/08/26 20:20:52 5iQ9rvq4
トンネル入り口と内壁に潤滑ゼリーをぬるぽします

357:名無しさん@線路いっぱい
08/08/26 20:32:45 0AhtSj3f
>>345で質問した者です。早速のご返答ありがとうございます。

>>346
確かにおっしゃる通りかもしれません。
一度レンタルレイアウトに行ってみて自分に合わないようでしたらそうします。

>>347
やはりポポンデッタは危ないのですか…。
IMONでしたら時々買い物でお世話になっていますので、そのついでにでも走らせてみようと思います。

>>348
やはり自分が気にしすぎていただけでした。
のぞみ会は前々から気になっていましたし、自転車でも行けそうな距離なので今度行ってみようと思います。
また「他になんか言われても気にしなければいいよ」と言うことは、いちいちケチをつける人が居ると言う事ですか?

>>349>>350>>351
パンタ没収はトンネルのあるレイアウトとかでの事ですか?
実際の京葉線のようにあまり上げないようにすれば、引っかかる心配は無くなりますか?

>>353
特急やE~系が嫌いな訳ではないのですが、
通勤でしか鉄道を利用しない自分にとっては都内で普通運用がある185系位しか縁が無いもので…。
E~系も嫌いではないのですが、自分が幼い頃に見た鉄道の「威圧感」のようなものを感じないので、
模型では1編成も持っていません。
キハ~系列は181と58と20しか持っていません。
電GOに感化され、京都の修学旅行で乗った山陰本線を再現して遊んでいる程度です。

>>354
下段のシナリーに興味があったので少し残念ですが、安全性を考えれば上段の方が楽しめそうです。
また、常識と注意点までリストアップして下さってありがとうございます。
自分はスケールスピード完全重視で、停車の時までスケールスピードが守れるようにメンテナンスもそれなりにやっているので大丈夫だと思いますが、
一部車輌のライトがちらついているので少し心配です。
パーツ類はしっかり取り付けていますが、持っているカトーの車輌の中に走行中にジャンパ栓が脱落しそうな物があるので、
接着剤で固定するか、持っていかないか、ジャンパ栓を外して走らせるようにしようと思います。

>>355
有井の蒸気は持っていないのでガッする心配は無さそうです。

358:名無しさん@線路いっぱい
08/08/26 20:53:34 6vFxdF+M
>>357
>パンタ没収
トンネルもあるけどホームの屋根が傾いていてそこで引っ掛ける事も結構あるな、あと線路脇の台風通過後みたいになってる樹木とか

359:名無しさん@線路いっぱい
08/08/26 20:54:20 nN5WObqp
>>354
パンタを下げるというのは、ちょっと違和感あるけどな
ただ低めに上げればいいだけの事ぢゃね?

>>357
ポポは確かに年少者が多い
IMONの方が落ち着いて使えると思うぞ

360:名無しさん@線路いっぱい
08/08/26 21:37:23 iKJSK/BL
パンタガッは架線柱のビーム?に引っ掛けて…なんてのもありますな
千田無のローカル(ループ無しの方)がそう…

前に行ったとき引っ掛かって立ち往生したよ

361:名無しさん@線路いっぱい
08/08/26 21:38:01 sjbkvXYb
>>357
秋ぽぽは比較的暴走厨が多い傾向にあるので隣のコースを走らせてる香具師に注意。
自分で複線借り切るのが一番安心できるかも。
逆に手持ちと同じ路線の車両を走らせてる香具師がいたらあえてその隣を指名して総武祭り、京葉祭りを開催できる場合がある。

>>333
銀河鉄道999とか、山手線で走った103系5色編成とか、E231系グランドアクティーとか、中間全部6ドアの山手線とかw

362:名無しさん@線路いっぱい
08/08/26 21:59:04 0AhtSj3f
>>358
トンネルだけに注意すればいいと言う訳ではないのですね…。

>>359
落ち着いて使えた方が、楽しめそうです。
年少者は暴走するとか書き込まれているので、恐くて…。

>>360
架線柱にまで引っかかってしまうのですか…。
見た目は良くなくても、パンタを下げて走らせます。
過渡・富・爺製のパンタならともかく、蟻フニャパンタはその場で分解してしまいそうで恐いですし。

>>361
わかりました。
複線借りは走らせている人の様子をみてやってみようかと思います。
祭りですか…一度は経験してみたいです。

ご丁寧なアドバイスありがとうございました。
とりあえず、IMONでレンタルレイアウトデビューしてみようと思います。


363:名無しさん@線路いっぱい
08/08/27 01:26:32 1CgrXvhf
冷房ケチってて暑いけどIMONはいいもんだw


364:名無しさん@線路いっぱい
08/08/27 05:30:21 7h7gguTo
      ノノノノ   ノノノノ   ノノノノ    ノノノノ   ノノノノ   ノノノノ   ノノノノ
     ( ゚∋゚)   ( ゚∋゚)   ( ゚∋゚)   ( ゚∈゚ )   (゚∈゚ )   (゚∈゚ )  (゚∈゚ )
ノノノノ /⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ ⌒ノノノノ
(_゚∋ヽミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿∈゚_)
(ノノノノ\   /   ヽ  /  ヽ  / . ヽ  /  ヽ  / . ヽ  / /⌒ノノノノ
ヽ(_゚∋彡/ ヽ   /∨ ヽ  /∨ ヽ   /∨ ヽ  /∨ ヽ   /∨ ヽミイ ∈゚_)
 (ノノノノ\|  丿  | |  丿 | |  丿  | |  丿 | |  丿  | |  丿. | /⌒ノノノノ
 ヽ(_゚∋| / .  | | /  | | / .  | | / . | | /   | | /  ミイ ∈゚_)
  .( ノノノノ\   . | | .ノ .  | | .ノ    | | .ノ .   | | .ノ    | | .ノ.   | /⌒ノノノノ
  ヽ(_゚∋彡 . 彡彡   彡彡   彡∧∧  彡彡   彡彡..   ミイ ∈゚_)
   .( ノノノノ\                (;゚Д゚)               | /⌒ノノノノ
   ヽ(_゚∋   .              /  | ←>>363         ミイ ∈゚_)
    ( ノノノノ\  ノノノノ    ノノノノ~(,, UU)ノノノノ   ノノノノ    ノノノノ/⌒ノノノノ
    ヽ(_゚∋彡 (_゚∋   (_゚∋     ∈゚_)   ∈゚_)   ∈゚_)イ∈゚_)
     (  ⌒\ (  ⌒\ (  ⌒\  /⌒  )  /⌒  )  /⌒  )|/⌒  )
     ヽヽ个彡 .ヽヽ个彡 ヽヽ个彡  ミイ  //  ミイ  //   ミイ  // ミイ  //
      )). |    )). |     .)). |    | ( (    | ( (    | ( (  .| ( (
     ((  |  ((  |    ((  |    |  ) )   |  ) )   |  ) ) |  ) )
      ヽヽ. |   ヽヽ. |    ヽヽ. |    | //    | //    | //  | //
      ( ( |   ( ( |     ( ( |   . | ノノ     | ノノ    | ノノ   | ノノ
      .ゝゝ|   ゝゝ| .    ゝゝ|    .|ノノ     |ノノ     |ノノ   |ノノ
      ′′ ミ ′′ ミ    ′′ ミ   彡ヽ`    彡ヽ`   彡ヽ` 彡ヽ`

365:名無しさん@線路いっぱい
08/08/27 07:49:18 8b9VJFi5
>>362
秋葉ポポソに限らず、御餓鬼様がお帰りになる夕方から夜なら比較的安心かも
室内燈付き車両をお持ちなら夜に秋葉ポポソと言う選択は悪くない

パンタ引っ掛けについては特にシングルアームパンタが危ないですね
漏れは上本郷で立体交差の高架橋で引っ掛けてバラバラにしてもうた

最後にレンタル終了時刻は撤収完了時刻です。
終了時刻が来てから片付けを始めるたりすると
次の利用者や店員さんから顰蹙買いますのでご注意


366:名無しさん@線路いっぱい
08/08/27 20:08:43 mGg7Mlsa
案の定、秋ポポの貸しレで暴走厨のガキンチョが暴走させてはコントローラーのブレー
カーが落ちて→下にもぐって直す→また暴走→また停止→下にもぐって直す→以下略
を五、六回は繰り返してた。時間の半分は車両の復旧に費やしてたと思われ。

原因も追究せずに同じ失敗を繰り返す人にはこの趣味は向かないよな…。



367:名無しさん@線路いっぱい
08/08/27 21:36:28 sluPB7hc
そうだ

そうだ

368:名無しさん@線路いっぱい
08/08/27 21:51:40 bS7yT2Dp
>>366
それがゆとり教育クオリチー

369:名無しさん@線路いっぱい
08/08/28 01:03:39 qDNBmlSF
そして親が、
「いちいちブレーカーが落ちるのはおかしい。何とかしろ」
「止まってた時間は遊んでないんだから金返せ」
と、怒鳴りこんで来るんですね・・・

370:名無しさん@線路いっぱい
08/08/28 01:39:16 4djlash9
貸しレは未成年者出入り禁止にしてくれ・・・といつも思う。
>>369
金と共にお帰り頂いた方がいい。

371:名無しさん@線路いっぱい
08/08/28 07:24:25 XM/Zj5ao
確か昨日の秋ポの暴走厨、一路線で同時に二編成を最高速で暴走させてたから
ブレーカーが落ちまくってたね。時間の大半を復旧(けど脱線してたわけじゃないか
ら電源再投入すれば直ったんじゃ?)に費やしてたから気の毒だと思ったけど。






372:名無しさん@線路いっぱい
08/08/28 08:02:27 ZBHclh3x
>>370
だが、成年でも変なのがいるからなぁ。
まぁ、子供とどこぞの鉄道高校のバカどもを排除するには好都合だけどw

373:名無しさん@線路いっぱい
08/08/28 08:28:46 So0mIxTL
ブレーカーが落ちるなんてよほど厨の車両の整備が悪いんだろ。
爺の動力がよく動かなくなって短絡するんだよなww


374:名無しさん@線路いっぱい
08/08/28 10:38:56 eTGr2Epa
>>372
子供は仕方ないと思えるが、某鉄道高校は○んでほしい
ゆとり代表って感じがプンプンするし

375:名無しさん@線路いっぱい
08/08/28 22:11:23 57nuoeGF
>>373
貸しレにはGM動力が組みこんである編成は持っていかないな。
ちゃんと整備はしているし、それなりにスローは効くけど恐くて一度も持って行けてない。

>>374
子供でも千葉田無で、211系3000番台とか113系の短編成をゆっくり走らせていた小学生が居たな。
親と同伴だったから、その指導があったのかもしれないが。

そう言えば去年、ブログに貼ったポポの運転会動画が暴走って指摘されて、
それに過剰反応したら炎上してブログ閉鎖になった事があったな。
挙げ句の果てにはそいつが、貸レスレの削除依頼出したんだっけか?
そいつも某鉄道学校出身だったらしいがJRの採用試験落ちて、フリーターだった希ガス。
まぁ一年近く前の話だけど、何故か鮮明に覚えているんだよな。


てか、鉄道学校の卒業生なんて偏差値も低いわけだし、鉄道関係の採用試験落ちたらお先真っ暗だろ。
はっきり言って社会のお荷物なんだよな。





376:名無しさん@線路いっぱい
08/08/28 22:51:55 Zh6HPTYx
真鍮キット組み立ての車両は貸しレ貸切のときでも持ってかないな。
絶縁処理はしてあるが万が一を考えると怖いぜ。



某鉄道高校(Not○倉)を2年前に出た俺が(ry
どうも同じ高校(らしき)のがアホをやらかしてるみたいで……

>ゆとり代表
話を聞くに今年の1年は相当ヤバイらしい
うちらの2つ下で半々、3つ下で2/3、4つ下で(ry
と年々ゆとり率が増加しております。


377:名無しさん@線路いっぱい
08/08/28 23:06:34 57nuoeGF
>>376
某鉄道学校出身の良モデラーのページをいくつか見てきただけに、変なのが混じってるって考えると残念だよな。

そう言えば○倉と昭○ってどっちのほうが質が低いんだ?

ついでに>>376に聞きたいんだが、今年の1年のヤバさってどれくらいだ?



378:名無しさん@線路いっぱい
08/08/28 23:27:52 eTGr2Epa
>>376
今年の1年がとか言ってるけど、お前も十分ゆとりだよ。

就職できたのかな?
うちは某鉄道学校(2校)は全部不採用だったけど。

379:名無しさん@線路いっぱい
08/08/28 23:41:59 57nuoeGF
増えるゆとり。
減らない暴走厨。

どうにかならないのかね。



てか暴走させる奴等は実車をあまり見ていないのか?
路線にもよると思うが、Nゲージで言う「ゆっくりとした走行」がスケールスピードだと思うぞ。
みんなカーブだけじゃなくて、直線をゆっくりと走行する列車に魅力を感じないのかな。

380:名無しさん@線路いっぱい
08/08/28 23:47:32 Zh6HPTYx
>>377
質は50:50じゃないかな、団栗の背比べ。

俺の居た代は○倉が昭○生徒のせいに見せかけた置石をやってタイーホ食らってるから業界内(特にJR束)への印象は○倉が大暴落してたけど……

>今年の1年のヤバさ
・敬語と言う概念が欠如
・教師ですら匙を投げたDQNがゴロゴロ
・そもそも手に負えない

らしい


>>378
確かに、(完全週休2日の)ゆとり教育のあおりを食らってないといえば嘘になる。
そりゃ詰め込み教育を受けた人から見れば俺だって十分ゆとりかも試練。
某私鉄の工場勤務2年目ですが何か?


スレチなのでこれにて終わりで。

381:名無しさん@線路いっぱい
08/08/29 05:16:28 RHdTWf/z
地元の普通の高校行ってて本当に良かった。
頼むから鉄道高校は雑誌に生徒募集の案内を載せないでもらいたい。

382:名無しさん@線路いっぱい
08/08/29 08:57:16 V+rYv2Of
極論からいうと、鉄道学校より模型には電気系が有利

383:名無しさん@線路いっぱい
08/08/29 09:25:50 xeXlGxfc
極論でも「模型には」ってところが泣かせるな
何のために高校へ行くのかよく考えようとマジレス

384:名無しさん@線路いっぱい
08/08/29 10:09:31 rNt6EC3a
秋ポポは車両レンタルを止めれば暴走厨の半数は排除できると思われ。

385:名無しさん@線路いっぱい
08/08/29 13:42:53 0DKr4ANz
なにこの高校スレ。


厨が多いとこは行かなければいいだけだと思うんだが。

386:(´‐`)ノKYモデムカンパニー ◆hE231.SdsY
08/08/29 16:47:24 UpsR3jkr



(´‐`)ノ夏、真っ盛り!






387:名無しさん@線路いっぱい
08/08/29 17:12:39 wOYVt0KK
>>375
今の千葉田無ってレール具合はどうなの?
前に行ってレールの汚れ酷くて、それ以来行ってないから。

388:名無しさん@線路いっぱい
08/08/29 19:17:23 kCR3QqGV
~予告~

【日時】
2008年08月30日(土) 13:00~
【場所】
モデルドリーム
【車両】
色々


389:名無しさん@線路いっぱい
08/08/29 21:56:02 sh1pAdgK
ぴょん って最近行ってる人いる?
どうも、話題にすらのぼらなくなったような
希ガス

390:名無しさん@線路いっぱい
08/08/29 22:03:18 zHFz7HuX
>>389
新幹線出来てから行ってない。
漏れもその後が知りたい。

391:名無しさん@線路いっぱい
08/08/29 22:11:24 sh1pAdgK
>>390
ありがとん
ネット会員もやっていたが
はっきり言ってツマラン。もうやらん
もう、たぶん行かんとおもうが、
その後がどうなったかしりたいのですよ
新幹線って、だれか要求したのかね?


392:名無しさん@線路いっぱい
08/08/29 23:14:29 wOYVt0KK
ぴょんは常連がウゼー

いらん自慢話を大声で話すし

393:名無しさん@線路いっぱい
08/08/29 23:26:17 UgnWBA/w
↑人が座ると通れないくらい狭い通路がイヤで逝かなくなった

394:名無しさん@線路いっぱい
08/08/29 23:28:07 UgnWBA/w
↑人が座ると通れないくらい狭い通路がイヤで逝かなくなった

395:名無しさん@線路いっぱい
08/08/29 23:39:35 fZcsQIJT
俺はぴょん太まで行くのがめんどくさくなって行かなくなった。

396:名無しさん@線路いっぱい
08/08/29 23:44:42 rnsgLF+6
>>392
いらん自慢話を大声でする常連がいるのは、どこの貸しレも似たようなもの
ただ、ぴょん太は店が小さいのでよく響く

397:名無しさん@線路いっぱい
08/08/29 23:50:52 pyHd+/AG
ぴょんによく出没するという自作コンテナヲタはまだ健在なんか?


398:名無しさん@線路いっぱい
08/08/30 00:18:58 RSJGqxPt
びょんの悪いところは不良常連を排除できていないところ。
ここは常連優先だからそこどけと言いやがったのを聞いた時は腹が立ったが、横で聞いていた店長氏が何も言わなかったのにはもっと腹が立った。
以来行ってない。

399:名無しさん@線路いっぱい
08/08/30 01:18:07 DoWuSi04
>>398
常連を優遇するのはある程度仕方ない。
ただ、あそこは極端。
そのわりには、程度の悪い常連が多い。
店長氏の運営に問題もある。
あとは、店が狭い。
もっと居心地のいいところが多くなったので、
多分もう行かんね。
さようなら。ぴょん

400:名無しさん@線路いっぱい
08/08/30 03:31:36 EzLyy9g7
ぴょんといい高尾といい、何で注意しないんだろうね。

401:名無しさん@線路いっぱい
08/08/30 11:03:31 GTuy3U9r
それなら習志野のサンスポーツはどう?

レール汚いからクリーニングカー持参をお勧めするがw

402:名無しさん@線路いっぱい
08/08/30 13:26:26 ZVQ5+rpM
サンスポーツって、ビバルディー鉄拳のこと?

403: ◆t3kulmQbPs
08/08/30 15:07:02 59HEvggv
突然なんだが、明日10:00からそのサンスポで運転会やるんだが誰か来ない?
急に二人キャンセルが出たもんだから…

もしも参加できる方がいらっしゃいましたら
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)←こちらへ。告知でゴメンね。

404:名無しさん@線路いっぱい
08/08/30 15:28:08 TpjXm8H1
ぴょん太の屑常連は今はなき、さくら鉄道のゴミ屑常連の生き残りだろ!!
奴らはさくら鉄道の屑常連のなかでも最低の奴らだよ

405:名無しさん@線路いっぱい
08/08/30 15:48:39 EO7oCdiR
あったな…さくら鉄道
地下線で立ち往生して潜りこんだら膝泥だらけになって
ムカついてそれ以来行かなくなったっけ

406:名無しさん@線路いっぱい
08/08/30 20:50:49 YhyN2syZ
サンスポのHOはどうなの?出来や混み具合など誰か教えて!




407:名無しさん@線路いっぱい
08/08/30 20:56:44 ZVQ5+rpM
単純な八の字
定員一名
ストラクチャーは埃っぽい感じ
転車台はあるが使えるかどうかは不明

408:名無しさん@線路いっぱい
08/08/30 23:05:37 YhyN2syZ
そっかぁ

定員一名じゃ飛び込みは無理そうだね

情報ありがとうございました

409:名無しさん@線路いっぱい
08/08/31 02:07:41 yZiuXiil
>373
爺の動力短絡は昔経験した事があったし、台車の歯車をかけて
爺の動力の酷さに絶望してしまった事がある。
最近の動力は幾分マシになったけど、異音が発生したりと相変わらず質が悪い。
マイクロエースの動力の方が全然マシだったりします。

410:名無しさん@線路いっぱい
08/08/31 15:56:08 B0HBY+KZ
都内でまったりできる貸しレってないもんかなぁ
秋葉界隈は池沼、高尾は基地外がいるんでしょ

411:名無しさん@線路いっぱい
08/08/31 16:16:12 H80xuu7t
>>410 大岡山の「B-ワンダーランド」
都内じゃないけど大倉山の「モデルランド田中」
田中は夜の10時まで開いているから、夕方以降なら、空いてるよ!

412:名無しさん@線路いっぱい
08/08/31 17:03:00 6BS8gUwR
B1ワンダーランドな。

一人じゃ孤独過ぎて死にそうになるがw

413:名無しさん@線路いっぱい
08/08/31 17:40:35 9D/5g9lq
>>394
名古屋のぽっぽ屋も狭いぞ!
観光バスの補助席みたいに、通る人のために
一回一回立たなければいけないんだぞ!

あとサービス?で飲み物付くのはいいのだが、
その飲み物を置く場所が、レイアウト上又はコントローラー上って・・・

414:名無しさん@線路いっぱい
08/08/31 17:57:01 1Q46H+2d
ぽっぽ屋はトレイントレインで大人気ですwwww
転落してバラバラになりますwwww
あんな糞貸しレなんて潰れるよwwww



415:名無しさん@線路いっぱい
08/08/31 19:41:34 eIlNJpds
ブログで解ります

改行で文がバラバラに

416:名無しさん@線路いっぱい
08/08/31 22:27:01 sowd/GyT
>>414
自分で立てた巣へ帰れ

417:名無しさん@線路いっぱい
08/08/31 23:10:58 nef/9/z1
相模田無へ久しぶりに行ってきたけど。
申し込みする時の人によって終了時間設定が早かったり遅かったりだね。
>>410相模田無もいいよ。
車でないと行きにくいけど


418:名無しさん@線路いっぱい
08/08/31 23:49:52 MEPdaXRa
この前、日本橋のポポンデッタで上の階で走行してきたが秋葉とは違って人が居ない&関東の電車で俺だけ周りから孤立OTL
まあ東京から来たからしょうがないと今更ながら自重中www

419:名無しさん@線路いっぱい
08/09/01 01:41:22 36eiGJF9
>>418
暴走厨に傷物にされるよりはマシと考えては?

420:名無しさん@線路いっぱい
08/09/01 02:28:17 WAP+egy8
やっぱりぽっぽ屋のてんちょ
おかしいわ WWWW

URLリンク(ameblo.jp)

421:410
08/09/01 03:03:29 xLy2ByNK
>>411
>>417

昨日は無性に貸しレで走らせたくて、秋ポポに逝ってしまったw
夏休みラストってこともあり、親子連れが多くて色々気をつかってしまったが
池沼がいなかった分楽しむことができましたよ(ノ∀`)

大岡山だったら、仕事帰りにでも行ける場所なんだが
>>412みたく、ガラガラじゃちょっと・・・ねぇ

やっぱり、人数多めでいろんな車両が走り回ってるのが見ていても楽しいからなぁ

422:名無しさん@線路いっぱい
08/09/01 03:05:57 nwEbsF+k
>>418
何時行ったの?土日は結構込んでるし209系や231系をフルで走らせてる人も良く居るよ

423:名無しさん@線路いっぱい
08/09/01 08:20:54 sffuktoF
日本橋ポポに行った者だが、あれは確か26日の午後2時ぐらいかな?

424:名無しさん@線路いっぱい
08/09/01 17:42:05 UY9duxBm
今日も

鉄道屋のブログ

を見てて思うんです

日本語で

桶と…

あなたは

何人?と

425:名無しさん@線路いっぱい
08/09/01 23:14:15 zhZ9kkzo
読んでて

久々に

腹抱えて

笑えたわー

この人

案外

天才かもよ

426:名無しさん@線路いっぱい
08/09/01 23:54:03 CoC6CA9r
このスレでは

この

書式が

デフォ



なる

のか?

427:名無しさん@線路いっぱい
08/09/01 23:55:51 qR56Z0x1
この

流れなら

言える

ぬるぽ

428:名無しさん@線路いっぱい
08/09/02 01:17:02 TkZRz3te
鉄道員(ぽっぽや)
ぽっぽやとは
呼んで字の如く
鉄道員にことをさすことばである




429:名無しさん@線路いっぱい
08/09/02 01:39:47 2Yt9aDrn
>>427
ガッ
八王子といい鉄道員といい、工作員大杉

430:名無しさん@線路いっぱい
08/09/02 01:44:52 Mr7fL62e
八王子のほうは非常にわかりやすい工作員が約1名いるよな

431:名無しさん@線路いっぱい
08/09/02 06:41:30 B/KxFpU+
>>430
Iさんですか?わかりません><

432:名無しさん@線路いっぱい
08/09/02 14:53:52 AoZXPX7K
工作よりも破壊だな

433:名無しさん@線路いっぱい
08/09/02 21:16:16 getqOPPb
破壊王
鉄道屋

434:名無しさん@線路いっぱい
08/09/02 22:42:57 IO/e96xt
こないだぴょん2番線で走らせてる時の話・・・

隣(1番線)のオッサンが口おさえずにクシャミとか咳しまくってマジ迷惑だった。

前にとまってた買ったばかりの車両に・・・あぁ(´Д`)

435:名無しさん@線路いっぱい
08/09/02 23:24:18 XGgJgEa4
N八の著名人、○本をぽっぽ屋に着払いで送りれば、
いいんじゃないの?

436:名無しさん@線路いっぱい
08/09/03 00:01:07 N9b75jxq
お断りします

ぽっぽ屋

437:名無しさん@線路いっぱい
08/09/03 00:54:38 I6RtwHLC
鉄道屋は
ぽっぽやと読まず
てつどうやと必ず読みましょう

438:名無しさん@線路いっぱい
08/09/03 00:54:46 mDaF55vs
こっちでN広基地外客の話をすんなよ。
せっかく隔離されたのに…

439:名無しさん@線路いっぱい
08/09/03 01:02:30 KNAYoKTH
unndaunnda

440:名無しさん@線路いっぱい
08/09/03 06:40:10 6tg6oYNJ
>>434
ゲリラ豪雨を再現

441:名無しさん@線路いっぱい
08/09/03 07:28:10 mNRI+ip2
>>434
酸性雨ですね、わかります。

442:名無しさん@線路いっぱい
08/09/03 09:22:24 CQ4muWxs
エイリアンの体液ですね、ご愁傷様です

443:着払 ◆.z/LOOPDnk
08/09/03 12:28:25 JywvXeoZ
>>435
プロレスのリングは運ぶけど基地害運ぶのはごめん蒙る

444:名無しさん@線路いっぱい
08/09/03 16:11:41 9/W1ZFQo
ちょっと秋ポポ覗いて来た。
何回か日中足を運んでるけど、平日に暴走する人はいないね。
スケールスピードでまったり、いい感じ。
仕事の関係上、休日には行けないから本来?の姿を見てないだけなのかもな。

445:名無しさん@線路いっぱい
08/09/03 19:15:13 jSEKpH61
池芋、敷設はじまったよ

446:名無しさん@線路いっぱい
08/09/03 21:24:16 dvqmujuK
>>444
夏休みも終わったしねえ。



447:名無しさん@線路いっぱい
08/09/04 15:39:58 y8atBEiq
夏休みも終わった 死ねえ?

448:(´3`)ノ桂ネサ丸 ◆OThdW2e2bs
08/09/04 17:04:40 QjbdHVYS
(´3`)ノ<山田君>>447の全部持っていきなさい。

449:名無しさん@線路いっぱい
08/09/04 21:16:23 icEfT5tC
>>447
お前はファンタズマか

450:名無しさん@線路いっぱい
08/09/04 22:42:38 QISzM3w5
9月6日に本庄高校の文化祭にて鉄道模型の走行会を企画。
近隣の方々は是非ご自慢の模型を持参して参加してみてはいかが?

451:名無しさん@線路いっぱい
08/09/05 05:00:30 3w/OLe4r
本庄高校て何県だ?

452:名無しさん@線路いっぱい
08/09/05 06:21:27 /ZRnIg+f
>>451 埼玉県だろ

453:名無しさん@線路いっぱい
08/09/05 07:58:42 3WGhstvO
有名な「オカポン」の本庄ね

454:レイアウター
08/09/05 10:06:23 6KKjKI8c
オカポンのあの有名な撮影地を緻密に再現、さらにゲストのレイプ軍団の罵声を実演。

455:名無しさん@線路いっぱい
08/09/05 11:37:44 JbO6em/U
本庄本庄ド本庄

456:名無しさん@線路いっぱい
08/09/05 14:22:04 LXoyl8Zd
泣いて笑って県外で

457:名無しさん@線路いっぱい
08/09/05 16:18:48 3WGhstvO
ソルマック胃腸液

458:名無しさん@線路いっぱい
08/09/05 23:35:57 Mza/ASny
だだだ埼玉(・∀・)

459:名無しさん@線路いっぱい
08/09/06 09:17:40 TuiUecIN
ほんじょうに今日、走行会あるの?

460:名無しさん@線路いっぱい
08/09/06 15:23:01 bXkIURJl
行ってみたいが、文化祭だろ!?
同じ世代の奴らが行くのはいいが25歳以上のキモオタおやじが逝ったら、
晒し者だな!
女子高生がエスコートしてくれるなら喜んで逝くが…

461:名無しさん@線路いっぱい
08/09/06 19:21:40 izUV1sCw
女子高生のスカートと聞いて飛んできました ・・)/

462:名無しさん@線路いっぱい
08/09/06 19:33:17 Z1b24h/I
セーラー服姿の女の子と、隣で楽しくお話しながら、鉄模を走らせる貸しレ
アキバか日本橋に出店すれば流行るかもな

ほとんどイメクラかorz

463:名無しさん@線路いっぱい
08/09/06 19:44:00 DbNdX4ZM
あのな貸しレってのはそんな軟派なもんじゃねぇのよ



あれ?何だっけ

464:名無しさん@線路いっぱい
08/09/06 21:19:17 Fm2LkVkk
女子供はすっこんでろ?

465:名無しさん@線路いっぱい
08/09/06 22:11:44 DbNdX4ZM
牛丼で玉子だか紅しょうがだか

466:名無しさん@線路いっぱい
08/09/07 01:06:53 v4VJX3Ia
>>462
帰る頃には買ったばかりの車両が入った袋をたくさん持って帰る訳ですねw

467:名無しさん@線路いっぱい
08/09/07 03:43:50 uCn4DEE+
>>450
で、結局現地はどんな感じだったの?

468:(´‐`)ノ ◆hE231.SdsY
08/09/07 05:47:17 1A+QFMVS
(´‐`)ノそんな事より>>465よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の貸レ屋行ったんです。貸レ屋。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、平日半額、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、半額如きで普段来てない貸レ屋に来てんじゃねーよ、ボケが。
一時間で300円だよ、300円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で貸レ屋か。おめでてーな。
よーしパパE231走らせちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、300円やるからその席空けろと。
貸レ屋ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
レイアウトを挟んで座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、DCC走らせるよー、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、DCCなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、DCC、だ。
お前は本当にDCCを走らせたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、DCCって言いたいだけちゃうんかと。
貸レ屋通の(´‐`)ノから言わせてもらえば今、貸レ屋通の間での最新流行はやっぱり、
クリーニングカー、これだね。
最強のクリーニングカーといえばクモヤ193。これが通の走らせ方。
クリーニングカーってのは車輪にギザギザが入ってる。そん代わりレールがピカピカ。これ。
で、それにロコで集電向上。これ最強。
しかしこれを走らせると次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らは、Bトレでも走らせてなさいってこった。



469:名無しさん@線路いっぱい
08/09/07 07:12:20 oF9z/qy0
>>468
氏ね

470:名無しさん@線路いっぱい
08/09/07 09:11:03 EFG80gkP
>>468
こいつは、ただの大バカだ。
志んでくれ。

471:名無しさん@線路いっぱい
08/09/07 09:19:21 x0i68vW2
不覚にもワラタ すこしおもしろかった

472:名無しさん@線路いっぱい
08/09/07 09:55:06 OpQmrniS
>>465が呼び込んじゃったんだろ

473:名無しさん@線路いっぱい
08/09/07 10:46:29 1SLRHfYs
>>468オモロスギ

474:名無しさん@線路いっぱい
08/09/07 10:56:07 KIx7W5Lf
>>468
クソワロタwww
あえて云うぞ、KYGJ!

475:名無しさん@線路いっぱい
08/09/07 10:58:56 zxzRfGMB
>>468に名古屋の鉄道屋に行ってほしい

476:名無しさん@線路いっぱい
08/09/07 11:21:53 emXkbJRp
クモヤ193にLOCO炸裂させたら全貸しレから出禁だろwww

477:(´3`)ノネサル ◆OThdW2e2bs
08/09/07 11:42:11 vF6uhHIj
高橋君にしては面白い。

478:名無しさん@線路いっぱい
08/09/07 12:23:20 r/Zasgsx
湿式ヘッドのクリーニングカーにLOCO入れてクモヤ193でサンドイッチすれば完璧だなw

479:名無しさん@線路いっぱい
08/09/07 12:32:19 3wO22FWf
クモヤ193の4重連+湿式クリーニングカー(LOCO散布車)= 伝説の勇者

ってことで確定?

480:名無しさん@線路いっぱい
08/09/07 19:34:48 6yZX/hMd
やべwww 久しぶりにワラタwww


481:名無しさん@線路いっぱい
08/09/08 12:32:13 8TAHEqMh
>>468
来年のJAMで実演してくださいね。

482:名無しさん@線路いっぱい
08/09/08 21:09:51 D79Cq/I4
今日浜芋でマイクロの都営5300を、ヤードに8編成くらい並べている
3人組にびびった。

483:名無しさん@線路いっぱい
08/09/08 21:31:29 ryTbKWOW
>>482
その都営5300が全て「黄色列車」の組み立て品だったらSGEEEEEEEE!


484:名無しさん@線路いっぱい
08/09/11 16:00:36 w8iHrsjY
さらに糖尿製品ならUZEEE!

485:名無しさん@線路いっぱい
08/09/12 00:16:47 5Cews7d0
糖尿から5300なんか発売されてないはずだが。

486:名無しさん@線路いっぱい
08/09/12 01:39:30 gjH+PHTN
話題ないな。どっか新しく貸しレ出来る噂とかない?

487:名無しさん@線路いっぱい
08/09/12 07:16:09 KPnnv5+0
確か、芋池袋が製作途中のはずだよ!
完成するのは何時になるか分からんが…
しかし15年以上は関東でも3~5件しか無かったのが嘘のようだ!

488:名無しさん@線路いっぱい
08/09/12 07:42:33 aHTHBiJf
でもその15年前にあった店がほとんど残って無い。

489:名無しさん@線路いっぱい
08/09/12 11:24:59 giRcDJsF
15年前って何があったね?
楽園鉄道と入間レールパーク、二子玉川のいさみや(HO)くらいか。
そーいや、20年前だったら近所のシバサキ模型のミニレイアウトでチビ電車をよく走らせていた。

490:名無しさん@線路いっぱい
08/09/12 11:53:11 ObhgEShj
なくなったっていいじゃないか
入間だもの

      てつを

491:名無しさん@線路いっぱい
08/09/12 12:15:32 KPnnv5+0
入間は98年大晦日に仮オープン、
楽園鉄道(後のさくら鉄道)は95年~97年位に開設のはず
もし僕の記憶違いだったら、ごめんなさい
あと松戸の「わらそう」
上野「ホイッスル」町屋「のぞみ会」

492:名無しさん@線路いっぱい
08/09/12 13:05:23 xiTfB1s2
綾瀬に宮本模型もあった

493:名無しさん@線路いっぱい
08/09/12 21:57:34 26R9yJ4f
あと大和にロマンスカー

494:名無しさん@線路いっぱい
08/09/12 22:21:42 EYsCDJPS
入間の人が2人DDFにいるな

495:名無しさん@線路いっぱい
08/09/13 00:47:19 2+2MwuDS
一人は確かDDFの三宅のオッサンが菓子折りを持って
その人の自宅だか実家まで行って引き抜いてきたという話を聞いたなあ

496:名無しさん@線路いっぱい
08/09/13 20:55:39 GYAc02Md
>>492 有りましたね!
宮本!
あの模型屋に犬が居て、
最初は白だったのに白→クリーム色→茶色と変色してたよ!
あの犬は何故かコーヒーが大好物で常連の人達がおもしろ半分にコーヒーを与えてたよ!最後方はみんな、カップラーメンや酒(日本酒)与えてたよ!

497:名無しさん@線路いっぱい
08/09/14 00:19:41 9Rm77MTO
やたらエクスクラメーションマークを多用する奴を2ちゃんで定期的に見かけるな。

498:名無しさん@線路いっぱい
08/09/14 00:42:49 g7dwXVYQ
>>497
蟻のキャッチコピーの見すぎとか・・・?

499:名無しさん@線路いっぱい
08/09/14 00:48:52 eWn2S0Tm
感嘆符を多用!

500:(´3`)ノネサル ◆OThdW2e2bs
08/09/14 00:53:09 9Rm77MTO
さっきは名無しで書き込んだネサルさんが>>500ゲトしますよ!!!

501:名無しさん@線路いっぱい
08/09/14 21:07:40 is+QdtFV
明日とんかつ屋でも行こうかな…

502:名無しさん@線路いっぱい
08/09/15 00:51:35 LMRb4/PK
>>501
レイアウトの進捗レポよろ。
ついでにホムペも。

503:名無しさん@線路いっぱい
08/09/15 09:47:10 cX8M5YAF
トンカツは18m級12連が入るホームなんだって?
20m級だと10両がいいとこか

504:名無しさん@線路いっぱい
08/09/15 09:53:46 BCEQThrf
>>496
そう、ロビンって言ったっけな、最期は
肝臓患って逝ったようだ。
あの、レイアウトも懐かしいな、10代後半
の若かりし頃良く暴走してたっけ...
その後は区内の小学校に寄贈されたらしいな
あのレイアウト。

505:501
08/09/15 15:34:05 yQXr+H/m
とんかつ行ってきました。
駄目レポですが興味の有る方はお読み下さい。

地上線(1,2番線)を走らせてきました。
線形は変形ループ線で一周22~23mで直線が長いです。ホームは島式ホーム2面1線で20m級15両まで対応しています。
見せ所は長い直線で店の人曰くサンライズフル編成でも余裕が有るそうだ。
ただ、車両によっては勾配+カントカーブで登らない車両が有るかも…

高架線(3,4番線)の線形は地上線とほぼ同じで留置線が各線に1本ずつ有る。1周21~22mでホームは対向式ホーム1面1線で20m級11両まで。

非電化ローカル線(5番線)
絶賛工事中w

シーナリーはまだ未完成でまだ時間はかかりそう…店の人は大変親切でサービスで麦茶とセルフサービスのおしぼりがおいてあった。近場に住んでる人は是非行くべし。

駄写真
URLリンク(h.pic.to)
お店HP
URLリンク(www1.ocn..ne.jp)

最後までお見苦しい文章をお読み戴き有り難う御座いました。

506:名無しさん@線路いっぱい
08/09/15 21:24:22 1zVfbglg
今日某貸しレに行ってきたんだが

小学生ぐらいの子供がスケールスピードぐらいの速さでゆっくり走らせてる
横をいい大人が暴走させてる
挙げ句に脱線して小学生の車両巻き込んで大惨事

最近暴走させてる大人が多い気がする

507:名無しさん@線路いっぱい
08/09/15 21:43:11 bJqf4Jzl
>>506
俺が模型にはまったのが小学生のころで
その後しばらく離れていて最近復活したばかりだから
模型の知識や扱い方は小学生当時と同じで当たり前だ

という理屈で暴れた親戚がいた
その後当該が俺の家を訪ねて来るときは模型を片付けて箱に封印を付けている

508:名無しさん@線路いっぱい
08/09/15 21:46:00 cX8M5YAF
>>505
レポ乙
参考になりました
とんかつはどうでした?

>>506
いるよね…
レーシングカーやれや、と言いたくなる

509:名無しさん@線路いっぱい
08/09/15 22:15:29 yQXr+H/m
>>508
とんかつはまだ食して無い。

510:名無しさん@線路いっぱい
08/09/16 02:51:12 dOX2ns0U
>>509
そっちがメインじゃないのかw

てか乙ですた。
なかなか良さげなんでとんかつ食いに行ってみたいもんですな。

511:名無しさん@線路いっぱい
08/09/16 07:55:43 qtakXgKC
多分>>505とは入れ違いで入店したようだ
まず昼食がまだだったので1Fで根室の郷土料理というエスカロップ食べた後にレイアウト見学
>>505に補足する形で聞いてきたことなどを少々

 パワーパックは1,2,3,4番線富N1000CL 5番線N500
 最小曲線半径は1,2,3,4番線R317 5番線R280
 5番線の有効長は4両程度、建物の柱回避の為にR280S字カーブ有り
 勾配は3% 殆どのカーブにカントをいれてある
 レイアウト建設中は富のポイントレールの市場在庫が切れていて苦労したとか
 後に1,2番線に引き上げ線の追加や3,4番線の留置線を待避線にする予定
 1,2番線と3,4番線で車両の出し入れ時に人の導線がぶつかるのでパワーユニットの位置が変更になるかも
 レイアウト建設は親子二代で現在進行形ですが、お二人とも本業で中々時間が取れないらしい
 レイアウト建設の時間捻出の為、事前に電話を入れてもらえると助かるとのこと
 レイアウト横にも部屋があってレイアウト利用と食事が一体になったプランも企画中

その他レイアウト建設に至るまでの世間話等をしてこの日は見学のみで終了
帰りにエスカロップがクイズの答えにもなった某ACクイズゲームのトレイン検定少々やって帰宅w

512:名無しさん@線路いっぱい
08/09/16 12:12:07 G54tX65l
お前もトンカツ食わないのかw

513:名無しさん@線路いっぱい
08/09/16 19:49:04 59+B2roN
明日夕飯にとんかつ食いがてら走らせてくるか。
前行ったときは、おろしかつを食ったな。1200円くらいだった。

514:名無しさん@線路いっぱい
08/09/16 20:07:08 21iiu4XO
>>512
とんかつスレじゃないから勘弁してやれw
うまいんだけどね。

515:名無しさん@線路いっぱい
08/09/16 20:12:53 21iiu4XO
>>513
俺の時は確か上ロースかつ\1300
貸しレ借りっぱなしで食ってたんだが、
食うのに専念したければ食前食後のほうがいいかもね。

516:名無しさん@線路いっぱい
08/09/16 23:16:01 zdI74aqu
>>506
500系や700系、E2+E3だと出しまくってるオレ。
ダンスマニアSPEEDシリーズ、Tスクエア聴きながら
(特にトゥルースが良いんだな)
走らしてるオレ、ついでE231マト、ボンネット485
も新幹線用モーターに載せ換え予定だし...今時のFW過渡車は
在来線、新幹線、通勤型、国鉄型でモーター作り分けているからな。


517:名無しさん@線路いっぱい
08/09/16 23:39:06 mHUQiHkh
>>516
あっそ、よかったね

518:名無しさん@線路いっぱい
08/09/16 23:59:13 XdesJYkg
>>516
ザワーズ氏ね

519:名無しさん@線路いっぱい
08/09/17 00:28:30 icXgKIsK
とんかつのとこは場所が今ひとつわからん。

520:(´‐`)ノKYモデムカンパニー ◆hE231.SdsY
08/09/17 03:43:47 XWJbn8aR
(´‐`)ノ嗅覚を頼りにすれば簡単に行けるかと。



521:名無しさん@線路いっぱい
08/09/18 02:21:23 mM1WtToz
>>519
>>164の住所で地図検索すると和幸ビルってのが出てくるからそのあたり

522:名無しさん@線路いっぱい
08/09/18 11:44:02 42wf8Pbc
(´-`)氏からカツアゲする楽しみいっぱい

523:名無しさん@線路いっぱい
08/09/18 19:32:05 SYfyvLSk
>>522
とんかつだけにカツを揚げるんかww

524:(´‐`)ノ ◆hE231.SdsY
08/09/18 20:04:47 GxTzg3uk
(´‐`)ノ5点



525:(´‐`)ノKYモデムカンパニー ◆hE231.SdsY
08/09/19 18:30:08 2VZIESs4
【日時】(´‐`)ノいまから
【場所】(´‐`)ノさぶ
【車両】(´‐`)ノ北海道
【その他】あーっ



526:名無しさん@線路いっぱい
08/09/20 03:08:24 fMnJhLZP
鉄道模型カフェ 浪漫 オープン!
URLリンク(www.tv-aichi.co.jp)

527:名無しさん@線路いっぱい
08/09/20 10:15:03 lL1wmm7y
↑暴走厨発見!
 (30~35秒目くらいの画面左下のSL貨物列車)


528:名無しさん@線路いっぱい
08/09/20 23:08:28 Fs9g5iMW
>>527
餓鬼がやってたとおもわしき超十勝の方が...
しかし、700系は遅かったな!!オレはあの倍で
パワーパックをMAXで(しかも貸し通い用にマイパワーパック新規に買い増し、持参)
でポポで16両で爆走してるが。

529:名無しさん@線路いっぱい
08/09/20 23:50:32 GfMzD6n/
ザワーズ乙
暴走は迷惑だからヤメロ

530:(´‐`)ノ ◆hE231.SdsY
08/09/21 04:52:26 dFVLFfgH
(´‐`)ノ僕も竹槍チョッパーで暴走してます



531:昴 ◆BF5B/YTuRs
08/09/21 05:14:33 rf9y4/pe
>>530
さすがモトチャンプ愛読者。

532:名無しさん@線路いっぱい
08/09/21 12:28:53 pTB2us+R
近頃、お山のレイアウトずいぶん荒れてるはな?
特に、週末限定コース。ホームの屋根は飛び、
路上の車はひっくり返り、ビルは倒壊している。
常設もオレが寄贈してやったジオ街の住宅群
(おやまも認めたのか2年は建築後無事だったが)
つい最近かっぱらわれたのか3件全部あ~ぼんし、
(たまに川の中に建ってたりしてた)
先週は奥の畑の中の鉄塔(これもオレが作ってやった)
ガイシが1本なくなり、先出の住宅のあったあたりに
無残にころがっていた。


533:名無しさん@線路いっぱい
08/09/21 12:59:40 dxmh6zIX
>>531
チャンプロードだよ

534:名無しさん@線路いっぱい
08/09/21 13:25:13 IY0CjFsW
貸しレイアウト

&カフェなら

名古屋の鉄道屋

私がじっくり

と製作した

レイアウト

自信をもって

オススメします

メーーン

535:名無しさん@線路いっぱい
08/09/21 21:30:44 QeU1zR3S
>>526
URLリンク(ameblo.jp)

こっちの

ことかと

思ったよ

メーーン

536:名無しさん@線路いっぱい
08/09/22 06:14:53 xVpVAsg8
>>532
大門軍団の仕業だなw

537:名無しさん@線路いっぱい
08/09/22 09:04:10 PK84vtDJ
東京近郊で変な常連がいなくて20m級15両が走れて留置線が多目にあってコース長くてシーナリーよく出来てて保線状態良好なところないですか?

538:名無しさん@線路いっぱい
08/09/22 10:52:46 /zv0lVz8
>>537
東京近郊だと希望の条件を全て満たせる貸しレは無いなぁ
留置線なし(待避線はある)ならサンスポ、シーナリーに目をつぶれば浜芋かな?


539:名無しさん@線路いっぱい
08/09/22 10:53:28 hL2CWxba
>>538
自分で家買って部屋を一つ丸々レイアウトルームにしろ。

540:名無しさん@線路いっぱい
08/09/22 11:40:58 fpkCrmGG
電車かっちまえ

541:名無しさん@線路いっぱい
08/09/22 17:17:44 ZJh/wZRn
電鉄買え!

542:名無しさん@線路いっぱい
08/09/22 18:11:05 0UqkYSmx
>>532
KWSKキボンヌ。
>>537
流山のトントン、客の鉄分薄いのでレイアウトは何時も
空いている。(ほとんどがラジコンとミニ四駆の客)
その代わり保線状態はあまり良くないな。高架も橋脚の数が
少ないので剛性が弱く橋げたが沈み脱線相次いだし。
オーナーもあまり鉄分が濃くはないな。

543:名無しさん@線路いっぱい
08/09/22 18:36:13 BdEfw1Ab
>>542
ザワーズにレスするなよ

544:名無しさん@線路いっぱい
08/09/22 18:38:14 LJ2IsFun
>>542
オーナーは鉄道好き。だがDQN息子が非鉄なので
他人に勧めるのはどうかと思う。

545:名無しさん@線路いっぱい
08/09/22 19:48:24 YIyLtGJQ
>>537
壬生町おもちゃ博物館
地上・外回り
まぁ遠いがね

546:名無しさん@線路いっぱい
08/09/23 20:39:27 LKzdzKac
>>537
首都圏の貸しレイアウトで留置線の多い所って意外と少ないよな。
留置線があると便利という理由だけで、オレは浜芋派なんだが。


547:名無しさん@線路いっぱい
08/09/23 20:58:04 kmBCJU4n
留置線に車両並べるだけで満足して走らせない変な人っているかな

浜芋では商品は買っているけど、貸しレはまだ使ったこと無いんだよな。
敷居が高いわけじゃないからそのうち走らせてみたい。

548:名無しさん@線路いっぱい
08/09/24 06:16:04 3OLXZ1A0
ボード上が留置線ばかりでも困るな。
隠し留置線とかあると面白い。

549:名無しさん@線路いっぱい
08/09/24 09:27:59 YEHHNtEY
>>547
ノシ
〇〇運転所や××操車場のシーナリーが大好きなもんで

550:名無しさん@線路いっぱい
08/09/24 20:08:50 65yzHatk
浜芋は複線使えるけど一人で行くとお値段少し高めなんだよねえ
まあ誰かと一緒に行けばいいのだけど

551:名無しさん@線路いっぱい
08/09/24 22:05:48 1B1yWAmo
>>547
オレも借りてる時間の半分は、留置線に車両を置きっぱなしでマターリしてる。
別に、他人の目に晒すような車両は持ってこないけど。


>>550
確かに。
ただ、全くの他人と複線をシェアするのも気が引けるよな。
1線単位で借りられても、結局は複線で借りることに。


552:名無しさん@線路いっぱい
08/09/24 23:15:05 oWmYaSG4
名古屋の鉄道屋

が最適ですよ

私が作り上げた

レイアウト

本格的で凄い

の一言 メーーン

ぜひ一度ご来店

ください 

じゃあの

553:名無しさん@線路いっぱい
08/09/25 00:21:17 4V4Bp0Tj
>>552
氏ね

554:名無しさん@線路いっぱい
08/09/25 03:41:38 Pu1oWPIg
およそ年内いっぱいは、新しモノ好きの客が来るでしょう

でも半年ほどで、その客足も途絶え始め・・・

なにせ、お金を払って走らせるような出来とは思えませんし

1年も経つと、レイアウト製作の意欲も萎えるでしょう

あとは放置プレー

メンテナンスもおろそかになり

たまに、可哀そうな一見さんが

ひょっこり来店しては

気まずい時間を過ごして帰るような

そんな過疎レに。

収支係数が

末期の美幸線をも凌駕するような

赤字レイアウトに。

ご自身の実力も把握できていないようでは

まぁ致し方ありませんね


555:名無しさん@線路いっぱい
08/09/25 04:42:05 0VeeL3/D
>>554
1行空けすんな、屑

556:名無しさん@線路いっぱい
08/09/25 06:12:09 9Rw4UQZ3
>>554
センス無さ杉

557:KATOサイコー!ヽ( `Д´)ノ ◆wtZWWVLo5U
08/09/25 08:52:29 abwPBx/9
メーンってお前はアメリカのヒップホッパーかよ。

558:名無しさん@線路いっぱい
08/09/25 12:51:57 qqdI7KN9
          , -ー --、_
       ,,..- し、_,、_, - ' `ヽ、         糞KYと・・・
      /             \
    /      /__ \ __ ヽ      >>552>>554なんか
   /  ,,.. -ー/ - 、  ,..- 、 \ ー-`、ヽ.、
   !,.-'' ..- '' ./    V   ヽ    .` Y    むーし むーし
   (,,.-''´   l    ・ |   ・ .i     |
   .|     .!     八    ノ     |
    !     .` ─ ´   ` ー ´      /    お疲れ様でしたー
    人       , ェェェ;、       ./
  /  \ \    ゝ─ー'   / /  \
 /     ` 、_` ─-----─''_´- "´   r''''''''つ
 |        . ̄r'''''''''つ ̄       |   |
 |         |   | |         ゝ 丿
 |         |  丿.|          フ
 .\        ` " .|     _ _ ,.イ
  | `ー───┴─'"´ ̄    /
  と" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー-ー" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


559:名無しさん@線路いっぱい
08/09/25 14:53:53 hH17gazw
>>557
てんちょに会ってみれば判るが、かなりの欧米カブレなので
あながち間違いでは無い。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch