08/07/03 21:57:56 ITt0htHl
>>18
写真上段左から、
・E2 → 過渡:1000番台大窓なので
・E3(こまち) → 過渡:窓の編成番号から、あとライトの位置がちょっと低い
・E3(つばさ) → 富:富しか出してない
・400 → 富:富しか出してない
・200 → 蟻:リニューアル仕様は蟻しか出してない
・E4 → 過渡:窓の編成番号から
・E1 → 富:リニューアル仕様は富しか出してない
下段左から、
・0 → 富か過渡どっちか(富っぽい気がする・・・)。運転席側窓の形は2000番台なので蟻ではない。
・300 → 富:富しか出してない
・500 → 過渡:運転席窓や屋根のパーティングラインから
・N700 → 富:窓に編成番号がない(過渡ならZ1と印刷されている)
・700 → 過渡:「JR700」のロゴがない倒壊仕様
・800 → 過渡:U002編成(富はU001,U003,U005だったはす)
・100 → 富か過渡どっちか(富っぽい気がする・・・)。
多分こんな所かと。0と100だけはちょっと断定できなかった。
これだけ新幹線を並べるってことは、松屋ショーでなんかサプライズがあるのかも?
200系H編成16両バージョン、期待してるんだけど・・・