関東地方の鉄道模型店について語ろうPART28at GAGE
関東地方の鉄道模型店について語ろうPART28 - 暇つぶし2ch746:名無しさん@線路いっぱい
08/12/02 18:54:33 +T9Sj/1a

【1/80 16.5mmの呼称アンケート実施中!】
ふるって投票下さいませ。
URLリンク(scalegauge.bakufu.org)


747:名無しさん@線路いっぱい
08/12/04 01:16:23 Mr9MGZIS
中野区にお店はないんですか。

748:名無しさん@線路いっぱい
08/12/04 01:23:30 EcEet0UI
>>747
>>592

749:名無しさん@線路いっぱい
08/12/04 06:05:53 INlr6/0c
模型屋はないかもしれんが中野駅にキオスクがある。
そこで機関車や電車売っているから買いなさい。


750:名無し
08/12/04 12:57:52 0foZaKQU
中野はまんだらけ大車輪
ブロードウェイの菓子箱屋にはバスコレ鉄コレ等も置いてある

751:名無しさん@線路いっぱい
08/12/05 08:50:00 /pxMFAAp
大車輪、目ぼしいものは無いけどね。
どっちかと言えばストラクチャー用のミニカー目当て。

752:名無しさん@線路いっぱい
08/12/05 22:27:00 w3KQsaf0
>>751
稀に掘り出し物出てくるよね
モノによっては他の中古屋より安いものも

753:名無しさん@線路いっぱい
08/12/05 23:50:43 EMcsCADR
>751
この間過渡のナロ20が525円でした。
jpなしの旧製品だけど俺的にはウマー

菓子箱もよく見るとちょっと前の鉄コレ
限定品が定価程度で出てることがあります。

754:名無しさん@線路いっぱい
08/12/06 01:44:01 /ojbcYeZ
毎号RMに出てるミニパークってどうなんだろ?

EF64の在庫あるらしいから今度行ってみようと思うんだが。

755:名無しさん@線路いっぱい
08/12/06 07:39:41 VMp3IwBA
秋爺って閉店時間前に店を閉めることってよくあるのですか?

先日閉店時間ちょっと前に行ったのですが、電気はついていて店員の気配もするのに
ドアに鍵がかかって買い物出来ませんでした。orz

同じ時間に閉まる下の秋芋はまだやっていて、そちらで一部は手に入ったのですが
なんだかやるせないなぁと

756:名無しさん@線路いっぱい
08/12/06 08:09:25 9KwT5MFc
>>755
弊店間際に店内に客がいなくなると7時58分くらいでもカギ締めてるみたいよ
逆に弊店時間過ぎてても客が残っていれば開いているw

757:名無しさん@線路いっぱい
08/12/06 08:32:00 Vu8D1Uko
●1/80 16.5mmの呼称アンケート実施中!●
ふるって投票下さい。 [アンケート期間:2008年11月30日~2009年11月29日]
URLリンク(scalegauge.bakufu.org)

758:名無しさん@線路いっぱい
08/12/06 08:33:15 UpVfGts8
マルチうぜー

759:名無しさん@線路いっぱい
08/12/06 11:45:39 fS9WVBKI
>>755
芋は21時までだw

760:名無しさん@線路いっぱい
08/12/06 12:23:44 9KwT5MFc
>>759
日曜祝日は8時までだよ

761:名無しさん@線路いっぱい
08/12/06 23:45:36 lDuk7zXZ
>>754
ネットで在庫晒しているからレアなものはないけど、都心で既に品切れになったものが
ちょくちょく残ってたりするんで重宝する。先々週も、夏に再生産されて都心部じゃもう
売り切れた富のDE10とかを買った。


762:名無しさん@線路いっぱい
08/12/06 23:50:19 lDuk7zXZ
>>754
あ、在庫表は割りとこまめに更新してるらしいけど、店のレジと直結してるわけじゃないから
買うもの決まってるんなら電話入れて在庫確認と取り置き依頼しといたほうがいいよ。


763:名無しさん@線路いっぱい
08/12/07 11:28:37 kEMN/Z/Y
>>761-762
夫婦だけでやってる個人店だからねえ
三ツ星ショックを乗り越えて、よく頑張ってると思うよ

764:名無しさん@線路いっぱい
08/12/07 12:05:33 vm8d9amh
去年だったか、富の72・73系スカ色を見つけたときは狂喜したな。>ミニパーク
前にも出てるけど、浅草のホワイトモデルも結構掘り出し物があるね。
どっちもHPに在庫晒してるのによく残ってるな、と思う。
どっちも店主さんもいい人だし、ああいう店は頑張って残ってほしいなぁ。

765:名無しさん@線路いっぱい
08/12/07 12:48:24 r7+wBs32
ホワイトモデルは交通アクセスの悪さがネックなんだけど、最近は錦糸町北口から都バス都08系統で浅草3丁目
下車、千束商店街を歩いて吉原大門まで、ってルート使うようになった。結構歩くけど、雨の日でも商店街に
ショボいアーケードついてるから濡れ難い。
上野からなら上46系統で直接吉原大門まで行けるんだけど、総武線沿線住民だから錦糸町からバスに乗った
ほうが早い。

商店街の切れ目からちらちら見える吉原の看板が気になるけどなw


766:名無しさん@線路いっぱい
08/12/07 13:12:16 vkWRY1fJ
ミニパークは最近まで藻の玉電両運が残ってたんだよな・・・
行こう行こうって思ってたら売れちゃったが。

767:名無しさん@線路いっぱい
08/12/07 13:12:45 fyC/G/Pv
>>765
そして吉原で遊んでしまって模型買う金がなくなるとw

768:名無しさん@線路いっぱい
08/12/07 18:47:11 4oEgg84O
>>753
俺は過渡クハ185-200リレー号を630円でGETしたぞ
さがしてたのでマジでおいしかった

769:名無しさん@線路いっぱい
08/12/07 19:20:32 vel9hdRQ
4692へ初めていってきた。特売は蟻の電機6、7種くらいだったかな。
俺はC11だけ買った。店番がおばちゃんでした。

770:名無しさん@線路いっぱい
08/12/07 20:53:08 ue3sHzwf
>>769
俺はBトレの特価品を購入。先週から目星を付けていたので、一安心♪
ここと和光(成増との都県境付近)の「貨物列車」は、税ナシで25%引きなので、
たまに行くとつい金欠になってしまう(苦笑)

771:名無しさん@線路いっぱい
08/12/07 21:27:21 zMUArNAH
>769
俺も初めて行ってみた。ED46を2.5kで購入したけど、この値段なら満足。
しかしすごい所にあるね。多慶屋の客の多さにびっくりした。

772:名無しさん@線路いっぱい
08/12/07 21:33:51 ue3sHzwf
>>771
> 多慶屋の客の多さ
いつも(平日でも)多いぞ。ただ、今は師走だから、なおさらかな?


773:くさたん
08/12/08 15:23:05 95C3+vlp
歩歩横浜ビブレ店出店決定!早速、バイト求人に応募しました。
今月中か年明け1月中にOPEN予定だそうです。
現在転職活動中だが・・・正社員登用の制度あり・・・頑張ります^^


774:名無しさん@線路いっぱい
08/12/08 16:18:08 di9dLTme
横浜ビブレか、あそこは高校時代からかれこれ10数年
30歳過ぎた今でも年に5、6回は行くな

775:名無しさん@線路いっぱい
08/12/08 16:56:49 1+j1Im5j
>>774
横浜在住なら7Fのソフマップにちょくちょく用が出るんじゃね?

776:名無しさん@線路いっぱい
08/12/08 17:27:44 OEM0hbEE
>>774

横浜在住には、嬉しい話しだなあ

777:名無しさん@線路いっぱい
08/12/08 18:06:59 peY67GI4
>>773
横浜ビブレにポポが入ると
相鉄改札

横芋

横ポポ(予定)

横ぞぬ
と巡れるようになるのか…いつの間にか横浜も模型屋増えたな。

778:糞痰
08/12/08 20:21:49 UdTyW6kN
ポポンデッタは池沼とボッタクリ中古の店

779:名無しさん@線路いっぱい
08/12/08 20:50:22 z6VOBZbP
>>773
がんばれーがんばって正社員になってくれ!

780:名無しさん@線路いっぱい
08/12/08 21:26:10 6ksPPG+4
>>774
俺なんかニチイ横浜店の頃から行ってたよ。
ポポ入店するのかぁ。時代の流れ感じるね。

781:くさたん
08/12/08 21:36:52 95C3+vlp
みなさんありがとうございます。
派遣切りで職を追われこのご時世ですから40過ぎのオヤジには厳しいですが
アルバイトから頑張って正社員になってみんなから喜ばれる店員になりたいです。
これでも過去はワットマンで副店長などを経験してマネージメント経験もあります。
しかし、底辺からやり直しですから辛いのも判りますし小売業界の厳しさも知って
います。でも好きなことで飯が食えたら幸せです。
頑張りますので応援宜しくお願いします。

782:名無しさん@線路いっぱい
08/12/08 22:00:09 psYUASs8
>>781 就職出来るといいですね
陰ながら応援します
私は地元だから
利用する予定です、
この趣味の人々はたまに変わり者が居るから
気をつけて下さいね

783:名無しさん@線路いっぱい
08/12/08 22:21:21 RKHjey0g
>>781
あんまり就職する前から素性曝さん方がいいんじゃないか?
とにかく無職からの脱出祈願 (^人^)

784:名無しさん@線路いっぱい
08/12/09 00:03:40 zB9n1DAc
なんか1番先行き怪しいパターンだなあ
>>781

40過ぎまで家電の派遣店員か
気合が先行しすぎて中折れってならなきゃいいが

785:名無しさん@線路いっぱい
08/12/09 00:15:11 yh6fz9pS
>>784
だからって、無気力で生きるよりははるかにまし。
俺は努力しようとしてる人を応援したくなるね。

786:名無しさん@線路いっぱい
08/12/09 00:16:59 zB9n1DAc
>>785
あ、ごめんごめん。俺も応援してるんだ。

787:名無しさん@線路いっぱい
08/12/09 00:21:53 iC641SfV
>>781
お、がんがれー応援するぞ!

788:名無しさん@線路いっぱい
08/12/09 00:38:37 fLWdt5vX
俺は2chで要らん事ばっか書いてます



こういう人材、欲しいか?

789:名無しさん@線路いっぱい
08/12/09 00:40:42 VDUUqexX
>>781
その話題はブログに持ち越しましょう
果報お待ち申し上げます

790:名無しさん@線路いっぱい
08/12/09 04:08:27 BACvk0Bs
アリック横浜がなつかしい(泣)

791:名無しさん@線路いっぱい
08/12/09 09:31:13 o/BQ7VC0
♪アリック日進~アリック日進~
あれもう一度聞きたい…大船店じゃ流してないし

792:名無しさん@線路いっぱい
08/12/09 10:31:48 olrDnGA5
木久扇「アリック日進は、シロアリ駆除業者を頼んだそうです」
歌丸「ほぅ、なぜですか?」
木久扇「アリックだけに蟻に苦しんでるみたいです」
歌丸「山田君一枚持って行きなさい」

793:名無しさん@線路いっぱい
08/12/09 15:50:28 DDf5hjbu
アリック行くといっつも「戦場にかける橋」がかかってるんだよな
前店舗じゃ一日中駐車場に流してたし
趣味なのかね

794:名無しさん@線路いっぱい
08/12/09 18:39:33 CIAWNcW7
アリック日進は地下1階に模型売り場が有ったね、
5階に移ってから1年もしない内に閉店したんたんだよ
5階に移った時にレイアウトがあったよ(貸しレではない)

795:名無しさん@線路いっぱい
08/12/09 18:46:12 vH3aEksy
>>794
あのレイアウト好きだったな、新幹線がフル編成が走ってる姿は迫力あったし

796:名無しさん@線路いっぱい
08/12/09 18:49:44 elO9ZSNu
鈍器が来たときにワンフロアだけでもいいから模型売り場を復活させて欲しかった・・・

797:名無しさん@線路いっぱい
08/12/09 19:03:01 MCQC2BJC
鈍器と鉄模は相性悪いだろ。
汚れるよ。

798:名無しさん@線路いっぱい
08/12/09 19:10:57 YPjt4CvO
chigasakiの老舗が今月限りで閉店

799:名無しさん@線路いっぱい
08/12/09 19:27:56 a4NczK10
横浜のH来氏の店も忘れないでやって下さい…

でも歩歩が出来るなんて致命傷だな…





関係ないが浜淀でクレカのポイントカードを作ると過渡の檻急が予約出来るってさ。
欲しい方はドゾー

800:名無しさん@線路いっぱい
08/12/09 19:36:00 CIAWNcW7
>>795 しかも、あのレイアウトは最初は鉄道模型だけだったけど
だんだんガンダムが増えてきてたね

801:名無しさん@線路いっぱい
08/12/09 20:43:41 TeD2hBTq
>>798
しもざとさん?15年以上前から時々愛用してたので、寂しいなぁ。

802:名無しさん@線路いっぱい
08/12/09 21:17:36 qW1awe6B
アリックの店員だったT氏は今は池袋芋店員だな

803:名無しさん@線路いっぱい
08/12/09 21:23:37 C1HklWZU
N氏は丸天

804:名無しさん@線路いっぱい
08/12/09 22:11:09 xDRCvJBU
>>791
URLリンク(jp.youtube.com)

805:名無しさん@線路いっぱい
08/12/09 22:43:02 DCtCbjqn
やっぱ蟻苦といえば、このスレにもよく名前がでるがブルーマウンテンさん
だよな、非常にお世話になったがほんと今は何してんだろう?

806:名無しさん@線路いっぱい
08/12/10 04:28:53 19+fpLRs
>>804
懐かしいCM。

アリック日進の・・・ーは、もちろん爆安!
の・・・ってなんて言ってんの?

当時から?だったことを思い出した。

俺には今も昔も「ほんびー」と聞こえる。
意味不明。

807:名無しさん@線路いっぱい
08/12/10 09:54:29 DIz771Me
>>798

しもざと閉店ですか。
俺が消防だった1970年代初めて行った模型屋なので感慨深い。
小高のペーパーキットとか鉄道模型社のBタンクとか買った。
当時の偏屈オヤジは流石にもうリタイヤしてるんだろうが、残念だ。


808:名無しさん@線路いっぱい
08/12/10 17:34:20 ZZVqGSBs
アリックCMのチェックのシャツの兄ちゃん(客)は妙に憶えてるんだよなw

809:名無しさん@線路いっぱい
08/12/10 18:22:56 pvVKV5jl
>>804を見たが日進のCMしか覚えてねえなあ
他のは見た記憶すらない

810:名無しさん@線路いっぱい
08/12/10 18:44:44 XKjqHjMY
>>807
あの親父さんはまだ健在
だけど、後継者がいないということで。

1970年代に
克美のキハ10買いに行ったっけ。

811:名無しさん@線路いっぱい
08/12/10 19:11:08 wT1YJ9m8
>>806
アリック日進の本分は・・もちろん爆安
URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)

元茅ヶ崎市民なので、しもざとは小学低学年からお世話になった。
初めはプラモデル。しばらくして周りはラジコンに流れたけど、俺はNの虜になった。
少ない小遣いで線路や貨車を買い足し、誕生日に相模線を走ってたDD13を買って貰ったよ。

812:名無しさん@線路いっぱい
08/12/10 21:48:37 vxfHWg7v
しもざと 認知度すごいありますね。
隣接していた一族経営の自動車工場もきれいさっぱりなくなったし、
なんたって駅前20秒だから固定資産税も大変だったのだろう。
ビルでも建てて、おじさんもご隠居だろうね。

813:名無しさん@線路いっぱい
08/12/10 23:52:18 lauHr/sF
>>811
俺も元茅ヶ崎ですよ。30年位前に通ってました。
狭い通路で中腰になってずぅーとショーケース眺めてても全然怒られなかったなぁ。
しもざとは一割引きしてくれたのがありがたかった。
関水の価格表を一割引きに書き直したものをノートに書いて、悦に入ってましたねw

814:名無しさん@線路いっぱい
08/12/11 00:57:21 5sPJ8d04
801だけど…
しもざと、結構有名みたいだね…改めて、店じまいは寂しいわ。
リアル工房の時、東海道~相模線での乗換での時間潰しも兼ねて、
ここには何度寄ったことやらw
今みたいに、2割引がまだ当然でない時代だったので、重宝してたなぁ。
KATOのキハ25・キハユニ26スカ色(さすがにM付だけど)など、一昔前の製品もあったし。

最近(数ヶ月前に)、久々に行ってみたら、昔と比べて何か寂しくなったなぁ…と思っていたら。
閉店の報、本当に残念です。

815:名無しさん@線路いっぱい
08/12/11 02:03:23 NbRRzGgq
しもざと数回行ったなあ、無くなっちゃうのか。
狭い店内に積み上げられた模型の箱を思い出すなあ。
寂しいなあ。

茅ヶ崎といえばもう一軒、ショッピングモールの中にもなかったっけ?
野菜の種と一緒に模型が売られている所

816:名無しさん@線路いっぱい
08/12/11 03:04:39 5sPJ8d04
>>815
アオキさんだっけ?知らぬ間になくなっちゃったのかなぁ?
それなりに面白い店ではあったけど。

…ホント、量販店や、それなりに頑張ってる個人店に集約が進んじゃってるのかなぁ?
自分の地元である、相模原・町田もねぇ…最近、個人的に好きだったログテンさんは
(通販は残っていても)店を畳んじゃったし。常連客にも「濃い」人が多くて、最終営業日なんかは
営業時間の間、店内にずっといてしまったしw(それでも、決して飽きが来なかった。)
「チャージ料」として、鉄模を何度も購入してたんじゃないかと言う状態になってた(苦笑)

それを思ったら、田無や序なんかは、いつも入店してから10分程度で撤収だよ…何か寂しい。

817:名無しさん@線路いっぱい
08/12/11 03:14:41 5sPJ8d04
>>816
自己レスだけど…

自分の場合、いい店・いい場所って長くいても飽きが来ないんだよね。鉄に関係なく。
店のボスから、どんな言葉が飛び出すのかも、その店の楽しみの1つだし。
遠くから来た場合、泣く泣く帰ることも多いけど、それが地元だったら…と思うと、
終日いても厭わないだろうなぁ、と思うこともあるし、地元では実際やってしまったことも。
そんな貴重な空間がなくなってしまったことが、非常に残念なのよ。>ログテン撤退
(そんな鉄模屋が地元にあったことも、奇跡的なんだけど)

818:807
08/12/11 09:26:49 XvylIE25
>>810

おお、あのおじさんまだ健在でしたか。残念ですなあ。
当時、藤沢市在住だった俺にとって模型屋といえば茅ヶ崎のしもざと、平塚のこみやがメインだった。
こみやが潰れたのもショックだったな。



819:名無しさん@線路いっぱい
08/12/11 14:39:43 vwKYToWF
>>815
アオキですね。店のオジサンが倒れて入院、おばさんとお孫さん?で店を
続けてたんですけど、オジサンが当面回復の見込みもないので店仕舞いとなりました
おばさんの話ではチャンスがあれば何処かで再開したい、ということでしたが
その後の話は聞かない

しもざとは暫く前から二割引やってたのでもしや…、とは思ってたのですが、残念です

820:名無しさん@線路いっぱい
08/12/11 15:24:16 HcV6qT5S
本厚木のポストホビーは穴場ですかね?なんか在庫切れしてる商品を見つけますが

821:名無しさん@線路いっぱい
08/12/11 15:36:31 5sPJ8d04
>>820
駅から離れるけど、もう1軒(ファーストモデル)も結構穴かと(定価だけど)。
あの店は、クセがあるから難しいかもしれないけど。

822:名無しさん@線路いっぱい
08/12/11 19:40:50 NlEaxZr6
>>821
小田原の便刑の兄弟じゃなかったっけ?

823:名無しさん@線路いっぱい
08/12/11 20:19:22 uA90ZKCX
埼玉民だが、今夏に18切符使ってセール中のしもざとに行って
サロンカー浪速旧製品とノスタルジ-をIYHさしてもらった
割と最近の製品は2割引だったが、ひからびた製品(ナニワ)
と同じ3割引にしてくれたよ...もう一度行ってみようかな


エンドウの線路欲しい人はしもざとへGO!



824:名無しさん@線路いっぱい
08/12/11 21:08:18 fhtw5v2T
あそこで郷愁列車買ったのはおまいかwやっぱり見かけた時に押さえるべきだったorz

825:名無しさん@線路いっぱい
08/12/11 21:12:40 NlEaxZr6
しもざとは田無に食い荒らされたんだな。

826:名無しさん@線路いっぱい
08/12/11 21:31:46 5sPJ8d04
恐るべし、相撲田無の威力…?
湘南まで猛威を振るってしまってたのか?

827:名無しさん@線路いっぱい
08/12/11 21:48:20 NmBxD/N0
ノスビューって中古で普通に売ってるじゃん

828:名無しさん@線路いっぱい
08/12/12 15:21:31 S09DBoSB
>>827 世の中には処女……間違えた
この世の中に"中古は嫌だ"と言う人も居るから
因みに俺はバツイチだから中古だな(笑)

829:名無しさん@線路いっぱい
08/12/12 20:20:36 kGKulw52
バツイチで昼間っから2chですか

830:名無しさん@線路いっぱい
08/12/13 02:01:43 rkNbSUoz
ポポンデッタ横浜店 横浜ビブレ8F 12/19オープン
ってメールキタ

831:名無しさん@線路いっぱい
08/12/13 02:12:40 iYnnYsYJ
年明けじゃなかったのか

832:名無しさん@線路いっぱい
08/12/13 20:06:03 QXYrLG+V
>>830氏の話は本当ですね
現地に行ったけど
本当に12月19日オープンですよ、
店の前にHISと楽器屋がある
因みにHISの姉ちゃんは美人ばかり(笑)
一人巨乳がいる

833:名無しさん@線路いっぱい
08/12/14 18:00:11 +VkP2rGp
>>754
今日、自分も初めて行ってみたよ>ミニパーク

雑然としているけど、清掃が行き届いていたね。
HP在庫情報をこまめに更新しているのは伊達ではなくて、
ガラスケースに入っていない品物も全く埃のついていない、きれいなものだった。

自分は店頭に並んでいない品物を希望して出してもらったんだけど、
店主さんがストックから迷うことなく一発でケース出してくれた。

嬉しくなっちゃったんで結構散財しちゃったよw

富のクモヤセットをTELで買ってた人は、ここの住人か?

834:名無しさん@線路いっぱい
08/12/14 18:06:41 bJXGkG1l
>>830
URLリンク(www.popondetta.com)

マジだわwww

835:名無しさん@線路いっぱい
08/12/14 20:46:31 3bwTv/Wx
>>829
釣れませんね。

836:名無しさん@線路いっぱい
08/12/15 01:07:58 vhWpx2b0
>>834
電車でのアクセスが微妙におかしい。
そのとおり行くと搬入口側なんだよな。橋渡って直後に左折すれば着くけど。。。

横浜を知る人はこのルート。
URLリンク(www.imon.co.jp)
このページでFORCEを信じずに、まっすぐ行くと正面斜め右にに横浜ビブレ。

偶然にも、歩歩オープン日は横芋開店5年目になるのか。。。

837:名無しさん@線路いっぱい
08/12/15 13:37:34 trSDPpGK
お○ぬしグループだった○ーサイドホビーの店員さん、鉄道模型ブランドと同じ名字の人、最近やたらとやつれたね。  

838:名無しさん@線路いっぱい
08/12/15 16:11:18 Uvolxw5N
平塚に模型店ができたね

839:名無しさん@線路いっぱい
08/12/15 19:20:12 OqstUPrW
>>838
当方平塚市民だが、ありがたいね。しかも自宅からチャリで通える距離だ。
他の模型店は鉄模の扱いがない(止めてしまった)だけに、頑張って欲しいなぁ。
今度の休みに行ってみよう。これでわざわざ横浜や秋葉まで行くことも少なくなりそうだ。

840:名無しさん@線路いっぱい
08/12/17 01:00:59 4UqHgJ9R
>>839
ツーイチね。これって、前は御殿場線の上大井だか相模金子にあったやつでしょ。

841:名無しさん@線路いっぱい
08/12/17 22:23:08 Q3Jw2/Z4
ジョーシン港北のそこそこ近くにあったBe Blueってどうなったんだろう…。

842:名無しさん@線路いっぱい
08/12/17 23:47:29 zArvS3Qr
浜歩歩いよいよ明後日開店か
しかも20・21日はパシフィコでぞぬのフェスあるから
ここから流れてくる客多そう

19日は会社の忘年会で行けないのが悲しい…

843:名無しさん@線路いっぱい
08/12/18 11:40:04 ItcuSifL
横浜かあ。もう20年も行ってない。

844:名無しさん@線路いっぱい
08/12/18 13:29:06 c5P7m+bj
>>842
> しかも20・21日はパシフィコでぞぬのフェスあるから

kwsk

845:名無しさん@線路いっぱい
08/12/18 14:29:25 /nHiU1Ti
>>844
grks

846:名無しさん@線路いっぱい
08/12/18 15:30:56 ARpYGsuU
明日,横浜ポポンは仕事の帰りに寄り道して
軽く偵察してくるよ

847:名無しさん@線路いっぱい
08/12/19 00:53:22 iR6gdtD9
先週末訪れたC県某所の古びた模型店。

メインは鉄道模型だが、看板には「科学教材」の文言があり、
古いラジオ部品なんかもあったので、「以前はラジオのキット
なんかも扱ってたんですか?」と訊いてみた。
それに応えて店主が戸棚から1本の真空管を出してきた。が、
なんとUX-226。まさか鉄道模型屋で見るとは思わなかった。

ちなみにUX-226とは、昭和の初め頃のラジオに良く使われた
初期の真空管。ナス管といって、エジソン電球みたいな形を
している。

848:名無しさん@線路いっぱい
08/12/19 10:23:31 miWGfwhK
( ´_ゝ`)

849:名無しさん@線路いっぱい
08/12/19 11:18:07 8RV0cHtu
浜ポポに行ってきた
特にめぼしい物なし

850:名無しさん@線路いっぱい
08/12/19 11:19:30 8RV0cHtu
これから浜ぞぬに行く

851:名無しさん@線路いっぱい
08/12/19 11:25:02 8RV0cHtu
浜ぞぬ、明日のイベントのため休み

852:名無しさん@線路いっぱい
08/12/19 11:59:38 tUutjj71
>>851
せっかくだから趣味駅行ってやれよ

853:名無しさん@線路いっぱい
08/12/19 12:44:47 0pxigM0S
>>849
本店不良在庫の移動が目的だから、過度な期待はいかがなものかと…

854:名無しさん@線路いっぱい
08/12/19 13:14:45 aoQwfh/n
まあ、今後は浜犬や芋のついでに・・・というレベルで寄ることになりそうだな。

855:名無しさん@線路いっぱい
08/12/19 14:35:19 8RV0cHtu
浜芋の方がセールをやっているので美味しいよ

856:名無しさん@線路いっぱい
08/12/19 21:44:37 7NW8p8Un
短パン死ね

857:名無しさん@線路いっぱい
08/12/19 22:51:31 Xlzy0bh6
>>183
「12月の星座が一番素敵」だと、美咲ちゃんが僕をドライブへと誘うから
明日走りに行ってくるお。

858:名無しさん@線路いっぱい
08/12/20 01:04:48 Z+DmHMjL
>>857
ヒアゼア乙。つーかどこの誤爆?

859:名無しさん@線路いっぱい
08/12/20 17:39:09 NFp5FNav
浜ぞぬ祭り→浜歩歩→浜芋と巡ってきた。

ぞぬ祭りは可もなく不可もなく。
山と買う奴もいたが全部スルー。

浜歩歩は目立たない所にあったが盛況だった。
レジで15分待ちな時も。
中古の品揃えは微妙だが、新製品(富EF65虹、過渡383、蟻東目etc)がまだ山とあって群がってた。
何か知らんがオマケをくれた。


浜芋も相乗効果か大盛況。
創業セール品は微妙な品揃え。

860:名無しさん@線路いっぱい
08/12/20 20:22:03 KrRgYwta
俺も浜巡り。
歩歩で富ベーシックセットSD山手線を7750円で。
芋は特売品が分かりづらいな。

861:名無しさん@線路いっぱい
08/12/20 22:07:05 tarRCGIV
>>859
オマケって?

862:名無しさん@線路いっぱい
08/12/22 11:35:31 krbJI0iv
模型屋も随分減りました。
C県K市の模型屋は常連が沢山減りました。


863:名無しさん@線路いっぱい
08/12/22 13:33:03 CNAW02om
大分県杵築市に模型屋があるのか?

864:名無しさん@線路いっぱい
08/12/22 16:08:32 G8WBmARy
古くからやってる模型屋は一見さんに冷たいよな。

最近引っ越した所の近くに鉄道模型屋があって覗いたら、常連のご老人に早く帰れと言われてしもうた。
(決して被害妄想とかではなく)

まぁ、店主にあしらわれるのはあるけど、客に言われたくねぇなぁと思った次第。


865:名無しさん@線路いっぱい
08/12/22 18:57:28 gZaT9IYm
>>858
ヒアゼアじゃないだろ。
車のサンルーフから星をよく眺めてたんだから。

866:名無しさん@線路いっぱい
08/12/23 10:11:19 wFZDrSz+
転売屋うざい。

867:名無しさん@線路いっぱい
08/12/23 10:58:20 S2189Bw6
>>864
そういうアホ常連はスルー推奨だな。

868:名無しさん@線路いっぱい
08/12/23 13:01:31 5yJ3pgl8
>>864
どこにある模型屋?
常連にそんな事言わせて平気な店主も同じくクズ

869:名無しさん@線路いっぱい
08/12/23 13:13:19 9b9ycdVt
>>864
まぁ分野は違うけど店の常連になるとそんな勘違い意識が芽生えることはある
ただその爺様のような出過ぎたまねはただのキチガイ、
店主も迷惑だろうが常連だから何も言えないのだろう

870:名無しさん@線路いっぱい
08/12/23 13:29:25 O9y98lh/
>>864
結局模型ヲタが新たなユーザーを潰している結果ですね分かります。

871:名無しさん@線路いっぱい
08/12/23 13:38:22 oJvHf0+8
ま、どんな分野でもいるわな。専門ショップに巣食って、初心者や一見客バカにする手合いは。
模型屋にはあまりいないが、スポーツ系とかだとやたら指導したがる常連とかいてこれも迷惑。


872:名無しさん@線路いっぱい
08/12/23 13:44:21 fcoUMwKC
おまえら、もうすぐお迎え来る爺に厳し過ぎw

873:名無しさん@線路いっぱい
08/12/23 15:29:50 iKUgwjpF
そういえば、てんごーくへのーぼるおじいさん♪模型ーともおーわかれー♪
っていう歌があったな

874:名無しさん@線路いっぱい
08/12/23 17:14:04 P0h4Jui2
そりゃ「も」じゃなくて「と」だw

875:名無しさん@線路いっぱい
08/12/23 18:24:36 oJvHf0+8
おおきな蒸機の古模型 おじいさんの模型
百年いつも動いていたご自慢の模型さ
おじいさんの生まれた朝に買ってきた模型さ
いまはもう動かないその模型
百年休まずにシュシュポッポシュシュポッポ
おじいさんと一緒にシュシュポッポシュシュポッポ
いまはもう動かないその模型

・・・なんか、妙に歌詞がしっくり来るんだが・・・

876:名無しさん@線路いっぱい
08/12/23 18:26:20 rnnVhm2u
>>875
思わず、お茶噴いたwww

877:名無しさん@線路いっぱい
08/12/23 18:37:27 s9cV5ZnL
>>875
それはな、お前が上手だからだw

878:名無しさん@線路いっぱい
08/12/23 19:07:05 iKUgwjpF
>>875
超うける!最高だぜw

879:名無しさん@線路いっぱい
08/12/23 19:09:26 TnYXiwD5
人生を刻み込まれた模型か…

なんだか泣けてくるじゃねぇか…

880:着払 ◆.z/LOOPDnk
08/12/23 20:11:04 575mRMQN
銀座のあるところに、そんな人生の刻み込まれた模型がたくさんあるとかないとか…

881:名無しさん@線路いっぱい
08/12/23 21:29:16 rQJ0gSug
>>880
そこは1Fに金持ちセレブが集い、2F以上にはリッチなヲタが集い、階段を登りつめた4F…
そこは、夢から醒めたヲタ達の夢の跡
新たに夢を届けたい転属待ちの模型達が集う場所…

882:名無しさん@線路いっぱい
08/12/23 22:20:48 X3nvHo4O
>>881
2Fは普通のオタ
リッチなオタは3F

883:名無しさん@線路いっぱい
08/12/23 22:31:16 ibictAjW
そして俺は4Fでジャンクを漁る・・・。

884:着払 ◆.z/LOOPDnk
08/12/23 22:57:46 575mRMQN
そして手に取った模型
別に興味のある車種でもないのになぜか「買ってしまいたくなる」衝動に駆られ…

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |   天4で、
   *     +   / /   それまでほしいとも思ってなかった「     」を
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォォオォオウ!!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||


885:名無しさん@線路いっぱい
08/12/24 01:23:37 ZREm/WuG
>>883
いろんな人の情念を買ってくる訳ですね

おれには恐ろしくて買えないなw

886:名無しさん@線路いっぱい
08/12/24 11:37:14 oCcPB5hX
いろんな怨念込みだからこそ出来るご奉仕価格

887:名無しさん@線路いっぱい
08/12/24 14:24:49 PGGHfgl0
>>880-883
4Fにはタワシくんもジャンク漁りに訪れるしな
まあ漁っている姿は見ても、購入してるのは見たことないが

888:名無しさん@線路いっぱい
08/12/24 15:09:22 wBco5CnA
>>886
まさにメイド商品(ry

889:名無しさん@線路いっぱい
08/12/24 17:11:32 Tl5H/nid
メイドそのものがいい
可憐で清楚で模型の保守整備ができる人希望

890:名無しさん@線路いっぱい
08/12/24 20:26:36 gft7n+Tk
>>886
無念もありそう・・・。

891:名無しさん@線路いっぱい
08/12/24 21:11:07 +LjEwTSi
独身ヲタの腐乱死体と一緒に放置されていた模型とかもありそう

892:名無しさん@線路いっぱい
08/12/24 21:17:15 k2piVhoz
みんな残念なんていうの買っていないの

893:名無しさん@線路いっぱい
08/12/24 21:51:31 oYZO1Dwn
なんか持ち主が次々と謎の変死を遂げる呪われた
鉄道模型があったりして。

894:名無しさん@線路いっぱい
08/12/25 00:54:04 59erSSMl

ほら、アナタの手元にある、その中古の車両こそは……








895:名無しさん@線路いっぱい
08/12/25 15:22:38 m39k+SMu
今日、鉄道コレクションが発売されましたが
誰かABCの争奪戦に参戦された、
勇者はいますか?

896:(´3`)ノネサル ◆OThdW2e2bs
08/12/25 16:05:58 +FbIr9uW
今日さぁ、ある模型屋でものすごい中古品見つけちゃったんだよ。
ヤフオクなんかに出したら、もう定価の十倍は軽く超えちゃうような超プレミア品を、
定価の半分の値段で買えたんだよ! 何か車両ケースの隅に赤茶色のシミがあるが、まぁ中古だからしょうがないか。
もう少し、この逸品を眺めてから寝るよ。あ、そうだ。さっき一階に誰かいるような物音がしたんだよね。
まさか・・・空き巣? まぁたぶん気のせ

897:名無しさん@線路いっぱい
08/12/25 21:41:39 /8n5crcd
>>895
毎度毎度、盛況だよねw

898:名無しさん@線路いっぱい
08/12/27 16:40:47 EFQi5VVX
今から15分位前に秋芋にいた、
こげ茶のジャケット、ベージュのズボソ、黒のデイパック、
40杉でハゲかけのおっさんの空気の読めなさは異常。

後ろに何人もレジ待ちの人が列になってるのに、
きたぐにを5セットも6セットも出させて、
それぞれから動力車を取り出させては、
2両の組み合わせを順列組み合わせのごとく替えさせて、
しかも低速/高速で何度も何度も試走させていやがった。

い い か げ ん に し ろ。

899:名無しさん@線路いっぱい
08/12/27 17:34:59 cseYHOxt
>>898
その場で言えばいいのに。
「すいません、みんな待ってるんですが」とか。

900:名無しさん@線路いっぱい
08/12/27 18:13:43 yiutXe3b
狂ってる奴に何か言おうものなら殺されかねないからな

901:名無しさん@線路いっぱい
08/12/27 19:29:48 XdzXJKCY
>>898
その人ヒョロくて眼鏡かけてなかった?

902:名無しさん@線路いっぱい
08/12/27 19:31:08 MgcsjvL9
田無が来月21日以降の新発売商品を35%引き→30%引きに
下げるってのは散々ガイシュツですか?

903:名無しさん@線路いっぱい
08/12/27 20:22:20 6T7/s63i
南極帰り、それともムショ?

904:名無しさん@線路いっぱい
08/12/27 20:55:59 CwcaFvZQ
>>899
待ってるんですがと言われて改めるような奴なら最初からそんなことはしないでしょ。
しかし、リュック背負った奴に確かに碌なのはいないな。平井の○堂の親爺の気持ちが良くわかる。

905:名無しさん@線路いっぱい
08/12/27 21:20:23 E8sKWZvf
>>902
河合のホキ2500シリーズが一般販売分30%引きだったから
すでに30%引きに値上げしたんだと思っていた
元からだが塗料は全然安くないな
爺缶スプレー・瓶入り塗料は多慶屋に紛れている店か淀橋や馬肉屋
クレオスと田宮の缶スプレー・瓶入り塗料は偏差値がポイント還元率が渋いのを考えても安いな

906:名無しさん@線路いっぱい
08/12/27 22:26:51 jICBgiUW
>>902
トシちゃんのお店がどう反応するか見ものだw

907:名無しさん@線路いっぱい
08/12/27 23:39:24 EFQi5VVX
>>901
いや中肉中背、165位だったよ。

908:名無しさん@線路いっぱい
08/12/28 10:28:20 Qcs98qp5
日ノ出町のラッキー模型。
鉄道模型担当の中年は態度悪いね。おじいちゃんの店員はよかったのに。
何かしながら人の顔もみないで接客するなんてひどいもんだ。

909:名無しさん@線路いっぱい
08/12/28 14:29:58 kWOgpzQh
そのお店、態度が悪いから漏れは行かなくなった。
横浜~鶴見界隈は浜芋や小日本で十分。

910:名無しさん@線路いっぱい
08/12/28 15:01:36 PpkKGlnh
うなぎねこ乙

911:名無しさん@線路いっぱい
08/12/28 15:46:17 Qcs98qp5
>>909
はじめて行ったけど同意。
接客ができないお店が今もあったとは驚いたね。


912:名無しさん@線路いっぱい
08/12/28 17:35:47 PpkKGlnh



913:名無しさん@線路いっぱい
08/12/28 18:08:33 e+NbMVfL
あれ?幸福駅の鉄道模型担当は修行僧みたいな人じゃないの?
あそこ移転失敗だね。他のジャンル含め東神奈川時代のふいんきがなくなりました。
今時模型なんてうれないんだろうな。
その中でも鉄道模型なんてお荷物になってる


914:名無しさん@線路いっぱい
08/12/28 19:25:01 vVpC2TQl
>>911
昔の模型店はどこもあんな感じだったんだよ。
キット買うだけでもオヤジと毎回真剣勝負。
今の若い人には信じられないだろうけど。

オヤジ 「小僧、このキットは小学生にはまだ無理だ。コイツは棚に戻しておとなしくすっこんでな」

子供の客 「ああわかってるよオヤジさん。でも覚悟は出来てる」

オヤジ 「途中であきらめたりしないか?最後まできちんと組み立てる自信が本当にあるのか?」

子供の客 「絶対にあきらめたりしないよ」

オヤジ 「よし。そこまで覚悟が出来てるなら教えてやる。このキットの組み立てのポイントはな(ry」

915:名無しさん@線路いっぱい
08/12/28 19:41:38 Lms2rhz8
>>914
なにその実は思いやりのある親父さんw

916:名無しさん@線路いっぱい
08/12/28 19:55:31 87bgFu/X
浜ぽぽ行ってみたけど、えらい閑散としていた。
レンタルレイアウト周辺だけすげえ濃かったwww

まあ秋葉よりはいいのかも。

917:名無しさん@線路いっぱい
08/12/28 20:10:47 q13NBu2w
中古は浜ぽぽより、浜ぽちの方が良心的価格だったりする。
ぽぽは、相変わらずゴミほど高い。


918:名無しさん@線路いっぱい
08/12/28 20:22:08 TzjAyshj
浜ポポのメリットといえば浜ぞぬより鉄コレ開封売りが豊富ってくらいかね
今日行ってみたら加藤のオリエント急行が積んであってちとびびった

919:名無しさん@線路いっぱい
08/12/28 20:55:40 PpkKGlnh
うなぎねこ軌地害道乙
また埋め立てですか?


920:名無しさん@線路いっぱい
08/12/28 22:43:23 PpkKGlnh
うなぎねこ乙

921:名無しさん@線路いっぱい
08/12/29 00:16:20 Ek57pO1T
>>919 これだから夏休み、GW、冬休みは嫌になるよな~
ガキはとっとと寝ろよ

922:名無しさん@線路いっぱい
08/12/29 01:38:07 EeiUhI5v
>>913
ふいんき、ってなんだ?
雰囲気の間違えか?
変換ミスはきよつけろよ。

923:名無しさん@線路いっぱい
08/12/29 01:47:21 d2cKXEx2
>>921
>>922にも突っ込んでやれw

924:名無しさん@線路いっぱい
08/12/29 01:55:29 HP3gbdHT
>>922
お前ここはじめてか?力抜けよ。

925:名無しさん@線路いっぱい
08/12/29 09:35:24 R2lsbmWO
うなぎねこ乙

926:名無しさん@線路いっぱい
08/12/29 10:22:14 Ei1N9a2Z
ケータイからの書込み禁止にしないと訴えるぞ

927:名無しさん@線路いっぱい
08/12/29 10:41:00 R2lsbmWO
ケータイからの書込み禁止にしないと訴えるぞ


928:名無しさん@線路いっぱい
08/12/29 11:07:01 R2lsbmWO
鰻重、乙

929:名無しさん@線路いっぱい
08/12/29 12:46:37 R2lsbmWO
うなぎねこ乙

930:名無しさん@線路いっぱい
08/12/29 19:14:09 t0mawsbk
濱歩歩品数増えた充実したかな

931:名無しさん@線路いっぱい
08/12/29 19:55:47 5SJSi5PW
ケータイからの書き込み禁止にしないと訴えるぞ!

932:名無しさん@線路いっぱい
08/12/30 08:06:27 AGgzx2aV
秋ポポの中古、釜はアレだが客車や気動車でこれはというものがたまに見つかる。

933:名無しさん@線路いっぱい
08/12/30 08:13:16 XgAGW7qY
保守

934:名無しさん@線路いっぱい
08/12/30 10:01:12 eV31yonE
叩き売りスレで
しもざと
無くなるらしいが
外出?

935:名無しさん@線路いっぱい
08/12/30 10:47:25 YbP4dVWP
>>934
>>798以降でガイシュツ。

936:名無しさん@線路いっぱい
08/12/30 12:02:10 GC0mlJII
いまさら

937:名無しさん@線路いっぱい
08/12/30 12:24:51 XgAGW7qY
そろそろ定検だろう。

938:名無しさん@線路いっぱい
08/12/30 13:59:57 89GYH0Dq
濱歩歩品数少しは増えたかな期待してるぜ 

939:名無しさん@線路いっぱい
08/12/30 14:11:48 YU10eEVC
>>932
昨日2階の富コーナーにボロボロの富ケースがあって、怖い物見たさで開けたらマイクロのOTS系が入ってた。
ジャンクだがライトOK、走行OK、破損なしだったのでお買い上げしました。ちょっとウマー。

940:あえて釣られるテスト
08/12/30 14:43:51 eV31yonE
>>931
訴えてみろや

他人宛てにすんなよ

訴えるぞww

941:うなぎいぬ ◆rSupjvaIQs
08/12/30 16:18:52 JfU05Elm
ケータイからの書き込みを推奨します。がんがん書き込みましょう。

942:タイガージェット金丸信
08/12/30 21:07:51 nFJMWC1P
上野の貸しレが出来ました
場所は違うが上野の街に貸しレが復活したのは
何年ぶりでしょう

943:名無しさん@線路いっぱい
08/12/30 21:16:48 XgAGW7qY
つまんね ねんまつ

944:名無しさん@線路いっぱい
08/12/30 23:22:29 DEPIk2lL
>>942
詳しく

945:名無しさん@線路いっぱい
08/12/31 00:21:59 Vdzo5RJ7
地下鉄ビルの裏手

946:名無しさん@線路いっぱい
08/12/31 05:27:06 wsnKKC2Q
茅ヶ崎の しもざと模型
今日限り で閉店
割引してるぞ。
古めな 模型も 有るようです

947:名無しさん@線路いっぱい
08/12/31 06:50:39 NPm2ktJR
今日31日は秋葉タム、酒屋、ケイワンでお休みするところありますか?

948:名無しさん@線路いっぱい
08/12/31 07:05:14 6C7rsuAX
残念ながら全店、昨日いっぱいで閉店しました。
年を越せなかった模様です。

949:名無しさん@線路いっぱい
08/12/31 07:27:36 ihmLhNbn
酒屋は昨日まで、田無は今日も営業、k1は知らん
誰かヨロ

950:名無しさん@線路いっぱい
08/12/31 08:57:10 Ah7umSBh
4692 やってんじゃね?

951:名無しさん@線路いっぱい
08/12/31 09:03:54 6sW1aovk
あそこはもうセール品の補充ないから。
単品はDL茶重連セットとEF510のみ。

て、ここ叩きスレじゃないねw

952:名無しさん@線路いっぱい
08/12/31 09:16:58 Q9+A2I3S
貧乏人が自分の思うようなネタがないと暴れだすんですね?

ココじゃなくてアキバでやれば?

953:名無しさん@線路いっぱい
08/12/31 09:32:47 JTexp2/M
AKB48はどうよ?


954:名無しさん@線路いっぱい
08/12/31 10:52:23 JTexp2/M
基地害鵜飼うなぎねこ着払乙

955:名無しさん@線路いっぱい
08/12/31 17:14:03 JTexp2/M
基地害うなぎねこ乙

956:名無しさん@線路いっぱい
08/12/31 17:31:10 TRMp1hbP
1/1
ホビセン、秋葉田無、秋葉書泉ブックタワー、新宿ジュンク堂休業
秋葉物置、新宿物置、新宿馬肉や、秋葉ぽち、新宿ぽち、バーガーキング営業
(営業時間やや短いので注意)

1/2
ホビセンと書泉は今日まで休業
秋葉田無、新宿ジュンク堂は今日から営業

1/3
ホビセンは今日から営業
書泉も今日から営業
荻窪南口コナミスポーツ(年始めトレーニング)10時から

1/5
ホビダス通販セール今日まで

以上オレ様用メモ




957:名無しさん@線路いっぱい
08/12/31 17:49:03 TRMp1hbP
オレ様用メモ追加

1/1
新宿トレインズ休業
秋葉ぽぽは元旦から営業

1/2
新宿トレインズは今日から営業



958:名無しさん@線路いっぱい
08/12/31 18:05:14 bQWDpl0k
今日??????

12/31だけど?

959:名無しさん@線路いっぱい
08/12/31 21:26:47 7DtbImpW
都内で鉄模の福袋売る店ってありますか?

960:名無しさん@線路いっぱい
08/12/31 22:00:55 JTexp2/M
来年の干支は?

961:名無しさん@線路いっぱい
08/12/31 23:47:34 qR0GmdYe
今年は御徒町のEレール、日暮里のマイルストーンの破綻と結構ショックな
出来事があった。来年末は値引率ダウンのタム秋葉やアソビットあたり消滅
してるかも。世の中の不況は深刻だ。

962:名無しさん@線路いっぱい
09/01/01 00:00:00 DjOhsp4L
稼ぎ頭の 秋田無は売上減少は確実

30%であれば
20+10(ポイント)+Edyマイルで淀で充分。
マイル貯まれば飛行機にもただで乗れる。

963: 【ぴょん吉】 ◆AlFD0Qk7TY
09/01/01 00:22:08 S+arbGw4
稼ぎ頭って、秋田無のあの在庫状態じゃ・・・


964:名無しさん@線路いっぱい
09/01/01 00:27:16 +a/wX/Xl
>>962
このご時勢だから仕方ないね。
売り上げは減少しても大して変わらないだろ。
すみわけが出来ていいじゃん。

965:名無しさん@線路いっぱい
09/01/01 11:04:50 yXx242L+
謹賀新年、乙

966:名無しさん@線路いっぱい
09/01/01 11:54:38 yXx242L+
謹賀新年
皆様におかれましては、お健やかに新春をお迎えのことと存じます。
旧年中は一方ならぬ御高配にあずかり誠にありがとうございました。
今年も何卒ご指導、ご鞭撻の程よろしくお願いいたします。
皆様に益々ご繁栄がありますよう心よりお祈り申し上げます。
平成二十一年元旦


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch