09/03/08 14:51:17 jpT3dxvn
初心者だから配慮してくれと言うのも理解できない。
何年経験を重ねようが判らないことが出てくる。当然他人へ質問をする。その際に相手と対等だと思った事など一度もない。
十年以上の友人であろうと教えを請うそのときは上下関係を意識する。(露骨な態度には出ないけどね。その質問において対等だとは思わない)
なぜ、初心者だと免罪になるの?鉄道模型の存在に気がつくよりも前に質問の姿勢については家庭や学校で経験していると思うのだけど。
それは「対人関係がわかってない子供だから不躾な態度も大目に見てやるか」ってこと?
799:名無しさん@線路いっぱい
09/03/08 14:57:30 LzvrsTJk
( ´∀`)人( ^ω^ )人( ^ o ^ )/
800:名無しさん@線路いっぱい
09/03/08 14:57:34 MZhjoK9l
>>798
・・・少し呆れてるんだが。
「上下関係」「免罪」「不埒な態度」
同じ趣味人同士でこんな言葉が出てくるのは、相手というより君自身の問題だと思うが。
少し意地悪だが、君に君自身が犯した現実を突きつけてあげよう。
まず君は日本語能力において俺より「下」であって上下関係を無視している。
他人の日本語能力にケチをつけておきながら、自分が指摘されると無かったことにして、暗黙に「免罪」を主張する「不埒な態度」を取っている。
この件について、どう思うかね?
こういうのを日本語で「盗人猛々しい」と言うんだが、ご存知か。
801:名無しさん@線路いっぱい
09/03/08 14:58:16 CyoSo+7q
カプラースレなのに噛み合わない住人たちだな(w
802:名無しさん@線路いっぱい
09/03/08 15:02:25 HTJokezF
俺が板キットの箱組み4両仕上げるとかウツツを抜かしてる間にも、有意義な議論が続いてたんだな・・・
803:名無しさん@線路いっぱい
09/03/08 16:39:17 Jf5gK9iP
ID:jpT3dxvn→頑固職人
ID:MZhjoK9l→人気塾講師
804:名無しさん@線路いっぱい
09/03/08 18:24:08 vofUddT6
>>803
ワロスw
805:名無しさん@線路いっぱい
09/03/08 20:34:12 RXmm+szR
>>801
むしろ噛み付き合って(ry
ID:jpT3dxvn
ID:MZhjoK9l
お前ら結婚しちゃえw
806:名無しさん@線路いっぱい
09/03/08 22:46:22 jpT3dxvn
>>800
本筋へ関係ないところへ話を振ってまでその歪んだ支配欲を満たしたいのかww
すげえなお前は。
よく読めよ。露骨な態度には出ないって書いてあるだろ。
趣味人同士であろうと教えを請うそのときは上下関係を意識する。もう一回書いてやったぞ。当然だろ。
むしろ相手が趣味人であればなおさら、かも知れんな。
「露骨な態度には出ない」って意味も判るよな。三回も書かせるなよ。
そういう質問者からは「正解を要求して当然」のような発言は出てこない。謎かけのような答えも意味を真剣に考える。
それはやがては「可愛がられる」と言う関係になってゆく。(これは好き嫌いもあるだろうが、相手から好かれることは悪いことではない)
そしてここは国語教室ではない。対人関係についてこれ以上ゴタゴタ抜かすようならどやしつけるぞ。
807:名無しさん@線路いっぱい
09/03/08 23:36:35 RUG73AuB
>>806
お前らいい加減ウザい
それにしても、ネット上で「どやしつけるぞ」なんてw
ここまでの阿呆は初めて見たよ。君が全うな人間じゃないって事は良くわかったから、ここらへんにしときたまえ。
しかし、人にちょっと事を聞くのにも上下関係だなんて。心狭いんだね。嫌ならスルーしろよ。基本だろ。
しかし、「どやしつけるぞ」なんていう熱の籠もった言葉を垂れ流して、上下関係にやたら煩いなんて、もしかして君は火病持ちで儒教精神豊かな朝鮮人なのかな?w
808:名無しさん@線路いっぱい
09/03/09 00:26:07 G3Enux77
言い負かされてショボンとしたところ、晩酌に安酒あおって、また勢いづいたか。
・・・始末に負えんな
809:名無しさん@線路いっぱい
09/03/09 00:39:41 L7K11NnW
とりあえず
議論はスレ違いだから他所でやれ
これここで以上やったら荒らしってことで
810:名無しさん@線路いっぱい
09/03/09 12:06:38 ld7pPg3x
どなたさまもスルースキルをお忘れなきようお気を付け下さい
----------キリトリセン----------
さあ、カプラーの話しようぜ!
811:名無しさん@線路いっぱい
09/03/09 15:05:03 56uheSF6
キハ40のカプラーを部品販売しないものか
もし、販売されていたとしても人気がありすぎるのか、全くないし…
812:名無しさん@線路いっぱい
09/03/09 15:26:33 Lj8tKy2c
>>811
アホか?
製品が出たばかりなのにパーツが同時期に出回るはずが無いだろ
ゆとりはお帰りください
813:名無しさん@線路いっぱい
09/03/09 15:47:19 NIoCKHOV
ちょっとした事にすぐに噛み付く煽り厨大杉
もう最近は「ゆとり」呼ばわりする方が馬鹿っぽく見えてしかたない
>>811
少しはTOMIXのサイトで探すくらいの事はしてくれ。
まだ出てないよ。
URLリンク(www.tomytec.co.jp)
814:名無しさん@線路いっぱい
09/03/09 16:48:57 56uheSF6
>>813
うん。ありがとう
815:名無しさん@線路いっぱい
09/03/10 22:53:06 595i8IXe
富0373のカプラーがキハ17~キハ20のカプラーにもしっくりハマって便利だな
意外な利便性に驚いてしまったよ
816:名無しさん@線路いっぱい
09/03/11 13:15:08 eOxH06UC
0372 蕨のキハに使えます。
おかげで蕨の24 46との併結かないました。
817:名無しさん@線路いっぱい
09/03/13 15:51:22 eYK9iGPD
蟻200系新幹線は、連結間隔の狭いものに交換可能ですか?
818:名無しさん@線路いっぱい
09/03/13 18:42:44 2yQjWHnb
>>817
>>779
819: ◆AlFD0Qk7TY
09/03/13 21:00:47 BvXRD4wR
>>817
交換云々の前にちゃんと説明書通り連結させている?
もしかして鉤先が引っ掛かった状態でつながっているだけじゃない?
820:名無しさん@線路いっぱい
09/03/13 21:52:16 sxh9teeo
>>779ってなんか烈しく間違ってないか?
821:名無しさん@線路いっぱい
09/03/22 09:14:33 PUXirza1
ネットってつまらない知識は平準化してその一方で空いた手間を
高度な知識を互いに高めあうために使えばいいものだと思ってたのだが
あまりにくだらない質問ならレスせず最初から完全無視でいいんじゃない?
富0373のスプリング機構はかなり良いね
安定性(カーブからの復帰)が格段に向上しているが
長編成時にこのバネ強度が走行性にどのように影響するか
いろいろな環境で走らせてみたいと思う
メーカー推奨は10両以下だが路盤の影響で前後もあろう
822:名無しさん@線路いっぱい
09/03/22 11:35:50 b42fl8RR
つながる、それはエロ
823:名無しさん@線路いっぱい
09/03/22 20:49:47 qfkhxb7l
今日三宮序でKATOの人にカプラーについて聞かれた。自分はアーノルド標準装備でナックル他はオプションでいいと答えたんだがどうやら少数意見のようで、多くの人は互換性のあるカプラーを開発して標準装備してほしいと言っているらしい。
このスレの人はどう思う?
824:名無しさん@線路いっぱい
09/03/22 21:03:45 D5xdJv2n
JP Aが出るなら何でも構わん
825:名無しさん@線路いっぱい
09/03/22 21:07:38 897NhUJ5
俺は電車メインだが客車列車も機関車まで含めて固定編成にしてるので、通電機能のあるドローバーが一番欲しい
826:名無しさん@線路いっぱい
09/03/22 21:19:21 SH1ZUndC
ボディマウント、伸縮機構付きでマグネと連結できるのがホスィ。
キハ30だの82だのに付いてるわけわからんやつの
発展統合型という感じかな。
827:名無しさん@線路いっぱい
09/03/22 21:36:38 E+DB8QcU
釜と客車/貨車との連結が悩ましい
交換スパイラルに入るのがいやでアーノルトのままにしてる
二軸貨車はきりがないし割高感もあるし
電車とかセット販売物はドローバーがいいね
ボディマウント、伸縮機能付き、通電機能付きで
828:名無しさん@線路いっぱい
09/03/22 21:56:49 JGiePlbV
自然開放しない(車輌間の上下のずれにある程度追随する)で、かつロンしない自連型カプラーが理想。
Bトレじゃないけど磁石をうまく使ったカプラーってできないもんですかねぇ。
829:名無しさん@線路いっぱい
09/03/22 23:12:12 qfkhxb7l
>>825 >>827
通電カプラーは自分もきぼんぬしてみたんだが、ドローバー通電でもサイズ的に厳しいと。あと扱いやすさの問題。それの代わりではないがサスペンション機能で集電性能を向上させてるとのこと。
>>826
自密連カプラーとカトカプ双方と連結できるカプラーの要望は多いらしい。ただ、サイズと高さが違うから互換性を持たせると見た目が犠牲になってしまうとのこと。
ちなみに自密連カプラーは従来オーバースケールだったカプラーのサイズを見直した結果ああなったそうだ。
830:名無しさん@線路いっぱい
09/03/22 23:30:36 E+DB8QcU
>>829
蒸気のテンダーとの連結部見てると
サイズ的にはそんなに難しくなさそうに見えるんだけどなぁ
幌使ってもいいし…
831:名無しさん@線路いっぱい
09/03/22 23:41:41 DiYfA58T
>>830
要はやる気がないということ
832:名無しさん@線路いっぱい
09/03/22 23:52:48 897NhUJ5
蒸気は分割させる必要がないからなぁ
833:名無しさん@線路いっぱい
09/03/23 00:48:38 TV261W/k
>>820
お前が間違ってるから安心しろ
834:名無しさん@線路いっぱい
09/03/23 03:22:18 3xLrlvlI
オーバースケールか・・・Z用のマグネマティックでもちょっと大きめだから。
自分の気に入らないところが修正されないとやる気が無いことになっちゃうヒトも居るんだね。
そんなヒトが3フィート6インチゲージの150分の1の模型を9㍉ゲージで走らせてるんだから、
世の中よくわからないよね。
835:名無しさん@線路いっぱい
09/03/23 03:32:13 vD5PGW4b
(´ー`)y─┛~~
836:名無しさん@線路いっぱい
09/03/23 20:57:24 8mltuekA
>>833 ゴビに春を感じまするなぁ。
マイクロエース信者の会Part150
591 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2009/03/23(月) 00:02:45 ID:TV261W/k
基本的にはプレミアついたものを買う香具師なんて
ごく一部だからな。ほんの数%の人間で定価の何倍という値段でも
買ってしまってるからな。
【ルパン敗走】裏mixiNゲージスレッド7【大便逃亡】
248 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2009/03/23(月) 00:06:09 ID:TV261W/k
迷惑な遺伝子だからな
【お座敷】JTを模型で楽しもう 3編成目【欧風】
188 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2009/03/23(月) 00:09:08 ID:TV261W/k
それほどだぶついてるわけでもないだろ
多少在庫がある程度が正常なんだし。
現行厨あほ過ぎ。
どうせ市場在庫が無くなってプレミアでもついたら
再販しろって騒ぐんだからww
過去に幾例もあるしな。
[ェェェェェ] KATO信者の会 Part182[ェェェェェ]
121 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2009/03/23(月) 00:44:13 ID:TV261W/k
>>119
不況で収入が減れば
趣味が真っ先に削減のターゲットになるだろ
頭大丈夫か?
マイクロエース信者の会Part150
596 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2009/03/23(月) 00:45:04 ID:TV261W/k
>>595
少量多品種なこのご時世だし
もう後には戻れないだろうな
マイクロエース被害者の会
178 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2009/03/23(月) 06:07:39 ID:TV261W/k
>>177
安物買いの何とやらだな
【過渡・富・蟻】どうなる!?鉄模業界【自慰・藻】
102 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2009/03/23(月) 07:02:33 ID:TV261W/k
うん。
最近は叩かれるほど優越感を感じちゃう
837:名無しさん@線路いっぱい
09/03/23 21:03:16 TV261W/k
>>836
勝手にそう思ってればいいよw
838:亀 ◆1saflzX4wM
09/03/23 22:14:34 HjShb28T
あんまり小さくてリアルなの求めすぎて神経質な製品はいやです。
それと自動連結開放(勝手に外れちゃうんじゃなくて)が出来ないと
特に蒸気機関車は転車台などを楽しめない。
電車のように走らせるだけならいいですが。
あと、昔に時々あった回送のための旧客列車の後ろにキハが付くといった
変則編成が出来ないので、TN装着されると・・・TNはシンキョウを入
れれば再現できますがカトー密自連はそれが出来ません。写真集に見た
和歌山のキハ82回送を再現したくても出来ません。
839:名無しさん@線路いっぱい
09/03/24 00:59:11 WjQn6rtm
自動開放を考えるとZのマグネは不安定ですよね
安定性ではカトーナックルよりも本家のマグネがやはり最高
とはいえHO用ケーディーと比べると扱いが神経質すぎるきらいはありますので
本格的に入換え楽しむならHO以上にした方が運転に集中できますね
カトー密自連が嫌なら先頭だけでもボディマウントのマグネにしたらいかがかと
#1025か#1015、だめなら#2001とかどうでしょう
840:亀 ◆1saflzX4wM
09/03/25 00:17:59 fZ6c9Hkx
写真見ると先頭じゃなくて次位側を連結してたんですよ。
少し木陰に隠れるような写真だったので旧客の後ろにキハ82がぶら下がって
いたのは眼を疑いましたが。見るとやってみたくなりますよね。
写真集は「蒸気機関車 和歌山線編 小菅一己」です。
キハ58、キロ28、キハ17がC58牽引の旧客列車の後ろに繋がっています。
キハ58とかを蒸機牽引の旧客で牽引したりするのはやったんですが。
カプラーは供用化されていないと困ります。トミックス信者の方には申し訳ない
けどカプラーを自社限定にするのはいただけないです。
世界的にはTNを採用している例はあるのでしょうか?
あと、電車や気動車の分割併合を楽しみたい人はいないんでしょうか?
841:名無しさん@線路いっぱい
09/03/25 00:21:50 AvLazuvx
富は混結する車両にはアダプター付いてるから気にした事無いな
地味にTN対応化した過渡カプにも付くから便利だし
842:名無しさん@線路いっぱい
09/03/25 00:31:18 hdGyLmTt
>>840
キハ82を1両だけなら専用にしてしまえば?
どうせライトいらないのだから旧製品の中古とか探してみるとか
843:亀 ◆1saflzX4wM
09/03/25 01:33:42 fZ6c9Hkx
TNやKATO密自連って連結される前に幌がぶち当たって連結できない
ことって結構ありませんか?せっかく線路に乗せたのを担ぎ上げて繋いだり
って事が頻繁にあります。
アンチっぽい発言が多くなってますが、電車と気動車は出来るだけTNを
採用していますよ、現状の商品展開ではそれが一番手間がかからないので。
気動車はキハ183がカトーカプラーなのを除けば全てTN。
電車はTN標準装備であればそのまま。アーノルトならそのままです。
TNはシンキョウや改造で辛うじて連結可能なんすよね。
さすがにその為だけに一両導入は・・・紀勢線の定番だったのならともかく
和歌山線ですからねえ。
844:名無しさん@線路いっぱい
09/03/25 23:27:49 Ohs2YNfM
>>843
TNは、ボディと下まわりの前後方向のガタで繋げない場合もある。
その場合には、レールに載せたままボディと下まわりを逆方向に引っ張り、
繋ぐ側のガタを無くすようずらす。
繋ぐときにはボディではなく下まわりをつまんで繋いでやるのがよい。
845:名無しさん@線路いっぱい
09/03/26 00:50:38 C+xLPR2e
>>843
旧製品キハ82なら中古屋のジャンク扱いとかでも安く出てるんじゃね?
846:名無しさん@線路いっぱい
09/03/27 00:15:45 ypRVkpCL
>>843
オハ61系に奢ってやった勢いで全気動車USナックルにしてまえw
847:亀 ◆1saflzX4wM
09/03/27 21:46:08 cA3y3KgZ
61系への情熱はさすがにDCまで続かない・・・
848:名無しさん@線路いっぱい
09/04/01 21:21:39 IVeKpFkT
マイクロエースのキロ59を買ってきたんですが、中間車両の連結器って自連?密連?
一応キハ58の改造ってことで、自連のままなんですかね?
849:名無しさん@線路いっぱい
09/04/01 22:48:12 KydRQoeM
密自連じゃね?
850:名無しさん@線路いっぱい
09/04/01 23:10:45 IVeKpFkT
>>849
サンクス
851:亀 ◆1saflzX4wM
09/04/02 01:04:30 9mGeYg8v
気動車で密着連結器はキハ75を知っているけど
それ以外になんかあるの?
852:名無しさん@線路いっぱい
09/04/02 05:19:28 q0+LFZir
パッと思い浮かぶのは九州の赤・青・黄色だなあ。
853:名無しさん@線路いっぱい
09/04/02 07:24:54 f8iAJ+qO
西日本の電車牽引リゾート列車
東日本の110系以降
が該当
854:名無しさん@線路いっぱい
09/04/02 07:49:15 Sd8ueIBj
キハ187は電連付の密着だったような
855:名無しさん@線路いっぱい
09/04/02 08:08:44 dFPc5nX2
キハ201
856:名無しさん@線路いっぱい
09/04/02 10:02:10 f89MEj4W
コヒの振り子特急
コヒの振り子モドキ特急
857:名無しさん@線路いっぱい
09/04/02 10:47:23 /vfEoT8r
まぁ、JR化後の新形式に多いって事だな。
>>密連
858:名無しさん@線路いっぱい
09/04/02 18:23:52 sz5APlSi
トミックス通販からからの情報
JC6353密自連形TNカプラー(黒)SPは6月下旬出荷予定
859:名無しさん@線路いっぱい
09/04/02 20:16:15 7uDo+6of
エーデル鳥取の中間先頭車なんかキハ65顔で密連装備だもんな
違和感ありありw
860:名無しさん@線路いっぱい
09/04/02 20:35:10 f8iAJ+qO
>>857
国鉄時代、DCに密連はご法度だった不問律のようなものがあったし、
ブレーキは電気指令が使えないことも同じような流れであったし。
密自連でも電気指令は出来たけど、一気に電車と同じアイテムが解禁されたよね。
861:名無しさん@線路いっぱい
09/04/02 21:14:35 7+cVsvF5
国鉄時代は、自走できない車両の牽引とかを考えると、密連にはできなかったんでしょ。
862:名無しさん@線路いっぱい
09/04/02 21:17:21 QjdeCkuB
わざわざ先頭車改造してまで密自連TNつけちまった俺が居るorz
863:名無しさん@線路いっぱい
09/04/02 21:19:48 QjdeCkuB
あ、 >>856
864:名無しさん@線路いっぱい
09/04/02 21:20:49 sz5APlSi
>>860
国鉄時代の特急型を除く気動車は併結可能性(下位互換性)を重視され、キハ17系とキハ65の
連結運転も可能なように設計上の制約があった。
865:名無しさん@線路いっぱい
09/04/03 10:52:13 FfW4ObUV
>>864
キハ17とJR東海キハ11やJR九州キハ125とかって連結可能?
866:名無しさん@線路いっぱい
09/04/03 11:51:25 sIgU/QoS
どちらかがぶら下がるだけなら
867:名無しさん@線路いっぱい
09/04/03 12:09:24 vSTeUDGs
>>865
キハ17+JRKキハ125は可能です。
JRCキハ11は分かりません。
868:名無しさん@線路いっぱい
09/04/03 17:45:30 RdQ4Yoeb
>>865
キハ125とキハ40が併結してたのは乗った
変速どうしてたのか非常に気になる
869:名無しさん@線路いっぱい
09/04/05 10:38:56 tnK0wGMx
idがtnだぜっ。
870:名無しさん@線路いっぱい
09/04/05 10:52:18 5Af0DNXB
tnというよりGMx(GreenMax)のほうに目が行くが
871:名無しさん@線路いっぱい
09/04/05 19:02:51 yaFU2jyi
>>858
同TNカプラーは富なは・あかつきには2個付属されてるよ
密連TNコイルバネVer(0334改)も発売されそうだな
GW前リニューされる455系東北か165系新製冷房車あたりから採用されるかもしれない
872:名無しさん@線路いっぱい
09/04/05 19:05:45 mKTGHKxQ
>GW前リニューされる455系東北か165系新製冷房車あたりから採用されるかもしれない
確か外出
873:名無しさん@線路いっぱい
09/04/05 19:40:53 ZEwfIQNi
オレ、給付金貰ったら455東北増結の片方動力化&屋上加工で去年のさよなら運転の編成にするんだ
874:名無しさん@線路いっぱい
09/04/05 19:47:30 17YZjjN4
>>857
JRからの特急形の気動車で小型自連なのは
キハ85だけだったと思う。他はすべて密連。
875:873
09/04/05 20:10:19 ZEwfIQNi
誤爆スマソ
876:名無しさん@線路いっぱい
09/04/06 00:00:05 V5NPqfNB
>>874
コヒの130~150。
877:名無しさん@線路いっぱい
09/04/06 00:01:52 GIS131Rn
特急って書いてあったな。
スマソ。
878:名無しさん@線路いっぱい
09/04/06 00:31:44 6cBwdudb
そもそもJR型特急気動車ってコヒの3形式と倒壊キハ85、酉187に匹2000とこれだけしかないのでは?
(キハ72はどっちかというとJTでしょうねぇ)
879:名無しさん@線路いっぱい
09/04/06 06:36:03 TMvzcuQW
キハ110-300
880:名無しさん@線路いっぱい
09/04/06 10:43:39 1pj70MHx
>>879
秋田リレー号だっけ?
881:名無しさん@線路いっぱい
09/04/06 12:06:01 3sxDc/ck
JRじゃないけど、HOT7000もだな
882:名無しさん@線路いっぱい
09/04/06 12:40:08 Wo/p1Q4y
こうやって拡大解釈の連鎖で、そのうち私鉄電車特急とか出てくるだろうな。
ナローの単端式ガソリンカーくらいまでは行くと見たw
883:名無しさん@線路いっぱい
09/04/06 14:33:02 axUmu9p7
ワロタ
884:名無しさん@線路いっぱい
09/04/06 20:57:55 3sxDc/ck
ツマンネ
885:名無しさん@線路いっぱい
09/04/06 22:11:24 axUmu9p7
賢者になったかw
886:名無しさん@線路いっぱい
09/04/07 06:20:04 TZ4y1K8a
ふぅ
887:名無しさん@線路いっぱい
09/04/07 09:18:26 So5mEqJV
ドローバー最強説
888:名無しさん@線路いっぱい
09/04/07 11:49:01 I61+tKoL
最凶でもある。
889:名無しさん@線路いっぱい
09/04/07 11:57:21 tE0pt+Nz
ロンか
890:名無しさん@線路いっぱい
09/04/07 13:31:58 f3VfM96I
アーノルト最強だって言ってるじゃん
891:名無しさん@線路いっぱい
09/04/07 13:44:47 gUkvMHmw
ベーカー・・・いやなんでもない
892:名無しさん@線路いっぱい
09/04/07 15:56:45 fAD5VCnW
中間車で電連付の車両ってどんぐらあったっけ?
確かJRではなかったよね?
HOT7000とか、小田急20000ぐらいだった、よね?
893:名無しさん@線路いっぱい
09/04/07 17:25:07 Y1UFtt6+
>>892
つ キハ181
894:名無しさん@線路いっぱい
09/04/07 17:51:55 7GOhy+PW
>>890
引張・推進力が、極力レールに沿ってかかるという面では、車端部のボディマウントよりは良いが、Sカーブなどではなお
力の作用に食い違いが生じて、それが台車の自由な回転の邪魔をして脱線の元になる。
理想的なのは、台車と独立した構造でボギー中心間をつなぐドローバーだと思う。
895:名無しさん@線路いっぱい
09/04/07 17:56:52 aHil+PEl
>>894
それはもはや連結器とは言えないような気が>ボギー中心ドローバー
めんどくさいし
896:名無しさん@線路いっぱい
09/04/07 18:02:03 NhHHFt5+
>>892
JR四国の電車で片運転台クハの運転台のない側ならついてるやつがあるけど
897:名無しさん@線路いっぱい
09/04/07 19:32:15 7GOhy+PW
>>895
台車はずしての付けはずしを想像してない?
16番カツミのドローバー構造のような分割もあり得る
じゃなきゃ、ロングアームカプラーというべきか・・・
過渡カプ的なのじゃ、上下のズレで外れると思うので、
TNみたいに確実に噛み合う構造で
898:名無しさん@線路いっぱい
09/04/07 20:13:16 P4KP6qpC
>>891
ベーカーはいいぞ
簡単なアンカプラーで開放するし連結は確実だし
発進時のガチャガチャ音も本物の自連みたい
もう新品で買えないのだけが惜しい
須田町にも在庫無いそうだし
899:名無しさん@線路いっぱい
09/04/07 20:41:47 wgqPorxJ
>897
つくりとしては新レサ10000みたいなのを想像すればいいのかな?
あれのナックルをTNに変えたような感じで。
900:名無しさん@線路いっぱい
09/04/07 21:49:18 SRPcSz6G
>>892
片町線のサハ102 5000番台が電連装備してたかと
>>898
ベーカーいいよね
ただ、俺は開放するのが苦手w
今一番手軽に手に入るベーカーはアリイのプラモ付属品かな?
901:名無しさん@線路いっぱい
09/04/07 22:45:46 NNz3Th54
>>899
すまん、それ知らない
902:名無しさん@線路いっぱい
09/04/07 22:49:17 gUkvMHmw
>>898
実車がネジ式装備の車両ならベーカーでイイもんな
ナックルとかじゃ余計ウソになるし
903:名無しさん@線路いっぱい
09/04/07 23:14:22 hLOVlp8O
再生産されるとびうお・ぎんりんセットのレサ10000のジャンパー線付きカトカプってJP Aいよいよ登場か?
それとも台車を型改修してJP B対応にするのかな?
904:名無しさん@線路いっぱい
09/04/08 01:24:23 G6+v7QVI
>>900
バターナイフでもプラ板に真鍮線つけたものでも何でもいいが
板状のもので下から両方のピンを上げると簡単に開放できますよ
自分の使いやすい形に柄を曲げれば車両に手を触れず開放できるし
実物も開放てこを上げるのだから似たようなものと割り切れば
操車掛になったような楽しさもある
ただ、板を金属で作るとショートに注意