【密着】連結器・カプラー総合スレッド5【自連】at GAGE
【密着】連結器・カプラー総合スレッド5【自連】 - 暇つぶし2ch482:名無しさん@線路いっぱい
08/12/23 16:10:09 psITtRyE
474です。
>>475-477様
ありがとうございます。
自分でも調べてみたのですがKadee#58のオフセットタイプは存在しないようですね。
ミディアムタイプの上方にオフセットするタイプと下方にオフセットするタイプは
いずれもミディアムタイプの柄の長さ7.54mmに対して7.14mmで
なぜか短くなってますね。なぜ同じ長さではないのか不明ですが。
#58の柄を少し曲げてカプラーポケットとフタを改造して
ハイトケージでチェックしたら何とか連結可能な許容範囲内におさまりました。


483:名無しさん@線路いっぱい
08/12/23 16:29:09 txYL/QsJ
Nでもいろいろあるでしょう互換カプラ Accumate, McHenry など
機能的には互換じゃないけど連結できるものも多いし。
というか、ナックルタイプでマグネマティックと連結できないのって少数でしょう



484:名無しさん@線路いっぱい
08/12/23 18:59:43 NvnMZA0Q
>483
つ【TNカプラー】

485:名無しさん@線路いっぱい
08/12/23 22:06:58 vIBEmela
>>482
30番台のポケットを上にしたり下にしたりって方法を説明するのを忘れてた。
バネに方向性ないからひっくり返せるのよね。

>>483
その少数Sergent Couplers
URLリンク(www.sergentengineering.com)

The world's most realistic scale couplers!
マジでダミーカプラーの大きさとリアルな形状で連結可能。ケィディー58番よりさらに小さい。Nでも使えないか?と思えるぐらい。
でも一向に普及しないのは・・・・広告ほど上手く動かないからです。
事前にナックルを広げないと連結しないというのが模型用連結器としては革命的に使い辛い!w
実物でも連結前に手動で広げてるだろ?ってのが製造メーカーの逆切れ気味の解説。

486:名無しさん@線路いっぱい
08/12/24 14:29:08 LxJV2k56
今日は多くの凸凹カプラーが連結する日
まぁ俺の凸は連結する凹がいないがなwww

487:名無しさん@線路いっぱい
08/12/24 14:48:12 AVvBqS7p
連結可能な凸ならいるジャマイカ

488:名無しさん@線路いっぱい
08/12/24 15:29:05 di4aPT8e
いっそ密着連結器のように

489:名無しさん@線路いっぱい
08/12/24 20:47:22 gcl0vzUt
とりあえず俺のは使わないから連結器カバーつけてる

490:名無しさん@線路いっぱい
08/12/24 21:03:56 7+sM1j/P
大事にしとけよw

491:名無しさん@線路いっぱい
08/12/24 21:25:15 nODKt2Xj
>>490
扱いは丁寧である必要があるが、凸は大事じゃないw

492:名無しさん@線路いっぱい
08/12/24 22:39:36 Zx8YHYX3
>>489
いつでも使えるように整備しておけよw

493:名無しさん@線路いっぱい
08/12/24 23:34:52 gcl0vzUt
>>492
俺は更新済みだからグレー色に塗ってるが、おまいらはどうなんだ?

494:名無しさん@線路いっぱい
08/12/25 00:05:11 68UGBd5B
何この富スレwww

過渡スレでカプラー論争やってたしw

495:名無しさん@線路いっぱい
08/12/25 00:07:21 csQVHl5y
>>197

496:名無しさん@線路いっぱい
08/12/25 08:20:07 yLk+RHy5
>>494
過渡スレで暴れてたゆとりがこっちに誘導されてるぞ
痛いから来なくていいんだけどなあ

497:名無しさん@線路いっぱい
08/12/26 08:28:45 pSHUvn56
>>496
バカがこっちに来たら面倒だけど、IDをNG登録して
スッキリさせればいいさ。

498:名無しさん@線路いっぱい
08/12/26 13:31:35 Nk34LHvk
>>497
来たら総スルーでいいんじゃね?
ってかカプラー交換うpするのかな?w

うpしろって言っても
変な言い回しには噛み付く癖に
うpすると言わなかったから恐らくしないだろうけど

もう後に引けなくなったのかな?w


499:名無しさん@線路いっぱい
08/12/26 14:33:01 4E103pcU
>>498
どっちかというと噛み付いてた方がバカだろ

500:名無しさん@線路いっぱい
08/12/27 15:16:11 b1dd09Er
富の新しいカプラー、まだみたいだな

501:名無しさん@線路いっぱい
08/12/27 16:19:26 z66lwsaq
1015-10売切れでorz

502:名無しさん@線路いっぱい
08/12/27 18:21:09 0FHGlE+/
チンコマンコ

503:名無しさん@線路いっぱい
08/12/27 21:08:48 8wFPA4WI
カンゴロンゴ

504:名無しさん@線路いっぱい
08/12/28 01:16:30 GNTM59z4
クリスマスに連結しすぎで腹筋痛いのは俺だけか

505:名無しさん@線路いっぱい
08/12/28 06:20:19 NvUk4qu7
>>504
手と連結して試運転ですねw

506:名無しさん@線路いっぱい
08/12/28 07:48:28 S1XcDKUU
>>504
腹筋痛いとかDTの発想だな

507:名無しさん@線路いっぱい
08/12/28 21:53:45 EQvinAi/
>>504
わざわざ夢の中の話をしに来なくてもいいよ。

508:名無しさん@線路いっぱい
08/12/29 15:47:07 +pXIzz+v
>>506
腹筋痛くなるような腰使いが効果的かつ重要だと思う。

・・・って、このスレ最近エロ話しかレスつかんな。

509:名無しさん@線路いっぱい
08/12/29 19:07:02 gplAG7FY
なんかへんな流れになってるからクレクレするけど先日富のEF65を買ったんだけど他スレで無加工で果糖のナックルに交換出来るって聞いたんだけどどのナックルを使えば良いの?

ナハフのナックルカプラーで試したけど駄目だった(当たり前か)

510:名無しさん@線路いっぱい
08/12/29 19:19:13 Ei1N9a2Z
>>509
grks

511:名無しさん@線路いっぱい
08/12/29 19:42:01 GjCLBMLp
>>509
さんざ外出

機関車用TNカプラーをとにかくバラせ、そうすりゃ判る。
それでもわかんなけりゃ過去ログ漁れw

512:名無しさん@線路いっぱい
08/12/30 08:13:59 B7Tc+qlg
時間ができたので、釜や客貨車のカプラー交換をして
自動解放による釜の付け替えをしたいと思ってます。

何両かは昔マグネマチックをつけたのですが、調整が悪いのか
自然解放があったり、富釜への加工がめんどうだったりで止まってました。

最近USAナックルも手に入れたのですが、価格も安いし取付も
簡単でいいなと思っていたところ>>479さんのような話しもあり
どちらにしようか迷ってます。

自動解放を楽しまれている諸先輩方は、マグネマチックとUSAナックル、
どちらをお使いですか?



513:名無しさん@線路いっぱい
08/12/30 14:44:12 q+UmwMKl
うちは全てマグネで統一
宇佐ナクールは捨てた
マグネの形や大きさはイマイチでも安定感はピカイチ

514:名無しさん@線路いっぱい
08/12/30 15:03:50 nEaSuP7S
中間車はナクル(orカトカプ)、緩急車・荷物・郵便車は両端マグネ
釜は混在

515:名無しさん@線路いっぱい
08/12/31 19:45:39 ZArzL4AJ
ちょっとHOの話だけれども。

eBayで落としたビンテージ物のキットに添付されていた自動連結器。
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
ケィデイが出始めたころにライバルとして売られていたものらしい。
解放ピンを押し上げると器用にナックルが開いた。
カプラー本体もピンも鋳物で頑丈だがスムースに動くとは言い難い。
磁力を使い接触せずに解放するケィディーの特許は素晴らしいと思った。

516:名無しさん@線路いっぱい
08/12/31 21:50:16 wBA0WO/c
富のブルトレに過渡カプに交換してるのは俺だけ?

517:名無しさん@線路いっぱい
08/12/31 21:51:40 VgYR7Kin
に&に

518:名無しさん@線路いっぱい
08/12/31 21:57:10 ZzGiRaY+
>>516
ノシ


以外といると思う

519:名無しさん@線路いっぱい
08/12/31 22:15:29 wBA0WO/c
でも俺以外少ないと思うよ










エアホース重視で密連カプにした奴は

520:名無しさん@線路いっぱい
08/12/31 22:40:58 qwX2/Ve8
>>515
へぇー、ピンが上下にスライドするのか…はじめて見た。
MDCあたりのヤツかなぁ?
ケィディーの初期の物で、ストレートなピンを山型のランプで
左右に滑らせて解放するヤツなら見た事がある。

オイラのケィディー用解放ランプ(かなりズボラな自作品)
URLリンク(www1.axfc.net)

1cmx2cmx4mmの磁石をユニトラに貼り付けて、鉄板でフタをしただけ。(写真中央と左)
右のヤツは、鉄板に磁石を吸い付かせただけ。好きな所に設置できる。
こんなモノでも、結構調子よく解放・DUができる。

URLリンク(www1.axfc.net)
URLリンク(www1.axfc.net)
こんな感じ。

521:520
08/12/31 23:13:52 qwX2/Ve8
画像流れるのが早いなあ。
これが解放ランプ一式。
URLリンク(www2.uploda.org)

解放状態。
上から URLリンク(www3.uploda.org)
斜め上から URLリンク(www3.uploda.org)

磁石によって動作は変わると思うけど、手軽に実験できる。
Nゲージのユニトラの裏に貼り付けたら、Mカプラーも解放できた。

522: 【大吉】 【1345円】
09/01/01 00:40:57 niKsvIJL
>>516

連結間隔詰まるし、連結しやすいし、アーノルト外した後にすっぽり入るし。
自然開放がちょっと怖いかな。


523:名無しさん@線路いっぱい
09/01/01 01:03:51 QFewf4/C
富のブルトレ、50系や今回の61系も全てカトカプかナクル、
マグネに換装してる

524:名無しさん@線路いっぱい
09/01/01 01:11:02 1zmmnUsJ
富のブルトレは中間はTN密自連、釜と連結する緩急車はカトカプにしてる。

富釜もナックル。台車マウントのMカプラー釜もナックル。

525:516
09/01/01 01:29:08 AXfxNW9I
>>522
俺が密連に交換しても…?
しかし過渡カプに自然解放がないのでありがたい

>>524
俺は逆だな
中間車を過渡カプ(密連エアホース付きのタイプ)にして、釜に連結する部分をTNカプに交換してる
過渡釜でもBMTNや台湾カプに交換できるから、そうしてる

526:522
09/01/01 02:22:11 niKsvIJL
>>525
ああ、電連つきのか<カトカプ
ウチのは11-702。自然開放めったに無いけど、忘れた頃にやらかしてくれる。
密連タイプは確かに開放なさそうだわ。
カシ釜&トワ釜はTN、それ以外の釜はナックル。

527:名無しさん@線路いっぱい
09/01/01 02:32:24 FMHEggmc
とりあえず客車の両端、機関車はナックル中間は今はアーノルド(そのうちカトカプ自連(ジャンパ付き)に交換予定)

ナックルって見た目は良いし自動解放もないから好き

528:名無しさん@線路いっぱい
09/01/01 11:09:40 AXfxNW9I
ジャンパ付きの自連ってカトカプってあったっけ?
富ポケットに入るのかな?

529:名無しさん@線路いっぱい
09/01/01 11:24:21 1zmmnUsJ
ジャンパ付き自連型カトカプはBタイプだけ。アーノルドカプラーポケットには付かない。


530:名無しさん@線路いっぱい
09/01/01 11:37:00 +srGNkO/
確か前回のカタログの予定品には載ってたんだっけ?
未だカタチにはなってないが…

531:名無しさん@線路いっぱい
09/01/01 18:12:52 AXfxNW9I
でも出たら欲しいなエアホース付きの時連

532:名無しさん@線路いっぱい
09/01/01 18:29:06 OCs8KqTx
出さない(出せない?)理由が全くわからない・・・

533:名無しさん@線路いっぱい
09/01/01 18:36:45 SgOr+FXY
作ってみたらジャンパ付けてる枝がカプラーポケットに当たるから

534:名無しさん@線路いっぱい
09/01/01 20:11:43 prCQ0bY9
ジャンパ付きってそんなに良いか?
流し管や汚物処理装置つけらんないじゃんか

535:名無しさん@線路いっぱい
09/01/01 21:00:20 MvkKXf+O
>533
密連に出来て自連に出来ない理由が無い。

536:名無しさん@線路いっぱい
09/01/01 21:16:45 BX+t+Trr
は?流し管と汚物タンク付いててジャンパ付いてるやつってないだろ?
383とかE231-1000とか持ってるが、ジャンパは付いてないぞ

537:名無しさん@線路いっぱい
09/01/01 21:19:36 +kG2StbO
線バネからコイルバネに改良されるBMTNが楽しみ

538:名無しさん@線路いっぱい
09/01/01 21:26:22 FMHEggmc
>>536の指摘が的外れな件について

BMカトカプのジャンパ付きが欲しい
以前鉄ヲタのパパで紹介されてたな(ニコイチだから製作費が高いが)

539:名無しさん@線路いっぱい
09/01/02 00:01:27 BJa45mNL
自分も汚物処理装置が付く所はBMカトカプの根元に
ジャンパ線部分をゴム系ボンド(クリア)でくっつけてる。
フツーに扱う分にはそうそう取れないし、取れたらまた
ボンドでくっつければいいだけ。

汚物処理装置は富のを加工して付けてるがな。

URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)

540:名無しさん@線路いっぱい
09/01/04 14:25:28 tf6J539A
客車や貨車、機関車と連結する車両はアーノルトのままです
Mカプラー活用して機関車交換してるの漏れだけかな、、、

結構楽しいですよ

541:名無しさん@線路いっぱい
09/01/04 14:54:04 tR+xfO2o
>>540
オイラもだよ。
ユニトラのうらに磁石貼ってピョコピョコさせてる。
なんか愛嬌があってイイね。
磁石はホームセンターで買った、20㎜×10㎜×4㎜のやつ。

留置・機回し・突放、すべてスムーズだよ。

542:名無しさん@線路いっぱい
09/01/05 22:33:04 fcBflEgW
保守age

543:名無しさん@線路いっぱい
09/01/05 22:50:49 t9j1Ucpo
オリQのおかげで、ねじ式カプラーのN模型化のベストは何か?と気になって。
HOでは無数?に自社カプラーがある欧州メーカーも、Nの自社カプラーはパス?
カプラーだけは、日本や米国のファンは欧州より恵まれている

544:名無しさん@線路いっぱい
09/01/06 01:11:10 QGHbKGO7
NEM規格カプラーポケットのある欧州の方が恵まれてると思うけど

545:名無しさん@線路いっぱい
09/01/06 10:28:46 oeDrqGY1
>>544
Nに関してでしょ


546:名無しさん@線路いっぱい
09/01/06 15:51:57 H2/by+8N
そういえばこの前もアーノルド厨と馬鹿にしながら
加工できない口だけ厨がいたな
地味に期待しているのだがやはり口だけだったか?

547:名無しさん@線路いっぱい
09/01/06 18:13:34 oeDrqGY1
アーノルドが時代遅れなのは明白な事実だろう。
だから日本やアメリカでは代替カプラーが用意されてる。
ヨーロッパはN人口が少ないから放置されているが。

まあ対応する連結器の種類別にある程度規格統一をしても良い時期かとは思うが、主導するメーカーも組織も無いし、各社それぞれ自社の開発したカプラーで行きたいだろうから難しいだろう。
その点、ヨーロッパはもしかしたら一番早く次期統一規格に移行出来るかもね。日米は無理ポorz

548:名無しさん@線路いっぱい
09/01/06 20:44:44 zMUefcDv
>>547
というか、アーノルド以上に安定性のあるカプラーってあるの?
NEM規格って出てくるけどよくわからんし

その安定性がなければアーノルドが時代遅れとは言い切れないでしょ。
形が本物同様でも走れなきゃ意味ないし。


549:名無しさん@線路いっぱい
09/01/06 21:20:50 0GLxwmAc
>>547
>>対応する連結器の種類別に
難しいんじゃなくて、必要性がない。
今までアーノルドで生産されたものがたくさんあるのに
今さら規格変えたんじゃ連結できなくなって本末転倒だしね。
一時的な不便を覚悟して統一しようというほどのメリットも感じないんでしょ

550:名無しさん@線路いっぱい
09/01/06 21:30:55 k78Sp8xv
NにもNEM規格カプラーポケットがあって、
プロフィカプラーに交換できる、って話は無視なのか

ただ、伸縮アーノルト(キナティックカプラー)のほうが優勢だわな

551:名無しさん@線路いっぱい
09/01/06 21:40:22 oeDrqGY1
>>548
NEM規格は欧州HOでカプラーポケットの統一規格かと。メーカー問わず無加工で好きなカプラーに換装可能。

安定性って、そりゃ、あんだけでっかくすりゃ安定する罠。
だがアーノルドよりマシな形状で普通に走るカプラーはいくらでもある。
互換性を別にしてアーノルドである必然性は無いだろ。大体、どんだけ軌道荒れてるんだw
まあアーノルドが標準であっても良いにしろ、もう少しマシな形状・サイズで互換性のあるカプラーが欲しい。
そういう意味でカプラーポケットの共通化っつうのはユーザー本位の良い手法だが、まあ小さくて台車マウントが常態化しているNじや無理だな。

552:名無しさん@線路いっぱい
09/01/06 21:55:45 oeDrqGY1
>>550
あ、Nにもあるんか。知らんかった。
まあアーノルドの連結間隔さえ解決すればそれで十分って人は結構いるのかもしれん。中間車なんて見えなけりゃ気にもならないしな。

553:名無しさん@線路いっぱい
09/01/06 22:05:24 w9L1bzqJ
その点では過渡のNIOEは及第点だな。充分連結間隔は狭まってる。

554:名無しさん@線路いっぱい
09/01/06 22:06:45 AvYrGbOT
つか、家に有る車両では既にアーノルドが1両も無い。

555:名無しさん@線路いっぱい
09/01/06 22:46:00 0GLxwmAc
>>連結間隔
電車が全てカトーカプラーだったころが懐かしい・・・
あれで十分満足だったんだよな。
現役でカトカプな人がいたら怒られそうな言い方だが

556:名無しさん@線路いっぱい
09/01/06 23:37:55 1+QpwEV4
お邪魔します。
RMモデルスのキハ35系の記事にも載ってますが、本当にTNとKATOナックルカプラーって連結
出来るのでしょうか? うちにあるTNとKATOナックルは噛み合いません…
再販近いキユニ17をキハ35系に繋ぎたいのですが。


557:名無しさん@線路いっぱい
09/01/06 23:47:33 0GLxwmAc
無加工では連結できないと何度言ったら・・・

558:名無しさん@線路いっぱい
09/01/06 23:51:38 0GLxwmAc
キハ35は大丈夫らしいな仕様が変わったらしい
ググってくれ

559:名無しさん@線路いっぱい
09/01/06 23:52:22 VY+EQavS
>>555普通にカトカプ使ってるが

560:名無しさん@線路いっぱい
09/01/06 23:53:16 XKY2h6HN
>>556
ヲタのパパに
聞いてみたら

561:名無しさん@線路いっぱい
09/01/06 23:56:43 1+QpwEV4
557~559
皆さんレス有り難うございます。カットする必要ある、とRMモデルスにも載ってましたが、
カットしたら加工前のTNとも連結不可(ゆるゆる)になりました。高価なカプラーが…(泣)



562:名無しさん@線路いっぱい
09/01/06 23:59:29 DD/21Gcb
>>555
十分満足どころか、編成物の中間連結は未だにあれが最高と思ってる。
いや怒っちゃいないけど。

563:名無しさん@線路いっぱい
09/01/07 00:02:30 XKY2h6HN
>>561
URLリンク(hanadanna.exblog.jp)

564:名無しさん@線路いっぱい
09/01/07 00:21:07 dLb4Lsgd
あれ、頑張れば無加工でもキハ35系のナックルとTNは連結出来た希ガス。結構頑張ったが。
でもちゃんと繋がったまま脱線もせず走る。
だがナックル削るだけですんなり行くならやる価値はあるわな。

565:名無しさん@線路いっぱい
09/01/07 01:33:12 UV9ssTJd
>>562俺も同じ
カトカプの特に密連が最高

566:名無しさん@線路いっぱい
09/01/07 06:59:23 MmXvLqoJ
マイクロカプラーって何物でしょうか?

567:名無しさん@線路いっぱい
09/01/07 09:00:37 UXyLdz3W
曲者

568:名無しさん@線路いっぱい
09/01/07 10:14:45 JfSHuKqb
>>563・564
皆様ありがとうございます。試してみます。無事キユニ17が連結出来そうです!


569:名無しさん@線路いっぱい
09/01/07 11:06:27 zfQKt0x1
>>566
つかえないもの‥ と言いたいところだけど
TMが使用できない時に重宝してる。
TMを装着しても間隔が短すぎて
連結できない時や、マイクロ417系は(実車の独特なスカート)
TMだとスカートの下部が干渉するので、マイクロカプラーにしている。


570:名無しさん@線路いっぱい
09/01/07 20:51:58 qFydzpl7
>>566
富12系の車掌側などに使用している。
TNともKATO-Nとも何とか連結できるので、多少のアレを我慢すれば充分実用になる。

シャンクが1.5mm短ければ結構常用していたかもなぁ。

571:名無しさん@線路いっぱい
09/01/07 21:16:39 ngGMKgkk
>>565
俺はカトカプN派なので同じじゃない。

572:名無しさん@線路いっぱい
09/01/07 22:19:00 A8w+WXYL
>>565
電車モノの中間は殆どカトカプ密連(ジャンパ付き)にしてる。
TNは先頭だけだな。
貨車の中間もカトカプ。ナックルじゃ単価高いし。

573:名無しさん@線路いっぱい
09/01/07 22:23:07 avWJXB/9
>>569
TMってなんだ?

574:名無しさん@線路いっぱい
09/01/07 22:38:59 +z6FIKWG
>>573
あの変な模型店じゃねぇの?

575:名無しさん@線路いっぱい
09/01/07 23:38:38 ozh/eWzX
>>565
普通のカトカプより密連の方が連結面間隔が大なんだが

うちはそれが気になって全部普通のに戻したよ

576:名無しさん@線路いっぱい
09/01/08 00:09:53 m95AzPPw
連結面間をタイトにするだけじゃないってことよ。
ジャンパ線の表現が有ると、それを補う事もある。
アーノルドよりは面間詰まるからいいっしょ。

577:569
09/01/08 00:24:24 Cd+RI36g
すいません"TN"
に訂正します(--;)

578:名無しさん@線路いっぱい
09/01/08 00:51:10 W2q+OpBr
>>Jつき自連カトカプはいつ出るのかのぅ。

579:名無しさん@線路いっぱい
09/01/08 01:16:13 7sxruxyg
>>578
リニア開通といい勝負じゃないかな。

580:名無しさん@線路いっぱい
09/01/08 05:52:50 IBk/XtMz
なんかデジャブ?

581:名無しさん@線路いっぱい
09/01/08 14:52:50 3mPXysDz
誰がデブじゃ!!

582:名無しさん@線路いっぱい
09/01/08 18:04:33 B6Af8CIs
61系用の自連TNマダー?

583:名無しさん@線路いっぱい
09/01/11 21:13:57 ZqyHJjHA
マダみたい

584:名無しさん@線路いっぱい
09/01/11 22:35:53 TgFi924j
長編成対応の新TNって、61系用のと同じ?

585:名無しさん@線路いっぱい
09/01/13 11:37:34 xjqNIhTh
>>584
いや、0373は線バネからコイルバネにはなったけど、長編成対応ではないよ。
推奨される連結輌数は従来通り。

586:名無しさん@線路いっぱい
09/01/13 15:35:05 jqwutZrW
東急新5000系の場合
運転席側のカプラーはマイカプで、
連結側はエアホース付きの密連カトカプだな

587:名無しさん@線路いっぱい
09/01/14 05:09:53 JdkvVDvZ
てか蟻カプってTNとの連結が不安定だな
蟻カプの方をドリルで穴開けするか

588:名無しさん@線路いっぱい
09/01/14 19:08:26 n69E2u3O
>>585
そうなのか・・・
長編成対応TNっていう話はどこへ行ったのだろうか?

589:名無しさん@線路いっぱい
09/01/14 21:39:35 alREqD+U
まらなはつきで登場→数ヶ月後にカプラーのみでの販売開始
って流れじゃねーの?しばらくは公式サイトの情報室に注目だな。

590:名無しさん@線路いっぱい
09/01/15 07:19:34 /TO+6uKJ
>>589
24系客車はこれまで通りボデマンには対応しないよ
シビアだから

591:名無しさん@線路いっぱい
09/01/16 02:48:15 wZVD27uf
>>590
オーバーハングが大だから、では?

592:名無しさん@線路いっぱい
09/01/16 07:20:40 duadlMQS
>>591
長編成組むから

593:名無しさん@線路いっぱい
09/01/16 07:28:13 k5kvzcRj
1015-10、いつのまにか仕様変更されている件。

594:名無しさん@線路いっぱい
09/01/16 07:57:51 W0hMASro
>>590,>>592
何言ってんの?
長編成対応BMTN開発してなはつきでBMTN対応化って話知らないの?バカなの??
それにまら銀でBMTN取り付けボス有りの床下はもう出てきてるから。

595:名無しさん@線路いっぱい
09/01/16 09:02:57 cwe/GfPp
俺はまったく情報を知らないが>>594だと思う
さよなら銀河で一応対応してるし

ところで夢空間もTN取り付け穴ってあった?

596:名無しさん@線路いっぱい
09/01/16 09:20:04 agB/OvhS
マニ24と夢空間3両がTN対応

597:名無しさん@線路いっぱい
09/01/16 14:37:58 wZVD27uf
>>593
kwsk

598:名無しさん@線路いっぱい
09/01/17 00:14:06 aejj/VZU
>>594
>長編成対応BMTN開発してなはつきでBMTN対応化って話知らないの?バカなの??
URLリンク(www.tomytec.co.jp)
それはいまのところ信者の妄想の話に過ぎないんだけどなw
0373ができるから勝手に24系対応用が出ると厨が勝手に騒いだだけだし
発売まで公式でいまだに出てきてないのはどういうこと?バカなの?

>それにまら銀でBMTN取り付けボス有りの床下はもう出てきてるから
>さよなら銀河で一応対応してるし
>マニ24と夢空間3両がTN対応
勘違いしているようだけど
夢空間とかは対応なんかじゃないよw
近年生産した車両で床下新規なのはすべてTN用のボスをつける方針なだけなんだけど
もちろんカシオペアもそう。
で、上のリンクからみてもボデマン対応とは一切謳ってないけど
ホントに「長編成対応BMTN開発してなはつきでBMTN対応化」なの?

カシオペアもわざわざボス仕込んでるけど対応とは謳ってないし
間違えてボデマンした人には代わりの台車枠送付してたけど

どこに正式に「長編成対応BMTN開発してなはつきでBMTN対応化」なんてあるの?
あ、ちなみにホビーショーとかで聞いたとかは無しねw。いまさら公式で出てないのはおかしいし。
あと2ヶ月なのに公式で謳ってないのはおかしいよねえ。

599:名無しさん@線路いっぱい
09/01/17 03:35:16 4MYwp43g
確かに、BMTN取り付けボスがあるからといってまら銀や夢空間がBMTN対応を
謳ってるわけじゃないね。

600:名無しさん@線路いっぱい
09/01/17 04:02:18 9zGm7Ch3
>>593
kwsk みーとぅー

601:名無しさん@線路いっぱい
09/01/17 08:33:17 CJJG+ANu
なんか必死なのがいて笑えるね。


602:598
09/01/17 09:14:44 z/vGufsg
>>601
俺か?w
勝手に笑ってくれて構わないけど
何か間違っていることあるなら指摘してくれ。

603:名無しさん@線路いっぱい
09/01/17 09:44:33 ywtOan5K
>>602 >>594
マジ書き込みは歓迎だが、表現方法を考えなよ
間違ってなければいいというのは消防の論理だよ
売り言葉に買い言葉のような表現で何かを主張したところで、内容の真偽に関係なく不愉快だ

604:>>593
09/01/17 15:55:06 DRdLe7pf
ホースが半数分磁石になってる。
部品カプセルが二つづつあって、エラーで二つなんかな?って思ったけど、一つのカプセル開けて取り出したら、ピンセットにひっついたんで磁石になってるのがわかった。
もう一つは変わらず鉄。 スプリングも二つのカプセルに入ってた。


605:名無しさん@線路いっぱい
09/01/17 15:57:55 X8DFibxW
繋げりゃ何でもいいよ~(´ー`)ノ

606:名無しさん@線路いっぱい
09/01/17 17:04:25 z6r6ITHC
超初心者の質問で申し訳ないのですが…
一般的なアーノルトカプラーをTOMIXのTNカプラーに変更したい場合、
品番はいくつのものを使えばいいのでしょうか?
ちなみに床下色はグレーです。

607:名無しさん@線路いっぱい
09/01/17 18:32:41 ywtOan5K
>>606
ボロクソに罵倒される前に教えてあげるが、TNの場合どの車両につけたいかを
品番を含めて具体的に書かなければダメだよ

608:名無しさん@線路いっぱい
09/01/17 19:19:43 6b4m8o8h
>>607
親切だな。
漏れは「説明書とカタログもう一度見て、判らなかったらまたおいで」
って書くつもりだった。

609:名無しさん@線路いっぱい
09/01/17 19:21:23 HrgLKEFi
行きつけの模型店の店員にお聞き、って言うところだった。

610:名無しさん@線路いっぱい
09/01/17 19:55:56 lEHogj01
久々のこの流れなのに面白いネタが浮かんでこねー。

611:名無しさん@線路いっぱい
09/01/17 22:21:21 IBB4Tu00
The SD70ACe will feature an all-new Proto-Sound 3.0 feature never before found in HO products;
remotely controlled couplers that do NOT require an operating track section.
Long a staple on our O and One Gauge models, the HO scale Proto-Coupler features a scale knuckle
that can couple with popular scale couplers including Kadee and McHenry models,
yet can be triggered to automatically open anywhere on the layout using M.T.H.'s DCS system or any DCC controller.
When fired open, the Proto-Sound 3.0 system plays a clunking sound effect to simulate the sound of the knuckle opening,
followed by air release sounds of the brake lines breaking apart.

URLリンク(www.mthhotrains.com)
DCCスレにも書いたけどMTHがついにやったよ。車両側にアンカプラユニットを載せてどこでも随意に解放できる機関車。
これはケィディー互換カプラーの一つの進化だ。他社への波及を強く期待したい。

612:606
09/01/17 23:41:00 z6r6ITHC
>>607
ありがとうございます。
大変失礼しました。GMの台車にTNカプラーを取り付けたいと思っています。
GMの台車にもTNカプラーは付けられるのでしょうか?
度々で恐縮ですがご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

613:名無しさん@線路いっぱい
09/01/17 23:58:06 xf95zjNB
オハフ61にJC56つけて開放梃子もつけてみた
まぁまぁ

614:名無しさん@線路いっぱい
09/01/18 01:04:15 lwG7d7Zs
>>612
GM台車って時点でアウトだと思うが、まずは実車の連結器の写真と富カタログのカプラー写真でにらめっこ。


615:名無しさん@線路いっぱい
09/01/18 07:57:20 WSn01i/a
>>612
無加工で付くかどうかわからないけど、これらから選んで試してみれば

0381 密連TNカプラー(24個・Sカプラー対応・黒)
0382 密連TNカプラー(24個・Sカプラー対応・グレー)
0391 密自連TNカプラー(24個・Sカプラー対応・黒)
0393 密自連TNカプラー(24個・Sカプラー対応・グレー)

616:名無しさん@線路いっぱい
09/01/18 10:16:41 KexVQj2g
TNカプラーのアーノルドポケットに入るタイプなら根元のボスを削れば示威でも
過渡でも蟻でも入るはず。

617:612
09/01/18 10:38:38 guLMSGUo
>>614,615,616
ありがとうございます。早速色々試してみます!

618:名無しさん@線路いっぱい
09/01/18 14:32:28 bEUQ9k8S
>>604
より確実にナックルが開くようになったということなんでしょうが
どう使い分けるのでしょうかね?

>>611
問題はユニットの大きさとそれを分売するか、でしょうけど

619:名無しさん@線路いっぱい
09/01/18 17:33:15 1edv3d+Z
>>616
爺のカプラーポケットはサイズがデカイのが多いので
TNのアーノルドカプラー交換タイプだとユルユルで
スッポぬけてしまう。

620:名無しさん@線路いっぱい
09/01/18 17:58:14 Ay7RCGwq
俺はスッポ抜けまでは経験しなかったけど、ポケット大きめだから傾いたりぐらぐらして連結しにくかったりは常だった
GMの台車ならカトーNカプラの方がいいと思う

621:名無しさん@線路いっぱい
09/01/18 18:16:45 fqza+8Ge
ポケットが大きいので、アルミテープやプラ板で工夫したり、
TN付属のスペーサーをランナーをちょっとつけた状態で使ったり。
これで抜けたことは無い。連結しにくいけどな。

622:名無しさん@線路いっぱい
09/01/19 22:32:48 ajzzvplv
BMTNと今電機に標準装備のTNの中の本体は同一なのだろうか

623:名無しさん@線路いっぱい
09/01/19 22:33:15 ajzzvplv
BMTNと今電機に標準装備のTN内部の本体は同一なのだろうか

624:名無しさん@線路いっぱい
09/01/19 23:01:09 KvoNwimx
また変なのが・・・

625:名無しさん@線路いっぱい
09/01/20 12:49:50 Gq0ZF+rk
爺の連結間隔はアーノルトカプラーでも短いから、
下手にBMTNに交換せずに過渡カプに交換した方がいい
東急1000系で思い知った

でも4+4の編成を作る過程だったから仕方がないんだよな…

626:名無しさん@線路いっぱい
09/01/20 22:18:58 /YgGMpW0
>>625
爺車の場合、確かにカトカプでちょうどいいんだけど、
動力車だけ間隔が拡がっちゃうよね。
何か良い対策はあるのかなぁ。

627:名無しさん@線路いっぱい
09/01/21 02:39:54 jYFR9bFm
殲滅

628:名無しさん@線路いっぱい
09/01/21 07:46:43 eKjASHdU
>>623
バカか?
お前TN実際に見たことないだろ?

629:名無しさん@線路いっぱい
09/01/21 09:17:02 ea6jmA/Z
>>626
動力車と連結相手をBMTN化にするとか

630:名無しさん@線路いっぱい
09/01/21 09:48:39 A9KXAf0I
>>629
レス㌧。
でも、BMTNだと逆に、動力車間のみ間隔が短くなっちゃうよね。

631:名無しさん@線路いっぱい
09/01/21 13:02:36 ea6jmA/Z
>>630
それなら動力車ね連結相手には、台湾製のカプラーを使用すればいい
自動連結器タイプしかないけど、ほとんどのカプラーとの連結が可能になる、安価で買う価値はあると思うよ
確かシンキョーって名前だったかな?芋に売ってるから確認してみ

632:名無しさん@線路いっぱい
09/01/21 13:07:26 ea6jmA/Z
誤字があったわorz
ご勘弁

633:名無しさん@線路いっぱい
09/01/21 17:38:25 A9KXAf0I
>>631
情報㌧です。
確かに、なんでも連結できて便利なので、一時期シンキョー使ってたけど、
上下の動きに弱くて自然解放しまくりなので使うのやめちゃった。
中間を過渡カプジャンパ線付きに統一したい時とかに、困るんだよね。

634:名無しさん@線路いっぱい
09/01/21 20:39:49 ea6jmA/Z
やはりカトカプがいいか動力車の間隔の広さは愛でカバーってことで

BMタイプのカトカプがあるとも聞いたけども未知数だしな…

635:名無しさん@線路いっぱい
09/01/21 21:09:18 uS534XBl
>>626
>>634
阪急8300にカトーカプラー密連Aタイプをつけているけれども、カプラーのポケットに入る部分の左右とジャンパ線がついているの腕の部分を少しずつ削り、ポケットに一番奥まで押し込んだ状態でポケット内で動かないようにプラ板の小片で抑えるようにしている。

636:名無しさん@線路いっぱい
09/01/21 22:16:08 Sgfp2PqL
US過渡の固定ナックルだかが超ショートシャンクでなかったかい?

637:名無しさん@線路いっぱい
09/01/22 00:08:09 iH+8HH7D
過渡USAでアーノルドの超ショートシャンクもあるでよ

638:名無しさん@線路いっぱい
09/01/22 22:08:32 c6umd5uU
自然解放は、どこの連結器使っても車両、レールの整備不良では同じ。
車両はバネやウエイトの調整、レールはジョイント部だね。
これはHOでも同じ。
ガタガタのレールならベーカーがベスト。
なのにKD信奉が広まるもんだから.....





639:名無しさん@線路いっぱい
09/01/22 22:35:38 b3m78BO6
HOでアーノルドカプラーが使われた製品ってないんですかね。

640:名無しさん@線路いっぱい
09/01/23 00:07:00 anNe77Xu
フライシュマンのOe
ドイツを中心とした1番ゲージ
いずれもアーノルドタイプと同じ仕組みの連結器を使ってます。
HOでは聞いたことありませんね。

641:名無しさん@線路いっぱい
09/01/23 10:29:30 8DHkOjTu
オイのMODEMOとGMの旧客はこの正月に全部シンキョウに交換



642:名無しさん@線路いっぱい
09/01/24 00:47:39 4Ue+PpKa
シンキョーのカプラーって、富のBMTNとカトカプに有効なのよね
特にカトカプに関しては、能力を遺憾なく発揮する

643:名無しさん@線路いっぱい
09/01/24 00:59:48 4Ue+PpKa
>>633
BMTNで思い出したが、動力車にマイカプで、
動力車の連結相手にシンカプってのは?
動力車にマイカプ装備しても目立たんし、
性能も充分…ダメ?

644:名無しさん@線路いっぱい
09/01/24 15:56:23 QxFpVGQT
( ・ω・)?マイカプ?(・ω・ )

645:名無しさん@線路いっぱい
09/01/24 16:53:08 YhZXt0Sp
>>644
蟻が出しているカプラーのことじゃない?
存在感薄いけど。

646:名無しさん@線路いっぱい
09/01/24 21:09:47 4Ue+PpKa
そうだよ。そのマイクロカプラーだよ。
普通に言った方が良かったか…

そのマイクロカプラーは、シンキョーカプラーとカトカプとの連結に最適
特にシンキョーカプラーとは相性が良く、
カプラーとのしっかり食いつくため、上下の動きにも強かったりする

マイクロカプラー爺車に使うことが多いので
参考にすると良いかも

647:名無しさん@線路いっぱい
09/01/24 22:07:20 5ddtXIlK
マグネマティックカプラーの新しいのが出たらしい
URLリンク(www.micro-trains.com)
詳しい説明がないが、写真を見ると 2004 のストレートシャンクになった物のようです。
過渡のナックルのストレートシャンクの物の置き換えようですかね。

648:名無しさん@線路いっぱい
09/01/25 02:52:36 DnsmJGuy
マイクロカプラーはブルトレ系のカニやスハフ14とかの緩急車に便利だね。
機関車選ばなくなるし。
富TNともどうにかなる。

マヤ34とかにも中々好適。
腕が短ければ標準品にしたいのになぁ

649:名無しさん@線路いっぱい
09/01/26 00:50:08 1mzrs0Ky
マイクロの157の台車は関水のと変えられるのだろうか

650:名無しさん@線路いっぱい
09/01/26 22:41:31 zsd31CVm
成せば成る
成さねば成らぬ
何事も

各自創意工夫ってことで

651:名無しさん@線路いっぱい
09/01/29 15:59:27 XSrwHOoq
61系用自連 芋に入荷したね
げとした人、どんな感じ?


652:名無しさん@線路いっぱい
09/01/29 16:37:03 48uokn9o
短パン削除

653:名無しさん@線路いっぱい
09/01/29 16:59:54 zmYGPoZO
>>648
俺もそう思って客車の機関車との連結側をマイクロカプラーに統一してたんだが、ナックルが連結できねぇ…orz

今んとこカトカプアダプターのストックで何とか凌いでるが、将来的に過当缶はマグネティックかな。

654:名無しさん@線路いっぱい
09/01/29 17:01:28 c3Rgvfml
密着自連と自連は連結できるんか?
できなきゃアホだがな

655:名無しさん@線路いっぱい
09/01/29 17:04:38 yDBbx3IL
>>651
俺も気になる
でもなぁ…カプラー交換スパイラルには入りたくないしなぁ

656:名無しさん@線路いっぱい
09/01/29 17:05:50 48uokn9o
俺はナックルで統一だな
ナックルって安いし富の自連よりリアルだし。

657:名無しさん@線路いっぱい
09/01/29 18:13:50 eQqzuY+n
>>651
買ったけどまだ付けてない。
ただ付くか知らないが24系又は14系客車に付けるつもり
旧車は1両もなくコイルバネの性能を知りたくて買った。

658:名無しさん@線路いっぱい
09/01/29 19:18:36 Se/OLnYs
自連TNでたのか。
61系がやっと編成端に入れられる。

659:名無しさん@線路いっぱい
09/01/29 19:56:57 Mn3Ca87t
657だけど
やっぱ24系や14系じゃサイズが合わず
旧車(61系)じゃないとムリなのねw

ちなみにテキトーにいじってみたけど
他のBMTNより左右の動きがスムースで
バネの効きも若干強い感じで他のBMTN
もコイルバネにして欲しいとオモタ。

さて・・・
この不必要になった0373の自連BMTNは
友人か尾久に破格で売るか

660:名無しさん@線路いっぱい
09/01/29 20:58:11 48uokn9o
短パン削除

661:名無しさん@線路いっぱい
09/01/29 22:50:54 Ja6YZzhh
やっと入ったか。
芋のHPから61系関連の入荷情報が消えてたから、どうなったかと思ってた。


662:名無しさん@線路いっぱい
09/01/30 02:20:31 KuGq+My5
自連TNとナックルの連結はどんな感じ?
加工要?

663:名無しさん@線路いっぱい
09/01/30 02:30:10 Eh5oyBtt
>>662
それを言うなら要加工じゃないか?
不十分な情報でスマンがナックル側をTNの爪を噛ませられるようにするために溝を入れるだけみたい
TNには加工不要でナックル側のみ加工

664:名無しさん@線路いっぱい
09/01/31 05:02:54 9uZmcIWI
無理やりなら連結出来るけど、外した後ガバガバになる>ナックル

665:名無しさん@線路いっぱい
09/01/31 11:37:09 Navgv9io
0373 端梁風表現あり
開放梃子パーツと組み合わせると段差が出来るが
見た目連続になる。
JC56のときみたいに隙間は空かない

666:名無しさん@線路いっぱい
09/01/31 15:29:41 yh0tf4Ln
自連TN届いた
密自連との連結はさすがに問題ないようだなw

しかし、コイルバネが結構強いのが気になる
曲線に弱くなったなんてことは無いだろうか?

667:鉄ヲタのパパ
09/02/01 00:05:54 yq/DHRZf
みなさま、こんばんわ。

わたしも、0373買って来ました。
0373は16番TNと同じ構造の復元装置のようです。

注意事項として、「動力車前後10両以内の編成で・・・」
と記載がありました。

 URLリンク(hanadanna.exblog.jp)

668:名無しさん@線路いっぱい
09/02/01 00:12:54 ZFFJ1A/7
このバネ式TN
Nでは名鉄用JC0380が最初だったよ。
カプラーポケットはJC56の改設計みたいな感じだった

669:名無しさん@線路いっぱい
09/02/01 04:11:19 r21t6b5+
明らかにカプラー加工の腕も無さそうなのに何箱も買った奴がたくさんいたけど、
無加工で取り付けれるのは富61系だけだろ?
従来品にも無加工で取り付けれると思い込んでる奴が多そうなんだよな。


670:名無しさん@線路いっぱい
09/02/01 09:16:17 aaaZVuqF
そういうのを余計なお世話と言う。

671:名無しさん@線路いっぱい
09/02/01 10:06:53 TWcjyRMg
0373はコイルばね装備と旧客ドアを避けるための新規設定なの外出なのに
なんで24系にそのまま付けようとか思えるのかが疑問。
まあ0371とニコイチでできるか試すとか有りだろうけど

安い買い物でないのにプレスリリースとか調べないの?

672:名無しさん@線路いっぱい
09/02/01 10:09:18 lx6s/7Ev
>>667
パパさん、待ってました。詳しい説明ありがとうございます!
横の出っ張りを切り取って、ブルトレ系につけてみます。


673:名無しさん@線路いっぱい
09/02/01 10:24:58 TWcjyRMg
連投スマンが

0373が動力車から10両って事は北斗星北海道がボデマン対応とはいっても
フル編成には対応しないと言うことかな?
まあ24系用とかが出ないと何ともいえないが。

しかし富も相変わらずリスキーな事するなあ。
説明書も読まないゆとりがカプラー交換してクレームつける姿が目に浮かぶよ。

過度のオリ急カプラー騒動でもあったけど
流行りにのまれて全部闇雲に交換するようなポリシーのないのが増えた気がする。

ナックル~TNだってパパ氏があれだけ紹介してくれてるのにね
ネットで調べる事すら満足に出来ないのがカプラー交換を自由自在に出来るわけないよな

674:名無しさん@線路いっぱい
09/02/01 11:29:30 Plpuv6CQ
>>673
毎度お馴染みのゆとり批判はもう飽き飽きなんだけど

675:名無しさん@線路いっぱい
09/02/01 11:51:54 U4pe3R59
>>673
自連と密自連の違いがわからないゆとり乙(笑)

676:名無しさん@線路いっぱい
09/02/01 12:44:47 TWcjyRMg
>>674
いやあゆとりと言うだけで反応がいいからつい使っちゃうんだよね。
ゆとりじゃなかったら反応しなきゃいいだけだし。
やめろと言うならやめるが

>>675
それくらいわかってるってw
上のほうで24系云々ってあるから書いただけだし、
別に24系用が出るんだろうねって話をしているんだから
文章のなかでそれは自明という前提でかいたんだが。

677:名無しさん@線路いっぱい
09/02/01 13:46:38 ckRAhVdV
>>676
やめろ

678:名無しさん@線路いっぱい
09/02/01 14:14:18 Wpzi4/qi
今までのBMTNもバネ式にリニュすんのかな?
キハ40の発売近いし、キハ58も一部リニュするって言ってるみたいだし

679:名無しさん@線路いっぱい
09/02/01 14:39:13 lx6s/7Ev
>>678
モデモの江ノ電とかのカプラーもバネ式になるといいな!
走らせてるとカプラーが片方によって、だらしない牛の舌みたいになってしまうよね。

680:名無しさん@線路いっぱい
09/02/01 15:20:59 O5pxffqj
>>679
あ、そういえばそうだよね。
折れは走らせてるとき、片側に寄るたびに
指でつついて直してるなぁ。

681:名無しさん@線路いっぱい
09/02/01 15:30:02 TWcjyRMg
>>677
じゃあゆとりが来たら全て大人の対応でヨロ
もちろん大人の対応とは
懇切丁寧にではなく最低限調べるべき所はそう促す感じで。

最近はろくに調べもしないのが多いからな。
毎日欠かさずチェック頼んだよ

682:名無しさん@線路いっぱい
09/02/01 15:33:45 QLReWI9E
こういうのを自治厨っていうんだろうなぁ

683:名無しさん@線路いっぱい
09/02/01 15:48:28 FJqQcoUg
自治厨とはかなり違う。
スルー耐性のない奴というのだ。
反応が良いというのは本人も自分のことだと自覚してるんだろう。

684:平成生まれ
09/02/01 16:10:26 afOAuQWG
早速来てやったぜww

685:名無しさん@線路いっぱい
09/02/01 16:27:29 TWcjyRMg
まあ、なんとでも言えよw

暇つぶしで反応してるだから
ホントに平成生まれでもきちんとしてれば叩かれる事はないしな。どんなスレでもね。

686:名無しさん@線路いっぱい
09/02/01 16:32:47 afOAuQWG
>>685
今日だけで長文を何度も打ってるぐらいなんだからよっぽど暇なんだろうなwww

687:名無しさん@線路いっぱい
09/02/01 16:48:15 TWcjyRMg
ああ。暇だ。
仕事で田舎に来ているんだが
しばらく非番で何にもやること無くて暇なんだ。

まあそれでも金は入るから楽でいいけどな。
早く帰って模型いじりたい

688:名無しさん@線路いっぱい
09/02/01 17:03:44 KSjZQbwZ
>>679
江の電はわからんが昔の阪神とかは常にカプラーが片寄ってた印象があるが

689:名無しさん@線路いっぱい
09/02/01 17:47:55 oVN/gFIj
阪神は長い間バンドン式とかいうマニアックな連結器を使い続けてたよなぁ。
近鉄との相互乗り入れに備えて交換が進んでるけど。

690:名無しさん@線路いっぱい
09/02/01 18:21:04 vIb8CnGK
>>679
U字のバネを少し内股にすると良くなるよ
本家では0334以降の生産分でバネが弱くなってる
昔の奴は脱線もするけどカチっと戻ったものさ

691:名無しさん@線路いっぱい
09/02/01 21:11:46 o4D1gWc9
0373TN自連をオハ61系のオハフとオハユニとスハニに取り付けて走行させてみました。
私は走行と見た目を両立するため、テールライト点灯側のみTN自連化しました。
280mmカーブでは問題なく走行します。

ただ穴開けカトカプラーを装着した過渡C50では280mmカーブで炭水車が脱線して
しまいました。シンキョウカプラーを炭水車側に装着した過渡C57、C58とでは
問題なく走行しました。

692:名無しさん@線路いっぱい
09/02/01 21:39:53 d8HpzrNK
>>688
江ノ電も だらしない牛の舌 状態だったyo

693:名無しさん@線路いっぱい
09/02/01 22:59:57 KSjZQbwZ
>>692
なら>>679は全く問題ないどころか
リアルに再現されてるのに文句行ってる和○さん状態なのかw

694:名無しさん@線路いっぱい
09/02/01 23:21:27 IxM7Z1Wu
>691
TNとカトカプとシンキョーの構造を考えたら試してみるまでも無い当然の結果だな。

695:名無しさん@線路いっぱい
09/02/02 02:27:40 tTI7dPC5
>>693
実車は少し偏る程度で、模型ほど極端には偏らんよ

696:名無しさん@線路いっぱい
09/02/02 07:44:03 Mud70Zqi
>>695
模型は実車よりかなりキツいカーブを通過させるためにかなり首を振るようになってるしな
特に江ノ電は極端と言っていいレベルだからカプラーが首振ってるとなおさら違和感がある。
実車の連結器が胴受めいっぱいに首振ってるのを見るといつも思うよ…

697:名無しさん@線路いっぱい
09/02/02 09:17:05 c1ZFecuy
>>688
キハ181は復元バネとかいうやつがなかったから実車も横向いてるよな。

698:名無しさん@線路いっぱい
09/02/02 10:22:34 WbZ2Xl7T
実物が横向いてることがあるのはわかるけど、
なんかパンツからはみ出たチンコみたいで嫌だな、折れは(w
ペニスサックでも被せてくれって藻にメールするかな?

699:名無しさん@線路いっぱい
09/02/02 11:49:11 7Iy1no7R
俺の連結器は2年ほど連結していない。

700:名無しさん@線路いっぱい
09/02/02 11:57:57 mcT0pB4R
まだ期間的に短いね
そう言えば、東急やトトロなんかも路線の企画に合わせた編成にしてるから連結はしないよな

701:名無しさん@線路いっぱい
09/02/03 00:48:04 p5STwTxY
>>699
一生しなくても良いよ。

702:名無しさん@線路いっぱい
09/02/04 23:11:16 21w75WyA
マイクロのC61前面に、KATOカプラーに対応できそうなカプラーを取り付けたいのですが、
どういったのがお薦めですか?
最初はSHINKYOカプラーを削って角穴に挿入し、連結もできたのですが、
首が長い点が気に入りません。
角穴もできれば削りたくないのですが…。

703:名無しさん@線路いっぱい
09/02/05 11:01:35 NId9g4TC
>>702
重連用カトカプじや不満か?

704:名無しさん@線路いっぱい
09/02/05 13:03:13 NS4ICKi4
>>702
重連用カトーカプラーを除けば、蒸機ならマグネ・マティック以外ないだろう。
自動連結・開放が必須なんだから。


705:亀 ◆1saflzX4wM
09/02/06 00:35:40 3OB9b3/7
Z用ケーディカプラーを組み込むのも手だけど、磁石での開放は可能なん
ですかね?

706:名無しさん@線路いっぱい
09/02/06 00:46:48 q3s/jDYF
確実性からいったらN用の方が良いかと
見た目はZのほうがいいけど調整が大変

707:名無しさん@線路いっぱい
09/02/06 09:17:14 RI0o8NdI
24系用TN、3月に出るみたい。
URLリンク(www.tomytec.co.jp)

708:名無しさん@線路いっぱい
09/02/06 11:02:37 1VuMq6dE
6個入りパックも出るだろうね

709:名無しさん@線路いっぱい
09/02/06 11:49:46 e8cyEsQv
>>669
>>659を見たんじゃねw

両面テープで貼るとかって発想すらないらしい

710:名無しさん@線路いっぱい
09/02/06 13:28:01 y8T6Cw28
>>707
ようやく真打登場か
これは瞬殺間違い無いだろうね

711:名無しさん@線路いっぱい
09/02/06 16:47:51 S5p+/JIi
で、371のTNはどうなるんだ?

712:名無しさん@線路いっぱい
09/02/07 00:07:00 rChhIo3H
リニューアルだろうか?自連カプラーSPに合わせてバネにするとか

713:名無しさん@線路いっぱい
09/02/07 04:54:15 WWY3jDp+
6351はどうなったのか

714:名無しさん@線路いっぱい
09/02/12 22:42:17 4iLlFGSD


715:名無しさん@線路いっぱい
09/02/12 22:48:31 G63/hKNP
短パン削除

716:名無しさん@線路いっぱい
09/02/17 22:38:33 kknhrrwa
>>604
すごく時間かかったが1015-10を取り寄せてみた。
変更点は、
・パッケージのバーコード
以前は単純に自社の商品コードを表示しただけの物だったが、JANコードみたいなのに変わった。
REV.2/05 から REV.4/08
・取り付けねじ
以前は銀色だったが、黒くなった。
・トリップピン、スプリングが2カプセルずつに分かれた
以前は1カプセルずつに入っていたが、2カプセルずつに分けられた。倍入っているわけではない。
半分は磁化されているとの情報もあったが、その人のが帯磁してしまっていただけで
積極的に磁化されているわけではないと思う。
私が購入した物にはそのようなものは見られなかったし、
解放の仕組みから考えても積極的に磁化すると、解放できないから。

717:名無しさん@線路いっぱい
09/02/17 22:53:24 kknhrrwa
>>647
2003も入手した。
説明書が片面のものになり、取り付け高さ等の記載なし。
シャンクは1015の物とほぼ同じ。
ケースは2004の物とほぼ同じサイズだが、ふた(リッド)にねじ穴がなく、
小さな引っかかり用の出っ張りが点いている。
取り付けねじは付属していない。
No.702組み立てジグ用の短いピンが付属している。



718:名無しさん@線路いっぱい
09/02/18 09:33:56 DpqrXK63
富リニュ0系で初めて通電カプラー導入となったが、
(16両編成中)2両ほどカーブで室内灯がチラつくな。
もっと完璧にチラつきを防げるものだと期待してたんだが、残念。

719:名無しさん@線路いっぱい
09/02/18 13:18:18 p/TpqwJU
>>718
レール汚れてんじゃね?
N700のだが、チラツキ全くないぞw

720:名無しさん@線路いっぱい
09/02/18 14:45:11 LHHysG/g
>>718
持ってないから当てズッポで言っているが
富リニュ0系の通電カプラーって、台車間を通電してるだけじゃないかな?
それなら、線路と車輪、車輪と集電板の接点数は増えるが、台車と車体の接点数は増えてないから
こちらが原因のちらつきには対応できてないと思う。

721:名無しさん@線路いっぱい
09/02/18 16:49:42 yqg0spqG
>>718
>>720
そうだろうな。
車体側の通電板をリグロインか無水エタノールでごしごしやるべし。

722:名無しさん@線路いっぱい
09/02/18 19:39:04 gfXCK2zn
通電カプラーちゃんと奥まで嵌ってんの?

723:名無しさん@線路いっぱい
09/02/18 23:23:15 DpqrXK63
>>720>>721
なるほど、言われてみれば確かにそのとおりだわ。サンクス。
>>719
その可能性も否定できないけど、カーブ限定なんで・・・

724:名無しさん@線路いっぱい
09/03/01 19:05:42 ab6EA6m/
流れが止まってるので、一つ質問。

客車にSHINKYOカプラーを付けようと思うのですが、富・加登・蟻それぞれ加工必要ですか?

機関車は面倒みたいなので、そちらで対応しようと思いまして。


725:名無しさん@線路いっぱい
09/03/01 19:14:12 WyTrcMZf
やってもみないでいきなり質問。
少しは調べてから聞けよ。



726:名無しさん@線路いっぱい
09/03/01 20:14:44 ab6EA6m/
釜の交換は多いが、客車は少ないので聞いたんだべ。
少しだけ調べたから、>>724氏教えてけれ。

727:名無しさん@線路いっぱい
09/03/01 20:15:36 ab6EA6m/
訂正
>>725氏な。

728:名無しさん@線路いっぱい
09/03/01 20:23:37 WyTrcMZf
>>727
3社とも無加工で逝ける。
KATOカプやTN密自連と繋げるのも知っておいた方がいいぞ。

729:名無しさん@線路いっぱい
09/03/01 20:37:57 ab6EA6m/
>>725
ありがとうございます。

機関車はTNやカトカプ(メーカー合わせ)にすれば、客車(機関車側連結面)をSHINKYOにすればほとんど連結可能になるんですね。

早速SHINKYO用意します。

730:名無しさん@線路いっぱい
09/03/01 23:30:23 vxecFEzR
>728
SHINKYO側は一部要加工ではないか?

731:名無しさん@線路いっぱい
09/03/01 23:37:12 96Bxl1mu
富TMカプラーの解放機能を使ってる為に、他社製も含めて釜は全てアーノルトのまま
(釜と直接連結させる客貨車も)にしている俺って少数派なのかな(´・ω・`)
Bトレの釜は正規Nと連結させないと割り切ってるからカトカプに変えてるが。


732:名無しさん@線路いっぱい
09/03/01 23:43:36 uD/hc12X
SHINKYOって普通は後ろの棒を切ってつけると思ってたんだけど、無加工が普通なの?
KATOカプラーに高さをあわせるため、底面を削ったりすることはよくあるけれど・・・

733:名無しさん@線路いっぱい
09/03/02 01:16:35 vQ9kRALX
>>732
普通は要加工と思うが
>>728はクレクレ厨におしおきしたのでは?

734:名無しさん@線路いっぱい
09/03/02 10:47:01 s+VEFZuf
>>731
面倒だからとか拘らないって層を含めれば決してマイノリティーでは無いが。
富Mカプラーの解放機能使ってる人はあまり見かけないかも。
組み立て・取り付けが人手間だが、マグネマッティックでめ宇佐ナックルでもあるわけだし。


735:名無しさん@線路いっぱい
09/03/02 21:55:04 FWPOUlnT
katoのナックルを標準にしている人も多いと思いますが、ED79以降のtomix釜にはどのように対応してますか?
EF65とかのTNを分解してリサイクルしてますが、そろそろパーツ不足。
決定打はあるのかな、と思ってますが。

736:名無しさん@線路いっぱい
09/03/02 23:31:30 Hko2mdJr
BMTNの件で質問
最近発売されたBMTNSPと今までのBMTNを
SPのスプリング流用してニコイチにすることは出来る?

737:名無しさん@線路いっぱい
09/03/03 01:31:13 LrpvkPRi
自分で分解して構造見れば一目瞭然なことも
何も手を動かさんで情報だけ教えろというのが増えたね

良スレだったのがいつしかクレクレの巣窟になってしまったorz

738:名無しさん@線路いっぱい
09/03/03 09:29:15 QK3udC/A
>>737
仕方ないべ
上のほうでゆとりを牽制しただけで叩くのがいる位だから。
きっと懇切丁寧に対応してくれるんじゃん?>>674あたりが。
出てこないあたりをみると無責任な野郎みたいだが

今はゆとりにすら優しく接しなきゃいけないとかもうねwww

739:名無しさん@線路いっぱい
09/03/03 11:39:17 8qR4DHi4
オハ61用のバネ式のTNカプラーって
キハ17~20のカプラーポケットにはまりますか?
恐くて試せないでいます

740:名無しさん@線路いっぱい
09/03/03 12:17:09 qdR6GZW9
怖いって、何が?
つかこれくらいの事を怖いと思うようなレベルなら
下手に触らない方が良いかもね

741:名無しさん@線路いっぱい
09/03/03 13:03:42 nVhjtGot
何だか暗澹たる気分になってくるね。

742:着払 ◆.z/LOOPDnk
09/03/03 14:58:30 /Dk1KeFL
自分で試さない、人の情報に左右されるような奴に鉄道模型は楽しめない

なんちて

743:名無しさん@線路いっぱい
09/03/03 15:05:03 1ra694GY
蟻のスリーナイン、
初期の製品はあーのるとカプラー受けが長いタイプだったから、
短いタイプが欲しいと思ったところ、
銀河の台車をとってあったから丁度よかった~!!

744:名無しさん@線路いっぱい
09/03/03 15:13:59 5VXlbewt
試行錯誤とか、無駄、失敗も含めて楽しめないと
長続きしないのでは、この趣味は。

745:名無しさん@線路いっぱい
09/03/03 15:55:36 BK9yKNRY
>>744
あれこれ試して上手くいかず、(`Д´*)ムキーとなって放置したり
暫くしてから、ちょっとした思い付きで試したらあっさり上手くいって拍子抜けしたり

そんな事も含めて楽しむ趣味だよね
鉄模って

746:739
09/03/03 17:52:38 8qR4DHi4
そう言えばそうだった
今度買って試してみます

747:名無しさん@線路いっぱい
09/03/03 20:25:52 xQHw9JjD
このスレではクレクレのみのカキコは禁止だね

748:名無しさん@線路いっぱい
09/03/03 20:41:14 kaPJ4+Tc
このスレは>>747
誰も知らないとっておきの仰天ネタを披露する場となりました

張り切ってどうぞ~w


749:名無しさん@線路いっぱい
09/03/03 20:45:58 K+0Y51nt
バックマンのダミーカプラーセットを㌧屋から押し付けられた不幸な店を知りませんか?
そろそろストックが切れそうなので。

750:名無しさん@線路いっぱい
09/03/03 20:46:14 knW37G9Q
>>747
自治厨乙

751:名無しさん@線路いっぱい
09/03/03 22:39:08 5uVgvatC
禁止ではなくて、まともな答えが返ってこない場合が多いってだけだお・・

誰が仕切るのでもなく、みんな嫌だろ。質問者のそういう体質は。

752:名無しさん@線路いっぱい
09/03/03 22:46:29 kaPJ4+Tc
誰が仕切るのでもなく、みんな嫌だろ。回答者のそういう態度は。

と素で読んだ。

753:名無しさん@線路いっぱい
09/03/04 01:02:21 hfRA14J+
教えてチャンも痛いが、それにいちいち反応して
トゲトゲ強い奴も痛いな。
時には授業料を払い、またせっかくネット環境があるなら
先人の知恵を探すのもまた楽し。
マターリいきましょ。

754:名無しさん@線路いっぱい
09/03/04 09:05:15 7nhg2nqe
つうかカプラーは試行錯誤をやってなんぼじゃん
先人の試行錯誤の結果はログとか探せばたくさんあるのに。

わざわざ同じ事を聞く意味がわからない。

755:名無しさん@線路いっぱい
09/03/04 12:38:43 JKiW70hR
大人しくアーノルトで遊んでれば良かった、って結論が待ってるんだよな、結局・・・

756:名無しさん@線路いっぱい
09/03/04 19:24:47 wvgiEK4Q
ベーシックセットEX旧客の貨車にTNSC付けて軽く後悔中
でもSCでR140は走っちゃうのね

757:名無しさん@線路いっぱい
09/03/05 12:42:29 LplZBqI7
おまいらは『連結器』に『カバー』(オ○モト製)を付けてるのか?


758:名無しさん@線路いっぱい
09/03/05 20:07:03 ETJdHGYg
>>757
ソレつける前から…

759:名無しさん@線路いっぱい
09/03/05 23:13:15 QBsjk7C9
今更東武3マソにつける富の0332探してるけどなぜかどこでも品切れ・・・
何であれだけ品薄なんだ

760:名無しさん@線路いっぱい
09/03/05 23:19:49 JgPdB0iw
困った時のテックステーション

761:名無しさん@線路いっぱい
09/03/06 10:28:10 DXRmOv4/
>>759
家近辺は0332あるけど0372が無いんだよな。
地域によってだな

通販で色々探せばあるんじゃね?

762:名無しさん@線路いっぱい
09/03/07 13:55:16 ybhzn7LM
0373の自連カプラーは意外に万能

763:名無しさん@線路いっぱい
09/03/08 01:01:14 MZhjoK9l
>>754
そういうこと言うなら、よくある質問はFAQに書いとけよ。

何を偉そうに。

764:名無しさん@線路いっぱい
09/03/08 01:07:40 HTJokezF
>>754支援

765:名無しさん@線路いっぱい
09/03/08 01:13:52 tka8619c
>>763
さりげなく聞き出そうとしてはいけないw

766:名無しさん@線路いっぱい
09/03/08 01:24:57 MZhjoK9l
趣味っていうのは確かに求道的なところもあるが、同好同士で相互扶助するのも大事なんじゃないのか?
俺が言いたいのはそういうことだ。

767:名無しさん@線路いっぱい
09/03/08 01:27:20 HTJokezF
それは貴方が噛み付いた対象も言ってる事だけどな・・・

768:名無しさん@線路いっぱい
09/03/08 01:28:43 3uTja1LA
”相互”じゃないよな。

そして振り返れば試行錯誤が一番楽しかったな、と思う人ほどムカつくわけですよ。
試行錯誤をせずにいきなり近道を尋ねようとする人の存在が。

769:名無しさん@線路いっぱい
09/03/08 01:39:30 MZhjoK9l
>>767
それなら文脈を読まなかった俺が悪かった。

>>768
初心者から気づかされることもある。


770:名無しさん@線路いっぱい
09/03/08 01:39:58 RXmm+szR
団塊の世代って自分が知ってる事を他人に教えたら負けだと思ってるから
何言ってもダメ

771:名無しさん@線路いっぱい
09/03/08 01:43:13 HTJokezF
話を筋違いに掻き回さなくていいと思うが・・・

772:名無しさん@線路いっぱい
09/03/08 02:02:13 3uTja1LA
>>769
初心者全員がおかしいだなんて一言も言ってないぞ。
経験の量に関係なく悪い質問者について問題にする。
本質的に正解を探すことが目的の趣味ではなく、他人に近道を尋ねてばかりでは立場がないと
いうことに気付くまでに時間が必要と言うのなら、悪い質問者は経験の浅い者に偏るだろうがな。
そういう悪い質問をする初心者から何を学べと?

773:名無しさん@線路いっぱい
09/03/08 02:28:49 MZhjoK9l
>>772
だからその程度のことは、FAQに書いておけ、と言った。
近道を知りたがることを問題視したいと、あなたの言いたいのはよく分かった。
だが俺の言いたいことは、かつて自分が試行錯誤した道を、わざわざ他人に味あわせる必要はないということだ。

貴方は山登りをしたことがあるか?
そこに切り開かれて、今は安定している登山道は誰が切り開いた道だ?
そこかしこに建てられている道標は、誰が何のために建てたと思う?

たかだか鉄道模型。たかだかカプラー。
後を追うものにわざわざ藪の中を通らせろという意見は、理解できない。


774:名無しさん@線路いっぱい
09/03/08 02:54:06 MmZ9bR6c
ただしエスカレーターで登れたら登山じゃない罠
そしてエスカレーターで登れたら、
あの山頂に辿り着いたときの爽やかさを味わえるか?

775:名無しさん@線路いっぱい
09/03/08 03:00:19 MZhjoK9l
>>774
質問者は、「私のカプラーを交換したいので、やってください」と言っているわけではない。
交換したいのでどうしたら良いかと聞いているのではないか?

道を知ったら、あとは自分で登るか、自身の脚力(技術)に合わないと知れば、途中であきらめるかするだろう。
立派な登山だ。

いずれにせよ、多少温度差はあるにせよ、だいたい同じことを皆が言っているだけなのは良くわかりました。


せっかくだからまとめると、願わくばこのスレ、この板の方々には、後から行く者に対し寛容であってほしい。
誰もが最初は何も知らないのだから。

776:名無しさん@線路いっぱい
09/03/08 04:45:54 0eKGUBi2
先に道に入った者としては、後から来るヒトに望むのは
このスレに来たら、質問書き込む前に>>1からまず読み直してからにしてくれと。


777:名無しさん@線路いっぱい
09/03/08 06:20:32 3uTja1LA
>>773
工作が苦痛なら、無理をせずに止めたら?

778:名無しさん@線路いっぱい
09/03/08 06:49:06 hWPSinb5
>773
安全な山で藪を越える方法を覚えないと、未踏の山には一生登れませんよ。

779:名無しさん@線路いっぱい
09/03/08 11:02:55 4bbiLcaG
>誰もが最初は何も知らないのだから。
何も知らないから、すぐに質問するのはどうなのよ?って話なんだけどな
パソコンは掲示板で質問する道具ではなかったはずだが

ネットの利用法までこんなところで教えてもらうようなやつが
カプラー加工を自己責任でできるのか?

780:名無しさん@線路いっぱい
09/03/08 11:39:17 MZhjoK9l
>>777
まともに議論できないなら、最初から他人様に意見するなよ


781:名無しさん@線路いっぱい
09/03/08 11:48:28 RUG73AuB
>>768
楽しかったら何もムカつかない無いだろw


782:名無しさん@線路いっぱい
09/03/08 12:48:48 jpT3dxvn
>>780
レッテル貼りで遁走かよw
>>781
日本語の能力大丈夫か?

>>779
テキスト検索には便利だし、事実そのような能力は今後ますます求められるだろう。
しかしテキスト検索で済むような案件を人間様相手の掲示板でするなってことなんだろうな。
働きかけた相手に失礼だ。

783:名無しさん@線路いっぱい
09/03/08 13:58:00 MZhjoK9l
>>782
ID変えてまで御苦労さんだな

>>781の世話を焼く前に、「レッテル貼り」の意味をちゃんと調べとけよ

784:名無しさん@線路いっぱい
09/03/08 14:05:45 jpT3dxvn
↑すでに鉄道模型の話でさえないw

785:名無しさん@線路いっぱい
09/03/08 14:14:25 MZhjoK9l
「すでに鉄道模型の話ですらない」

日本語では、こう書くんだよ
日本語の能力大丈夫か?

786:名無しさん@線路いっぱい
09/03/08 14:19:23 jpT3dxvn
スレの皆様ご愁傷さまです。面子を潰された意地だけで板にさえ関係ない粘着を始めたようですね。

787:名無しさん@線路いっぱい
09/03/08 14:23:15 Jf5gK9iP
負け惜しみはいいって

788:名無しさん@線路いっぱい
09/03/08 14:24:04 MZhjoK9l
まったくだな

まともに議論できないなら、最初から意見するなと言っただろう

789:名無しさん@線路いっぱい
09/03/08 14:24:46 +tIHRNMA
>>786
そう思うのなら早く消えろクズ

790:名無しさん@線路いっぱい
09/03/08 14:31:21 jpT3dxvn
大きく分けて問題は二つあるな。
質問をする人と答える人は対等なのか?と言う問題と、鉄道模型、特にその工作は、ゲームの面をクリアするように
最短時間を競うような性質のものなのか?と言う問題。

前者については誰か他人に質問した事がある人なら対等は幻想だってことぐらい判るだろうな。
対等を要求できるほど他人に情報を流しているのか?名無しのくせに。
何であれ何か情報を請うときにはその姿勢ってものがあるだろ。
初心者だから配慮しろってのは鉄道模型以前に人間としておかしい。

後者については、ここ以外のところでゲーム攻略本のようなFAQ作ってください。
ゲームに喩えれば、迷宮の中を真面目にクリアを重ねて楽しんできた人にチートしたいからMOD寄越せというようなもの。

先の問題と重ねあわせれば、その質問をタメ口でしているってことになる。

791:名無しさん@線路いっぱい
09/03/08 14:34:00 MZhjoK9l
不毛だから、話を元に戻そう。

>>778
これは一理ある。
試行錯誤の経験がなければ、カプラー云々に管家になく、なにか壁に直面した時に対処できないし、
やったことがないことを自分が出来るかどうかを見通す力は、失敗経験を積まないと身につかない。



792:名無しさん@線路いっぱい
09/03/08 14:37:52 MZhjoK9l
>>790
君は物事の本質がまるでわかってないな。
分かりやすくいえば、質問者と対等に向き合って相手ができるような大人になれということだ。

また、同好の士同士のコミュニティについて語っているところ、ゲーム攻略などというピンズレのメタファを持ち出すあたりお里が知れるな。

793:名無しさん@線路いっぱい
09/03/08 14:39:20 jpT3dxvn
>>792
質問者は対等じゃないよ。
対等だと勘違いしているのは子供だよ。
ピントがずれているのはあなたについての喩えだからだよ。

794:名無しさん@線路いっぱい
09/03/08 14:43:21 jpT3dxvn
「同好の士同士のコミュニティ」というのは「藪を越える舗装道路を求める自称初心者」と矛盾してる表現だよな。

どこまで「同好の士」のレベルを下げれば気が済むんだ。
なぜ低いレベルとの対等を我慢しなくてはいけないんだ。
778に一理あると気付いたのならわかる筈だが。

795:名無しさん@線路いっぱい
09/03/08 14:44:38 MZhjoK9l
なるほど、話が平行線な理由が分かった。
俺は質問者ではなく、回答者の話をしている。
君は回答者の姿勢について言っているわけだな。

まあその程度のことに腹を立ててるようじゃ、およそこのご時世だ。やっていけないよ。
立場の違いもあるだろうけどね。

796:名無しさん@線路いっぱい
09/03/08 14:45:51 LzvrsTJk
う~ん…
そろそろお互いに連結できないものかねぇ。
なんてね


797:名無しさん@線路いっぱい
09/03/08 14:48:27 MZhjoK9l
>>794
まず君はそういう風にまともに話ができるのであれば、最初からそうした方がいい。損するよ。

次に、
>「同好の士同士のコミュニティ」というのは「藪を越える舗装道路を求める自称初心者」と矛盾してる表現だよな。
というのは、君の誤読だね。
俺は登山を引いて説明しただけであって、舗装道路を歩かせろなどとは言っていない。
それじゃ山に登ったことにならない。

>>796
お目汚し失礼しました。収束させようとしている点は認めてくださいな。もう終わりでしょう。

798:名無しさん@線路いっぱい
09/03/08 14:51:17 jpT3dxvn
初心者だから配慮してくれと言うのも理解できない。

何年経験を重ねようが判らないことが出てくる。当然他人へ質問をする。その際に相手と対等だと思った事など一度もない。
十年以上の友人であろうと教えを請うそのときは上下関係を意識する。(露骨な態度には出ないけどね。その質問において対等だとは思わない)
なぜ、初心者だと免罪になるの?鉄道模型の存在に気がつくよりも前に質問の姿勢については家庭や学校で経験していると思うのだけど。
それは「対人関係がわかってない子供だから不躾な態度も大目に見てやるか」ってこと?

799:名無しさん@線路いっぱい
09/03/08 14:57:30 LzvrsTJk
( ´∀`)人( ^ω^ )人( ^ o ^ )/


800:名無しさん@線路いっぱい
09/03/08 14:57:34 MZhjoK9l
>>798
・・・少し呆れてるんだが。

「上下関係」「免罪」「不埒な態度」

同じ趣味人同士でこんな言葉が出てくるのは、相手というより君自身の問題だと思うが。

少し意地悪だが、君に君自身が犯した現実を突きつけてあげよう。

まず君は日本語能力において俺より「下」であって上下関係を無視している。
他人の日本語能力にケチをつけておきながら、自分が指摘されると無かったことにして、暗黙に「免罪」を主張する「不埒な態度」を取っている。

この件について、どう思うかね?
こういうのを日本語で「盗人猛々しい」と言うんだが、ご存知か。


801:名無しさん@線路いっぱい
09/03/08 14:58:16 CyoSo+7q
カプラースレなのに噛み合わない住人たちだな(w

802:名無しさん@線路いっぱい
09/03/08 15:02:25 HTJokezF
俺が板キットの箱組み4両仕上げるとかウツツを抜かしてる間にも、有意義な議論が続いてたんだな・・・

803:名無しさん@線路いっぱい
09/03/08 16:39:17 Jf5gK9iP
ID:jpT3dxvn→頑固職人
ID:MZhjoK9l→人気塾講師

804:名無しさん@線路いっぱい
09/03/08 18:24:08 vofUddT6
>>803
ワロスw

805:名無しさん@線路いっぱい
09/03/08 20:34:12 RXmm+szR
>>801
むしろ噛み付き合って(ry
ID:jpT3dxvn
ID:MZhjoK9l

お前ら結婚しちゃえw

806:名無しさん@線路いっぱい
09/03/08 22:46:22 jpT3dxvn
>>800
本筋へ関係ないところへ話を振ってまでその歪んだ支配欲を満たしたいのかww
すげえなお前は。

よく読めよ。露骨な態度には出ないって書いてあるだろ。
趣味人同士であろうと教えを請うそのときは上下関係を意識する。もう一回書いてやったぞ。当然だろ。
むしろ相手が趣味人であればなおさら、かも知れんな。
「露骨な態度には出ない」って意味も判るよな。三回も書かせるなよ。
そういう質問者からは「正解を要求して当然」のような発言は出てこない。謎かけのような答えも意味を真剣に考える。
それはやがては「可愛がられる」と言う関係になってゆく。(これは好き嫌いもあるだろうが、相手から好かれることは悪いことではない)

そしてここは国語教室ではない。対人関係についてこれ以上ゴタゴタ抜かすようならどやしつけるぞ。

807:名無しさん@線路いっぱい
09/03/08 23:36:35 RUG73AuB
>>806
お前らいい加減ウザい
それにしても、ネット上で「どやしつけるぞ」なんてw
ここまでの阿呆は初めて見たよ。君が全うな人間じゃないって事は良くわかったから、ここらへんにしときたまえ。
しかし、人にちょっと事を聞くのにも上下関係だなんて。心狭いんだね。嫌ならスルーしろよ。基本だろ。

しかし、「どやしつけるぞ」なんていう熱の籠もった言葉を垂れ流して、上下関係にやたら煩いなんて、もしかして君は火病持ちで儒教精神豊かな朝鮮人なのかな?w

808:名無しさん@線路いっぱい
09/03/09 00:26:07 G3Enux77
言い負かされてショボンとしたところ、晩酌に安酒あおって、また勢いづいたか。

・・・始末に負えんな

809:名無しさん@線路いっぱい
09/03/09 00:39:41 L7K11NnW
とりあえず

議論はスレ違いだから他所でやれ

これここで以上やったら荒らしってことで

810:名無しさん@線路いっぱい
09/03/09 12:06:38 ld7pPg3x
どなたさまもスルースキルをお忘れなきようお気を付け下さい


----------キリトリセン----------

さあ、カプラーの話しようぜ!

811:名無しさん@線路いっぱい
09/03/09 15:05:03 56uheSF6
キハ40のカプラーを部品販売しないものか
もし、販売されていたとしても人気がありすぎるのか、全くないし…

812:名無しさん@線路いっぱい
09/03/09 15:26:33 Lj8tKy2c
>>811
アホか?
製品が出たばかりなのにパーツが同時期に出回るはずが無いだろ

ゆとりはお帰りください

813:名無しさん@線路いっぱい
09/03/09 15:47:19 NIoCKHOV
ちょっとした事にすぐに噛み付く煽り厨大杉
もう最近は「ゆとり」呼ばわりする方が馬鹿っぽく見えてしかたない

>>811
少しはTOMIXのサイトで探すくらいの事はしてくれ。
まだ出てないよ。
URLリンク(www.tomytec.co.jp)

814:名無しさん@線路いっぱい
09/03/09 16:48:57 56uheSF6
>>813
うん。ありがとう

815:名無しさん@線路いっぱい
09/03/10 22:53:06 595i8IXe
富0373のカプラーがキハ17~キハ20のカプラーにもしっくりハマって便利だな
意外な利便性に驚いてしまったよ

816:名無しさん@線路いっぱい
09/03/11 13:15:08 eOxH06UC
0372 蕨のキハに使えます。
おかげで蕨の24 46との併結かないました。

817:名無しさん@線路いっぱい
09/03/13 15:51:22 eYK9iGPD
蟻200系新幹線は、連結間隔の狭いものに交換可能ですか?

818:名無しさん@線路いっぱい
09/03/13 18:42:44 2yQjWHnb
>>817
>>779

819: ◆AlFD0Qk7TY
09/03/13 21:00:47 BvXRD4wR
>>817
交換云々の前にちゃんと説明書通り連結させている?
もしかして鉤先が引っ掛かった状態でつながっているだけじゃない?



820:名無しさん@線路いっぱい
09/03/13 21:52:16 sxh9teeo
>>779ってなんか烈しく間違ってないか?


821:名無しさん@線路いっぱい
09/03/22 09:14:33 PUXirza1

ネットってつまらない知識は平準化してその一方で空いた手間を
高度な知識を互いに高めあうために使えばいいものだと思ってたのだが

あまりにくだらない質問ならレスせず最初から完全無視でいいんじゃない?

富0373のスプリング機構はかなり良いね
安定性(カーブからの復帰)が格段に向上しているが
長編成時にこのバネ強度が走行性にどのように影響するか
いろいろな環境で走らせてみたいと思う
メーカー推奨は10両以下だが路盤の影響で前後もあろう

822:名無しさん@線路いっぱい
09/03/22 11:35:50 b42fl8RR
つながる、それはエロ

823:名無しさん@線路いっぱい
09/03/22 20:49:47 qfkhxb7l
今日三宮序でKATOの人にカプラーについて聞かれた。自分はアーノルド標準装備でナックル他はオプションでいいと答えたんだがどうやら少数意見のようで、多くの人は互換性のあるカプラーを開発して標準装備してほしいと言っているらしい。

このスレの人はどう思う?

824:名無しさん@線路いっぱい
09/03/22 21:03:45 D5xdJv2n
JP Aが出るなら何でも構わん

825:名無しさん@線路いっぱい
09/03/22 21:07:38 897NhUJ5
俺は電車メインだが客車列車も機関車まで含めて固定編成にしてるので、通電機能のあるドローバーが一番欲しい

826:名無しさん@線路いっぱい
09/03/22 21:19:21 SH1ZUndC
ボディマウント、伸縮機構付きでマグネと連結できるのがホスィ。
キハ30だの82だのに付いてるわけわからんやつの
発展統合型という感じかな。

827:名無しさん@線路いっぱい
09/03/22 21:36:38 E+DB8QcU
釜と客車/貨車との連結が悩ましい
交換スパイラルに入るのがいやでアーノルトのままにしてる
二軸貨車はきりがないし割高感もあるし

電車とかセット販売物はドローバーがいいね
ボディマウント、伸縮機能付き、通電機能付きで


828:名無しさん@線路いっぱい
09/03/22 21:56:49 JGiePlbV
自然開放しない(車輌間の上下のずれにある程度追随する)で、かつロンしない自連型カプラーが理想。
Bトレじゃないけど磁石をうまく使ったカプラーってできないもんですかねぇ。

829:名無しさん@線路いっぱい
09/03/22 23:12:12 qfkhxb7l
>>825 >>827
通電カプラーは自分もきぼんぬしてみたんだが、ドローバー通電でもサイズ的に厳しいと。あと扱いやすさの問題。それの代わりではないがサスペンション機能で集電性能を向上させてるとのこと。

>>826
自密連カプラーとカトカプ双方と連結できるカプラーの要望は多いらしい。ただ、サイズと高さが違うから互換性を持たせると見た目が犠牲になってしまうとのこと。
ちなみに自密連カプラーは従来オーバースケールだったカプラーのサイズを見直した結果ああなったそうだ。

830:名無しさん@線路いっぱい
09/03/22 23:30:36 E+DB8QcU
>>829
蒸気のテンダーとの連結部見てると
サイズ的にはそんなに難しくなさそうに見えるんだけどなぁ
幌使ってもいいし…


831:名無しさん@線路いっぱい
09/03/22 23:41:41 DiYfA58T
>>830
要はやる気がないということ

832:名無しさん@線路いっぱい
09/03/22 23:52:48 897NhUJ5
蒸気は分割させる必要がないからなぁ

833:名無しさん@線路いっぱい
09/03/23 00:48:38 TV261W/k
>>820
お前が間違ってるから安心しろ

834:名無しさん@線路いっぱい
09/03/23 03:22:18 3xLrlvlI
オーバースケールか・・・Z用のマグネマティックでもちょっと大きめだから。

自分の気に入らないところが修正されないとやる気が無いことになっちゃうヒトも居るんだね。
そんなヒトが3フィート6インチゲージの150分の1の模型を9㍉ゲージで走らせてるんだから、
世の中よくわからないよね。



835:名無しさん@線路いっぱい
09/03/23 03:32:13 vD5PGW4b
(´ー`)y─┛~~

836:名無しさん@線路いっぱい
09/03/23 20:57:24 8mltuekA
>>833 ゴビに春を感じまするなぁ。

マイクロエース信者の会Part150
 591 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2009/03/23(月) 00:02:45 ID:TV261W/k
基本的にはプレミアついたものを買う香具師なんて
ごく一部だからな。ほんの数%の人間で定価の何倍という値段でも
買ってしまってるからな。

【ルパン敗走】裏mixiNゲージスレッド7【大便逃亡】
 248 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2009/03/23(月) 00:06:09 ID:TV261W/k
  迷惑な遺伝子だからな

【お座敷】JTを模型で楽しもう 3編成目【欧風】
 188 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2009/03/23(月) 00:09:08 ID:TV261W/k
それほどだぶついてるわけでもないだろ
多少在庫がある程度が正常なんだし。
現行厨あほ過ぎ。
どうせ市場在庫が無くなってプレミアでもついたら
再販しろって騒ぐんだからww
過去に幾例もあるしな。

[ェェェェェ] KATO信者の会 Part182[ェェェェェ]
 121 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2009/03/23(月) 00:44:13 ID:TV261W/k
>>119
不況で収入が減れば
趣味が真っ先に削減のターゲットになるだろ
頭大丈夫か?

マイクロエース信者の会Part150
 596 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2009/03/23(月) 00:45:04 ID:TV261W/k
>>595
少量多品種なこのご時世だし
  もう後には戻れないだろうな

マイクロエース被害者の会
 178 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2009/03/23(月) 06:07:39 ID:TV261W/k
>>177
安物買いの何とやらだな

【過渡・富・蟻】どうなる!?鉄模業界【自慰・藻】
 102 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2009/03/23(月) 07:02:33 ID:TV261W/k
うん。
最近は叩かれるほど優越感を感じちゃう

837:名無しさん@線路いっぱい
09/03/23 21:03:16 TV261W/k
>>836
勝手にそう思ってればいいよw



838:亀 ◆1saflzX4wM
09/03/23 22:14:34 HjShb28T
あんまり小さくてリアルなの求めすぎて神経質な製品はいやです。
それと自動連結開放(勝手に外れちゃうんじゃなくて)が出来ないと
特に蒸気機関車は転車台などを楽しめない。
電車のように走らせるだけならいいですが。
あと、昔に時々あった回送のための旧客列車の後ろにキハが付くといった
変則編成が出来ないので、TN装着されると・・・TNはシンキョウを入
れれば再現できますがカトー密自連はそれが出来ません。写真集に見た
和歌山のキハ82回送を再現したくても出来ません。

839:名無しさん@線路いっぱい
09/03/24 00:59:11 WjQn6rtm
自動開放を考えるとZのマグネは不安定ですよね
安定性ではカトーナックルよりも本家のマグネがやはり最高
とはいえHO用ケーディーと比べると扱いが神経質すぎるきらいはありますので
本格的に入換え楽しむならHO以上にした方が運転に集中できますね

カトー密自連が嫌なら先頭だけでもボディマウントのマグネにしたらいかがかと
#1025か#1015、だめなら#2001とかどうでしょう

840:亀 ◆1saflzX4wM
09/03/25 00:17:59 fZ6c9Hkx
写真見ると先頭じゃなくて次位側を連結してたんですよ。
少し木陰に隠れるような写真だったので旧客の後ろにキハ82がぶら下がって
いたのは眼を疑いましたが。見るとやってみたくなりますよね。
写真集は「蒸気機関車 和歌山線編 小菅一己」です。
キハ58、キロ28、キハ17がC58牽引の旧客列車の後ろに繋がっています。
キハ58とかを蒸機牽引の旧客で牽引したりするのはやったんですが。

カプラーは供用化されていないと困ります。トミックス信者の方には申し訳ない
けどカプラーを自社限定にするのはいただけないです。
世界的にはTNを採用している例はあるのでしょうか?

あと、電車や気動車の分割併合を楽しみたい人はいないんでしょうか?

841:名無しさん@線路いっぱい
09/03/25 00:21:50 AvLazuvx
富は混結する車両にはアダプター付いてるから気にした事無いな
地味にTN対応化した過渡カプにも付くから便利だし

842:名無しさん@線路いっぱい
09/03/25 00:31:18 hdGyLmTt
>>840
キハ82を1両だけなら専用にしてしまえば?
どうせライトいらないのだから旧製品の中古とか探してみるとか

843:亀 ◆1saflzX4wM
09/03/25 01:33:42 fZ6c9Hkx
TNやKATO密自連って連結される前に幌がぶち当たって連結できない
ことって結構ありませんか?せっかく線路に乗せたのを担ぎ上げて繋いだり
って事が頻繁にあります。
アンチっぽい発言が多くなってますが、電車と気動車は出来るだけTNを
採用していますよ、現状の商品展開ではそれが一番手間がかからないので。
気動車はキハ183がカトーカプラーなのを除けば全てTN。
電車はTN標準装備であればそのまま。アーノルトならそのままです。
TNはシンキョウや改造で辛うじて連結可能なんすよね。

さすがにその為だけに一両導入は・・・紀勢線の定番だったのならともかく
和歌山線ですからねえ。

844:名無しさん@線路いっぱい
09/03/25 23:27:49 Ohs2YNfM
>>843
TNは、ボディと下まわりの前後方向のガタで繋げない場合もある。
その場合には、レールに載せたままボディと下まわりを逆方向に引っ張り、
繋ぐ側のガタを無くすようずらす。
繋ぐときにはボディではなく下まわりをつまんで繋いでやるのがよい。



845:名無しさん@線路いっぱい
09/03/26 00:50:38 C+xLPR2e
>>843
旧製品キハ82なら中古屋のジャンク扱いとかでも安く出てるんじゃね?

846:名無しさん@線路いっぱい
09/03/27 00:15:45 ypRVkpCL
>>843
オハ61系に奢ってやった勢いで全気動車USナックルにしてまえw

847:亀 ◆1saflzX4wM
09/03/27 21:46:08 cA3y3KgZ
61系への情熱はさすがにDCまで続かない・・・

848:名無しさん@線路いっぱい
09/04/01 21:21:39 IVeKpFkT
マイクロエースのキロ59を買ってきたんですが、中間車両の連結器って自連?密連?
一応キハ58の改造ってことで、自連のままなんですかね?

849:名無しさん@線路いっぱい
09/04/01 22:48:12 KydRQoeM
密自連じゃね?

850:名無しさん@線路いっぱい
09/04/01 23:10:45 IVeKpFkT
>>849
サンクス

851:亀 ◆1saflzX4wM
09/04/02 01:04:30 9mGeYg8v
気動車で密着連結器はキハ75を知っているけど
それ以外になんかあるの?

852:名無しさん@線路いっぱい
09/04/02 05:19:28 q0+LFZir
パッと思い浮かぶのは九州の赤・青・黄色だなあ。

853:名無しさん@線路いっぱい
09/04/02 07:24:54 f8iAJ+qO
西日本の電車牽引リゾート列車
東日本の110系以降

が該当

854:名無しさん@線路いっぱい
09/04/02 07:49:15 Sd8ueIBj
キハ187は電連付の密着だったような

855:名無しさん@線路いっぱい
09/04/02 08:08:44 dFPc5nX2
キハ201

856:名無しさん@線路いっぱい
09/04/02 10:02:10 f89MEj4W
コヒの振り子特急
コヒの振り子モドキ特急

857:名無しさん@線路いっぱい
09/04/02 10:47:23 /vfEoT8r
まぁ、JR化後の新形式に多いって事だな。
>>密連

858:名無しさん@線路いっぱい
09/04/02 18:23:52 sz5APlSi
トミックス通販からからの情報
JC6353密自連形TNカプラー(黒)SPは6月下旬出荷予定


859:名無しさん@線路いっぱい
09/04/02 20:16:15 7uDo+6of
エーデル鳥取の中間先頭車なんかキハ65顔で密連装備だもんな
違和感ありありw

860:名無しさん@線路いっぱい
09/04/02 20:35:10 f8iAJ+qO
>>857
国鉄時代、DCに密連はご法度だった不問律のようなものがあったし、
ブレーキは電気指令が使えないことも同じような流れであったし。

密自連でも電気指令は出来たけど、一気に電車と同じアイテムが解禁されたよね。

861:名無しさん@線路いっぱい
09/04/02 21:14:35 7+cVsvF5
国鉄時代は、自走できない車両の牽引とかを考えると、密連にはできなかったんでしょ。

862:名無しさん@線路いっぱい
09/04/02 21:17:21 QjdeCkuB
わざわざ先頭車改造してまで密自連TNつけちまった俺が居るorz


863:名無しさん@線路いっぱい
09/04/02 21:19:48 QjdeCkuB
あ、 >>856


864:名無しさん@線路いっぱい
09/04/02 21:20:49 sz5APlSi
>>860
国鉄時代の特急型を除く気動車は併結可能性(下位互換性)を重視され、キハ17系とキハ65の
連結運転も可能なように設計上の制約があった。

865:名無しさん@線路いっぱい
09/04/03 10:52:13 FfW4ObUV
>>864
キハ17とJR東海キハ11やJR九州キハ125とかって連結可能?

866:名無しさん@線路いっぱい
09/04/03 11:51:25 sIgU/QoS
どちらかがぶら下がるだけなら

867:名無しさん@線路いっぱい
09/04/03 12:09:24 vSTeUDGs
>>865
キハ17+JRKキハ125は可能です。
JRCキハ11は分かりません。

868:名無しさん@線路いっぱい
09/04/03 17:45:30 RdQ4Yoeb
>>865
キハ125とキハ40が併結してたのは乗った
変速どうしてたのか非常に気になる

869:名無しさん@線路いっぱい
09/04/05 10:38:56 tnK0wGMx
idがtnだぜっ。

870:名無しさん@線路いっぱい
09/04/05 10:52:18 5Af0DNXB
tnというよりGMx(GreenMax)のほうに目が行くが

871:名無しさん@線路いっぱい
09/04/05 19:02:51 yaFU2jyi
>>858
同TNカプラーは富なは・あかつきには2個付属されてるよ

密連TNコイルバネVer(0334改)も発売されそうだな
GW前リニューされる455系東北か165系新製冷房車あたりから採用されるかもしれない

872:名無しさん@線路いっぱい
09/04/05 19:05:45 mKTGHKxQ
>GW前リニューされる455系東北か165系新製冷房車あたりから採用されるかもしれない
確か外出

873:名無しさん@線路いっぱい
09/04/05 19:40:53 ZEwfIQNi
オレ、給付金貰ったら455東北増結の片方動力化&屋上加工で去年のさよなら運転の編成にするんだ

874:名無しさん@線路いっぱい
09/04/05 19:47:30 17YZjjN4
>>857

JRからの特急形の気動車で小型自連なのは
キハ85だけだったと思う。他はすべて密連。



875:873
09/04/05 20:10:19 ZEwfIQNi
誤爆スマソ

876:名無しさん@線路いっぱい
09/04/06 00:00:05 V5NPqfNB
>>874

コヒの130~150。

877:名無しさん@線路いっぱい
09/04/06 00:01:52 GIS131Rn
特急って書いてあったな。
スマソ。

878:名無しさん@線路いっぱい
09/04/06 00:31:44 6cBwdudb
そもそもJR型特急気動車ってコヒの3形式と倒壊キハ85、酉187に匹2000とこれだけしかないのでは?
(キハ72はどっちかというとJTでしょうねぇ)

879:名無しさん@線路いっぱい
09/04/06 06:36:03 TMvzcuQW
キハ110-300


880:名無しさん@線路いっぱい
09/04/06 10:43:39 1pj70MHx
>>879
秋田リレー号だっけ?

881:名無しさん@線路いっぱい
09/04/06 12:06:01 3sxDc/ck
JRじゃないけど、HOT7000もだな

882:名無しさん@線路いっぱい
09/04/06 12:40:08 Wo/p1Q4y
こうやって拡大解釈の連鎖で、そのうち私鉄電車特急とか出てくるだろうな。
ナローの単端式ガソリンカーくらいまでは行くと見たw

883:名無しさん@線路いっぱい
09/04/06 14:33:02 axUmu9p7
ワロタ

884:名無しさん@線路いっぱい
09/04/06 20:57:55 3sxDc/ck
ツマンネ

885:名無しさん@線路いっぱい
09/04/06 22:11:24 axUmu9p7
賢者になったかw

886:名無しさん@線路いっぱい
09/04/07 06:20:04 TZ4y1K8a
ふぅ

887:名無しさん@線路いっぱい
09/04/07 09:18:26 So5mEqJV
ドローバー最強説

888:名無しさん@線路いっぱい
09/04/07 11:49:01 I61+tKoL
最凶でもある。

889:名無しさん@線路いっぱい
09/04/07 11:57:21 tE0pt+Nz
ロンか

890:名無しさん@線路いっぱい
09/04/07 13:31:58 f3VfM96I
アーノルト最強だって言ってるじゃん

891:名無しさん@線路いっぱい
09/04/07 13:44:47 gUkvMHmw
ベーカー・・・いやなんでもない

892:名無しさん@線路いっぱい
09/04/07 15:56:45 fAD5VCnW
中間車で電連付の車両ってどんぐらあったっけ?
確かJRではなかったよね?
HOT7000とか、小田急20000ぐらいだった、よね?

893:名無しさん@線路いっぱい
09/04/07 17:25:07 Y1UFtt6+
>>892

つ キハ181

894:名無しさん@線路いっぱい
09/04/07 17:51:55 7GOhy+PW
>>890
引張・推進力が、極力レールに沿ってかかるという面では、車端部のボディマウントよりは良いが、Sカーブなどではなお
力の作用に食い違いが生じて、それが台車の自由な回転の邪魔をして脱線の元になる。

理想的なのは、台車と独立した構造でボギー中心間をつなぐドローバーだと思う。


895:名無しさん@線路いっぱい
09/04/07 17:56:52 aHil+PEl
>>894
それはもはや連結器とは言えないような気が>ボギー中心ドローバー

めんどくさいし

896:名無しさん@線路いっぱい
09/04/07 18:02:03 NhHHFt5+
>>892
JR四国の電車で片運転台クハの運転台のない側ならついてるやつがあるけど

897:名無しさん@線路いっぱい
09/04/07 19:32:15 7GOhy+PW
>>895
台車はずしての付けはずしを想像してない?

16番カツミのドローバー構造のような分割もあり得る

じゃなきゃ、ロングアームカプラーというべきか・・・
過渡カプ的なのじゃ、上下のズレで外れると思うので、
TNみたいに確実に噛み合う構造で


898:名無しさん@線路いっぱい
09/04/07 20:13:16 P4KP6qpC
>>891
ベーカーはいいぞ
簡単なアンカプラーで開放するし連結は確実だし
発進時のガチャガチャ音も本物の自連みたい

もう新品で買えないのだけが惜しい
須田町にも在庫無いそうだし

899:名無しさん@線路いっぱい
09/04/07 20:41:47 wgqPorxJ
>897
つくりとしては新レサ10000みたいなのを想像すればいいのかな?
あれのナックルをTNに変えたような感じで。

900:名無しさん@線路いっぱい
09/04/07 21:49:18 SRPcSz6G
>>892
片町線のサハ102 5000番台が電連装備してたかと

>>898
ベーカーいいよね
ただ、俺は開放するのが苦手w
今一番手軽に手に入るベーカーはアリイのプラモ付属品かな?

901:名無しさん@線路いっぱい
09/04/07 22:45:46 NNz3Th54
>>899
すまん、それ知らない


902:名無しさん@線路いっぱい
09/04/07 22:49:17 gUkvMHmw
>>898
実車がネジ式装備の車両ならベーカーでイイもんな
ナックルとかじゃ余計ウソになるし

903:名無しさん@線路いっぱい
09/04/07 23:14:22 hLOVlp8O
再生産されるとびうお・ぎんりんセットのレサ10000のジャンパー線付きカトカプってJP Aいよいよ登場か?
それとも台車を型改修してJP B対応にするのかな?

904:名無しさん@線路いっぱい
09/04/08 01:24:23 G6+v7QVI
>>900
バターナイフでもプラ板に真鍮線つけたものでも何でもいいが
板状のもので下から両方のピンを上げると簡単に開放できますよ
自分の使いやすい形に柄を曲げれば車両に手を触れず開放できるし
実物も開放てこを上げるのだから似たようなものと割り切れば
操車掛になったような楽しさもある

ただ、板を金属で作るとショートに注意


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch