西武鉄道を模型で楽しむスレ 07Fat GAGE
西武鉄道を模型で楽しむスレ 07F - 暇つぶし2ch750:名無しさん@線路いっぱい
09/05/16 13:11:08 I+vzhKYw
カレンダーについてたペーパークラフトをスキャナで読み込んで編集すればいいのに

751:名無しさん@線路いっぱい
09/05/16 22:42:23 20IM+IYn
>>749
四角形を描画して塗りつぶし効果→グラデーションでおk

752:名無しさん@線路いっぱい
09/05/16 23:56:48 nVdjiXSX
>>750
カレンダー持ってない
スキャナが無い

どうしようも無い

753:名無しさん@線路いっぱい
09/05/21 23:47:11 0MguY3xG
そして金もないし、仕事もない、女もいない、ヤサもない

754:名無しさん@線路いっぱい
09/05/23 21:35:39 C8tjI3b3
うんこ運び鉄道

755:名無しさん@線路いっぱい
09/05/24 00:38:14 +d7aqSiv
スリーナイン作ってる人いますか?

756:名無しさん@線路いっぱい
09/05/24 00:51:45 +mThwj5C
>>755
Bトレで先頭車だけなら2両作った
手書きだからめっちゃ変だけど

757:名無しさん@線路いっぱい
09/05/24 09:18:08 0WNdcj1f
>>755
蟻に期待

758:名無しさん@線路いっぱい
09/05/25 00:39:25 7e0FDhOO
>>757
上信の奴みたいにどっかデカールだけ出さないかな。

759:名無しさん@線路いっぱい
09/05/25 20:19:08 UTVPvYL9
>>758
守銭奴が許さない

760:名無しさん@線路いっぱい
09/05/26 18:12:25 erO9nw5d
>>759
上信のは赤い電車で売るわけだが。

761:名無しさん@線路いっぱい
09/05/27 23:34:58 69SxkG3Z
爺の方向幕ステッカー、そろそろ更新してクレ。

762:名無しさん@線路いっぱい
09/05/30 11:37:03 5u7aEAt0
6000、9000用方向幕
2000用LED、フルカラーLED表示機
6000白顔用フルカラーLED表示機
号車、車椅子、弱冷房車、優先席表示
とか入った物を作ってもらいたいな。

763:名無しさん@線路いっぱい
09/05/31 15:02:55 ziMTEAwl
最近の、爪でこすったら印刷削れるようなのは止めてほしい。

764:名無しさん@線路いっぱい
09/06/03 13:27:22 nH/s/lTj
鉄コレスレより
キタ━(゚∀゚ )━!!

西武351系 3両セット

裏はとった
URLリンク(www.1999.co.jp)

大井川からがんばったのにって人いる?

765:名無しさん@線路いっぱい
09/06/03 22:01:22 J1mJvQaw
>>764
まだ完成していないので、上毛仕様とする事にしますw

サハはガラベンみたいなので、1336にでもしますか。


766:名無しさん@線路いっぱい
09/06/03 22:28:45 6+5+qJJu
>>765
上毛のクハはどうするの?

767:名無しさん@線路いっぱい
09/06/03 22:32:38 oAA9uaUF
>764

ノシ

流山の551-1651も出るかな?

768:名無しさん@線路いっぱい
09/06/03 22:58:44 3aNJ29w3
>>764 ノシ
床下の配置を超えられないのが、自我を保つ唯一W
多くの人にも見て貰ったから、良かったが・・・

769:名無しさん@線路いっぱい
09/06/04 00:39:55 aaFfGJSf
>>766
こんなこともあろうかとクハ1411も用意してあるよ。
1両だけだけど、一緒に塗装しようかと思っていたところ。
サハ1311が上手く切り接げなくて困ってた。
側面の乗務員ドアはそのまま、
妻面のみ貫通タイプの昭和50年頃の仕様を目指していたんだけどね。

770:名無しさん@線路いっぱい
09/06/07 21:15:22 NLppmT8m
爺に2000Nのアソートまだあるかな?

771:名無しさん@線路いっぱい
09/06/07 23:50:36 TyzcqDXO
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)

俺、涙目。
でも、3セット注文したw

772:名無しさん@線路いっぱい
09/06/08 10:31:33 yf91tQtD
スマイルトレインのBトレ買った?

Bトレスレ見たら、一人で10箱とか20箱買った
椰子がいたらしい。どうせ転売目的だろうけど。

773:東
09/06/08 10:47:42 m/UNQKnu
>>772
買った。でも1箱だけ。
前面だけE231か何かに(ry

774:名無しさん@線路いっぱい
09/06/08 17:34:18 A9yemHKF
>>766
17m国電西武クハで代用

って事ジャマイカ

775:名無しさん@線路いっぱい
09/06/08 20:19:34 NFyKmYkH
>>769
1411ってレッドアローのおまけだっけか?

776:名無しさん@線路いっぱい
09/06/09 14:52:06 3fzchVud
>>772
俺10箱買ったよ
まだ8+2しか組み立ててないけど

今日は6+2+2を組み立てる予定

777:名無しさん@線路いっぱい
09/06/09 21:00:03 JzQHWLBK
>>776
俺も俺も

778:名無しさん@線路いっぱい
09/06/14 14:23:52 Z107YaZz
秋葉貸箱の恐竜でBトレ30000系を定価の倍で売ってた。
まだ駅売店に余裕で置いてあるのに本当転売屋はがめついな。

779:推名町農林水産通信員 ◆AK3UuYizh6
09/06/15 00:17:05 5bfVS3t4
しいなんちんが「30000の組み立て面倒だから」と、
二箱くれたwww

只今、呑みながら組み立てちう。
久しぶりのBトレ、どう組むんだっけ?w

780:名無しさん@線路いっぱい
09/06/15 22:06:29 m25s7SJ4
おっと、ここで蕨の方角から膝を叩く音が…

3000系 8連 ノーマル仕様
3000系 8連 銀河鉄道999ラッピング仕様
4000系 4連 登場時仕様 ※「春・さくら号」のヘッドマークと普通池袋表示付き
4000系 4連 シングルアームパンタ現行仕様

781:名無しさん@線路いっぱい
09/06/15 23:00:37 eA6/TUyQ
>>779
組み立てが面倒ってwww

さすが奇人のしいなんwww

782:名無しさん@線路いっぱい
09/06/19 07:47:55 s3QZBDpg
メトロ10000キター

783:名無しさん@線路いっぱい
09/06/19 07:53:50 gtZW+50u
でも爺完てのがなあ…

784:名無しさん@線路いっぱい
09/06/19 16:24:42 c4mEfTqF
西武車をリリースしてくれよー。
爺なら完成ではなく、できればキットで。
まあ南海も夏に蟻から予定通り出そうだしそろそろな予感もするが。


785:名無しさん@線路いっぱい
09/06/21 23:19:47 3x1ZmGuN
NでもBトレですら6000系が出ないのはなぜ?
間違いなく需要はあると思うが。

786:名無しさん@線路いっぱい
09/06/21 23:27:31 exB8291z
西武ファンからしたら喉から手が出るほど欲しい6000系も、鉄模業界からしたら直通用につくられた異端車みたいな扱いなのか?

プロが作っても違和感ありありなGMキットだけってのが悲しすぎる…



787:名無しさん@線路いっぱい
09/06/21 23:55:20 iQK8xbos
ボナのキット組めばいいんじゃね

788:名無しさん@線路いっぱい
09/06/22 00:28:25 KEvg0hDz
4000系なんてまさに蟻向けなのに

789:名無しさん@線路いっぱい
09/06/22 02:13:49 fGoBwCU6
黒歩にもボナにもありますが。 >西武6000系

790:名無しさん@線路いっぱい
09/06/22 02:16:00 93ZwutbH
蟻って蟻向けの車両やってればいいのに
何を勘違いしたのか明らかに苦手な部類の701とか作ってくるからな
ちょっと異端というか変わった車両のが向いてる

791:名無しさん@線路いっぱい
09/06/22 12:36:54 4gRgQYL7
甲種撮影に行くと
E31、E34セットが欲しくなる

792:名無しさん@線路いっぱい
09/06/23 18:23:46 m01GHIjn
地下鉄直通に乗ると、6000系が欲しくなる。

793:名無しさん@線路いっぱい
09/06/23 21:45:58 ep13HNX3
秩父に行くと、4000系が欲しくなる

794:名無しさん@線路いっぱい
09/06/23 23:27:25 f5nxckbG
盛岡で3セク乗ると3000系のあれが欲しく…あれなんか違う?

795:名無しさん@線路いっぱい
09/06/24 10:49:57 tnk2Y/da
6000ステンレス車って、ボナが何度か再生産してるけど、
その前にターミナルプランニングが1回だけ発売してなかった?

796:名無しさん@線路いっぱい
09/06/27 17:34:29 326xr2sq
今頃になってE851セメント列車セット再生産?
なんで?再生産の要望が高かったのか?
前回生産分でお腹イッパイだけど、ワフとテキ欲しさに・・・

797:名無しさん@線路いっぱい
09/06/27 22:52:31 heNXkGNh
秩父線開通40周年を記念して、とどこかに書いてあるよ

798:名無しさん@線路いっぱい
09/06/28 15:39:22 Ak7f5AlR
>>796
機関車とワフ以外全部欲しいんだけどなー。
やっぱ貨物側の尾灯が点灯しないワフだけはちょっとなぁ。
(逆に車掌室側は点かなくてもいいからさ~)

799:名無しさん@線路いっぱい
09/06/29 13:14:13 8FTMH2Yx
>>798
俺もカマはもう要らないから、オマイと分け合えないわなぁ
カマは投げ売りの時にこれでもかってくらいに買ってもう
E851-20までうちに所属してるよ f^_^;
PS22やらシンパやら盛り沢山(笑)

800:名無しさん@線路いっぱい
09/06/29 20:57:19 YiCqvbKf
>>798
蟻のワフは両側点灯しますよ。知ってたらスマソ。

801:名無しさん@線路いっぱい
09/06/30 14:36:23 Ya5lqFd3
蟻のテキは扉まで開きますよ

802:名無しさん@線路いっぱい
09/06/30 17:23:43 e8fiPCN7
俺は逆に釜がほしいなぁ

803:名無しさん@線路いっぱい
09/06/30 18:33:47 ruZ9ODTt
継続的な生産は嬉しいよ
補修パーツが手軽に入手できるからね

804:名無しさん@線路いっぱい
09/06/30 18:44:31 KVWKjxrR
話変えて済まんけどGMの6000系のラインデカールってまだ秋葉で買える?

805:名無しさん@線路いっぱい
09/06/30 19:13:18 trgKotar
>>804
黒歩の?もう置いてない。
3年位前からまったく見てないな。

806:名無しさん@線路いっぱい
09/06/30 19:39:50 j2rf1h60
>>800
うん、だから車掌車以外を過渡で揃えたい。
でも過渡のE851って、でかすぎるんだよな…。

807:名無しさん@線路いっぱい
09/07/01 10:49:23 mtae+C0g
E851よりN101の4連と2連を再販して欲しかった。

808:名無しさん@線路いっぱい
09/07/01 11:51:39 RBZxiECl
>>807
ツートンで再販するよ。

809:名無しさん@線路いっぱい
09/07/01 12:48:54 +771e7il
>>808 それってリニュってこと?実車にこの頃塗装変えワンマンが出来た気もするが。

810:名無しさん@線路いっぱい
09/07/01 23:38:28 s+ufL0kq
鉄コレ451にあわせる1411って何をベースに作ればいい?

811:名無しさん@線路いっぱい
09/07/02 00:36:31 HaQ6uzpe
>>810
GMのレッドアローのおまけの顔をクハ55につけるといいらしい。
顔の付いてるバルクが売ってるかどうか知らないけど。

812:名無しさん@線路いっぱい
09/07/02 00:38:52 intBa7wg
GMクハ55とレッドアローキット

813:名無しさん@線路いっぱい
09/07/02 00:43:13 RB2Nd4w6
クハ1411はいろいろあるのでまずはプロトタイプを決めよう。
クハ55+前面だけで済むのもある(少数派)けど、屋根は何とかした方が良いかも。
クハ55のキットの裏面に加工方法が出てたと思いますよ。
自分も参考にしました。


814:810
09/07/02 09:16:50 H2NCWsiF
>811-813

みんな返答してくれたのにスマン。GMなら作った事あります。
ただ、GMだとデカイじゃん?371を切り刻んでも長さ違うし。

鉄コレに合わせるなら何か他にないかとおもっての質問です。


815:名無しさん@線路いっぱい
09/07/04 12:52:24 KNo7w0JZ
まだ試作もあがってないからなんとも言えないが、
発売予定の鉄コレ70系の中間車とかどうだろう。
20m3扉で屋根の妻も切り立ってるし、製品のプロトタイプによるけど、戸袋窓の改造とかプラ板でシル・ヘッダー張付け、前面はレッドアローのオマケ、乗務員扉はタバサとかで。

816:名無しさん@線路いっぱい
09/07/04 16:04:28 H8HVK67V
>>814
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
鉄コレ371とGMクハ55を比べてみたけど、大きく違うのはドア底面と車体裾くらいっぽいから、
車体裾を0.3mmくらい削って、屋根板に鉄コレの371を使えば良い感じになる気がする。
前面はGMオマケパーツの幅を詰めて、妻面は鉄コレの351(大井川)か471を使えばいいと思う。

817:810
09/07/05 22:59:07 HCmVkoXj
サンクスです。

>815
70系だと窓割りとかで大変そう。

>816
コレが現実的みたいですね。明日パーツ買ってチャレンジしてみます。

有難うございました。

818:名無しさん@線路いっぱい
09/07/15 07:52:00 BsyqQxto
相談なんだがマイクロの701系がIPAで色を落とされた状態で放置してあるけど
何色に塗ればいいかな?

819:名無しさん@線路いっぱい
09/07/15 10:14:29 O3o6LGh+
ピンク!

820:名無しさん@線路いっぱい
09/07/18 06:07:03 +PX83Tux
>>816
広幅1411の妻面には?
大鉄312(351)はともかく、471は近代的過ぎじゃね!(戸袋窓はスケベだし・・・)

>>810
お手軽なのは?
ダブつきがちな?山陽700とかもイイぞ!(扉が無いけど布押え付ければそれぽっくなるし)

821:名無しさん@線路いっぱい
09/07/23 19:59:16 ARdhTJld
>>818
赤電塗装。
ただし冷房は撤去、床下も一部改造のこと。

822:名無しさん@線路いっぱい
09/07/26 23:19:02 +VQDWxTd
>>798
材料があれば、小一時間の工作で点灯させられるよ。
貨物室側だから、配線の見栄えとか気にしなくてイイお手軽工作だよ。

823:名無しさん@線路いっぱい
09/08/01 01:13:28 MiWTJwpn
東武は色々出してもらっていいね。
クロポの東武10000更新も出来いいし。
次は西武新2000更新か旧2000出して欲しい・・


824:名無しさん@線路いっぱい
09/08/01 21:44:12 pFuWRMcb
い~だろ~

新2000更新は無理じゃね?
旧2000はオレも欲しい

825:高妻竜児
09/08/05 21:43:45 H6enf8sZ
銀河鉄道999が欲しいです!
どんだけ~~~~~~~~~!!!!!!!

826:名無しさん@線路いっぱい
09/08/05 22:31:18 mHVVw+Yt
今日池袋西武の模型コーナーに行ったら、
←→→←--→ (矢印の向きが運転台)
N2000・N2000・N2000・101・101・101・101
の順で飾ってあった

827:名無しさん@線路いっぱい
09/08/05 22:31:52 MPwuHFpG
その前に普通の3000をKATOに出して欲しいところだが。

828:名無しさん@線路いっぱい
09/08/06 01:16:45 /weg2oi0
どこでもいいから4000キボン

829:名無しさん@線路いっぱい
09/08/06 10:56:01 pQNi+1YZ
>>828
どこでもいいなら台所買えよ。

830:名無しさん@線路いっぱい
09/08/08 08:25:27 QlFu6XO5
3000ってボナから出てたよね?

831:名無しさん@線路いっぱい
09/08/09 02:15:27 ZlOLErYw
>>830
なぜ過去形?

瓦礫だから間隔長いけど、2回ほど再生産かけてるぞ。
れっきとした定番商品だが。

832:名無しさん@線路いっぱい
09/08/09 11:04:16 jS6Iva/m
主力形式なのにプラ製品としてまったく製品化されない6000系。

登場時、現行とバリ展できるし蟻さんあたりからやってくれないかな?

833:名無しさん@線路いっぱい
09/08/09 14:36:24 Cuql69pP
小田急や東武と比べるとちょっと水を空けられている気がするね。
クロポやマイクロもこれらより商品の足が遅い気がする。
鉄コレ7弾もまだまだ売ってるし。

101系(旧)、2000系(旧)、3000系、4000系、6000系、20000系、30000系と、
大手にも拘らず、プラ完成品or塗装済みキットがこれだけの系列が
リリースされていないもの。

メーカー様、なんでも買うのでお願いします。


834:名無しさん@線路いっぱい
09/08/09 15:27:00 qvYRf7Qu
>>833
7弾は西武以外が…
9弾は東武が以上に人気な上に東武は東武で無いと中間車も作れない、
7弾は西武の譲渡車2種の戻し改造も容易だったし。
そこ行くと10弾は国鉄同じような感じかな…なんであんなに東武が人気なのかも不明だが。

835:名無しさん@線路いっぱい
09/08/09 19:10:28 FqOsIIXE
Bトレの旧101顔をGMエコノミーに転用した人っています?

836:名無しさん@線路いっぱい
09/08/09 22:17:58 Cuql69pP
>>834
レス有難う御座います。
西武の譲渡車&類似車ってみなさん、あまり興味ないのでしょうか?
西武車のバリエ見たいなものなので塗装変更や加工で楽しんでいますが。
ガチに西武でないとダメなのかなあ。
東武や小田急も譲渡車はあれど、西武ほどではないですよね。
”譲渡車”また違うジャンルが違うかもしれませんね。
(最近、秩父鉄道がやたら人気だったしますし。)



837:名無しさん@線路いっぱい
09/08/09 23:18:31 NK8dw3FM
クロポキットも再販すらしないもんな
最近の期待が351系という…

838:名無しさん@線路いっぱい
09/08/10 00:29:00 G9Y5rd23
>>836
小田急はともかく東武なんてほとんど譲渡車ないでしょ電車は3000しかないし。
西武好きは結構譲渡物もやってる人が多いですよね。
鉄コレ7弾もさらにピンクに塗ったり、今度の351も1411と組んで上毛にしよとしたりで。

秩父鉄道は鉄コレでよく出てるけどそのものは本当に人気なのでしょうか?
5弾も9弾もそのものは意外と不人気でしたし1000は101だからなんじゃ。

秩鉄人気なら6000をやって欲しいかも…蛭コレじゃ無理かw

839:810
09/08/13 00:56:45 LoNLhsLU
>816
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
アドバイスを頂いたので、作ってみました。
妻面を大井川の残骸、扉を371から、屋根は451+371の前部で作ってみました。
屋根を基準に幅は詰めてあります。
裾を削ってないので、0.5mmほど削って車高を落とせばいい感じになりそうです。

>835
自分は、KATOの101Nに流用しました。乗務員扉の隣の窓とか妻面とかは
無視してます。175F/177Fなら屋根も修正なしで大丈夫だし。


840:810
09/08/16 00:51:11 ldQOA5L2
1411はこんな感じになりました。
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)



841:名無しさん@線路いっぱい
09/08/16 07:21:11 PU5xR6d4
>>840
かっこいい!


842:名無しさん@線路いっぱい
09/08/16 07:53:53 AlH72qDT
>>840
グロベン1411の相手は351でしたね。こんど出る3両セットが使えそう。

843:名無しさん@線路いっぱい
09/08/16 09:47:31 a9o3YZF+
そう思う。

844:名無しさん@線路いっぱい
09/08/16 10:55:24 oivspmCh
>>840
いい!

>>842
>>810さんはその辺もあって鉄コレ用の1411を作るって流れじゃなかったっけ。

845:810
09/08/16 11:40:58 ldQOA5L2
>842
手近にあったのがグロベン屋根しかなかったのです。
ガラベン車とかサハ1411も作らなきゃ。

グロベンは更新車なんでサッシも塗ってみた。
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)

846:名無しさん@線路いっぱい
09/08/18 01:33:08 2zvu8OsU
今日久々に西武線沿いの道路走ってたら20000を見た
あんまり好きじゃなかったけど実車見るとなかなかいいね
どこか完成品とかキット出さないかな

その昔GMのお店の店頭でカバ店長がいろんな部品集めてうまい具合に
ボディ作ってたのを思い出した・・・


847:名無しさん@線路いっぱい
09/08/18 05:44:27 7YCEHiel
>>846
マスターピースのボディーキットじゃダメ?

848:名無しさん@線路いっぱい
09/08/18 07:48:24 l036p5hv
>>847
ああ!マスピか!
ちょっとHP見てくる!㌧!

849:名無しさん@線路いっぱい
09/08/22 08:54:42 VuPnMb6k
351出来いいな。

850:名無しさん@線路いっぱい
09/08/22 19:15:31 wQIzbsy3
確かに。お布施ケテーイw
URLリンク(ngi.blog.eonet.jp)

851:名無しさん@線路いっぱい
09/08/23 07:12:43 dQl0yy4g
jamで白ホキ ゲット送料なしでウマー

852:名無しさん@線路いっぱい
09/08/25 21:55:40 8PYt6LHl
鉄コレ451の前面ガラスって、
GM451の上側のHゴムを削れば入るのな。

簡単にツライチのガラスになる。

853:名無しさん@線路いっぱい
09/08/29 16:28:15 GFUiOvs0
最近の20台の連中は、降りる方が乗る方よりも先だということもわからないらしい
教育荒廃などもろもろの理由もあると思うが、特に西武線におかしいのが多いよね
こういうやつに子供つくってほしくないね
もはや経済のレベルばかりでなく人間性のレベルでかなり日本はひどくなってきるね
欧米には顔向けできないどころか、西武線見てるとお隣の韓国以下を感じるのだが。
教育がまともになるまでは子供制限してもいいと思う
取り返しがつかなくなりそう。てかなってるかも。


854:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:08:31 QtcLu3uN
>>853
このクソ忙しい時に空気も読まずにとろとろ降りてるヤツを見ると「はよ降りろ!」と思い我先に乗車するぞ。
最近の東京都民は、都会に住んでいて時間の感覚がおかしくないか?
電車は遅れる原因は客のトロさ。あとベビーカー乗車する変なヤツ。

855:名無しさん@線路いっぱい
09/08/31 19:09:03 e48uss6+
>>854
東京で生まれ育った人間なら、子供のうちに親からマナーとか教わるんだけどね。
電車の乗り方も知らずに田舎から出てきて、マナーもわきまえずに我が物顔で都会人ぶってるやつばっかりでほんと鬱陶しい。
早く年末年始にならないかな。田舎者(地方出身者という意味ではないよ)は田舎に帰ったきり戻ってこなくていいよ。

856:名無しさん@線路いっぱい
09/08/31 20:02:30 h0tfXPg/
あと車内に入った途端に急に立ち止まる奴な
早く奥へ行けっての

857:名無しさん@線路いっぱい
09/08/31 20:13:13 8sJPL+Ea
>>854-856
なに荒らしに反応してんの?
ここは鉄道模型板だって忘れてた?

858:名無しさん@線路いっぱい
09/08/31 21:45:06 e48uss6+
>>857
田舎者乙。
早く里帰りしろよ。こっち戻ってこなくていいからな。

859:東京遊歩人 ◆TRfAKJP0dc
09/08/31 23:32:22 RF+9O6Gx
宮川老津

860:名無しさん@線路いっぱい
09/09/01 00:29:46 OxhYGVht
模型板で鉄道マナーって大丈夫なのかここ。

861:名無しさん@線路いっぱい
09/09/01 23:23:27 F55JS2Sz
あべし

862:名無しさん@線路いっぱい
09/09/02 00:24:17 cwp25q2h
ぼぼ

863:名無しさん@線路いっぱい
09/09/02 20:32:38 Yl2JgOef
鉄コレ351系セットの話題はしないのか!

864:名無しさん@線路いっぱい
09/09/02 21:05:11 Ae6CUXfT
>>863
早い所は29日発売だそうだ。
とりあえず3セット買って、1つはサハのベンチを交換。
銀河のパーツでデティールアップ。
パンタは雰囲気でTOMIXの0201辺りで手軽に嵩上げ状態に。

・・・製作中の4弾の改造車はクハ1411と共に上毛仕様に変更。
こんなところかな。


865:名無しさん@線路いっぱい
09/09/03 08:53:57 chkLCuRZ
3セット予約済み
1セットは、GMキットからサハを作って4連化の予定。

866:名無しさん@線路いっぱい
09/09/04 10:00:01 IhSPWPnn
西部劇だね

867:名無しさん@線路いっぱい
09/09/04 18:46:15 htFVUjxv
おもしろくない

868:名無しさん@線路いっぱい
09/09/05 16:57:20 zSJC6Lyj
活白ってこれのこと?
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)

869:名無しさん@線路いっぱい
09/09/06 00:24:05 K5k6lhPm
351はいろいろと使い道があってワクワクするな。

870:名無しさん@線路いっぱい
09/09/06 11:06:36 nfBvxtgy
再生産されたのか・・・・
URLリンク(www.kk-net.com)

871:名無しさん@線路いっぱい
09/09/06 21:23:59 ncP2ROMp
ホント、しょうがねぇなあお前は。

872:名無しさん@線路いっぱい
09/09/07 20:12:33 nAL+Br3U
351セットのサハをぶどう色に塗り替えて、なんちゃって旧国にでっちあげる予定。

873:名無しさん@線路いっぱい
09/09/08 00:16:51 m8/wOK0V
湘南顔だからいろいろ遊べそう

874:名無しさん@線路いっぱい
09/09/08 23:53:21 1kfD7Ku3
今度の351と第4弾って色味が同じかな?

URLリンク(www.geocities.jp)

875:名無しさん@線路いっぱい
09/09/09 00:07:34 0cEdkOJ0
>>874
第4弾と第7弾でも微妙に違うからねぇ。

876:名無しさん@線路いっぱい
09/09/09 20:21:14 /mnZaY/n
>>874
萩山駅裏の団地ってけっこう古かったのね。

877:名無しさん@線路いっぱい
09/09/11 18:06:15 9811YYvS
マイクロからメトロ7000だってよ。西武車も充実して欲しいな。

878:名無しさん@線路いっぱい
09/09/11 19:42:19 SUVnnZAp
ついでにBトレの2000系改良と30000系が一般販売だって
発売時期は9月下旬~10月上旬
西武のBトレは最終的には一般販売するから予想はしていたが・・・。

879:名無しさん@線路いっぱい
09/09/12 11:08:16 BVX5ywjo
2000の未塗装キットてもう売ってないの??

880:名無しさん@線路いっぱい
09/09/12 13:53:55 6QDsNp6v
>>879
たまにしか再生産されない。
関東以外の地区だと残っていることが多くて、
再生産しづらいらしい。
塗装済みのを落とすという手もある。


881:名無しさん@線路いっぱい
09/09/12 18:28:31 P2lsfmj8
西武の西部

882:名無しさん@線路いっぱい
09/09/13 01:34:02 uZU2h+gT
蟻のメトロは半年おきに出てるな。西武は北総以下の冷遇ぶり。

883:名無しさん@線路いっぱい
09/09/13 13:45:37 WyT6Nwae
東武の東部

884:名無しさん@線路いっぱい
09/09/13 20:36:10 QoObKfmt
西口の東武 東口の西武

885:名無しさん@線路いっぱい
09/09/14 01:56:37 B/tw5L9o
不思議な不思議な沼袋~ 電車が西武でバス京王~
ってあったな。

886:名無しさん@線路いっぱい
09/09/14 21:22:41 0jXvNp8T
>>878
9月下旬から10月上旬なら、横瀬で先行発売→翌週駅売店など一般発売じゃない?

887:名無しさん@線路いっぱい
09/09/19 07:35:46 dB9Enqgb
西武電機の組立記事、よかったな。

888:名無しさん@線路いっぱい
09/09/19 11:10:00 D7bx+cxC
>>887
ほう、どの雑誌?

889:名無しさん@線路いっぱい
09/09/19 16:44:23 dB9Enqgb
ワールド工芸のキット組立。
TMS800号のP.25、今月発売。

890:西武(高妻竜児)
09/09/19 17:03:16 HPIZYW18
ここで、皆さんに質問です。
西武の車両で、模型にしてほしいのは、何ですか。
僕が、トミックスや、マイクロエースに、要望を、出します。
どしどし、コメントしてください!

891:名無しさん@線路いっぱい
09/09/19 21:13:29 dB9Enqgb
バテロコB1

892:名無しさん@線路いっぱい
09/09/20 06:46:56 jB/L7ppT
コッペル

893:名無しさん@線路いっぱい
09/09/20 19:41:32 jB/L7ppT
pe84
rs3\


894:名無しさん@線路いっぱい
09/09/21 06:00:07 3lisFWuS
KATOからの再販を期待したいな。

895:名無しさん@線路いっぱい
09/09/21 14:08:42 3lisFWuS
西武デパート行ってきた。

896:名無しさん@線路いっぱい
09/09/22 00:50:11 C9Qq9QTG
>>890
西武30000系・・・自慰完
西武20000系・・・蟻
西武9000系・・・黒歩塗りミス板キット
西武5000系・・・自慰完
西武4000系・・・蟻
西武3000系・・・黒歩塗りミスキット
西武2000系初期型(旧2000系)・・・黒歩板キット黒歩&塗りミス板キット

897:名無しさん@線路いっぱい
09/09/22 12:25:40 dQvuKFRT
西武全車種キボンヌ

898:名無しさん@線路いっぱい
09/09/22 13:42:19 +RzOLShm
GMのバルクジャンクのところに西武が入ることはないね・・・
なんでだろう

899:名無しさん@線路いっぱい
09/09/22 14:37:34 dQvuKFRT
にちゃんねるで教えてもらったのですが、Wikipediaだけではなく各所で自己顕示欲全開で迷惑かけまくっていて、
鉄道模型板などでもいろんな鉄道系掲示板の管理者などから監視対象とされている方のようです。
お名前(田淵洋治)やら所属会社(明○舎)やらご専門やらもわかってしまいましたが、それでもブレーキがかからないってことは、
ある種の「異形の精神」としか表現のしようがありません


各所で自己顕示欲全開で迷惑かけまくっていて
ある種の「異形の精神」としか表現のしようがありません
各所で自己顕示欲全開で迷惑かけまくっていて
ある種の「異形の精神」としか表現のしようがありません
各所で自己顕示欲全開で迷惑かけまくっていて
ある種の「異形の精神」としか表現のしようがありません
各所で自己顕示欲全開で迷惑かけまくっていて
ある種の「異形の精神」としか表現のしようがありません

900:名無しさん@線路いっぱい
09/09/22 16:23:59 vVTr9lJB
E11、43、52、61、71をプラで

901:名無しさん@線路いっぱい
09/09/22 22:00:17 762A8vmz
西部 邁

902:名無しさん@線路いっぱい
09/09/22 23:22:51 6qSkeFsy
>>898
ここ2ヶ月くらいはは知らないがN2000とかあっただろ

903:名無しさん@線路いっぱい
09/09/23 07:01:50 6imbQeAZ
車検でどうなったのだろう。

904:名無しさん@線路いっぱい
09/09/26 13:01:17 ruZsB+7L
昔、飯能から軽井沢まで伸延する計画があったけど。

905:名無しさん@線路いっぱい
09/09/26 19:32:19 hbCWndoW
あと一週間足らずで九月はおしまいですが鉄コレ351はまだですかね。

906:名無しさん@線路いっぱい
09/09/26 20:13:06 zhKcYdFe
>>905
351早く出て欲しいですね。
念の為、今日新宿さくらや覗いたけど、まだありませんでした。
来週半ば以降か????

907:名無しさん@線路いっぱい
09/09/26 22:17:06 1Xj3CiGB
29日か30日出荷っぽい

908:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 05:25:12 8NaIOrQg
ホントギリギリ9月だねw
371用にサハ1311だけ乗務員扉有りのバージョンで欲しいもんだ。キットとか出てる?

909:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 07:47:08 KAQ5ShYh
30日が確実みたい。

910:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 15:11:20 7S3437e5
これ首都圏の主要な店では油断していたらあっという間になくなりそう。
気合い入れて早朝から並んだら在庫たっぷりの南海の鉄コレと逆パターンか?

911:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 19:43:04 2KPv8bT6
>>910
予約すりゃいいじゃん。

つか、富技だから横瀬では売らんのか。
Bトレは出張販売するのにな…

912:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 20:32:41 E5JUJvOM
買ってきたよ。351。
ビックカメラで。

913:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 22:15:13 ZlFgJ/5O
>>912
KATOのでしょw

914:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 22:41:32 E5JUJvOM
いや、鉄コレ西武351。
札幌だけど。
今手元にあるよ。

915:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 23:02:13 UMfAEBJG
トモニーでも売るんだね、鉄コレ351

916:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 00:18:54 7XssehvN
>>914
ガセ乙♪
メーカーからまだ出荷しとらんってwww

917:川嶌朝良 ◆4a2rKfkfJU
09/09/28 08:28:56 7QMmXTSV
早福乙♪

918:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 08:33:55 IbArm26V
マジレスだが、昨日、有楽町のビックに入ってたぞ。というか、他店はどこも入ってないのか?
もともと品揃えの多い所ではないが351だけは結構あったぞ。動力と車輪も若干あったし。
釣りだと思ったら行かなきゃ良いだけだが、351を愛するおまいらなら行ってみ?
くれぐれも大量に買い占めてオークションに出品したりしないように。

919:東京遊歩人 ◆TRfAKXJXOg
09/09/28 14:08:31 V8QvWHrh
>>917
宮川乙

920:着払 ◆mmbdV/eros
09/09/28 17:32:26 P6aPAYhs
>>918
社用のついでに新宿西口のビックに行ってみたけどなかったねえ

921:早福朋典
09/09/28 19:06:38 7xUqUqj/
ここまで画像無しとかwwwwwwww

922:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 19:26:02 8G90lVSs
>>920
新宿や池袋のビックは、元々Nゲージ置いてないよ。
有楽町や立川なら扱っているけど、351系があるかどうか知らない。

923:着払 ◆mmbdV/eros
09/09/28 19:48:25 P6aPAYhs
>>922
いや、新宿西口は池袋西口は気まぐれ程度に鉄コレをおいてあることがあるんだ
3週間前に行った池袋西口にはえちぜんと愛知環状
きょう行った新宿西口も愛知環状が置いてあった

924:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 19:57:25 PyNbrpRh
鉄コレ有楽町で買いました。
秋淀は明日か明後日入荷と言っていました。

925:早福朋典
09/09/28 21:38:40 7xUqUqj/
で、画像は?

926:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 21:44:45 EMu8H29S
みんな疑い深いなあ。
いち早く手に入れて欲しいという親切心から書いたんだが。

927:川嶌朝良 ◆4a2rKfkfJU
09/09/28 22:27:37 7QMmXTSV
寝言は画像を出してからだ

928:甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA
09/09/28 22:34:53 AbJESTZd
>>927
4ドアスレの次はここですか?(藁)

929:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 23:22:52 Eg5nWVzf
>>918
サンクス。有楽町ビック地下2階で本日昼に無事ゲット。
2,260円だったよ。昼の時点ではまだ20セットくらいあった。

930:マジレス
09/09/28 23:51:16 RDR8oggc
画像、画像ってうるさいよ。

ほれ
URLリンク(rail.uploader.dyndns.org)

>>921,>>925,>>927 気が済んだか?
おまいらのために、わざわざウプしてやったから有難く思え。
批判しかできない厨は2度と来ないでくれ。

>>916 おまいこそ、ガセ乙な。どこに問い合わせたんだよ。
>>927 寝言を言ってる奴に寝言呼ばわりされたくねーよ。

他の方々、ついマジになって、スレ汚し失礼しました。

931:着払 ◆mmbdV/eros
09/09/28 23:56:10 P6aPAYhs
>>930


932:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 23:59:24 Dk0QNUnl
>>930 グッジョブ
恥ずかしいコテハンをもう見ないで済む事を漏れも祈っておくよ。

933:914
09/09/29 00:05:44 jdtYsNAn
>>930GJ
オレはめんどくさくて画像撮ったりUPしたりできなかった。
札幌はまだ山積み。

934:名無しさん@線路いっぱい
09/09/29 00:06:35 ADvMxZAU
>>930
それ、韓国製の偽物だぞ










だったら笑えるw

935:川嶌朝良 ◆4a2rKfkfJU
09/09/29 00:08:16 xPm+p/w8
通報しました

936:名無しさん@線路いっぱい
09/09/29 00:09:46 7jKnanKC
>>930
ここはクレクレ厨が多いから次はシカトしたほうがいいよ。

937:名無しさん@線路いっぱい
09/09/29 00:13:54 oJVyFiwr

素直に「ごめんなさい」って言えないの?
本当に諦めの悪い奴よのう。

938:名無しさん@線路いっぱい
09/09/29 00:36:39 vYkKL9P3
>>934
本物は中国製だし、韓国製と比べても、どっちもどっちではないかと…w

>>937ほか皆様
>>935の事を言ってるんだと思うけど、>>936でも述べられてる様に、荒らしはスルーで。

939:宮川政樹 ◆XSSH/ryx32
09/09/29 00:38:01 xLV1vYih
>>935>>925
PCと携帯で宮川乙


940:名無しさん@線路いっぱい
09/09/29 10:45:09 xFPrc+Nz
>>935
私怨は持ちこむし、画像はってもらっても礼の一つもいえない、本当に遊歩人は糞。

941:東京遊歩人 ◆TRfAKJP0dc
09/09/29 11:54:25 Fmd/7Pit
>>921
>>925
>>927
>>935
宮川乙

942:名無しさん@線路いっぱい
09/09/29 14:06:26 ap8GUraT
なんで西武は6000系が模型化されないんだ。
初期車あたり蟻が発売してくれないかな、、、

943:名無しさん@線路いっぱい
09/09/29 17:48:56 Ai6BM2Ln
>930
うぷ乙です。中間車は乗務員扉無しの末期多摩湖線時代でしたか?

944:名無しさん@線路いっぱい
09/09/29 18:45:45 U4xz5Trn
>>940
それをスルーできないあんたも同類、同罪だねwww

945:名無しさん@線路いっぱい
09/09/29 18:51:00 h0gdZ+W6
はい、下げない奴も荒らしと同列

馬鹿の田植え付きレスうぜえ


946:川嶌朝良 ◆4a2rKfkfJU
09/09/29 19:00:15 xPm+p/w8
しょーがねーだろ
吉田ビーンとか吉田文人なんだから

947:名無しさん@線路いっぱい
09/09/29 19:43:02 nvFZs3gT
>>946
それが礼の一つも言えない言い訳ですか?

948:早福朋典
09/09/29 19:47:24 0hduuF/p
必死杉

949:名無しさん@線路いっぱい
09/09/29 20:00:11 AqqxHZFQ
伸びてると思ったら…

950:甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA
09/09/29 22:23:33 jr2h3Yl6
>>946
なんかしました? 詳しくどうぞ

951:名無しさん@線路いっぱい
09/09/29 22:35:08 vYkKL9P3
画像厨と、西武模型に関係ねぇのはスルーな。
構ってちゃんには無視が一番の特効薬。

>>942
ボナの金属キットをどうぞ。6050で良ければクロスポイントから出てた。
GMの慶応8000から作るという香具師もいたけど、完成したのか知らん。

>>943
URLリンク(www.tomytec.co.jp)

952:早福朋典
09/09/29 22:47:57 0hduuF/p
>>950
なんで飯能してるんだ?

甲府なんちゃらとは一文字も書いていないが?

953:名無しさん@線路いっぱい
09/09/29 23:07:26 NXr0xxp+
6000は今からキット作り始めると、完成するころに蟻から出るよ。

954:名無しさん@線路いっぱい
09/09/29 23:26:44 U4xz5Trn
>>952
甲府こと川島のオッサンは只の構ってちゃんだからwwwwwwwww

955:東京遊歩人 ◆TRfAKXJXOg
09/09/29 23:26:44 YlXXbXSd
>>946
>>952
ID変えて宮川乙

956:甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA
09/09/29 23:44:40 jr2h3Yl6
>>952
>>950

957:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 00:23:56 49YIygnu
>>956
構ってちゃん、わざわざ出張乙♪
もう甲府なんちゃらなんてハンドル使わないで、素直に川嶌朝良って本名で書けばいいのに。

958:東京遊歩人 ◆IzXu3gqo6w
09/09/30 00:47:59 Sy7ikSIG
>>957
みやちゃん興奮しすぎて名前入れ忘れてますよw

959:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 00:54:22 W65kqstN
「構ってちゃん」って反応している時点で、そいつらを喜ばしている事に気付けよ。

しまった、俺も反応しちまった…。
常識人なら、俺のレスもスルーしてくれ。

960:東京遊歩人 ◆IzXu3gqo6w
09/09/30 01:39:41 WwkbzaYO
>>957
宮川ちゃんも宮川政樹って本名で書けばいいじゃん。

961:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 15:35:56 0V/eM3rs
351
前面は大井川のヤツより改善されてるらしいね。

末期の多摩湖線国分寺口のお供に、クロポ401も再生産して欲すぃ…

962:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 17:37:14 cYicHYtz
購入した!良い感じじゃないか。

963:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 17:53:20 k7E5M8ow
サハのエラーが残念だね

964:東京遊歩人 ◆IzXu3gqo6w
09/09/30 18:05:23 smRqkgS9
>>944
本人乙

>>946
負け惜しみ乙

>>948
あなたがねw

>>952

名前入れ間違えていますよ

>>954
宮川さんのことですね分かります

>>957
あなたも宮川政樹と書かないんですか?



965:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 21:00:57 m4qmCumU
>>963
どこがエラーか具体的に記述しなさい。

966:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 21:17:08 k7E5M8ow
片方のシルヘッダーが金型の彫り込み忘れで欠けているよね

967:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 21:19:37 XqlP8rbl
>>966
URLリンク(homepage2.nifty.com)


968:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 21:34:07 8NgXLqAb
>>966
鉄コレ板で袋叩きにあったのに
こっちでも同じ事書いてるしw

969:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 22:04:57 tsj62kQs
>>966
たくさんあいてにしてもらえてよかったね~
しゅくだいはすませたのかな?w

970:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 22:11:34 vT/SxD1i
前面ガラスがきちんと嵌るようになったね


971:東京遊歩人 ◆TRfAKJP0dc
09/09/30 22:40:27 0Vq+Uezd
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


972:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 22:54:04 k7E5M8ow
たくさん釣れたからオナニーでもして寝るべ

973:推名町農林水産通信員 ◆AK3UuYizh6
09/10/01 00:12:04 7n3J+p33
鉄コレ351、いいですねぇ。
3本入線したから、1本はグロベンにしないと。

と、思っていたけど、酔っぱらったから作業は明日以降かw

974:名無しさん@線路いっぱい
09/10/01 09:41:14 3A4Ep88g
サハのガラベン、よく出来てるな。

西武のガラベンなんて流用利かないのに
よく作ったな。

URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)

975:名無しさん@線路いっぱい
09/10/02 13:37:23 e7ZmkuHW
遅ればせながら、昨日鉄コレ351購入しました。
凄く良い出来だね。
ただ今N化中。

で気付いたんだけど、ドア後ろの戸袋窓の枠まで銀で塗ってあるけど、
ここってベージュじゃなかったっけ?

976:名無しさん@線路いっぱい
09/10/02 14:48:04 X9pWncro
>>975
ご指摘通り、クモハもサハも戸袋はベージュです

977:名無しさん@線路いっぱい
09/10/02 16:49:54 e7ZmkuHW
>>976
サンクス!
タッチアップします。

978:名無しさん@線路いっぱい
09/10/02 20:49:02 dwt6IFEn
亀で申し訳ないが、>>966はわざとだろ?

それより鉄コレの351系、連結面間距離なんとかならんかな?
TN入りそうもないし。

979:名無しさん@線路いっぱい
09/10/02 22:38:31 /mszCHOU
>>978
国分寺のカーブが切れなくなります。

980:名無しさん@線路いっぱい
09/10/02 22:39:46 /nM1w2AO
>>978
初めからついているバネの入っていない
アーノルトが2段首になってるのを切って
1段首にして間隔調整。以前季刊Nに載っていたね。
私も351にやった。それからアンテナをランナーから
切り離したら折れちゃった。鉄コレスレ
にも同じこと書いてる人がいたね。

981:名無しさん@線路いっぱい
09/10/02 23:45:07 o4bQyqw2
>>980
アンテナは付属の物を使わずに、
JA02(レッドアロー用の物)にしてやるといいかも。
材質も違うので折れ難い。
屋根の穴を縦長にする必要はあるけど。


982:名無しさん@線路いっぱい
09/10/03 08:02:14 K8vK+Aaq
よかった、あのアンテナ折った俺だけじゃなかったんだ。

新スレはまだいいよね?
次は09Fだな(4000系以前の番号の付け方ということでいいの?)。

983:名無しさん@線路いっぱい
09/10/03 08:21:03 QqZR5Aq8
参考にさせて頂きます。

984:名無しさん@線路いっぱい
09/10/03 10:39:27 tfQwcdbk
>>978
TN→動力入らない
ナックル→効果なし
シンキョー→効果なし
カトカプ→効果なし


結局アーノルトの爪切るのが1番短くなった。

985:着払 ◆mmbdV/eros
09/10/03 17:05:41 rSu67YR2
購入時についてるプラバネのアーノルトだと、連結面は確実に縮まるけど
ジョイントに段差の多い線路を走らせると、自然解放することが多いよ

986:名無しさん@線路いっぱい
09/10/03 18:22:21 QqZR5Aq8
結局は昔から使い慣れたアーノルトカプラーに行き着くかも。

987:名無しさん@線路いっぱい
09/10/03 18:37:40 QqZR5Aq8
NMRA型カプラーの画像ないかな?

988:名無しさん@線路いっぱい
09/10/03 18:38:44 QqZR5Aq8
昔の関水金属のNゲージが採用してたやつだけど。

989:名無しさん@線路いっぱい
09/10/03 18:39:32 QqZR5Aq8
昭和40年初頭だったから30年以上前だけど。

990:名無しさん@線路いっぱい
09/10/03 18:40:24 QqZR5Aq8
今、当時の製品持ってたらスゴイと思うよ。

991:名無しさん@線路いっぱい
09/10/03 18:41:16 QqZR5Aq8
C50とEF70と101系しかなかった時代。

992:名無しさん@線路いっぱい
09/10/03 19:20:39 QqZR5Aq8
西武鉄道を模型で楽しもう!

993:名無しさん@線路いっぱい
09/10/03 19:21:58 QqZR5Aq8
西武鉄道を模型で楽しもう!

994:名無しさん@線路いっぱい
09/10/03 19:22:53 QqZR5Aq8
西武鉄道を模型で楽しもう!

995:名無しさん@線路いっぱい
09/10/03 19:23:45 QqZR5Aq8
西武鉄道を模型で楽しもう!

996:名無しさん@線路いっぱい
09/10/03 19:24:48 QqZR5Aq8
西武鉄道を模型で楽しもう!

997:名無しさん@線路いっぱい
09/10/03 19:25:35 QqZR5Aq8
西武鉄道を模型で楽しもう!

998:名無しさん@線路いっぱい
09/10/03 19:26:20 QqZR5Aq8
西武鉄道を模型で楽しもう!

999:名無しさん@線路いっぱい
09/10/03 19:27:11 QqZR5Aq8
西武鉄道を模型で楽しもう!

1000:名無しさん@線路いっぱい
09/10/03 19:27:13 ooU7hg82
基地害ID:QqZR5Aq8は今すぐ死ねよ

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch