英国PECO(ピイコ)at GAGE
英国PECO(ピイコ) - 暇つぶし2ch508:名無しさん@線路いっぱい
09/02/01 23:58:37 FJqQcoUg
あのバッチーンという音を聞いていると、逆にポイントがいつか壊されるんじゃないかと不安になってくる。
ポイントが確実に動いたかどうか、遠くにあっても視線を外していてもわかるというメリットを感じる。
しかしサウンド時代に入った今日では耳障りな気もしないでもない。汽車に耳を傾けているとジーッとか
ビーーッとか鈴虫がレイアウトの下で鳴き始めると言うことになる。
さらに消費電力のピークの問題もある。手動でマシンのスイッチを動かしている場合は自然に時間差を
つけてマシンが動く事になっていたが、DCC化するとルート選定したとたんに一斉に何個ものマシンが
動くわけで、この問題は表面化していると思う。
DCCレイアウトを作る某ブログではマシンだけは他社製品を使用していた。
そういえばサイドに置く新しいマシンが出て久しいよね。日本では見かけないが。誰か試してない?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch