07/05/20 15:18:31 GDKgynnA
2げっちゅ
3:名無しさん@線路いっぱい
07/05/20 15:21:34 jGu0iQmx
糖尿製品
4:名無しさん@線路いっぱい
07/05/20 15:39:51 6Di1DRj6
蟻製品全部
5:名無しさん@線路いっぱい
07/05/20 15:40:27 c0y4cIoa
蟻は頭から絶版前提で商品化してるから除外でいいかな?
6:名無しさん@線路いっぱい
07/05/20 15:41:12 vnakqExh
思案塗装シリーズ
7:名無しさん@線路いっぱい
07/05/20 16:34:34 /0FVYmeP
名鉄全般
8:名無しさん@線路いっぱい
07/05/20 16:47:52 bivVtj4c
私鉄以外のGM製品も
9:名無しさん@線路いっぱい
07/05/20 17:46:36 Tmta3xH5
>>3
禿同
と言うか、尿自体絶版・絶滅してほしい
10:名無しさん@線路いっぱい
07/05/20 22:02:13 SRqBK/bu
Nのグースは絶版になってもかまわない。
URLリンク(www.k4.dion.ne.jp)
11:名無しさん@線路いっぱい
07/05/20 22:02:46 iaeB0c8G
GMの古い動力。
12:名無しさん@線路いっぱい
07/05/20 22:07:20 qXnpHxiw
>>8
板キットは困る
13:名無しさん@線路いっぱい
07/05/21 00:18:48 l6Yi9Rs+
過渡321系
聞くところによると雌車ステッカーが印刷表記しているらしい
14:名無しさん@線路いっぱい
07/05/21 00:20:06 l6Yi9Rs+
>>13
× 雌車ステッカーが
○ 雌車ステッカーを
15:名無しさん@線路いっぱい
07/05/21 07:42:51 Y31eA33o
登美一四ハザ
16:東海模型
07/05/21 10:21:50 l8tpNfkW
>>7
喪前が絶版になれ
何が名鉄全般だゴルァ!
冨8800形>離乳しる
糖尿製品>会社ごとアボーン
17:名無しさん@線路いっぱい
07/05/21 12:55:24 GVyYY9ia
蟻の商品!
あ、一回出したら廃盤ですかそうですかw
金型をいじっちゃうから再生産出来ないもんねw
18:名無しさん@線路いっぱい
07/05/21 14:30:32 +30vAjn2
・, ∴,,゙・,,∴ ・, ,'・/ | | ○○
;,, ∴;, ? ;゙∴; 、 ′,' ・ ・, ,'・, 、・ | \
;,',. 、: ;,, \,ゝ`/~ /~i,. ,,゙;;;; ;;;゙,, .,i /~ /~ /~ / ,.、,'・ / | |\\
,.、,'・・ '・,.、,'・、′,'・, ,' ∵;,,o,;: ,.、,'・、′,'・ | |~ /^ ) | |  ̄
\・ '・,. \ \ \∴:: ・ ;,'・,_,,,,'・, ,'・, ,'・/ | |
・, ・ ;,',.、: ・, ,'・, 、′ | /∴,,゙・,,∴\'・, ,'・, ,'・ /  ̄
\ ・, \ \,.、: ・, ,'・, 、 「∴;, ゜∴ ;∴」 _
・, ,' \ _,,___ ,.、: ・, ,'・, i,. ,,゙;;;; ゙,, ? .,i ,.、,'・、′/ ○○ | |
′, ̄,. /? ,,゙・;;^\ \∵;,,o,;:/ / //
「;,,''“。∴・∵ |・ '・,.、,'・、′, ̄,.、: ・, ,'・, 、・ '/  ̄
\ \ :i,.∴ ,,゙;;;∴;,ノ / /
,'・, 、 \∵;,,o,;:/ |,.、,'・・ '・,.、,'・、/ .、,'・ | | ̄| | ̄| ◎
∴: '"-ゞ ∴:: 、,'・ ;,'・, ;,'・,/| | | | |
\ ・ '・, .、,'・、′, '・, ☆ ,.、/ ,'・・ '・,.、,'・ /| | | | |
│ ./ / ヽ ヽ │ | | | |
.| / ,ヘ/ヽ-'"ヽノi、 ゙l | | | | |
| | l゙ ゝ | │  ̄  ̄
.| 、 .| i、.,,-‐''''''''''ー-,,, ,. │,! ,i、.| | ̄| | ̄|
./,/'i、 八 ゙l │ l゙ l゙ |゙l│゙┤  ̄ | |
.,レ ゙l .l゙ │.゙l ,,i´゙'--,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐゙l、 .|,.l゙ |l゙ " _| |
レ │,く " ゜ ,/ 「 ′ _ | |
V .ヽ / | |
ヽ ,,/  ̄ ̄ ̄
`'i、 _,,/`
`゙'''ー---------―ー''"`
19:名無しさん@線路いっぱい
07/05/21 15:00:23 +d6Q8l74
束のEなんたら系全部
あんなん何がええの?
実車もサッパリだし
20:名無しさん@線路いっぱい
07/05/21 22:19:18 f0/PwJgT
どっかのガレージメーカーが出していた専用車シール
ただでも要らない!
21:名無しさん@線路いっぱい
07/05/22 01:35:01 bP/FwZIV
>>19
藻前の頭もサッパリだな
22:名無しさん@線路いっぱい
07/05/22 13:04:23 LM7FK3jV
>>19
激しく同意
23:名無しさん@線路いっぱい
07/05/22 14:55:28 GQWiox4D
>>19
同意せざるを得ない
24:名無しさん@線路いっぱい
07/05/22 21:19:47 Fy0t4VFR
もっと>19に胴衣を!
25:名無しさん@線路いっぱい
07/05/22 21:32:23 nDVloKhV
マジレスだがGMキットはこれから絶版が増えるだろな。完成品出してるくらいだし。個人的にはさみしい!
26:名無しさん@線路いっぱい
07/05/22 21:33:49 791ipdfg
銀河の一部パーツ
過渡の分売パーシの方が安くて形状がいい
廃盤にして、その分必要な奴を切らさないでほしい
27:名無しさん@線路いっぱい
07/05/23 01:08:18 yJpfsXAg
女に縁が全くなさそうな香具師ばっかりだなw
28:名無しさん@線路いっぱい
07/05/23 02:13:23 ddvaJwLG
こんなスレでこんなレスする>>27の女は
完成品を買ったか板キットを組んだかのどっちかだな
29:名無しさん@線路いっぱい
07/05/24 01:36:53 zNofZzfA
そういう>>28の女は蟻のポリバケツだろw
30:名無しさん@線路いっぱい
07/05/25 21:17:06 SziHu8pt
いちばんイタイのは雑誌の写真しか見たことない>>29
31:名無しさん@線路いっぱい
07/05/26 01:49:30 Y0gR4N7y
コイツ、どうみても彼女いないなw カキコから哀愁しか感じねえw
30 :名無しさん@線路いっぱい :2007/05/25(金) 21:17:06 ID:SziHu8pt
いちばんイタイのは雑誌の写真しか見たことない>>29
32:31
07/05/29 00:23:10 BF3kfgu6
俺か?もちろん彼女いるよ。
インターネット主流の時代になって、
未だに三次元にうつつを抜かしている奴は原始人。
33:名無しさん@線路いっぱい
07/06/02 18:33:33 GyNY+blb
おっとり刀でやってきたオイラも
>>19に賛同!
E(゚⊿゚)イラネ
34:名無しさん@線路いっぱい
07/06/02 19:38:04 jGQOa/eV
>インターネット主流の時代になって、
>未だに三次元にうつつを抜かしている奴は原始人。
誰か↑を日本語に訳してくれ
35:名無しさん@線路いっぱい
07/06/02 19:56:15 omQ3z0L4
二次元の彼女ってことでいいんじゃない?
36:名無しさん@線路いっぱい
07/06/02 20:45:54 jGQOa/eV
そういうことかw
37:名無しさん@線路いっぱい
07/06/03 05:35:35 WEVQ6KB+
14haza
38:名無しさん@線路いっぱい
07/06/04 01:39:14 7Amdxsh4
二次元の彼女にハアハアするスレはここでつか?
39:名無しさん@線路いっぱい
07/06/07 03:35:03 Xc+hX9IH
>>31はこういう展開になってるとは思わんだろなwwww
40:名無しさん@線路いっぱい
07/06/08 08:14:03 gnMf/egR
漏れの現在所有の模型全部
the end
41:名無しさん@線路いっぱい
07/06/08 21:11:09 bJZ/m2oZ
専用車ステッカー全部
42:B@a
07/06/09 13:20:14 s3ZPb6Yy
リレーラーは石油資源の無駄!指でチャカチャカと線路にEF58を乗せるのがロハスでエコ。
43:名無しさん@線路いっぱい
07/06/09 19:43:18 tGAJ/LLH
>>42
試走させてもらえる模型店では必須だと思う。
オレも家ではチャカチャカ派だが、模型店ではリレーラーがあった方が良い。
なくても困らないが、あったほうが便利だし確実。
44:名無しさん@線路いっぱい
07/06/09 23:20:38 cYURhtO3
>>42リレーラーまでブラスにするつもりですかwwww
45:B@a
07/06/11 23:18:47 lZrdYVOc
「このリレーラーはパガス(非木材系パルプ)に大豆サフェーサー(遺伝子組換無)を塗布してます」
46:名無しさん@線路いっぱい
07/06/12 22:52:45 mM8UsjdK
リレーラーは老人には必要です。
指先が震えて~~~
47:名無しさん@線路いっぱい
07/06/12 23:00:23 hOYhAk/e
キングオブ汚物・203系
48:名無しさん@線路いっぱい
07/06/13 23:20:44 8a9fvGeZ
>>45
リレーラーでエコライフしましょ ってか?
49:名無しさん@線路いっぱい
07/06/27 17:52:57 KU4EvvUP
KATOの321系
いらんもの印刷済みにするな。
それにTOMIXだけで十分!
50:名無しさん@線路いっぱい
07/06/28 01:42:37 YZYe31wL
>>49
とっとと↓行け
スレリンク(gage板)
51:名無しさん@線路いっぱい
07/07/14 20:04:17 K3RpHT02
ミスドがぶら下がった蟻の通勤電車全部。
52:名無しさん@線路いっぱい
07/07/14 20:14:38 +GsAqcSu
KATOのキハ20系
Nゲージ史上に残る名車と言えるが役目は終わりました。
ただNゲージの普及に大きな貢献をしました。
「殿堂」入りで絶版でいいでしょう。
「さようなら」「ありがとう」 KATOのキハ20系
53:名無しさん@線路いっぱい
07/07/14 20:22:47 2nfdoTKx
>>52
まだタラコが有るんでないかい?
54:B@a
07/07/14 23:34:28 K3RpHT02
いまどきEF57ヲタって居るの?
55:名無しさん@線路いっぱい
07/07/17 10:55:49 eaXgjk9+
>>54
根強いだろ。オクでも出ると入札多い気がする。
56:B@a
07/07/20 08:59:51 MYLebNkp
よかった。漏れも宇都宮に実機見学しに逝ってたからねぇwww
57:名無しさん@線路いっぱい
07/07/20 13:48:38 4zoTK/W3
正直、有井が廃業して絶版になっても買わない俺ガイル。
貨車以外は魅力がないからな。
58:名無しさん@線路いっぱい
07/07/28 11:06:01 wJQHc5N9
>>54
EF57が現役だった頃は、EF57を撮影しに行ってEF58が来たら
写真を撮らなかったというEF57ファンも多かったとか。もったいない。
59:名無しさん@線路いっぱい
07/07/28 21:15:46 TnKHrLBF
>>58
歴史は繰り返す
60:名無しさん@線路いっぱい
07/07/28 23:08:36 BTKrNl+F
>>59
EF58が現役だった頃は、EF58を撮影しに行ってEF65が来たら
写真を撮らなかったというEF58ファンも多かったとか。もったいない。
61:B@a
07/07/31 22:50:21 UxIgS2m0
EF58-61が現役だった頃は、61号機を撮影しに行ってクロハ153が来たら
写真を撮らなかったというファンも多かったとか。もったいない。
[結論]新お召し電車の製品化断固阻止するぞ!市民連合
62:名無しさん@線路いっぱい
07/07/31 23:27:08 IEleUIwu
デハ400こんなもんいりません。というか
需要ないでしょ?
63:名無しさん@線路いっぱい
07/07/31 23:57:04 zezke1Iz
富の3両セット
ユニット
中途半端だし、印刷済みだし、離乳しないし…せめて4両セットか、3両で完結できる編成にして欲しい
無論、インレタの選択肢有りで…
64:名無しでGO!
07/08/01 17:28:58 F3HOH3sp
<<63
たしかに。
もし売るのであれば増結もしっかりサポートしてほすい
65:名無しさん@線路いっぱい
07/08/01 18:00:01 4amht0lZ
蟻/加渡/富
DD51形等の凹凸D税留機関車
EF66(0番台ガソダム)
爺
KQ2100形(完成品で新たに製品化が決まってしまったが…数年後には売れなくなるとみて挙げてみる。)
66:名無しさん@線路いっぱい
07/08/01 21:55:49 S5Oi/yIx
20年くらい前に出た江ノ電1000タイプってまだ売ってるの?
67:名無しさん@線路いっぱい
07/08/02 00:30:30 sU7u+POd
GM(ジム)の気動車キット
高いし、大手会社から完成品が(いずれかは…)出るのを、知ってて作るのはどうかと…
キハ58からキハ28の動力カバー改造なら使い道はありそうだが…
>>64
足し蟹…3両セットリニュと増結と充実化、方向幕のバリエーション増加を
側面方向幕はペンギンモデルがあるから必要ないが…
68:名無しさん@線路いっぱい
07/08/05 02:48:45 T8khqgwg
まあ3両セットは価格ありきで、ああなったんだろうから、Nの裾野が広がってくれたらいいかと思うが。209系なんてわざわざ動力車の設定変えたんだものね。
69:名無しさん@線路いっぱい
07/08/05 09:18:19 LS5AKbz9
富の3両セットの意味を全く理解してないくせに薀蓄たれとるバカがいるな
70:B@a
07/08/06 20:49:07 kR2AsXaP
あれってプラレールが3両単位のセット販売だからでしょ?
あれ?
71:名無しさん@線路いっぱい
07/08/06 20:58:56 n8abzR1S
東京堂製品全部
72: ◆BNR34/kILg
07/08/12 18:03:47 io0BJiRb
絶版になってかまわない模型なんてないよ、と書きに来たが>>71を見て全面的に同意
あと誰も突っ込まないようだが>>61いつEF58-61が引退したのかとクロハ153という奇怪な車両についてkwsk
73:名無しさん@線路いっぱい
07/08/15 23:13:49 SE1qSyNA
富の3両セットで思いだしだが、新幹線は全車種3両セットで出してくれ。
74:昴 ◆BF5B/YTuRs
07/08/16 14:34:26 APNz09v9
>>72
クロハ153は交直流化されてクロハ455になりましたよ?
75: ◆BNR34/kILg
07/08/20 11:44:31 4CUs385J
>>74
Tc455-44涙目www
はいはいマジレスつまんないね俺氏ね
76:名無しさん@線路いっぱい
07/08/20 21:52:45 7HeqEbga
>>74
おもしろい?そんなこと書いて
77:昴 ◆BF5B/YTuRs
07/08/21 08:12:49 H+34TMBe
>>76
俺はおもしろくないが、誰かおもしろがる奴がいたらそれでいい。
>>75とか。
78:名無しさん@線路いっぱい
07/08/22 00:03:09 0jFe6YRE
>>77
75は全くおもしろがってなんかいないだろが
バカにしてるんだよ?わかってる?
79:昴 ◆BF5B/YTuRs
07/08/22 08:05:35 OS/FxIKa
>>78
先刻承知。
80:B@a
07/08/25 23:46:10 hgbBOPQa
申し訳ない。若年ボケなんで>>61で変な事掻いちゃったorz.....
81: ◆BNR34/kILg
07/08/25 23:58:12 Tb9OzPX4
>>80
>変な所掻いて
まで読んだ
82:名無しさん@線路いっぱい
07/09/18 22:52:36 cFVOm6Gs
KATO321系
TOMIXだけで十分!
83:名無しさん@線路いっぱい
07/09/19 00:43:07 pW3Lt6zD
>>82
逆だろ?
84:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 15:20:52 8LTlgK7k
マイクロエースの201系西日本更新車
もう2度と再生産をしなくていいからね。
85:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 18:50:05 hNW66e/K
>>84
当社の大半の製品は一回限りですが何か
ワラビ製作所
86:名無しさん@線路いっぱい
07/12/30 11:34:41 k90nuWhR
マイクロのEF65レインボー
KATOが1118を出すので
87:名無しさん@線路いっぱい
07/12/30 13:59:25 ensoFcn8
>>83
雌車のステッカー印刷済みだからだろ
富のE231全部
台車が適当すぎるから
88:名無しさん@線路いっぱい
07/12/30 14:16:16 6HHGu8Xm
>>87
> 富のE231全部
台車が適当すぎるから
不適当でないのだから良いではないか。
…と、誤読してみる
89:名無しさん@線路いっぱい
08/01/06 14:38:48 LVG+g/4U
マイクロエース
キハ70系ゆふいんの森
トミックスだけで十分。
90:名無しさん@線路いっぱい
08/01/06 14:42:46 QCkkQXXb
つかマイクロ全般的に
他の2大メーカーに比べて製品レベル低すぎ
91:名無しさん@線路いっぱい
08/01/06 19:12:40 GqUFQWmR
>>89
富のは値段とクオリティが釣り合ってないだろ
92:名無しさん@線路いっぱい
08/01/23 20:16:13 uZKG/0AC
マイクロエースのクモハ40系飯田線and大糸線セット…
爺のキットで十分です!
93:名無しさん@線路いっぱい
08/01/27 07:58:29 zk5u6k0Z
>>52
馬鹿!終わりとはなんだ終わりとは!
って…しばてんが沸くぞ!
94:名無しさん@線路いっぱい
08/01/27 08:06:12 zk5u6k0Z
>>58-61
飯田線で旧国が現役だった時は、クモユ147+119系や165系がきたら、
写真を撮らなかった旧国ファンが居たとか、
勿体無いな…。
95:名無しさん@線路いっぱい
08/01/29 10:05:12 TX/k3Nyu
TOMIXのNEX
KATOだけで十分でしょ。
96:名無しさん@線路いっぱい
08/01/31 14:32:59 9opUZtF1
名鉄全般
97:名無しさん@線路いっぱい
08/02/01 19:28:13 euOhwH66
火盗、変な顔の通勤型電車各種。
98:名無しさん@線路いっぱい
08/02/04 23:00:26 C2fetSP5
JR東全般
99:名無しさん@線路いっぱい
08/02/05 00:12:22 /1IssAtk
過渡キハ20
キハ82と同様に新規製作を前提としてだが
100:名無しさん@線路いっぱい
08/02/05 00:54:11 5XrB69s2
E231全部
101:名無しさん@線路いっぱい
08/02/07 18:09:58 NXy//H48
JR型いらない
102:名無しさん@線路いっぱい
08/02/07 18:18:39 +iePUKko
>>95
過渡信者の俺だけど、253系は富の方がいい出来だと思うよ
てか旧製品(3両+3両セットのやつ)っておでこのライト光らなかったよね?
>過渡の253系
103:名無しさん@線路いっぱい
08/02/07 20:30:59 2CI37Yf5
だっせー名鉄はオール絶版
104:名無しさん@線路いっぱい
08/02/08 21:45:22 BsXoIHBt
束の通勤車
105:名無しさん@線路いっぱい
08/02/09 17:53:15 RT6yOdsa
倒壊の通勤車
106:名無しさん@線路いっぱい
08/02/10 00:10:37 RrAIvM4Y
>>105
東海の通勤型は103系しか居ない罠w
107:名無しさん@線路いっぱい
08/02/11 17:52:00 kdSKk1Y/
>>103
貴様逝ってヨシ!
108:名無しさん@線路いっぱい
08/02/14 03:34:31 5DbnfhBr
富オハ35系客車。
後継商品として過渡がなかなか出してくれない60系客車を。
109:名無しさん@線路いっぱい
08/02/23 20:21:43 w6EAx044
0系2000番台。
新幹線の中で、一番面白くない車両だし。
110:名無しさん@線路いっぱい
08/02/23 20:26:53 PtQe+9nc
蒸気だの旧国だの知らんが古い車両の模型の全部。
糞色の陰気臭い車体とかキッモいわ
あんなもん誰が買うんじゃ
111:名無しさん@線路いっぱい
08/02/23 20:32:30 Q/NmlTry
>>110の好きな車両全部
112:名無しさん@線路いっぱい
08/02/23 20:32:45 N0Pu+KfF
>>110
オレん家に長い一本糞がレールを這ってますw
ところで、20系寝台客車は君の目にはどう映る?
113:名無しさん@線路いっぱい
08/02/24 10:45:11 LMIs3/e6
JavaScriptでSLを走らせる「SL.JS」を作りました ::: creazy photograph
URLリンク(creazy.net)
114:名無しさん@線路いっぱい
08/02/24 16:29:20 oTFgRiVk
>>111に一票
115:名無しさん@線路いっぱい
08/02/28 04:54:31 a5varCr2
>>110同意です。国鉄型全部絶版すべきです。
ボロボロ車両の模型なんていりまへんノシ
蒸気だの旧客だの今走ってないのはもう論外でつ(´∀`)
そのぶん生産をJR型にまわして下さい。
模型屋で陰気臭いのとか見かけると殺意が沸きまつ(゚Д゚)
キットで十分です。それか古いファンの人は全部自作して下さい。
てかそんな古い人はお金持ってるだろうからHOとかに行って下さい(持ってない人ごめんねf^_^;
てかおっさい共がNゲージとかはっきり言ってうざいです。
JR型が全てです。正義です。
JRマンセーーー(゚∀゚)
116:名無しさん@線路いっぱい
08/03/03 02:39:02 TgXpPJpA
地下鉄全部
いらんだろ
117:名無しさん@線路いっぱい
08/03/03 03:28:43 EtlYDbaH
>>1
尿製品全部
118:名無しさん@線路いっぱい
08/03/03 13:33:20 1VVWTx48
>>116
地下鉄ヲタは氏ねとな?
全く直通せず地上に出ない車両なら分からんこともないが、乗り入れ相手のアクセントにもなるんだぞ
119:名無しさん@線路いっぱい
08/03/04 04:53:56 poL24ejh
じゃあ地下しか走らない地下鉄
いらんだろ
120:名無しさん@線路いっぱい
08/03/04 05:36:44 lHVd/91d
日比谷線は必要
121:名無しさん@線路いっぱい
08/03/04 10:00:50 tksB/V5p
>>120
日比谷線は南千住~東武動物公園と中目黒~日吉で外に出るからおk
122:名無しさん@線路いっぱい
08/03/04 19:21:07 CXd5EuxO
丸の内や銀座だって外でるぞ
と捻くれてみるテストw
123:名無しさん@線路いっぱい
08/03/04 23:27:38 5LNsm/Bg
国鉄型オール絶版
蒸気って正直どこが良いの?
どれ見ても全て同じに見える
大体旧国の車輌はダサすぎんだよ
あんな汚ねー色今じゃ信じられん
124:名無しさん@線路いっぱい
08/03/04 23:58:12 4aZSqti0
名鉄いらんわ
125:名無しさん@線路いっぱい
08/03/05 00:00:21 01Rl45og
近鉄もいらねーな
126:名無しさん@線路いっぱい
08/03/05 06:10:51 2W/k0SwV
JR東日本以外全部
127:名無しさん@線路いっぱい
08/03/05 11:20:39 znqjQ1by
迷鉄全般
128:名無しさん@線路いっぱい
08/03/05 14:39:50 N45Zki5X
JR東日本の全部
それ以外は必要
129:名無しさん@線路いっぱい
08/03/05 18:36:26 0oDF31YE
>>123
ふ・・・青いな・・・
俺は最近の通勤電車が同じように見えるのだが
130:名無しさん@線路いっぱい
08/03/05 21:42:28 2W/k0SwV
おれは昔のが全部同じに見える
茶色い系は全部
131:名無しさん@線路いっぱい
08/03/06 22:23:42 tvCSPr5V
性能
JR>国鉄
デザイン
国鉄>JR
132:名無しさん@線路いっぱい
08/03/06 22:27:20 h9NB9W4j
E231系
133:名無しさん@線路いっぱい
08/03/06 22:58:08 yApZ3kwS
過渡の外国型
そんなもんで、下請けやってるぐらいなら、
国内型に注力してくれよと思う。
134:名無しさん@線路いっぱい
08/03/07 03:21:50 HyZBIVK2
それは言いすぎだと思うが、日本国内で売らない外国型は過渡がやるべきじゃないと思う。
135:名無しさん@線路いっぱい
08/03/07 08:47:22 JlgXBqr0
名鉄イラネ
136:名無しさん@線路いっぱい
08/03/07 10:02:30 hSXub/sI
>>115の好きな車種全てw
137:名無しさん@線路いっぱい
08/03/07 10:34:15 falpoke4
>>125 >>127
の好きな奴全部絶版にしろ!!
138:名無しさん@線路いっぱい
08/03/07 12:34:19 UtrSlG9W
いらないやつなんか無いんだろ
139:名無しさん@線路いっぱい
08/03/08 00:14:55 lSSW2lSu
トミックスの
EF64、EF64ユーロ、12系ユーロライナー、DF50
Cタイプディーゼル、東武スペーシア
12系ユーロは色を実車に合わせて、スペーシアは妻面帯印刷済で
リニュ発売きぼん。あとは絶版でいい。
140:名無しさん@線路いっぱい
08/03/08 00:18:44 NBmzMR5w
富のEF64、造形は古いが印象把握は過度より上手いと思うんだが…
141:名無しさん@線路いっぱい
08/03/08 00:38:20 lSSW2lSu
カーブでコケそうになるので、、、
142:名無しさん@線路いっぱい
08/03/13 11:34:38 TLT7Sbi+
蒸気全部
線路をシャカシャカ走るゴキブリイラネ
143:名無しさん@線路いっぱい
08/03/13 11:39:44 0nDyFYAG
>>142の持ってる車両全部
結局、自分が要らないから絶版でいいって奴ばっかりだな
144:名無しさん@線路いっぱい
08/03/13 12:09:43 6yQnybVu
>>143
その通り
必要とされてない模型はないんだよ
尿以外は
145:名無しさん@線路いっぱい
08/03/13 13:06:05 6wfQslDz
>>144
尿、フール以外はじゃね?
146:名無しさん@線路いっぱい
08/03/13 16:30:19 6yQnybVu
>>145
忘れてたw
147:名無しさん@線路いっぱい
08/03/17 18:34:11 Tbocpymf
エイ・ティー・シー ハヤシ
148:麿寝四八 ◆e.PPexT6mQ
08/03/27 02:12:02 wV8eK10K
《不必要な車両一覧》
気動車
電車
直流電気機関車
14系客車
149:名無しさん@線路いっぱい
08/03/27 02:50:14 vb5v41M5
・旧国(笑)旧客(笑)蒸気(笑)
↑この汚物タンク3兄弟はまずイラネ。問題外、採点対象外、予選落ち未満
・国鉄型国鉄時代仕様
↑JRに引き継いだ国鉄型車両は全部JR仕様にすべき。
汚物国鉄仕様のJNRのマークなんかいらない
・関東圏外の車両
↑イラネ
北海土(笑)トーホグ(笑)盗怪(笑)バ姦災(笑)死国(笑)吸収(笑)
そんなもん作る暇があるなら関東圏JR車両をもっと充実させるべき
・私鉄全般
マイナーな糞車両イラネ
・カタログの建造物の8割
古臭い建造物なんてイラネ-んだよ
昭和(笑)臭い建造物ばっかり
脳みそにカビ生えてるような奴は氏ね
あと井中駅とか町中駅とかのネーミングセンスゼロの奴も氏ね
・アーノルドカプラー搭載してるような車両
さっさとリニューアルしろやカス
・ヘッド、テール、表示のどれか一つでも非点灯がある車両
手抜き氏ね。
150:名無しさん@線路いっぱい
08/03/27 11:17:31 HEeT4A96
↑>>143-145で結論出てるのにageてまで釣り針突っ込む
バカがまた一匹あらわれましたとさ
151:名無しさん@線路いっぱい
08/03/27 19:34:58 rjSj5z6J
過渡223-1000
キハ82と同様に離乳を前提としてだが
過渡223-2000
製品化中止の207-2000の足回り関係の金型廃棄処分回避の為の製品化と
思われ(207-2000の車体関係の金型は廃棄処分された可能性あり)
152:名無しさん@線路いっぱい
08/03/28 00:43:31 IhrAb3jt
いらない模型は殆ど無いけど、いらない人間なら沢山いるな
>>148とか>>149とか
自分の事しか考えられないなんて最低だね
と釣られておく
153:名無しさん@線路いっぱい
08/05/05 17:47:17 bmTtSgp+
Eなんちゃら全部
154:名無しさん@線路いっぱい
08/05/05 22:55:00 ZF3P66no
電車と気動車と14系は絶対にいる世の中にいらない模型はない いらないなら会社が作らない
155:名無しさん@線路いっぱい
08/05/06 09:57:13 rvZVRvg1
>>110
最近、過渡のC62が気に入っているE231マニアなんだが
文句あるか?たまには古いのも良いんだぜ。
>>149
古臭い建物は嫌いだがWCは和式だから好き。TZ
156:名無しさん@線路いっぱい
08/05/07 20:05:30 JbTGN2Lq
>>1の持ってる製品全部
157:名無しさん@線路いっぱい
08/05/07 20:37:56 MRh5zA+3
>>156
そんなことになってはいかん。
なぜなら、>>1がプレミアつきで売却しそうだから、絶対阻止!
158:名無しさん@線路いっぱい
08/05/07 22:58:13 JbTGN2Lq
>>153機関車も入るよ
159:名無しさん@線路いっぱい
08/06/14 13:27:03 q4t7+feW
冗奇(笑)朽酷(笑)
どう考えてもこの2つは不要なので、品薄状態のJR型再生産を早急に
160:名無しさん@線路いっぱい
08/07/07 18:24:23 XICD7RSI
>>152
>>110と>>115を忘れてるぞ!
古いものと新しいものの違うところを見るのも楽しいゼ!
161:名無しさん@線路いっぱい
08/07/08 02:44:33 9YZ3KTcq
JR以降のもの全部イラネ
最近の私鉄モノもイラネ
なんかデザインも色調もダサいしすべてが安っぽい
162:名無しさん@線路いっぱい
08/07/08 02:48:51 6bJlYqFt
キットはイラネ
全て塗装済完成品で出してくれ!
163:名無しさん@線路いっぱい
08/07/08 02:56:02 BTSj8Pih
旧型車全般イラネ
164:名無しさん@線路いっぱい
08/07/08 03:32:24 HysRAwbF
>>163がいらね
165:名無しさん@線路いっぱい
08/07/17 11:27:49 hWETRQ5j
軽量化だのコスト削減だの知らんがJRの模型の全部。
安っぽさとゆとりを象徴するようなアルミの車体とかキッモいわ
全部地下鉄みたいだし
あんなもん誰が買うんじゃ
166:名無しさん@線路いっぱい
08/07/17 11:36:33 hWETRQ5j
>>152同意です。JR型全部絶版すべきです。
どれ見ても地下鉄の模型なんていりまへんノシ
経費節減だのステンレスだのその辺行けばいつでも見られるようなもう論外でつ(´∀`)
そのぶん生産を旧国型にまわして下さい。
模型屋でギンギラギンの安っぽいのとか見かけると殺意が沸きまつ(゚Д゚)
プラレールで十分です。それか金がない新ニッポン人は趣味変えてください。
てかそんな「新ニッポン人」はお金持ってないんだろうから背伸びせずBトレとかに行っ
て下さい(持ってる人ごめんねf^_^;
てか団塊教育の道楽ゆとり厨共がNゲージとかはっきり言ってうざいです。
国鉄型が全てです。正義です。
国鉄万歳ーーー(゚∀゚)
167:名無しさん@線路いっぱい
08/07/17 12:30:54 sUUNV3hk
ファイントラック
こんなものに「ファイン」なんて付けるな!
168:名無しさん@線路いっぱい
08/07/17 16:02:09 KkiWUEjf
じゃあ俺が今一番欲しいものを書いてやる
過渡201系すべて絶版汁!!
169:名無しさん@線路いっぱい
08/07/19 12:09:40 FvK/GlRM
>>168
すごい矛盾だな
170:名無しさん@線路いっぱい
08/07/20 02:12:54 wXkj2pA1
101系
絶版にして作り直して下さい。
171:名無しさん@線路いっぱい
08/09/13 17:18:08 f3Z2NJ+/
かーーーーーっ 今日も売れ残ってやがんなぁ………!
なんだ この茶色いのは? ああん?EF15?知るかよっ
売場に残ってるのは古臭い 蒸機だの旧〇〇だの得体の知れない物ばかり……
こいつは磯貝さんち行きだな……
こんなことならもっと人気の高いJR型を入荷すべきだったなぁ…!
172:名無しさん@線路いっぱい
08/09/14 00:20:32 f9yD2AO1
>>171模型屋さんでつか?不良在庫たくさん抱えて大変そうでつね(´・ω・`)
陰気臭い蒸ゴキや茶バネ朽酷なんかを仕入れてるとそうなりま。まさに商売あがったりでつ(´∀`)
てかそんな汚物連中置いてると店の売場から嫌なオーラが漂ってきます。商売運も裸足で逃げ出しまつわ
だからこれからは明るくて開運効果もあるJR型ばかりを入荷しておけば安泰でつ(゚∀゚)
他の模型さん達もぜひ見習いませう(`・ω・´)
173:名無しさん@線路いっぱい
08/09/14 00:41:49 UbSjtjDo
EF65(L)
174:名無しさん@線路いっぱい
08/09/15 00:25:17 n5Fx1u8A
実車が昭和50年以前に登場したような車両は絶版でいい。
あと建物も古臭いのは絶版でよろしい。現代でも通用するような建造物を出せ
175:名無しさん@線路いっぱい
08/09/15 01:29:01 jA4z08iA
富・E231
176:名無しさん@線路いっぱい
08/09/15 15:37:34 pLHZk1Zz
ナカヤマのリフォームでもすれば良い。
177:名無しさん@線路いっぱい
08/09/16 03:43:05 /V3YfvEp
>>174
現代に通用しそうも無いおまいは絶版でいい
178:名無しさん@線路いっぱい
08/11/17 22:57:58 uDVdax0K
過渡E233系!!
トミックスだけで十分!!
179:名無しさん@線路いっぱい
08/11/17 23:01:48 7EtPNyTN
>>178逆だろ
180:名無しさん@線路いっぱい
08/11/17 23:06:20 uDVdax0K
>>149
・ヘッド、テール、表示のどれか一つでも非点灯がある車両
手抜き氏ね。
鉄コレはどうなのよ??
すべて非点灯だぜ!
181:名無しさん@線路いっぱい
08/11/17 23:12:54 7EtPNyTN
短パン削除
182:名無しさん@線路いっぱい
08/11/17 23:28:44 uDVdax0K
過渡の夢の超特急
183:名無しさん@線路いっぱい
08/11/19 09:52:39 9wqN9QjK
>>149
走るんですシリーズなんか1パターンだけあればいい。
地方を蔑視する汚物韓盗塵死ね。
184:名無しさん@線路いっぱい
08/11/20 16:20:17 1rnl+PtI
蟻203系
185:名無しさん@線路いっぱい
08/11/20 22:41:36 EAkAA68t
>>166
やかましいわ 怒〆
国電にひかれて死ね!
186:名無しさん@線路いっぱい
08/11/20 22:42:41 jFUyDelE
過渡のED79
187:名無しさん@線路いっぱい
08/11/21 22:06:39 SeDTxOLW
過渡のEF65
トミックスだけで十分!
188:名無しさん@線路いっぱい
08/11/21 23:51:01 1IFfLHZM
辞意の京急1000形
蟻だけで十分!
189:名無しさん@線路いっぱい
08/11/22 00:07:15 ftIwlRtW
糞下等の糞オーバースケール糞製品糞全部
190:名無しさん@線路いっぱい
08/11/22 02:55:22 uSa5GusM
下等の113系、115系、0系
トミックスだけで十分!!!
191:>>178
08/11/22 05:24:44 Y2ysQACK
まんまと>>190の釣りにハマってしまったw
ただ>>187には同意だかw
192:名無しさん@線路いっぱい
08/11/22 23:56:12 uSa5GusM
蟻と過渡の165系
これもトミックスだけで十分だろう・・・
193:名無しさん@線路いっぱい
08/11/23 00:34:02 lQdwLKyt
富のはHGの割にゃ塗装がダメダメ
194:名無しさん@線路いっぱい
08/11/24 01:46:02 MEjETHmC
フリーランス
195:鮫故ヒ素 ◆SameE4wPpQ
08/11/24 20:33:10 /T9lrHuq BE:986623294-PLT(24100)
富 過渡のデッキガーター
津川で十分
196:名無しさん@線路いっぱい
08/11/25 20:35:04 9RSUYqnJ
爺の201系N30リニューアル
蟻だけで十分!!
197:名無しさん@線路いっぱい
08/11/25 20:38:44 bV3kHcgT
201系N30リニューアルって何?ねぇ、なんなの?(・∀・)
198:名無しさん@線路いっぱい
08/11/25 22:24:00 9RSUYqnJ
すまん、30N体質改善車だ・・・
199:名無しさん@線路いっぱい
08/11/28 14:36:58 zEoN4ANq
蟻全部
200:名無しさん@線路いっぱい
08/11/28 20:24:07 zLP9WZmS
手糞戸は倒産して良し!
買う人はKYしかおらんやろうし
201:名無しさん@線路いっぱい
08/12/03 00:40:12 fJpfDIzv
223系1000番台
202:名無しさん@線路いっぱい
08/12/06 18:23:45 Vu8D1Uko
●1/80 16.5mmの呼称アンケート実施中!●
ふるって投票下さい。 [アンケート期間:2008年11月30日~2009年11月29日]
URLリンク(scalegauge.bakufu.org)
203:名無しさん@線路いっぱい
09/01/19 00:32:25 YcjEIxUP
タイプモデル
204:名無しさん@線路いっぱい
09/04/15 11:25:07 lOuIcuN0
205:名無しさん@線路いっぱい
09/04/15 13:28:52 WAJehT76
各社 EF65S
206:名無しさん@線路いっぱい
09/04/24 01:10:08 vEGpRHgD
窓からモーター丸見えの動力車
辞意製品
207:名無しさん@線路いっぱい
09/04/24 01:12:05 T6ero2vl
>>206
未だに頑なまでに守っているよね。
正直邪魔なんだけども。
208:名無しさん@線路いっぱい
09/04/24 04:27:00 ZhYd/Wn1
とりあえず過渡は出す気ないなら京急800をカタログ落ちさせろ。
蟻も爺も小日本も、過渡がカタログにまだ載ってけてるせいで
過渡にびびって製品化できずにいる。
京急で唯一、いつまでも穴になってしまってる。
209:名無しさん@線路いっぱい
09/04/24 09:24:42 bawwLC9U
糖尿堂
210:名無しさん@線路いっぱい
09/05/13 06:51:20 D43lxwYE
211:名無しさん@線路いっぱい
09/05/15 04:35:37 lbiKuwWn
蒸ゴキ 朽酷 朽却 スカトロ色全般
212:名無しさん@線路いっぱい
09/08/10 10:17:41 hH/L9l0/
213:名無しさん@線路いっぱい
09/08/10 20:23:29 23sXZ+Xn
蟻
214:名無しさん@線路いっぱい
09/10/12 10:21:31 gbJa/208
甲虫
215:名無しさん@線路いっぱい
09/10/14 23:44:14 fadLBHjF
>>206-207
いい加減富か過渡のにかえてほしいな。
私鉄や小型は鉄コレ用同梱にすれば桶。
最も自慰の動力は新型もorzだがw
216:名無しさん@線路いっぱい
09/11/02 09:20:30 YnMr9TiL
これは絶版にならないように祈るしかない。
URLリンク(saikatsutramway.sakura.ne.jp)
217:名無しさん@線路いっぱい
09/11/07 06:47:02 Svzbn7Ga
これは絶版になったら困るよ。全てのレイアウトに似合うから。
URLリンク(ngauge.suppa.jp)
218:名無しさん@線路いっぱい
09/11/07 07:30:33 m/IkXvwm
>>216-217
お前が絶版しろよ!
219:名無しさん@線路いっぱい
10/01/04 14:23:55 7Q9dRSS9
自慰の製品
220:名無しさん@線路いっぱい
10/01/04 14:31:42 eg5HIKKD
富製品と富信者