模型で伊東線・伊豆急を楽しむスレPart1at GAGE
模型で伊東線・伊豆急を楽しむスレPart1 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@線路いっぱい
09/05/13 20:07:58 SF8wtreU
あげ

351:名無しさん@線路いっぱい
09/05/13 20:55:16 B43yx+da
R2あぼん正式発表…

352:名無しさん@線路いっぱい
09/05/13 21:53:37 SF8wtreU
ついにか…。

353:名無しさん@線路いっぱい
09/05/14 05:18:01 ZUzcmcBX
>>349
東武乗り入れ車?

354:名無しさん@線路いっぱい
09/05/14 17:38:17 LuauBnW3
まあR2の廃車は仕方ないだろうな・・・

なにかとR2は思い入れがあるだけに残念だ
過渡がモデル化してるだけに、思い入れがある人多いんじゃないかな

355:名無しさん@線路いっぱい
09/05/16 19:36:16 zgBekDo/
>>354
GMキットで200系作ったことある人っている?

356:名無しさん@線路いっぱい
09/05/18 00:28:03 r3RgBX7h
保守

357:名無しさん@線路いっぱい
09/05/19 19:22:18 y4UcjIvE
>>355
考えたことだけはある。でもKATO製品を塗り替えたほうがよくないか?

色をどうするかが問題だよな・・・
やっぱり自家調色かな?

358:名無しさん@線路いっぱい
09/05/19 22:24:39 c+uNdA93
>>357
レスサンクス。やっぱり難しそうだね…。
バガデルなら作れるようだけど。

359:名無しさん@線路いっぱい
09/05/23 22:53:45 FEjxpta3
保守

360:名無しさん@線路いっぱい
09/05/24 16:33:11 fufr/zcz
序の羽島店に蟻200の青い方が¥七千ちょっとで叩き売り中。在庫は1セットのみ。

361:名無しさん@線路いっぱい
09/06/04 21:20:39 6y4TsxIa
R2が・・・

362:名無しさん@線路いっぱい
09/06/05 04:20:51 KQSI1U5j
>>361
200と同じなら、車体を3分割して横浜の業者が千葉だったかな運ぶはず…。

363:名無しさん@線路いっぱい
09/06/20 15:03:11 83+hBX7d
>>84
共石(現:ジョモ)の笛マークのタキ35000もよろしく


364:名無しさん@線路いっぱい
09/06/21 08:57:41 efBnrW8i
>>364>>1000死ね

365:名無しさん@線路いっぱい
09/06/21 09:24:09 bATyJ1pB
昔買ったまま手付かずの爺キット157系に挑戦中


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch