制御機器総合スレat GAGE
制御機器総合スレ - 暇つぶし2ch241:239
10/03/11 20:26:53 wZjVXoFO
>>240
今気づいたけど5001って平滑用コンデンサすらついてないから出力に抵抗つなぐだけじゃ盛大にリップルが乗っててあまりよろしくなさそう。
ブリッジダイオードとレオスタットの間に平滑コンデンサ入れたり3端子レギュレータとかで安定化するといいかも。

とはいえ、実質ゼロから作るようなもんだから5001のケースとツマミに愛着でもない限りその通り単なる電源として使うのが悪くない余生かと。


242:名無しさん@線路いっぱい
10/03/11 22:29:07 XHFlrZBp
定速をきかしたいのは鉄コレ動力とかでしょうか?
だったらモーターと並列に抵抗を入れたらいい。
22Ω 5Wのサンキン入れたら低速がすこしきくようになった。

243:名無しさん@線路いっぱい
10/03/11 23:17:06 aw0PImG3
ステッピングモーターじゃなければ平滑化しなくても全然問題ありません。
慣性で完全に吸収できます。

244:名無しさん@線路いっぱい
10/03/12 10:24:24 13VX2vSw
>>242
抵抗が発熱して周りのプラが溶けるよ
5001の出力にダミー負荷繋げても同じ効果あるけど
むだな電流流して5001の方も発熱してそのうち壊れるかも。

>>241
パワーパックはリップルが有ったほうが良いんだよ
低速トルクが強くなるPWMはその典型だ
安定化電源なんて最悪だトルクなくてカックンスタートになる。





245:名無しさん@線路いっぱい
10/03/12 11:23:24 Z2QImXkb
>>244
>抵抗が発熱して周りのプラが溶けるよ
抵抗器を触っても熱く感じない容量とワット数を実験して試したから大丈夫。
抵抗器だけで流しても大丈夫だった。

>むだな電流流して5001の方も発熱してそのうち壊れるかも。
それは認識した上での行動。
でも人に勧めるなら書かないといかんわなあ。スマソ。

246:242
10/03/12 16:15:20 Z2QImXkb
スマソ、>>242の内容間違えてた。
並列に入れるのは5Wの270Ωだった。
直列に入れるほうが22Ωだった。
普通の車両も鉄コレ・Bトレもスローがきくようにしようとして直列と並列と2ついれたんだけど、
間違って直列の方の抵抗値を書き込んでました。
並列だと5Wの220Ωでも熱くなったので22Ωだと半田が融けたりすると思います。
間違って嘘書いてごめんなさい。

247:239
10/03/13 04:10:55 gzD6qroZ
>>244
安定化するのは239の別のパワーパックへの制御電圧として使う場合のつもりで書いた。
ドライバ側でPWMとかするのに電源リップルで変調がかかるのがなんか気持ち悪かったから。

安定化電源は最悪と言うけれど、モータ端子電圧が一定になるよう電流を流してやればモータのT-N、T-I曲線から低速でもきちんとトルクが出る。
Webに自作パワーパックとしてよく上がってるドロッパ型パワーパックなんかはこの辺の定電圧制御をしてないから実質レオスタット式と変わらない。


248:名無しさん@線路いっぱい
10/03/13 21:22:34 Qm1JL1bf
>247

>安定化電源は最悪と言うけれど、モータ端子電圧が一定になるよう
電流を流してやればモータのT-N、T-I曲線から低速でもきちんとトルクが出る。

純直流をパワーパックとして使うならならそのとうりだが
起動時や低速のトルクを重視する鉄度模型は純直流は使わないよ
一般的に脈流かPWMを使う平滑する必要がないしPWMは効率がよく
起動時から高いパルス電圧を使うから強力なトルクが得られる
直流では起動時の端子電圧は低くトルクも小さい

>Webに自作パワーパックとしてよく上がってるドロッパ型パワーパック
なんかはこの辺の定電圧制御をしてないから実質レオスタット式と変わらない

そんなことはない設計による多少の差異はあるがトランジスタをエミッタ
フォロアとして使うから抵抗制御に比べ十分出力インピーダンスは低い
抵抗制御のだめなのはシリーズドロッパで0Vからの出力制御が出来ないから
スタートが飛び出しになってしまう。

パワーパックのスロットルは常に操作するものだから安定化電源である必要は
ない車両の調子の変化や線路勾配による変化のほうが大きい電圧だけ安定にしても
だめだ。



249:名無しさん@線路いっぱい
10/03/13 22:09:26 AUXo/Obu
国語も少しは勉強してあげてください(はぁと

250:名無しさん@線路いっぱい
10/03/13 22:25:03 Oxm7pzL7
>>248
私はパワーパックは純直流派。
PWMはモーターが唸りやすいし、パルスで無理やり動かされる感じが嫌いだ。
平滑化された直流でもモーター、駆動装置、集電が良ければ充分な低速性能が得られる。

251:名無しさん@線路いっぱい
10/03/14 00:03:07 FW8evnEX
昔はホットショットというものがあってだな…

252:名無しさん@線路いっぱい
10/03/14 03:15:41 NlPH43Qs
>>251
タミヤのRC?

253:名無しさん@線路いっぱい
10/03/14 15:09:30 vFg9itjv
ホットショットってなんか、エロい写真の激写みたい

254:名無しさん@線路いっぱい
10/03/14 15:22:43 OXFX1Fw1
それ言うならショットキーバリアってかっこいい響きだけど開発者の名前から来てるとか。

255:名無しさん@線路いっぱい
10/03/17 10:24:52 QY1rmvq/
>>250
市販の完成車輌では無理な話特にNではね

昔 性能の悪いモーターと精度が低くメカロスの大きい伝動機構で走りを何とか
良くしたいとトランジスタもダイオードも無い時代にメカ機構でPWM波を作り出す
方法が行われていたらしい。
実車でチョッパー制御が登場したのをはずっと後だから
模型の方が先行していたのか?

ホットショットなんかもその頃の話で正に無理やり走らせるそのもの
走り出さないやつを突き飛ばすでは無く逆方向にショックを与えるらしい。



256:名無しさん@線路いっぱい
10/03/19 21:22:26 6/ES8IXY
>>255
昔のTMSなんか見ると出てるよ
モータ直結のドラムに接点つけてパルス式なんてね
昭和30年代前半か20年代後半くらいが初出だっけ?

257:名無しさん@線路いっぱい
10/03/21 11:52:52 x34KXKaz
なんだか原理図をそのまま形にした実験装置みたいだね。
そのころはTMSの存在も知らずPWMを鉄摸に使うことを知ったのは
40年代後半に電子回路のものが小さく回路図が載ったもの。
早速作って効果を確認し優位性は理解したが唸り音に違和感を感じた
当時のNゲージは集電が悪く低速走行を楽しむような状況ではなかった。






258:名無しさん@線路いっぱい
10/03/26 02:52:29 MEaoXHnN
脈流で思い出したけど、戦前、既に脈流運転を試みた人がいたらしい。
また、車上逆転機を駆動する為に脈流で車上のガンキ車を電磁石で1コマづつ
回転させてシーケンシャルに制御したらしい。

259:名無しさん@線路いっぱい
10/05/01 23:46:57 2v1ZGXSE
>>258
すげえな、カム制御器乗せてるようなもんだな。

260:名無しさん@線路いっぱい
10/05/02 00:15:36 jDQ1VjGa
経験から
3線交流Oゲージのタップトランス式は低速よく利いた。モーターの特性もだし、界磁の大きなモーターが乗ってた。
ED、EFクラスで2モーターとかもあったし。

HOのスライダック、セレン整流脈流パワーパックでもラビットスタートは無かったようだ。

レオスタットは飛び出しがあった。誘導負荷を抵抗制御するのは工夫がいる。一応巻き線抵抗だけど界磁ではない。

でサイリスタチョッパやった。はじめは商用波そのままチョップする。これは確かに低速がよく利いた。
短絡してもスタッド型の2SF11を使うと、サーキットブレーカー落ちるまで充分耐えた。(高い!)
し!か!し!、もろ唸る。じりじりうなる!
長いこと使うと界磁消去でモーターが痛んでくる。

100V交流側をトライアックでチョップしてみる。(秋月のキット)
トランスがうなりまくって、熱持って、即死!

半導体でパルス幅制御できるようになった。PWM。
P-Pが高く取れて、周波数を自由に設定できる。これはよい!
20Khzを越えたところで設定すれば、雑音は聞こえない(可視聴域外)
TOMIX製品は40KHz弱(37KHz程度)に設定してあった。
これで「唸る」とおっしゃる方は、聴覚が鋭い。またはギアが油切れしているでしょう。

スイッチングレギュレーターの電源、小さくていい。
短絡保護もあるというが、古い人間から見ると一次側のフューズ、2次側のサーキットブレーカーは付けておきたいです。
それと、一次、二次の絶縁はいかがか?
中華品質では不安が残ります。

結局、トランス仕込んでマイコン制御のパック作ってるわけですわ。

長文、ご無礼。


261:名無しさん@線路いっぱい
10/05/05 00:57:38 0iZ1cARm
>>260
長文ありがとうございます。参考になります。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch