★スレッド立てるまでもない質問用スレッド★その22at FOOD
★スレッド立てるまでもない質問用スレッド★その22 - 暇つぶし2ch811:もぐもぐ名無しさん
09/08/15 23:45:30
いったん冷凍してあるものなら、
中にまで火が通るかどうかなんてのは、
生の食材の時だけ心配すればいいさ。
焼きそばなんて、解凍できたかできないか
でしかないから食中毒とは関係ないよ。

812:もぐもぐ名無しさん
09/08/16 02:15:06
>>811
バカに何を言っても時間の無駄だよ。

813:もぐもぐ名無しさん
09/08/16 03:18:30
素敵な

814:もぐもぐ名無しさん
09/08/16 13:42:48
>>811
それは違う

815:もぐもぐ名無しさん
09/08/16 16:39:06
九州在住の方に質問です
九州には全国的に一般的な(豚骨を使わない)味噌・塩・醤油ラーメンを提供するラーメン屋って存在するのでしょうか?
又、豚骨を使わないラーメン屋って繁盛してますか?
九州のラーメンと聞くと豚骨ってイメージが先行するものでして。

816:もぐもぐ名無しさん
09/08/16 22:15:07
>>811
電子レンジが食中毒を消す魔法を持ってると思ってる人には、
どんな説明をしても通じないからやめとけ。

>>815
九州に限らず、全国どこにでもチェーンの味のラーメン屋があるだろうに。
北海道にだって豚骨ラーメンの店は出店してるし、
九州にだってサッポロラーメンの店は出店してるし。
売り上げが出るからこそ出店してるんだから、繁盛してるかなんて聞くまでもない。
いまどき地域ものしか店が無いなんて、離島じゃあるまいし。
そんな時代じゃないよ。

817:もぐもぐ名無しさん
09/08/16 23:12:11
質問スレに偉そうなしったかが来るのも夏だね~


818:もぐもぐ名無しさん
09/08/16 23:41:25
しったかに限って回答のポイントが微妙にズレてんだよねー。

819:もぐもぐ名無しさん
09/08/16 23:47:16
けど
北海道では豚骨系の店は繁盛するけど、九州ではサッポロラーメンの店って繁盛してないよね

まっ、北海道は何でもありだから。

820:もぐもぐ名無しさん
09/08/16 23:52:16
>>811
食品衛生の基本的な知識もないなら、
無理してこういう質問に答えるなよ。
何をどう間違えると、こういうデタラメな回答になるんだ?


821:もぐもぐ名無しさん
09/08/16 23:54:15
サッポロ一番 ミソラーメンの賞味期間が1ヶ月と一週間切れてるが・・・
食って大丈夫かな?

822:もぐもぐ名無しさん
09/08/16 23:57:03
>>821
袋麺?
俺なら食っちゃうけど、責任は持てん。

823:もぐもぐ名無しさん
09/08/17 00:00:25
>>822
カップと袋と二つあって両方同じく1ヶ月と一週間切れてる・・・

どっちのほうがまだマシなんだろう?

824:822
09/08/17 00:15:08
>>823
責任は持てないぞ。
それを前提で言えば、インスタント麺で賞味期限が切れてるなら、
油脂が酸化している恐れがある。
袋麺なら乾麺を茹でた湯を捨てて新たな湯でスープを作れば、
酸化した油脂を食う量が少しは減る。
だから、俺なら袋の方を食う。

825:もぐもぐ名無しさん
09/08/17 00:20:18
>>816
電子レンジによるものあろうと何であろうと、
加熱は食中毒防止の最も有効な手段だぞ。
こういうことは、おいおい学校で習うはずだから、
それまでは質問スレで回答なんかすんな。

826:もぐもぐ名無しさん
09/08/17 00:21:32
>>823
ありがとう
やってみる。
腹が痛いくらいを人のせいにはしないよ。

827:もぐもぐ名無しさん
09/08/17 00:35:52
>>826
ひょっとして自分に礼言ってね?

828:もぐもぐ名無しさん
09/08/17 00:43:55
>>827
アンカミスった
>>824
にでした。

829:もぐもぐ名無しさん
09/08/17 01:35:55
夏バテかよww
目が疲れたらビタミンAな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch