大阪人は何故、ソースを掛けたがるのか?at FOOD
大阪人は何故、ソースを掛けたがるのか? - 暇つぶし2ch2:(・(ェ)・)
08/06/19 04:19:48
うどんちり うどんすき 昭和のはじめ大阪ミナミで誕生 → 美々卯はもともと東京で修行した蕎麦屋
大阪寿司(箱ずし等) 江戸前寿司とは違った見た目にも美しい寿司  → 絶滅寸前
お好み焼き 大阪が本場と間違われるほど盛んです → つまり大阪は本場ではない 本場は広島
しゃぶしゃぶ 戦後 大阪北新地で誕生 → 北京料理 刷羊肉のパクリ(本来はモンゴル料理)
たこ焼き 熱いうちに食べるのが美味 → 明石のパクリ
てっちり・てっさ 全国消費量の6割 ふぐ最大の食い処 → 買い占めてるだけで大阪独自の料理ではない
ねぎ焼 たっぷりのねぎを使い 栄養満点で → お好み焼き+B食(スジねぎ)
はりはり鍋 濃厚な鯨肉と淡白な水菜の調和 → もとは和歌山の食いもの+京都の水菜鍋
ホルモン料理 モツを柔らかく煮込んだ栄養価の高い庶民の味 → B食
(韓国風)焼肉・冷麺 韓国発祥の焼肉文化を伝えます → 発祥は韓国ではなく大阪
きつねうどん 醤油 みりんで甘く煮込んだ油揚げ → ただのうどんでは発祥地・讃岐には勝てないから
すき焼 醤油と砂糖で味付けする大阪独特の味 → すき焼きは江戸料理 関西風のすき焼き発祥は京都
水なす漬 大阪府 泉州名物 → これはそのまんま


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch