ベジについてat FOODベジについて - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト686:もぐもぐ名無しさん 09/09/23 17:13:13 >>685 それは内臓の機能障害で脂の分解能力が常人より低下しているからでは? 687:もぐもぐ名無しさん 09/09/23 17:39:40 >>685 君には乳製が合うんじゃないかな。 合わない食餌が分ってるなら無理はしない事。 消化器壊すと大変だぞ 688:もぐもぐ名無しさん 09/09/23 23:55:45 685です。 おそらく肝臓や腎臓、腸関係が弱いと思います。 肉を食べなくなってから胃腸の調子が良くなり、肌つやも良くなったと言われます。顔に出来たシミもとれました。乳製品や卵も極力とらないようにしてます。魚もトロは脂っぽくてダメですね。 689:もぐもぐ名無しさん 09/09/24 01:06:05 >>688 ビーガン懐疑派の意見でよく言われるのが、動物由来食品を完全に絶つと ヘム鉄やビタミンB12がほぼ確実に不足する、という話。 他にも、例えばDHAなどは体内合成が不可能じゃないから必須栄養素には なっていないものの、単に不可能じゃないだけなので完全に摂らないよりは 摂った方がいいのではないかという説もある。 (現代医学ではそれだけ研究が進んでいないという理由もある。) だから体が受け付けるなら最低限、魚くらいの動物性食品は摂った方が いいんじゃないかと思われる。 トロは極端な例としても、サンマ、ホッケ、シャケ(特にハラス)など、 脂がのった魚系食品は他にもあるので、体に合う魚はどれかきちんとチェックして ある程度は動物性油脂も摂ったほうがいいんじゃないかと思われ。 他にも、脱脂粉乳やローファットチーズなども 積極的に試した方がいいんじゃないだろうか。 卵も卵白だけ食べてみるとか。(卵黄は善玉悪玉共コレステロールがあるらしいので。) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch