09/07/27 00:34:50
>>556
いちおうツッコミ入れておくか。
2 牛乳も卵もバターも使えずにホットケーキ焼いても美味くねえだろう。
3 海産物の中には魚介類も含まれるわけだが、
魚介類のバラバラ死体は良くて牛のバラバラ死体だけ非難するのはおかしい。
4 食料自給率を上げるには魚介類のバラバラ死体を積極的に食え、と
農水省が公式発言しているわけだが。
動物のバラバラ死体を食う事を禁じたら自給率下がるだろう常考。
5 牛には稲藁やフスマを食って蛋白源に変えるというリサイクル能力があるわけだが
稲藁やフスマを可燃ゴミ扱いして燃やしてCO2を発生させるのはエコなのか?
牧草牛用の牧草は肥料ゼロで育てられるわけで
つまり牧草牛は肥料ゼロで蛋白性食品を作れる、
生産時の石油消費量が少ない章供物なわけだが
化学肥料使いまくり、石油消費しまくりで作られる豆腐のほうが
地球に厳しいという事を知ってて言っているのか。
1 バカじゃねえの?
まあ所詮VEGANの言う事がまともなはずはないのだが。
しかも、VEGANはどれだけ間違った事を言おうが絶対にミスを認めないわけだが。