09/03/08 15:21:09
補足すると、>>427のサイトにも
>食糧分配や飢えの問題は、政治的、経済的要素が色々絡んでおり、
>先進国が肉を食べる量を減らせば自動的に余った穀物が
>飢えている人に行くというほど単純に解決できる問題ではありませんが
という文は書かれているものの、
>今のように先進国で肉をたくさん食べる限り、
>食糧や地球の資源は絶対的に足りないということを知り、
>自分が何を食べるかという選択が世界にどのような影響を与えるのかを
>先進国の人々が自覚しなければならないのではないでしょうか。
という結論付けがなされている。
肉食をやめても世界人口が増えれば資源が足りなくなる点は完全にスルーされている。
飢餓難民を救うには具体的に何をすればいいのかについては書かれていない。
余った穀物を飢えている人に送るにはどうすればいいかについても書かれていない。
動物性蛋白質を摂らない事が美徳と思わせる、偏った内容である事には間違いない。