ベジについてat FOODベジについて - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト52:もぐもぐ名無しさん 08/05/05 13:23:30 >>51 >動物性蛋白を一切摂取しない完全菜食が良いなんて事にはならんよ。 >>50の書き込みから、動物性蛋白をいっさい摂取しないって読み取れます? また、ビーガンもいればフルータリアンなんてのもいますが? >草食系の猿人が一旦絶滅している これ自体に諸説がある。 それと、肉を食いだした個体が生き残ったから、といってそれが「肉を食わなくなったら絶滅する」ということにもならない。 その時その状況に合わせてこれた、というだけのことである。 53:もぐもぐ名無しさん 08/05/05 13:30:48 基地外ベジタリアン曰く、 「動物の命と植物の命では、命の価値も質も違うから同じではない」 だそうだ。 同じく様に、 「人間の命と家畜の命では、命の価値も質も違うから同じではない」 とも言える。 命の価値が低いから野菜が食べられる様に、 人間よりも命の価値が低い家畜は人間に食べられる。 54:もぐもぐ名無しさん 08/05/05 13:34:09 >>51 >縄文の頃は狩猟生活だから当然肉は食っていた。 まぁ、言いたいことは判るが、縄文時代には農耕はじまってた。 で、魚こそ食っていたが、獣や鳥を食うなという法律も奈良時代以降には何度もでている。 なんか勘違いしているようだが、 現状の“飢餓状態になるほどの不作にならない”現じょうの農耕で、それ以外のものを積極的にとる必要があるのか? というのがベジの主張だ。 今、口に入るものはなんでも食べなきゃ死ぬ、って状態ならベジだろうがなんだろうが、牛でもクジラでも食うさ。 過去、それこそ縄文時代やらそれ以降、それ以前は食材が思うように入手できなかった。だから、様々な方法で食材の確保にあたった、 今の日本で、それをする必要があるのか? というのがベジの主張だ。 自分が楽しみたいからそれをする。 ならそれもけっこう。滅ぶから食肉をせねばならない、などというのは妙な理屈。 ちなみにたしょう話をそらすが俺は捕鯨には賛成だ。 なぜねラバ、数少ない日本の時給手段だからである。 これをやめてしまうことは、日本が“滅ぶ”ことになりかねないからでsる。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch