08/05/20 22:04:39
長い間日本人はセミベジタリアンだった。精進料理もなじみ深いので、
ベジタリアンの食事をそれほど特別なものに感じない。
「外国ではベジタリアンが尊敬されているのに日本では理解がない。
偏見さえある」と嘆いているが、普通すぎて尊敬の対象にならないのに、
それを尊敬しろというから怪しまれる。
トレッキングツァーで一緒になったハワイの退役軍人は
他のメンバーから尊敬されていた。「彼はベジタリアンなんだ」。
ところが鱒のソテーを食べている。なんで?と聞くと
「鳥と魚は食べる」「それベジタリアンと言わない!」
日本人メンバーから一斉に突っ込まれて驚いていた。
魚を食べるとどうして偉いのかわからない。
カミングアウトに関しても勘違いしている。
同僚で、田舎で鶏を締めるところを見て以来鶏肉を食べない人がいた。
「おまえらよくそんな気味悪いもん喰えるな」
「といいながら豚と牛はいいんですか」
「おう、見てないから平気」
これは好き嫌いとして理解を得ていた
友人に焼き肉を誘われた時
「ごめん、変なサイトで変なもの見ちゃったんでしばらく肉食べらんないのよ」
と断ればなんてことはない