花火の火薬からat FIREWORKS
花火の火薬から - 暇つぶし2ch534:スターマイン774連
07/05/06 12:38:15 CNzj2j7W
>>89
昔書き込んだ自分がいるあのころは愚かだったな
にしてもまだこのスレ残ってたんだな、
あまり火薬を舐めないほうがいい、俺は火遊びのせいで指と遠近感を失なってしまったよ

535:スターマイン774連
07/05/06 22:36:09 8vnSEQV6
蚊取り線香が時限装置になるんだよねー
爆竹をどこかに仕掛けてパーン!とよく破裂させたよ
もし現在、この遊びに名前をつけるとしたら
ちびっ子アルカイーダごっこって所ですか!

536:スターマイン774連
07/05/16 14:09:23 7OXW2Ctk
よーし、おとうさん花火作っちゃうよ

537:スターマイン774連
07/05/17 11:16:17 tgG4PVOQ
まず百円ライターとマッチ、爆竹を買う
マッチのリンの部分を切り取りライターの側面に付ける
爆竹の導火線をリンと接触するように取り付ける
導火線の上の方(リンと接触してないほう)を火に触れるように固定する

これで簡単な手榴弾が出来ると思うんだかどう?

538:スターマイン774連
07/05/17 23:13:08 llgiIM7R
花火から火薬ってどう取り出すの?

539:スターマイン774連
07/05/19 15:34:12 YXlMClD5
ジッポオイルと薄力粉を1:4位で混ぜ合わせてナパーム作ってみた
試しに灰皿に少し入れてライターで火をつける



ボンッ!!!!


死ぬほどビビった

540:スターマイン774連
07/05/19 15:52:54 MonOaAh4
>>538
単純に爆竹をばらす。危険だから多量の爆竹をばらすとか、密封出来る容器に詰める
なんてことはするな!

541:猪木ド~ン
07/05/25 00:29:23 piwwZaTI
ども、火薬について調べててオモシロイ場所見つかってよかったわ~。初心者でもつくれるデッカイ音のでる爆弾誰かおしえて~

542:スターマイン774連
07/05/25 03:05:27 pdVhciNR
今考えたらロケ花も小型の対空ミサイルも構造は同じなんだよな……。


どっちも固形ロケット。

543:スターマイン774連
07/06/07 21:09:03 yzgMMnJo
あげ

544:スターマイン774連
07/06/13 19:26:06 2pAKJaMl
あげ

545:工兵ジョニー
07/06/16 06:31:21 j/n95yFY
30分で作れるわくわくバズーカ講座
必要な物 鉄パイプ 爆竹20箱 空き缶 オロナミンC
まずパイプの片方に穴をあけて溶接閉鎖そして火薬詰める導火線を穴に詰める
オロナミン弾装填、完成

546:スターマイン774連
07/06/27 12:01:49 i9Z2nX/i
あげ

547:スターマイン
07/07/01 04:27:54 /UMfhvKh
あげ

548:スターマイン774連
07/07/03 18:22:47 XAf9Nsf4
友達に聞いたんですが
フィルムケースに爆竹を詰め、火を点けると
フタが吹っ飛びそばに居た奴のみぞおちに入って七転八倒
自分は手を火傷して七転八倒したそうです。


549:ロケットマン ◆hVKiU3TNqQ
07/07/04 20:48:02 lkYMLCd5
今ごろになって良スレ発見!(ウチにとって)
もう明日でこのスレも5周年ですか…。ウチはモデルロケットってのをやってます。火薬ロケットです。んで最近爆発実験にも手を出したみたいな。。。これからちょくちょく来ますので。

550:スターマイン774連
07/07/09 23:27:00 7Nl7Ii1B
あげ

551:スターマイン
07/07/10 00:53:34 dA8OwD+N
花火の季節じゃーー!

552:もーぐ
07/07/11 12:08:27 lamfCC4B
どもお久しぶりです
皆さんいますか?


553:スターマイン774連
07/07/15 15:30:40 qGxSFHcz
あげ

554:Hemlock
07/07/16 20:03:40 2OOotG1h
---必要な物---
シェイカーかドリンクミキサー
すり鉢か実験用の乳鉢
硫黄
硝酸カリウム
木炭(焼き肉を焼く炭で代用可)
黒鉛(4Bの鉛筆の芯で代用可)
---調合分量---
硝酸カリウム 75%
木炭 15%
硫黄 10%
黒鉛 0.5%(少量)
***Point***
この分量よりも硫黄を足すと燃える速さをゆっくりに出来ます。
また硝酸カリウムを増やすと速く燃えます。
実験してみて最適な分量を見つければOK。
---手順---
1.木炭と硫黄を混ぜてよくすりつぶす。よーく。
まだ、この時点では爆発しない。
また、木炭が大きいときにはあらかじめ袋に入れて少し砕いておいてもOK。
労力が省ける。
2.次に硝酸カリウムをほかの薬品と混ぜずにそれ単体でよくすりつぶす。
最初に作った木炭と硫黄の混ぜ物くらい細かくすればOK。
3.そうしたら砕いた硝酸カリウムに木炭と硫黄の混ぜ物を投入。
そしてあらかじめよく砕いておいた黒鉛を加える。
(すべて混ぜた物をすりつぶしてはいけない!発火する可能性がある!)
すべて混ぜた物をシェイカーに入れて、それを15分から30分シェイク。
(かなり疲れるわけだが長くやるほどクオリティが上がる。)
ここでつやを出すために黒鉛を足す。
これは黒鉛が火薬の微細な粒に膜を作らせるためのもの。
黒鉛コーティングされたものは湿気に強い。
後はシェイカーから取り出せば火薬は完成!
---点火---
黒色火薬は比較的ショックや摩擦に鈍感で、点火には火か熱をおびたものが必要。
安全だが、威力は弱い。
黒色火薬はライター、赤くなった鉄、導火線などで火を付ける。
もっと強くしたいのが漢の欲望ってわけ。
よってテルミット合金を混ぜておくことをお勧めする。
---テルミット---
酸化鉄(Ⅲ)とアルミニウム:2Al+Fe2O3 → Al2O3+2Fe
又は
酸化銅(Ⅱ)とアルミニウム:2Al+3CuO → Al2O3+3Cu
点火にはMgを使うといい。

555:スターマイン774連
07/07/16 22:10:16 54530SmX
YES、555 by SUBARU

556:スターマイン774連
07/07/18 08:12:06 0w/GvJNF
この板に花火を作ろうってスレありましかね?

557:スターマイン774連
07/07/18 17:25:44 0w/GvJNF
つくつたつて人いませんか?

558:スターマイン774連
07/07/20 15:14:00 2SJoZmM1
手作くり花火のムービとか観たいんだか…

559:スターマイン774連
07/07/21 03:32:12 RaGwyYr0
板ちがいならご誘導頂けませんでしょうか?

560:Hemlock
07/07/22 20:26:14 aHiCF5wt
>554
自己レスで悪いけど、空き缶に入れてセメダインなどで密栓(導火線周りに灯油などで湿したボロキレを巻く。)するといいよ。

561:スターマイン774連
07/07/22 20:40:34 oM/qM4ua
脳内実験室乙!

562:スターマイン774連
07/07/23 13:50:38 CoTANPs5
世界の火薬庫から…

563:スターマイン774連
07/07/24 04:28:15 7Znxv7Mg
夏が終わってしまうでござる… の巻

564:スターマイン774連
07/07/24 04:35:00 7Znxv7Mg
花火が買えなくなってしまうてござる の巻
 
夏の花火で、一年分の火薬をストックするでござる の巻
 
何を、どれ位、買っとけば良いかアドバイス頼むでござる
ニンニン


565:スターマイン774連
07/07/24 22:07:40 ZvEH2m5T
いいから宿題やってろ

566:スターマイン774連
07/07/31 20:15:14 ZahTWaUF
あげ

567:スターマイン774連
07/08/01 12:25:57 kSCZ25iK
あげ

568:スターマイン774連
07/08/03 09:51:13 xKbARFSO
つうほう

569:スターマイン774連
07/08/05 00:23:07 J0E5tfak
そうだ

570:スターマイン774連
07/08/06 13:10:21 whKE3Qxl
買いだめ

571:スターマイン
07/08/07 12:02:06 hPpgLsBP
遠隔起爆装置の作り方知ってる人いない?

572:もーぐ
07/08/07 14:13:07 tWsSRnhK
それって有線?無線?DOCHI
有線はなんとかかるが
無線とナルト・・・

573:スターマイン774連
07/08/10 15:29:48 k9GC7Ng+
URLリンク(s9.bannch.com)
花火を買ってきたでござる!


574:スターマイン774連
07/08/10 15:32:01 k9GC7Ng+
これで何gの火薬が手に入るのでござろか…?

575:Hemlock
07/08/10 17:12:57 r7xuntp6
>>572
電子ブロック知っとるけ?
"マルコーニの火花電信機"参考にしろ。
あとはアルミ粉末or銀(酸化銀温めろ)のコヒーラと壊れたガスコンロから取り出した
電子式の着火装置使えや。
しかしこのままだと一発こっきりなんで、ソレイヤな人は爆薬部と受信部ワイヤで離せ。
コヒーラは電池と着火装置の間に直列に挿せばOK。

576:スターマイン774連
07/08/11 03:47:03 rrfCX9D0
付録がメインの「子供の科学」にも最近有りましたね。

577:スターマイン774連
07/08/11 03:51:28 rrfCX9D0
しかし、花火を創るのに花火をバラして作るぅってのも…
ニントモカントモ;


578:スターマイン774連
07/08/12 05:25:27 vwct7OyC
>>574
袋の後ろに書いてあるだろう あと火薬は笛ロケか連発花火のやつが

579:スターマイン774連
07/08/12 19:16:30 Z3gzJFH3
やつが… 何ぃ?


580:スターマイン774連
07/08/23 17:20:08 KmvDBVvF
何ぃ?

581:スターマイン774連
07/08/29 02:48:10 DYLjP/pH
過激派だらけのスレはココですか?

582:無し
07/08/30 11:52:01 Ajd4cGaz
ぬるぽ

583:スターマイン774連
07/08/30 11:53:21 PdPvqlGK
ガッ

584:スターマイン774連
07/08/30 11:59:53 PdPvqlGK
>>581
火炎瓶に関するレスはひとつもないが。

585:無し
07/08/30 14:38:41 Ajd4cGaz
ぬるぽー

586:Hemlock
07/09/13 17:44:01 sQiun7KX
思ったがケミコン爆弾で火薬に着火出来るか?

587:スターマイン774連
07/09/14 17:36:57 oxAI0f3p
ガッでいいのか…;

588:326の2159
07/09/17 20:02:19 3jGOq28V
導火線防水ならセロハンテープまくといい

589:Hemlock
07/09/18 16:00:08 sJTRa60I
>>588
ありがとう

590:スターマイン774連
07/09/23 20:29:46 F/Ubdj4n






591:スターマイン774連
07/09/24 21:07:43 HmI6gs/z
まず爆竹。 なんか「順利好砲(??)」とかいうチュン製の爆竹をばらしたのよ。
導火線のほうから、白い粉、銀色の粉、赤い粉。
白い粉は白色火薬かと思いきやただの粉。不燃性。
銀の粉はかなり燃える。多分黒色+白色の混合火薬。
赤の粉は硫黄かと思いきやただの粉。不燃性。
よって白と銀の境目をはさみで切り、銀の方をほぐして紙に落とし、赤が出始めたら
ストップ。これでおk。但し種類によって材料が異なるので暴発したらドンマイ(死語)。
お次は鼠花火。これは簡単。撚られた(ヨラレタ)かみを解いて行けばいい。
鼠花火といえば最後に「パン!」となるが、これは紙の最後にあるオレンジ色のやつが原因。
こいつが強力な奴なのさ。黒色と比べるとすぐ分かる。
最後は笛ロケット。 無印(笛じゃない奴)は黒色だが、笛は白色。
こいつが超強力(とはいっても花火用火薬業界では、だけど)な奴で、
黒色の3分の1~半分ぐらいで黒色と同じぐらいの威力が出る。

これを5㌢四方に切ったティッシュに親、人差し、中指で一つまみして乗せ、
笛ロケットを解体したときに出た導火線を乗せ、中華満を作るようにつぼませる。
そのままでは持っただけで導火線がすっぽ抜けるので、セロテープで止める。
そして小型のガシャポン(??)ケースに入れ、導火線を出し、穴を1つ残してセロテープで2重に塞ぐ。
これで超お手頃爆弾が完成。実際結構うるさい&至近距離だと目がぁ~。

592:スターマイン774連
07/09/25 06:33:20 t0ORjiLR
目、目が…どうなった……;?

593:スターマイン774連
07/09/26 22:46:44 Wrb9I/YW
URLリンク(etc.jpn.ph)

594:326の6179
07/09/28 00:25:42 Vw8zV5vS
俺タッカー(デッカイほちきす)の刃を二つ組み合わせて筒を作って片方をふさいでそこに灰色の火薬を入れて五センチぐらいの小型爆弾を作った試しに近くの池に火つけて投げたらドーン!とすごい音が鳴った水の中なのにあの音すごかったよ~。 

595:236の6179
07/09/28 00:34:19 Vw8zV5vS
が326の6179になりました~。ヨロシク

596:スターマイン774連
07/09/28 17:30:29 PNmwpQpN
松庵油剤って、そんなに簡単に爆発するもんなんだろうか?
アメリカの小説で、農場の悪ガキが肥料小屋から松庵すくってきて、
プレーリードック(地ネズミ)の穴に詰めて…
モーターオイルを注いで、
散弾銃でバキューン
ドカーーーーーーン!!
って、
描写があったのだが…;

んな簡単にいくのかね;?
テカ;
散弾銃って時点で…
 
イィツ ワイルド アメリカン!


597:スターマイン774連
07/09/28 17:36:17 PNmwpQpN
>>591
赤い粉、白い粉、黒い粉、銀色の粉…
って、
お前はハリーポッターかッ!

一応ッツ込んどく ハァト


598:326の6179
07/09/28 19:27:20 Vw8zV5vS
爆弾作りおもしろいかー、、、。

599:スターマイン774連
07/09/29 16:04:45 bSj3z3gw
パイロテクニシャンにあこがれる

600:Hemlock
07/10/04 19:17:30 u0tZBmIR
>586誰か教えてくれ頼む。

601:326-6179
07/10/09 23:01:08 eGKMEFow
俺、マッチ6箱を、頭だけ落として、一つの箱にまとめて、爆弾作った、試しに投げたけどだめだった。めんどくさくなって高く投げたら、落ちた瞬間にぱーん!快感だった。 

602:スターマイン774連
07/11/06 02:17:24 Py+6oKun
あげ

603:八代の友達
07/12/04 17:18:05 JcSZiBsi
マッチ爆弾の作り方

用意する物
・マッチ6箱
・ビニールテープ

作り方

まず、マッチ6箱の赤色の部分を全部切り取る
次に、ひとつの箱の中にマッチをする面の茶色い紙をしっかりと360度貼る
そうしたら次に切り取ったマッチの頭を箱に詰めろ!
そして!ビニールテープでしっかり巻く
後は投げるだけ!
みんなガバショ!!!!!”

604:FATMAN
07/12/27 10:48:50 ix6JH3wY
おいおいそれじゃ爆発しなかったぜ。
爆発というよりかは、噴出花火?

605:電脳プリオン
07/12/30 17:21:44 cZ4FNJSp BE:212839373-2BP(1466)
>>63>>274>>582>>585

ガガガガッ

606:ふぁら夫 ◆xF/LudrReY
08/01/23 23:16:34 dr4RWCzi
きあ

607:www
08/01/28 16:44:37 p1LT1q/M
爆弾サイコーーーー!!

608:www
08/02/23 19:50:02 w3A9JTGn
fffff

609:スターマイン774連
08/02/25 13:33:47 4ZS1bTnu
火薬の作り方ぐらい・・・ウィキペティアに乗ってる

610:スターマイン774連
08/03/10 18:51:35 sugYrjQj
火薬沢山詰めろ

611:スターマイン774連
08/04/13 14:49:15 xrnDqqWH
ぬるぽ

612:スターマイン774連
08/05/16 13:00:14 1hpxNs7X
花火の火薬から爆竹作れますか?

613:スターマイン774連
08/05/17 21:59:23 SZsYNJ5n
普通に爆竹買えばいいじゃん
頭大丈夫?

614:中3
08/05/25 18:03:02 3zn8jZZV
手榴弾作ってる

615:スターマイン774連
08/07/08 14:56:52 uz5RDgxp
ほしゅ

616:スターマイン774連
08/07/22 13:09:54 vxdlkD9+
爆竹の火薬から花火作れますか?

617:中3
08/07/23 22:24:02 vkW9qj/M
爆竹は爆発のための火薬だから花火を作るのは難しいかと思うよ
火薬の種類を考えないと

618:スターマイン774連
08/08/28 04:07:41 gt05lmcl
>>534 片眼失明ですか。こわいですね
爆竹分解して喜んでる弟にやめさせたいので、よかったらどんな事故だったか教えて下さい

619:スターマイン774連
08/09/20 22:32:23 tGxJO8ss
花火の火薬を線香かわりにできませんか?

620:スターマイン774連
08/10/17 09:11:25 lJ5bloCk
火薬


621:スターマイン774連
08/10/22 00:02:00 x9es4ni+





622:火薬大好き
08/10/24 21:41:35 VPXEPDL2
九州の雄西日本花火の掲示板見てみて オリジナルな花火の作り方教えてくれたりして だって○○○花火の人 口軽いらしいよ(・∀・)

623:スターマイン774連
08/11/01 15:06:42 qpLH4NLS
尻軽

624:スターマイン774連
08/11/20 09:49:13 yniQoZfU
スレ違いかもしれんが爆薬くらい誰でもつくれんぞ 化学やったやつならな
もちろん材料調達ルートも必要だけどね

625:ん!?
08/11/20 11:57:23 wrcn+C+A
花火から爆弾は九州の雄西日本花火のイタの人が教えてくれるかもよ

626:〒ィモツ一・ヌクべイ
08/11/20 19:31:55 jMQVJP0Z
1995年4月19日のオクラホマ連邦ビル爆破事件に使われた「硝安油剤爆薬」(ANFO:アンフォ)を利用した爆弾が、素人でも作れるようになりました!!
ポイントは「粉末活性炭の添加」です。

詳しくは↓
ワクワク有害情報セット(最新版の『ちょっとHな爆弾製造法』と『自殺に関する一考察』と画像の詰め合わせ。)
URLリンク(itteyoshiiwatteyaru.angelfire.com)

627:スターマイン774連
08/12/08 22:24:53 vRm+ELcM





628:スターマイン774連
08/12/18 17:56:40 fMmFU5wC





629:スターマイン774連
09/01/03 01:30:12 7noyhlFg
灯油3、サラダ油1、卵の白身2

瓶に詰めてハイ、火炎瓶~(粘っこいぞww

630:スターマイン774連
09/03/09 09:24:37 tUhT9tGW
さくらの唄、という漫画があったな

631:スターマイン774連
09/03/09 22:45:54 Hx6B9fom
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
トドムンド 浜松派遣村 3月29日


632:スターマイン774連
09/04/05 14:07:59 2waFhEmt
紙粘土って使えないかなとよく思うんだ

633:スターマイン774連
09/05/16 21:24:05 3a0EbzrB





634:スターマイン774連
09/06/17 19:47:59 6XyyCCgg





635:スターマイン774連
09/06/23 17:14:01 E6qjpG+5






最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch