【滋賀】スズムシ、マツムシ境内に少年団が放つ[09/08/18]at FEMNEWSPLUS
【滋賀】スズムシ、マツムシ境内に少年団が放つ[09/08/18] - 暇つぶし2ch1:やるっきゃ騎士φ ★
09/08/18 12:19:40
地域の人たちに虫の音を楽しんでもらおうと、近江八幡市宮内町の日牟禮八幡宮境内で
17日、子どもたちがスズムシやマツムシを放った。

1995年に79歳で亡くなった中守誠之助さん(近江八幡市仲屋町元)が戦時中、
スズムシの音に癒やされたことから、85年に市内の森などにスズムシなどを
放ち始めた。その遺志を継ぎ、市緑の少年団(川橋団長)が毎年実施している。

今年は中守さんの長男、秀雄さん(61)が飼育したスズムシ約500匹、マツムシ約80匹を、
団員の小学生ら25人ほどが、数回に分けて緑の葉の上にそっと放した。

市立八幡小2年の葦矢君(8)は「大きくなったスズムシの、きれいな鳴き声を
聞いてみたい」と話していた。

ソースは
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
画像は
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch