【伝統行事/福島】いわき市で夏の風物詩「平七夕まつり」が開幕at FEMNEWSPLUS
【伝統行事/福島】いわき市で夏の風物詩「平七夕まつり」が開幕 - 暇つぶし2ch1:まりも大使φ ★
09/08/07 17:59:36
平七夕まつりが開幕/いわき

 いわき市で6日、七夕まつりが開幕した。

 いわき市の夏の風物詩「平七夕まつり」は大正初期に始まったとされる伝統行事で、
色鮮やかな七夕ささ飾りが商店街を彩り、訪れた人の目を楽しませている。

 今年は90周年を記念して造形が復活した。

 市平商店会連合会などでつくる実行委員会が主催した。

 初日はじゃんがら念仏踊り大会など多彩なイベントが行われたほか、焼きそばやかき氷
などの出店が軒を連ね、祭りを盛り上げていた。

 最終日の8日は大勢の市民らが参加する「いわきおどり」が繰り広げられる。

URLリンク(www.kfb.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch