【福井】中学校の伝統行事「遠泳大会(1.5km)」 約1時間かけて泳ぎ切りきずな深めるat FEMNEWSPLUS
【福井】中学校の伝統行事「遠泳大会(1.5km)」 約1時間かけて泳ぎ切りきずな深める - 暇つぶし2ch1:メル ◆aquaO2s2S6 @メルノズクφ ★
09/07/15 22:12:53 桜 BE:1273536498-DIA(236667)
福井県福井市の中学校の伝統行事「遠泳大会」が14日、
同市の越廼海水浴場で開かれ、生徒たちは大きなかけ声を上げながら
約1時間かけて1・5キロを泳ぎ切った。

1987年から毎年行われている。体力をつけるとともに、
物事をやり遂げる達成感を味わってもらうのが目的で、今年は全校生徒29人のうち27人が参加した。

青空が広がり気温もぐんぐん上昇したこの日は絶好の水泳日和。
生徒会長の女子生徒(3年)が「みんなで声を出して精いっぱい泳ごう」とあいさつ。
砂浜に移動した生徒は穏やかな海に元気に飛び込んでいった。

3列の隊形を組み「エーンヤコーラ」とかけ声を上げながら、平泳ぎでゴールを目指した。
完泳した男子生徒(3年)は「疲れたけれど、友達と一緒に泳いで、きずながさらに深まった」と笑顔で振り返っていた。

◆画像
URLリンク(www.fukuishimbun.co.jp)
◆ソース
URLリンク(www.fukuishimbun.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch