10/03/15 15:42:58 z90pec6BO
>>49
私にいってる?
51:メイク魂ななしさん
10/03/15 15:52:02 WeYGNeoy0
椿使ってるんだけど乾燥してフケがでるのでなにかお勧めある?
ちなみに30代おっさーんなので無香料がいいです。
52:メイク魂ななしさん
10/03/15 16:21:07 g9dXIjM00
キモ
53:メイク魂ななしさん
10/03/15 16:21:33 1PckcXBw0
@コスメのH&S緑の口コミ、桜っぽい・・・。
54:メイク魂ななしさん
10/03/15 16:45:16 j+HMs1s50
H&Sの泡立ちの悪さは異常・・・
55:メイク魂ななしさん
10/03/15 16:56:21 SwxQyfW90
1000円以下のシャンプーでサクラかな~。
せめて1万円以上の品ならわかる気が・・・
メディアを使って宣伝した方が早いと思う。
マイナー企業ならコケたら大変だから頑張って!
56:メイク魂ななしさん
10/03/15 19:48:10 z90pec6BO
何でもサクラにするのはよくないよ
57:メイク魂ななしさん
10/03/15 23:01:48 z90pec6BO
h&s緑使った。
髪質 細毛ねこっけ くせなし
泡立ち→普通
香り→甘ったるくはない さわやか
洗いあがりは、さっぱり多少軋むっていうか、キュッキュッして、コンディショナーつけたらサラサラ。
ギトではない。洗ったばかりの時はスースー(ミント成分?)するけど時間たったら気にならない。乾きが早い。乾かしてもサラサラ。
自分には合ってるかなー
58:メイク魂ななしさん
10/03/16 00:04:22 UV8cR6e00
きんつばマダー
59:メイク魂ななしさん
10/03/16 08:57:06 K3xOcY9H0
18日の夜に入荷予定
60:メイク魂ななしさん
10/03/16 11:30:05 vd7KgCB00
成分気にしすぎる人って、ミイラ取りがミイラになりそうな予感。
61:メイク魂ななしさん
10/03/16 15:58:52 5gihH4Nk0
気にしすぎる必要はないけど、ある程度は見たほうがいいよ。
毎日使うものだからね。
62:メイク魂ななしさん
10/03/16 19:35:06 unxb+E/i0
>>61
どの成分が悪いの?
国内で認められている成分しか入ってないと思うけど
医師とか研究者のソースがあるのなら知りたい。
63:メイク魂ななしさん
10/03/16 20:32:07 BDptCEOKO
どうせシリコンやら、~~硫酸?でしょ
64:メイク魂ななしさん
10/03/16 22:08:22 5gihH4Nk0
>>62
本でも買ったらいいんじゃない?興味あるなら。
そうすればどの成分が何なのか、どの成分が良くないのか分かるし。
65:メイク魂ななしさん
10/03/16 23:46:36 unxb+E/i0
>>64
>>見たほうがいい
と書きこんであったから聞いただけ
ソースも出さないで悪い成分ってのが信憑性にかけるよね。
66:メイク魂ななしさん
10/03/16 23:48:56 ZjRGa+5A0
>>62
気にしない方が良いよ、そんなに有毒なわけないし
大手メーカーのシャンプーなら毎日使ってても大丈夫な様にできてるでしょ
調べて気にしてたら本当に水でしか洗えなくなるよ
自分で使ってみて満足ならそれで良いと思う
67:メイク魂ななしさん
10/03/17 00:07:06 Fw7o9cql0
>>65
だから興味ないんでしょ?
ただツヤが出る、いい香りがするとか小中学生レベルで十分なわけでしょ?貴方は。
ならいちいち成分につっかかる必要ないじゃん。
68:メイク魂ななしさん
10/03/17 00:53:26 vkmnuKCE0
~すぎるのも情報弱者というかなんというか
やっぱり使ってみて合うの見つけるしかないと思うね
成分に拘る人を別に否定はしないけど、ポリシーも借り物でないかよーく考えてみないとね
ほんと一筋縄でいかないもんこういうのは
成分拘るくせに即効性求めたりさ
人体に影響が薄い=効果も薄い というようなものなんだから、
成分にこだわる人は~がベットリだのパサパサだの言ってないよね?
矛盾を全て兼ね備えたものを安シャンに求めるって・・・・
69:メイク魂ななしさん
10/03/17 08:54:22 k8CM5Q9S0
海の潤い藻使ってみた。痛んでて多毛の癖毛。香りは変わってないのね。全く残らない。
シャンプーは前より指通りがいいけど、頭皮がべとつくように感じて何度も濯いだ。
コンディショナーは相変わらずさっぱりすぎて保湿力0・・・
ブロー後は相変わらずぼさぼさ・・・しっとりなんてしやしない。
変わったのはシャンプー中の頭皮のべったり感だけなんだけどーwww
安いけどこれは流石に失敗したなぁ。しっとりを目指すならコンデをしっとりにして欲しかった。
70:メイク魂ななしさん
10/03/17 09:55:16 6kZb4uDu0
>>55
でもあんな安いスーパーマイルドでさえサクラまみれなんだから…w
H&Sは前からサクラ交じってたよ、ある程度の評価を維持するために。
もう@なんて何の参考にもならないただの宣伝サイトだよ。
そういえばシャワラン使ってみたんだけど、なんか不思議なシャンプーだね。
メロンソーダみたいな色のいかにも着色料たっぷりって感じでワロタw
でも香りはすごい好みだわ。甘いシロップみたいな香り。
で、使用感は、別に洗えてない感じがしないわけじゃないけど
特別洗えてる感じじゃないかな。
なにより髪がすごいバサバサキシキシになって最悪だった。
髪にコシを出したい人にはお勧めかも。
でもリピはしないなー香りはすごい好きなんだけど髪の状態がね…。
71:メイク魂ななしさん
10/03/17 11:18:15 ammrZwxNO
>>67
つっかかってんのはあなたじゃ・・・・・w
72:メイク魂ななしさん
10/03/17 17:18:34 kTjFSKGHO
テスト
73:メイク魂ななしさん
10/03/17 17:41:25 bWqjXpGe0
ラックスといち髪使ってた時は一日で頭がべったりだったんだけど
水分ヘアパックにしたらちょっと減った気がする。
いち髪は匂いが好きだったなあ
74:メイク魂ななしさん
10/03/18 01:21:18 Mzg7N9DJ0
113 名前:LIVEの名無しさん [sage] :2010/03/18(木) 01:08:25.91 ID:tzNdheos
確かにラックスは市販のなかではかなり良い方
兄弟姉妹4人美容師の俺が言うんだから間違いない
75:メイク魂ななしさん
10/03/18 01:22:55 Mzg7N9DJ0
関西ローカル35661らしい
スレリンク(livewkwest板)
ちなみにこのスレやつ
知ったかの挙句、批判されたら逆ギレw
76:メイク魂ななしさん
10/03/18 13:47:27 qN5D3NJe0
よく洗い
よく濯ぎ
よく乾かす
77:メイク魂ななしさん
10/03/18 14:10:02 ZzV9GNzT0
>>24
海の潤いそう、リンスインしか使ったことがないけど
ヌルヌルべたべたってのはいつもの人の煽りでしょう。
78:メイク魂ななしさん
10/03/18 14:31:55 ChUwhM/H0
>>77
いや、確かにあの煽りはうっとうしいけど一概に違うとは言えないものもあるよ。
私も潤い藻(前の普通のやつ)使ったことあるけどものすごく重かったよ。
それにけっこうぬるついたし何より髪がずっしりしたな。
まあ合うかどうかは人によるけど。
79:メイク魂ななしさん
10/03/18 15:39:01 ZzV9GNzT0
それってコンディショナべったりつけすぎなんじゃないの
80:メイク魂ななしさん
10/03/18 15:50:21 0yP5/2zD0
>>79
そんなわけないじゃん。
全然つけすぎていないし(ロングに3プッシュぐらい)ちゃんと濯いでる。
最近ここのスレ、明らかに重いシャンプーを批判するとやたら
「そんなわけないだろ」とか否定したり工作員認定する人がいるね。
自分の感覚が全て正しいと思ってるのかな。
シャンプーなんて人それぞれなのに。
それとも逆に自分のとこの否定されたシャンプーを擁護する業者なのかな。
81:メイク魂ななしさん
10/03/18 17:27:52 VUrSZxa60
書き込みに業者/サクラ/工作員って単語が入ると一騎に馬鹿っぽく見える…
このスレの流行なの?
82:メイク魂ななしさん
10/03/18 17:55:32 8fBcDaHo0
馬鹿っぽく見えるも何もサクラは事実じゃ…
まあ実際工作員も業者もいないスレなんてないと思うけどね、化粧板なんて。
83:メイク魂ななしさん
10/03/18 17:56:48 Mzg7N9DJ0
この不況でみんな必死なんだよ
84:メイク魂ななしさん
10/03/18 17:59:32 Yhqfykd00
赤ツバキ=油まみれの糞シャンプー
白ツバキ=油まみれの糞シャンプー
さて…
新発売の金ツバキはどうなることやら…
とにかく油まみれの重たい毛穴詰まりまくりシャンプーだけは…
/ ̄ ̄`ヽ
/ _,,ノ ミミ ヽ
| (○ )ミ(○)
/"| ⌒(__人_)::\ ____
/::::::r'| `ー"ヽ::::ヽ / \ / \
\::::::\, }/:::::/ / (○) (○)ヽ 勘弁して欲しいだお!
\::::::\-┐._ 「i:::/ | ⌒(__人__)⌒ |
||ヽ::::::::::::ヽ /:::{ . | \.__|r┬-|_ノ
||__ヽ::::::::::::::ソ、:::i__|./´⌒ヽ r^:::::\`ー'´/:::::\|i
|| ̄`ヽ:::::::::::::ヽ:::i/:::::::::::::::::::ヽ ビシッ!!! ゛m9ソ、::ヽ /:::::::、 !lヽi
||__}::;;;;;;;:::::}/::::::::::,r"\:::::::::ヽ. ,rー、 _ ̄i::::::::::::ヽ{:::::::: i !| !.|
||\ .{ | \ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::|\:;;;//ミ/  ̄\ | \ ̄ ̄  ̄  ̄ ∑ 昨ノ <  ̄\
|| ヽ\..|.|\\ .|;;;;;;;;;| \./ミ/.. \|.|\\ Y^Y´ \
|| ヽ_|.|::::::\\ iヽ,=ヽ、  ̄ .\::::\\ ドンッ!!!
||. i|.|\::::::\\ \ゝノ. \::::\\
85:メイク魂ななしさん
10/03/18 18:18:31 d/RTxrn+0
業者や工作員の不自然なレスに気付かないようなあなたの方が馬鹿っぽく見えます><
86:メイク魂ななしさん
10/03/18 18:19:13 d/RTxrn+0
>>85は>>82に
87:メイク魂ななしさん
10/03/18 23:20:33 4d4WPZuN0
企業の化粧トイレタリー売上ランキング(5年前のだけど)
1 P&G 米 400.0
2 ユニリーバ 英 218.0
3 ロレアル 仏 181.0
4 コルゲート・バリモリーフ 米 99.0
5 ヘンケル 独 83.0
6 リキット・ベンキザー 英 70.0
7 花王 日 69.0
8 S・C・ジョンソン 米 65.0
9 エスティローダー 米 63.0
10 資生堂 日 59.0
11 エイボン・プロダクツ 米 56.0
12 バイヤスドルフ 独 50.0
13 エコラブ 米 45.0
14 ジョンソン&ジョンソン 米 40.0
15 アルバート・カルバー 米 32.0
16 アクセス・ビジネス・グループ 米 29.0
17 コティー 米 29.0
18 ジョンソン・ダイバーシー 米 28.0
19 リミテッド・ブランズ 米 28.0
20 LVMH 仏 28.0
21 クロロックス 米 24.0
22 メアリー・ケイ 米 22.0
23 ライオン 日 21.0
P&Gは、恐ろしい・・・がんばれ日本!!
と言いながらP&Gのシャンプーだわw
88:メイク魂ななしさん
10/03/18 23:23:49 qN5D3NJe0
重たい、べたべた言ってる人は何使ってんだか
89:メイク魂ななしさん
10/03/18 23:37:48 4d4WPZuN0
>>88
それ思う。いつもの人。
文章の書き方に特徴あるから特定できるようになってしまった。
楽しくやりたいから、あぼ~ん!するしかないね。
90:メイク魂ななしさん
10/03/19 00:41:29 hx2ptBkr0
チカラ愛用してる人はどれに乗り換える予定ですか?
91:メイク魂ななしさん
10/03/19 01:53:57 fWIRY22K0
>>80
ロングに3プッシュはつけすぎ。
92:メイク魂ななしさん
10/03/19 02:23:31 o+XreCVZ0
>>85
読み間違いしてるうえに、己の気に入らない意見を業者・工作員認定してるだけで
どっちが馬鹿っぽいんだか
93:メイク魂ななしさん
10/03/19 08:34:10 JRmRm3Qm0
統一教会:過大な献金に9500万円賠償命令…東京地裁
多額の献金を強要されたなどとして、東京都世田谷区の女性(72)が世界基督教統一神霊協会(統一教会)と信者3人に約2億2100万円の賠償を求めた訴訟の判決で、
東京地裁は24日、約9500万円の支払いを命じた。中村也寸志裁判長は「殊更に不安をあおり、著しく過大な献金をさせた」と述べた。
判決は、女性が入信した91年ごろ「お金が入ったらすべて献金しなければいけない。恨みを買った家系なので今まで結婚のチャンスがなかった」と言われ、計約7800万円を納めたと認定。
「自由な意思決定を阻害された状態で献金させられた」と指摘し、慰謝料100万円などを含め賠償責任を認めた。
▽統一教会広報局の話 信者が任意で行った献金などの請求が、一部といえども認められたことは遺憾。判決文をよく読んで対応したい。
URLリンク(mainichi.jp)
94:メイク魂ななしさん
10/03/19 10:05:59 xGTurF1A0
セグレタがお気に入り
サラサラになる
頭皮への影響とかどうでもいいわー
家計的にハゲは絶対ないし
95:メイク魂ななしさん
10/03/19 11:08:56 ppE/Biwy0
>>89
その人に以前、だったらシャワランはどう?って言ったら、
あんなバッサバサなの使えないと言われちゃいました(笑)
ほんと何使ってるんだろう。。。
96:メイク魂ななしさん
10/03/19 11:40:34 7m7GrTt50
洗わない、これが正解w
97:メイク魂ななしさん
10/03/19 12:38:33 ZgRGl/dT0
>>95
その人去年、高いシャンプースレでルベルのプロエディット・ホームケアの廃盤情報に怒り狂ってた
まだ廃盤じゃないみたいだけど
98:メイク魂ななしさん
10/03/19 12:41:53 Farwpnrg0
>>97
ますます謎なお人ですね。。。
99:メイク魂ななしさん
10/03/19 14:19:35 1pGpqQVQ0
成分で潤った髪が重くなるのは当たり前。油分もそうだけど、水分も保持してるんだから。
髪が重く見えるから髪染めますとか、髪そのものが重いとか、
何かの宗教?美容師やプロデュースしてる人の洗脳?
しっとりなのにサラサラなんて矛盾するような効果のものなんて所詮見せかけ
で手触りだけよくしてるようなものだし。
地肌がべトつくというのも、良く考えると難しい。
洗浄力の強いもので根こそぎ油分取り払ってサッパリとか言ってる人は、
使い続けると逆に過剰皮脂症になるらしいし。
即効性求めるなら、騙し騙しこまめにシャンプーするしかない。
海の潤い藻は、あれだけの海藻成分てんこもりが本当ならば、
想像するだけもある程度髪が重く(潤う)なるのは分かるでしょう。
油分云々言うならば、通常よりすすぎの時間が長くすべし。
100:メイク魂ななしさん
10/03/19 18:07:42 v4Z+LqHI0
なんか面倒くせーことばっか言ってるやつだらけのスレだねココwwwww
101:メイク魂ななしさん
10/03/19 20:35:48 q5I+RObr0
>>100は高いシャンプースレとこことで文体とテンションが違い過ぎ
102:メイク魂ななしさん
10/03/19 22:38:01 4Yo/3ceJ0
シャンプーの成分が身体に悪い影響を与えるって言っている人は
髪も身体も洗うのには石鹸、ボディケア類はノンケミのしか使ってないのかな
環境ホルモンを含有する薬品は別にシャンプーに限ったわけじゃない
ボディクリームなんかにも含まれているってのは有名な話
103:メイク魂ななしさん
10/03/19 23:46:44 SbX0uaCK0
都市伝説
104:メイク魂ななしさん
10/03/20 00:24:11 XNB1IRV90
金ツバキはどうなのよ?
105:メイク魂ななしさん
10/03/20 12:03:11 s5Bpdyim0
金妻
106:メイク魂ななしさん
10/03/20 14:28:05 HOnxub0s0
あったかくなってきたしさわやかなシャンプーほしいな
透明で青りんごの香りとか
107:メイク魂ななしさん
10/03/20 19:53:41 WLbfRWvI0
昔々ふるーつぶという果物系の香りのシャンプーがあったな
久々に思い出したら無精に使いたくなった
108:メイク魂ななしさん
10/03/20 20:22:23 5mjRARk0P
セグレタ、使い心地が最高なんだけど、匂いとコンセプトが嫌・・・。
働く女性をターゲットにスタイリッシュバージョンとして
ブラウンのボトル、香りはスパイシーなティーツリーの香り。とか作ってくれないかな。
いかにもおばさんチックな匂いとCMが玉に傷。
109:メイク魂ななしさん
10/03/20 20:31:21 TfgP858o0
基本的に在チョンの資金を絞るには、パチンコ廃止と貸し金業者の徹底的な
締め付けが必要だ。
110:メイク魂ななしさん
10/03/21 12:45:35 cMz78INL0
純ケミファの炭シャンプーがまさにさっぱりするのにしっとりで
頭皮への刺激も感じないベストなシャンプー。
値段も炭シャンにしては安いし。
香りとか、使ってて楽しみがないのは残念なところだが。
豊洲駅前のホームセンターや、北区西ヶ原のぱぱすで買ってる。
111:メイク魂ななしさん
10/03/21 13:25:54 JLSVDUTDO
テスト
112:メイク魂ななしさん
10/03/21 13:38:02 qmTF42zH0
イヤフォンの音漏れを注意された団塊ジジイが注意した老人に逆ギレ
URLリンク(www.youtube.com)
/⌒´ ̄`ヽ、
/ ヽ´\
/´ ノー―´ ̄| \
/ / | \
/ / ̄団塊ブタ野郎 \_ |
| / | |
ヽ |へ、 /ヽ | |
ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ヽ、/´ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|●ノ 丿 ヽ●__/ / │
/ ̄ノ / `― ヽ/ │うふふ・・日本を、友愛ッ・・!
(  ̄ ( )ー |ノ <
ヽ ~`!´~' 丿 │ふふっわかります?意味。
| _,y、___, ヽ / │
\ (ヽー´ ノ / │一度任せた方が悪いのですよ(笑)
`ヽ ヽ~ / \_____________
\__,/
鳩山首相の幸夫人、また公邸で大好きな韓国俳優イ・ソジン(民団の外国人参政権大使)と夕食 「妻のプライバシー」と首相★4
スレリンク(newsplus板)l50
民主党議員、マスコミ記者を「韓国キャバクラ接待」の政治活動★5
スレリンク(newsplus板)
なぜか韓国人を事務所で「経済顧問」にしていた「鳩山由紀夫」総理
スレリンク(news2板:107番)
113:メイク魂ななしさん
10/03/21 14:14:38 vK67s3pb0
金ツバキいいね。
ノンシリコンで洗浄力も強すぎずいいシャンプーだと思う。
114:メイク魂ななしさん
10/03/21 15:12:39 Ou+zEHvh0
金椿の週一目安で使うクレンジングシャンプー気になる。
使った人いたらレポよろ。
115:メイク魂ななしさん
10/03/21 16:33:30 a1gPPutA0
髪量多め、太さ普通、枝毛、切れ毛無しで特にトラブル無しだったけど、
去年出産してから髪質が変わってしまったようでやたらと乾燥するようになった。
なじみの美容院ではよく「頭皮疲れてるね~」と言われる。
合わないシャンプーを使うとすぐかさぶたができる。
「金ツバキ」のシャンプー、コンディショナー、マスク、クレンジングがセットになった
トライアルセットを買ったので使ってみた。
シャンプー:泡立ちがいい
コンディショナー:硬い、ポンプじゃなかったので出すのに苦労した
両方ともヘッドスパということでたっぷり使用(コンデは地肌にしっかりつけて)したけど
すすぎはぬるぬるしないですっきり流せた。
乾かしても痒くならないし、かさぶたもできなくて良かったんだけど、
匂いが昔お婆ちゃんがタンスに入れていた匂い袋の匂い…('A`)
乾かせば匂いは消えるし、好きな人は気にならないんだろうけど。
使い心地がかなり良かっただけに匂いが微妙なのが本当に残念
シャンプーするたびにお婆ちゃんのタンスを思い出すのはちょっとな~
クレンジングシャンプーとマスクは今晩使う予定なのでまたレポする。
116:sage
10/03/21 16:46:04 jwdARVRw0
>>110
マルチ乙
117:メイク魂ななしさん
10/03/21 17:03:58 +SirfoFR0
金ツバキのシャンプーって、ただ単にメントール配合してるだけで、あとは赤ツバキと成分ほとんど一緒じゃん。
メントールの爽快感だけでヘッドスパって、舐めてんの?
最近、こういう発売のされかた、ほんと増えてきたよね。
118:メイク魂ななしさん
10/03/21 17:10:48 +SirfoFR0
>>113
シリコン系&アクリル系のポリマー思いっきり入ってますよ(笑)
赤も金も根本的に成分構成は一緒だよ。
金ツバキ成分:
水、ラウレス硫酸Na、ジステアリン酸グリコール、DPG、ココイルメチルタウリンタウリンNa、
コカミドMEA、ココアンホ酢酸Na、コカミドプロピルベタイン、塩化Na、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、
(プロピルトリモニウムクロリドアクリルアミド/ジメチルアクリルアミド)コポリマー、メントール、
ヒドロキシエチルウレア、トウツバキ種子油、セージ油、ショウキョウエキス、ツバキ花エキス、ソルビトール、
クエン酸、EDTA-2Na、PPG-70グリセリル、エタノール、BG、フェノキシエタノール、安息香酸Na、香料、赤227、黄4、緑201
赤ツバキ成分:
水、ラウレス硫酸Na、ココイルメチルタウリンタウリンNa、ココアンホ酢酸Na、コカミドプロピルベタイン、
ジステアリン酸グリコール、DPG、コカミドMEA、塩化Na、ヒドロキシエチルウレア、
ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-7、トウツバキ種子油、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、
ポリクオタニウム-61、ツバキ花エキス、ジメチコン、クエン酸、ローカストビーンヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、
EDTA-2Na、ラウロイルメチルタウリンNa、PPG-70グリセリル、BG、グリセリン、ココイルアルギニンエチルPCA、
フェノキシエタノール、安息香酸Na、香料、黄4、黄5
119:メイク魂ななしさん
10/03/21 17:33:46 jwdARVRw0
>>117
サロンスタイルもそんなもんだよ。
メントールでスースー感を出してるだけ。
120:メイク魂ななしさん
10/03/21 17:37:06 WEcb2OLZ0
赤ツバキのコンディショナーってベタベタ系だったけど
金ツバキもそうなのかな?
121:メイク魂ななしさん
10/03/21 17:40:32 vK67s3pb0
>>118
は?ノンシリコンって言ってるんだけど
122:メイク魂ななしさん
10/03/21 18:07:04 +SirfoFR0
(プロピルトリモニウムクロリドアクリルアミド/ジメチルアクリルアミド)コポリマー
123:メイク魂ななしさん
10/03/21 18:16:20 vK67s3pb0
>>122
ん?w
ノンシリコンって言ってるんだけど。
何か言えるんなら説明してみ。
124:メイク魂ななしさん
10/03/21 18:30:40 mm6W+G1b0
>>116
マルチって言うのは質問の時じゃないの?
125:メイク魂ななしさん
10/03/21 18:31:28 MCA2mft90
ケンカはやめて(><)
126:メイク魂ななしさん
10/03/21 18:38:18 +4+PFh9z0
>>118
金ツバキの成分見たかったんだ
ありがとう
でもこりゃ買わないわ
127:メイク魂ななしさん
10/03/21 18:41:04 WEcb2OLZ0
成分異常に気にする人ってなんで安いシャンプー使ってるの?
そんなに気にするなら悪いもの入ってない高級シャンプーでいいんじゃないの
1000円以下のシャンプーに色々求めすぎだと思う
128:メイク魂ななしさん
10/03/21 18:47:03 vK67s3pb0
>>127
高級シャンプーであっても成分がいいっていうわけではないからね。
それなら安いシャンプーの中でも、海外製の怪しげなのじゃなくより良いものを使いたいと思うのは普通だと思う。
129:メイク魂ななしさん
10/03/21 18:52:46 ZVVzA4y50
このスレで成分気にするってどういうつもりなんだろうねw
130:メイク魂ななしさん
10/03/21 18:55:46 WEcb2OLZ0
成分専門のスレってどこかになかったっけ?
成分より、使用感や、香りの方が気になるけどなー
131:メイク魂ななしさん
10/03/21 19:02:39 jXDPuG2l0
>>129
成分気にするアテクシカコイイって思ってんじゃねw
成分厨はうざくてかなわん
132:メイク魂ななしさん
10/03/21 21:43:36 r6qSkw0A0
旧海のうるおいそうのリンスインシャンプーと新メリットのリンスインシャンプー買ってきた。
リンスインシャンプーはいいよね、いちいちリンスしなくても大丈夫だからね。
133:メイク魂ななしさん
10/03/21 21:43:45 vK67s3pb0
ID:+SirfoFR0
↑結局なにも言えずID変えちゃったんだねw
134:メイク魂ななしさん
10/03/21 22:19:27 KhQ9xW0a0
がんばってますね
135:メイク魂ななしさん
10/03/21 22:41:51 HrAwQGNU0
【速報】長崎の中学校長が割れウイルス感染 ロリ画像続々発見で龍馬がイクッ ついでに学校資料も★6
スレリンク(news板)l50
【政治】 日教組、「あしなが育英会に寄付」と集めた募金→そのうち1億円が日教組に渡る…民主党・幹事長代行「日教組とともに!」
スレリンク(newsplus板)
【政治】 "民主党と日教組" 「日の丸・君が代大嫌い」「愛国心など論外」「職員室に選挙ポスター」…北教組の実態★2
スレリンク(newsplus板)
日教組 朝鮮学校も無償化対象に
スレリンク(liveplus板)l50
136:メイク魂ななしさん
10/03/21 23:59:31 Gg1Ps5P00
シルキエ、サンプルが届いたので
肩上のボブ、多毛、脂性、トラブル一切なし。
髪が多いためシャンプーブラシ使用。
香り、フローラルと言うより、ベビーパウダー系の可愛い香り。正し薄い。
泡立ち、よし。泡立ちが良すぎて地肌まで洗いにくい。
洗い流すも軋むため、コンデを使ってしまったので…。レポにならず
トリートメントインと言うより、泡立ちの良いシャンプーだと思った。
リジョイファンだった人、残念です。
137:メイク魂ななしさん
10/03/22 00:04:11 z10mdRJM0
マシェリのグロスアップクレンジングとかいうシャンプー使った人いますか?
買いたいけど、これ以上シャンプー増やすなって家族に言われてしまった。
138:メイク魂ななしさん
10/03/22 00:46:51 fTt0BC7n0
>>137
@コスメ検索すると出てくるよ。
139:メイク魂ななしさん
10/03/22 05:50:00 LE/8RgAC0
成分異常に気にする人ってなんで安いシャンプー使ってるの?
そんなに気にするなら悪いもの入ってない高級シャンプーでいいんじゃないの
1000円以下のシャンプーに色々求めすぎだと思う
140:メイク魂ななしさん
10/03/22 09:01:26 fTt0BC7n0
>>128
でも高級シャンプーの方が良成分のものが多いのも事実。
解析サイトでもハッキリそういう傾向があるし。
安いシャンプーにケチつけてあれこれジプシーするより、
大人しく高級シャンプー使った方がいいんじゃない?
それこそ安物買いの銭失いってやつ。
それに安シャンプーに使用感や香りだけ位しか求めていない、
そこそこ快適という人たちに不快感を与えることも知っておいた方がいいかも。
(貴方はともかく、成分ってウルサイ人ね)
141:メイク魂ななしさん
10/03/22 15:17:54 F6Ng+3Pm0
>>137
>これ以上シャンプー増やすなって家族に言われてしまった。
スレチで申し訳ないんだけど何種類くらいある?
私はシャンプーとコンディショナー各7、8種類を並行して使ってます。
気になる新商品はここを読んでがまん・・・orz
142:メイク魂ななしさん
10/03/22 21:09:32 ZwvgpEDH0
旧マシェリ・・・ピンクのやつ、結構気にいってたのに
もうどこを探しても無い。ネットで10Lとかの業務用のしか無い。
新しいのが出た時にまとめ買いしておけばよかった。
透明のシャンプーが自分には合ってる事がわかり、ハーバルピンク
→旧マシェリピンクと渡り歩いて来たのに。
マシェリって匂いがキツイイメージで毛嫌いしていたのに、
合うとわかった途端お別れになってしまった。
新しいマシェリはボトルも何か好きでは無いし、匂いもちょっと
違うんだよな。
この価格帯の透明シャンプーってハーバルとマシェリぐらいですよね・・・。
143:メイク魂ななしさん
10/03/22 21:12:43 SxS/RCHS0
>>142
マシェリと同価格帯で透明だとミレアムぐらいしか知らないなあ
800mlと大容量だけど1mlあたりの価格はほぼ同じ
144:メイク魂ななしさん
10/03/22 21:19:55 99oaQng+0
植物物語やシャワランは透明。透明シャンプーの安シャンってだけなら、DSなんかでも
1L1000円ぐらいで売ってたりするけど。ハーバルってかなりギシギシシャンプーだし、
それが合うなら何でも合うと思うけど。
まとめ買いするほど好きなら業務用10Lでいいんじゃ?かなりお得でしょ。
145:メイク魂ななしさん
10/03/22 21:23:16 LE/8RgAC0
新スパマ○、新マシ○リ、金ツ○キ・・・
某メーカーの商品の発売直後の@での評価は有り得ないほど高評価www
サクラ行為の典型ですわw
146:メイク魂ななしさん
10/03/22 21:39:53 LE/8RgAC0
出ました、植物物語&シャワラン大プッシュキチガイ!!!
市場最強の悪評プンプンブツブツ激クソシャンプーwww痛(><)ったたたたたwwwww(苦笑)
147:メイク魂ななしさん
10/03/22 22:25:14 s6ZuSgP/0
シャワランと植物青を一緒にするのは変。
シャワランのほうが洗浄力強い。
植物は洗浄力ありつつも乾くとしっとり。
148:メイク魂ななしさん
10/03/22 22:41:53 QiKTO0mG0
マシェリは資生堂に返品したお
149:メイク魂ななしさん
10/03/22 22:59:48 diFkIhiQ0
>>115です。流れ読まずにレポ投下
金ツバキのクレンジングシャンプーとマスクを使ってみた。
クレンジングシャンプーは透明でさらっとしている
匂いはシャンプーよりは気にならない
頭皮につけると少しひんやりするけどトニックシャンプーのようなスースー系ではない
洗いはじめからかなりキシキシしたので、流した後コンディショナーじゃなくてマスクをつけた
マスクは市販のヘアカラーぐらいの柔らかさで、適度に粘り気があるので髪になじませやすい
こちらも少しひんやり、洗い流した後べとべとしない
ドライヤーで乾かすと普通にサラサラで、頭皮に痒みなどは感じなかった
仕上がりはシャンプー&コンディショナーの時と正直あまり違いは感じられない
ただ、私の髪は乾燥しやすいのでクレンジングシャンプーの後マスクじゃなくて、
コンディショナーをつけていたら仕上がりはもっとパサついたかもしれない
こんな感じで一回使ったくらいではいいのか悪いのか良く分からない。
週一回のシャンプーなので効果を実感できるとしたら一ヶ月くらいかかるだろうな。
150:メイク魂ななしさん
10/03/22 23:13:51 ZwvgpEDH0
>>143
ミレアムですか。あんまり見たことないけど探してみたいと思います。
>>144
ギシギシ系でもスッキリ洗って、その後念入りにトリートメントする
感じが好きなもので・・・。
10Lお得なんですけど保管に場所取りそうなんですよね。
植物物語とシャワランも透明なんですね!これならどこでも売ってるし
試してみます。
みなさん情報ありがとうございました。
151:メイク魂ななしさん
10/03/22 23:27:54 cEVWz+o80
>>150 ギシギシするのはベッドだけにしなさい。
152:メイク魂ななしさん
10/03/23 00:09:51 FuDptEY+0
新マシェリ(エアリー)使って3週間だったけど・・・
やっぱり旧マシェリ(ピンク)使ってた頃より、パサパサになるね・・・
仕方ないからSALAに変えちゃった、、、、旧マシェリもっと買いだめしとくんだった
153:メイク魂ななしさん
10/03/23 07:37:42 d0IaRwU20
金ツバキ…
パケが金だからって、液まで金に着色する必要性は全く無いと思うんだけどww
まぁ、使った印象として、赤や白よりはマシかな。
けど、まだ1回しか使用していない、1回ね、1回←ここ重要(ほとんどのシャンプーは最初の使用感はよく感じるからw)。
だからまだわかんないw
154:メイク魂ななしさん
10/03/23 10:15:41 NQVIT6EC0
モイスチャー使えばええんでないかい
155:メイク魂ななしさん
10/03/24 05:39:15 04RiWLLk0
このスレ、メーカー工作員の宣伝うぜぇ。
156:メイク魂ななしさん
10/03/24 09:14:14 8u50beB00
重シャン嫌いな人がマシェリ使えば良いのに、面白いことに、
マシェリに手を出す人はしっとり好きさんが多いのね。
マシェリ使ったこと無いけど、重シャン嫌いな人がマシェリに対する評価が
ないところが気になるところ。
それとも洗浄力弱いくせにパサパサになる良い所なしシャンプーなのだろうか。
157:メイク魂ななしさん
10/03/24 13:34:37 i/JeoNbM0
>>156
重シャンは嫌いだけど、パサパサになるのも嫌なんじゃない?
しっとりサラサラが良いとかさ、なかなかないよね
サラサラだとパサパサになるし、しっとりだとベタつくし、難しいよね
158:メイク魂ななしさん
10/03/24 22:25:44 B+Og84qR0
昨日からシャワラン使い始めた。
前スレにも書き込んだんだけど、
10年近く使い続けたパンテーンが合わなくなり、抜け毛が大量に増えたので、
興味本位でボトルのデザインと匂いに引かれ玉の肌を試したが、
さすが石鹸シャンプーということでギッシギシのパッサパサに。
高かったのに匂い以外いいとこなしだったので、
再び安シャンにもどそうとシャワランを初購入してみた。
使い心地はここで言われているようなパサつきはさほどなく、
(一昨日までが石鹸シャンプーだから余計かもしれないけど)
むしろきちんと洗えた感じがあるのに手触りがよくて、
匂いも他のシャンプーになさそうな感じが気に入った。
長くて多い髪なのでなかなか乾きにくいのに、
昨日は髪が軽くてドライヤーあてる時間も短時間で済んだ。
>>153じゃないけど、まだ1回しか使ってないから、
継続使用で感想は変わるかもしれないけど、とりあえず使い続けるつもり。
159:メイク魂ななしさん
10/03/24 22:33:23 04RiWLLk0
シャワラン、シャワランって、いっ~つも特定の奴、とにかく宣伝うぜぇんだって!!
消えろよ、ハゲ!!!
160:メイク魂ななしさん
10/03/24 22:44:21 LvuxUoT30
きっと設定に無理があるんだわw
161:メイク魂ななしさん
10/03/24 22:56:32 FIy9iZs30
>>153
キンツバのレポまってます~
162:メイク魂ななしさん
10/03/24 23:04:47 i/JeoNbM0
シャワランなんて売ってるドラッグストア見たことないけどね
スー^パーでも見たことない
必死に宣伝しても無駄だよねw
どこの田舎で売ってるのって感じ
163:メイク魂ななしさん
10/03/24 23:52:38 YSsN6Ora0
確かに、売れないマイナー工作員が大企業を叩くために必死だね。
髪質や使ってるシャンプーは絶対に明かさない
同じことはがり書き連ねて。異様にシャンプーだけ、粘着がハンパない。
化粧品は他にいっぱいあるのに
164:メイク魂ななしさん
10/03/25 00:06:41 582C4xd50
>>158はきっと髪が健康なの。
>なかなか乾きにくいのに
そして>>159>>160>>162はダメージヘアと見たw
大人しく高級シャンプー使おうね。
165:158
10/03/25 00:20:33 xxLsLbXX0
>>164
いや、健康毛ではないと思う。カラーやパーマ繰り返して枝毛がひどい。
乾きにくいのは量が多いうえに梳いてないし、毛も太いからかな?
>>159>>160>>162にシャワラン工作員認定されちゃったけど、
うちの近くのDS(ドラッグセキ、スギ薬局)には普通に売ってるよ。
Big-Aとかいうスーパーにも置いてある。
髪質は確かに>>158で書かなかったが、
使ってるシャンプーはパンテーン→玉の肌って書いたんだけどw
166:メイク魂ななしさん
10/03/25 01:02:38 CT1Xuf/j0
>>165
気にしないほうがいいよ。このスレ変なの沸いてるからね。私も以前数回工作員認定受けてるよw
しかも本当使ってるシャンプーだけは明かさないで叩くしか脳のないバカなんだよ。
167:メイク魂ななしさん
10/03/25 06:06:22 CdC0XUcH0
頭が臭いよ
何とかならないかな
168:メイク魂ななしさん
10/03/25 09:02:18 6+rUMVBg0
乾燥しやすく絡みやすく重みがない髪質なんだけど、
カウ無添加に水分ヘアパックの組み合わせよかった。
しっとりして髪の纏まりがよくなって、指どおりも良い感じ。
169:メイク魂ななしさん
10/03/25 10:49:46 oADfRKeq0
次は水分ヘアパックにしてみようかな
これといった不満も出てないようだし
170:メイク魂ななしさん
10/03/25 12:19:21 582C4xd50
自分の感覚のみの好きか嫌いかだけでしか物事を判断できないのが子宮脳バカ女の特徴。
171:メイク魂ななしさん
10/03/25 17:20:06 bBpI7W6rO
子供が「お母さん頑張ってー」みたいなCMのシャンプーどうなんだろ
>シルキエ?
銀アジエンスか緑H&S
みたいな使い心地ならかう
172:メイク魂ななしさん
10/03/25 21:37:37 U7YdKYNH0
>>167
ベビパすりこめ!
173:メイク魂ななしさん
10/03/25 23:18:18 BE6p1KoR0
>>167
以前頭皮の匂いが気になってh&S使ってみた。
『3日間』の宣伝文句の通りとりあえず3日と思って使ってみたけど、初日から効果があった。
メリットみたいな使い心地と濃い香りが嫌いでなければ良いと思う。
ただ毎日使うには自分の髪にはシャンプーの洗浄力が強すぎなので、シャンプーはアジエンスでコンディショナーのみ毎日使ってる。
良い具合に頭皮の匂いは抑えられてるよ。
そして>>172さんのベビパは同じく自分もオススメする。
174:メイク魂ななしさん
10/03/26 00:56:16 q/gpkww20
>>167
パナソニックのナノイードライヤーが頭皮の皮脂やら臭いも良いらしいけど、
実際どうなんだろうか。
175:メイク魂ななしさん
10/03/26 00:56:58 q/gpkww20
全然スレ違いな話でごめん。
176:メイク魂ななしさん
10/03/26 08:10:07 XM6ICsuK0
何かとヘッドスパ(←これ自分的には死語)を持ち出したシャンプーが乱発され気味な最近の市販シャンプー
サロスタ(今時、ラウリル硫酸TEAって・・)に始まり、新h&s(ひょえー)、新TSUBAKI(マ、マジっすか・・)
ダメだこりゃw
177:メイク魂ななしさん
10/03/26 08:52:51 9VshtJWL0
陰毛みたいな髪に効くシャンプーってある?縮れ毛矯正するしか道ない?
178:メイク魂ななしさん
10/03/26 10:49:15 W/KU6It/0
ストレートパーマは?
179:メイク魂ななしさん
10/03/26 14:38:21 zbAiG9Xq0
>>177
縮毛矯正しかないだろ
180:メイク魂ななしさん
10/03/26 14:57:44 e30dky/i0
>>177
安いシャンプーでは無理だと思う
181:メイク魂ななしさん
10/03/26 18:37:04 s0NbHKLiO
マシェリってリニューアルしたんだね
今日知った。どんだけ遅れてんだ自分…
今シャンプージプシー中で泡立ちと香りで何となくマシェリ使ってたんだけど…また探さなきゃ…
新マシェリも一応試してみるかな
182:メイク魂ななしさん
10/03/26 19:26:41 92mwsH3Q0
旧マシェリのあの次の日まで残る香水っぽい香りが好きだった人は
新マシェリはがっかりかもね、軽い感じになっちゃったし
183:メイク魂ななしさん
10/03/26 21:50:15 9VshtJWL0
まだ学生なのであまりお金かけられないので。家庭用ストレートパーマは殆ど効果なかったし。
相談してみます。
184:185
10/03/26 23:32:25 UtlZ18yw0
>>108
年いくつ?
さっさと答えてもらえる?
185:メイク魂ななしさん
10/03/27 00:41:17 iGrm+2Q20
>>183
ウテナのプロカリテ ストレートシャンプーと
蒸気の出るヘアアイロンとか・・・・
186:メイク魂ななしさん
10/03/27 06:24:29 YOdQspxTO
>>176
こういう奴疲れる
187:メイク魂ななしさん
10/03/27 11:42:21 LIVeZFiL0
ここ何でこんなに殺伐としてんのwww
188:メイク魂ななしさん
10/03/27 11:51:48 CDNx0Rky0
「年いくつ?」←とか訊いて、素直に実年齢答えてくれるような正直者がこのスレに居るとお思いか?w
「こういう奴疲れる」←こういう奴以外にも疲れる奴で充満してるスレだと思うが?w
「ここ何でこんなに殺伐としてんのwww 」←宣伝房とスパイの欲望とカオスで支配されてますからw
189:メイク魂ななしさん
10/03/27 13:50:58 YOdQspxTO
>>188←気付いてないみたいwww
190:メイク魂ななしさん
10/03/27 23:35:25 kz9qAGS9O
ダヴなら~~~
191:白味
10/03/27 23:50:33 nO7zNlfzO
こんなに こんなに買っているんだ!!
アジェンスゥやすくしてぐれぇぇ~!
192:メイク魂ななしさん
10/03/28 04:09:09 CybefB0y0
ドベよさげなんで買ってみたけど
容器ないんで今入ってる海うる藻とパンテーンは流しちゃっていい?
193:メイク魂ななしさん
10/03/28 05:35:33 hbYA1mO70
ドべとか言うと、ここのオバサン達wwwは??マークが脳内中に充満して錯乱しちゃうよwwwww(笑)
ドべ×⇒ダヴねダヴ(糞シャンだけどwww)
194:メイク魂ななしさん
10/03/28 11:25:21 inF20/oxO
今日のスルー
hbYA1mO70
195:メイク魂ななしさん
10/03/28 16:51:33 zkWthOY+0
チカラって廃盤セールとかやらないのかな?
半額とかになったら4つぐらい買いだめするんだけど
もし資生堂の人見てたらできればそういうのよろしく。
196:メイク魂ななしさん
10/03/28 17:19:33 inF20/oxO
>>195
チカラの使い心地しりたいっ
197:メイク魂ななしさん
10/03/28 18:48:19 QOoLtrFH0
マシェリ、リニューアルしたんだね。今日になってやっと気付いたよ…
またすっきりクレンジングシャンプー探しの旅に出るのかorz
ヴィダルのクレンジング復活してくれないかな…
198:メイク魂ななしさん
10/03/28 19:17:44 zkWthOY+0
>>196
うーん合うかどうかは人それぞれだけど、
シャンプーの方は自分は特に感想しない肌(普通肌ぐらい?)で洗浄力はちょうどよし、仕上がりは太めの髪だけど落ち着いてる感じ。
ややしっとり系だけどさっぱり感はそこそこあるよ。
今まで使った中では一番のお気に入り。
もしノンシリコンで使用感よさそうなのを探してるっていう人には結構いいんじゃないかと思う。
でもコンディショナーはちょっと微妙かなー。
他のよりちょっと髪がかたくなるような仕上がりに感じる。
前にも書いたことある部分もあるからかぶってるところもあると思うけど。
199:メイク魂ななしさん
10/03/29 00:03:06 XIuH1qnP0
金のTSUBAKI使ってみました。
泡立ちは大変よろしい。香りはメンタム+濃厚なフローラル風。お香みたい。自分は臭いと感じた。
さっぱりな洗い上がりで、赤いTSUBAKIだと痒くなったがこれは痒くならない。
コンデ付けて流したら少し軋んだ。ぬるっとした手触りは無し。
乾かすとふんわり、毛先がちょい硬くパサつく。
あんまり良くないっす
200:メイク魂ななしさん
10/03/29 05:27:53 bPc7cQe40
金TSUBAKIクレンジングはかなりさっぱりするかな?
例えば風邪で2日洗えなくても1回目で泡立ちしてそこそこさっぱりするくらい。
201:メイク魂ななしさん
10/03/29 07:58:52 UcqK74Tb0
>>200
クレンジングはオイルみたいでかなり泡立ちは悪いと感じた
202:メイク魂ななしさん
10/03/29 11:49:19 rlyvcS+M0
>167
サクセスがおすすめ
自分は片頭痛のせいで髪の毛が洗えない日もあるんだけど
回復後にサクセスで洗うと1回洗うだけでも頭皮まですっきり。
毎日使うと油落ちが激しいけどたまにクレンジングシャンプー代わりに使うといいよ。
203:メイク魂ななしさん
10/03/29 13:18:49 44uaUZm10
まあ、このスレ女の人多いみたいだから、サクセス使ってる人は少なそう
結婚してる人だと大体旦那も奥さんと一緒の使うよね
204:メイク魂ななしさん
10/03/29 13:31:33 Q4Uw8FbI0
サクセスは@で絶賛されてたから使ってみたけど
脂を取りすぎるせいか、余計に脂が出る状態になってクサクサになった
205:メイク魂ななしさん
10/03/29 13:34:37 DijYXVzJ0
だからメリット使えば良いのよ、お馬鹿ね
206:メイク魂ななしさん
10/03/29 15:00:16 JuiAHczK0
海の潤いそうが地肌痒くならないでよかった。
市販のメジャーなのは刺激感じて痒いのがほどんどなのに。
207:メイク魂ななしさん
10/03/29 15:24:43 h38TO5Pw0
いち髪ってどう?
208:メイク魂ななしさん
10/03/29 17:48:55 m3a1gRCV0
>>207
可もなく不可もなく
自分は好きで使ってるけど
209:メイク魂ななしさん
10/03/29 23:13:31 pMxoJj0i0
・大抵ショート
・ややクセありの猫っ毛
で以前パンテーン使ってたけど、乾かした後に毛先がパサついてクセが強くなるのと
頭皮がピリピリしてかゆくなったので変えた
水分ヘアパックは4年間使って、特に問題なし
ふんわりしてさらさらした感触だけど髪が毛先まですとんと落ち着く感じでよかった
香りを変えたいと思って今はいち髪を使い始めたけど
髪の毛につるつる感というか艶が出た気がする
感触はしっとりさらさらなんだけどもちょっと仕上がりは重くなったかもしれない
210:メイク魂ななしさん
10/03/29 23:57:13 DijYXVzJ0
凄いわ、四年間も同じシャンプー使い続けるなんて
あたしにはできないw
211:メイク魂ななしさん
10/03/30 18:17:45 7L60CKxYO
>>207
柔髪、細髪、ぺしゃんとなりやすいならやめたほうがいいよ
212:メイク魂ななしさん
10/03/30 18:26:07 AMD8ked00
ぺしゃんとなりやすいのもそうだけど何より全然洗えてる感じしないよ
むしろ油分で保湿してる感じ
213:メイク魂ななしさん
10/03/30 21:48:31 jKuZpLAw0
サクセスは絡まったり、フケでたりで自分には合わなかったな
トニック系ならサンスターのスカルプケアが割といい
さらさらになるし、地肌もきゅきゅっとしてよく洗えてるとおもう
214:メイク魂ななしさん
10/03/30 22:02:43 /ZH2Wvr00
>結婚してる人だと大体旦那も奥さんと一緒の使うよね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
215:メイク魂ななしさん
10/03/30 22:42:04 VLPRx+5I0
私は新マシェリが好きです。
さらさらで纏りもよくアホ毛たたない、硬い髪も柔らかくなる。
髪乾かさないで寝てしまうので寝癖結構すごいけどクルクルドライヤーでブローすれば真直ぐストンとなる。
香りも好き。
欠点はお月様でつわりのような症状あるとハニーの香りで洗ってて吐きそうになる。
あとパッツン前髪なので汗かくと髪が束になってしまう。
パンテーンは汗かいても束にならなかった。
髪は年に1回強制かけて、今年度のみ2回美容院でカラーリング現在の髪色真っ黒
毛量:多い 髪太い 長さは腰までで段差つけてなくて梳いてもいない
216:メイク魂ななしさん
10/03/30 23:15:54 oKbZVSqR0
赤ツバキ2年ぐらい使い続けてる俺が通りますよっと。
ヤバイのかな、赤ツバキ…
217:メイク魂ななしさん
10/03/30 23:19:48 Q/YayMwz0
>>215
柴咲コウ降臨
218:メイク魂ななしさん
10/03/31 00:17:03 IIXUJ2nf0
いつでもボクの心の中にいます...
219:メイク魂ななしさん
10/03/31 00:18:40 IIXUJ2nf0
.
220:メイク魂ななしさん
10/03/31 00:32:16 A7rHEFMP0
>>214
シャンプーの銘柄とか気にしなjくて、自分で買いに行くの面倒な人は
奥さんや彼女と同じの使う人多いみたいよ
221:メイク魂ななしさん
10/03/31 01:08:52 Q9Sa1+/Z0
はいはいはいはい
222:メイク魂ななしさん
10/03/31 17:56:07 +6dfN7xQO
>>300
223:メイク魂ななしさん
10/03/31 23:43:17 Zqetw0kb0
>>195
たまたま行ったドラッグストアでワゴン売りしてたから
そういう所探してみるといいかも
224:215
10/04/01 05:25:07 9jtD/j0w0
>>217
柴崎コウ降臨ってどうゆうことですか?
225:メイク魂ななしさん
10/04/01 11:58:47 zmKhuxdW0
>>201
レスありがとう。そうなのか・・・
いいさっぱりシャンプーがないなぁ
226:メイク魂ななしさん
10/04/01 12:08:56 piXlSxhP0
>>225
シャンプーと違って量をかなり使わないと泡立ちが悪いです、倍くらい使えば普通に泡立ちますよ
227:メイク魂ななしさん
10/04/01 15:18:51 m4SDiPjg0
>>225
シャンプーだけだとちょっときしむような気がするからコンディショナー併用条件で
コーセーソフティモのエクストラモイストがかなりさっぱり。
228:メイク魂ななしさん
10/04/01 16:21:43 JipYVqeW0
過疎ってるからage。
エッセンシャルオレンジ、最初はしっとり超さらさらで良いと思ったけど最近すごく
髪と地肌がべたつくようになってしまった。
母もエッセンシャル使うと頭が痒くなると言うし…
ちなみにシャンプーはシルクでコンディショナーがエッセンシャルだったから
調子悪いのは絶対コンディショナーのせいだわ。
シルクを使ってるのにべたつくなんて恐るべし油分。
次は匂いが臭いけどヘアマスクが余ってるしいち髪のコンディショナーにしよう。
いち髪、今の香りの強さはそのままか少し弱くして、もうちょっとさわやかな香りにしてくれたら
使える人増えるんじゃないかなぁ。
まぁ次リニューアルしても改悪だけは避けてくれれば良いけどさ
229:メイク魂ななしさん
10/04/01 17:10:09 fGzgE7cPO
h&s緑の200mlなくなりそう。さっぱりで次の日の夜もさらさらだからリピートしようかなー・・・
230:メイク魂ななしさん
10/04/01 20:46:36 CtL7h0CD0
おいおいベーネプレミアムクリスタルローズはメジャー市販シャンプー昇格か?
詰替え用が近所のヨークやドラッグストアに置かれてて超驚いたぜぃ
シャンプーの本体と詰替えセットが1380円でヨークで売られてたのはさすがに度肝抜かれやしたw
コカミドに油分たっぷりのコテコテシャンプーがメジャー昇格とは…最近のヌルヌル&へヴィー全盛の流れを象徴しとんね
231:メイク魂ななしさん
10/04/01 23:10:01 ZH0ALqGq0
シリコンたっぷりの安ヘアケアは使わない
232:!omikuji
10/04/01 23:23:23 fIlDNu6r0
>>231
どんなのつかうの?
233:メイク魂ななしさん
10/04/02 01:17:21 Vf7JOmHr0
パンテーン→パサパサは落ち着くけど飽きた
赤ツバキ→すごくしっとりしすぎて苦手
白ツバキ→においが好きだけど髪の毛は香らなかった
エッセンシャルピンク→何の問題もなくしばらく使ってた安いし、でも飽きた
チカラ→なんかすっきりしないのでやめた
セグレタ→頭皮に膜ができてるような感じがダメだった
H&S→すっきりしないのでやめた
旧マシェリ→急に嫌になってやめた
いち髪→使いごごちが悪すぎてやめた
スーパーマイルド→ヌルヌルが気持ち悪くてやめた
ハーバルエッセンス→すっきりするシャンプーに飢えてたのでパサパサもちょうどよく感じる←今ここ
こんな私にお勧めお願いします
234:メイク魂ななしさん
10/04/02 01:48:38 EqAsQqLX0
>>233
サクセス
235:メイク魂ななしさん
10/04/02 01:55:55 LOQ7w2QG0
しゃわらん☆
236:メイク魂ななしさん
10/04/02 01:57:37 uO1/x9Zd0
>>233
どっかに飛んで行けw
237:メイク魂ななしさん
10/04/02 02:27:48 FdXwlpAC0
>>233
メリット
238:215
10/04/02 02:29:25 9GZe0hdz0
しつこいけど >>217 の柴崎こう光臨ってどういうことなんだろか・・・・・
業者認定されてしまったってこと???
239:メイク魂ななしさん
10/04/02 02:40:45 FdXwlpAC0
まあ、>>233みたいにどんなシャンプーでも満足できない人は
スーパーとかドラッグストアで特売やってて一番のシャンプーで良いと思う
何使っても同じ
240:メイク魂ななしさん
10/04/02 02:49:04 RlU2iGcV0
>>238
前髪パッツンあたりじゃね?
241:メイク魂ななしさん
10/04/02 03:05:49 LOQ7w2QG0
>>233
全漁連推奨無添加若潮シャンプー
242:メイク魂ななしさん
10/04/02 06:23:16 EtDGsxyM0
毛虫シャンプー
>>233
243:217
10/04/02 07:53:39 Nybf3MPO0
>>238
いや、深い意味はないんだど、なんか自然に柴咲コウが頭の中に浮かんだので
それくらい詳しくヘアスタイルが書いてあったわけで業者認定とは逆というか・・・
気に障ったならスマソ
でも彼女素敵ですよね♪
244:メイク魂ななしさん
10/04/02 09:41:49 5MxZKDZD0
やっぱりすっきり好きはサクセスしかないのかな
なんでどんどんなくなっていくんだろう
245:メイク魂ななしさん
10/04/02 10:32:20 g/zA7dYd0
いち髪…(笑)
246:メイク魂ななしさん
10/04/02 10:38:09 KdwOrcNz0
>>244
>どんどんなくなってい
髪の毛が?
247:メイク魂ななしさん
10/04/02 12:46:44 XQsDpkhI0
サクセス…(笑)
248:メイク魂ななしさん
10/04/02 13:19:55 5MxZKDZD0
ごめんごめん、わかってるんだけど
すっきりシャンプーが廃番になったりするのが続いたからさ
249:メイク魂ななしさん
10/04/02 13:52:29 LOQ7w2QG0
ソフトインワンのフケカユミ用はシリコン入ってるけど、
わりとすっきりサッパリする。軋まないけど例の如く痛んだ髪にはパサパサ仕様。
あわ立ちは粘り気のある大量の泡w
250:メイク魂ななしさん
10/04/02 14:01:16 26wr8mojO
金ツバキってヘッドスパっていうくらいだから、さっぱり系なのかなぁ
251:メイク魂ななしさん
10/04/02 14:28:17 ILhbNZL1O
silkieっていうシャンプーとトリートメントが一つになったソフトインワンみたいなやつ使った方います?
CMで見て使いごごちどうなのかなぁと
252:メイク魂ななしさん
10/04/02 14:56:22 26wr8mojO
>>251
サンプル使ったけど、ガビガビキシキシでした
253:メイク魂ななしさん
10/04/02 15:48:16 FdXwlpAC0
>>248
メリットとかサクセスでいいじゃん、なくならないよ、愛用者多いから
254:メイク魂ななしさん
10/04/02 15:56:11 xv3PVt+A0
h&s、長く使っていると(2年とか)
洗って髪乾かしてるともうベタベタしてくる
という事が続いたので止めた。カウに変えたけど
今度は抜け毛とフケが出てきたので止める予定
255:メイク魂ななしさん
10/04/02 16:15:08 7qx70g7l0
>>204
私も同じ!
洗った後はさっぱりして好きな感触なんだけど
次の日の夜にはすでに脂が出まくってべったりになる。
しかも使うとオデコにニキビできる。
256:メイク魂ななしさん
10/04/02 20:15:55 Zamm+Cmp0
>>230
あれ、頭痒くなるのでやめたわ
今はボディショップのネトルシャンプー使ってます サッパリ
257:メイク魂ななしさん
10/04/03 21:17:32 dKm2KeLuO
いまいち「適量」がわからん
ベーネの濃密ディープリペアトリートメントを
余ったシャンプーの残り消化の為に買ったら
(トリートメント改めて買うには少ない量だったので)
これ一回一本じゃないのな
どうも多いとは思ったけど
とんでもないウネウネバリバリの髪になりました
アホですみませんでした
258:メイク魂ななしさん
10/04/04 12:31:26 xTOHjomd0
>>246
国語力がずばらしいw
259:メイク魂ななしさん
10/04/05 06:33:08 hobOI3ZHO
>>257
そんなの自分の髪質、量にあった量じゃないの? あなた料理できないでしょ?
260:メイク魂ななしさん
10/04/05 07:41:22 VTNMdZ8LO
>>259
だからその「髪量に合った適量」がどんだけか知りたいんじゃないのか
あんたメシマズスレに書かれるタイプでしょ?
261:メイク魂ななしさん
10/04/05 09:14:17 /SF2Vm3IO
量って人それぞれだよね。
浜崎あゆみは前髪でワンプッシュ、サイドにワンプッシュとかかなり使うらしい。
262:メイク魂ななしさん
10/04/05 15:40:45 5R81w3aKP
いちいちシャンプーとリンスの銘柄合わせるの?
263:メイク魂ななしさん
10/04/05 15:50:10 ZlK0QZ930
いちいちwwww
264:メイク魂ななしさん
10/04/05 15:53:00 AGjPgSBa0
>>263
別にすると香りが違っちゃうでしょ
265:メイク魂ななしさん
10/04/05 23:48:35 3G9KMJ8w0
スパマイの香りが好きなんだけどパサパサ具合に飽きてきて今日ハーバルのシトラス買ってみた
ちょっと…いやかなり期待してた香りとは違ってたけど気分転換という意味では良かったのか…も?
なんかムスクの混ざった香水みたいな香りだと思った
使用感は今のところまあまあ(パサパサなのは変わらなかったがw)
今後も問題なければローズも試してみようかな
266:メイク魂ななしさん
10/04/06 04:28:01 stk1Oehx0
>>240
柴崎いまぱつんなのかレスありがとう
267:メイク魂ななしさん
10/04/06 20:00:45 JSq6GXTI0
TBS「サンジャポ」で「やらせ」
TBSが日曜午前に放送しているバラエティー番組「サンデー・ジャポン」で、街頭インタビューに同一の男性が度々登場、
この人物にスタッフが事前に出演依頼をしていたことが6日、分かった。
TBSによると、この男性は昨年12月から今月までに4回登場。1、2回目は偶然に街頭インタビューをしたが、
その後は番組ディレクターが事前に取材日時を伝えていた。
このうち3回目(2月放送)では、柳沢伯夫厚生労働相の発言をめぐり、「街行く人」として男性のコメントを紹介。
TBSは「誤解を与えかねないものだった」としたが、発言内容の誘導や金品の授受はなかったという。
同社広報部は「バラエティー番組の演出の許容範囲内であると考えているが、
今後はテーマとインタビュー内容をより精査するよう配慮する」と話している。
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
画像
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
268:メイク魂ななしさん
10/04/07 06:29:32 V9EWQBoD0
l
269:メイク魂ななしさん
10/04/07 06:51:01 V9EWQBoD0
海のうるおい藻はぺしゃったり、にきびがでたりで自分には合わなかった
めちゃ重くなるし、頭にも複数個にきびできてかゆみも感じた
270:メイク魂ななしさん
10/04/07 06:55:35 y675FMEp0
頭にニキビが出来てたんだけど、毎日シャンプー変えてるから何が原因かわからないな
SALA(青)
旧マシェリ
新マシェリ
ヴィダルサスーン
どれが原因なんだろ・・・
271:メイク魂ななしさん
10/04/07 07:11:51 1FyU+cEm0
>>270
ヴィダルサスーン
272:メイク魂ななしさん
10/04/07 07:56:36 V9EWQBoD0
>>270
ぜんぶやないの?
SALA(青)とか抜け毛の量がすっごかったんちゃう?
ヴィダルサスーンもね…
273:メイク魂ななしさん
10/04/07 07:58:57 gd0gPQXM0
>>270
全部使ったことあるけど、ヴィダルで湿疹ができるしヒリヒリする刺激も強かった
ヴィダルに限らず、h&sもパンテーンもハーバルも全部皮膚トラブル起こしたので、P&Gは軒並み合わないみたい
ちなみに私の場合、髪と地肌のコンディションのいい順に
SALA青>>旧マシェリ>>>>>新マ>>>>>>ヴィダル
274:メイク魂ななしさん
10/04/07 10:12:08 qkLHjSN00
ベーネプレミアムクリスタルがメインでたまにメリット使ってたら
あたまの痒みとフケが大暴発した!!バロス
なにがまずいんだろう
同じベタイン配合でもラウリル硫酸orラウレス硫酸とニコイチで使われてるものは
あんまりそう感じないのに自分の頭はベタインのみかラウリル硫酸のみの洗浄成分
っていうのがマズいんだろうか
275:メイク魂ななしさん
10/04/07 14:21:14 V9EWQBoD0
最近使ったシャンプーでは、SALA(青)は抜け毛の量があきらかに増えた。
ダヴ(白)は仕上がりが残ってる感じで相当に重たかった。
276:メイク魂ななしさん
10/04/07 18:05:21 QLpOcqUf0
水分ヘアパックのコンディショナーを使っている間、
頭皮にニキビが出来易かった。
水分ヘアパックはリペアエッセンスも毛先が触れる部分にニキビ出来たんだった。
髪の纏まりは良くなるんだけど、肌に合わないってのも困るわ。
277:メイク魂ななしさん
10/04/07 23:39:13 t+0y3Ea50
>>270
妹がサラ使ってニキビ出来たから
もう使わないと言って捨てようとしたんで
代わりに私が使ったら翌日からニキビでき始めた。
一ヶ月もニキビ消えなかったから辛かったよ
VSも危ないのか…憶えておこう
278:メイク魂ななしさん
10/04/08 02:49:11 KY7gVSIIO
モッズヘア、石井竜也の大ファンだから買ったが、
全然ダメ。
香りはいいけど、髪ギシギシになる。
まだツバキの方がマシ。
279:メイク魂ななしさん
10/04/08 05:03:51 bMRwenGG0
SALA青ってニキビ出来る人多いんだね
旧マシェリ使ってて、新マシェリが合わなかったのでSALA青の仕上がりが良かったので
使ってたんだけど、ニキビが出来るようになっちゃった、何か良いシャンプーないのかな
アジエンスは匂いが苦手だし
280:メイク魂ななしさん
10/04/08 07:41:07 TEdQKXxS0
ダヴ(白)買ったんやけど、返品したい気分やわ…
ノンシリコンと記載されてるシャンプーを最近いっぱい見るんやけど、
ノンシリコン=安心・安全
みたいな偏屈な考え方の人ってかなり多いと思うな…
ノンシリコンでも、ただ単にシリコンという成分を配合していないだけで、その分入れなくてもいいエキス系や油脂系の保湿成分やポリクオ~などのコーティング成分がごった煮状態やからね。
こういう事実に気付かないで、シリコンフリーを全面に押し出したよくありがちな高価な市販シャンプーとか論外やからね、ほんと。
先日購入したコーセーのローズオブへブン シャンプーとかその良い例だったね。
パケは良いデザインで一目で気に入ったけど、シャンプー自体は保湿系エキスのぬめりとポリクオ系のコーティング成分でさっぱり感は無し&ずっしり重たい残ってる使用感…(悲)
あァ、どうしてノンシリコンうたったシャンプーって、さっぱりしない重たい仕上がりのものばっかなんだろう…
281:メイク魂ななしさん
10/04/08 08:14:37 /No7cBrc0
成分とか全く見ないで買うんだけどダヴ最近の中では私は好きだな。
ひとつ前に使ったサラに酷い目に合わされたから余計に良く感じるのかな?
あまり話題に出ないからダヴって成分とか調べたら怖くて使えないのかな?
282:メイク魂ななしさん
10/04/08 08:55:37 TEdQKXxS0
自分は特に何の抵抗もなくダヴ(白)を使用したんやけど、べたつきとかニキビとかトラブルが出た。
その後、我慢して使ってるけど、先日たまたま“美容室で働く美容師のシャンプー評価サイト”でNEWダヴ(白)の評価を目にして、
実際に自分が使用して感じた使用感と評価レヴューが酷似だったので驚かされた。
その手のサイトの評価とか自分はあまり真に受けないタイプだけど、もうダヴ(白)はええって感じかな…。
283:メイク魂ななしさん
10/04/08 10:53:43 wCtXNco70
>>270
・・・食生活
284:メイク魂ななしさん
10/04/08 11:42:44 yZsuVzbvO
駅前で配ってたいち髪使ったら髪の毛がギッチギチになりました。
285:メイク魂ななしさん
10/04/08 13:38:41 fvOV2dz3O
>>279
私は旧マシェリからいち髪へ。仕上がりは旧マシェリに比べると軽くてキシキシするけどそれがなんか自然な感じで良かったです。艶も出て満足してます。
286:メイク魂ななしさん
10/04/08 13:57:52 wfkoymEZ0
パン手ーん髪ぬけまくり
カウ無添加だときしむけど抜けない
287:メイク魂ななしさん
10/04/08 16:37:34 dC4j/cTw0
カウ無添加だけだと次の日に地肌がべたつくような気がして
マジックソープ数滴混ぜて使ったらすごく良かった。
288:メイク魂ななしさん
10/04/08 22:54:08 bYGAnipy0
少し前に植物物語とシャワラン勧められたんだけど、
何か所かドラッグストアとか見て回ったんだけど無かった。
旧マシェリももう無くなるし、新マシェリの小さいやつ
買ってみるかなー。
289:メイク魂ななしさん
10/04/08 23:59:46 attOBU5G0
>>283
そうですね。
髪の栄養源は食べ物
ダイエットする人や偏った食事をすると抜け毛など・・・
290:メイク魂ななしさん
10/04/09 01:08:58 gdIPVo4a0
海のうるおい藻は、私的には今のバージョンので納得。
あれだけ海藻成分てんこもりで、大分前のさっぱりサラサラの方がなんかキナ臭かった。
洗浄力が強ければ、それだけ浸透力がないとその成分を洗い流してるのと同じで無意味。
291:メイク魂ななしさん
10/04/09 02:16:54 47/8EjlKO
うるおい藻の地肌さわやかは髪へたんなくていい
292:メイク魂ななしさん
10/04/09 08:13:45 AtDZP3/TO
H&SのCMのヘッドマッサージの指使いにイラッとする
293:メイク魂ななしさん
10/04/09 08:33:20 5B8dqJ5G0
わかるw
もっとしっかり押さんかいって言いたくなる
294:メイク魂ななしさん
10/04/09 08:44:32 dl0lNzuU0
あのゴッドハンドの人みると何となく微妙な気分になる。
295:メイク魂ななしさん
10/04/09 10:25:47 7/TwHVlcO
あのしゃべり方にも違和感が
296:メイク魂ななしさん
10/04/09 10:40:22 h07y/+GT0
私も海の潤いそうは安いのに刺激もほとんど感じなくて好き。
植物青も。
今TSUBAKIのクレンジングが激しく気になってる。
洗浄力強そうなのにラウレス使ってないなんて不思議すぎる。
297:メイク魂ななしさん
10/04/09 11:14:02 71L+BbDbO
ラックス使ってたらフケが多くなって
洗い方が悪いのかと試行錯誤しながら使い続けたら
恐ろしい程に増えたので断念。
とりあえず乾燥によるフケと自己判断で
髪よりも頭皮を重視しているH&S使ったら
1/10は減ったと思う。
継続するかは検討中。
ラックスは二度と買わない。
298:297
10/04/09 11:17:07 71L+BbDbO
ちなみに元々乾燥肌。
肌が丈夫なら関係ないかも。
299:メイク魂ななしさん
10/04/09 11:46:35 gdIPVo4a0
うるおい藻は使用感はともかくとして、昔懐かしい清潔感のあるシャンプーって
香りが好き。でも香りに関しては昔のバージョンの方がもっと爽やかだった気がする。
今のはベースは同じなんだけど、もっとムスキーな感じ。
300:メイク魂ななしさん
10/04/09 11:55:33 ukyebFh6O
安いシャンプー、アジエンス、ラックス、H&S、TSUBAKI、マシェリ、どれも痒くなってしまった。
ちなみに今年から花粉症になったから関係あるのかな。
301:メイク魂ななしさん
10/04/09 12:26:15 1AQ5ETQCO
ハッピーバスデイべたべた…
洗ったばっかりなのに2日くらい洗ってない人になる。
すすぎもちゃんとしてるんだけどな。
302:メイク魂ななしさん
10/04/09 13:04:11 h07y/+GT0
>>300
海の潤いそうや植物青で一度洗いなら大丈夫かも
303:メイク魂ななしさん
10/04/09 14:27:51 MKf8hZb+0
庶民の味方、民主党政権がまた成果をあげました!
「監視カメラあると職員の士気が無くなる」 32億円かけて全国の郵便局の監視カメラ撤去
スレリンク(news板)l50
小泉の息子が「支持率ゼロ%の人たちが郵政を利権のために改悪している」だとか「金融機関に
監視カメラを設置するのは世界の常識」だのと妄言を垂れましたが、そんなことはありません。
郵政ファミリー120万票という民意を選挙ごとにきちんと獲得しているのです。
URLリンク(www.asahi.com)
また、小泉改革で郵政グループ間の取引にもきっちり消費税をかけ始めた
せいで、ある特定郵便局長の収入は2400万円から2200万円に激減してしまいましたが、
これも間もなく元の通りに戻すことができるでしょう。あと一歩です。
参院選も民主党に投票して、民主党政権をしっかり支持していきましょう。
そうすれば小泉改革のせいでズタズタにされた郵政を立て直すことができるのです。
304:メイク魂ななしさん
10/04/09 14:34:13 dcCUJGHB0
出たよまーたいつもの人が…笑
よく飽きないねぇ
305:メイク魂ななしさん
10/04/09 20:48:21 zNpxeH6gO
新マシェリ(シャンプーとコンディショナー)しばらく使ってみた感想。
ちなみにモイスチュアなんたらのほう(つまり「しっとりタイプ」)
前までいち髪使ってたけど、いち髪は手触りがいいけど髪広がるからマシェリに変えた。
旧マシェリは使ったことないからマシェリのシリーズには初挑戦。
仕上がりはギシギシ&根元ペッタンコ。
香りと泡立ちは◎。
いくらしっとりタイプだからって、根元がペッタンコになって気持ち悪い…
自分は18歳♀
毛量:普通~少なめ
髪質:細くやわらかい
肌質:かなりの乾燥肌、そして若干敏感肌
髪ダメージ:カラーやパーマはしたことないが、毎日のヘアアイロンで傷んでる
306:メイク魂ななしさん
10/04/09 20:58:49 UOyHxmTvO
結局、安くていいシャンプーリンスって何なの?
307:メイク魂ななしさん
10/04/09 21:32:37 9qn672xW0
おいおい、今度はサムライウーマンのプレミアム語ったノンシリコンシャンプーかよwww
オレフィンに毎度のごとくヌルヌルコカミド~ぺタインって…洗浄力クソ過ぎ&髪の毛べた重・・最悪だろwww
308:メイク魂ななしさん
10/04/09 21:49:14 9qn672xW0
ID:h07y/+GT0
↑また、いつもの植物物語(青)と海のうるおい藻の狂信的な信者再登場かよw
勘弁してくれよ、マジでさw
309:メイク魂ななしさん
10/04/09 21:50:00 rzcGPl9f0
>>287
マジックソープの何つかってますか?
310:メイク魂ななしさん
10/04/09 23:18:15 cGCjfRPC0
>>309
マジックソープのローズです。
洗う都度カウワンプッシュにマジソ数滴で
カウオンリーの時よりぐんと快適になりました。
311:メイク魂ななしさん
10/04/10 00:23:31 XnsObjGj0
>>308
いつもの油症ヒステリックおばちゃんですつね?
312:メイク魂ななしさん
10/04/10 00:48:25 c4mA4mP1O
PURE95がお勧め
313:メイク魂ななしさん
10/04/10 01:02:55 acpXjUuG0
>>306
メリットよ
314:メイク魂ななしさん
10/04/10 01:31:21 Nasvf23x0
>>307
あぼーんしやすいようにコテつけてくれません?
315:メイク魂ななしさん
10/04/10 06:16:58 CSWc0+b0O
シャワランシャンプーがなくならないか心配だ
316:メイク魂ななしさん
10/04/10 17:04:59 jAiSm3t8O
懐かしいスーパーマイルドがあった
317:メイク魂ななしさん
10/04/11 00:59:02 ZgBdzdGC0
>>303
ぼくも支持しています
318:メイク魂ななしさん
10/04/11 02:29:58 7gWyDuer0
こんなもんさ。
子会社が組織的に改ざん 田辺三菱が回収の血液製剤
URLリンク(www.47news.jp)
319:メイク魂ななしさん
10/04/11 06:31:26 ivdzDhIsO
思い切ってマシェリ買ってみるかな。
旧マシェリも、高校生以来10年近く使ってないし。
ダメ元だけど、マシェリの香りは好き。
320:メイク魂ななしさん
10/04/11 08:29:15 xZsnOanp0
新マシェリよかったよ~しっとりつるつる。
個人的に容器も可愛くてお気に入り。
匂いがちょっと嫌だったけど、乾かすとフルーティーな香りになって良かった
321:メイク魂ななしさん
10/04/11 10:03:08 T3G/qjn50
>>317
わたしもー
322:メイク魂ななしさん
10/04/11 10:28:53 jeEYUxHg0
おいらもー
323:メイク魂ななしさん
10/04/11 17:58:25 wsPXcqJT0
オススメのシャンプーを教えて下さい。
自分のスペックは
・男、29歳、会社員、一人暮らし。
・2~3cmの短髪で、カラーやパーマはしてません。癖毛・猫っ毛です。
・頭皮は脂っぽい系でフケもあり。
・シャンプーはずっとエッセンシャルを使っています。リンスは一切しません。
希望のシャンプーは、頭皮を清潔にしてくれる系のシャンプーです。髪がしっとりだとかは不要です。
このスレを読んだ上での候補は、メリット、H&S、炭シャンプーが良いっぽいです。
どれがオススメでしょう?上記以外で他にもありますか?
基本的にエッセンシャルで現状は満足しているのですが、betterなシャンプーがあったら紹介してください。
324:メイク魂ななしさん
10/04/11 18:19:44 jeEYUxHg0
しらねーよw
325:メイク魂ななしさん
10/04/11 19:33:20 nzMgGOl5O
>>323
>上記以外にもおすすめ
OXY、シーブリーズ、ソフトインワン緑とか
326:メイク魂ななしさん
10/04/11 19:54:00 o2esiVdn0
>>323
ミヨシ 頭皮をあらうせっけんシャンプー
URLリンク(shop-miyoshisoap.jp)
327:メイク魂ななしさん
10/04/11 23:37:57 Xx9ZHqGL0
>>325-326
リンスイン系とせっけん系はあわないんですよね。書き忘れてました。
328:メイク魂ななしさん
10/04/12 00:37:07 6T4DNxEm0
エッセンシャルのシャンプーってリンスインよりリンスインっぽいじゃないのw
ソフトインワンの方がサッパリするわ?それって思い込みよ
329:メイク魂ななしさん
10/04/12 08:36:51 1+c4YrgPO
初めてパンテーン使ったけど、ベトベト。ツバキは髪痛むし洗えてない感じ、いち髪もベトベトだし。
メリットが以外に良かった。SALAとh&S気になるんですがどうですか?
330:メイク魂ななしさん
10/04/12 11:07:47 kDgKvcc/0
>>323
ちょっと無責任にだけどハーバルエッセンスはどう?
洗浄力はある方じゃないかな、泡立ちもいいし。香りが苦手じゃなければ…
クセ毛・多毛の自分は1日さらっと軽い感じがする。ただまとまりは期待できない
331:メイク魂ななしさん
10/04/12 11:26:46 JLyrDvEi0
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
このようなサイトを発見致しましたw
332:メイク魂ななしさん
10/04/12 12:11:51 v+L64gN+0
ハーバルリニューアルしないのかなー
あの容器だけでも変えて欲しいな
333:メイク魂ななしさん
10/04/12 12:25:39 GpCRBo/fO
髪が乾燥してるんだが何か良いのない?
334:メイク魂ななしさん
10/04/12 12:34:06 psMa1M27O
ベタベタパンテーンをどうぞ
335:メイク魂ななしさん
10/04/12 12:34:43 v+L64gN+0
ベタベタのツバキ(赤)も良いよ
336:メイク魂ななしさん
10/04/12 12:52:47 GpCRBo/fO
ツバキは使ったことあるけどイマイチだった
337:メイク魂ななしさん
10/04/12 13:24:33 vVXCjStlO
h&s使ってるけど、いいよ。
匂いもいいし。
338:メイク魂ななしさん
10/04/12 16:50:34 FCCxgKbG0
h&sミントのコンディショナーだけ買ってきた
シャンプーはギャツビー使い
ウエラジェントルケアのコンディショナーはギッシギシのバッサバサになって最悪だった
香りはいいけど、油分が配合されてないから大変な目にあった
339:メイク魂ななしさん
10/04/13 12:52:17 Ax0E78YF0
新しい海のうるおい藻、ポンプセットトリートメント付きで
498円だったから買ったんだけど、ここ見て買ってきて良かったと思った。
でも在庫がいっぱいあるから使うのいつになるか・・・
340:メイク魂ななしさん
10/04/13 20:16:55 KuNn4BLO0
金ツバキ使ってみた
微妙・・・
341:メイク魂ななしさん
10/04/13 22:18:16 r6nIurbk0
いち髪べたべた…
洗ったばかりなのに3日くらい頭洗ってない状態になる。
ダヴ(白)激重…
洗って半日でボリュームし過ぎてぺた~っとした状態になる。
342:メイク魂ななしさん
10/04/13 23:29:53 uivo9Mji0
シャンプーの特徴を書く人は良いと思うけど、ケチつけてるような
書き込みの人は、シャンプー任せという発想止めて、もっと自分の髪質とか
冷静に考えてみたら?
健康で痛んでもない髪の人がダメージ用とか使ったら重くなるのは普通に考えて
当たり前だと思うけど。例外もあるだろうけど。
>>341さんについてもそうだけど、いち髪でべとべとになるって経緯から、
モイスチャーミルク配合とか謳ってる製品(ダブ)使って似たような結果になると
想像できなかったのだろうか・・・・。
343:メイク魂ななしさん
10/04/14 01:15:38 MdJwf0oo0
あややがCMしてた頃のスパマイは最悪だったな。
シャンプーリンス揃えてたけど、念入りにやってもパッサパサの外ハネしまくりだった。
344:メイク魂ななしさん
10/04/14 18:16:14 JjoEAY4Z0
アジエンスネイチャースムーズけっこういいかも
おじさんのポマードみたいな匂いに最初は引いたけどそんなに香り残らないし
サラサラだけど毛先がつるっとまとまってくれる
345:メイク魂ななしさん
10/04/15 07:33:47 A2uEJRXcO
>>342
同意
髪に対するシャンプーの量とか、洗い方とか濯ぎ方とか
そのへんから見直したほうがいいんじゃないかとも思う
346:メイク魂ななしさん
10/04/15 09:29:31 bw9AJdx50
>>323
植物物語青
市販ので底値のはどれだろう。
シルクとルーティーの詰め替えが98円で売ったけど、シルクはラウレス入ってるし
買う気がしないな。
347:メイク魂ななしさん
10/04/15 09:56:38 c2abWoNH0
また植物物語厨か
だいたい植物物語だってラウレス硫酸入ってるの知らないのかよw
しかも何回同じこと書いてるんだよ
大体人によって感じる使用感違うのに毎回何も詳しいこと言わずに
植物物語青勧めるって…呆れるね
348:メイク魂ななしさん
10/04/15 10:16:12 bw9AJdx50
ラウレスは良いのよラウリルが嫌なんだが
レスもちゃんと読まずにあーだこーだと まったくw
349:メイク魂ななしさん
10/04/15 11:40:31 D3F5x7OT0
えっ
350:メイク魂ななしさん
10/04/15 11:40:58 Z41DMhkM0
植物物語青、前使ってたよ~。
なんだかんだで普通のシャンプーでした。
351:メイク魂ななしさん
10/04/15 11:51:02 FwGXuqQXO
いち髪愛用者だけど新しいマシェリのボトル可愛くて浮気してしまった。
シャンプーは泡が洗いやすくて気持ちいい。
コンデとトリートメントの違いがよくわからんかった。
トリートメントの方が香り強い?くらい。
スルスルになるしまとまりもよかったよ。でも若干寝癖つきやすかったかな。
あと香りが甘すぎるかなぁ…もちろんこれは好みだけど。
私はいち髪やスパマイ系が合うタイプなので、スッキリサッパリじゃなきゃ!
というタイプの方には参考にならないと思いますが…。
352:メイク魂ななしさん
10/04/15 12:09:15 FwGXuqQXO
↑うわ、ageてしまったすみませんorz
ちなみにマシェリはしっとりタイプを使用。
25♀普通肌で、髪質は太めですこし癖有りのロング。
カラーは半年前にしてそれきりでパーマなどはかけてません。毛先が痛んでます。
353:メイク魂ななしさん
10/04/15 14:16:12 k4XfVOHe0
ラウレス硫酸ナトリウムはポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸ナトリウムのことで、ラウリル硫酸ナトリウムとは違う物質です。使う目的はほぼ同じですが。
ラウレスの方が強力です。
さて、病気を引き起こす成分だと聞いたそうですが、現時点ではデマです。普通に使う分には心配する必要はありません。
ほとんどが、それを使っていない商品を売るために言っているウソです。たまに、実験した結果だったりしますが、
実験方法や評価方法自体が間違っていたり、同じ実験をしても同じ結果にならないなど、信じるに足りる実験ではありません。
最近では、美白成分として使われていた天然成分である「コウジ酸」が、発癌を助ける可能性が否定できないと言うだけで、
白黒はっきりするまで使用が禁止されました。
子宮内膜症などが引き起こされるという実験結果が出ていれば、とっくの昔に使用禁止になっています。
重ねてご心配なく。
354:メイク魂ななしさん
10/04/15 14:25:39 gkQXaCG/P
あ~あついに>>348の恥ずかしい無知が晒されちゃって…w
まぁ実際そんな害とか毒とかそんなものあったらとっくに禁止されてるよね。
そんな危険なものがそこらへんに普通に売ってるわけないし。
なんでそういう宗教臭いの信じる人いるんだろうなぁ
355:メイク魂ななしさん
10/04/15 14:31:13 VvqQJDOn0
>>351
スパマイと比べて泡立ちいい?
スパマイ泡立ち少ないのと洗浄力弱い気がするんだけどその辺どうですか?
356:メイク魂ななしさん
10/04/15 14:33:24 zo/B7RPu0
花王のセグレタ初めてつかってみたけど
お香線香系の匂いはどうにかならないかな
おばさんくさい
357:メイク魂ななしさん
10/04/15 15:05:31 FwGXuqQXO
>>355
多分洗浄力はわりとある方だと思う。
並~ちょい上?くらい。
少なくともスパマイよりはあると思う。
泡立ちはいいですよ。もっこもこというよりはもっちりな感触。クリーミーというか。
少しの量でちゃんと落ちてるって感じでしたしキシみませんでしたよ。
358:メイク魂ななしさん
10/04/15 15:13:53 VvqQJDOn0
>>357
わぁよさ気ですね。もっちり泡好きです。
今の在庫無くなったら試して見ます。ありがとう~
359:メイク魂ななしさん
10/04/15 15:21:23 PHuAlGF40
>>356
おばさん用シャンプーだから仕方ないでしょ・・・・
360:メイク魂ななしさん
10/04/15 15:40:08 SEg0AaRI0
おばさんだけどシャンプーの香りが割りと気に入ったのでシリーズで揃えるところw
もうシトラス系って年でもないので
361:メイク魂ななしさん
10/04/15 16:23:16 RAtdRPcUO
>>353
逆だよ。
ラウリルが良くない。
それで出来たのがラウレスだから。
362:メイク魂ななしさん
10/04/15 16:31:42 zo/B7RPu0
>>359
あれおばさん専用なんだ
でもおばさん用だからおばさんくさいってものなんだかなぁw
363:メイク魂ななしさん
10/04/15 17:16:47 Dsmeq1tpO
さっぱりしたシャンプーを求めて色々なシャンプーを使ったけど、サクセスが一番いい。
シーブリーズですら頭皮毛穴のぶつぶつが出るのにサクセスは全く出ない。ただ、自分は女なのでサクセスレベルの別のシャンプーを探しています。
364:メイク魂ななしさん
10/04/15 19:19:36 Z41DMhkM0
メリットでおk!
365:メイク魂ななしさん
10/04/15 22:21:59 ZsBvFQDM0
>>363
マシェリクレンジングがなくなって途方に暮れていた私の背中が押された
366:メイク魂ななしさん
10/04/15 23:33:55 PHuAlGF40
>>362
CMタレントで大体どの層向けなのかがわかるよ
真矢みきってことは30代~40代の女性がターゲットなんじゃないかな、しっとり系だし
367:メイク魂ななしさん
10/04/16 00:24:25 oKDB0lTv0
でも白髪染めって最近若い人もCM出てるよね
368:メイク魂ななしさん
10/04/16 00:29:30 Hw8fm71n0
>>367
そうでもないよ、若い人っていっても30代だよ、白髪染めのCMに出てる人は
369:メイク魂ななしさん
10/04/16 00:32:53 QJr7yAvw0
椿かマシェリばかり語られる資生堂だけど、水分ヘアパック
さらっとしたしっとり感で良いわ?
程好く洗って程好くしっとり、乾けばさらっとして香りも良いわよ
ただ資生堂ってメーカー、あんま好きじゃないのよねw
370:メイク魂ななしさん
10/04/16 01:00:05 NO9xW9JT0
>>365
男性もののクレンジングだったら、オキシーやギャッツビーのも何度か
話題に出てたと思うよ。
特にギャッツビーのはしつこいワックスまで落とす洗浄力のみならず、
香りも青リンゴの爽やかな香りでメンズラインというのに違和感がある位なので、
女性こそお勧めだと思う。
371:メイク魂ななしさん
10/04/16 02:19:48 +uk88OL1O
ビンヴォーだからSILKに変えうかな。
前までボトル入りあったのに、売ってないし!!!
しかし詰め替えも350~380mlで売るとは…。
372:メイク魂ななしさん
10/04/16 02:23:33 Hw8fm71n0
>>371
ボトルは100均で買えば良いよ
373:メイク魂ななしさん
10/04/16 02:26:32 QJr7yAvw0
バカね、今使ってるボトルすすぎゃ良いでしょw
374:メイク魂ななしさん
10/04/16 06:06:43 H97rcnGD0
>>370
ありがとう
両方使ったんだけど、なんかまったりした感触で好きじゃなかったんだ
375:メイク魂ななしさん
10/04/16 08:08:45 UCyJ5o2r0
>>366
髪のうねり対策などのアンチエイジングを謳ってるから40代以降がターゲットだと思う
URLリンク(www.kao.co.jp)
376:メイク魂ななしさん
10/04/16 09:06:19 X6HpPm7g0
>>375
髪のうねり対策という謳い文句にひかれてセグレタ買ったのですが(くせ毛対策のつもりで)、
剛・太・多・くせの私が使うとゴワゴワになるほどハリが出て、くせも余計に出て物凄いボリュームに。
プロカリテやKEYSのようなくせ毛対策商品とは全然違いますね。
セグレタは中高年の痩せた髪のうねり対策なのであって、剛毛くせ毛には逆効果のようです。
377:メイク魂ななしさん
10/04/16 10:09:59 YDuvIgC40
>>376
>セグレタは中高年の痩せた髪のうねり対策なのであって、
まさにその世代でその症状w
でもシャンプーのみの使用だけど、そこまでハリやボリュームは感じないですね
洗い心地は普通というか、ややしっとり系でパサツキ感がないのはいいかな
おばさんぽい香りも含めて特に嫌なところはないので、コンディショナーと
地肌エッセンスを加えてもいいかなとは思うけど、正直そんなに期待はしていない
美容室のアミノ酸系シャンプーやケラスターゼから、お手ごろ価格で手軽にDSで
買えるものに乗り換えたいので、とりあえずターゲット層だし使ってみようかって感じ
シャンプー~洗い流さないトリートメントとかラインナップが豊富で、気に入れば
同一シリーズでヘアケア商品を揃えられるのはいいと思う
おばさんぽい匂いといわれるけど結構好きだったりするのでw
378:メイク魂ななしさん
10/04/17 15:55:26 HgCp4lnvP
セグレタ世代だけど、だからこそシャンプーの時ぐらいは夢見させてよと思う。
せっかくいいシャンプーなのにあの匂いで現実に引き戻される。
379:メイク魂ななしさん
10/04/17 16:18:47 mJeJAdsp0
>>378
そういう人は、マシェリ、SALA、エッセンシャルとかで良いんじゃないのかなー
セグレタは高齢女性もターゲットにしてるだろうから、50代とかさ
380:メイク魂ななしさん
10/04/17 19:53:27 aVdnsU670
セグレタの使用感は固くて広がりやすく乾燥しやすい自分の髪に合ってたけど
本当にあのニオイだけはどうにかしてほしよね。
でも考えてみたら固く太く広がりやすい髪を落ち着かせてくれるような
重め仕上がりのシャンプーってどれもこれもニオイが苦手だ。
アジエンス、赤TSUBAKI、いち髪・・・全部ニオイが変。濃厚すぎる。
こんな香りしか付けられないんだろうか?
381:メイク魂ななしさん
10/04/17 20:11:12 w1J2DTL30
セグレタの話題が出てるので…あれは良いにおい。枕も良いにおい。
重いシャンプー・流したあともべたつくコンディショナーが苦手で
石鹸シャンプーやらルベルも試したけど、リピートしてるのはセグレタ。
ボブにした時美容室でストレートアイロンを執拗にかけられた。
美容師さん曰く、ツヤツヤ過ぎておもしろい。と。鏡の中に発光茸が居たよ。
剛・太・多・直毛。使い始めてから毛根が立ち上がった印象。
パッケージがアレなのでディスペンサーが必要なところと
同年代(20代前半)の男性からの評価が…なところとに目を瞑れば
猫っ毛とかトップがぺたんことかの悩みを持つ若い人にも良いんじゃないだろうか。
382:メイク魂ななしさん
10/04/17 20:24:35 mJeJAdsp0
香りの好みは人それぞれだからね
旧マシェリも、良いにおいって言う人もいれば、臭いっていう人もいたしさ
383:メイク魂ななしさん
10/04/18 14:44:40 afutZp+y0
いち髪が合う奇特な髪質&肌質な自分には、サクセス無理だったわー。
でも最悪はサンスターのトニックシャンプー。1回でカラー退色したし、髪の毛バッサバサになった。
384:メイク魂ななしさん
10/04/18 15:44:56 AO2lpb8e0
>>383
随分正反対なもの使ったねw
それじゃあ髪ボロボロになったんじゃ…
385:メイク魂ななしさん
10/04/18 17:42:27 0BQV2S9C0
セグレタはなんか髪がごっそり抜けた記憶があって封印
ちなみにターゲット世代だけど細・柔・少
なのでボリュームが欲しい
その前に使ってたh&sは気に入ってたので
今出てるグリーンの新しいのも気になってるけど
さっぱり系かなぁ?
最近はビンボー街道でとにかくその辺に残ってるものを
片っ端から使ってしのいでる
386:メイク魂ななしさん
10/04/18 23:11:50 cR+Qbg1P0
ダヴと海のうるおい藻、あまりにも糞すぎで
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゜((●)) ((●))゜o ミ ミ ミ <wwwwwww(笑)
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー’´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
前者はシリコンの付着度が半端じゃなくてずっしりwww
後者はエキス系のスーパーへヴィーシャンプーwww
どっちも屈指の糞シャンプーに異論視無しwww
387:メイク魂ななしさん
10/04/18 23:18:51 VWBXMHhKO
金TSUBAKIのトリートメント、湿布のニオイがする
388:メイク魂ななしさん
10/04/18 23:27:47 xW/Up5BdO
>>385
セグレタは発売当初少ししか使ったことないけど、
h&sの新しいほうは翌朝そんなにさっぱり!って感じではなかった。
まぁまぁふんわりかな程度。
シャンプーで少しきしむ。推奨してるコンディショナーで頭皮マッサージはなんか抵抗ある。
なんか香りが不思議。
ダメージヘアの人は無理かも。
389:メイク魂ななしさん
10/04/19 08:04:15 HMdyKtECO
パンテーンクリニケアのうね、広がりのを使ってたがだんだんぱさつきがひどくなってきたので
パンテーンの青使ってみた。
思ったより広がりもうねも抑えられて、ぱさつき感もなくなってきた。
さらさらするし、しばらく続けよう。
正直こんなにいいと思わなかったのでびっくりした。
390:メイク魂ななしさん
10/04/19 09:25:26 yYe6dQaA0
前にエッセンシャルのコンディショナー使ってたら
頭皮がべたつくようになったって言ってた者だけど、原因がやっとわかった。
確かにコンディショナーもかなりしっとりするけど
洗い流さないトリートメントがいけなかったみたい。
ちなみにティマーナってやつを使ってたんだけどちょっと使っただけでギトつく。
基本使用量は1~2プッシュとパッケージに書いてあったけど1/3プッシュでも
ちょっとべたつくぐらいだった。
もしこれ買おうと思ってる人がいたらあまりおすすめしない…もっと良いものがあると思う。
391:sage
10/04/19 22:52:36 1hlXyDEv0
もうすぐハゲ始まりそうな人と、最近自分で髪を洗い始めた長髪な人と他2名で
今まで3年間スーパーマイルドを使ってきた。
取り合えず、ハゲ始まりそうな人にしてあげられることは無さそうなので
洗髪上手じゃなくてもあまり害が無い
泡立ちが少々悪くても、泡が多少残っても大丈夫なシャンプーって何でしょうか?
多分大丈夫じゃないだろうけど、まあマシな物を教えて下さい。
392:メイク魂ななしさん
10/04/20 00:01:01 W3H1oQOr0
>最近自分で髪を洗い始めた長髪な人
今まで誰が洗ってたんだろw
393:メイク魂ななしさん
10/04/20 01:04:33 Z1Odfyl00
三日前から洗髪後に髪がべたつくようになりました。
地肌はすっきりしているのですが、髪が何かでコーティングされているような感じです。
しっかり洗い3分ほどシャワーで流しているので、シャンプー等が残留しているわけではないと思います。
(ちなみにシャンプーはh&sです。)
今日も髪がベタついていたので、h&s→ツバキのエクストラクレンジング→スーバーマイルドの順で三回洗髪したのですが、ベタつきはまったくとれませんでした。
原因がまったくわからず参っています。
原因や改善点などご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。
394:メイク魂ななしさん
10/04/20 01:07:06 hHB2Hyz2P
思ったw
すげー謎www
もしかして、もうすぐハゲそうな人=自分の夫だか父親
最近自分で髪を洗い始めた長髪な人=自分の子供 とか、そういう感じか?
>取り合えず、ハゲ始まりそうな人にしてあげられることは無さそうなので
↑この1行に泣いたw
395:メイク魂ななしさん
10/04/20 04:23:32 hudbHp4u0
昔のシャンプーのサッパリギシギシ使用感お求めの方がちらほらいるのに、
ダイソーのアロエシャンプーの話題が出ないのは何故?
香りも爽やかでシャンプーって感じのマイルドなハーブの香りだよね。
シャンプー後は、まるで石鹸シャンプー?と錯覚するほどギシギシになるけど、
リンスするとギシギシは取り合えずなくなります。
その後、ドライヤーすると見事にパッサパサ♪
でも頭皮はスッキリ感ある。
396:メイク魂ななしさん
10/04/20 07:26:27 9jPs0jx10
さっぱり系、サクセスはこのスレでよく見かけるけど
シーブリーズは見ないよね?
@見るとべたつくって人もいるんだなぁ
397:メイク魂ななしさん
10/04/20 09:29:53 vBM2N4FC0
>>394
娘と旦那の事なんだろね。
2ちゃんでありがちな「チュプうぜぇ」とか言われるのを回避するつもりだったんだろうか。
回りくどくしただけで、結局誰の事だか判るなら意味無い気がするw
398:メイク魂ななしさん
10/04/20 14:24:58 hudbHp4u0
日本女性とか韓国女性ってハゲ嫌がる人多いよね。
欧米諸国の女性と違って。
399:メイク魂ななしさん
10/04/20 15:27:43 lgLs1AMm0
ハゲでも自然なかつらを常時つけててくれるなら別に良いのになー
400:sage
10/04/20 16:30:55 SLergdHX0
>>397
そう。娘と旦那。ほとんど既女板にいるから「チュプうぜぇ」なんて言われたことはないけど
髪の毛についてだけの説明文を書いたらこうなった。
ちなみに私はハゲ嫌ではない。してあげられることが無いだけで。
厳密に言うとハゲと戦うお金を家計から捻出してあげられない。
そんなことはどうでもいいから、
一番泡切れのいいシャンプー教えて下さい。
401:メイク魂ななしさん
10/04/20 19:31:18 BsYQ4hQs0
メリットってアフターに独特なニオイしない?
ああこの人つかってるな感じで
402:メイク魂ななしさん
10/04/20 21:29:04 UxppP+OX0
スルー検定できなくてごめんwwww
sage方間違ってるの誰か突っ込んであげようよw
403:メイク魂ななしさん
10/04/20 23:42:39 c8R+409i0
>>401
しない
404:メイク魂ななしさん
10/04/21 00:21:12 E9asotpl0
アフターでも変化の少ないのイイね
405:メイク魂ななしさん
10/04/21 00:36:56 BMTHKiQy0
縮毛矯正 肩までの長さ 太さも量も普通
で、ロレアル パリのエルセーヴ ダメージケアPRO最高!
スーパー銭湯のギシギシシャンプーと
サロンスタイルのシャンプーの後に
このトリートメント使ったら指通りなめらかで髪がまとまる
早くシャンプーとセットで使ってみたい
406:メイク魂ななしさん
10/04/21 09:50:15 rq4D9Q890
資生堂 スーパーマイルドつかってる。
弱酸性って表記されててオーガニックハーブなんかも配合してるから地肌に優しそうなのよね。
ほんとこのとこはどうなのか分かんないけど。
香りも爽やかできつすぎず良い感じ。洗い上がりはするするサラサラ。
安いけどオススメ。
407:メイク魂ななしさん
10/04/21 19:12:59 An0VX8CU0
>>396
シーブリーズはやたらとスースーするだけで脂はあんまり取れなかった
サクセスの方が香りも使用感もマイルドなのに脂はちゃんと取れるよ
マシェリのクレンジングシャンプーと同じようなジェルタイプで泡立ちもよく
脂もしっかり取れて香りもマイルドなのは
ライオンのプロテックヘッドのジェルシャンプー。
これはオススメできる。
クレンジング系で脂が取れてイイ感じ順は
プロテックヘッド>マシェリクレンジング>サクセス>h&s緑>>>>>>>シーブリーズ
408:メイク魂ななしさん
10/04/22 11:07:40 wEzmPO4U0
プロテックヘッドって使ったことないんだけどいいんだね
自分的にサンスターの緑ボトルがおすすめ
マシェリクレンジングは髪の毛がばっさばっさになる割にそんなにすっきりしない
サクセスはスースーするだけってかんじだった
409:メイク魂ななしさん
10/04/22 12:46:19 L/60mvKw0
マシェリクレンジングは配合されたメントールで頭皮がスースーするけど、
全然さっぱりではなかった。
洗い上がりは髪がバサバサで、髪の根元が変にべたついた。
さっぱりシャンプー好きとしては、赤ツバキくらい酷く感じた。
410:メイク魂ななしさん
10/04/22 13:38:27 a1icYF8H0
大島椿(資生堂のツバキじゃなくて)のシャンプーってどうですか?
かなり大昔からあって今もあるくらいだから、そこそこ信頼性もあるのかなって
イメージなんですが。
傷んで乾燥気味、広がりやすいのが悩み、な髪質です。
411:メイク魂ななしさん
10/04/22 13:44:10 e9tLSUDy0
>>410
オイル分が補給される感じで良かったです
髪が綺麗な人ならシャンプーだけでも良いかも
乾燥には効果あると思います
412:メイク魂ななしさん
10/04/22 14:00:09 a1icYF8H0
>>411
ありがとうござます。良さそうな感じですね。
いまいちパッケージがダサくてw、気になりつつも買ってみたことは
なかったんですが、今度ためしてみたいと思います。
413:メイク魂ななしさん
10/04/22 14:48:59 tkEp5DXlO
ツバキ赤、やっと使ってみたけど
CMほどじゃない、たいしたことないんだね。
試供品じゃなかったら自分で買うことはまずない。
414:メイク魂ななしさん
10/04/22 16:26:31 pSxDPn+Q0
最近面倒くさくなってビオレボディシャンプーで髪もシャンプーしてる。
意外だろうが、コンディショナーを普通の使えば全然問題ない。
脂性にはむしろさっぱりして汚れ落ちいい。
毛染め前とかもシリコンとか変な混ぜ物に気を使わなくていいから楽。
415:メイク魂ななしさん
10/04/22 18:43:30 ubOT+gtM0
リニュ後のメリットお湯で泡立てようとしたら糸引くぐらいネットリ。
当然泡立ちは最高でした。
だけどその前使ってたナイーブはゆるいテクスチャでも泡モコモコだった。
416:メイク魂ななしさん
10/04/22 19:37:10 KuNPPTnw0
経験上、これだけは言い切っちゃおう
わたしにとって、金TSUBAKIは糞以下でした。
何が糞って、市販のくせに値段は高め、液体はキモイ色、仕上がりはモタのべ重。
何1つメリットは無しだったかな(まぁ、それでも本家(メリット)よりはマシだったけど)。
417:メイク魂ななしさん
10/04/22 20:08:08 mKRAGWAE0
金TSUBAKIあまり評判良くないね
やっぱりチカラ残すべきだったんじゃ… 資生堂は失敗ばかりだなあ
418:メイク魂ななしさん
10/04/22 20:48:36 MTfrLmCiP
tiara復活させたら全部許す
419:メイク魂ななしさん
10/04/23 01:29:09 uczEhSRT0
髪しっとり、地肌すっきりなんて有りえないと思うね。
もっと技術が進んでも、無理っぽい。
髪を犠牲にするか、頭皮を犠牲にするか2択じゃないの?
頭皮が~さっぱり~と言ってる人は、髪を犠牲にしてクレンジングシャンプーに
オレンジオイルでも混ぜてみたら?
グリルの固体化した油も溶かす位だから満足するよきっと。
420:メイク魂ななしさん
10/04/23 04:42:08 PilEMSqIO
一応美容室シャンプーだけど安いからここに書きますが、
私はナノサプリクレンジングシャンプーがめちゃめちゃ良かったよ!
友達に勧められ、@見てもかなり高評価だったけど、
見た目がアレだから期待もせずにw
洗い上がりがすごく清々しい!
きしまないし、刺激もないし、重くならないし。
その前はいち髪使ってて、匂いは好きだけど、
重くてべたつくし、抜け毛増えてたけど、これにして悩み解消した。
ただ匂いはほんのり青リンゴなんだけど、全く残らない。
良いといえば良いけど、甘い香りでうっとり…とはならん。
980円とかだし大容量だしコスパもいいので気に入った!
421:メイク魂ななしさん
10/04/23 09:08:30 ea0+A4CtO
今のメリット
くっさい。匂いが甘たるく吐きそう。
まず旅行用から試す。
旧リンスいらんメリットに軽くリンスが最高だった。髪がやわらかくなるし。
資生堂ならティセラが好きだった。
422:メイク魂ななしさん
10/04/23 15:08:57 gOIyb2hY0
スパマイ、香りだけリニュして欲しい。
それか元の香りに・・・。
でも無理だろうな。当分リニュなんてなさそうだ。
423:メイク魂ななしさん
10/04/23 16:54:30 mjX8CiQT0
結局、ラックス、ツバキ、アジエンス、パンテーンがヤングからアダルトまで使ってる人が一番多い4天王シャンプーなんだよ。
そんで、しばらく使って、シリコンでコー天狗→べたべた&激重→抜け毛有り得ねぇ~→薄毛・ハゲまっしぐら→怒り爆発!!!
ってなわけ(笑)
いい加減、その事実に向き合ってメーカーは新商品開発しろよ!!
424:メイク魂ななしさん
10/04/23 17:03:29 uczEhSRT0
でも数年前にNHKの番組で検証してた感じだと、
髪に油分がまったく無い、つまりシャンプーしてコンディショナーしない
状態が一番抜け毛が発生するという結果が出てた。
髪の毛根には適度に保護する為の油膜で埋まっていて、それを取り除くこと
によって一時的に毛根部分が除去されたスペースの分だけスカスカになるんだって。
その状態で髪を引っ張ったりマッサージすると、想像に難しくないけど
髪が抜けやすい状態になるんだとか。
なので洗浄力弱めもしくは油分が残るシャンプーはともかく、サッパリ求めて
油分根こそぎ取るタイプを好む方は要注意。
425:メイク魂ななしさん
10/04/23 19:46:01 FhOHqV4O0
パンテーン使ってるけどいまいち
シャンプーが空になって 詰め替えの安いの探してたら
サロンスタイルが270円で売ってた 試しに買ってみた
先日雪の降った日 さ、寒いじゃねーか!!
成分見たら ちっさい字でメントールorz
清涼感のある… とか書いとけコノヤロ!!
サロンスタイルのシャンプーとパンテーンのコンディショナーで仕上がり感は悪くもなかった
が、寒いから夏に使うことにする
な訳で、安く売ってたラックス買ってみた ギシギシになった
新しくなった様なこと書いてあったけど昔と全然変わらんな ギシギシ バサバサ
だめだこりゃ 良くも悪くもないパンテーンのに戻すか