09/10/05 21:25:18 kq+bIWLK0
家族共有で使用のバスタオルを全部白で統一してるんですが
そのタオルの色がだんだん黄ばんで(茶色っぽい感じ)きて
それをヘナのせいだと言われてるんですが、こんなことありえますか?
ヘナする時は使い捨てのケープ・手袋、
最後の水分ふき取るオルももちろん専用のを使って、
1週間ぐらいは色落ちもあるので、その間は
洗濯機入れる前にざっと水洗いなんかもしてました。
これで「ヘナのせい」って言われるのは釈然としないんですが
違うとも言い切れず、どうしていいもんやら・・・
どこかでヘナがついたタオルは、何回かの洗濯で色は消えるって見たんで安心してたんですが。
ヘナはダイソー(ブラウン・オレンジ共に)2~3ヶ月に1回程度で、
共有タオルは1年ちょっと使用です。
白いタオル一緒に洗濯してる方どうでしょうか?