10/04/12 23:21:49 OSNVG0+6O
濃くてはっきりした顔の友達は原色が似合って羨ましい。
対照的に薄顔の私はパステルカラーの服が多い。
薄いピンクとかを選びがち。
ぶりっこと思われてないといいけど。
510:メイク魂ななしさん
10/04/14 02:10:06 8h/DmyKfO
ピンクを好む女は虐められるというか、虐める側な気がする‥
表面上、女の子らしさを演出してるようで、実は腹黒いっていうのがピンク好きな子
ブルーやグリーンなどを好むような女のほうが、性格的にサッパリしてる傾向にあるのは確かかも
511:メイク魂ななしさん
10/04/14 03:05:14 IiJmVL5eO
>>509
同じく。
原色好きだけど似合うのはパステルカラーばかり。
白やピンク好きだからいいけど、原色のあの華やかさ艶やかさ…!
うらやましい。
512:メイク魂ななしさん
10/04/21 00:21:44 rUpPCHY00
雑誌の読モグループがお揃いで買う服の色は
リーダーっぽい子がピンクって決まってる
513:メイク魂ななしさん
10/04/21 00:46:38 RIvZ9LR90
職場にピンク色大好きな30過ぎの女がいる。
ピンクのシャツに濃いピンクのスカート。
514:メイク魂ななしさん
10/04/21 00:48:01 rUpPCHY00
あだ名はパー子と見た
515:メイク魂ななしさん
10/04/21 00:55:29 RIvZ9LR90
正解。裏でパー子って呼んでたよw
516:メイク魂ななしさん
10/04/21 03:17:18 OwvGQoB20
>>512
「ミーンガールズ」のプラスティックスみたいだね
それにしてもこんなに長く続くスレだとは思わなかった
517:メイク魂ななしさん
10/04/24 07:46:35 1R/7T2+Y0
パー子スレの予感と思って開いたらやはりw
518:メイク魂ななしさん
10/04/25 00:34:59 lOPylprp0
似合う色がピンクの場合はどうすればいい?
519:メイク魂ななしさん
10/04/29 23:15:34 lDNJIKmJ0
似合う人はいじめられないと思う。
ぶりっこっぽい着方じゃなければ問題ない。
520:メイク魂ななしさん
10/04/30 20:01:41 BFYHEWFP0
ショッキングピンクとか、ビビッドなピンクが好きで小物やトップスとかに混ぜる程度に
使用してるけど同性、異性共に、元気そうにみえて(・∀・)イイ!!と言われたよ。
特別にそれが原因でいじめみたいのはないなあ。
521:メイク魂ななしさん
10/05/23 03:03:52 YN7clgzZ0
私も今19になったばっかで、リズリサみたいなブリブリな服とか
ピンクばっかりきてるし自分で似合ってると思うけど、
20代の終りぐらいになると似合わなくなるのかなぁと思ってちょっと
考えちゃう
それでも自分おそらく可愛いままだから
イメチェンしてオシャレするんだろうけどさ
みんなそういう時がくるよねー
子供服から大人用の服買う頃も同じこと思ってた。
お母さんにも言われるし。
522:メイク魂ななしさん
10/05/23 22:49:25 od96j28R0
スレリンク(soc板:12番)n-14
リンク先にはとても重要なことが書いてあります。
スレリンク(soc板:19番)n-25
聴いてる音楽で偏見もたれる嫌な国。どうにかしたい。
523:メイク魂ななしさん
10/05/24 01:02:47 OB3ErOEF0
服に関しては年齢とか顔より体形が重要だと思う
サイズ的に変わらないなら別に変えなくてもいいんじゃない
胸出てくると可愛い感じの服が似合わなくなってショックだったな
なんか媚びた感じになるっていうか・・・
524:メイク魂ななしさん
10/05/25 21:52:25 aoaFdl3K0
パステルピンクが好きでレースとかリボンとかぶりぶりしたのが大好き。
着る服もピンクと白とかで統一したりするんだけど
服装+地声が高いからって初対面の女にはブリっ子してると間違われるのが多々。
525:メイク魂ななしさん
10/06/06 22:56:30 LsdjlvTo0
逆にピンクの服を着る男性はどう思う?最近よく見かけるんだけど・・・。
526:メイク魂ななしさん
10/06/21 18:29:41 UO8Cqlpk0
ピンク好きじゃないけど、似合う色だから普通に使うよ。
でも、似合うピンクの濃さ、彩度にはこだわる。
ピンクは似合う色から一歩外すと、特に年取ってからは痛い。
私ももうオモチャみたいなコテコテのピンクは使えない。