【敏感肌】d-プログラム 3【デリケート】at FEMALE
【敏感肌】d-プログラム 3【デリケート】 - 暇つぶし2ch2:メイク魂ななしさん
09/04/26 20:38:15 ZWIGlxnvO
前スレが落ちたままだったので立てました
テンプレなど補足ありましたらよろしくお願いします

3:メイク魂ななしさん
09/04/26 21:14:00 9QzyFjZJO
>>1乙!

4:メイク魂ななしさん
09/04/26 22:47:57 0rHFmfWBO
>>1

新しい日焼け止め良かった

5:メイク魂ななしさん
09/04/26 22:50:32 Wa/w/OPFO
>>1㌧!

アイクリームについてです。
目元が敏感でdのアイクリームとバームQQを重ねづけして乾燥を乗り切っていますが、アンチエイジングの効果がないことが不満です。
低刺激で、それなりに効果のある移行先があったら教えてください。
リニュとは関係ありませんが、dスレがないので。

6:メイク魂ななしさん
09/04/27 16:20:56 AHehriS7O
目元ケア、アルージェとかどうだろ。刺激はない。アンチエイジング効果は不明。


ところで、紫のライン使ってる人いる?
アンチエイジング効果はどんな感じか教えて。ピンクや水色と比べて、水分、油分はどんな感じかしら。

7:メイク魂ななしさん
09/04/27 22:00:09 v70xyFur0
>>1
公式
URLリンク(www.shiseido.co.jp)

8:メイク魂ななしさん
09/04/28 10:38:50 HjPDyrSG0
スレタイから「-」なくしてほしかった…

9:メイク魂ななしさん
09/04/28 15:02:35 Napn5d7uO
少し検索かかりにくりわな。
あと、次回はdもdも両方いれた方がよいかと。

見つけてもらうためアゲます。

10:1
09/04/28 17:18:39 47T4c2DPO
スレタイの件すみません
案内所で落ちてるの見て通りすがりで立てたので、前スレコピペしただけでした
ハイフンいらなかったですね、何卒ご容赦くださいませ

11:メイク魂ななしさん
09/04/28 17:22:58 Napn5d7uO
いやいや、立ててくれてホント感謝です。
それなりに愛用者いるはずなのに、この過疎化は、、、
愛されてないのかのぅ

12:メイク魂ななしさん
09/04/28 18:16:19 XIcCHTTgO
>>1乙です
dプロのスレあったの知らなかった…。
ピンクのおかげで乾燥肌とはおさらばしました。ここのファンデはカバー力とかどうですか?
ファンデまで一式使っている人多いのかな。

13:メイク魂ななしさん
09/04/28 18:56:53 y25FfybDO
>>1様乙

dプロ一式使ってるけど、コレ以外使えないぐらい気に入ってる。
凄い乾燥敏感肌だけど、
コレのピンクに出会って化粧楽しくなった!
この前は、アクアリーフだったけど、化粧水とモイストケアクリームがホントいい。

14:メイク魂ななしさん
09/04/28 20:01:01 Napn5d7uO
私は、水色しっとりの方使ってる。ニキビも減ったし、調子よし。
最近、セラミド入りのフリプラを試してみたいとか浮気心もちらり。

>>12
普段は別のだけど、お守りとしてリキッドを一つもってる。カバー力はかなり高い。ただ、なめらかさというか、つるんとした疑似肌みたいな感じにはならない。
肌に負担がないので、満足はしてる。

紫のエイジングラインが気になる。これはリニュ予定ないのかな?!

15:メイク魂ななしさん
09/05/03 00:31:02 bHjFKUbLO
>>14
遅くなったけどありがとう。今日パウダーファンデ買ってきた。グラナスとめっちゃ迷ったけど。ケースはメーキャップww
パウダーでもあんなにカバーできるんだ。もうdプロから離れられん。

16:メイク魂ななしさん
09/05/03 00:42:09 i/fGRw5CO
なんだー!
dプロのスレあったのか!

キオラをラインで使ってたけど、ニキビなくならないからとりあえず基礎をノブ、ファンデをサンプルで貰ったdプロをつけたのだが、昨晩ありえないことに化粧したまま寝てしまったのにも関わらず、むしろニキビ枯れててワロタw

あとキオラみたいな透明感はないが、パウダーのくせにすごいカバー力があるから次はこれを買うことにしたよ!

17:メイク魂ななしさん
09/05/04 22:18:56 rDGUDU8vO

最近肌荒れが酷くて、スキンケアdプロで統一してみたいんだけど、紫とピンクで迷ってる。どちらがお勧め?


18:メイク魂ななしさん
09/05/05 10:45:10 w5gcIY2U0
それだけの情報でレスできる人はいないだろう

19:メイク魂ななしさん
09/05/06 00:01:03 EiUyaAzyO
日焼け止めなかなかよかったぁ♪

20:メイク魂ななしさん
09/05/06 00:40:27 nSWHzqkN0
リニュしてから使えなくなって他のメーカーのを使ってたら
肌荒れがひどくなって一気に肌が老けちゃった。
「使ったら肌荒れした」ならメーカーに相談もできるけど
「使わなくなったら肌荒れした」なんて言えないw

本当にどうしようかと思ったけど
最近ドゥーエを使い出したら肌調子はだいぶ戻ってきました。
安いしリニュ品が合わない人にはおすすめ。

21:メイク魂ななしさん
09/05/06 01:09:43 wMERRmcyO
>>17
私の場合は店の人に「乾燥が酷くて困ってる」って言ったら、肌検査?されて、dプロピンクを勧められて買って調子良くてリピッてる。
私も紫のが少し値段高いから効くのかと思って、一部を紫にしたいって言ったけど、肌的にピンクが合うって言われたからそうした。

22:メイク魂ななしさん
09/05/08 02:54:55 6biGjRTGO
紫は年齢を感じた…っていう人用じゃなかったっけ?カウンターに行って肌質にあったの見てもらったらいいかも!
敏感に肌荒れならピンクいいかも、私ピンク愛用だけど生理前の肌荒れが少なくなったよ。

私も質問、趣味でロードバイクしてるんだけど日焼け止めのSPF50は結構バリアしてくれるかな?
何時間も日差しの下にいるからアネッサとかと悩んでる。

23:メイク魂ななしさん
09/05/09 22:39:15 vxPhGAxO0
何時間も日差しの下にいるなら、SPF値がいくつであっても朝1回塗って終わりは危険だと思うよ。
50超えたらほとんど差がないんじゃなかったっけ。

24:メイク魂ななしさん
09/05/11 11:48:24 aFF5pMEBO
日焼け止めの後のファンデーションをパウダーにするとリキッドより焼けにくいよ

25:メイク魂ななしさん
09/05/15 00:28:17 7ElVEoRCO
久しぶりに顔用の下地買おうと思ったら、いつのまにかリニュしていて驚いたよ
とりあえずフェイスプロテクター?買ってきたけど成分違ってるんだろうな…

26:メイク魂ななしさん
09/05/15 17:37:39 2+Ky90J2O
パウダーファンデ伸び悪くない?
伸びないからどうしても厚塗りになる。上手くつけるコツないかな。

27:メイク魂ななしさん
09/05/15 19:26:19 TAW80d/oO
スポンジじゃなくてパフ使ってみるとかは?

28:メイク魂ななしさん
09/05/16 23:44:43 0wJhrFo60
dプロのACをラインで使って4、5ヶ月なんですが、
本当に肌の状態がよくなりました。
けど、何だか最近肌が土気色なんですorz
どこかのスレで、dプロ使い続けると肌が茶色くなるとかって書き込みを
見た覚えがあるんですが、そんなことってあるんでしょうか?

29:メイク魂ななしさん
09/05/18 01:07:40 cxkc+sDdO
スレあったんだああ!リニューアル前の緑使ってて、リニュ後で肌がボロボロになり、一人さまよってた
リニューアル前の緑に出会うまで五年間化粧品ジプシーで、救世主だった
リニューアルして一般受けはいいみたいだけど、私は地獄行き、、
リニューアルして合わなくなった人なにつかってますか?

30:メイク魂ななしさん
09/05/18 01:11:53 cxkc+sDdO
ドゥーエ書いてる方いますね。昔かぶれた覚えが(T_T)ああ昔の緑復活して、、

31:メイク魂ななしさん
09/05/18 08:30:19 UiUZVavy0
ドゥーエの化粧水が似てるのは、旧ピンクローションのほうだね
旧緑ローションは、同じく資生堂のイブニーズが似てるとか、前スレで出てなかったっけ
乳液・クリームは分からん

32:メイク魂ななしさん
09/05/18 17:25:30 OnelSrYA0
dプロファンデのデフォルトでついてくるスポンジはあんまりよくないね。
お肌にはいいのかもしれんが・・

33:メイク魂ななしさん
09/05/18 21:50:06 cxkc+sDdO
イブニーズ化粧水はなんとか使えるんですが、なぜか乳液ぬるとかゆかゆで、蕁麻疹が。
ドゥーエは旧ピンクですか。。困ったあああ

34:メイク魂ななしさん
09/05/22 10:51:11 CJRLCvgiO
なぜかdプロのファンデ塗るとニキビできる…ショックだー

35:メイク魂ななしさん
09/05/26 01:00:55 n5AR+twxO
>>32
あれダメ?フワフワしてて気持ち良くない?


36:メイク魂ななしさん
09/05/26 01:08:50 886KcFrRO
バームは神

37:メイク魂ななしさん
09/05/26 22:39:18 /Fe8Nyp+O
>>34
同じく
意外と刺激強いのかな?
クレドと日によって使い分けてるんだけど
dプロの方が日中つけてる間の違和感がなくて好きなんだけど
クレンジングした後の肌疲れがないのはクレドなんだよね…

38:メイク魂ななしさん
09/05/27 23:26:17 Gi3NldzP0
リニュ前のをずっと使っててリニュしてからは
ちょっと遠ざかって別の化粧水とか使ってたんだけど
他のやつじゃ乾燥がまったく治らなかった。
なのでdプロに戻ってみたらすぐに乾燥が治まったw
やっぱ私にはdプロが一番合ってるみたいだ。
もう少し安ければ言う事ないんだけどな…

39:メイク魂ななしさん
09/05/28 09:39:44 ZQlglXxRO
>>37
なんだろうね
塗ると痛いとか皮がむけるとかはないんだけどいつの間にか肌がニキビでぼつぼつになってる…
試しに変えてみたら治ったから原因はファンデなんだよねー

40:メイク魂ななしさん
09/05/28 21:20:48 m0sgLQjCO
>>39
ちなみに今はどこのファンデ使ってますか?

41:メイク魂ななしさん
09/06/04 16:04:42 Tqm4uZAL0
>>35
肌にはいいのかもしれないけど、ファンデを塗るための機能的な面でよくないってこと。
パフは@で評判いい資生堂の114使ってるよ。

42:メイク魂ななしさん
09/06/04 18:32:06 UoVALcL+0
>>41
私も114愛用だけど、dプロのパフとほぼ同じ物かと思ってた。

43:メイク魂ななしさん
09/06/09 01:00:41 G8jQ3Izb0
最近ニキビが気になるからACのサンプルを貰って使ってみた。
リニュ前(数年前)もしばらく使ってたことあるけど、
前はコットン使いじゃないとベタついてだめだったのに、
リニュ後のは手でつけても全然べたつかない!
使い心地いいわ~

dプロのスポンジはパウダリー用もリキッド用もフワフワで大好き。
ファンデはdプロじゃないけどずっと使ってる。

44:メイク魂ななしさん
09/06/12 11:48:26 Sn7Cva5a0
dプロのピンク昔使ったことあったけど、合わなかったな。
でも、去年だかリニュしたんだよね!?
成分的に大分変ったの?


45:メイク魂ななしさん
09/06/25 17:22:34 31/YT+9J0
リニュ前のピンクがすごく肌にあっていて、
5年ぐらいずっと使ってたんだけど、
リニュ後は使えないというほどでもないけど、
なんだかずっと調子がいまいちで
ここ見てドゥーエを使ってみたら、みるみる肌の調子がよくなった!!
化粧水は旧ピンクと使用感もそっくりです。
もしリニュ後ピンクが合わない方がいたらドゥーエはおすすめです。

46:メイク魂ななしさん
09/07/06 01:45:13 MG/L2YKtO
さがりすぎあげ

47:メイク魂ななしさん
09/07/25 04:18:34 vH4S31hp0
皆さんはいつもどこで購入してますか?
私はデパートなのですが、近々取り扱わなくなる模様・・・
ドラッグストアで購入されている方は季節ごとに
肌診断など受けてますか?

48:メイク魂ななしさん
09/07/30 01:28:00 Yu57YvsH0
マツキヨで買ってるけど肌診断なんてしてもらったことないお
肌の水分量はかってもらったくらい

dプロにしてからす肌べすべになってうれしいお
急に敏感肌になって何使っても赤くかゆかゆになってたのに
dプロすすめてくれたBAさんに感謝

49:メイク魂ななしさん
09/07/30 17:25:18 gaNFn4bd0
紫が出てからDプロは神だと思った
昔はピンク使ってた事あったけどいまいちだったんだよね

50:メイク魂ななしさん
09/07/30 20:43:58 bvEiUPjB0
かなりの乾燥肌なのでピンクを使ってたんだけど
最近グリーンに変えてみたら肌の調子が良くなった
何かの成分の違いなのかな・・・

肌診断では毎回ピンクを勧められてたんだけど
BAさんに任せきりでなく自分で開拓もしないといけないもんだね
紫も気になるなあ

51:メイク魂ななしさん
09/07/31 07:09:59 tw1rQBuOO
ニキビっぽいものができるからオレンジ使ってて、最近気分でブルーに変えたけど
ちゃんと皆みたいに肌診断とか受けた方がいいみたいだね…
正直dプロ自体が合ってるのかもわかんないけどw状態が悪化しないなら合ってるってことでおk?

52:メイク魂ななしさん
09/08/02 18:53:08 t08pd5HSO
携帯でdプロのサイト見れないんですが、dプロ化粧水には界面活性剤と合ポは含まれているのか分かる方いらしたら教えて下さい。

53:メイク魂ななしさん
09/08/03 10:43:16 wtfVBVqv0
嫌です。自分で調べろ
PC使えないならネカフェ行くか、店で成分控えてこい
ちなみに、dプロのサイトに行っても成分は載ってないし、
資生堂全体の成分情報ページはIEじゃないと見られないクソ仕様

あと、脂肪酸ナトリウムや脂肪酸カリウムも駄目とかだったら、
お化粧もスキンケアも諦めることになると思います!


54:メイク魂ななしさん
09/08/04 14:45:28 EC8Eh/gCO
ど田舎なんでDSにdプロ置いてないんですorzネカフェもないし;わざわざありがとうございました。

55:メイク魂ななしさん
09/08/05 06:17:19 zhmPTGy0O
男だよね?

56:メイク魂ななしさん
09/08/05 15:32:40 arojlIvA0
私、今dプロの緑使っているよ。良かったら、全成分載せましょうか?

57:メイク魂ななしさん
09/08/05 15:41:12 v0a9LDX/O
携帯でも全成分調べられるよ。
資生堂のサイト見たことある?

58:メイク魂ななしさん
09/08/08 20:49:11 dcCxXAba0
dプロの化粧水の容器って捨てるのもったいないと思ってしまう

59:メイク魂ななしさん
09/08/09 00:34:05 9h73KVZo0
乾燥肌で、冬場はdプロのピンクを使い、今は夏場と言うことでdプロ緑を使用中です。
質問なんですが、dプロ化粧水、乳液って1ヶ月ほどで終わってしまうのでしょうか?
使い方は説明書どおり使っています。私は1回開封すると1ヵ月半は持っています。
美容部員さんのところへdプロ買って一ヵ月後に肌診断をしていただいた時に、もうすぐ使い終わりますよね?新しいの買って行きますか?などと言われます。
ネットでもdプロは化粧水、乳液が1本が1ヶ月くらいしか持たないからお金がかかる、と言う書き込みも読んだ事あります。

皆さんはdプロを開封してからどのくらい持ちますか?


60:メイク魂ななしさん
09/08/09 12:21:48 u/sOWG4J0
目の周りにここのバームが手放せない
皮膚科でもらう薬より効く

61:メイク魂ななしさん
09/08/10 23:48:27 vyj8dzvW0
dプロの化粧水とか乳液は合うけどファンデだけ合わない人とかっている?


62:メイク魂ななしさん
09/08/11 14:58:09 /vVbSWc4O
>>59
一ヶ月半かな。
割引ないからいつも買う店のポイント10倍の時にまとめ買い。

63:メイク魂ななしさん
09/08/11 22:03:44 +smTIVPt0
>>62
59です。
dプロ自体割引除外品で高いので、皆さんは開封してからどのくらい持つのか気になっていました。
ありがとうございました。

64:メイク魂ななしさん
09/08/11 22:34:18 AvuFi6AIO
楽天まとめ買いで送料なくしてる。
普通に買うよりネットのが安いし。

65:メイク魂ななしさん
09/08/15 06:59:52 Tuotur6B0
>>61
リキッドのファンデはつけたらすぐ痒くなってしまいます・・・
パウダーはなんともないのですが。

66:メイク魂ななしさん
09/08/17 22:44:25 hQhy8gvo0
>>65
レスありがとう。
リキッドだと肌に浸透しちゃってだめなのかね?
私はリキッド使ったことないけど
最近パウダーが痒くなるようになった。最初の頃はよかったんだけど。

67:メイク魂ななしさん
09/08/19 21:47:02 F7/SwdG1O
あげ!
ディープオイルクレンジングの落ちはどうですか?
ベースはオルビスサンスクリーンライト
オルビススーパーリキッドファンデ
エスプリークプレシャスパウダーファンデ
アイメイクはウォタープルーフアイライナーにフィルムマスカラです。

68:メイク魂ななしさん
09/08/19 22:41:40 eltNa+T+O
短パン

69:メイク魂ななしさん
09/08/20 21:40:05 /iTKjjNC0
ネット購入の人、どこで買ってる?
ざっと見たらここが2割引で送料一律580円で一番安いのかな?
URLリンク(www.urbancosme.co.jp)

70:メイク魂ななしさん
09/08/21 15:27:54 fKyeyXyx0
>>59
サンプルの化粧水が1回分1.5mlだった。
だから普通に朝晩使って40日分ってとこだね。
高いよね。。
デパート勤務の人とか、資生堂の社員は社割で買えるんだろうな。

71:メイク魂ななしさん
09/08/22 23:16:33 vxRwnCnPO
>>70
ネットで
昔ダイエーで働いてた人が月一で二割引きで買える日があったって書いてたよ。

72:メイク魂ななしさん
09/08/30 23:29:51 J7/3sfQ20
過疎すぎるー。

ピンクをつかってるんだけど、
リニュ後は「化粧水」って感じのさらさら液体がなくなってしまって辛いです。
あれでコットンパックがしたいよう…。

73:メイク魂ななしさん
09/08/31 00:45:57 RK71ocZlO
オードムーゲで激荒れした肌を
リニューアル前の緑のラインに救ってもらったなあ。あの頃の自分には高いスキンケアだったから
はじめて使った時、「やっぱ高いのは違うなあ」と感動したな。
リニューアル後のは知らないけど品質はかなりいいよね。

74:メイク魂ななしさん
09/08/31 01:36:35 qSx2Z2tt0
>>72
何回も出てるけど、2e(ドゥーエ)の化粧水が成分使い心地共、旧ピンクにそっくりだよ
2eは製造が資生堂販売がマルホ、dプロは資生堂インターナショナルだっけ?
2eのほうは140mlで2100円、薬局とかで売ってる
新ピンクは荒れたので、安いし、どうせ同じ資生堂だwwということで、私は化粧水だけ2eに乗り換えました
ただ、2eのボトルは化粧品の夢がないわ

75:メイク魂ななしさん
09/08/31 04:55:29 cUgiEJnNO
あげときますね

76:メイク魂ななしさん
09/09/02 02:23:10 T+3Sf4f3O
ナチュラルズ好きだったけどどんどん廃盤になるからこっち移行した。
もうちょっと安くなんないかね。
肌に合うけど高い。

77:メイク魂ななしさん
09/09/05 18:43:54 6qGJSG8kO
資生堂サイトからサンプル届いたあげ!
黄色セットなんだけど、保湿を乳液にしたと思ったら美容液にしてたorz
でも使うの楽しみだ

78:77
09/09/07 16:57:23 BTaMdBfaO
化粧品+美容液じゃやっぱり潤い不足だった
それより洗顔が良かった!今は雪肌精シュープレムなんだけど、洗い上がりがdプロに軍配
クレンジングはまあまあかなぁ

79:メイク魂ななしさん
09/09/08 05:00:48 IBC63f1z0
自分もdプロの洗顔フォーム好きだ
資生堂の洗顔フォームって高いのから安いのまでどれも泡立ちいいけど
その中でもdプロのが一番モコモコで気持ちいい

80:メイク魂ななしさん
09/09/08 06:33:20 rIVkcubBO
dプロのクレンジングいいよ~

81:メイク魂ななしさん
09/09/08 07:40:07 6y6ZeJBv0
安心で、肌質にあった手作り化粧水

URLリンク(tedukurikesyouhin.web.fc2.com)

82:メイク魂ななしさん
09/09/09 15:26:20 CwtN1sei0
>>80
クレンジングにはオイルとジェルとがありますが、どちらの事ですか?

83:メイク魂ななしさん
09/09/12 01:54:01 jt8UeLe1O
dプロけして安くないのに
やはり怖くて戻ってきます

84:メイク魂ななしさん
09/09/12 14:14:33 yjdX7iFP0
dプロ高いからお金ない時はデリエで我慢しようかな。

85:メイク魂ななしさん
09/09/14 01:12:00 B4e0hgEUO
デリエで代用できますか?
他の人は何で代用してるんだろう。
私はクレンジングちふれ、洗顔絹肌物語、
化粧水と乳液、日焼け止めだけがdプロ。
化粧水は一ヶ月に一本使ってるから代用が出来るなら変えたい。
でもいつも荒れて戻ってくるorz

86:メイク魂ななしさん
09/09/14 06:38:44 n4vG3k3CO
本当に肌に合うのなら、下手に他の商品に手を出して肌荒れするよりずっと経済的じゃないかな。
ジプシーする度に無駄金使った自分に悲しくなる。
dプロでいいかげん落ち着きたいなぁ。

87:メイク魂ななしさん
09/09/14 08:21:01 ZYXr862YO
色々迷ってやっとアクネシリーズ買うつもりになったのに、たまたま水分量油分量はかってもらったら
見事にインナードライだった。
バランスケアはさっぱりとしっとりあるしまた迷うorz
乳液つけるとニキビ出来やすいから、さっぱりがいいかな

88:メイク魂ななしさん
09/09/15 21:08:01 aytAqjxgO
さっきDSでマキアージュの口紅買ったら
BAさんにdプログラムのアクネケアのサンプルもらいました。
今夜使ってみます。
今はベネフィーク使っているけど、dプロは高校生くらいの時に
使ってて良かったかな。
みなさんはモイストケアとか使っているのでしょうか?
エイジングケアも気になります。

89:メイク魂ななしさん
09/09/15 21:12:17 /Q75ZoHsO
乾燥、敏感、アトピー、混合、時折ニキビと…全て当てはまる肌質な自分はバランスケアさっぱりタイプ使ってます。

90:メイク魂ななしさん
09/09/15 21:35:17 aytAqjxgO
そうですか。
バランスケアもニキビに効くんですね。
レスありがとう。

91:メイク魂ななしさん
09/09/16 14:21:34 BRX/xkiX0
dプロのエッセンスホワイト使っている人います。
いたら使用感など教えていただけませんか?
ドラッグストアでものすごくいいからと美容部員さんに勧められました。

92:メイク魂ななしさん
09/09/16 20:07:18 Flq0Dh5SO


93:メイク魂ななしさん
09/09/16 20:41:00 aOGKL2KyO
地味に橙コンシーラーが便利ですな

94:メイク魂ななしさん
09/09/16 22:44:01 2E3xrrpCO
ローションマスクにしたいのだが高すぎる

95:メイク魂ななしさん
09/09/16 22:48:05 2E3xrrpCO
>>91
エッセンスホワイト荒れました
使用した次の日に湿疹が出来た
やはり美白はきついんだなと思った

96:メイク魂ななしさん
09/09/17 13:49:21 rcWXnUwvO
>>95
荒れたんですかぁ。
私も気になっていたんですが…サンプルだけでも貰おうかな。

97:メイク魂ななしさん
09/09/17 13:51:45 3hCGPZKU0
>>95
ありがとうございます。
dプロでも荒れてしまうとかあるんですね。
一度サンプルを頂いてみてから使用を考えたいと思います。

98:メイク魂ななしさん
09/09/17 21:44:39 ICHXCfsW0
97>>91でした。

99:メイク魂ななしさん
09/09/20 19:48:55 hSYnY3AaO
dプロ詰め替え用だしてほしい
ライン使いにしてた時は肌がツルツル
なぜか合うんだよな
皆に肌誉められるけど高すぎ
化粧水も一ヶ月持たないので増量サイズで売ってください

100:メイク魂ななしさん
09/09/20 23:09:14 8lz10KGT0
敏感肌用に防腐剤も可能な限り抑える、って建前があるから、
詰め替え用も増量サイズもあり得ない

101:メイク魂ななしさん
09/09/21 13:21:09 uO2diEOg0
>100
防腐剤 ×
パラベン ○

102:メイク魂ななしさん
09/09/21 18:27:16 UUsKiVJwO
トライアルキットの化粧水が三日でなくなるよ。

103:メイク魂ななしさん
09/09/29 12:05:37 PYFxPIJpO
化粧水やら乳液やら買うと、サンプル4包付いて来るのが嬉しい。
旅行の時とか便利だ。

104:メイク魂ななしさん
09/10/01 12:01:28 7d5FuPer0
資生堂を勝手にブツが出ると敬遠してて
今までNOVとかアルージェなんかのドラックコスメや
ファンケルやトゥベールなんかの通販物を使ってたんだけど、
今回水色の化粧水と乳液使って、使い心地と効果に
驚いてます。

105:メイク魂ななしさん
09/10/06 20:41:08 W8+BnYaI0
白ニキビに悩んでいてBAさんにアクネケアシリーズを勧められました
ニキビは大分落ち着いたものの、元々乾燥肌なので皮剥けが酷い状態に・・・
再度BAさんに相談したところモイストケアシリーズを勧められ、使用していたところ
皮?けは治まったものの、また白ニキビが発生してしまい・・・

もし同じような事で悩まれた方がいらっしゃったら
アドバイス頂けると嬉しいです

106:メイク魂ななしさん
09/10/07 12:29:11 ITNFh/8M0
皮膚科へGO
これが結局早いし安上がり

107:メイク魂ななしさん
09/10/08 03:24:18 t1hB+bVu0
>>105
皮膚科に行ったけど全然変化なしだった私が書いてみる
私も似たような状態だったが、ピンクのラインに
エッセンスホワイト(美白美容液)をプラスしたらかなり改善されたよ
乾燥肌でも保湿しすぎるとニキビ出来るから厄介だよね・・・

108:メイク魂ななしさん
09/10/12 09:07:22 LV8w6PqEO
水色ラインにするっていう手は?
私もひどい乾燥かつニキビで発狂しそうだったけど、
水色化粧水たっぷり、乳液は普通に(ニキビゾーンは控えめ)したら調子よい。

それから私の場合、ピンクだとなぜか使い続けるうちに乾燥が進む気がした。
つけた直後はいいんだけど肌が丈夫になっていくサイクルには乗らないっていうか・・・。
でもピンク評判いいよね


109:メイク魂ななしさん
09/10/13 02:36:23 MybZlOnC0
私もピンクよりブルーの方が合うよ
乾燥肌にはピンクだと思い込んで何年も使い続けてたけど
(実際BAさんも勧めてくれてたし)
ふと思い立ってブルーのしっとりタイプ使ってみたら
なぜかピンクの時より乾燥も肌荒れもマシになった気がする
敏感肌にとって乾燥と肌荒れの改善は永遠のテーマですな

110:メイク魂ななしさん
09/10/15 21:43:08 j3304vPk0
マスクQQ、あの美容液はすばらしいのに
シートの形が駄目すぎる

111:メイク魂ななしさん
09/10/16 00:54:01 ZJ21/W2K0
いつもdプロ使ってるけど、お金が続かなくなってきた。

112:メイク魂ななしさん
09/10/16 01:09:24 mlZDpEdKO
>>111
私も。
他の商品に浮気→荒れる→皮膚科→dプロ
エンドレス
リップなんて何あの小さいの

113:メイク魂ななしさん
09/10/16 06:28:06 +HijjHiA0
>>111
少しでも負担減らしたくて、化粧水とクリームは2eに替えたよ。
リニューアル前のピンクのやつに似てるから
自分には合ってるみたいだ。

114:メイク魂ななしさん
09/10/16 12:54:03 6PaAHjGG0
私はその逆
ドゥーエからピンクに替えた
でも時々ドゥーエも使ってる

115:メイク魂ななしさん
09/10/24 04:02:54 O7HaQcXO0
夏まではずっとオレンジ使ってたけど、最近急に寒くなって乾燥ニキビ?が大量にできてしまった…
ピンクと青迷ってるんですがどちらが良いでしょうか?

116:メイク魂ななしさん
09/10/25 02:33:53 CbvV+P68O
とりあえず青のがいーよー。ピンクってかなりぺったりだから、次は白ニキビができる可能性もあり。まず青の試供品試してみてからを奨める。

てか両方の試供品もらってこーい

117:メイク魂ななしさん
09/10/26 01:25:40 YoLbkPK7O
あげ

118:メイク魂ななしさん
09/10/26 13:27:10 1/TcJB0BO
>>116
115ではないけど
ぷつって出来る白ニキビはベタツキが原因ってことかな?
私もよくできるんだけどオイリードライだから乾燥なのか油過多なのか分からんorz
ちなみに青のさっぱり使いです

119:メイク魂ななしさん
09/10/27 18:59:10 n1cU9wCMO
>>118
青のさっぱり使ってるのなら、白いぽちっとできるのは食生活が大いに関係してるぞ。
あとはクレンジングの問題。

あとはオレンジ使うと白いぽちっとよくなるかもしんない。

120:118
09/10/29 08:36:47 hvHTheWmO
>>119
レスありがとう!
食生活、和食中心ではあるんだがたまに食べてしまうお菓子がいかんな
オレンジはもうちょいしっとりしてくれたら。美容液だけでも効果あるかな。サンプル使っただけじゃ何か水みたいで買う気しなかったけど。
クレンジングはdプロのオイルと雪肌精洗顔です

121:メイク魂ななしさん
09/10/29 12:44:01 z+h3XJ8rO
>>120
私は他の洗顔からdプロの洗顔に変えたらちょっと良くなったよ。信じて全部フルにするのもてかもしれんぞ。

あとオレンジはアクネ菌をおさえる作用が唯一入ってるからやっぱりオレンジ化粧水使うと潤いはないけど全くニキビできなくなったよ。

潤いがたらない場合は、化粧水と乳液の間にdプログラムの美肌美容液をいれるか、乳液だけ青に変えるといい。
美容部員さんにアドバイスもらい、冬はそうしてる

122:メイク魂ななしさん
09/10/29 18:15:10 z+h3XJ8rO
ごめん!美白美容液だった

123:119
09/10/29 19:19:17 hvHTheWmO
>>121
次の洗顔はdプロにするよ、評判よさそうだし
美肌美容液はエッセンスホワイトのことかな。
乾燥もだけどニキビ無くす方が先決なので、
アクネライン使い+エッセンスホワイトで頑張ってみる
詳しくありがとう!

124:メイク魂ななしさん
09/10/31 13:14:20 vBd3auWEO
3ヶ月前からdプロ(オレンジと水色)使用してます。
化粧水はとても良いのですが、乳液(オレンジと水色のジェルタイプのもの)が糊みたいでとてもベタつきニキビだらけになってしまいます。
私はかなりのオイリーですが、乳液でここまでベタついたのは久しぶりです。
このシリーズを使っていて、乳液だけ違うのと併用してる人いますか?
同じようにこのシリーズの乳液が合わない人いますか?

125:メイク魂ななしさん
09/10/31 13:31:46 w/JYh7A5O
唇の荒れ予防、荒れてしまった時の救世主、バーム最高
ドラッグストアでメンタームリップクリーム買うより高いが、効果はある

126:メイク魂ななしさん
09/10/31 18:34:53 eErkFv7TO
>>124

それなら乳液をやめてオレンジのアクネケアエッセンスをフタとして使うのがいいよ。
BAさんも脂症の人はこれでよくなるっていってた
さらさらしていてオススメ

あと、乳液使う時に規定通りの2プッシュじゃなくて少しにするとよくなるよ。私は普通肌だけど2プッシュはニキビできるからワンプッシュより少なくをのばして使ってる。

127:メイク魂ななしさん
09/10/31 19:50:01 vBd3auWEO
>>126
レスありがとうございます。
アクネケアエッセンスって美容液ですよね。
今の乳液使い終わったらそっちを購入してみます。

乳液ワンプッシュでも多すぎるのに、2プッシュが規定量とはビックリです。

ありがとうございました。

128:メイク魂ななしさん
09/10/31 23:46:25 eErkFv7TO
>>127

そう、美容液です。
私も最初美容液はフタにはならんって思ったんですけど、パンフレットとにも仕上げは乳液か美容液好きな方を選んでくださいってなってるから

化粧水→乳液→おわり
化粧水→美容液→おわり

でどっちかでいいらしい

129:メイク魂ななしさん
09/11/01 00:02:33 f4uuQrgIO
>>128

家にパンフあったので見てみました。確かにパンフに書いてありますね。
しかもこれ、試供品で貰ってすごくサラサラで好印象だった記憶があります。
早速試してみます!
本当にありがとうございました。

130:メイク魂ななしさん
09/11/01 04:48:37 61E1SLSzO
>>129

もし経過がよかったらまた教えてくだされ
私はdプロでニキビ0になった派だから仲間が増えたら嬉しい

131:メイク魂ななしさん
09/11/03 16:03:23 RTV2UDdLO
2eは、トラネキサム酸入ってないのかな?
ぐぐれって言われそうだけど。

132:メイク魂ななしさん
09/11/06 07:51:42 mZszEhC5O
基礎は水色で、化粧をdプロコンシーラー(ケアカバー)とスムースイレースのアクネケアルースパウダーだけにしたらフェイスラインのニキビ治った!
下地が悪かったのかも

133:メイク魂ななしさん
09/11/06 08:22:41 UmVhKQ2hO
敏感乾燥肌で、診断の結果ピンクをラインで使っていたけど、
お金の関係でなめらか本舗に浮気したらデコや顔にニキビがどわ~っと…orz
化粧品って大事なんだね

134:メイク魂ななしさん
09/11/06 09:30:16 cazV+ILkO
>>133
うん、大事だよ。
やっぱり安かろう悪かろうのような気がしてきたよ最近。

135:メイク魂ななしさん
09/11/07 01:15:49 H9Q1VFNX0
アトピーでニキビ出やすい肌質なんだけどってカウンセリングの人に言ったら
「ピンクのサンプル出しましょう、他の色でアトピーの人はやめたほうがいい」って即答された
つけて間も無いと確かにベタベタするんだけど、しばらくするとモチモチしてきた
高いけど1回で効果が出るってイイかもしれない

あと即サンプルくれるお店はありがたい
手に試すのはいいけど、長ったらしいウンチクとゴミになるパンフはいらない

136:メイク魂ななしさん
09/11/07 11:10:01 0xPZVtltO
>>135
へー。
自分もアトピーなんですが、
『カサつくのにベタつく。時々ニキビ。毛穴』云々と、水色タイプにまさに当てはまったので水色だけ使用中です。
アトピーはピンクの方がいいのかー。
ベタつくとすぐ痒くなる肌質なのですが、ピンクでモチモチになった後はもうベタつきませんか?

137:メイク魂ななしさん
09/11/07 21:14:22 0kF/P1YDO
>>136
個人的には、しっとりした感じに思います
でもかなりしっとりだから人によってベタついてると思うのかも?
少し前、肌診断した時は皮脂量少し高めでしたが、朝ベタベタした感じはあまりない気がしました
サンプルもらって、化粧水だけ試してみるとかどうでしょう


138:メイク魂ななしさん
09/11/09 14:49:12 py2n3plkO
水色を使い初めて 最初は良い感じに思えたのに1週間目あたりから肌が脂っぽくなり ニキビが次々出来だしてるんですけど これって合ってないと判断していいんですかね? オレンジに変えようか悩んでおります…。

139:メイク魂ななしさん
09/11/12 23:11:38 1At74qaFO
長年dプロの日焼け止め乳液を下地代わりに使ってたけど、リニュしてからどうもニキビが
原因は分からなかったけど、ファンデを使ってない私はこれしか思い当たらない
下地合わなくなった人、新しくどこの使ってますか?

140:メイク魂ななしさん
09/11/19 07:47:18 UrBev4n0O
>>139
私も鼻の横とゆーか、目の下にニキビが…
dプロの下地やめたら治ってきました
前の下地は大丈夫だったのに
デリエの下地使ってみます

141:メイク魂ななしさん
09/11/20 05:57:29 iV/9igK4O
前のは知らないのですが、私もその下地ダメです…
オレンジの化粧水、美容液の上にすぐリキッドファンデ(オルビス)塗っちゃってます。

142:メイク魂ななしさん
09/11/20 09:08:15 z3rYpdRzO
アトピーで、ピンク乳液とクリームを勧められて買ったんだが
つけると頬と首が部分的に赤くなりヒリヒリ。。
使い続ければ改善するかと思いきやそうでもない。
サンプルで水色しっとり使ったら
赤くならなかったから良い気がしたんだが、
またヒリヒリしたら…と思うと現品購入に踏み切れない。

143:メイク魂ななしさん
09/11/22 17:06:37 7Rj7MioVO
<<140
やっぱり…
成分変わったんだろうなぁ
ソニア・リキエルの下地荒れなくて今のとこ良い感じです

144:メイク魂ななしさん
09/11/22 22:04:03 OEGhezZ/O
さっきDS行った時に、BAさんにdプロの青のしっとりのサンプルもらった。
で、いま使用してみました。
特に敏感肌ではないのだけれど、ニキビができるのが悩みで。
以前は黄色のアクネシリーズのサンプルをもらったんですが
乾燥するといったら青をもらいました。
2000円くらいしか買わないのにいつもサンプルくれるから
たまにはdプロ買ってみようかな。

145:メイク魂ななしさん
09/11/23 13:53:42 k19qV4kz0
やっぱりイブニーズDRが一番

146:メイク魂ななしさん
09/12/03 13:30:03 p1mMQo8S0
オレンジのやつ使ったけど、なんか肌がてかてかになって、つっぱって変になったよ。刺激とは違うけど
いいと思えなかった。

147:メイク魂ななしさん
09/12/03 13:54:44 Zld6xEcr0
ピンクのクリーム
保湿力ない・・・
いまママバターを塗ってる
こっちのほうがいい感じ

148:メイク魂ななしさん
09/12/06 13:34:01 g1TSeivh0
sageピンクの使ったけど、テカテカして突っ張って変になった・・・

149:メイク魂ななしさん
09/12/14 17:15:04 2AuL1qShO
サンプルで水色とピンクのもらった。
今日水色使ってみたけどいい感じ。
値段調べたら泣きそうになった。
こんな高くて一ヶ月半しかもたないなんて続けられないよ…。
もっと安くて水色に似たやつないのかな…やっぱ高いのじゃないと美肌になれないのかな…。

ニキビに刺激無く保湿できてベタベタしなくていいのになー。
明日ピンク使ってみるけど良くても買えないな…。

150:メイク魂ななしさん
09/12/14 20:59:29 /sh3R7IA0
泣きそうになったとか大袈裟すぎてドン引き

151:メイク魂ななしさん
09/12/15 17:27:24 +InLdq8N0
ちゃんと決められた用量を守って使ってますか?
化粧水だったらプッシュ2回、乳液だったら1回とか。
恥ずかしながら顔が大きいのもあって、足りないような気がするんですが・・・
勝手に増やしてもいいのかな?

152:メイク魂ななしさん
09/12/17 00:36:44 FoLl0eGy0
3プッシュじゃなかったっけ?

153:メイク魂ななしさん
09/12/17 02:06:06 93lgCTsy0
2だよ。

154:メイク魂ななしさん
09/12/17 06:39:51 8FWL67ZGO
>>151
自分の適量でいいんしゃない?
私はアトピーで最近ピンク使い始めたけど、ベタベタになりやすいので半量にしてる。
緑の方が良かったかな。

155:メイク魂ななしさん
09/12/18 17:14:51 U3ew9h+7O
オレンジ最高age

156:メイク魂ななしさん
09/12/18 17:58:33 xFUWlTW4O
極乾燥肌でリニュ前からずーっとピンク愛用してますが、
夏は2プッシュ以内、今くらいの時期は3プッシュしてます。
むしろ肌状態に合わせて少なくしたり多くしたり調整した方がいいと思いますよ。

でもアトピーの方でもベタつきやすいピンクですら、
物足りない時あるなんて、自分の肌の水分状態が心配になった…

157:メイク魂ななしさん
09/12/18 19:08:50 zguutXsG0
自分は化粧水を手でつけるかコットンかで悩んでる。
今までずっとコットン派だったもので、手でつけるのが下手なんだよね。
こすり過ぎてないか不安だ・・・。

158:メイク魂ななしさん
09/12/18 22:17:35 Qi/+2rwXO
短パン

159:メイク魂ななしさん
09/12/19 20:34:53 tr86NyjIO
>>157
自分は手で付けるの上手くは無いけど、手でしてます。
化粧水とコットン代が勿体ないからw
ピンクみたいなとろみある化粧水なら尚更手の方がいいのでは?

160:メイク魂ななしさん
09/12/31 08:37:16 M4lVLHHrO
dプロのパフが好きだage

161:メイク魂ななしさん
10/01/02 15:47:34 quE4U/TC0
>>157
一番、肌が不安定なときは、パフじゃなくて手でそっと包むようにつけるように
言われたよ
NHKでも実験やってた
パフでたたくと、肌の表面が断裂するんだってさ
URLリンク(www.youtube.com)

162:メイク魂ななしさん
10/01/06 03:06:05 yQBN7un70
>>161
これって表面が断裂してるんじゃなくて、
乾燥して角質がめくれてるだけじゃない?
それに、どっちもコットン使ってるから、
>>157へのレスになってないような・・・w

個人的にはピンクもコットン使用だけど、規定量の倍使うw
手で倍使うとべたつきがハンパないし、
でも規定量を手で使っても、潤いが続かないんだよね。
コットンだと、たくさんの量を無理なく肌に入れ込める希ガス。

163:メイク魂ななしさん
10/01/07 02:07:22 A/bhxTCX0
>161
資生堂では収斂化粧水以外は叩かないけど

164:メイク魂ななしさん
10/01/10 12:14:06 qq7ay2Q/O
浸透がもっと早くなってくれたらいいのになぁ。

165:メイク魂ななしさん
10/02/01 01:12:35 uJOn6FDZ0
青のローション1を使ってたけど潤いが足りないから2にしてみたら
今度はなんかベトつく、というかしっとりしすぎ。。。
2にしてからニキビできたけど(滅多にできないのに)、
化粧水のせいなのかな、、、
1に戻した方がいいのかな
でも買い替えるの勿体ないよTT

166:メイク魂ななしさん
10/02/03 09:25:21 z/jAotsu0
貧乏症なので手で塗ります。
で、手に残った分は手や体に使います。
手も保湿できて一石二鳥です。

167:メイク魂ななしさん
10/02/07 05:13:25 fo5bKYWq0
コットンと手で付けた時の特殊カメラの比較画像見て以来
ずっとコットン派だったんだけど
手で付けるようにしたら随分と肌が落ち着いてきた


168:メイク魂ななしさん
10/02/13 18:54:33 DiDIcff60
そうそう、コットンのほうがまんべんなくつけられるんだよね?

>>165
さっぱりとしっとりでは成分的に差はないって聞いたよ。
単に使い心地だけらしい。

169:メイク魂ななしさん
10/02/20 20:51:56 df+irnyQ0
dプロ卒業できたら何使う?

170:メイク魂ななしさん
10/02/21 02:45:00 lMm4QnSnO
dプロは種類たくさんあるの?
スレ見たらいろいろあるっぽいがニキビ用はある?

171:メイク魂ななしさん
10/02/22 01:16:37 FkMmXDmA0
スレじゃなくて公式HP見ようぜ…

172:メイク魂ななしさん
10/02/26 11:10:34 74EVQ1pfO
新しいホワイトニングエッセンスのサンプルだけど使ってみたよ
思ったよりしっとりでモッチリになった

173:メイク魂ななしさん
10/03/04 23:26:18 jmXJchbXO
dプログラムのルースパウダーとアイカラートリートメント使ってる人いますか?


ルースパウダー…パフに粉がいっぱいついてしまい、使いにくいです。
同じような考えの方いますか?



アイシャドーのコンパクトケースが、重いし2個しか入らないし、困ってます。
エテュセの3つ入るアイシャドーパレットにセット出来るみたいですが、もっとかわいいケースで3つ入るやつないか探してます。

174:メイク魂ななしさん
10/03/06 03:44:20 Dn1+GOiK0
>>173
エテュセがOKってことは草花木果(和柄)や魔女(金の変なの)のケースでも入るんじゃない?
その中だとエテュセが一番かわいいと思うけど…
あと資生堂系列で入るのがもっとあるかもね。


175:メイク魂ななしさん
10/03/06 14:49:28 CHhnKByY0
サンプルだけどdプロのリキッドファンデ優しくて使い心地いいね。
パウダーファンデーも拍子抜けするくらい綺麗に付いた。
連続使用できないファンデばかりだったのでこれなら購入してしまうかも。
ルースは量少なすぎやしません・・・?パフに粉がいっぱいついてしまうなら
余計効率悪くてすぐなくなっちゃいそうだねorz


176:メイク魂ななしさん
10/03/06 19:38:52 0wffZwof0
dプロの美白美容液だけ使うってありかな??
これプレゼントされたんだけど化粧水はちょっとお金なくてだせない。。

にきびがひどいけど平気なのかな。。

177:メイク魂ななしさん
10/03/07 03:26:46 QPQdQIawO
たん

178:メイク魂ななしさん
10/03/07 10:17:47 xQ9qJu/1O
>>174
エテュセのケース、カワイイと聞いて安心しました。
マキアージュにははまらないとBAさんに言われたので、エテュセ(マジョは2色なので…)と草花木果しかないと考えてました。
@コスメで「エテュセのシャドーケースがしょぼいし可愛くない」と書かれていたので、買うのためらってました。
エテュセ買ってはめてみます。
(今3つめのシャドーをマジョの単品シャドーのケースに入れて持ち歩いてました。)
ありがとうございます!



>>175
ファンデいいですよね!私もdのファンデ使ってます。
ルースパウダー少ないしパフにべっとりなんで困ります。
指で弾いて粉落としても顔に付けたら粉ふきみたいについて扱いが難しいです。
dのルースパウダーパフもBAさんが「廃盤です」と言ってたのでショックでした。


プレストパウダーか、マキアージュのチーク兼化粧直しのアイテムが出てほしいです…

179:メイク魂ななしさん
10/03/08 00:17:33 5S8kVqDwO
dプロリニュ後から使いはじめて約一年、カサカサ肌荒れがすごく改善したよ~

美白美容液がニキビに効いて好きだったんだけど、リニュしちゃて美白寄りになったんだっていうから複雑です。

180:メイク魂ななしさん
10/03/08 02:18:24 E+XmIAq/O
良い

181:メイク魂ななしさん
10/04/07 01:47:43 jScIdzqOO
化粧水が…塗るとタマネギ臭い。
私の体臭なのコレ?

182:メイク魂ななしさん
10/04/07 13:35:39 1OTBycszO
シャンプーはどうかな?ばさばさになる?

183:メイク魂ななしさん
10/04/07 18:56:18 EGX/LXdU0
>>181
ちょっとわかる気がする…
どのライン使ってる?

184:メイク魂ななしさん
10/04/07 20:05:58 jScIdzqOO
>>183
マヂで?!私だけじゃない?
ちなみに使ってるのはピンクです。

無香料だからこのニオイが自分の体臭だったらどうしようと思ってwww

185:メイク魂ななしさん
10/04/07 20:13:42 4ix5uvRY0
これ、皮膚科でdプロの押し売りってこと?
もう資生堂どうなっちゃうの

敏感肌女性へ化粧品紹介…資生堂が新サービス
皮膚科医と連携、業界で初の試み

 資生堂は15日、皮膚科医や薬局と連携し、肌の不調に悩む女性に、症状に応じて適切な敏感肌専用の化粧品を紹介するサービスを2010年度中にも本格的に始める方針を明らかにした。

 業界で初めての試みという。働く女性を中心に、睡眠不足やストレスから肌荒れなどに悩む人が増える中、「どんな化粧品を使えばいいのか分からない」という女性も多いといい、
資生堂は商品の特性をよく理解している専門家のアドバイスを通じ、安心して商品を買ってもらえるようにしたい考えだ。

 サービスは、資生堂と肌に関する情報交換をしてきた全国各地の皮膚科医約1500人や、資生堂の商品を取り扱う薬局などと連携して行う。
皮膚科医が乾燥肌やニキビなどに悩む人を診断し、症状に応じて資生堂の敏感肌専用化粧品「dプログラム」(4種類、医薬部外品)の中から商品を選択。患者が紹介カードをもらい、最寄りの取り扱い薬局で薬剤師などから商品を購入する仕組みだ。
商品の価格は1500~4000円程度。

 昨年3月から愛知県で試験導入しており、10年度中にも首都圏で実施し、将来は全国展開を目指す。
(2010年3月15日 読売新聞)

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

186:メイク魂ななしさん
10/04/07 22:42:19 EGX/LXdU0
>>184
私は今青のしっとりだけどたまにそう感じる時がある。
けど、料理して手ににおいが付いてるのかなとも思う。

>>184さんはコットンでケアしてます?
私は手のひら派。

187:メイク魂ななしさん
10/04/07 23:21:16 2Qku8Mtt0
>185
皮膚科や薬局で患者に合った基礎化粧品勧めることは普通だと思うけど、
リニューアル前ならともかく、今のdプロを
医者にかかる人向けの敏感肌用として扱うにはちょっと無理がある気がする

どの成分で炎症等を起こしてしまうかは、人それぞれだけど、
今のdプロは色々入りすぎで、単純に合わない人も多くなる
薬局に置いてある基礎化粧品って、もっと成分種数少ないと思うんだけどなぁ

まぁ、お医者さんは分かってるだろうから、問題ないんだろうけどね

188:メイク魂ななしさん
10/04/08 14:06:08 KY7gVSIIO
このブランドも散々BAさんに勧められたしサンプルくれたけど
買う気になれないな。
肌にはいいのかもしれないけど資生堂もうやだ。
たくさんサンプルくれたBAさんごめんね。

189:メイク魂ななしさん
10/04/09 01:42:13 qNxCEdsmO
>>186
私は手の平でつけてます。
なんかたっぷりつけると臭うような…

私も料理片付けたあとの皿洗いのスポンジとかから移った?とおもったんだけども、違う。
ちなみに今は乳液は青のしっとり、間に美容液。

今日ちょっとずつつけて、また重ねてつけて、ってやったら少し気にならなくなったですかも!


190:メイク魂ななしさん
10/04/13 00:25:28 XySOCz+NO


191:メイク魂ななしさん
10/04/29 22:19:38 Q5odjOyc0
中国産の原料になったら怖くて怖くて絶対使えないよ…

416:メイク魂ななしさん :sage:2010/04/28(水) 10:53:33 ID: sLkC21870
見出しだけしか見れんが

資生堂、資材など世界一括調達 まず中国に拠点
URLリンク(www.nikkei.com)

\(^o^)/

192:メイク魂ななしさん
10/04/30 10:06:41 +8++1aQiP
あ~さようなら資生堂。

193:メイク魂ななしさん
10/05/02 23:25:07 mTsIJnyN0
BAさんにこの事聞いてみたら、どこの情報かとえらい驚かれた
漢方関係の材料は中国以外の所で作っているから!
と、強く否定された

194:メイク魂ななしさん
10/05/04 15:44:44 Wn6GLrI00
>>193
え、他の材料は?

コスト減のための現地調達っていうのがあれなんだよね
日本は中国と近いからなんか不安

195:メイク魂ななしさん
10/05/05 00:17:01 Efua/hUi0
>>194
不明。でも中国の土壌のまずさはわかっているようだった。
記事は「資材」の「調達センター」が中国って書いてあるけど
中国が絡むものは全て不安要因になるんだよなー

196:メイク魂ななしさん
10/05/05 21:14:57 xGFzjXg70
末端のBAにも知らされてなかったら、カワイソスだね
何て言って商品勧めたらいいか、混乱するよね、まともな人なら

197:メイク魂ななしさん
10/05/06 16:38:30 yDR8Pwh/0
>>193
漢方関係は中国「以外」なの?!
漢方こそ、中国できっちり管理して作っている高栄養で良質な物に関しては、
日本の大手企業が買い占めて、中国国内では病院にさえ出回らない
良い物らしいなのに。

198:メイク魂ななしさん
10/05/06 17:09:04 EUXF7k/60
漢方に関してはクラシエとツムラと共同で栽培地の監視機関作ったはず
>>197はそれか…

199:メイク魂ななしさん
10/05/06 22:12:29 UuoDQM8j0
>漢方関係の材料は中国以外の所で作っているから!

いるから!ってことは今現在の話で、
中国産になるのはこれからってことだからな~

200:メイク魂ななしさん
10/05/07 00:25:58 x+fEpbAS0
事務作業や手配をする所を中国に作るというだけで
栽培、生産が中国とは書いてない記事なんだよな…

気をつけて続報待つよ

201:メイク魂ななしさん
10/05/07 02:17:39 VUFw6chM0
>>200
記事には「中国製の原料にします」と露骨には書いてないけど、
記事全部読むと中国で原料調達と考えるのが順当だなぁ。

衣類のみならず生活雑貨に至るまで、中国製の製品では高確率でかぶれてしまうので、
中国絡みということで避けるのがベターだと判断。
dプロはリニュ以降合わないものが増えてあらかた乗り換えたので未練はない。
あと、気になるのは皮膚科にdプロを推奨させる方向という記事。
通院中の皮膚科でそれされたら、きちんと断れるかな。


202:メイク魂ななしさん
10/05/07 16:54:48 6xVBH0tt0
>>201
使ったけど合わないんです、でいいんじゃない?

203:メイク魂ななしさん
10/05/07 22:28:57 DhpxwEMl0

日経新聞の4月28日の朝刊より

------
資生堂、世界一括で調達 資材など、まず中国に拠点

資生堂は世界規模で資材や原材料の一括調達に乗り出す。まず各国店舗で使う資材などを対象
とした調達センターを中国・上海に設置。年間の仕入れが額が約一千億円に上る化粧品の
原料・容器にも広げ、海外の適地にセンターを設け調達先を集約する。一括調達で先行する
米プロクター・アンド・ギャンブルや仏ロレアルとの競争が激化する中、約80カ国・地域に
持つ拠点ごとの調達体制を見直しコスト削減を急ぐ。

上海のセンターは販促用ポーチや商品見本を置く台を複数の中国企業から仕入れ、

世界の主要
店舗へ供給を始めた。ポーチは五割、台は九割程度コストを圧縮でき、まず2010年度に
計2億円削減できる見通し。

段階的に世界15ヵ所の化粧品工場で使う化学品や紙、樹脂なども
対象とする。

センターは東南アジアやインドも候補に適地に品目ごとに設置する。
資生堂は海外進出に伴い資材や原料の現地調達を進めてきた。一括調達はこれを進め、国・地域
の枠を超えてコストや物流面で有利な調達拠点と調達先を選ぶ。まとめ買いで仕入れコストを
下げるほか、調達先から各地の自社工場や店に効率的に届ける体制を整える。
国内市場が伸び悩む中で資生堂は海外事業を拡大、連結売上高(09年3月期で6900億円)
に占める海外比率は約40%と日本の化粧品や日用品大手で先行している。1ヶ所のセンターで
同じ品目は可能な限り調達し、グローバル規模での品質維持・向上も狙う。
------



204:メイク魂ななしさん
10/05/09 14:16:41 U9TBiB1z0
資生堂は世界規模で資材や原材料の一括調達に乗り出す。まず各国店舗で使う資材などを対象
とした調達センターを中国・上海に設置。年間の仕入れが額が約一千億円に上る化粧品の
原料・容器にも広げ、海外の適地にセンターを設け調達先を集約する。

かあ…それを敏感肌で病院に行く程
精神的にもキツくなってる人に使え、
と病院で勧めるわけね

205:メイク魂ななしさん
10/05/18 23:41:36 r1Qe9d9d0
ここ数年、敏感・乾燥肌になって白ニキビが治らずnov-acのライン使い。
しかし粉ふきと白ニキビが改善されない為、d-プロ緑Ⅱのトライアル試して4日。

赤ニキビがおでこ周辺に数カ所できてしまいました・・orz
今まで赤ニキビなんてめったに出来なかったし、
翌日になると顔全体~特に小鼻周りに油が出ています。
粉ふきは改善しているようですが、赤ニキビができるとは思いませんでした。
同じような経験をされた方とかいらっしゃいますか?
これは肌に合っていないという証拠でしょうか?
もう少し使い続けるか迷っています・・・長文スマソ。

206:メイク魂ななしさん
10/05/19 08:18:19 RUHwIUYHP
緑ってアクネ?
ニキビできたならあってないと思うけど。。

自分は赤ニキビひどくて四日前くらいからdプロ黄色のトライアルセット使ってる。

まぁ劇的にはよくならないけど、悪くもない感じ。
何より肌に負担かかるものが少ないから安心。


207:メイク魂ななしさん
10/05/19 11:30:32 2IoJMU81P
最初の自分の選択がオカシイのに
資生堂にやられた感漂う文章だね。

208:205
10/05/19 20:56:22 DK8Xbv8x0
レス㌧です
説明不足でしたね。スミマセン。
緑のはバランスケアローションⅡです。これは青なのかな?

乾燥からくる白ニキビで、HPで色々調べてから購入しました。
本日赤ニキビは小さくなり、白ニキビも減少中です。
もう少し使ってみますね。有難うございました。


209:206
10/05/24 09:36:08 +giMq5iSP
dプロアクネレポ。
トライアルを使い切りそうなので、化粧水と乳液を購入してきた。

一週間前にはにきびMAXで、外出すらしたくないくらいだったのが、かなり落ち着いた。

しかも肌質がかなり改善されてきてて、触りごこちいい!!

これほんとすごいね。早く試してればよかった。

使ってる人すくないのかなー

210:メイク魂ななしさん
10/05/29 01:22:44 qjR5kTIZ0
そう
でも材料に不安があるから使うのためらうわ

211:メイク魂ななしさん
10/06/06 12:21:18 EopivbjVO
普通肌なんだけど、ここの日焼け止めサンプルもらったので
今日塗ってみたら顔(特に顎と口周り)がピリピリして違和感…。
アネッサも昔、肌に合わずピリピリしたことがあるけど、
敏感肌用を謳ってる日焼け止めなのにこんなことがあるのかと思った。
本当に敏感肌用に作らてんの?敏感肌の人がこれ使えるの?
もう資生堂には不信感しかないです。

212:メイク魂ななしさん
10/06/07 07:02:44 D6EJCl8WO
乾燥肌なのに夜これ使うと起きときTゾーンにありえないほど皮脂がorz

213:メイク魂ななしさん
10/06/07 08:53:52 h4AbFYsbP
それは水分が足りてない証拠ですー。

214:メイク魂ななしさん
10/06/07 10:53:51 s5r3O1Pk0
肌が弱い人は資生堂使っちゃダメだね。

215:メイク魂ななしさん
10/06/07 22:19:33 i48SXG3L0
>>211
ここの成分自体合わないのかもしれないけど
普通肌の人が敏感肌用使うと逆に合わないことって結構あるよ。
日焼け止めは特にそうだけど、普通肌用の方が使用感が良いのが多い。





216:メイク魂ななしさん
10/06/08 06:32:01 a4zYnWJJ0
>>215
ふむ、そんなもんかね。

217:メイク魂ななしさん
10/06/11 14:52:48 4nRX3UMLO
資生堂初使用。

資生堂も敏感肌用あるんだと知りdプログラムの美白美容液を購入

だけどそこのBAすごい汚肌で引いた

本当に効果あるのか不安になってきたけどとりあえず一本使ってみる


218:メイク魂ななしさん
10/06/14 11:18:22 HTA5bHZK0
皮膚科医をBAにして販路拡大か。
一回勧められたら別の化粧品にかぶれたときに相談しにくいな。
医師の勧めだからと、断りにくいような心境で買ってしまう人もいるだろうしね。
なんか感じ悪い。

219:205
10/06/14 23:42:02 vLEt/VKZ0
その後のレポです
以前には出来無かった角栓ニキビ多数発生、痒みも増加した為使用中止。
NOVのラインに戻して化粧水多めの保湿をしっかりした所、みるみる改善。
最悪なのは黒ニキビまで出来た事。こんなのは初めてだw

もう2度と使わないと心に決めました。さようなら資生堂・・・

220:メイク魂ななしさん
10/06/15 08:47:17 e/H2mvckI
初期のこもり白にきびできてる時期に新しい化粧品に変えると荒れることあるよね。

221:205
10/06/15 21:26:05 1KFYbEOE0
自分の場合はここの化粧品使い出してからこもり白にきび?が出来たよw
それまでの白にきびは角栓まで無かったし

とろみのある化粧水はダメみたいだ
濃グリセリンの配分量かな?と自分では思ってる
なんにしても合う合わないは人それぞれだからなぁ
使ってみないとわからないね


222:メイク魂ななしさん
10/06/16 02:35:07 1IiXVjhjP
うん。私はすごい肌に合ってるから、ほんとひとそれぞれだなっておもうよ。

223:メイク魂ななしさん
10/06/16 17:15:43 VHpzV9De0
↑w

224:メイク魂ななしさん
10/06/18 20:10:42 wlqXYipLO
日中ミスト、ここのとアユーラのとで迷う。
どっちも試した方いらっしゃいますか?

225:メイク魂ななしさん
10/06/27 23:00:57 /m+OZRLF0
クレンジグジェル使ってみたんですが、一向に馴染む気配がなくテクスチャが
固くなる一方です。10分くらいで諦めて洗いましたが、ヌルヌル感が長く続きます。
どうなったら洗い流してOKなんでしょうか。
ファンデはコスメデコルテのミリ(クリーム)、普段はNOV IIIのクリームクレンジングで
馴染んだら極少量の水でじっくり乳化させて洗ってます。

226:メイク魂ななしさん
10/06/28 02:58:47 r++lVaRtO
>>225
クレンジング落ちないよ。
アクセーヌとか、それこそノブでいんじゃない?
オルビスが化粧板では人気みたい

227:メイク魂ななしさん
10/07/01 22:39:58 F5barKrNO
中国で原料調達するようになるって聞いて、別の化粧水にしようか悩んでる。

浮気した人いる?

パラベンフリーとか無鉱物油とか書いてあるオススメ化粧水ある?

228:メイク魂ななしさん
10/07/02 03:10:43 60cEN/JiO
ファンケル ハーバー アクセーヌ辺りを 使用中

229:メイク魂ななしさん
10/07/02 07:02:39 Mo8VHEt5O
フリープラスもいい

230:メイク魂ななしさん
10/07/02 08:55:51 8eD6dzXx0
安くて近所で買えるので松山系を最近使ってます
今の時期はいいけど、秋冬は保湿力が心配で…

>>228
>>229
>>227さんじゃないけど、参考になります
ありがとう

231:メイク魂ななしさん
10/07/02 09:07:34 4ZPW0ZSOP
いまはパラベンフリーじゃないってこと?

232:メイク魂ななしさん
10/07/20 13:38:37 seg8gpue0
固形石鹸やっぱ良いわ

233:メイク魂ななしさん
10/07/24 17:36:41 eJZwbmKo0
新しくでたミストいい感じ。
この手の商品ってただの水スプレー的なものが多いけど、これは吹き付けた後d-proの化粧水っぽいしっとり感に似てる。
大きさも手頃だしd-pro使ってる人ならオヌヌメ。

234:メイク魂ななしさん
10/07/27 03:48:46 pIvFXy0v0
>>231 中卒?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch