09/04/23 02:24:55 vWFgkWJ+0
またおまえか
3:メイク魂ななしさん
09/04/23 12:19:22 lxK+oe5TO
>>1
仕事ができない引きニートなんですね、ええ良くわかります。
4:某スレの109
09/04/23 13:31:14 KY5CWsJg0
>>2
ま た お ま え か
>>1
いーじゃん、男が見た目気にしたって。
気にしすぎるのはよくないけど。
5:メイク魂ななしさん
09/04/23 21:04:18 bZEtG0ZE0
女の汚肌は隠せるけど男の汚肌は隠すすべがないからいいじゃない、美肌
6:メイク魂ななしさん
09/04/29 03:21:06 sRFr5muo0
>>1
それ逆だ。生物学的にも肌が綺麗なほどがいいに決まってる
7:メイク魂ななしさん
09/04/29 03:34:20 x593xltdO
>>6
同意
仕事がうまく言っている、稼いでいる男性はイキイキとして肌の色つやが良い
稼いでいるのと比例して食べてるものもまあまあいいんだろうな
8:メイク魂ななしさん
09/04/29 08:24:01 WIjfQdH8O
肌が弱い→抵抗力が弱い?内臓が弱い?だからな。
自然界でもモテないかなあ。
9:メイク魂ななしさん
09/04/29 08:57:56 M3ruCDFxO
マジレスしてる馬鹿どもはなんなの?
10:4
09/04/30 13:02:47 gmDQ+tho0
>>9
おみゃーみたいな僻み根性じゃなく、まともな思考回路を持った連中だよ
…と、>>1 でもない相手にマジレス
11:メイク魂ななしさん
09/05/03 18:53:14 8QKjnklt0
政治家や会社の経営者の顔を見ろ
できる男は顔が汚い
12:メイク魂ななしさん
09/05/03 23:33:18 xWT6ozRV0
肌の健康な男は、自己管理がきちんとできるまともな人間だと私は高い
評価をしています。たばこや深酒、夜更かし、食べ物の好き嫌いなど、
体に悪いことはできるだけ避けて、自分の体をきちんと気遣える男は
きれいな肌だと思う。
仕事のしすぎで結果的に肌がぼろぼろでは「できる男」と評価できません。