【角質培養】美肌を取り戻せ!34皮目at FEMALE
【角質培養】美肌を取り戻せ!34皮目 - 暇つぶし2ch597:メイク魂ななしさん
09/04/25 17:01:24 UthmmyfV0
女性は永久完全無料で使える。
でも男性は有料だから冷やかしが無い。
超優良出会い系サイト

いい出会いネット
URLリンク(ii-deai.net)

598:美肌娘
09/04/25 17:13:40 LbJDm4KB0
目指せスッピン素肌美人!誰にも負けない美肌を手に入れよう!
簡単にできる、お手入れのコツを伝授します!!

あかちゃんのような、透き通る真っ白なプルプル美肌☆

思わず頬ずりしたくなっちゃうような、スベスベ美肌☆

女性なら、誰でも憧れますよね♪
最近は、男性の間でも、美肌をゲットしようという方が増えてきているそうです。

わたし自身も、できる限り長い年月美しい肌を保っていたい!!
ここでは、そんなわたしの願望の上、得た情報や、
実際に効果のあった方法などを公開していきます♪

ニキビを防ぐためのコツ・・ニキビに効く!洗顔方法
目立ってしまったこの毛穴・・・毛穴ケアの方法
今日から早速はじめよう!美白方法・・・などなど
誰にも負けない美肌を手に入れるお手入れのコツ!そのノウハウをすべて公開中!!

是非お勧めします!

URLリンク(suppinkirei.web.fc2.com)

599:メイク魂ななしさん
09/04/25 17:54:10 DZAY+DSvO
>>579

575です
詳しくありがとう!!
私もちょっと不安になってたから参考にさせてもらいます

600:メイク魂ななしさん
09/04/25 18:10:15 p5VlXBVbO
私は培養中はマスクで肌を隠してます。メイクも目だけ。鼻モサが気になるし。。

601:メイク魂ななしさん
09/04/25 18:40:20 aGqJ2ZAJ0
>>596
同じ同じ。自分も一枚目ぐらいを目指してるよ。始めたばっかりだけど。

赤ら顔にニキビ肌でテカテカ、季節の変わり目には痒くて仕方なかったのに、
遺伝みたいだからしょうがないかー、と放置してきたツケはでかいわ。
いつか肌色の肌になりたい。今はモサが出る日を楽しみにしてるぐらいだw

602:メイク魂ななしさん
09/04/25 19:34:04 /V29+LcG0
>>561
なんで10月と1月の写真を今頃?
そして10月~1月って3ヶ月じゃない?

603:メイク魂ななしさん
09/04/25 19:54:04 X+OUKOxJ0
>>579
乙です。

ここかどこかのスレか忘れたけど、ロゼッタのミルクレって割と名前上がるね。
ちふれのミルクレと比べて使用感とかどうなのでしょう?比較してみた人いる?
今日ちふれのヲサブルを購入した自分が聞いてみる。

604:メイク魂ななしさん
09/04/25 19:54:33 T6dUYlw+0
565です。

>>588
こちらこそ何度もありがとう!

ご指摘の通りこのスレしか見てなかった…。
過去スレやまとめサイト、色々見て勉強してきます!

もう本当感謝です。ありがとう。




605:メイク魂ななしさん
09/04/25 19:55:07 p5VlXBVbO
>>602
小姑さんいらっしゃい

606:メイク魂ななしさん
09/04/25 20:31:37 /V29+LcG0
うん、小姑でもなんでもいいよ。
本当に角質培養できれいな肌になったなら10月と1月に撮った写真だってちゃんと書けばいいなと思うんだよ。
>>588で培養2ヶ月のぺーぺーって言ってるからもしかしたら今はもう培養してないのかな、とも思う。

607:メイク魂ななしさん
09/04/25 20:47:30 B+MxomlH0
写メしたのが10月終わりと1月始めだとしたら丸2ヶ月ちょいの計算になるけどね。
単純に3ヶ月の間違いかもしれないのにそこにつっこむのかと。

608:メイク魂ななしさん
09/04/25 20:51:51 /V29+LcG0
>>607
10月終わりと1月終わりだから3ヶ月だよ。画像のプロパティで日付も時間も出る。
確かにそこは間違えただけかもしれないね。
でも今も続けてるのか続けてないのかが疑問。続けてたら培養半年だよね。

609:メイク魂ななしさん
09/04/25 21:07:30 ZT91mA2AO
続けてようが中断してようが
何が問題なのかさっぱりなんだが

610:メイク魂ななしさん
09/04/25 21:12:41 +7rmPsJFO
別にだからどうなのよ、って話だな
十分小姑と名乗れるよ

611:メイク魂ななしさん
09/04/25 21:13:36 p5VlXBVbO
小さなミスを指摘していたら、みんな楽しい気持ちなのに、勿体ないし。まぁいいじゃんか。
私は勇気づけられたし、頑張りたいと思ったよ。うpの方、ありがとうね。



612:メイク魂ななしさん
09/04/25 21:20:53 /V29+LcG0
別に問題ではないよ。個人的な疑問。
今レス読み返してたら培養続ける勇気が~って書いてるね。培養歴半年ってことか。
できれば今のもうpして欲しいな。
1月の段階であれだけきれいになってた訳だし、もっときれいになったのか、それとも現状維持なのか見てみたい。

>>610
うん、だから小姑でも別にいいよ。
古い画像でも誰も指摘しないんだなぁと思っただけだし。

613:メイク魂ななしさん
09/04/25 21:28:05 RhTvI9JOO
2ヶ月で頬はきれいになって、額とかはまだきれいじゃないってことでしょ?
だから何?今の見てどうしたいわけ??
そもそも他人の毛穴画像見たくないし…

614:メイク魂ななしさん
09/04/25 21:32:53 2Ho/ODjB0
イヤミな質問の仕方してたわけでもないし、小姑は言い過ぎじゃw

>>612
2枚目の時点で既に綺麗だから、あの状態から目に見えて変化したりはしないんじゃない?
手で触った感じとかはもっと良くなってるのかもしれないけどね
劇的に見た目が変わんないと写真からはわかりづらいから、あの期間のをうpしたのかと
別に深い意味はないと思うよ

615:メイク魂ななしさん
09/04/25 21:35:12 TAI04/MAO
小姑さん怖いです><;

616:メイク魂ななしさん
09/04/25 21:38:19 /EJNqWHEO
>>612
あんたうざい

617:メイク魂ななしさん
09/04/25 21:43:38 p5VlXBVbO
ごめんよ、小姑なんて言ってさ。ちょっとキツかったかも。

まぁ楽しくやろう。みんなで綺麗になろう。


618:メイク魂ななしさん
09/04/25 21:51:42 /V29+LcG0
>>614
確かに手触りとかは画像じゃ分からないもんね。その通りかも。

私も同じくらい(11月始め)から初めたから時期が余計に気になってしまいました。
不快に感じた方々には申し訳ない。

619:メイク魂ななしさん
09/04/25 21:58:05 B+MxomlH0
>>578
>実は額や眉間の毛穴はまだパカーン&モッサモサ&産毛祭りなんだけど
と言ってるとこをみると、まだ格闘中なんだよきっと
素直にモチベあがったありがとうと言いたい

おやすみノシ

620:メイク魂ななしさん
09/04/25 21:59:52 +hTmaULs0
491 名前:転載[sage] 投稿日:2009/04/25(土) 12:13:12 ID:DUvGgV2x0
スレリンク(female板:561番)

> 561 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2009/04/24(金) 23:26:21 ID:t5SqRYyXO
> 角質培養始めてから二ヶ月経って、ようやく効果が出てきたみたいなので画像貼ってみる。
> どっちともお風呂上がりに保湿したあとに撮ってる。まだモサモサしてるけど、続けて頑張りたいって気持ちをこめて。
>
> 培養二日目
> URLリンク(imepita.jp)
> 培養二ヶ月目
> URLリンク(imepita.jp)
>
> こんなんでも赤みとくすみと毛穴が改善してる。培養始めて良かった…。

621:メイク魂ななしさん
09/04/25 22:08:53 p5VlXBVbO
話変わるけど、「モサ」って呼び方、可笑しくて何か好きだww確かに「モサ」って感じがするしww
培養中だけど鏡見ると鼻の毛穴に視線がロックオンだ
でもなんか強気だ。どんどん育て、って気でいるw

※今のところ

622:メイク魂ななしさん
09/04/25 22:10:41 4K3n5BxZ0
>>620はどこに転載しようとしたんだろう。

623:メイク魂ななしさん
09/04/25 22:28:29 ZZY9OA8e0
>>620
明るさが違いすぎてわからん。

624:メイク魂ななしさん
09/04/25 22:41:14 F9sIUcSQ0
なんか加工っぽい写真だよね

625:メイク魂ななしさん
09/04/25 22:51:59 YYuHLIFNO
意地悪いな…

うpしてくれた人は気にしなくていいと思う!
勇気でるよ

626:メイク魂ななしさん
09/04/25 23:07:12 p5VlXBVbO
うん、あんまり否定ばっかするなよぅ。


627:メイク魂ななしさん
09/04/25 23:13:37 KSo1s5Na0
確かに明るさで一緒に撮った2枚でもビフォーアフターのようになる事はある

628:メイク魂ななしさん
09/04/25 23:19:20 ypO0gT/80
再厨女神様募集中!よかったらお願いします
下のスレに必要事項を書き込んでね
スレリンク(mog2板)

【なまえ】
【スリーサイズ】
【似ている芸能人】
【好きなフルーツ】

■■■■ よくある質問 ■■■■
Q:再厨って何?
A:2ちゃんねる随一の戦う集団です。

Q:女神って何をすればいいの?
A:常に見えない敵と戦っている再厨住民たちを貴女の癒しパワーで何とかしてください。

Q:書き込むと「出て行けカス」って言われるんだけど・・・
A:そいつは荒らしです。ごく一部の人が超頑張ってるだけなので気にしちゃダメ。負けちゃダメ。

Q:再厨っておっさんばかりって本当?
A:
       _,,,
      _/::o・ァ <キーーッキッキッキッ!!
    ∈ミ;;;ノ,ノ
      ヽヽ

629:メイク魂ななしさん
09/04/25 23:42:26 7yU2TfMU0
URLリンク(upload.wikimedia.org)

こういうシミもよくなるの?

630:メイク魂ななしさん
09/04/26 00:44:52 jEFCT3iRO
小さなミスに思えない

妙なほめたたえ劇の終わりか

自演劇?

631:メイク魂ななしさん
09/04/26 01:06:31 Cdc78VlRO
>>630
妬いてるの?

632:メイク魂ななしさん
09/04/26 02:53:52 rfSwc/l9O
>>603
二人は多分ロゼット…のことを話してるんだよね?w
結構昔から出てたような気がする。確か洗わない洗顔のミルクレ。
評判はいいよね。匂い以外は…

サッポーでは「純なクリーム」=洗浄剤ナシ、いわゆる拭き取りタイプ、水で流すとクリームが残る
と言っていたが、これも同じタイプかな?
だとしたら培養向きだと思う。私は成分に詳しくないからわからないけど…
どなたかわかりますか?

633:メイク魂ななしさん
09/04/26 06:55:05 3H2Xnjwh0
>>629
それは美容板で聞いたほうがいいんじゃない?

634:メイク魂ななしさん
09/04/26 07:08:00 U3UQxpX9O
風邪ひいて鼻水だらだら
鼻かむ時鼻こすってしまう・・・

鼻かむの難しい

635:メイク魂ななしさん
09/04/26 07:25:28 pC88g5EIO
手を洗える環境ならなるべく手をティッシュ代わりに鼻をかむのが一番マシかな

636:メイク魂ななしさん
09/04/26 07:50:47 cz+5LTzn0
角質培養中ですがローションパックはよくないですか?
ローションパックスレで、ローションパックは表面の皮膚をふやかして
潤った風にみせているだけと書かれていたので・・・

637:メイク魂ななしさん
09/04/26 08:35:33 xgzHlxqNO
培養中ですが、鼻の角栓が気になってしょうがないです。
これも刺激を与えず放置すれば改善するのでしょうか?
すごくザラザラします(´;ω;`)

638:メイク魂ななしさん
09/04/26 09:00:31 zWlm+rZe0
>>644-635
つ[手鼻]

639:メイク魂ななしさん
09/04/26 09:31:02 pyRhgFam0
昨年冬から、何となく乾燥気味かな?と、オイクレをヲサブルに変えて純石鹸使って、極力こすらない洗顔を心掛けた。
更に潤い回復すべく、とにかく保湿を頑張った。コットンより手でそれまでの倍の化粧水と乳液を馴染ませて、オイルで蓋。
そしたら、皮膚の薄い部分に強く擦ると取れるけどまた沸く変な角質が大量発生、コメドも大発生。つまり汚肌。
擦ったら逆に汚肌になるし、でも変な角質とコメド取りたいし、と悩んで、「角質」「美肌」でスレ検索してこのスレにたどり着いた。
まとめと現行スレ、前スレを一通り読んで、この変な角質はモサと呼ばれるものだったんだとと気が付いた。
今までやってた自分のケアが、本当にゆるいけれど一応培養の基礎的なことになってたんだ、とも気が付いた。
今日からきっちり培養する。手始めに、休日なのでMMUを買いに行くと決めた。
MMUスレも読んできて、手に入りやすさと肌への優しさのバランスを考慮して、ベアミネラルを第一候補に。
美容法って調べてる段階でもう楽しくて、実際やってみたらもっと面白い。何に関してもヲタだからかな。
この余分な角質が落ちきったら俺…美肌になるんだ…

640:メイク魂ななしさん
09/04/26 10:05:12 Ea9eDc2tO
>>603
ロゼットのミルクレ使ってるよ。
乾燥が激しいフランス式の洗わない洗顔とか何とか。
ちふれのヲサブルと違い化粧水で拭き取るだけで良いみたい。パッケージには美容液成分も入っているからスキンケアも不要とか書いてあったけど、このスレで以前フランスと日本とじゃ水質が違うからやっぱり洗った方が賢明という考察もされていたような気がする。
どっちにせよ角質層にかかる負担をおさえたって唱ってあるから培養向きなんじゃないかな。

641:メイク魂ななしさん
09/04/26 12:58:34 i09QIUqhO
培養初めて半年目だが、3ヶ月目がぐらいから
生理前になると必ず肌がプリッ、ツルッとするようになった。
終わるとふつうに戻るんだが、これは生理周期でターンオーバーが行われるようになった、と思っていいのかな。

642:メイク魂ななしさん
09/04/26 14:29:33 U3UQxpX9O
>>635
ちょっ
それマジで言ってんのか?冗談だよな?

643:メイク魂ななしさん
09/04/26 14:31:53 II/6Q/n7O
ホルモンの関係じゃない?
角質培養して、そういう体内の変化が顕著に反映される肌になったのでは?

644:メイク魂ななしさん
09/04/26 14:46:10 92ce3jmP0
>>642
マジだよ。過去ログ読んでごらんよ。

645:メイク魂ななしさん
09/04/26 15:30:28 CafK3UH70
>>641
生理前は体が体組織に水分を蓄えようとするので、ぷりっとするのはデフォかと。

今までそれがなかったんなら、
毛細血管が詰まってたり、真皮がすかすかだったりで、
真皮やその下の組織に水分を蓄える力がなかったということだから、
培養の成果があらわれてきたってことで、おめでと。

646:メイク魂ななしさん
09/04/26 20:12:46 Cdc78VlRO
培養中だけど、凄いモサだな~と眺めていて、ふと化粧水を与えたら、すぐにモサが目立たなくなったのに気がつきました。
乾燥して肌が縮んでいた?モサ周りの海面が引き潮になっていた?
のでしょうか?
水を吸って満ち潮になり、モサが社のごとく飲まれた??

ちなみに今ノーメイク。
なんか面白い発見。



647:メイク魂ななしさん
09/04/26 20:53:01 j+BC/kqlO
お肌が正常になれば、きれいに古い角質が剥がれるのかな。
今は保湿で剥がれかかりが浮かんで来て、
メイクが出来ない。


648:メイク魂ななしさん
09/04/26 20:59:10 U3UQxpX9O
>>644
マジなのか・・・無駄に難易度高過ぎだろ・・・
角質培養侮ってたわ

でも確かに鼻を一番擦りまくってるんだよなあ
ありがとう
とりあえず風邪早く治してひかないようにするわ

649:メイク魂ななしさん
09/04/26 21:04:46 PNn+GkFS0
お食事中の人にはあれですが




トイレに紙をおかず水や砂で始末する国も多いわけで
手で鼻かむなんてそれに比べりゃマシですよっと

650:メイク魂ななしさん
09/04/26 21:43:47 i09QIUqhO
>>641です。
>>643>>645さんありがとう。勉強になった。
確かに今まで生理前の肌の変化とかそんな経験なかったし、まさに真皮がない状態で皮脂もなくカッスカスだったから、そういうことか、と納得できた。
ありがとう。

651:メイク魂ななしさん
09/04/26 22:03:28 QPnc4r46O
画像うpしてくれた人にケチつけるのは止めようぜ
自分うpれるかい?

652:メイク魂ななしさん
09/04/26 22:04:47 vKdPKTNq0
何を今更

653:メイク魂ななしさん
09/04/26 22:22:40 rfSwc/l9O
>>651
吹き出した
それ以前にここうpスレじゃない

654:メイク魂ななしさん
09/04/26 23:08:37 tmCjEspJO
私はティッシュねじって鼻に押し込む。
家限定だが

655:メイク魂ななしさん
09/04/26 23:26:21 WqNjcBUf0
>>636
だったらその上からちゃんとふたすればいいじゃん。


656:メイク魂ななしさん
09/04/27 01:19:50 dr5NCUudO
一時期石鹸シャンプーを使っていたけれど、
石鹸シャンプー用の酢リンスの使用感が気に入らなくてやめてしまった。
けれど首とか背中にはかなり良かったとは思う。
気持ち悪いヌルヌル感がなくて安心して使えるだけでも気持ち良かった。
顔の角質培養は成功してて、あとは首と背中だなあ。。
肘とか膝とか、乾燥しやすいところはたまに保湿してる限り安定してるけれど
首と背中が不安定。

ヒアルロン酸や、植物オイル、バター類とか?(今思いつくのはこれだけ)でトリートメント自作に成功したら
また石鹸シャンプーに戻そう。
どちらかというと髪より肌をいたわる感じだけど、
ここのスレも「石鹸シャンプーが肌にもいい!」と書いている人がいたから、
色々工夫してるんだろうな。
結果がちゃんと出るのはわかるから、手間がめんどくさくても
角質培養には気合いが入る。

657:メイク魂ななしさん
09/04/27 08:08:33 GBsSSqOfO
>>656
クエン酸リンスも駄目だったの?
スレチでごめん。

658:メイク魂ななしさん
09/04/27 09:04:33 dr5NCUudO
>>657
レスありがとう。
酢リンスは、髪はわりと仕上がりが良かったんだけれど匂いに負けてしまった。(精油も垂らしたけど)
クエン酸は匂いも問題なかったんだけれど、キシキシ感が残っていたんだ。
その頃はパーマかけたてで、髪が弱ってたのもあると思うんだけどね。
自作トリートメントに失敗したら、またクエン酸リンスにも挑戦してみようかな。今使ったら、大丈夫かもしれないし。

首の後ろにニキビがたまに出来たり、
ちょうど肩胛骨の間あたりの皮膚がカサカサで痒くなってしまう。
石鹸シャンプーしてた時期はそれらのトラブルが緩和されてたから、
シャンプー類の界面活性剤に弱い肌なんだろう。
しっかりすすいだり洗っても、やはり残留するんだね。

659:メイク魂ななしさん
09/04/27 12:27:12 HndO0Pb80
ニキビはできなくなったしキメもできた。
乾燥も直った。でも色むらがあまり直らない。
前はニキビばかり気にしてたけど、できなくなったらなったで
悩み出るもんだね。整形依存の気持ちが少しわかった・・・・
培養は続けるとしてももう一手なにかほしいなあ・・・・・・・

660:メイク魂ななしさん
09/04/27 12:30:42 P9VS0W7B0
このスレは乾燥肌が多いんですか?

661:メイク魂ななしさん
09/04/27 12:36:50 FUBJHERJ0
先週胃腸風邪になって、脱水症状っぽかったのか風邪薬の抗コリン作用かわからんけど
体全体の皮膚がカッサカサになっちゃったのよ。
頬はヒリヒリするし体はかゆいし、培養始めてからこんなに乾燥したことなかったからパニクったわ。
長さ3cmのモサが小鼻にできた夢まで見たよ・・・orz
飲み物たっぷり摂って、化粧水まめに塗って蓋してたら治まったけど、
乾燥って怖いな~と改めて思った・・・ってチラ裏でごめん。

662:メイク魂ななしさん
09/04/27 13:43:05 21/g90lcO
3センチはすごいなぁwお大事にね。

培養3日目にして朝はぬるま湯と水洗顔にしてみた。なかなかいいかんじ。
でもやっぱり精神衛生上、泡乗せて流すだけでもしたいなぁとムズムズするので、
何日かおきに朝はぬるま湯洗顔にしようかなと。
培養って いじりたい ゴシゴシしてつかの間のツルツルになりたい っていうストレスと
うまーく付き合っていく事が大事かもしれませんね。
美容液を手のひらを合わせて温め、神妙な面持ちで顔にひたひたさせる気分はまるで禅僧。

663:メイク魂ななしさん
09/04/27 18:00:30 ORR3DWphO
角質培養とヨーグルト拭き取りの併用だと角質培養されないでしょうか?

664:メイク魂ななしさん
09/04/27 18:05:29 4biAcUQaO
なぜヨーグルトでふき取るの?

665:sage
09/04/27 18:14:08 yPYoV/Pj0
何か繁殖しそうw

666:メイク魂ななしさん
09/04/27 18:40:42 XvDVLjpUO
>>664
毛穴や黒ずみに効くらしいからじゃない?

>>663
残念ながらふき取りにもピーリング作用あるから培養と同時進行は無理だと思う
リセット時には使えるかも?

667:メイク魂ななしさん
09/04/27 19:10:51 /k6A7p9a0
ヨーグルトの拭き取りって、完全なピーリングだよね。
ヨーグルト自体ににピーリング効果あるからパックだけでも削れちゃうよ。

668:メイク魂ななしさん
09/04/27 19:29:10 x3RWXBVGO
培養はじめてから顔がかゆい

保湿の方法は前とかわらないのに

669:メイク魂ななしさん
09/04/27 20:46:40 m2n7hCZZ0
ヨーグルトに含まれてる乳酸程度に、
ピーリング効果ってほどの効果はないだろ

670:メイク魂ななしさん
09/04/27 21:30:41 W17pZwS30
角質培養5日目 同僚に「仕事もいいけどお肌ももっとがんばったほうがいいよ」
角質培養6日目 同僚に「まだお肌やってないの?ほんとヤバイからエステにでも行ったら?」
角質培養7日目 同僚に「ねー、良くそんなんでいられるよね…。」
        私「実は角質培養してるんです…。」
        同僚「アハハハ!角質は取る物で培養する物じゃないよ!」大爆笑
        私「いや…ネットで見たんで…。美肌になれるらしいんですよ…。」
        同僚「そんなネットで見たバカな事信じちゃダメだよ!単純だね。」
        私「……。」
角質培養8日目 同僚に「今日もいい感じに培養してるね。クススッ」

絶対に美肌になって同僚を見返してやんよ。
でも挫折しそうだ…
明日は何言われるんだろう…。

671:メイク魂ななしさん
09/04/27 21:36:20 Nopkroa40
>>670
なぜ培養をカミングアウトしたし…
今年からアレルギーが出て下手にいじれないとでも言っておけばよかったんに

672:メイク魂ななしさん
09/04/27 21:54:23 dfa9T77H0
うん
手入れしすぎるとあれるから…って適当に流しておけばいいのさ
あんまりストレスためるほうがよくなさそうですよ

673:メイク魂ななしさん
09/04/27 21:56:42 ypfAEtFmO
そんなこと言う同僚って普通なの?

674:メイク魂ななしさん
09/04/27 22:06:44 Q1PF0P5OO
エクステ着けるときに、目の周りにテープ貼るのは凶悪だよね‥

675:メイク魂ななしさん
09/04/27 22:13:03 W7KE0iGT0
スレチだが、同僚感じ悪いな。
「ねー、よく他人に平気でそういうこと言えるよね。嫌われるよ。クスッ」って笑ってやれ。

676:メイク魂ななしさん
09/04/27 22:16:12 XvDVLjpUO
でもさ、垢溜めして会社行ってるのはこっちで、
あっちからしたらモサモサつけて出社して不潔!って思われても仕方ないような

677:メイク魂ななしさん
09/04/27 22:33:05 Vxu6vWbMO
同僚の人、性格悪いねぇ。何様だろう?あなたは素直ないい人だよ。めげずに頑張れ。私もがんばる。道は長いが綺麗になろう(^_^)v

678:メイク魂ななしさん
09/04/27 22:35:39 rZZ/Pvc9O
見た目は手入れしてない肌そのものだからね
不潔っぽいというか不快感与えてるんだろうな

679:メイク魂ななしさん
09/04/27 22:38:50 Vxu6vWbMO
マスク禁止の職場?


680:メイク魂ななしさん
09/04/27 23:30:32 YVh6zUxbO
>>670
むしろ心配してくれてるってことに気付けよ。

681:メイク魂ななしさん
09/04/27 23:47:32 vqjXLPjuO
詳しい状況がわからないから何とも言えんけど、
もしその場に居合わせてたら多分全力で擁護しただろうなw

682:メイク魂ななしさん
09/04/28 00:06:37 kvZiTOtfO
心配かなぁ?なんか嫌味な言い方に思えたのは気のせいかな。心配だったら、もっと言い方がありそうな。。

683:メイク魂ななしさん
09/04/28 00:08:44 kvZiTOtfO
と、思ったけど、ごめんね。文面のみじゃわからないね。
でも、挫けずに頑張ろうって言いたいっす。

684:メイク魂ななしさん
09/04/28 00:17:48 Pg63M9uLO
同僚など最初からいない

685:メイク魂ななしさん
09/04/28 00:20:00 kvZiTOtfO
毛穴の中に動物などいない。

686:メイク魂ななしさん
09/04/28 00:21:33 9P36SRoQO
チラ裏なぞどうでもいい

687:メイク魂ななしさん
09/04/28 00:22:58 Z2oQHVrXO
>>670
生㌔
私も今培養一週間目で今日めっちゃ美肌の人に
「私今お菓子食いすぎでニキビできそうでやばいんだけどwww」とか言われた
ニキビまみれの私の前でなんてことをwwww
見返してやるつもりで頑張るしかない

688:メイク魂ななしさん
09/04/28 00:24:45 kvZiTOtfO
パンチラ?

689:メイク魂ななしさん
09/04/28 00:27:51 kvZiTOtfO
ヤバい 肌の為に寝なきゃ

690:メイク魂ななしさん
09/04/28 01:28:55 xnfV+V2YO
肌がゴワゴワでガサガサしてて
つい触ってしまいます
我慢我慢我慢して美肌を手に入れたい

691:メイク魂ななしさん
09/04/28 08:06:50 EFqz7++kO
>>674
どゆこと?

692:メイク魂ななしさん
09/04/28 09:02:29 thEagNzxO
マツゲエクステする時、目の上下に保護テープ張るんだよ、多分その事かと。

693:メイク魂ななしさん
09/04/28 11:34:35 EFqz7++kO
なるほど!ありがとう。
髪の毛のエクステしか知らなかった。

694:メイク魂ななしさん
09/04/28 14:00:14 b0c19rXVO
7ヶ月目にリセットして皮膚科行ったら脂漏と診断されました。
ここまで頑張ったのにもうだめかも。

695:メイク魂ななしさん
09/04/28 14:13:10 ryfXUqdIO
リセットのタイミング、難しいよね。
私もうろこが酷く他人さまの目にも申し訳ないので
ホホバオイルマッサージ→泡洗顔
お風呂上がり鏡をみて驚愕した。
もう真っ赤真っ赤。
うろこはなくなっていたけど、変に光って鼻はニキビだらけ。
後悔しかない(´ ;ω; )


696:メイク魂ななしさん
09/04/28 15:41:44 Y+LpFSvz0
カサブタって取ると赤いし、なんかテラテラに皮膚になるよね
取らないのが1番いいんだろうけど、あまりに分厚くなりすぎると
取らざるをえないし。

697:メイク魂ななしさん
09/04/28 17:10:59 WUUul7GQO
培養二週間。モサもかさぶたも出ない。
見た目に劇的な変化はない。相変わらず赤パッカン。
でも油田が少し落ち着いた気がするのがwktk。

698:メイク魂ななしさん
09/04/28 17:26:04 ykWuaWS90
化粧水→ワセリンでも保湿なるかな?

高い化粧品の方がいいのかな?

699:メイク魂ななしさん
09/04/28 17:35:59 XBNMv0xm0
単純に蓋としての役割しかいらないならワセリンでもいいんじゃないのかね。

700:メイク魂ななしさん
09/04/28 19:43:43 II72KFKS0
>>696
カサブタができた時点で、意識を少々切り替えて、
傷の手当てに近いケアをしたほうがいいと思う。

701:メイク魂ななしさん
09/04/28 19:50:01 ZcNjLxCD0
カサブタの痕ってなかなか消えないよね

702:メイク魂ななしさん
09/04/28 19:52:06 dVwnrIcL0
ほっぺたに出来たでこぼこの凸って角質培養で治るの?

703:メイク魂ななしさん
09/04/28 20:39:26 vBUokY2I0
>>694
私も脂漏なってしまった。
しかも鼻の脇とかだけじゃなくて顔全体。
もうどうしていいか分からん。

704:メイク魂ななしさん
09/04/28 20:55:31 cDID2Z+w0
>>670
角質培養9日目 同僚に「今日もモサモサいい感じに培養してるね♪」って言われた。

私ってやっぱり他人に不快感与えてるみたいだね…
リタイアするよ…
あとでゴシゴシ角質を剥ぎ取ります。

705:メイク魂ななしさん
09/04/28 20:59:05 z45154jJ0
/⌒  - - ⌒\
  /  人 。   。丿
  /  /|    亠 |  〃⌒ ⌒ ヽ
 / / |  /干\| ィl fノノリ)))ハ)
 \ \ |      |く#彡||,,^  ^,,|リ
   \  V_⌒v⌒\〉| .||_ 0 ノ||
     \__ξ  丶/⌒ - -  ヽ
    / \    |  |        |
    /  ノ\__|  |( ・ 人 ・ ) |
   /  /     |  |  ̄   ̄ | |
  /  /      |  |_      |  |_
           ヽ_ξ     ヽ_
これできれいになれるわよ!

706:メイク魂ななしさん
09/04/28 21:25:45 oSRBKbzw0
脂漏になるとか我慢しすぎなんじゃないの?
ピーリングやパックやりすぎてここ来たなら、培養だって適度にやらなきゃ
こすらないっての意識しすぎて、「汚れは落とす」って大事な事わすれてない?

707:メイク魂ななしさん
09/04/28 21:26:12 J5WQo9avO
>>704

そんな嫌な事いう人にまけないで!!
化粧水とかでしっかり保湿したらモサがあまり目立たなくなるよ

708:メイク魂ななしさん
09/04/28 21:31:33 ckAFc+a5O
でもストレス溜めるのはお肌にも精神衛生にもいくないからね…

709:メイク魂ななしさん
09/04/28 21:33:38 PVzicY1S0
>>670
そんな言い方できる同僚がおられるのは
(失礼ですが)ブラック企業だからですか?

710:メイク魂ななしさん
09/04/28 21:40:34 TE67kocsO
>>704
いちいち卑屈になって極端に走るのは止しなされ。
肌に優しく接してやんなよ。
とり過ぎない程度のピーリングでリセットかけて
肌の調子見ながらのんびりやればいいよ。
三歩進んで二歩下がるペースだっていいじゃない。
好きな音楽ききながら半身浴とローションパックでもしてみては?

>>706
全くもって同意。
過剰に落とし過ぎるケアを改めるだけでも全然違うんだから
「自分の肌のコンデションを正しく把握して」調整しつつやればいいのにな。
体質的にオイリー肌気味の人と、乾燥しやすい肌だったらケアの仕方も変わるんだし。


711:メイク魂ななしさん
09/04/28 21:42:51 FfSWJcFjO
馬鹿ばかりだな、基本がまるで出来てない

712:メイク魂ななしさん
09/04/28 21:44:48 ZcNjLxCD0
>>711
基本とは!?

713:メイク魂ななしさん
09/04/28 22:01:31 PSGuAV980
こすらない。

714:メイク魂ななしさん
09/04/28 23:43:32 RRvUspcK0
今日から角質培養はじめたけど、ビニ肌なりかけと頬のニキビ痕(凹)、毛穴の改善を目指して頑張ろうと思う・・・。
こういう時間かかることって、くじけそうになっても諦めないで頑張ることが大切だよね。

715:メイク魂ななしさん
09/04/28 23:48:48 Vux9kb0dO
まずは界面抜きで培養するがよし

716:メイク魂ななしさん
09/04/28 23:50:02 aUtVmIbsO
脂漏の話題が出てるからちょっと書いてみる。
私も培養始めて脂漏になったorz 鼻の横とかじゃなくて全顔。
培養始めてからなるべくこすらないのと刺激与えないように!
と思って朝せっけん使わずぬるま湯だけで洗顔するように。
脂漏の原因ははっきりしてて、脂性肌なのに朝このぬるま湯だけで終わらせてたこと。
夜はミルクレ→せっけん使ってたけど、
寝てる間に出た皮脂がぬるま湯だけじゃ落ち切らなくて脂漏になった。
赤くてかゆかったんだけど最初脂漏ってわからなくて、
粉吹いたみたいにカサカサしてるからオイルつけたりしたんだけど余計悪化。
これよく脂漏の人がやってしまう間違いらしい。
脂漏ってわかってからは朝ちゃんとせっけん使って、
油分じゃなく水分をたっぷり与えるようにしたらすぐ治った!
微妙にスレチすまん

717:メイク魂ななしさん
09/04/29 00:11:23 xrrJbC+GO
わたしは培養初日に大量のモサが出たよ、真皮がない状態だったから。

真皮がないから水分与えてもどんどん蒸発\(^o^)/
モサができ、見苦しい見た目を我慢我慢で乗り越え、真皮として定着し、与えた水分を、少量でも皮膚内に閉じこめられるようになるまで約半年かかった。

718:メイク魂ななしさん
09/04/29 00:35:02 FToNAnk2O
こすれないことと保湿しっかりプラス蓋が大事なのね。

719:メイク魂ななしさん
09/04/29 01:25:30 tqs0Sky40
みんな、モサ飼ってるときは デートとか、友達と遊ぶの我慢してるの?!

モサがぐろすぎてデートできない…

720:メイク魂ななしさん
09/04/29 02:21:27 ErYtTAuo0
友達と遊ぶの我慢って…
学生でも社会人でも普段から友達や同僚と顔合わせるだろw

アレルギーとか皮膚科通ってるとか適当に言い訳して普通に会えるよ
あとこのスレの人は彼氏居ない人か既婚者が多いと勝手に思ってる

721:メイク魂ななしさん
09/04/29 03:09:05 6iQSZR1dO
>>719
自分はあんまりモサひどくはないんだけど、気になるときはマスクかな。
最近は花粉症もあったし風邪気味とか、ひいてなくても風邪予防って言ったり。
豚インフルとかも怖いしw

一度デートのときモサひどいときがあってその時は、
化粧品が合わなくてかぶれちゃったの;といってマスクつけた。
なんとなく肌荒れてるって言うより良いかと思って。
荒れてようとかぶれだろうと実際汚肌なのには変わりないから、
あんま意味なさそうだけど気分的にそっちのが楽だったからw

722:メイク魂ななしさん
09/04/29 03:43:05 nqOEsfNyO
>>721は青春ドラマや少女マンガのような清らかなお付き合いをしていると感じた

むしろキスやエッチの時に困るって話だと思った私が荒んでるのだろうか

723:メイク魂ななしさん
09/04/29 04:04:35 mXhjbwRm0
エッチはなんとでもなる
チューは困る

724:メイク魂ななしさん
09/04/29 04:30:03 O5zj9nnJO
>>723
マスクしたままやるの?何プレイだよw

725:メイク魂ななしさん
09/04/29 05:48:51 CdxdlqR00
暗くしてすればいいじゃんーw

726:メイク魂ななしさん
09/04/29 07:11:09 JVHwYg880
見つめあうこともせずただハメるだけなんてひわいだー

727:メイク魂ななしさん
09/04/29 07:30:39 PGK1Eg6IO
いい加減スレチ

728:メイク魂ななしさん
09/04/29 08:54:54 ye8uD7z6O
wwwww

729:メイク魂ななしさん
09/04/29 14:13:54 5rA6goNR0
こすらずに日焼け止めを塗るの難しいね。
なるべく置くだけにしてるんだけど、肌に水分が残ってると白くなる。


730:メイク魂ななしさん
09/04/29 14:51:19 fvlvBxGT0
そうなんだよね、培養はじめてから何するのにも時間かかるw
てか、ほんと今までが擦りすぎだったと実感する…

731:メイク魂ななしさん
09/04/29 15:39:12 pWR+KeKaP
>>729
男塗り最強ですよ

732:メイク魂ななしさん
09/04/29 17:25:26 5rA6goNR0
>>731
男塗りでがんばります。

メイクのモデルさん、よく思い切りこすられてるよね。
見ててヒヤヒヤするけど、肌が丈夫な方なのでしょうね。


733:メイク魂ななしさん
09/04/29 18:47:35 5J/qPc880
アノンコーワクリームを蓋代わりに使おうと思って注文したけど、使用感とかどうかな?

734:メイク魂ななしさん
09/04/29 18:52:27 G4WyNEwm0
>>733
ちょうど使い始めて2週間チョイだけど↓こんな感じで毛穴も目立たなくなってきたよ
他のも試してみるつもり^^
URLリンク(www.conganat.org)

735:メイク魂ななしさん
09/04/29 19:06:35 5J/qPc880
>>734
ちょ、それはねーよww
真面目にアノンコーワクリームの使用感とか気になる。

736:メイク魂ななしさん
09/04/29 19:08:08 PGK1Eg6IO
>>734
ただのグロ画像

737:メイク魂ななしさん
09/04/29 19:16:59 0j5JUJToP
>>735
アノンのクリームは塗った後てからなくていいよ。
保湿もしっかりしてくれる。
ちょっと伸びにくいと思ったら、化粧水を混ぜて伸ばすといいよ。

738:メイク魂ななしさん
09/04/29 20:19:10 pKvPywLj0
>>734
ブラクラ

739:メイク魂ななしさん
09/04/29 20:35:01 vhRawJVTO
>>733
最近、(ちふれのノンアルコール化粧水スプレー+ハンドプレス)×2~3→アノンで蓋にしたら
スクワランとか美容液、他のクリーム使ってたときより、鼻の毛穴がものすごく小さくなったよ
このまま続けてみるつもり

740:メイク魂ななしさん
09/04/29 21:09:11 KRvczZJkO
おまえらは基本がまるで出来てないな

741:メイク魂ななしさん
09/04/29 21:13:58 ifjBLa+N0
乳液つけるとテカリがやばい
手の甲を顔につけたら脂ぎっとり付くw


742:メイク魂ななしさん
09/04/29 21:16:13 OA/bjWWMO
通りすがりの者だが。

こすらないのってあらゆる場面で気をつけなきゃいけないよ。
いろいろ塗るのはいいが肌の表面を滑らせる程度でいい。
くるくる塗り込まなくてもちゃんと浸透するから。
パッティング論外。手で包み込むみたいにそっと押さえるのはいいが、
しっとりして手に肌がくっつく感じがしたらやめれ。はがすのがダメージになると思った方がいい。
ピーリングもだめ。
顔洗う時、泡を落とすのに水バシャバシャしてこするのはだめ。水をかけて泡を流す。
洗顔後タオルで拭く時にゴシゴシも不可。そっと押さえるだけ。

こすらない、の中にはこんだけ入ってる。他にもあると思うよ。
根気よくガンガレ。

743:メイク魂ななしさん
09/04/29 21:17:53 o4gcL4Zt0
問題は
鼻かみと顔剃りなんだよなぁ

744:メイク魂ななしさん
09/04/29 21:26:54 xrrJbC+GO
うんうん、培養しだして、透明っぽい白い産毛長くなるよね?
私はフェリエで肌に触れないように剃ってる

745:メイク魂ななしさん
09/04/29 21:31:59 FToNAnk2O
化粧水つけると産毛が光って自己主張する。
ちょっと愛しくなるw
乳液ぬるとモサが自己主張する。見て見ぬふりする。
絞りたい欲を抑えるのに苦労する。

746:メイク魂ななしさん
09/04/29 21:38:17 rNgyNCkgO
私もフェリエ使ってる。すごいおすすめ!
剃るんじゃなくて刈る感じだから肌を削らないで済む。
剃刀は荒れるし、剃らないと勇ましすぎるしって悩んでたけど
買ってよかった。


747:メイク魂ななしさん
09/04/29 22:02:34 +YdPBbuz0
フェリエでどのくらいの感覚で刈っていますか?

748:メイク魂ななしさん
09/04/29 22:08:45 oslpdZfe0
・夜寝るときに、横向きで寝るクセがあるから、枕に顔をこすりつけちゃう。
・服を着るとき&脱ぐとき、うっかりすると顔をこすってしまう場合がある。
・頬杖
・机にうつぶせて寝るときに、腕に顔があたる。

などなど、結構、モノが顔に当たってるんだよなー。

749:メイク魂ななしさん
09/04/29 22:12:55 rNgyNCkgO
メイクの上からでも良いらしいから気づいたときに刈ってるよ。
表面の毛を切るだけだからまた伸びるのも結構早い。
場所によるけど、週1~週2くらいかな。

750:メイク魂ななしさん
09/04/30 01:23:16 TQVzec9ZO
今までゆる培養だったんだけど、一週間ほど前から本格的に培養始めてみた
朝は人肌ぐらいの温度の水でバシャバシャ洗って精製水で拭き取り→100均化粧水パシャパシャ→イソフラボンナントカクリームで、部分的に下地とベビーパウダー
夜→自家製ガスール洗顔剤を30秒ほど肌に乗せる→絶対にこすらず濯ぎ、精製水で拭き取り→尊馬油、ラップパック、朝と同じクリーム

一週間ほど続けただけなんだけど、クリーム塗ったときの鼻の色が明るくなった気がする
あと、化粧水つける前の肌がテカらなくなった
鼻の角栓がざらざらすぎてめっちゃ気になるけどがんばって続けようと思う

751:メイク魂ななしさん
09/04/30 01:44:42 izccVAXsO
夏から今まで、完全にポイントメイクだけ&石鹸で洗うのは週1ペースで過ごし、すごく調子よくなったから再びベースメイクしだしたら、クレンジングで全部水の泡になった\(^o^)/
顔赤黒いよ…

肌薄に良いらしいヲサブル買ってきたんで、これでまた頑張りながら培養してみます…。

752:メイク魂ななしさん
09/04/30 05:26:09 nT3wgDUMO
アレッポの石鹸は洗浄力がかなり強いと思うのですが、培養的には向いているでしょうか?

753:メイク魂ななしさん
09/04/30 05:51:40 GU+ltSUD0
日焼け止めスレで勉強してきたんだけど
部分的に日焼け止め置いて伸ばすんじゃなく
手のひらに伸ばして顔にぺったぺった塗る、でOK?

この使い方だとこすらなくて済むけど消費量がはんぱないw
でもこのくらい塗らなくちゃ紫外線帽子効果は無いらしいし…
シアバターとかも考えてみる

754:メイク魂ななしさん
09/04/30 06:59:35 nqCL0YURO
ほとんどザーネのみのケアで
メイク落としもザーネでくるくるやってから何度もすすぐだけなんだけど
>>748そこまでこすりに対して気を使わないといけないとなると
これもあんまり良くないのかなぁ

まあ私は適度に剥がさないとダメみたいなので
ゆる培養のつもりでやってる

755:メイク魂ななしさん
09/04/30 10:53:35 h+r1EP/iO
ゆる培養でもいいじゃな~い。

肌をいじめ過ぎなければ、いずれ健康な角質が形成されるようになるさ。

仕事休みの連休中にメイクもお休みで過ごすだけでも相当違うのでは。

756:メイク魂ななしさん
09/04/30 13:26:47 JgkmV2ZkO
カスが浮いてきたからこすってしまった…

757:メイク魂ななしさん
09/04/30 15:35:39 Hbj01MuPO
みんなは培養のためにメイクしないで家にいる時は日焼け止め塗ってる?
よく集中的に培養している人いるけどそういう人は化粧水とかのお手入れだけで一日すごしてるのかと疑問に思って…

758:メイク魂ななしさん
09/04/30 16:56:31 4hn3kVFLO
普段からメイクしてないよ

759:メイク魂ななしさん
09/04/30 17:00:00 38fvSJuhO
メイクはするけど
化粧水も日焼け止めも使わないよ

760:メイク魂ななしさん
09/04/30 17:14:55 HUsVyt9m0
本当に家から一歩もでないときは、日焼け止めは塗らない。
近所にちらっと買い物にでるだけのときは、帽子+日傘とかの対応ですます。

761:メイク魂ななしさん
09/04/30 17:37:15 0Sfg4RakO
培養始めて3ヶ月
こすらず泡洗顔、優しく水分補給と保湿をしていたのだが、最近なんだか小鼻とか生え際あたりが痒くなってきた
もう掻きたくてたまらなかったので、掻くよりはと泡でしっかりめに洗顔したらすんごくすっきりした!
小鼻と生え際にぽつぽつあったニキビも激減した!
今思えば汚れ溜めになっていたのかもしれない。
鼻や顎にある角栓らしきものは取れなかったし、肌の調子も悪くないのでしばらくはそれなりにしっかり洗ってみようと思う。
あまりにも痒い人は汚れの可能性も疑ってみると良いかも、というお話でした。

762:メイク魂ななしさん
09/04/30 18:11:11 dHZ5pdIK0
きたねぇwww

763:メイク魂ななしさん
09/04/30 19:56:36 38fvSJuhO
>>761
私も一ヵ月を過ぎた頃、似たような感じになったよ
古い角質が、ムズムズする時期だったのかもね

私の場合はモコモコ泡の押し洗い洗顔
優しくクルクルしていた頃より
肌の調子が数段に良くなった

彼氏に「肌、すごく綺麗になったねぇ」と触られるようになった


知っている人はスルーして欲しいのですが・・

ピュアオイルでクレンジングしている方
ティッシュオフのあと
蒸しタオル(2~3回、数分間)をしていますか?

最初、それを知らないで
肌がひどいトラブルに

皮膚科の先生に相談をしたら
「絶対に蒸しタオルをしないと、肌の奥にオイルが残って
後日、湿疹や荒れの元になるんだよねー」
と言われてビックリ!!

その時に、押し洗い洗顔も奨められました
ちなみに、ピュアオイルクレンジングも
肌に優しく乗せて、馴染ませるだけで十分だそうです

764:メイク魂ななしさん
09/04/30 20:48:56 iS0/jqHu0
ゆる培養初めて2ヶ月程。
恐るべき角栓ざらざらと小鼻のモサに堪えられず
あろうことか鼻パックしてしまった・・・orz
これでまた一からか・・・

765:メイク魂ななしさん
09/04/30 21:08:00 KlO+0DdP0
>>759
メイクするから日焼け止め使わないのは分かるけど
化粧水は何故使わないの?
洗顔後はどうしてるの?

766:メイク魂ななしさん
09/04/30 21:50:35 0nMjaVzt0
>>763
押し洗いって、どうやるの?

767:メイク魂ななしさん
09/04/30 22:01:28 deVmESko0
>>763
自分は、
オリブ油→ティッシュオフ→石けん洗顔→化粧水→乳液
蒸しタオルはやった事なし。
でもトラブルは今の所、ないなぁ…

ちなみに、
蒸しタオルをやった後に洗顔してるの?
なんかのテレビで「蒸しタオルの後は化粧水を付けて終わり」とかやってたけど、
怖くて出来ない


768:メイク魂ななしさん
09/04/30 22:11:54 OT5tQCd7O
>>763
スクワラン+オリーブでクレンジングしてるけど、蒸しタオル一回もやったことないや。
荒れたりはしてないし何より面倒でw
でも私はメイクオフしたあとに顔汗出まくるまで入浴→洗顔て流れが決まってるから
それが蒸しタオル代わりになってるのかもしれない。

769:メイク魂ななしさん
09/04/30 22:19:03 Tic/jjEs0
私もスクワランでクレンジングの後、
ふき取りチーフでオフ→蒸しタオルやってたけど
毎日蒸しタオルって、ひょっとして角質(ふやかして)剥がしちゃってる?
と思って、ぬるま湯くらいで絞ったタオルで軽く押さえるようにした
特に変わりはないけどな

770:メイク魂ななしさん
09/04/30 23:05:00 O/LLm0da0
鼻の角栓に我慢できずに毛抜き取り出してしまった。
かなり溜まってたもんだからすんごい取れるwスッポスッポw気持ちいいw
毛穴が洞窟のようにあいてるよ…こんなんだから鼻だけビニールなんだよ…

771:メイク魂ななしさん
09/04/30 23:26:36 4I9g2EiUO
モサに耐えられず、ガシガシゴシゴシ洗顔やってしまった…
自己嫌悪。

772:メイク魂ななしさん
09/04/30 23:28:09 dtRHbrx10
ほんと愚か者が多いなあ

773:メイク魂ななしさん
09/05/01 00:33:02 aIUUhshO0
下手に垢ためずに
生理周期と同じくらいに軽くリセットしていくのも手だね
ためすぎて脂漏になったら逆効果だし

私は、こすらず徹底の手作りコスメ人間だけど
生理前にクレイパックでリセットしてる
少しづつだけど、毛穴が目立たなくなってきてるので
これからもゆっくり培養していきます

774:メイク魂ななしさん
09/05/01 00:46:35 RiXWQSJeO
培養はじめて1週間。
ものすごく顔が乾燥して赤くなってぴりぴりします…同じような人いますか?


775:メイク魂ななしさん
09/05/01 01:02:40 KNKHn4hfO
>>767-769
トラブルがなければ良いのでは?
私はピュアオイクレを始めて一ヵ月後に
トラブルになりました

よく考えたら、色々なサイトのオリーブオイルクレンジングの手順を見ると
必ず、蒸しタオルって書いてあるなぁーと

ピーリングや鼻パックなどをやっていた時は
まさかそれが、肌トラブルの元を作っているとは思っわずに
数年後にビニール肌になってしまったわけだし。。。

一応、参考までにと思っただけなので

776:メイク魂ななしさん
09/05/01 01:19:24 NRXC0Ayl0
培養中は手鏡は捨てるか引き出しの奥にしまってしまおう
気にしないのが一番じゃ

777:メイク魂ななしさん
09/05/01 01:43:06 rLNzrNz3O
私は日焼け止めも塗れば、外資系ブランドの化粧品でがっつりメイクもするゆる培養4ヶ月目。
今かなり調子いい。

入浴前、食用ひまわりオイルで馴染ませてティッシュオフ → お風呂で石けんシャンプーで出来た泡で押し洗い
→ 再度石けんで押し洗い → 市販化粧水びちゃびちゃ → ホホバとシアとスクワラン混ぜたもの(もしくは市販のクリーム類)で蓋

朝は市販の洗顔フォーム(まだ終わらないので使用中)で押し洗い → 化粧水以下同じ

気をつけてるのは洗顔は押し洗い。タオルではこすらない、化粧水はたっぷり、
オイル(クリーム)つけるときもこすらないことくらい。
ひまわり油を使ってるのはクレンジング剤に使われてるのを見たことがあったし、
スーパーでオリブ油より安かったから。そんな理由で買ったけど、軽めなので気に入ってます。
マスカラとかもオイルだけで結構ちゃんと落ちる。
夜の石けん2度洗いは気になるけど、それをしないと油分が残る。
参加した食用オイルが残る方が肌に悪いと思って続けてます。

肌がふっくらして目尻にハリが出て小じわが減って若返った♪
肌のざらつきも今の所、2ヶ月目がピークだった感じ。


778:メイク魂ななしさん
09/05/01 02:11:37 BOptl8jU0
janeの隠し機能

1.書き込みウィンドウを出し半角入力に切り替える
2.Wキーを押しっぱなしにする
3.Wキを押しっぱなしにしながらsageのチェックするところをおもむろにクリック

スレ内検索するのに使ってる人結構多いみたいだからやってみて、俺もオススメするよ
初心者の人にはkwsk教えるけど使い方は探したいキーワードを入れた後にw押しっぱなしでsage欄チェックね

779:メイク魂ななしさん
09/05/01 02:15:59 ZIfzRBSS0
懐かしいコピペ乙

780:メイク魂ななしさん
09/05/01 08:22:31 30g8GTqH0
ピュアオイル→ティッシュオフ→石鹸洗顔だとどうも鼻の小鼻とかに汚れが残る感じがしたので
クレイ(泥よ)を混ぜたオイルクレンジングを作って詰まりやすいところを重点的にくるくるするようにした。
その後でティッシュオフ→石鹸洗顔したらすっきり。

蒸しタオルや長風呂のヒマが無いという人におすすめ。


781:メイク魂ななしさん
09/05/01 08:27:39 QpkVC7HpO
>>763
自分は蒸しタオルオンリーはできないけど
よく考えたら、エステなんかはすべて蒸しタオルで拭き取りしてるよね。泡とかも

782:メイク魂ななしさん
09/05/01 08:32:52 QpkVC7HpO
それより、たまに角栓をピンセットで抜くとか書いてあるけど
角栓ってそんなに固くなるの?

鼻って一回ニュルりだしただけなのに毛穴が大きくなってorz
たまに透明っぽいカタマリが出るけど、これが角栓なのかなぁ。

783:メイク魂ななしさん
09/05/01 09:33:07 OdF9PfqNO
>>774
保湿はちゃんとしてる?
擦らない、無駄に落とさないのは勿論だけど、
保湿ケアもしっかりやらないと肌が無防備になってしまうよ。
トラブルがひどくなったら迷わず皮膚科へ。

784:メイク魂ななしさん
09/05/01 10:21:09 KNKHn4hfO
>>781
蒸しタオルの後に、押し洗い泡洗顔をしているよ

皮膚科の先生が
「人間の皮膚は生きているから、ちょっと違うけど
フライパンを使い終わったら
サッと油を紙で拭って
熱いお湯で油分を落として
優しく洗剤で洗ったら
ベタベタ汚れが残らず、傷も付かず
いつまでも綺麗でしょ?」
と言っていた

すごい例えだなーと思ったけど
言われた通りにしたら綺麗を持続できるので
そうしよう


785:メイク魂ななしさん
09/05/01 11:57:11 exic7HrRO
日焼け止めはどの段階で塗ったらいいですか?

化粧水→日焼け止め→乳液か
化粧水→乳液→日焼け止め?

それとも一番先に日焼け止めですか?

786:メイク魂ななしさん
09/05/01 12:04:50 7YKJD0xa0
化粧水→乳液→日焼け止め
だと思うけど…

787:メイク魂ななしさん
09/05/01 12:07:29 KNKHn4hfO
日焼け止めの後に化粧水を付けたらどうなるのか
すごく気になる。。

788:メイク魂ななしさん
09/05/01 12:45:01 7YKJD0xa0
つけてみれば?
難しいことじゃないじゃんw

789:メイク魂ななしさん
09/05/01 13:15:37 DMD7byN3O
初心者スレ行け

790:メイク魂ななしさん
09/05/01 13:30:30 u6qYH/730
>>785
それぞれの目的を考えれば、おのずと順番はわかると思うが…

791:メイク魂ななしさん
09/05/01 14:08:24 6kyWatG10
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

792:メイク魂ななしさん
09/05/01 15:03:38 q0nLE24qO
訳のわからない質問…ひょっとしてインナードライ女?

793:メイク魂ななしさん
09/05/01 15:10:48 KNKHn4hfO
>>792
何それ、有名人なの?

794:785
09/05/01 15:11:50 exic7HrRO
レスありがとう。

日焼け止めのスレでは、化粧下地の前となってました。

勉強不足でした。

795:メイク魂ななしさん
09/05/01 16:04:00 zfMPcsLxO
脇の色素沈着は角質培養じゃ治らないかな?
毎日のようにゴマージュしてたり、毛抜きで脇毛を抜いてたからか、
最近通い始めた脱毛サロンで脇の色素沈着酷いねと言われたんだ。
ゴマージュやピーリングで角質削れば綺麗になるよとも言われたけど、
脇も顔と同じだよね?

と言っても角質培養知った数年前からはゴマージュしてないし、泡で優しく洗ってるわけだけど、
やっぱり脇は難しいのかな・・・。

796:メイク魂ななしさん
09/05/01 16:42:39 liCVVico0
脇とか流石にどうでもいいと感じてしまう俺は所詮男

797:メイク魂ななしさん
09/05/01 16:51:07 tLWVVR4LO
>>795
というか色素沈着は角質培養の範疇なんだろうか?
毛穴や炎症とかには効くけど色素沈着に効いたって聞いた記憶は曖昧…

798:メイク魂ななしさん
09/05/01 16:54:27 TkjfCD260
シミ飲んで直そうハイチオールC♪

って角質を作る力を強めてまたはがして角質作ってまたはがして
どんどんシミが消えていきますよって事がいいたいと考えて事でいいのかね?

だったら買うんだが

799:メイク魂ななしさん
09/05/01 17:33:24 a0rEAvid0
>>798
あれ飲んで陽に当たると妙に黄色くなるからやなんだよな~。
黒色メラニンのかわりに透明メラニンを活性化させるなんて嘘だ。
ぜったい黄色い色素を活性化してるに決まってる。

800:メイク魂ななしさん
09/05/01 18:07:08 TkjfCD260
あまりシミに効いた実感はないの? 顔が黄色くなっただけ?w

801:メイク魂ななしさん
09/05/01 18:32:27 IfeG5b180
詳しいことはわからないけど
日本人がもともともっている特有の肌の黄色さが
本来の色=透明
ってことなんでないかな?

802:メイク魂ななしさん
09/05/01 18:34:01 9bXtCKfP0
透明になってホタルイカみたいになるのかと思ってた!

803:メイク魂ななしさん
09/05/01 19:01:10 TkjfCD260
それはイカん








(´・ω・`)なんちって

804:メイク魂ななしさん
09/05/01 19:04:24 v6shzwCiO
>>803
お茶ふいたwww

805:メイク魂ななしさん
09/05/01 19:09:25 liCVVico0
笑いの沸点低すぎだろw

806:メイク魂ななしさん
09/05/01 19:14:46 30g8GTqH0
色素沈着の話に戻すが、結論として角質培養の分野ではないと思うんだ。
培養はあくまで基礎を大事にってことであってシミや色素沈着は応用じゃなイカと。

807:メイク魂ななしさん
09/05/01 19:19:57 ZIfzRBSS0
さりげなくイカと書いてあるところに寒気がした

808:メイク魂ななしさん
09/05/01 19:23:56 GPDTQ1HF0
それはいかんざき

809:メイク魂ななしさん
09/05/01 20:00:59 SUqSVThg0
角質培養は肌の色むらには有効だけど、シミには効果ない気がする。
もちろん肌が健康になって長期的に考えれば薄くなるかもしれないけど。

顔も脇もシミだけを考えるならピーリングかレーザー治療なのでは。
ただ当然皮膚は弱くなるので、それが良いか悪いかはこのスレ的にはアウトだと思う。

810:メイク魂ななしさん
09/05/01 21:25:21 rLNzrNz3O
ハイチオールは三年飲めば効果出ると医者に言われた。
その先生は10年目だと。
確かに白かったよ。

811:メイク魂ななしさん
09/05/01 21:37:06 tDjqyo3B0
脇は永久脱毛してから徐々に色素沈着良くなったよ。
剃ったり抜いたりの刺激がなくなるし
お風呂で洗うくらいになるから角質培養?みたいな感じで
数年単位で良くなった。
体もナイロンタワシでゴシゴシ洗うと色素沈着するらしいから
脇も余計な事しない方が良いかもしれない。

812:メイク魂ななしさん
09/05/01 21:41:55 HzBtSH0OO
おー、今日ちょうどシステインの錠剤飲み始めたとこだw
3年後にまたどっかにレスするわノシ

813:メイク魂ななしさん
09/05/01 21:47:39 xcF3oruk0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

814:メイク魂ななしさん
09/05/01 21:49:23 TkjfCD260
飲み続けると白くなるのかぁイカみたい

>>810
白くなりたいというよりはシミが消えるかが知りたいです
その人はシミとかなかったの?

815:メイク魂ななしさん
09/05/01 23:04:16 jQeGrRF/0
>>800
5年ちょっと服用したけど、飲む前からあったシミは消えなかった。
ただ、服用中は、家の中で日焼け止め塗らなくても日光疹ができなかったから、
何らかの効果はあったと思う。その間でもシミはできたけど。
まあ、こういうのは個人差が大きいと思う。

顕著に黄色くなったのは顔よりも手の甲と足の甲(サンダル焼け)。
顔に関しては、白と黄色と赤と茶色の斑点が入り混じってた培養3ヶ月目が
気持ちわるさのピークでした。

816:メイク魂ななしさん
09/05/01 23:22:37 xibzYMilO
培養始めて12日。まだまだ初心者ですが、今日感動したので書きます。
5日過ぎたあたりから、顔中が白い角栓だらけになり、ゴワゴワザラザラ。今までなかった頬やオデコや眉下まで角栓だらけ。
汚肌だし凹んだけど、頑張れ自分!と奮い起たせ軽い化粧とマスクで過ごしてました。
そして今日、何だか角栓が凄くグラグラになってる事に気付き、何となーく食用プルーンオイルで優しくクルクルしてみました
(因みに培養始めてからのクレンジング及び洗顔は、クレイクリームのみでした)
そしたらポロポロ取れる取れる!優しく撫でてるだけで面白い位に!
今までと肌触りも違う!ツルツルだけどフワッとしてる。培養始める前と違う!
化粧水もクリームも浸透が違う…少量でも凄く潤います。
ありがとう培養スレ!
まだ角栓取れてない鼻も諦めないで頑張って培養します!

817:メイク魂ななしさん
09/05/02 00:03:19 j4yy3JNk0
生まれて初めて角質とるクリームをつけてボロボロ出てきて肌がさらさらになった気分でこのスレにきたけど、
角質ってとっちゃだめだったの?

818:メイク魂ななしさん
09/05/02 00:04:00 KkE7cv9vO
顔中が角栓だらけになる人ってオイリースキンなの?一年やってるけど鼻にしか出来ない。やりかた悪いのかな

819:メイク魂ななしさん
09/05/02 00:18:57 q9f5MfVR0
元々荒れが少ない人は培養初めてもモサが出なかったり
毛穴が広がってなければ角栓も少ないと思うよ。

モサや角栓の量=角質の量ではないから、肌の調子がいいならそれで良いのでは。


820:メイク魂ななしさん
09/05/02 00:27:16 KkE7cv9vO
そうでしたか!ありがとうございました。

821:メイク魂ななしさん
09/05/02 00:39:04 OiSd2wRaO
ビオレ塗ったら大荒れになり、また培養振り出しに。。いや、いいんです。余計な欲を出しました。素直にいつも通りで良かったんです。反省。

822:メイク魂ななしさん
09/05/02 01:22:40 XX+HCNdIO
チラ裏だと何度(ry

823:メイク魂ななしさん
09/05/02 04:16:27 lpH573xOO
私の経験では、
マスクは
シミの原因になりますわ
原因は摩擦やマスクが油分を吸収して乾燥
などだと思いますわ
でも、日焼けするよりはマシだとは思うんですが
マスクで覆えない場所が焼けて、線になりませんの?

わたくしは、花粉症や睡眠時の喉の乾燥予防に5年ほど常用してますの

824:メイク魂ななしさん
09/05/02 07:46:38 998IzAH10
睡眠時のマスクが摩擦でよくないと思うよ
寝返りとかでただでさえ睡眠中は顔の摩擦が無意識にあるのに

825:メイク魂ななしさん
09/05/02 15:44:47 Xi1hRwpj0
BAさんに「肌綺麗ですね~」と言われたので記念カキコ。
1年前のシャメと比べて確かに綺麗になってた。
つか、1年前はもうここの住人で、効果出たと喜んでたはずだけどw
今でもまだ綺麗だと思わない。
少し綺麗になると欲が出るねw

市販品は全国どこでも売れるような処方だから合わなくても当然
このスレで読んだ↑これは目から鱗だったよ・・・
合わない自分が悪い、合わすものみたいに思い込んでた。

826:825
09/05/02 16:12:16 72NrhzPz0
ちなみに頬の肌感はこんな感じ
機会があればまたupしますよ。
URLリンク(file4.heiwaboke.com)

827:メイク魂ななしさん
09/05/02 16:14:56 ud/00hN40
ペロッ・・・これは

828:メイク魂ななしさん
09/05/02 16:15:28 VRXa3bHH0
IDとURLでだいたいわかると思うが>>826は別人&グロ注意

829:メイク魂ななしさん
09/05/02 16:15:39 EEM5RWua0
>>826
グロ注意

830:メイク魂ななしさん
09/05/02 16:17:39 7JbMO3U/0
>>826
グロ画 男性死体
交通事故で身体が真っ二つに分かれてる


831:メイク魂ななしさん
09/05/02 16:51:54 p9iI1N1L0
>>826
のけっぞってて肝心な頬が見えないよ
しかしキレイに真っ二つだねー

832:メイク魂ななしさん
09/05/02 16:52:59 ud/00hN40
>>831
このひとも角質培養したら治る?

833:メイク魂ななしさん
09/05/02 17:00:56 V//8uFqZO
>>832
いや、もう無理でしょう
細胞が死んでいるから

834:メイク魂ななしさん
09/05/02 17:03:39 ud/00hN40
そうなんだ・・・ 少しショックです

835:メイク魂ななしさん
09/05/02 17:10:41 7JbMO3U/0
平気じゃない人はむやみやたらに踏まない方いいお
 これは↓綺麗なおば様たち 肌綺麗だから癒されてw
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)


836:メイク魂ななしさん
09/05/02 17:11:40 7JbMO3U/0
↑まぁ全員整形はしてるけどさ・・

837:メイク魂ななしさん
09/05/02 17:29:58 +EOxfNkMP
スレチだからよそでやってね

838:メイク魂ななしさん
09/05/02 17:32:01 Xi1hRwpj0
忠告レスの人乙です!

839:817
09/05/02 17:32:45 XPQkPp/mO
答えろ毒女ども

840:メイク魂ななしさん
09/05/02 17:53:16 OiSd2wRaO
どーも毒女ですw
GWですね~!

841:メイク魂ななしさん
09/05/02 19:13:45 D5rxbipb0
培養5ヶ月…
ニキビも毛穴もまだまだ現役(´;ω;`)
でかいニキビはあまりできなくなったけど、その代わりとでも言わんばかりに
今まで悩んだことなかった場所に潰しに潰せない小さいニキビができるようになった。
首筋とか、デコルテとか…特にデコルテ薄い鳥肌みたいになってるよorz
そんなにニキビ出したいのか私の肌。
ニキビ跡で頬も赤いし、調子良くなってんのか悪くなってんのか訳わからん。
3日後に遠距離の彼氏に会うのに、デートの度に肌のことで毎回憂鬱になる。
ザラザラ化粧顔もテカテカすっぴんも見られたくない…

チラ裏長文スマソ

842:メイク魂ななしさん
09/05/02 19:24:26 mcgLsW1d0
>>839
いいんじゃよー ぐりーんだよー

843:メイク魂ななしさん
09/05/02 19:28:29 GYfZAexr0
そういえばニキビ出た時って、クレアラシルみたいな薬って使っていいのか?

844:メイク魂ななしさん
09/05/02 20:25:31 jjBXCA350
>816

自分も今角栓だらけなので、参考になりますわ。
今までは、あごとか鼻がすごくて、タオルでこすってたんだけど・・

鏡で見るとこすりたくなるから、最近全然鏡見てないw

845:メイク魂ななしさん
09/05/02 23:18:58 QgTEsGw4O
>>843
私は培養中でもニキビ薬は使ってた。
炎症は鎮めた方が皮膚の回復早いと思ったし、
気になり過ぎてストレス溜めるのも良くないだろうから。

>>841
ニキビ、気になるようなら先ず皮膚科行こう。
トラブル多いようなら、洗う方法や頻度に原因がある可能性考えられるし、
素人判断より専門医の指示を仰ぐ方がいいと思うよ。
自分で出来ることは、お通じ良くなるよう、食事に気を付けたり水をマメに飲んだり
ビタミンの摂取もこの場合けっこう有効。
トラブル起き難い状況を体内から作り出すのはオススメ。

846:メイク魂ななしさん
09/05/03 00:25:29 9uhWuBwPO
確かににきびは皮膚科に行ったほうがいいよ。
以前頬に出来た大きなにきびで皮膚科に行ったら、粉瘤だと判明。
薬くれて、今のところ再発してない。

847:メイク魂ななしさん
09/05/03 01:08:07 r6aRL0UD0
2ヶ月前に水洗顔を知り、朝晩ぬるま湯&水洗顔をしているのですが、
最近になって乾燥からか、ややゴワゴワ&バリバリ感が増してきて、
あまり調子が良くないため、化粧水などで保湿をしたほうが良いかと
思っているのですが、無添加でおすすめのものはありませんか?
ちなみに三十路を迎えた男です。


848:メイク魂ななしさん
09/05/03 01:31:11 CBwwghlQ0
顔は夕方になると自分の油で多少テカテカしたほうが顔にはいいんだよね?
でも髪は油ないほうがいいんだよねぇ・・・

ああああそんな都合よくできねーよ
脂性じゃなくなってから顔の調子が悪くなった気がする

849:メイク魂ななしさん
09/05/03 02:04:47 tgtBB80v0
>>847
ごわついたりするなら、無添加にこだわらずとにかく何でもいいから早めの保湿です。
低刺激のちふれとかどうでしょう?アルコールフリーのものがたくさんありますよ。しかも安くて実力派。
GW中にDSへ行ってみることをお勧めしますよ。
コスメコーナーは初めてだと腰が引けるかもしれないけど、男性も結構来てるから目立ちません。
どうしても無添加でというなら成分良好スレがとても参考になります。

850:メイク魂ななしさん
09/05/03 02:58:23 9+6EXViWO
>>847
既出以外では男のスキンケアスレも参考にされては?
男性と女性では皮脂量や肌質違うし、個人差もあるから
同性の方がいい情報もっている気がする。


851:メイク魂ななしさん
09/05/03 03:09:08 A4VM96uP0
アレルギーで湿疹できた時とかどんな化粧水でもダメな時は
馬油薄く塗ってグリセリンを精製水薄めたの(防腐剤ないからすぐ使いきれる量で)
つけてるよ。


852:メイク魂ななしさん
09/05/03 08:36:55 /j8XfLwR0
花粉のせいで頬が炎症で真っ赤になってて痛かったため、ここ一月半ほど洗顔は泡で押し洗い、
化粧水・乳液もコットンやめてハンドプレス、ファンデ塗るのもできるだけこすらないようにしていたら、
花粉症前より白くキレイな肌に。
角質培養という言葉は知りませんでしたが、無意識にゆる培養していたのでしょうか。
ただ、カウンターで機械で肌診断してもらったら、水分量最悪のカッサカサでした…。orz
毛穴が目立たなくなっていたのと、肌色が明るくなっていたのは嬉しかったです。
皮膚が薄いのかもね、って言われたので、今度は意識して角質培養にチャレンジしたいと思います。

853:847
09/05/03 09:45:52 /9I13dLS0
>>849
やっぱり保湿は大事なのですね。ちとDS行ってちふれを参考にしつつ、
いろいろ眺めてみます。

>>850
男のスキンケアスレも参考にしてみます。
お二方、有難う御座います。

乾燥してると角栓がヒョロヒョロ目立つんですが、これ抜かずに我慢ですよね?
保湿すれば目立ちにくくなりますかね?

854:メイク魂ななしさん
09/05/03 09:51:55 TaNDDeJ+O
>>853
横レス失礼
私も洗顔したとかで乾燥してる時は結構角せん目立つけどしっかり保湿すると目立たなくなるよ
あと今からの季節は紫外線が強くなるので男性用の日焼け止めなどで紫外線対策を忘れずに!

855:メイク魂ななしさん
09/05/03 10:01:01 eNHunpSV0
昨日買い物ついでに肌チェック受けたら、素晴らしい数値が出た。
水分・油分とも完璧でした。
培養初めて2年たって、今でもトラブルが無い訳ではないけれど
その数値を見て改めてやって良かったと思ったよ。

ただ、特別なお手入れしてますか?と聞かれ、返答には困りました。
シンプルな化粧水と馬油ちょこっとそして厚い角質・・・とは言えないですものね。



856:メイク魂ななしさん
09/05/03 10:01:39 9+6EXViWO
>>853
うん、保湿で目立たなくなるし、自然に落ちるし
角質育てば目立たなくなるからで抜かずに我慢で。

あと、日焼け止めは男性用じゃなくてもいいと思うよ~。
兄は私と同じ吸収材無添加のdプログラムを使ってる。
いま尋いたら化粧水もdプログラムのサッパリタイプだそう。

お互い培養頑張りましょう・

857:メイク魂ななしさん
09/05/03 10:31:15 hZSdEeVCO
>>855
励みになりました。
ありがとう。
つい顎のモサをひっかきたくなるので…こらえます。

858:853
09/05/03 10:53:08 /9I13dLS0
>>854 >>856
有難う御座います。
角栓はやっぱり我慢でね。保湿に期待&あまり鏡を近くで見ないようにします。
日焼け止めも調べてみます。dプログラム高いです……
培養頑張っていきましょう~

859:メイク魂ななしさん
09/05/03 13:12:47 4Siq+5LyO
>>855
自分がビニール肌だった頃は、「特別なお手入れなんてしてませんよ」って
綺麗な肌の人が言うのが信じられなかったけど、今ならわかる気がする。
惜しみなく使える値段で、刺激の少ない化粧水で良かったんだもん。

860:メイク魂ななしさん
09/05/03 13:27:48 Qc3jmHSPO
>>859
私は化粧水も使っていませんよ
付けるのを止めたら
自然に潤ってくれるようになりました
小学生に戻った感じです

食器類も白石鹸で洗うので、全く荒れず
ハンドクリームも使いません

861:メイク魂ななしさん
09/05/03 13:43:13 V+voXY6y0
食器の油汚れとかってティッシュや新聞紙でふきとって燃えるごみに出せば
強い洗剤を使う必要ないんだよね、ジョイ君には悪いけど。

>>860
乳液も使わない?
それだとメイクしたとき色素とかが直接肌を痛めそうで怖いんですが…

862:メイク魂ななしさん
09/05/03 14:04:06 Qc3jmHSPO
>>861
メイクの時は
ジェル状の下地を使いますよ

863:メイク魂ななしさん
09/05/03 15:56:07 /BrELvN60
スポンジに白石鹸つけて洗うの?

864:メイク魂ななしさん
09/05/03 16:43:45 Qc3jmHSPO
>>863
そうです
スポンジに網がかかった長方形タイプの

ただ、滑るのが難点かも
慣れれば、何ともないけどね

865:メイク魂ななしさん
09/05/03 22:03:47 UNYUrYu/0
>>860
化粧する時は?

866:メイク魂ななしさん
09/05/03 22:40:53 Qc3jmHSPO
>>865
え?
化粧の前に、化粧水を使うかっていう質問??

使いませんよ
下地を付ける前に、軽く水スプレーをします

867:メイク魂ななしさん
09/05/03 22:43:20 DxdKsvsJ0
このスレで化粧水使わない人初めてみっけた

868:メイク魂ななしさん
09/05/03 22:58:51 UNYUrYu/0
>>866
ええーーーー?!それってどうなるの?

869:メイク魂ななしさん
09/05/03 23:04:51 Qc3jmHSPO
>>867
化粧水は10年前から使っていないので・・

ピーリングでビニ肌気味になってしまったので
擦らない培養方法を試したら
とても良くなりました

モサは保湿をせず、剥がれるに任せました
剥がれたあとは、肌理の細かい綺麗な肌に

スレチになってしまうから、申し訳ないのですが
こういう方法でも培養は可能みたいです

870:メイク魂ななしさん
09/05/03 23:10:51 Qc3jmHSPO
>>868
???
どうもならない、普通ですよ
水スプレー、下地、ファンデの順で化粧をします

数分経ったら、自分の肌の油分で
ファンデがピタッと密着します
崩れやテカリもないです

871:メイク魂ななしさん
09/05/03 23:21:25 jmPywSk4O
ん?レスの内容からするに>>855>>860は別人?

872:メイク魂ななしさん
09/05/03 23:43:53 Qc3jmHSPO
>>871
別人ですw

私は培養一年目
テカテカの赤黒い
まだら模様のビニ肌だったんですよ
今は胸元と同じくらい、白く綺麗になりました

モサモサの剥離時期は、本当に辛かったです
それが終わったら、文字通り
気持ちもツラの皮も、厚く丈夫になりました

873:メイク魂ななしさん
09/05/03 23:48:52 rrqnGk3mO
普通に化粧水使わないな~
化粧水→乳液でもひりひりするから、クリームだけ塗ってる

874:メイク魂ななしさん
09/05/03 23:52:27 DxdKsvsJ0
>>872
私も試してみるかな化粧水切れてきたし 
夜のお手入はどうされてます?


875:メイク魂ななしさん
09/05/03 23:54:30 B/9WQ/lX0
やっぱ早寝早起きじゃないと角質培養の効果も激減?

876:メイク魂ななしさん
09/05/04 00:02:20 Qc3jmHSPO
>>874
何もしませんよ

入浴時に
グレープシードオイルでクレンジング
白石鹸で泡洗顔

お風呂から出る時に
冷水で顔を引き締めて終わりです

朝は、ぬるーい水で優しく洗顔

877:メイク魂ななしさん
09/05/04 00:07:51 +Ott9gCwO
↑冬もそうでしたか?

878:メイク魂ななしさん
09/05/04 00:11:41 79wcU9kFO
>>877
はい、培養一年経ったので
極寒の北国住まいです

879:メイク魂ななしさん
09/05/04 00:18:39 Ii1Y7D4jO
年齢にもよるよね

880:メイク魂ななしさん
09/05/04 00:23:27 79wcU9kFO
>>879
30代前半です
年齢的に、そろそろ寝なくちゃw

でも、明日も休みで嬉しいな

881:メイク魂ななしさん
09/05/04 00:40:27 +Ott9gCwO
若いな 自分48どうしよう

882:メイク魂ななしさん
09/05/04 00:42:31 srCyctZ60
60.70じゃないんだから全然ですよ>40代

883:メイク魂ななしさん
09/05/04 01:23:42 tkRBFMe70
結局は肌年齢だと思うんだ

884:メイク魂ななしさん
09/05/04 02:04:33 FdI40MxKO
>>882
祖母(75)でもそれなりに培養の効果あったよ。
そら母や私ほどじゃなかったが。
断トツ劇的に効いたのは10代の姪だけどw

実年齢、肌年齢、肌質(脂・乾・インナードライ、敏感)とか
性別、職業、居住地域・環境等でも対策は変わるから
絶対の正解はないよね。




885:メイク魂ななしさん
09/05/04 02:12:31 tkRBFMe70
結局は金だと思うんだ

886:メイク魂ななしさん
09/05/04 06:46:05 Qg7mjm8xO
>>860
もしよかったらお肌の写メ見せてもらえないでしょうか?
こことかで…
URLリンク(imepita.jp)

鼻~頬の毛穴の開きと単発で出来るニキビに悩まされています。
夕方になると自家製オイルもすごいです。。。

887:メイク魂ななしさん
09/05/04 08:39:05 sh4VPQOG0
そういやロクに化粧してなかった(化粧水だけ)らしい
祖母が89で亡くなったときすごくキレイだったなあ
そりゃシワシワだったけど色白でシミなんかほとんどなかった

くだもの屋のおかみさんしてたんだけど
「化粧をしてなかった」というのが大きいのだろうか


888:メイク魂ななしさん
09/05/04 08:45:17 79wcU9kFO
>>886
???撮ったのですが
イメピタからメールが来ない・・

889:メイク魂ななしさん
09/05/04 09:45:05 BGK3B7+5O
全く化粧をしてなかったのなら日光ダメージでシミはできると思うけども…
くだもの屋と聞いて真っ先に柑橘パワーかと思った

890:メイク魂ななしさん
09/05/04 10:17:57 eS3gMUL50
>>881
ちょっとかわいいとおもたw

昨日は休みですっぴんだったから夜はぬるま湯でざっと顔洗って
めんどくさかったから何もつけずにそのまま寝た
起きたら気になるところの赤みが激減しててびっくり
完ぺきではないけど全体的に自然な肌色になってる感じ

もしかして赤みってつけてる基礎化粧のせいもあるのかな
今までたっぷりつけてたけど…
そういや無頓着な母の方が肌きれいなんだよね
今朝は母のまねしてあっさりケアにしたら今まで以上になめらか肌にみえる

891:メイク魂ななしさん
09/05/04 10:33:32 QwWrNnUW0
なにもつけなくて調子いいならいいけど
でもそれって、培養の基本にははずれてないの?
とにかく保湿でさわらないことでしょ?
水スプレーだけでのりきれるものなのか・・・
私があまり水だけを信用してないからだけどw

892:メイク魂ななしさん
09/05/04 11:19:16 FdI40MxKO
>>887
果物もデカいと思う

893:メイク魂ななしさん
09/05/04 11:19:21 27dvKA2r0
>もしかして赤みってつけてる基礎化粧のせいもあるのかな
> 今までたっぷりつけてたけど…

たっぷりつける時に何度も手で触ってて、それが刺激になってたのか、
あるいは久々に肌が自前の皮脂を出そうとした際に、
ついでに栄養分も運ばれた、とか。

894:メイク魂ななしさん
09/05/04 11:26:42 HLDtmS+Y0
基本も何も角質培養はただ「角質を育てる」ことができたらいいからね
そのためには「こすらず保湿」が重要なんだけどさ
もちろん「こすらず」は意識して触らないようにしないといけないけど
「保湿」が自力で出来るなら化粧水とかつけなくてもいいでしょ

でも肌質や状態によってはちゃんと化粧水諸々しないと乾燥する人もいるだろうし
自分の肌と相談して決めないとね

895:メイク魂ななしさん
09/05/04 14:10:05 VbIU9EB/0
ホームレスの肌最強説

896:メイク魂ななしさん
09/05/04 16:13:11 KzFImOfMO
朝だけぬるま湯洗顔試してみました。
キメが整うも、赤ニキビが多発してしまいました。
断念してから、また朝もきっちり洗顔を始めましたので凹凸毛穴乾燥肌が続いています。
朝、よく泡立てた洗顔料を5秒くらい肌にのせて洗うだけでも違いますか?

897:メイク魂ななしさん
09/05/04 16:23:46 k+FU6+NT0
なぜ洗顔だけにこだわるのかわからないけど
保湿系を見直すなり、洗顔剤(方法)を変えるなり色々できると思いますよ

898:メイク魂ななしさん
09/05/04 16:33:36 KzFImOfMO
オルビスのスキンケアの保湿系のやつなので、保湿は出来ていると思っていたのですが・・

899:メイク魂ななしさん
09/05/04 16:37:19 I4EXI8WC0
「この商品を使っているから大丈夫」
では無く、肌の様子を見たほうがいいよ

900:メイク魂ななしさん
09/05/04 17:36:05 CAoYjeWjO
>>898
>>890のいう通り、オルビスの保湿系で保湿が足りる人もいれば、それでは足りない人もいて、それは人それぞれだと思う。
私の使った感想としては、オルビスの保湿系は保湿力そんなに強くないと思ったよ。
あなたにも足りてないのかもしれないし、保湿についても見直してみるのもいいんじゃないかな?


901:メイク魂ななしさん
09/05/04 17:44:39 tYrriw9C0
>>890
うちの母も肌の手入れに無頓着なのに美肌だ
メイクなんて冠婚葬祭の時くらいしかしないし、普段はスーパーの化粧品コーナーの
化粧水も乳液もこれ一本でおkとかいう安いの付けてるだけなのに
洗顔もぬるま湯で洗うだけだし、紫外線対策もしてないのに色白美肌
御年66歳だからそれなりに皺はあるけど、実年齢知ると皆驚くくらい若く見える


902:メイク魂ななしさん
09/05/04 17:59:20 FdI40MxKO
>>896
改善手段を洗顔ひとつに求めないで、
日常のプロセスを広く眺めた上で、何かを見直してみてはいかが?
まず洗顔料で何を使ってるかにもよる。
オイリー肌の知人は夜しっかりメイクオフ系洗顔料で、
朝は純石鹸でサラッと洗いと使い分けてたよ。
保湿は化粧水だけ?
クリームが重すぎる場合、軽めの乳液や美容液、ジェル使うというテもある。
日中の乾燥をマメなミスト系化粧水で補うという手段も悪くない。

あと、水分は一日1.5リットルがっつりとる、
炎症防止にビタミン摂取や野菜中心の食事を心掛ける等、
やれることはたくさんあるよ。

903:メイク魂ななしさん
09/05/04 18:50:32 SFnH2cr/O
水やぬるま湯のみで洗顔にしたいんだけど、そうしてる人はシャンプーとかリンスの後も水洗顔なのでしょうか?
ヌルヌルする気がするんだけど、気にしすぎかな?

904:メイク魂ななしさん
09/05/04 19:04:21 DhbdNoVy0
>>903
ここは水洗顔スレじゃないけど・・・

そういう場合、お湯で落とせないものが添加されてるものは使わないんじゃね普通

905:メイク魂ななしさん
09/05/04 19:07:02 VbIU9EB/0
気になるなら

好きなだけ洗えばいいじゃない

BYみつを

906:メイク魂ななしさん
09/05/04 19:15:14 FdI40MxKO
ノーファンデ・メイク派で石鹸系や無添加素地のシャンプー使ってて、
整髪料使わない人ならオール水洗顔も良いと思うけど、
そうでない場合はどうかなぁ…と、朝だけ水洗顔のヤツが言ってみる。

907:メイク魂ななしさん
09/05/04 19:19:16 KzFImOfMO
アドバイスありがとうございます。
夜、普通に乳液も使うので、朝のぬるま湯洗顔だけではダメなのかもしれません。
20代前半に突入したので、乳液無しは怖い

908:メイク魂ななしさん
09/05/04 19:30:41 79wcU9kFO
>>886
遅くなりました>>880です
朝、すっぴんの時に撮ったのですが
上手くupできませんでした

化粧水を使わない、培養一年目です
URLリンク(p.pita.st)

909:メイク魂ななしさん
09/05/04 19:35:06 9EAJ1OwQ0
PC許可して

910:メイク魂ななしさん
09/05/04 19:37:46 6LiEWUiz0
携帯で見た あんた美人だね
けど鼻が写ってないお

911:メイク魂ななしさん
09/05/04 19:41:04 k+FU6+NT0
>20代前半に突入したので
>20代前半に突入したので
大事なことなので(

オルビスはポリマーがっつりなので水洗顔だけじゃ落ちないわね

912:メイク魂ななしさん
09/05/04 19:41:28 79wcU9kFO
>>909
ごめんなさい、やり方が分からない

>>910
鼻が写ったら、顔が分かるのでは??
今度、鼻だけを撮ってみます
ただ今、メイクしているので

913:メイク魂ななしさん
09/05/04 19:49:34 79wcU9kFO
PC許可できたかな。。

914:メイク魂ななしさん
09/05/04 19:50:27 DOKR7V+WO
>908
すごく綺麗ですね!
励みになります!

915:メイク魂ななしさん
09/05/04 19:51:52 6LiEWUiz0
>>913
出来たよ 美人だ

916:メイク魂ななしさん
09/05/04 20:12:05 aw6NpHW/O
剥がれかけた皮膚がヨレると擦りたくて堪らない。
ここがガマンのしどころ?
メイク前だとどうしたら…

917:メイク魂ななしさん
09/05/04 20:26:49 9EAJ1OwQ0
>>908
許可とんこつ

肌綺麗でうらやましい…

918:903
09/05/04 20:26:51 SFnH2cr/O
皆様何気に参考になるレスありがとう。901の方のお母様の真似しようと思ったんですが、シャンプーどうしてるのかなあと思って…。
石鹸シャンプー使ってみるかな

919:メイク魂ななしさん
09/05/04 20:31:33 3b5DLusJO
画像粗いのか光飛ばしすぎなのか分かんないけど素直に綺麗とはいえない…

920:メイク魂ななしさん
09/05/04 20:44:14 l9CUrlHf0
>>918
901ですが、シャンプー、リンスもスーパーで売ってる安いやつ使ってますよ
美容にお金掛けるのは贅沢、勿体ないという貧乏性が染みついてる人なので
とにかく安くて簡単なことが購買基準な人なんです
但し入浴と洗髪は別々にする習慣があるので、シャンプーやリンスが
顔につくことはなさそうですよ

そういえば枝毛ができたっていうのも聞いたことないな
貧乏性の無頓着が最強なのか?

921:メイク魂ななしさん
09/05/04 20:58:15 JylirJE6O
>>908
肌綺麗ですね!
鼻の横のモサモサと飛び出た角せんで鬱になってたけど元気でました
ありがとう!

922:886
09/05/04 21:01:15 Qg7mjm8xO
>>908
ありがとうございます。
もち肌って感じですね。
モチベーションあがりました(*´∀`)

923:メイク魂ななしさん
09/05/04 21:05:28 DhbdNoVy0
>>918
自分はガスールで洗ってるよ
ショートヘアだから楽だけど、ロングの人は大変なのかなぁ
あ、それは石鹸シャンプーも同じかw

924:メイク魂ななしさん
09/05/04 21:15:37 79wcU9kFO
>>922
やっと、リクエストに答える事ができました
一年前は、赤くてテカテカ
半年前は、モサモサだったんですよ
その時のも、撮っておけば良かったかな

925:886
09/05/05 07:17:02 qEUh368FO
>>924
いままさにモサモサです。
小鼻と顎が特にモサってます。
目の下~頬にかけての毛穴もパカーンです。

試しに昨夜、化粧水つけずに乳液だけにしてみたところ、朝の肌の調子はよいです。テカっていません。

私もシャンプー・リンス、衣類洗剤、食器用洗剤を石鹸素地のものに変えました。


926:メイク魂ななしさん
09/05/05 11:53:00 zr/5frKH0
ノブソープ(固形)お勧めします。ちょっと高いけど~
軽度アトピー体質で皮膚科の先生に薬と一緒に処方されました。
あわ立てて流す。
洗いのこしがあってもOK!
汗かいただけで赤くただれて、ひりひり染みて痒くなってたんですが
長年悩んでたのが治りましたよ。全身に使えます。

927:メイク魂ななしさん
09/05/05 17:30:30 /vN4oCTK0
花粉症のピーク時、2ヶ月間ずっとノーファンデで過ごした。
どうせマスクで顔隠れるし、アイメイクのみ。
目の周り以外は、基礎+ベビパだけで仕上げたのでクレンジングいらず。
さすがにアイメイクは下地からクレンジングまでちゃんとやったけど。

そしたら肌が、ものすごい勢いで改善した。
超美肌(自分比)。
コメドもニキビもなくなったし、色むらも改善。
やっぱり化粧やクレンジングって、肌へ相当負担かけてるんだなーって思った。
あと、マスクも良かったんだと思う。保湿から保護、そして肌を触らないですむ!

今、新型インフルエンザの脅威を盾に、マスクに頼るのもアリだと思う。


928:メイク魂ななしさん
09/05/05 19:02:33 Yy5eYtx4O
くすみはどれくらいで良くなってくるのでしょうか?
私は培養始める前からくすみがすごくて、くすみを直したくて培養始めたんですが、よくなる気配がないので意味があるのか不安になってきました…

929:メイク魂ななしさん
09/05/05 19:06:30 0H3Wm5la0
やべえモサが消えたぞ!やったー!

930:メイク魂ななしさん
09/05/05 19:35:17 s4F//M/VO
>>929
つ [脱モサ祝]

931:メイク魂ななしさん
09/05/05 20:04:45 0H3Wm5la0
でもまだちっこいニキビがたまに出来るぞー!しょぼーん!

932:メイク魂ななしさん
09/05/05 20:42:47 K5+kLN7IO
>>928
タバコを吸っていませんか?

933:メイク魂ななしさん
09/05/05 20:54:24 Yy5eYtx4O
>>932
今年20歳になるのでタバコは吸ってないです。

培養は1ヶ月半ぐらいなんですが、やはり1ヶ月半ではなかなか変化しないものなのですかね…

934:メイク魂ななしさん
09/05/05 20:58:43 zF+NBtw50
>>933
このスレを>>1から全部読んでみればいいと思うよ

935:メイク魂ななしさん
09/05/05 21:03:11 Yy5eYtx4O
>>934
もう少し気合いを入れて頑張ってみます。


936:メイク魂ななしさん
09/05/05 21:07:35 8vsqXVn5O
皆さんは役目を終えたモサって主にどういう時に剥がれていると感じますか?

937:メイク魂ななしさん
09/05/05 22:39:10 WdUN2SQi0
テンプレ嫁

938:メイク魂ななしさん
09/05/05 22:40:27 6rruL9nV0
モサも堆積物なので、皮膚と同じく、少しずつ削れていってるもんだと思います。

939:メイク魂ななしさん
09/05/05 22:41:33 U9XlzcwWO
汚いモサ?って取っていいのかな?
今までは小鼻の普通の白いモサが黄色くて汚いから
取った方がいい?

940:メイク魂ななしさん
09/05/05 23:03:43 NEwTob5S0
レス嫁

941:メイク魂ななしさん
09/05/05 23:17:37 8vsqXVn5Q
>>937-938
レスありがとうございます
では皆さんは、洗顔以外で明確に「剥がれた」と感じることは無いのでしょうか

942:メイク魂ななしさん
09/05/06 00:02:19 mWRTOfzZ0
小雪のような肌になるにはどうしたらいいのですか?

943:メイク魂ななしさん
09/05/06 00:04:45 tWBGZ8DNO
>>920
>>923
なるほどー。私が気にすぎかも。気にしすぎにやってみます!

944:メイク魂ななしさん
09/05/06 00:14:53 mCt049a+P
>>942
こっちが聞きたいわ

945:メイク魂ななしさん
09/05/06 00:18:39 Hf5Z3igG0
っ フォトショで加工

946:メイク魂ななしさん
09/05/06 00:22:00 x7pNxO9lO
>>942
sk-2じゃない?
臭いけど


947:メイク魂ななしさん
09/05/06 00:41:14 IRsKJwU30
化粧水とクリームみたいのつかってるけどいいのかな?
ちなみにヒアルロンサンの保湿ジェルクリームってやつ

948:メイク魂ななしさん
09/05/06 00:41:28 4afhpl+H0
>>941
自分は剥がれたって感じる時はないな
気が付いたら取れてる

949:メイク魂ななしさん
09/05/06 00:44:37 x7pNxO9lO
洗顔以外だと、朝起きて、肌に触れると減ってる感じ

きたなくてゴメン
耳垢とか、抜け毛とか、そんな風にいつのまにか退化して離れるんじゃないかな

950:メイク魂ななしさん
09/05/06 01:57:00 YSRFWtr9O
>>942
地道に培養してったらそのうちなれるんじゃない?

951:メイク魂ななしさん
09/05/06 02:19:50 IIkBOQOS0
小雪って修正効かないメディアだと別に美肌じゃなかったような…
たまたまかな

952:メイク魂ななしさん
09/05/06 02:56:46 bizQDJPP0
小雪さんって一応女優だしSK-2 だけじゃないような気がする。
もっと高いもの使ってそう

953:メイク魂ななしさん
09/05/06 03:01:36 amF7uxemO
連休入って培養始めてみたら肌理が整ってきた
2日目までは朝:ぬるま湯洗顔→化粧水→乳液、夜:石鹸洗顔→化粧水→乳液
でやってたんだけど、毛穴の中の脂が全く落ちなかったので、3日にジョギングも導入した
そしてジョギング後洗顔した顔見たら肌理整い、毛穴も心なしか小さくなったような…

ただ既にモサモサしてきたorz
みなさん彼氏と会うときモサモサどうしてますか?

954:メイク魂ななしさん
09/05/06 03:30:41 LFfDsS6B0
ちょっと前のログを読んでごらんよ。同じ質問してる人がいるから。

955:メイク魂ななしさん
09/05/06 10:39:27 jfbbEu0/Q
>>948-949
そうか自然に退化か
ありがとうございました!

956:メイク魂ななしさん
09/05/06 11:18:35 amF7uxemO
>>954
このスレは培養始めるずっと前からよんでますよ
質問してる人はいてもそれについてのレスはついていないので、
私からも改めて質問させていただきました
それとも友達と会うときと同じ回答だとおっしゃりたいのですか?

友人ならモサモサが見えるか見えないかの距離までしか近付かないので問題ないでしょうが、
恋人は距離0まで近付くこともあったり、精神的な面でも友人とは違うと思うのですが。

957:メイク魂ななしさん
09/05/06 11:31:48 j5Z8P+xW0
>>956
キレる前にもっとよく読め
同じ質問と同じ回答からしか対処法を読み取れないから携帯って言われるんだよ

958:メイク魂ななしさん
09/05/06 11:34:33 MzpmgaKn0
>>956
スレチな気がする
悩み相談スレとかで相談したら?
私はモサも、ほれって見せられるけど人によるからね

959:メイク魂ななしさん
09/05/06 11:36:35 x7pNxO9lO
>>956
まぁ そんなに荒れずに

つ [茶]

960:メイク魂ななしさん
09/05/06 11:39:59 x7pNxO9lO
友人より恋人の方が近くで見るけど、恋人には愛が有るから大丈夫。
毛穴程度でケチをつける恋人は、器が小さいからやめれww
何でも文句言うに違いない

961:メイク魂ななしさん
09/05/06 12:22:25 gDfbleU50
たとえば遠距離でたまに会う彼氏ならモサは取って会うけど、
ちょくちょく会う彼氏なら、なんか言われる前に言い訳しとくかな私は。
培養してるとはいわないけどw肌荒れてるんだくらいは言っておく。


962:メイク魂ななしさん
09/05/06 12:54:35 XzleYySYO
>>956
釣りなの?>>961みたいな対策とか以前にも頻出してるじゃん。
釣りじゃないんだったら、あんたみたいな答えてくれた人に対して最低限の礼儀を払う余裕も無い人間、培養向いてない。
やめれば?

963:メイク魂ななしさん
09/05/06 13:09:40 x7pNxO9lO
釣りだったのか。
真面目に応えた自分、乙。

964:メイク魂ななしさん
09/05/06 13:21:50 w/9KuLtm0
>>963どんまい
実際肌が荒れて真っ赤になってても、本当に好きでいてくれてたら
「痛そう、大丈夫?」と心配はすれど、汚いとか彼氏は言わないしねw
モサモサ大発生でも「培養してるの、続けたら綺麗になるってさ」で
「女の人は気を遣って大変だね」で済む
化粧してない・肌荒れてる女は連れて歩きたくないって本気で思うような男は
器小さいというか、未熟な子供だよ
そんなのはこっちから願い下げイラネ

965:メイク魂ななしさん
09/05/06 13:31:47 j5Z8P+xW0
いや、釣りではないと思う
「友人と彼氏を同列に考えろっていうの? 乙女心わかってなさすぎ!!」
と956は言いたいんじゃなかろか。
たぶん彼氏のための化粧とか肌荒れ恥ずかしいとかとは違うとこでキレてんじゃないかと。

正直知ったこっちゃないんだけど、少し前に同僚にからかわれてつらい思いしてる人に
アドバイスがんがん出てたんだからそういうとこから情報収集しろよと。
他人の肌のことにいろいろ言うのって男より女だしさ…。

966:メイク魂ななしさん
09/05/06 13:34:50 vDQpvQa80
ていうかそんなの自分で考えろよと言いたい

967:メイク魂ななしさん
09/05/06 13:37:38 x7pNxO9lO
>>965
確かにまずは>>1から読んでみるといいよね。
それで解決できなけりゃまたここで書けば良いと思う。

968:メイク魂ななしさん
09/05/06 14:10:22 jYaxCD0wO
>>965
同意。

ここの住人に質問に答える義務は無い。
逆切れできる神経がすごい

969:メイク魂ななしさん
09/05/06 14:40:12 1ociExH30
お~激しい( ^ω^)

970:メイク魂ななしさん
09/05/06 14:51:00 mfMddUxP0
逆切れする神経がわからんw
このスレ読み始めて間もない自分ですら、
「彼氏と会うときどうしてる?」って話題何回も見てるんだが
鏡ばっか見てないてちゃんとスレ読めよ

971:メイク魂ななしさん
09/05/06 15:14:38 amF7uxemO
>>956です
自分言い方がぶっきらぼうといいますか
言葉を選ばないところがあるので気分悪くなされたかたすみません

確かに、人と会うときモサどうしてますか?という質問やその回答は私もよく見ていますが、
彼氏に限定すると回答がなかったから954を書き込んだのに、
過去ログ見なよと言われたからつい頭に来てしまいました
応用しろと言われればそれまでですが、
ただアンケートのつもりでみなさんがどんなふうにしてるのか知りたかっただけです
だからテンプレ読めとか自分で解決するとか対処法とかそういう問題ではないのです


そして彼氏の反応を気にしてるわけではなく965さんのいうように『乙女心』のようなものです
彼氏は別にモサつけようがつけてまいようが気にしないであろう人なので

自分の言葉足らずなために何人かの誤解を招き、みなさんの気分を害させてしまい申し訳ありませんでした

972:メイク魂ななしさん
09/05/06 15:20:18 MOjId0fwO
>>971
もしそうきっちり書いてあったとしても返答は「過去ログ読め」だよ
彼氏相手だから~とかって特別な返答求めてるのが変

973:メイク魂ななしさん
09/05/06 15:22:16 j5Z8P+xW0
>>971
つまり「汚肌状態を愛しい彼氏に見られちゃう『私の心』についてアドバイスしてよ!!」だったんでしょ?
彼氏の気持ちを推測してほしかったんじゃなく、自分の繊細な心をいたわってほしかったのよね。

応用しろ

974:メイク魂ななしさん
09/05/06 15:25:10 1ociExH30
>>971
まあ、ここは2chなんだし
気楽にいこうよ

975:メイク魂ななしさん
09/05/06 15:31:11 AfzYgNCe0
おまえら、荒れるのは肌だけにしろよ

976:メイク魂ななしさん
09/05/06 15:33:18 D70cTjkXO
971
にちゃんではいっかい噛みつかれたら
三十六計逃げるが勝ちだよ
自己擁護は火に油


977:メイク魂ななしさん
09/05/06 15:35:08 amF7uxemO
>>972
私としては、モサが見える距離に入ってこれる人(彼氏)と
モサが見えないであろう距離の人(友人)では別物だと思っていたのですが、
ちょっと神経質なだけのようですね

>>973
いや、ですから別にアドバイスは求めてないのです
私の話をしているわけでなく、ただ単に培養されてるかたの実際が知りたかっただけなので


これ以上書いても余計誤解を招いてしまいそうなのでROMに戻ります
みなさんの培養もうまくいきますように
失礼いたします

978:メイク魂ななしさん
09/05/06 15:38:04 vZwvoDxk0
モサのように屁理屈がこびりついてるな

979:メイク魂ななしさん
09/05/06 15:38:05 1ociExH30
>>975
誰が上手いこと言えと

980:メイク魂ななしさん
09/05/06 15:50:06 cn+fpimg0
ID:amF7uxemO

き、気持ち悪すぎるw

981:メイク魂ななしさん
09/05/06 15:58:52 LFfDsS6B0
>977
モサが見える距離に入ってこられる人って、彼氏だけか?
キスするほど近づかなくても、普通に打ちあわせしたり会話する距離でも、
モサはしっかり見えるけどなあ。
(そんなに離れてなくても、人の顔のファンデが水玉になった毛穴って見えるし)

はっきりきっちりした「アンケート」回答ならば、

・マスクして隠す。外さない。外さなくてはならないようなことはしない。
・彼氏に会うたびに軽くリセットする。
・培養してることを正直に説明する。
・培養してることは言わず、「肌荒れしている」などの説明をする。
・肌がきれいになるまで、極力会わない。

ってなところじゃないの?
でもって、これらは「人に会う」ときに出てきた回答とほとんど変わらないと思うがな。

982:メイク魂ななしさん
09/05/06 16:00:12 LFfDsS6B0
訂正。

×:(そんなに離れてなくても、
○:(そんなに近づかなくても、

983:メイク魂ななしさん
09/05/06 16:11:31 x7pNxO9lO
>>977さんの性格は反感を買う。言葉選びが悪かっただけ、私は悪くない、あなた達は私を理解しないけど無理ね!もういい。みたいなスタンスが隠しきれてないよ。

それじゃ対等に話せないし、ブルーになるさ。悪いとこ指摘されたら、すぐ謝ってリセットすればいいのに、言い訳したから余計腹が立っちゃうよ。

ま、そういうスレじゃないから放っておこう。

また気が向いたら来なよ。

984:メイク魂ななしさん
09/05/06 16:34:00 j5Z8P+xW0
>>977
誰も誤解はしてないから大丈夫

「なんで叩かれてるのか」を誤解してるのはむしろ977さんですよ、言葉の選び方とかじゃない
彼氏と友達は違うだのアンケのつもりだっただのみなさんの実際だのと論点がずれまくり
「読み取れていなかった」ことを認めないから>>981さんが丁寧に説明しちゃったじゃないかもう

読んだなら当然わかってるはずのことを質問しておいて
自分はちゃんと過去レス読んでから質問してますと威張ってたから叩かれたんだってば

985:メイク魂ななしさん
09/05/06 16:53:21 LFfDsS6B0
>>984
ごめん、答えちゃったw

次スレからいっそテンプレにでもいれたほうがいいのかね?
この手の質問もループしてる気がする。

986:メイク魂ななしさん
09/05/06 17:09:43 XJhHxyqw0
>>980
次スレよろすく

987:メイク魂ななしさん
09/05/06 17:24:05 x7pNxO9lO
そうかもしれないね。テンプレに入ってた方が良さそう。

肌の悩みから生まれる人間関係の悩みは他でやりましょう。誰かが自分の辛さを理解してくれる、不安を和らげてくれるっていう期待で質問されても、応えられません。


988:メイク魂ななしさん
09/05/06 17:37:28 cn+fpimg0
ごめん無理だった

989:メイク魂ななしさん
09/05/06 17:39:18 LFfDsS6B0
じゃ、立ててみます。
テンプレについては、今のままでいきます。

990:メイク魂ななしさん
09/05/06 17:48:41 LFfDsS6B0
立てましたー。

【角質培養】美肌を取り戻せ!35皮目
スレリンク(female板)

991:メイク魂ななしさん
09/05/06 18:41:25 XzleYySYO
>>977
アドバイス求めてないならチラシか自分のブログに書けよww

992:メイク魂ななしさん
09/05/06 18:54:46 amF7uxemO
また戻ってきてしまいすみません
>>981さんのを読んでようやくみなさんの言ってることに気付きました
回答を得ても今までのと変わらないんですよね
何で気付かなかったんだろう…

>>983
昔から自分の性格にそういう節があるのは分かってるんですが、なかなか直らないんですよね…
983を見て自分に呆れて涙が出て顔ごしごししちゃいました


もう一度気持ちを入れ替えて、肌だけじゃなく心も綺麗になれるように努めます
スレ汚しごめんなさい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch