イエローベース(イエベ)について その14at FEMALE
イエローベース(イエベ)について その14 - 暇つぶし2ch2:メイク魂ななしさん
09/02/09 23:44:42 EEAyVQ1Z0
■過去スレ■
肌色・イエローベースについて
URLリンク(life.2ch.net)
【白】肌色・イエローベースについて その2 【黒】
スレリンク(female板)
肌色・イエローベースについて その3
スレリンク(female板)
肌色・イエローベースについて その4
スレリンク(female板)
イエローベース(イエベ)について その5
スレリンク(female板)
イエローベース(イエベ)について その6
スレリンク(female板)
イエローベース(イエベ)について その7
スレリンク(female板)
イエローベース(イエベ)について その8
スレリンク(female板)
イエローベース(イエベ)について その9
スレリンク(female板)
イエローベース(イエベ)について その10
スレリンク(female板)
イエローベース(イエベ)について その11
スレリンク(female板)
イエローベース(イエベ)について その12
スレリンク(female板)

3:メイク魂ななしさん
09/02/09 23:45:15 EEAyVQ1Z0
■関連スレ■
【ブルベ】ブルーベース 27人目【夏・冬】
スレリンク(female板)
【ブルベイエベ】パーソナルカラー診断12【春夏秋冬】
スレリンク(female板)
パーソナルカラー13【似合う色】
スレリンク(fashion板)

4:メイク魂ななしさん
09/02/09 23:46:03 EEAyVQ1Z0
■関連サイト■
カラー診断のページ
URLリンク(www.i-alice.jp)
カラースウォッチ(パーソナルカラーに合わせた布製の色見本)通販サイト
URLリンク(www.color-sys.com)
グーグル検索(パーソナルカラー 診断 季節)
URLリンク(www.google.com)
ロレアルのヘアカラー診断
URLリンク(www.lorealparis.jp)
AllAboutJapanのパーソナルカラーのページ
URLリンク(allabout.co.jp)
IRO-UZU
URLリンク(www.geocities.jp)

安易に質問をする前に>>1を見て下さい。

11スレで出来たwikiは住人みんなで作るものです。
住人の力で編集、活用していいwikiにしていきましょう。

なお、このスレは自分がどのカラーか住人に診断をお願いするスレではありません。
診断はプロでも直接対面して目で判断する物です。
自己診断は好みや先入観で正しく判断出来ていない場合が多く、
文字からの診断は不可能だからです。
写真等も画面では色が変わってしまいます。
ちゃんとプロ診断に行きましょう。

5:メイク魂ななしさん
09/02/10 01:25:39 SakFuH0ZO
乙です

6:メイク魂ななしさん
09/02/10 08:12:57 CLaSASehO
1乙です

7:メイク魂ななしさん
09/02/10 08:48:01 FdtPDcHjO
1乙

8:メイク魂ななしさん
09/02/10 10:24:45 IasEK8VF0
1otu

9:メイク魂ななしさん
09/02/10 11:16:18 CLaSASehO
■書き込みされる方へ■
情報を書き込むときには診断結果を名前欄に書くようにしてください。
書いてない人は自己診断扱いされることがありますので注意してください。



↑↑↑
テンプレ付け足します。前スレ>>13さんのそのままですいません。

10:メイク魂ななしさん
09/02/10 12:01:00 owANWGsi0
あああすまん見落としていた。

11:メイク魂ななしさん
09/02/11 02:05:28 4CDwkFST0
1乙

12:メイク魂ななしさん
09/02/11 22:55:17 BtuwyUuG0
1おつ

イエベは明るいグリーン似合うって本当だね
今までアイシャドウはブラウンばかりだったけど、BAさんにすすめられた
こともありゴールドパール入りのグリーンとカーキっぽいブラウンのセットを購入。
付けてみたら友達や先輩から、肌きれいに見える・明るい・くま目立たないと
大絶賛されたよ!
(ディオールの2色はいってるやつ。375番)
余談だけどそのBAさんパーソナルカラーの勉強してる人で、
話盛り上がって他にも色々教えてくれた。今限定で出てる下地もよかったなぁ
近々購入する予定。

13:メイク魂ななしさん
09/02/12 01:06:19 00Qx68p3O
季節は?

14:秋春
09/02/12 13:31:11 61ZxKN/pO
ちふれ口紅417、まっったく色が付かなくてワロタ
リップクリームかこれは

15:メイク魂ななしさん
09/02/12 14:34:18 rq7Qz+ymO
ジルのコスメ可愛くて欲しいけどイエベには向かないかな?

16:春パス(セカンド夏)
09/02/12 17:00:15 Oq8W861MO
>>15さんじゃないけど
春パスでかなり明度は高めで
ジルのチークを買うなら何番がお勧めですか?
今はジバンシー07しか持ってません。
スティラのソアーは赤みが丁度良くてリピートしたいけど
(単品にしては)ちょっと高いので…

17:メイク魂ななしさん
09/02/12 17:02:20 RKqfH6nxO
>>12
季節はなんだい?

グリーン気になるけど異性ウケ悪そうでいつもブラウンばっか。
ブルーとかで冒険してみたい。

18:メイク魂ななしさん
09/02/12 17:19:49 3gBsLuMj0
男の目気にしてメイクしてる人ってなんだかなぁ

19:春パス(セカンド夏)
09/02/12 17:31:12 vyMZ0oqH0
自分で言うのもナンだが、
明るいグリーン系のアイシャドー確かに似合うわw
ただ残念なことに、すぐに火照って顔が赤くなる私には諸刃の剣だ…。
緑と赤のコントラストで大変なことに…orz

ちなみに今使ってるのは
ルナソル スキモデ04 ベージュアクア
リサージの新色のグリーン

20:メイク魂ななしさん
09/02/12 19:39:05 EHBNut760
>>14
417は薄付きタイプだからね~

だがそこがいい

21:メイク魂ななしさん
09/02/12 19:44:58 NVsKv3ik0
薄月どころではないw超ムラったんですけど
ムースパパイヤより凄いよ
みなどうやって使ってるの?コンシーラー後でないと発色しない感じ

22:メイク魂ななしさん
09/02/12 19:57:37 8IMX35RMO
>>21
あなたの季節は何?

23:メイク魂ななしさん
09/02/12 20:07:57 NVsKv3ik0
春パスです

24:メイク魂ななしさん
09/02/12 20:08:10 NVsKv3ik0
ageすまん

25:メイク魂ななしさん
09/02/12 20:18:32 ayAa5dorO
この前暗めのマットアッシュにしたらづらみたいに
不自然で顔黄ぐすみMAXだったけど、
今回同じ位のトーンでシルバー系のアッシュにピンクパープル
入れたら肌綺麗に見えて柔らかい雰囲気になれました。
(何色混ぜるんだよって感じですが笑)

ちなみに春夏で黄色み肌だけどトーンは明るくて頬や唇は真っ赤。
似たような肌色の人は是非試してみて下さい。

26:春
09/02/12 20:55:20 3gBsLuMj0
イエベってゴールドが合うといわれてるけど、
アイシャドーはゴールドよりシルバーの方がもしかしていい?
ちょい古だけど、
マキアージュのコントラストアイズ2のSVが結構いい感じなんだと最近発見した。


27:春パス
09/02/12 20:57:53 F4dgqQ2+O
いや、普通にゴールドのほうが似合うと思うけど…
私はシルバー似合わないなあ

28:春パス
09/02/12 21:02:36 4OkidTXfO
うーん、自分はゴールドの方だな。
シルバーパールが入っててもRMKのゴールド入れれば何とかなるし。
ま、肌の色(白さ)にもよるのかな

29:メイク魂ななしさん
09/02/12 21:07:25 3gBsLuMj0
>>27-28
そか・・orz

遅レスだけど、>>12のグリーンすごくきれいな色だなぁ。
グリーンはやっぱりイエベに合うのかな?
RMKのMIXドットのグリーンは愛用してるけど。


30:秋春
09/02/12 21:58:25 o+cnKWr30
私はMIXドットのグリーン駄目だったなあ…
ラメパールのシルバーが強くて色も青みが強かったから。

グリーンだと黄緑とか淡い抹茶チョコみたいな色しか使えないなあ。
秋だからモスグリーンとかカーキっぽいグリーンが良いかな?って思ったけど、
色が暗いグリーンは何故だか全く駄目だった。
クリニークのアイシャドウデュオのレモンライムが一番気に入ってるグリーンだ。

31:春パス(セカンド夏)
09/02/12 21:59:17 ag8n4dA+0
BAやMAに「似合いそうなシャドウを」と言うと100%明るいグリーンを使われるよーw

ターコイズがおすすめって診断時に言われたけど、服には大丈夫でも、
シャドウには合わない…不自然。かなりシアーなものならいけるんだけど。
目の形のせいもあるかもしれないけれど、青系はほぼ全滅。

32:春
09/02/12 22:09:19 qj8a5AOF0
私も緑や青の寒色系は、ほとんどだめだ。 顔色が悪く見える、特に緑は難しい。
中には幾分まし?みたいな色もあったが、それもサーモンピンクとかのハマり色に
比べると全然似合わない。

寒色系を付けるくらいなら、ブルベのピンクとかつけたほうが、まだ似合う気がする。

でもやっぱりピンクやベージュに飽きてくると、寒色系に手が伸びるんだな。
そして又似合わないことを再確認・・・。

33:春パス
09/02/12 23:29:05 1OwJJy6C0
おおお・・・仲間がいっぱい。特に>>19さんと全く一緒w
緑似合わないってわかっているんだけど、暖色系に飽きて
どうしても試したくなっちゃうんだよね。
参考までにグリーン系のお試し結果を。

「似合う」とまではいかないが違和感なく使えたもの
・マリクレール マルチクリエイションアイズ02
・エプリス    クリーミィアイカラー51

違和感アリ・似合わないもの
・マキアージュ クリーンコントラストアイズGR・ウォータリークラッシュアイズGR
          (2つともキレイな若草色なんだけど、頬の赤味とケンカする)
・エスプリ    フルスパークルアイズE-2(カーキはやはり無謀だった)

私の場合、どれだけ黄味の強い緑でも、発色が良すぎるのはNGらしい。
逆を言えばマリクレとかエプリスみたいに淡い発色でツヤの出るタイプのものなら
寒色系でもわりといけるっぽい。

34:春パス秋ソフト
09/02/13 01:38:28 PPkayaVwO
>>33
頬の赤味とケンカする、すごくわかります!
私も前にこのスレかどっかにそう書いた気がする。

一応マシなグリーンは薄ーい黄緑かな…それも二重幅限定で。
でも似合うなんてことはなかった。

ちなみにミントは全く駄目。顔真っ赤。
カーキは顔がくすむというか黄ばむ…

35:秋
09/02/13 02:15:30 CyBvvM/IO
割り込んでごめんね。オンブルストレッチのゴールド似合わない人いますか?なんかドスっとしてしまうOrz 試さず買ってしまた。絶対似合うと思ってたのにな。
今期限定Diorのサンクのエレガントの右上は肌に透明感が出る。ちなみにフォーシーズンのみ診断の所でした。

36:秋春
09/02/13 02:51:39 JAc5vvP2O
ひと口にイエベって言っても顔立ちなんて千差万別ですもんね
ぱっちり二重もいりゃ、あっさり一重もいる

プチプラで申し訳ありませんが、私は100均のミキシングは撃沈、イエベに
合うと書かれてて試してみたラヴーシュカのグリーンも???って感じでした

なのに春だからってオレンジのリップと一緒に緑のアイシャドウ購入したい発作に駆られてしまうorz

37:メイク魂ななしさん
09/02/13 02:51:41 RN7OZdjl0
あ~。私もミント駄目。カーキはもう論外。
服はアップルグリーン、次点がひよこ色がベストな春ど真ん中なんだけど
なぜかアイシャドウは緑系と黄系はなかなか合うのに出会えないや。
ひよこ色なんて褒められないことないくらい似合ってるらしいんだけど
アイシャドウでこの手の色、駄目。
チークはピンクやオレンジでほわっとでなく、血色をはっきり濃い目に入れたほうがずっと好評だ。

38:秋
09/02/13 11:07:01 o/vzGuwp0
ゲランのカーキをが綺麗だったけど全然似合わなかったなあ。
ものすごく黒魔術系の顔になったw
顔色悪すぎる。色が暗すぎるのかも。
今あるかわからないけど、エテュセのペンシルシャドウの
グリーンはアイラインなしでマスカラだけでも
目が大きく見えて良かったよ。

39:春夏
09/02/13 11:18:26 OXrVMzy50
パーソナルカラーを知らない頃、東京行ったとき百貨店で
誰か忘れたけどメイクアップアドバイスやってて、パッと見で「クマを消す+
グリーンのアイシャドウ+オレンジのチーク」ってシートに書いてくれた。
どすっぴんの頃だったけど、メイクする今やってみるとほんとに似合うw

オレンジのチークはキャンメイクのネーブルオレンジだけど、まぶたに乗せて
も良い感じです。




40:メイク魂ななしさん
09/02/13 14:00:58 XCbM6IYb0
チークをアイシャドウにするのって、あんまり良くないんじゃなかったっけ?

41:メイク魂ななしさん
09/02/13 14:15:55 CiY/WPMH0
春の人でディオールのイリディセントのピンクメイ使用した人いますか?
すごくきれいな色のピンクでいいなと思うんだけど。



42:メイク魂ななしさん
09/02/13 14:34:51 yTN6Hy8IO
基本的にアイカラーもチークも変わらないらしいよ。
メーカーがたくさん買わせたいからだそうな。


43:メイク魂ななしさん
09/02/13 15:38:28 IlUUdB8d0
>>38
ゲランのカーキって3色か4色どっちの方?


44:秋ソフト
09/02/13 16:44:43 dGvcDK+70
ルナソルのレイヤーブルームアイズ05 山ツツジがハマッた!
左上の白っぽい色は眉の下のみ、右上の薄いオレンジを目の下にライン状にひき
左下の濃いオレンジをまぶた全体、右下の茶色を二重幅にひく。
アイリッドベース必須。明るい春メイクになって女性の友達から好評。
特に右下茶色がブロンズともカーキとも言えるいい色。

45:メイク魂ななしさん
09/02/13 16:49:41 4R3/+i5R0
よくグリーンは日本人に似合う色って紹介されてるけど本当なのかなあ?
やっぱり顔にのせるには違和感ある色だよね。グリーンや青系は。
瞳の色とも合わないし顔の中に無い色だから。
血管とか少しあったとしても顔中真緑とか真っ青とかありえないし。
茶系~暖色の方が断然顔に馴染む。

46:メイク魂ななしさん
09/02/13 17:00:24 O0gBAmMAO
私原色なら全部いけるわ

47:秋
09/02/13 17:06:40 +VlOyKSr0
サンローランの緑のパレットはどうなんだろう

48:春ど真ん中
09/02/13 18:13:38 eaJhRR/K0
>>46
私も原色ならなんでも平気だ。
逆に淡い色が難しい。
カラーチャートに入ってる色でも瞼には厳しい。
確かに顔色は悪くないんだけど、顔全体がボケる。
ベージュのシャドウにはターコイズのアイラインがっつり
とかじゃないと無理。

49:メイク魂ななしさん
09/02/13 20:42:25 TT54qxdD0
>>45
「馴染む」と「似合う」は別の感覚だよ。少なくともここでは。

50:メイク魂ななしさん
09/02/14 01:03:19 uXYSAGO90
参考に
URLリンク(www.i-marunet.com)

51:春パス秋ソフ
09/02/14 01:10:04 KLHYb5oH0
カーキ話に便乗
ディオールのデュオクルール435(DIORWILD)が良かった
ラメのない微パールの明るい若草色に濃すぎないカーキ色で発色が良い
ルナソルのセントフォルムの04マリーゴールドの締色よりはカーキ色が強いかも

他は665(DIORCHIC/茶系パレット)を持ってるけど
ブロンズ色とベージュの組み合わせで使いやすい

52:メイク魂ななしさん
09/02/14 05:47:07 uXYSAGO90


【やりたい】女の子に睡眠薬飲ませて悪戯【放題】


53:秋
09/02/14 06:42:16 0siKd7+x0
カーキならやっぱりNARSの3014。
見た目くすんだ色なんだけどすごく目に深みがでて
目が大きく見え今一番のお気に入り。




54:秋春
09/02/14 09:33:40 f1CgMHOjO
ルナソルのシアコン05のカーキもくすみがなくて色ものりすぎないからいいよ
てかシアコン05が神

55:春ビビ
09/02/14 16:22:32 C29ogfepO
前スレ?にかいてあった
MMUのalimaのアイシャドーを買ってみた
茶色のBrown Sugarと、春ビビに似合いそうなターコイズブルーのAegeanを買ったのだけれど、
Aegeanは残念ながらくすむというか顔色がワントーン落ちてしまった(でも肌は綺麗に見える不思議)

そしてBrown Sugarだけど、これがすごく良かった!
初めて似合う茶色のアイシャドーをつけたという感じ
顔がぼやけることも老けて見えることもなく、顔立ちがきつくなることもない、むしろ目が大きく見える
情報かいてくれた方に本当に感謝!

56:メイク魂ななしさん
09/02/14 18:07:29 13ptquS40
グリーンの話が多いけど、ピンクでいいのねーのかYO

57:秋春
09/02/14 18:12:15 8xVRc+yS0
まぶたが塗れたような艶(もしくは中央のみ)に憧れてるんだけど
それって難しいかなぁ。
肌はセミマットが一番似合うんだけど。

58:メイク魂ななしさん
09/02/14 20:55:48 +1J+jZm+O
韓国人や台湾人は黒髪が似合うな

59:メイク魂ななしさん
09/02/14 21:13:20 +1J+jZm+O
やっぱり黒髪にしたら全体合わせるためにメイクも服もブルベにするべきだよね
プロはそうしてるらしい

60:ド春
09/02/14 21:34:52 x8Q5FFYJO
プロ診断春です。ここで出ているビビッドやパステルというのは分かりませんが、診断された店では春ブライトと言われました。
肌色は真っ黄色標準色。チークはオレンジかコーラルしか似合わないです。
ここ1、2年で大当りしたシャドウを。
・ピンク→ルナソルジェミ05(ルビー)、ラヴーシュカグラデカラーアイズPK-1
・オレンジ→ルナソルシアコン05(オレンジコーラル)、ルナソルレイヤーブルーム05(山ツツジ)
・ブラウン→ケイトセレクトアイカラーズのブラウン、クレドオンブルクルール120(サンドローズセレクション)
・その他→マキアゲジュエリングパレットの栗山千明色、スティラプレシャスパールパレット
残念ながらブルー、グリーンは似合う物が見付からず。
しかし今までロング斜め前髪+赤みなしブラウンだったのを、前髪パッツンおかっぱヘア+赤茶に変えてから
今まで余り使わなかったシャドウが似合うように感じるようになった。
具体的には白っぽいミントグリーン系のシャドウ。オレンジのチークに映える。
髪型や髪色によって結構左右されるみたいだね。似合う色がない時は思い切って変えてみると良いかも。

61:春パス
09/02/14 21:37:15 CinNlG8Gi
>>56
ディオールブラッシュのどピンク(919かな?手許に物がないからはっきりしない)がチークとしてはなかなかいける。
コーラルに転ばず青みが強くでず。一個使い切った初めてのチークだ。
RMKで2年くらい前に期間限定だったWチークスのピンクに似ている。あれも良かった。
あと、シャネルのルージュアリュール13番のピンクが口紅ではヒット。使いやすい就活やオフィス仕様のベビーピンク。
なんならRMKの今の期間限定チークのピンクも試して来い。
ピンクは限定で買ったカラーばかりだからオススメ書きにくい。
アイシャドウパレット、ディオールのイリディセントでピンクでてるけどまだ試してないし。
今買えるのはこんなところかなぁ私が見た感じ。すまん。

62:秋春
09/02/14 22:46:13 5CmAAeym0
マジョのマジョルックGR750「眼光」が微妙…。
色は問題ないけど、質感がペカペカすぎて使いこなせない。
秋春の人で使いこなせてる人います?


63:秋
09/02/14 23:18:37 XdOe3r7t0
>>62
魔女はぎらぎらテラテラしてるのが多すぎて難しい。
色が合ってても質感が合わないと変だったり皺が目立つから諦めてる。

64:秋春
09/02/14 23:26:11 f1CgMHOjO
>>62
それ買おうと思ってた。まだ試してないけどぺかぺか苦手だからな。やめとこ。
スパクリのパールぎっしりなツヤテカも苦手。無理。ラメのほうがいいな。

65:春秋
09/02/14 23:31:32 6QloWMug0
ああ私もスパクリのパールギラギラはダメだわ
アナリストにもパールよかラメや濡れたツヤの方がいいって言われた

66:春
09/02/15 00:27:46 e/cPsYlZO
ナチュラルハウスのリップグロス、ピンクもベージュもよかった

67:秋春
09/02/15 01:06:01 lc1mPrxa0
>>63>>64
やっぱりだめか~・・・ツヤ似合う友達にあげようかな。
秋春はパールあんまり合わない人多いみたいだね。
ありがとう助かりました。今度からパールは避けるようにするよノシ

68:春夏
09/02/15 01:08:22 DRfQD9qn0
ルナソルのレイヤーブルーム桜が良かったよ。
濡れたようなツヤ+白めピンク。

グリーンは、白木蓮もよかった。
あとは、プリスマティカルアイズの01のグリーンが最強です。
グリーンのラメがとてもきれい。


69:春冬
09/02/15 10:04:48 JyS7D15V0
最近になってルナソルのシアコン05がやたらと気になってるんだけど、
もう店頭には置いてなくてタッチアップできないから買うかどうかすごい迷ってる。
自分的に一番ダメ色が秋色なので〆色がカーキなのは辛いかなぁ。
でも>>54さんのとおりなら大丈夫かな。あ~悩む~。

これだけだとなんなので、今まで自分に似合うと思ったのは、
ベージュ・ブラウン系 マジーデコシャドウブリリアンス017、ルナソルジェミネイトアイズ02
ピンク系・ ルナソルシアコン01
オレンジ系 ルナソルレイヤーブルーム05
ブルー・グリーン系 ルナソルシアコンEX01、インテレクチュアルアイズアクアリフレクトEX01、
その他 マジーデコシャドウブリリアンス020
ブラウン系が苦手なんだよなぁ。なんか目が小さく見えるしくすんでしまう。
あと、シアコン04は絶対似合うだろうとふんでいる。

70:メイク魂ななしさん
09/02/15 13:02:46 WvLh58Jg0
ルナソルとマジーばっかりじゃん。

71:春パス
09/02/15 13:42:22 GTZxSld/0
通販で春パスなのに秋のリップ、シャドウ色買ってしまった。どうしよう;;

72:メイク魂ななしさん
09/02/15 13:52:51 6GrTR35BO
コンビニコスメなんですが、化粧惑星とDHCじゃない
Kaneboの物で(mixi会員がモデルになってるやつ)
秋冬の商品の中にあったアイシャドウのピンクとカーキっぽいオリーブが
イエベ秋向きな感じで使いやすそうでしたが、実際使った方っていますか?

73:メイク魂ななしさん
09/02/15 19:40:12 BR/gD4nRO
スレチだったらすみません
黒髪イエベ春なんですけど、どんな色やタイプの眼鏡が合うでしょうか?

74:メイク魂ななしさん
09/02/15 22:11:44 yzAb/FBLO
クリア赤セルとか?

75:春
09/02/15 23:33:07 iwUgBOZI0
>>73
私は薄い緑色のセル眼鏡をかけてたとき、
顔の色と眼鏡の色が合ってると大絶賛されたよ。

眼鏡屋で片っ端からかけてみたらどうかな?

76:春夏
09/02/16 02:13:24 gunUDG/eO
そうそう、片っ端からかけてくと自ずと判るよね。
自分はまずクリアなセルフレームが絶対条件で、
色はピンク・オレンジ・ベージュがしっくりきた。
特に色~無色透明のグラデになってるのがストライク。
色はあまり主張せず透明感第一なのがいいのかな。

77:メイク魂ななしさん
09/02/16 06:59:52 rvPlW91TO
>>74ー76
まとめて失礼します
とりあえず透明感、セル、薄い色がポイントって感じですね!
緑系は避けてたんですけど食わず嫌いせずに試してみます。
ありがとうございます。

78:春パス
09/02/16 09:06:09 zGNrJpF0O
黄色すぎるゴールドって肌が赤黒く見えませんか?
アクセサリー、ネイル、アイシャドー…
シャンパンゴールドがとっても透明感がでて綺麗に見える
ちなみにWikiの春OPIオレンジゴールドが似合いませんでした
何かシャンパンゴールドのネイルのおすすめありませんか

79:メイク魂ななしさん
09/02/16 11:03:15 WTUn1Kj/0
>>62
セルフ診断秋なので合わなかったらすいません。
でも青みピンクやシルバーは似合わず
ゴールド・ターコイズ最高!なのでイエベだとは思います。

マジョの眼光はトリックオンパウダーを指でアイホール全体に。
その後カーキを入れ、〆色の紺を太めに乗せると
カーキがくすみすぎず、かつトリックオンがギラギラしすぎず
良い感じになりました。
(説明通り最後にトリックオン付けると微妙だった)

ただ私は奥二重である程度明るさも必要だからかもしれませんが;

80:メイク魂ななしさん
09/02/16 12:43:31 RwBBpvrH0
>>1

81:春パスセカンド夏
09/02/16 13:34:03 Dgw0VlbW0
>>78
シャンパンゴールド>シルバー>>ゴールド
だったよ。私は夏よりだったし余計そうかもしれんけど。

82:メイク魂ななしさん
09/02/16 14:24:49 zWp7Jp8VO
春パスって服とかも黄色がすごく似合うタイプだよね
黄色が合わないっていうのは春パスじゃないんじゃないかな

83:春パス
09/02/16 14:38:12 6DbkGZW4i
>>82
レモンイエローなんかは似合わないじゃん…。

エスプリークのアイシャドウ、T1のピンクブラウンがいい感じ。
ピンクブラウンって、難しいからこれは貴重かも。

84:メイク魂ななしさん
09/02/16 14:40:38 jFNvudci0
ピンクはオーブのジュエリーシャワーアイズのピンクがしっくりきたな。
それ以来ピンクに手だしてないけど。

85:メイク魂ななしさん
09/02/16 15:04:53 DtfXLgL20
季節を書いてくれ

86:メイク魂ななしさん
09/02/16 15:13:08 jFNvudci0
>>85
すまん、春パスだ。

87:メイク魂ななしさん
09/02/16 15:19:28 s/ecmHP7O
セカンドなしの春パスはアクセサリーの色って何が一番似合うの?

88:78の春パス
09/02/16 17:13:06 zGNrJpF0O
たぶん黄色すぎのゴールドは透明感が無くなって似合わなくなるような
ちょっと肌が汚く感じる
やっぱりシャンパンゴールドが一番、ツヤも透明感も肌も白く綺麗に見える

アクセサリーもアイシャドーも絶対ゴールド派だけど
>>81さんと同じで黄ゴールドつけるくらいならシルバーが似合う
ギラギラすぎて浮く

ちなみに限定のディオールの下地よかったんだけど
ちょいと透明感に欠けちゃうなーと思った
何かと混ぜてほんっとに薄くつければかなりよさげなので
今混ぜれるもの探してる所です


89:春セカンド夏
09/02/16 17:28:01 vWPKVKla0
メッキのゴールドや24金じゃなくて、18金もしくは14金・10金は?
銀色系なら、シルバーよりも、ピカピカツヤツヤのプラチナかホワイトゴールドがいいと思う。
ピンクゴールドはちょっとくすみが気になってイマイチだった。

90:メイク魂ななしさん
09/02/16 17:42:35 RbLDGAkAO
髪を暗めのピンクアッシュにしたら今まで似合わなかった
アイスブルーが似合うようになった。セカンドが夏だと
有り得る話なのでしょうか?

91:春パス
09/02/16 18:58:58 sSC4JA60O
>>78
秋混じりですが、私も黄色すぎはダメです。顔全体が赤っぽくなって田舎モンみたい…
レモンも合いませんね。黄色すぎず青みがないベージュイエローが一番かな?

92:メイク魂ななしさん
09/02/16 19:12:30 nbLP+6u6O
>>10

> あああすまん見落としていた。

93:メイク魂ななしさん
09/02/16 19:19:15 nbLP+6u6O
パーソナルカラー理論に基づいた化粧品を買ったけど香料はババアだし最悪...

94:春ブライト
09/02/17 00:36:53 KfZMs2Tm0
春パスと春ビビの中間くらいなんだけど、ネックレスのチェーンはゴールド
とシルバーではどっちが良いんだろう?
普通にショップで売ってるような千円~2千円台きゃしゃな形のものです。
チェーン自体がシャンパンゴールドな色のものってあまりないよね?

95:メイク魂ななしさん
09/02/17 04:25:10 iwXxwWbN0
私も春中間。
私自身はシルバーの方が好きで普段も銀色系ばっかだよ。
イエローゴールドは違和感あるというか、浮いちゃってる感じがあって凄く苦手。
ピンクゴールドは肌に馴染みすぎちゃって苦手。
だけど旦那はイエローゴールドつけているのを好むんだよね。
自分では見慣れないだけなのかなあ?

診断では私は春だけどブルベ色も一部いけて、
アクセはどちらでも可とのことだったよ。

96:メイク魂ななしさん
09/02/17 08:55:24 iDL9Dnbn0
>>93
プリオリコスメ?

97:メイク魂ななしさん
09/02/17 09:14:16 F3mx8VW00
>>96
そうです!

98:メイク魂ななしさん
09/02/17 10:37:33 W5x6U1nOO
>>90
なんかセカンドが夏だとアッシュ系でも悪くない春パスいるみたいだね。
夏混じりだから当然夏色も一部行けるだろうし。

99:メイク魂ななしさん
09/02/17 10:45:37 OnBpVHoy0
似合う色って髪の色に凄く関係してくる??
暗くしたら茶髪の時と違う色が合うようになるとか。


100:春
09/02/17 11:17:56 P48yWCAX0
>>68
白木蓮いいよね。
タッチアップしてもらった時、BAさんが驚いてたよ。
お似合いになりますねー!透明感があるって。

ルナソルで色んなシャドウを今まで買ってきて、
タッチアップも同じ人にしてもらってるけど
こんなめちゃめちゃ褒められたの初めてでビックリした。
瞳が明るい茶色だからかな?って店員さんは言ってたから
明るい茶目の人は特にお勧めかもしれない。

101:メイク魂ななしさん
09/02/17 12:03:54 YBL2gRRdO
>>99
あると思います。というかありますw
実際、オレンジ系やマットアッシュ系の時似合わなかった
アイスブルーやモーブが、ピンクアッシュにしたら凄く似合うようになりました。
ひょっとして実は黄色み肌のブルベなのか!?と錯覚してしまった位ですw

話は変わるんですが、
メイクやヘアカラー、服などよってパーソナルカラーが
変わる事ってあるのでしょうか?

102:秋スモーク
09/02/17 12:12:55 puAIOhF7O
コフレドールのトランスディープアイズのカーキがすごく合った。

魔女のビビットピンクのシャドウ似合わなすぎワロタ

103:メイク魂ななしさん
09/02/17 12:13:33 iDL9Dnbn0
>>97
リキッドファンデだけ使ってる。
サラッとして崩れにくいのに、それほど乾燥もしないから
結構気に入ってるんだけど、あの香りは苦手な人多そうだね。
「母親の鏡台」的な匂いで、私は嫌いじゃないけど、
今時これはないだろうと思う。

104:メイク魂ななしさん
09/02/17 12:24:37 caGndT/C0
>>101
パーソナルカラーは変わらない
作り込めば別の季節っぽくみせることができるだけ

105:春
09/02/17 14:50:24 l46jaZkY0
ちふれのリップジェルの401。
見た目はパール入りの綺麗なオレンジ
地の色が赤い自分の唇には
同化したようであまり目立たないけど透明感は出た
ナチュラルメイクには向いてるかも

106:メイク魂ななしさん
09/02/17 15:12:20 YBL2gRRdO
>>104
メイクやヘアカラーは夏色が似合うのに、服は春色が
似合うので、部分によって違ったりするものなのかと
思ったんですがちょっと言葉足らずでした。すみません。
でも、レスありがとうございます。体も美白して夏色の服
も似合うように努力してみます。

107:メイク魂ななしさん
09/02/17 15:46:36 OnBpVHoy0
という事は、肌焼いて、髪黒くして、カラーコンタクトすれば、違う季節になる!?

108:メイク魂ななしさん
09/02/17 16:15:36 lE+Z/kSt0
どこをどう読んだらそうなるんでしょうか

109:メイク魂ななしさん
09/02/17 16:16:04 grHZdqry0
ならないでしょw

110:メイク魂ななしさん
09/02/17 16:24:50 F3mx8VW00
>>103
今時ないよね!w口紅も同じできついよwリキッドもマットだし昔っぽい。オワタ

111:メイク魂ななしさん
09/02/17 17:29:30 eJaslknK0
質問です。
イエベ春だったのですが、ヒートジュエルのグロスで
似合う色ってジューシーオレンジ以外だとどれになるのですか?
とりあえずモナコピンク買ったけど一応合ってるような・・
マシュマロピンクが絶対NGですよね?


112:メイク魂ななしさん
09/02/17 18:47:33 Nbb4i6IlO
そういや今の時期は高校の入試休みの頃か。

113:メイク魂ななしさん
09/02/17 21:39:59 Z8Y5bx/j0
夏混じりや秋混じり、秋なら単色でなければアッシュ系OKだとしても
春パス、春ビビのみのタイプはアッシュNG大鬼門だよねw

114:メイク魂ななしさん
09/02/17 22:25:57 ii9IrPye0
薄顔の自分と春ビビじゃあ同じ春でも大分メイクが違うんだな。ムーパパ浮いたぜ。

115:メイク魂ななしさん
09/02/17 22:26:05 iwXxwWbN0
うん。これでもかっていうくらいNGだった。
同じく抑え目の色にするんだったらマットの方がずっと合ってる。
あと私はピンク混じると駄目。
カツラかぶってるみたいに浮くわあ。

116:メイク魂ななしさん
09/02/17 22:31:40 g0Iipvy50
イエベ秋ハード。オレンジ+ゴールドメイクがはまるんだが
他のメイクが全くできないorz
なんていうか、肌以外の色を一切受け付けない感じ。
ピンクはもちろん、青や緑、紫も。

はまるメイクに出会えただけ幸せなのかもしれないけど
なんだかちょっとつまらない。

117:メイク魂ななしさん
09/02/17 22:44:43 lE+Z/kSt0
秋ハードかっこいいね。いいなあ・・・
外国人ぽい(キャサリンゼタジョーンズみたいな?)メイクがハマりそうだね。

118:メイク魂ななしさん
09/02/17 22:58:26 +sXmnU+p0
>>116
同じ秋ハードだけどカーキー(ゴールドパール)とブラウンは得意かなぁ。
ブラウンでも赤茶とかどうかね?
ピンクはボルドーとかを組み合わせるといい感じ。



119:春夏
09/02/17 23:56:25 2eP3MJoGO
>>105
あたしも持ってるよ>ちふれ401グロス
血色やツヤが自然に出ていい。

120:メイク魂ななしさん
09/02/18 01:27:39 3LWeM7OrO
>>114
私は春ビビだけど、114とは逆に春パス向けの色が浮きまくるなぁ
シャドウなら何とか使えなくもないけど、リップやチークや服に持ってくるとものすごく浮くorz
まだネイビーとかの方がマシ
本当に全然違うよね

121:メイク魂ななしさん
09/02/18 01:57:03 GjQT4lpzO
>>116
私もイエベ秋ハード。
グリーンは深みのあるグリーンでも合わない?

122:春ビビ
09/02/18 14:47:19 nz+QpxNlO
上品というか、大人しめにしたくて
コーラルピンクのネイル(マリクヮのB06)を買ったんだが、びっくりするぐらい似合わない
爪だけ妙に浮いて、指先と手の甲が青くくすんで不健康そうで老けてみえる

色自体は春に似合いそうなのになんでこんなに似合わないんだろう
しかも派手な色でもないのに爪だけ浮くって何なんだ
ネイルってリップメイクばりに難しい気がする

123:メイク魂ななしさん
09/02/18 14:49:43 6zMFxcNv0
あー、私もある。
可愛い明るい鮭ピンク。一目惚れだったんだけど
肌の色に合わないってこういうことか!って思わず感心したくらい似合わなかったことある。

124:メイク魂ななしさん
09/02/18 15:09:56 FMpw0TOr0
わかるわ。私は特に肌なじみのいい色っていうのが物凄く難しい。
店頭で2度塗りってなかなか出来ないもんだし…。

子供用品のプラスチックみたいなパキっとしたピンクや赤、黄色がよく合って、
周りからも誉められてたんだけど、TPOをかなり選ぶからなぁ…。

125:春セカンド夏
09/02/18 18:01:35 VIb0mNK+O
デュカートのネイルコンシーラー試してみたんだけど、ブルベ向きだった。
一度塗りではほぼ透明。
2度3度と重ねていくとどんどん青みピンクになっていく。寒くて爪が紫だから買ったのに失敗したーorz
夏クリ色も少しいけるタイプだけど、ネイルは春色じゃないとダメみたい。

126:メイク魂ななしさん
09/02/18 21:15:13 t/d7Y4Q30
エッシー545(ピングロ)が気になってたんだけど、似合わないという意見も
チラホラあったし、結局、前スレあたりでそっくりだけどイエベ向きってあった
チャイナグレーズのラブレターズを買ってみた。
良いねぇ、これ。

濡れた様な艶で、色はほとんど付かなくて(3度塗りでごく薄くコーラルピンク?
ってくらい)、ボトルの色が可愛い。
今、オルビスチェリードロップを爪半分くらいからグラデして、その上から
2度塗りしてるけど、チェリドロの色味よりちょっとだけコーラルがかって、
そのままトップコート塗るより肌に馴染む。
友達にも褒められたよ。

春~夏にかけて押し花ネイルやラメラメグラデに重宝しそう。
教えてくれた人、ありがとう。

127:メイク魂ななしさん
09/02/18 21:39:37 t/d7Y4Q30
↑シーズン忘れてたorz
春秋です。

128:秋春
09/02/18 22:13:35 vhY78Rhy0
3年前は秋ハードと言われてたのに、年齢とともにソフト、春が入ってきたw
前には濃いブラウングラデのキリッとしたメイクが似合ってたのに、最近はくすむ。
以前似合わなかった明るめのピンクやオレンジのグラデーションで
アイメイクすると顔がパッと明るく見えるようになってきた。

129:メイク魂ななしさん
09/02/18 22:15:53 xb4bpDH90
歳取ると明るい色のほうがいいっていうからね・・・

130:秋春
09/02/18 23:33:43 z2QSPrH3O
豚切りごめん。

ディオールブラッシュの今期限定ラッキーピンク使ってる人、ラッキーピンクの上にシュウウエムラのグローオン M  peach 44 を真ん中にぽっとのせたら透明感でました!


グローオンは正統派サーモン色です。

131:春夏
09/02/18 23:54:26 Oh5GxgsI0
イブサンローランのルージュヴォリュプテの13。
少し白っぽさのあるオレンジを探していてこれに辿り着いた。
でも厳密には、オレンジというよりはコーラルピンクかな。
スティック自体はオレンジだけど、唇に乗せてみると
「蛍光コーラルピンク&白」な発色。色が白く見える。
以前、ふじこちゃんリップとしてRMKのものが有名になったけど
個人的にはこちらのほうが忠実にふじこちゃん色に近いような気がする。


132:春秋
09/02/19 00:01:20 ymkWcuQGO
>>126
それ私も買った!前スレで教えてもらってすぐw

でも乾きが遅くて大変。色は良かったよね。

133:メイク魂ななしさん
09/02/19 00:34:59 keLmQunfO
たん

134:メイク魂ななしさん
09/02/19 09:28:57 2kYHzDwi0
116だけどレスくれた方ありがとー。

多重マブタ(二重どころでない)なせいか
カーキや深い緑はなんか汚れっぽくなり
ボルドーはまんまクマになっちゃうんだ。
不器用なので使い方も悪いのかもしれないがorz

オレンジに近い赤茶のアイライン試してみたらちょっとよかった。
結局オレンジメイクの域を出てないけど
オフの日に使えるバリエーションが増えて嬉しい。ありがとー。

135:春セカンド夏
09/02/19 13:26:29 uQeWkiWpO
髪色をデトファイバーのCMの臼田あさみみたいな色にしたい

あれってグリーン系っていうのかアッシュ系っていうのか分からないけど春夏には鬼門だろうか?


136:メイク魂ななしさん
09/02/19 13:33:23 hgSTMz5T0
春パスです。
サンローランのグロスピュールのNO2白浮きして激しく似合わなかった・・・


137:春秋
09/02/19 17:05:32 hBpByQ4h0
グロスピュールはあのエナメルみたいな質感がいいんだけど
No.2ピュアローズはなあ・・・1本じゃムリ。
モデル使用色のNo.3ピュアコーラルは試してみた?

もう買っちゃったんだったら、お金もったいないけど
おなじくYSLのルージュピュールを買って重ねて使うっていう方法があるよ。
No.2と合わせるんだったらNo.144アプリコット、No.145ピンクがおすすめ。

なかなか1本でしっくりはまる口紅ってないよね。
ケサパサのルージュN003、不二子リップ(リニュ後のNo.5)がいまのところ神。

138:メイク魂ななしさん
09/02/19 19:25:42 1RoJn9590
ルナソルのベージュの一番暗いのと、コフレドールのベージュDと、どっちが
黄色っぽいでしょうか・・・・。イエベの地グロですが、ベージュ系えらんでも
赤味がキツクテ困っていました。黄色が強いソニアリキエルの50も赤茶で駄目でした。
色が濃くて赤味の強いファンデしか存在しないのでしょうか・・・。
黄色い色黒は何を使えばいいのか助けてください。

139:メイク魂ななしさん
09/02/19 20:30:16 hgSTMz5T0
>>137
ありがとう!!!
美容雑誌のメイクアップアーティスト一押し!に踊らされて
タッチアップしないで買ってしまいました・・・・

教えてくれたの、試してみます。
とりあえずNo2は、RMKの不二子リップの前に塗って使ってます。


140:メイク魂ななしさん
09/02/19 21:45:17 hBpByQ4h0
そうか、買っちゃったんだね。でも不二子リップに重ねるというのはナイスアイディア!

ところで、今春のYSL、イエベさん(特に春)に似合いそうな色ばかりだったよ。
パレットアーティストフォーアイズ(アイシャドウ)は黄色をまぶた全体に塗って
手前のグレーグリーンを二重幅に、パープルを締め色に使うと
ちょっと渋いグリーンメイクの出来上がり。
夏がセカンドに入ってる人なら、ピンクと紫で全然また雰囲気違うメイクが出来るよ。

ルージュピュールはブラウンのNo.147ヘーゼルナッツ、
No.143ブレイジングレッドが秋の人向けと思った。自分がつけると老けちゃうんだけど。

141:秋冬
09/02/19 23:23:00 VGNHQn180
いつの間にか秋ハードさんが数人あつまりましたね。
>>116さんとは真逆で、半蔵門線メイク(理解できる方は首都圏限定)が合います。
どうやらいろんな種族がいるようです。

142:メイク魂ななしさん
09/02/19 23:46:46 ixMThhY+0
>>141
パープル×シルバーですかw

143:春パス
09/02/20 04:46:19 Qnrr+ACfO
>>141
例えが面白いw
昔住んでたから分かるけどブルベカラーだよね。
シルバーいけるのうらやまです。

144:メイク魂ななしさん
09/02/20 10:33:12 LFbdouCWO
ルナソルのアイシャドウでは何を使ってますか?

145:メイク魂ななしさん
09/02/20 12:08:37 bGYqFeIiO
せめて季節を書くぐらいのこと出来んのか

146:プロ診断春
09/02/20 16:47:59 bwm33/aNO
パーソナルカラーって目の色がかなり影響することある?
私オッドアイなんだけど、顔半分ずつかなり印象が違う

147:春パス
09/02/20 17:13:32 dGIpgqpk0
皆さん、メイクは蛍光灯の下でしていますか?
蛍光灯の下でメイクして太陽光の下に出るとすごく違和感があるんだけど私だけかな?
髪色は今オレンジブラウンなんですが、太陽の下では髪色も透き通って綺麗に見えるけど
アイシャドーの色味とかラメの質感とかが変わってしまう気がする。

太陽の下で綺麗に見えるメイクをしても室内で蛍光灯の下に行くとイマイチで・・・
仕事では蛍光灯の下でいることが多いので悩んでます。

148:メイク魂ななしさん
09/02/20 18:21:30 LDyvWbC1O
昼間電気なしでしてたら外出たら薄すぎてびびる

149:メイク魂ななしさん
09/02/20 21:19:30 YE6hd97IO
うむ

150:メイク魂ななしさん
09/02/20 23:44:36 BZU8kL2O0
>>147
うん。店でタッチアップしても、光の加減で
口紅でもアイシャドウでも違うから、難しい。
カウンターで選んだものから、家の中でも光の加減で違うし
直射日光でも違うね。

151:秋冬
09/02/21 20:49:55 sK/h0NFM0
>>142さん>>143さん>>141です。
誤解させてごめんなさい。orz。私自身シルバーはあまり似合わないです。
(アクセサリーも18金→10金のピンクゴールドになったくらいです。涙涙涙)
紫が会うという意味だったんです。汗(半蔵門線です。東部東上線では無いです。)

何故>>116さんの回答にこのような回答をしたかと申しますと、
半蔵門線の紫がカラーアナリストさんからメイクしていただいたアイシャドー色だからです。
しかも紫は色味を間違えやすく、某○○からでたクリスマスコフレの4色アイシャドーセットは、
イエベさんが喜ぶパッケージに秋色カーキに秋色ゴールドに冬の紫が入っていた(アナリストさん談)という凶悪ぶりです。
そういったまぎらわしい製品の中から、正確に秋色を記憶して思い出して選ぶためにいろいろ考えたんです。

>>116さんと真逆というのは、「オレンジはアクセントくらいに留めて。」と言われたからです。
参考までに私の肌の色は明るめのピンクイエローオークルです。(カバマYP10)
青、紫、ピンクがはまりです。
某ファンデーションメーカーさんの理屈によれば、

つらの皮の厚さ ・・・ 116さんの方が薄く、私の方がブ厚いことになります。

152:秋冬
09/02/21 21:04:06 sK/h0NFM0
連投すみません。
ということは、一時的にもメイクで「顔の皮膚が厚くなればアイメイクの色味の幅が広がるのでは・・・」
という仮説を立てましたが。

153:メイク魂ななしさん
09/02/21 21:16:58 Dwz8ljn+0
ごめん、意味よく分からないや。
>18金→10金のピンクゴールドになったくらいです
シルバーが似合わなくて、これで「なったくらいです」ってどういう意味??

154:秋冬
09/02/21 22:10:11 sK/h0NFM0
>>153さん。日本語が不自由な秋冬が別スレから戻ってきました。w
うまく>>153さんの問い合わせにぴったし回答できればよいのですが。
実は私2回パーソナルカラーを受けています。1回目は今から15年前です。
1回目の診断は秋冬で、単純に「アクセサリーはシルバーよりもゴールドを」と言われたので、
15年間ひたすら18金アクセサリーを愛用していました。
加齢の影響やいままで悩んだこと(特に茶色・緑の選択のまずさ(冬色を間違えて選択する))もあり、
診断やり直しというよりも、「美しく年を取りたい」「うまく買い物したい」相談もかねて診断を受けました。
2回目の診断も同じでしたが、そこの診断がメタル(金属)カラーとして
3種類のカラーを私の前に紹介してきました。
シルバーとゴールドとブロンズです。
その時一瞬、私の目には宝石屋カラー(シルバー、ゴールド)とその他ゴミ(ブロンズ)に見えました。
あんなに大好きな18金よりもブロンズの方がお似合いなんて・・・と一瞬ショックでした。
「シルバーが合わないのはまぁ良いとしてゴールドも・・・」の気持ちが
おそらくあの文章に出ていたと思います。
一瞬大変ショックでしたが、「そういえば、18金よりも10金が褒められたことあったわ。」
と気分が持ち直し、今ではあたらしい価値観を楽しんでいます。

155:メイク魂ななしさん
09/02/21 22:18:35 u7CflWjBO
>>154
ゴミわろたww
私は好きだなぁブロンズ×秋って高級感ありますよね

156:秋冬
09/02/21 22:33:26 sK/h0NFM0
>>155さん。いや本当にあの診断の一瞬は、ブロンズの色よりも
「もう今後は本物のジュエリーを買って身につけることはできない。」
「もう今後は何だか解らないような偽物のアクセサリーしか身につけられない。」
という誤った考えを持ちました。
メイクアップだとブロンズ仕上げは素敵なのに、アクセサリーのブロンズって
何者だか全くイメージできなかったものですから。www
アイシャドーの色も確かに、18金色(春さん秋の一部さん向け)よりも
10金色の方がしっくりきています。
その点は、116さんと同じだと思います。

157:秋春
09/02/22 00:35:08 NYDhdBFA0
確かにイメージしにくいかもw
でもブロンズ似合うならアンティークアクセ似合いそうで素敵。
クラシカルな服好きだからうらやましいです。

158:メイク魂ななしさん
09/02/22 03:17:23 QURvUR5m0
>141
半蔵門線メイクとのことだったので、皆さん車体の色を思い浮かべてシルバー×パープルと言ったのだと思います。
なぜ東武線では無いといきなり出てきたのかわかりませんが、
東武のイメージカラーはオレンジブラウンらしいですよ(車体もオレンジブラウンと小豆色)
ちなみに余談でスレチですが半蔵門線が直通なのは東上線ではなく東武本線です。

159:春秋
09/02/22 08:09:35 p9hv8Vxa0
東上線と東武本線を勘違いしちゃったんだね。

アナリストさんは18金より10金がよりはまると言っただけで
>>151秋冬さんが18金が似合わないって訳ではないでしょ。
好きなゴールドを纏えばいいんですよー

アンティーク風が好きなので、ブロンズや錆びた赤銅色を身につけるけどモサくなる。
はまると言われたのはシャンパンゴールドやピンクゴールドだ。

ところで半蔵門線の紫って青紫?赤紫?薄かったっけ?スマン、いまいちついていけてなくて(汗

160:メイク魂ななしさん
09/02/22 12:44:10 vV4lWCfPO
>>159
半蔵門線はくすんだ藤色と言うかくすんだラベンダーカラー、と半蔵門線ホームにいる自分が答えてみる。
田園都市線の赤や明るい緑(濃いめのエメラルドグリーン)や東武の山吹色の方がトロヘルの自分は好きだな。

161:春パス
09/02/22 16:42:55 QXpifVrO0
簡単なアクセサリー自作してるけど、24K、18Kはくどくなってマジ似合わないw
14Kが一番馴染むかな?10Kだと、店によって色合いが違うので注意だよね。

24K、18K身につけるくらいならプラチナや輝きのあるシルバーのほうがずっと似合う。
ただし、いわゆる古美色という燻したような色はどれも駄目。
意外だったのが、真鍮が似合うということ。練習用や試しに石を組むとき
真鍮ワイヤー使ってたんだけどこれが結構よかったw

だから、ちゃんとしたジュエリーはプラチナものを購入。
高めの天然石で自作するなら14KGF(メッキよりも分厚いコーティング)
普段使いや綺麗なグラスビーズでアンティークっぽくするなら真鍮って
色々楽しんでます。
板違いっぽいけど、髪色と同じく顔周りの色みはメイクと共通すると思う。
長文すんません

162:春
09/02/22 18:02:14 YDPcCqAB0
リサージの新しいグリーンパレットタッチアップしてもらった。
いい!一気に春が来た感じ。
ファシオのグラデーションディープアイズのグリーンもつけてみた。
よかったけれど右二色が少しくすむ。
ルナソルのパレットも試してみたい。
明るいグリーンのパレットが何か欲しいです。

163:159
09/02/22 23:17:37 y7kYcgh10
>>160
ありがとう。半蔵門線のややくすんだ藤色は上手く使わないと
目が腫れぼったくなっちゃうな。でもこの色好きだ。

色々ググってみたけど、春秋の自分のベストカラーはターコイズブルーなので
関東で言えば、東京メトロの東西線だがちょっと暗い。
関西の京阪電車10000系がドンピシャ↓
URLリンク(www.keihan.co.jp)

Wikiにのってたルナソルのプリズマティカル アイズ 01 グリーンじゃなくて
04 ブルーの方を持ってるんだけど、それがこんな感じ。
クールになって、でもシャープすぎず、顔がキリッとして
仕事が出来る女性に見えるので、重宝してる。でも廃盤なんだよね・・・

164:メイク魂ななしさん
09/02/22 23:27:20 jjJkxlRBO
皆何ヶ所も受けた?

165:春パス
09/02/23 09:38:09 hAXVL5SFO
>>161
たしかに濃いゴールドはくどくなるわw

10Kが店によって色味が違うというのはなぜですか?
素朴な疑問ですいません。

166:メイク魂ななしさん
09/02/23 10:36:06 WkzrbAgW0
金の割合が低いから、その他の金属の配合で色みに違いが出ると聞いたことがあるよ。
10金だと金の割合は半分以下だもんね。

167:春
09/02/23 12:24:14 SSAmUBT0O
ジェミネイトのダイヤはイエベには難しい?愛用されてる方いますかー?

168:メイク魂ななしさん
09/02/23 13:23:33 kMGU1O+C0
ノシ
発色がいいから薄く付けようにも難しくて、化粧してます!
って感じになるけど「いい」って言われる時もある。
自分で気に入ってるからいいのさ。

169:メイク魂ななしさん
09/02/23 15:36:49 hAXVL5SFO
>>166
あ~そうか、18Kでもホワイトゴールドやピンクゴールドになるもんね。

170:春秋
09/02/23 17:50:30 SSAmUBT0O
>>167私も廃盤ときいた時は欲しかったけど全然似合わないからやめた。
しかもあれ色出ないよ!ブルベ向きな気がする。

171:メイク魂ななしさん
09/02/23 17:54:40 YYowPnJJ0
オルビスの単色シャドウY70が神
めちゃくちゃ馴染むし濃い発色で〆色になるのに、ゴールド感が絶妙で
広範囲に塗っても濃くなりすぎない。メタリックな自然な色に見える。不思議な色。

172:春夏
09/02/23 18:34:47 KunQmmp6O
>>167
私は夏クリ入ってるからかジェミダイヤ愛用してます。
色がはっきり出るというよりも
光の中に各色淡く発色する感じ。
使い切るのはまだまた先だろうけど
気に入っているので早々と廃盤になったのは悲しい。

173:秋ソフト
09/02/23 19:19:55 MKx7htAuO
色もパールもなかなか使えそうなネイルカラーを見つけたんだけど、偏光なんだよね…。
偏光ってチークだとかなり浮いたから買わずじまいになったんだけど、浮くかな?

174:メイク魂ななしさん
09/02/23 21:52:48 I5MojCM/O
>>171
色の名前わかります?
カタログだと番号がわからない

175:春パスセカンド夏クリ
09/02/23 22:32:20 golptywsO
オーブのぽんぽんチークのRD。
黄色味が強くて朱色っぽく発色しちゃったけど
なんか顔色よく見えるし透明感出ます!オレンジやピンクでは
表せない感じの素肌っぽさ。

ラメ入ってないしこれで黄色味が弱かったらいいのに。

176:メイク魂ななしさん
09/02/24 02:21:26 HjUENonZO
風呂場で写メ撮ると目が真っ茶オオカミみたい

177:メイク魂ななしさん
09/02/24 05:17:24 Tfyywsob0
おっぱい画像で撮ってんの?

178:メイク魂ななしさん
09/02/24 06:04:19 HjUENonZO
そうよ

179:春
09/02/24 09:19:50 Zsq7hYRz0
>>162
チープだけど
キャンメイクのアイニュアンス(11)ミントグリーン


180:メイク魂ななしさん
09/02/24 12:37:51 MkMBukDtO
>>171
季節は?

181:メイク魂ななしさん
09/02/24 14:40:33 t5KZQ0dm0
何か最近、季節を書き忘れる人多いな。

182:メイク魂ななしさん
09/02/24 21:42:34 Fpb+vEINO
短パン

183:春冬
09/02/25 00:11:07 u8bGkSBbO
シャネルの51番のステージライトが全く似合わない。買ったはいいが一度か二度使ったきりでお蔵入り。
紫似合わないのにルナソル藤がほしくてたまらない。春の方でルナソルの藤愛用してる方居ますか?良かったら感想聞かせて下さい。

184:春夏
09/02/25 00:25:21 33YXfvUR0
私はグリベだから参考になるかわかんないけど、
藤、使っているよ。
スパクリ白などで思い切りベースを明るくしてから色を乗せて、
シメ色はライン程度にしか使わない。
(時間がたつと粉飛びするせいか、くすんでみえるので)
アイシャドゥなに使っているの?とよく聞かれます。
藤というと、みんな驚いてる。


185:春
09/02/25 10:30:33 KAgiVjuCO
眉用にオレンジのパウダーを探してます。
マットなオレンジのチークかアイシャドウでお勧めはありますか?

186:秋春
09/02/25 14:26:39 lbcsAICR0
プチプラアイシャドウで2つ
どっちも神色って程じゃないけど、まぁ中堅どころって感じですた

*ダイソーの偽インテの緑
 全体的に黄味寄り
 発色が淡いけど、狂ったガチャピンみたいにならんので使い勝手がいい
 ラメもパールもなくてマット

*コンビニコスメMFCのアイカラーOV-01
 ラメがちょっとギラついてるけど色味は結構いい具合のオリーブ
 もうじき商品入れ換えだから、月末にはなくなるかも

187:メイク魂ななしさん
09/02/25 14:30:27 rUfUjhfb0
狂ったガチャピンww

188:メイク魂ななしさん
09/02/25 15:12:08 d7YhTqvg0
ツボに入ったwww

189:春
09/02/25 15:16:04 Y9N+FPrz0
マックスファクターのビューティーマックスチークORー1を眉用に愛用している。

普通にチーク用として買ったものの、似合わなくて持て余していたんだけど、
透明感スレで眉に使う方法を知って、塗ってみたらいい感じになった。

190:春
09/02/25 15:18:25 Y9N+FPrz0
>>189>>185へのレスです。アンカ付け忘れスマン

191:メイク魂ななしさん
09/02/25 19:25:45 ucbbucRhO
>>173をどなたかプリーズです。
ちなみに今店頭にある化粧惑星のネイルなのですが…。

192:メイク魂ななしさん
09/02/25 19:43:24 VTTKqt530
>191
近場に売ってないなら、通販とかはないのかな?

193:メイク魂ななしさん
09/02/25 21:36:20 KAgiVjuCO
>>189
ありがとう、見てみます!

194:秋冬
09/02/25 22:06:05 XK2wiMHs0
>>157さん>>158さん>>159さん>>160さんありがとうございます。
藤色(駅のホームの丸いマークの色)の半蔵門線でお騒がせした秋冬です。
まずはお礼とお詫びまで。

>>159さん。
カラーアナリストさん曰く、18金(YG)のネックレスやリングで周りの皮膚が黄色くなっていたので、
「合わない」とのことです。好きな色なんですが涙
ちなみに私の申す10金は銅入りのピンクゴールドです。

195:メイク魂ななしさん
09/02/25 22:26:36 HJn0FRjn0
プラチナ合わないガックシ

196:メイク魂ななしさん
09/02/25 23:56:37 Elsx/JZrO
>>191
色番とかちゃんとした情報もないのに催促するな

197:秋春
09/02/26 00:31:16 9VlrZoZs0
ラヴーシュカの新しい口紅のBR-2がすごく神だった!
唇がくすみがちで色も濃いんだけど、下地に何もしなくても
完全に唇をカバーしてかわいい明るいミルキーなオレンジベージュにしてくれた。
主張はしないのに顔色を明るくしてくれる感じ。
しかもかなりこっくりとした使用感で持ちも良く、適度なつやがあるから単品でいい感じ。
直塗でグリグリしてもいい感じに仕上がるから化粧直しにもよさそうだったよ。オススメ。

198:メイク魂ななしさん
09/02/26 00:37:04 9uBqIdKK0
私はそれのPK-2が神でした
たらこで赤めのしょーもない唇なのに、まさに主張せず顔色を明るくって感じになった

199:メイク魂ななしさん
09/02/26 00:59:55 Z8sDsM2H0
季節書かない人多いよねー。

200:メイク魂ななしさん
09/02/26 01:04:21 6y79Ye4Y0
名前欄に季節を書いてくれると嬉しいな。
よろしく頼む!

201:159春秋
09/02/26 01:17:44 1U4pahIR0
>>194藤色の秋冬さん
その後のレスで
10Kが店によって違うから注意が必要>金の割合が低く、その他の金属の
配合によって色が違ってくる、というのを読んで勉強不足を痛感。失礼しました(汗

それにしても、このスレためになるなー。
セカンドによって似合うアクセの色が違うというのは非常に興味深い。
春パスさんが真鍮(やや黄色が入ったシルバー)が似合う、というのも驚きでした。

202:秋ソフト
09/02/26 02:05:16 yyf0hWQl0
季節書かない人は春パスさんなんじゃないかな。
ものすごい偏見だけど、このスレの中で特に主張しなくても
情報が得られる≒このスレは春パススレ
と、悪気なく無意識のうちに判断している気がする。

203:メイク魂ななしさん
09/02/26 02:27:00 m1KgUHMX0
え、なにその独断と偏見

204:メイク魂ななしさん
09/02/26 02:40:40 wUvYJ+F80
どう考えても偏見すぎwww

205:メイク魂ななしさん
09/02/26 08:05:04 1IXdRJUt0
五円玉=真鍮

206:秋春
09/02/26 11:35:25 KuNK2DP/0
>>191
化粧惑星のネイルだったら安いんだし、
実験的に買っても良いんでは?

ヌードボンボンってネイルの6番(茶色に緑の偏光)は
「手が綺麗に見える」って評判良かった。
ボトルが小さいからすぐに固くなる&筆が塗りにくいけど。

207:メイク魂ななしさん
09/02/26 15:42:58 4jQrivGKO
>>197
BR?BRは1しかなかったけど、BE2じゃなくて?

208:秋春
09/02/26 16:41:04 9VlrZoZs0
あ、そうですねごめんなさい。BE-2でした。
色も質感も外見も良すぎて興奮しすぎたorz

209:春
09/02/26 23:06:59 WvY8KWI00
エテュセの限定マーブルグロスのOR3を買ったんだが、大当たりだった。
チークも欲しかったけど、売り切れで残念。

210:秋ソフト
09/02/27 00:22:46 8M5Tpn0x0
essiの545ピンクグローブサービス みたいな透明感のあるネイルカラーで
オレンジって無いかな?
探してるんだけど、シャネルの昔々の限定位しか見つからない~

211:メイク魂ななしさん
09/02/27 00:33:12 O3l45dBNO
ブルジョワ金が廃盤らしいよ~

212:メイク魂ななしさん
09/02/27 03:43:56 cm69bDFTO
あげ

213:メイク魂ななしさん
09/02/27 05:24:18 ERGzB/NtO
>>198
PK-2いいよね
顔から浮かずに自然な赤みと明るさを出してくれる

私はもっとツヤが欲しいからクリニークのチューブグロスのジンジャーを重ねてる
このグロスはどんな口紅にも単色でも使えるからいい

214:春秋
09/02/27 12:10:19 HheL8vAmO
季節書いてくれ本当に…

私はエテュセのPK3が好きだな。4もいいけど3のほうが好きだ
皮むけるからほとんど口紅使えない

215:春ど真ん中
09/02/27 12:27:36 EAvGEnLO0
NYXのOrange SodaとCrystal Sodaが最近のお気に入り。
それぞれ単体でもいいけど、手の甲で混ぜると神色になる。
Circeはくすんで駄目だった。
グロスを重ねてもなんとなくくすむ。

NYXで他に良かったのは、クロームのNymphと
モザイクパウダーのLove。
でもこの2つを同時に使うと似たような色味になって
くどくなるw

216:秋ソフト
09/02/27 20:30:42 QPrWxH6j0
オルビスの単色アイシャドーのラスベリークラッシュがいい
似合う紫に出会ったことないけどゴールドパールが効いてて
これなら締め色として使える
プレシャスルージュのマシュマロピンクもよかったよ

217:秋春
09/02/28 00:06:09 unAwvGzh0
ラズベリークラッシュ良さそうだね
安いし買ってみよう。
青紫好きすぎて死ぬ

218:メイク魂ななしさん
09/02/28 01:48:35 LgMFd/dnO
>>198
教えてくれてありがとう!私も強度赤タラコだからいつもベージュばっかりで春っぽい色が欲しかったから嬉しい!今日買いました。
付けた途端顔がパッとしたし何故かタラコは強調されなかった。かわいい色ですね。

219:秋春
09/02/28 01:49:34 LgMFd/dnO
↑ごめん!ミスった!私は秋春です

220:メイク魂ななしさん
09/02/28 11:40:56 AhRMlYvdO
>>210
同じエッシーの356 アプリコットフィズか472 ショップティルアイドロップは?
後者は結構色付いちゃうかな。

221:秋・春
09/02/28 13:06:54 Arw50ZXN0
私もエッシーのショップティルアイドロップはおすすめ。
何を塗ろうか考えたときに結局選んでしまう。


222:メイク魂ななしさん
09/02/28 13:44:48 T21AjXdlO
春です。
マキアージュのルージュPK316を軽く塗ったら驚くほどパッと顔色が明るくなりました。サンプル色なので春の方、試してみてください。

223:春
09/02/28 15:31:00 oBlI6Ccv0
花ごよみってマニキュアがイエベに合いそうな色が豊富だった。
サイトでしか見てないけど、これから現品見に行ってくる。
300円で安いし、大量購入するかも。
ベージュ系が豊富で、ピンクも気味がかってるの多い。

224:メイク魂ななしさん
09/02/28 15:33:51 NorzeDrfO
>>221
それ、白っぽくムラになったりしませんか?
今のところ私はピングロだけど、472も気になってた。

225:秋ソフト
09/02/28 20:52:20 2FyX8KhX0
210です。
>>210-211
レスありがとです。essieは近くに売ってる店が無いので知りませんでした。
ネットで見ると良さそうですね。
2本共買ってみます。後日レポします。

226:秋ソフト
09/02/28 20:54:49 2FyX8KhX0
アンカーミスった。ごめ。
>>220-221
ありがトン。

227:秋ハード
09/02/28 23:41:27 RBFtIVvoO
レブロンの4色シャドウの05が死ぬほど腫れた
ワインレッドが苦手でルナソルジェミ05もダメ
イエベに合うワインレッドないかな?

228:メイク魂ななしさん
09/02/28 23:52:28 E1IyVNMtO
まとめサイトにあるメディアのWNー2はワインレッドとは違う?

229:春パス秋ソフ
09/02/28 23:58:21 hJX1MSld0
>>227
マキアージュのフォルミングシャイニーアイズの54
クリームタイプで金・ワインレッド・ペールピンクの3色
ペールピンクはブルベ色?っぽいので涙袋に使ってる

もっと赤いのが良ければルナソルインテ03の締め色かな

ただ、ハードの方に似合うかどうかはわからないから参考までに

230:秋夏
09/03/01 00:25:17 +NA7JG9FO
マキアゲ54愛用してる。
ベースのクリームシャドウ薄ピンクだけど私は浮かないよ。
くすみも飛ばしてくれるので瞼~眉下まで広範囲に塗ってて、オレンジも自然で綺麗だよ。
〆のボルドーを太めに塗り広げたらゴスな人になってしまったので、ライナーの上に細くぼかして下瞼目尻2/3にひくとデカ目効果あったよ。

メディアWN2も持ってて上手に使うと腫れぼったくならないんだけど
〆色が時間と共にブラウンよりに発色してしまう。
秋ハードさんなら格好よさげな気がする。

231:メイク魂ななしさん
09/03/01 00:40:40 Yo91tP3aO


232:秋ハード
09/03/01 00:54:50 W1Z5YAwe0
ロレアル何色にしようか迷うなぁ。



233:春秋
09/03/01 03:03:44 CsyOXa1TO
ロレアル…フェリアのこと?
そういや新色のカフェオレ、落ち着いた黄みのある色みたいで良さそう。
前に話題になった気もする

234:メイク魂ななしさん
09/03/01 07:22:47 WUa0CoE2O
カフェオレいいよ
今までクリアマロン使ってて、いい色だし普通になじむんたけど、もう少し赤みが少ない色が好きで。
カフェオレは黄みのブラウンで好みだし、肌も綺麗に見えて良かった。
微妙~に灰色のニュアンスが入ってるかな。
でも顔色悪くなるような彩度の低さじゃなくて、ほどよく落ち着いた色。
私が秋ソフト色もいける春パスだからかもだけど、この落ち着いたブラウンかなりはまったよ。

235:春パス
09/03/01 07:51:13 WUa0CoE2O
↑ごめんなさい季節書く場所間違えました。

フェリアは明るい色がクリスピージンジャーしかないのがちょっと不満。
カフェオレ、クリアマロンはそれほど明るくないのにクリスピージンジャーは一気に明度高くなって中間が無い。

236:春パス
09/03/01 12:23:47 7YI1PvYh0
自分はゴールド系かベージュ系があう。
明るい色ほど肌が白く見える。
オレンジは美容師にやめた方がいいかもって言われたことがあって
自分でも似合わないと思う。

237:春夏
09/03/01 13:35:07 0bhTgZuNO
私は今オレンジ系だけどまぁまぁ合ってるよ
やっぱり人それぞれなんだね

グリーン系、アッシュ系にしてみたい気持ちがあるんだけど春夏にはきついかな?

238:秋ハード
09/03/01 13:55:45 eDzv32qp0
>>233
>>234
カフェオレはいいなぁと思ってたんだ。
ただフェリエのパケ参考にならないし。
カラーチャートも微妙、テンプレもあやふやだし、モヤモヤしてた。
中間色が無いのが残念。
暗いのかとびっきり明るいのだけなんだよね。
助かりました。


239:秋ソフト
09/03/01 15:15:06 kX2IbaSlO
秋ソフなら、フェリアのカラーならどの色がいいだろ。秋の人でフェリア使ってる人、どれがオススメですか?
マロングラッセとチョコパルフェを使ったことあるけど、もっとしっくりくるのないかな。

240:メイク魂ななしさん
09/03/01 17:41:07 iYFEYTZG0
>>223
花ごよみ、マニキュアスレで気になって、近所のDS3軒とバラエティショップ1軒で
探してみたけど見つからない。
どこにありそう?
関西には売ってない?・・・わけないよね。

241:秋ハード
09/03/01 18:06:58 eDzv32qp0
>>239
クリアマロンとかどうなんだろう?


242:春秋
09/03/01 18:33:24 CsyOXa1TO
>>234
ありがとう!かなり理想かもしれない。
ちょっとくすんだ位が好きだから灰色もちょっと興味あるw

セカンドが秋ソフトだからあんまり明るすぎもだめなんだよな…
マロングラッセと、クリアマロンの赤みは私も気になってた。
私は美容師からアッシュもいけると言われたよ。春ど真ん中の人は明るいのが似合うね。

243:春パス234
09/03/01 19:37:55 WUa0CoE2O
私の髪が痛んでるからかもしれないけど、灰色味は数日で無くなって無難な茶色になっちゃったけどね。
パッケージの女の人みたいにアッシュ!って感じにはならないよ。

ちなみにチョコパルフェは色がすごく好きなのにこっくりしすぎてカツラみたいに浮いてしまったよ。
秋ハードさんだったら似合うのかも。


244:メイク魂ななしさん
09/03/01 19:43:48 UBHYioYp0
>>240
コーセーのプリンセスハッピーのリニューアル品だからまだ入れ替わってないのかもね。

245:メイク魂ななしさん
09/03/01 20:03:46 7etyZWuvO
たったんぱん…

246:メイク魂ななしさん
09/03/02 03:15:04 CZ8GaLs4O



247:春どまんなか
09/03/02 07:43:37 T/RU1szZ0
カフェオレ気になってきた。
かなり傷んでるけどやってみようかな・・・
ちなみにどまんなかだけど、明るいのそれほど似合わないよ。
暗すぎも駄目だから加減が難しいけれど・・・
今までで一番しっくりきたのはベージュ。美容室だけどね。

248:春
09/03/02 08:45:38 lzJ2sMd4O
ロレアルはサクラ(だつたかな?)しか使った事ないけどぼどよく力の抜けたピンクでよかった
ピンク系のシャドウ(ルナソルのノーブル03や)と凄く映えた。
イエベ春はアッシュ系が似合わないのだろうか?
美容院行ってアッシュ系気になるといってもいつも止められる

249:春パス
09/03/02 09:38:42 30SdE5Lb0
オレンジが合わない者ですが、私もロレアルのサクラは自分で合うと思った。
私の地毛はグリーンが入ってるらしいんですが、アッシュも合いますよって言われたよ。
それにしても同じイエベ春でも色々ですね。。

250:春パス
09/03/02 10:16:11 hjSRGaRUO
頭皮と髪を健康にしようと思って黒に戻したら、地毛より黒い漆黒になった。
しかもボブにしたので、まさに疲れた中学生orz ああどうしよう…
ツヤツヤにすれば黒髪もまあいけるんじゃないかと思ってたけど、ダメだ。
顔周りが黒っていう時点で終わってるわー

251:メイク魂ななしさん
09/03/02 10:31:16 30SdE5Lb0
>>250
私も漆黒の黒髪に憧れてるけど、そうなりそう・・・
一時期、地毛のプリンがかなり伸びて、そのまま地毛に戻してみようと考えてたら
最近顔色が前と比べて白くないね、って友達に言われて、
自分でも明るい染めた部分を隠して顔色見ると、なんかくすんだ感じに見えたから
やっぱり明るく染めた。そしたら顔色が明るくなった。

252:春パス
09/03/02 12:37:40 Kwge0RsDO
同じく黒髪やアッシュNG。疲れた人になるよ。
パッキリした鮮やか過ぎるオレンジも柔らかさが消えてキツくなる。美容師には淡いベージュが一番合うと言われたよ。(ar表示の、ひなのみたいな色)


ロレアルのクリアマロン確かに赤みが気になってカフェオレは微妙に暗かったけど、今キンキンのオレンジ頭だからトーンダウンするためカフェオレにしようかな。

ロレアルでベージュがあればいいのにない…。ロレアル以外でベージュのオススメありませんか?

253:メイク魂ななしさん
09/03/02 12:38:37 Kwge0RsDO
>>252スマソ訂正
×表示
表紙

254:春秋
09/03/02 15:01:23 I62fR/hfO
赤みがNGな私はサクラ赤みが出そうで使えないなぁ。
@だとアッシュになるってクチコミ多いけど…

>>252
arひなのの色ぐらいが似合う人って、社会人なら大変だよね。

255:メイク魂ななしさん
09/03/02 15:31:51 nYs5WlSuO
>>252
ビューティラボのヌーディベージュがぃぃ感じですよ♪


256:メイク魂ななしさん
09/03/02 15:34:06 XZuu2Rcj0
診断ブッチしてすみません

257:秋夏
09/03/02 20:02:38 AV0gzpPeO
マキアゲのフォルミングシャイニー アイズ54を愛用していて他の色を買い足したいのですが
フォルミングシャイニー アイズ、ダブルシャイニーアイズを愛用してる方オススメありますでしょうか。

258:春冬
09/03/02 20:31:35 MLCpb08DO
先日美容室で初めてクールな感じのアッシュにしてみたけど、意外にハマりました。
柔らかい雰囲気は変わらず、カジュアルな服に合うし冒険してみてよかった。
いつもはピンクやベージュばかりだったし、少しイメージ変えたい人にはいいかと。
最近、下まぶたの色に悩んでます。
ゴールドとさっと乗せてますが、他にオススメ色はありませんか?
上まぶたは、オリーブかエンジ?かブラウンが多いです。どれも細かいゴールドラメ入りです。

259:春パス
09/03/02 22:27:13 3PBoj2z8O
SALAのシャイニーグロスカラーの1番明るい色、カフェラッテブラウンを買ってきたのですが、ブログ検索してみたら染めた方の画像が思いの外オレンジ味が強くて、似合うのか不安になってきました…。どなたか染めた事ある方いらっしゃいますか?

260:春ビビ
09/03/02 22:31:08 EFojzR9o0
ええのう…髪染められて
私ジアミンアレルギーでヘアカラーできないから
ブリーチしてクイスクイスで一時的に色つけるぐらいしかできないわ

261:秋ハード
09/03/02 22:40:31 XatmUGP20
>>259
染めてみてダメだったら緑のマニキュア重ねれば良いよ。

262:秋
09/03/03 03:20:38 tzsa7rDJ0
ここ数年使って良かったヘアカラー

【ロレアル】
 クリアマロン、マロングラッセ、ヌーディトパーズ、クリスピィージンジャー(放置時間短め)
    
【SALA】
カフェラテブラウン



無難な物しか選んでないから参考にならないかもしれないけど一応・・・
自分の髪は赤みが出やすいので(秋全般そうかな)、クリスピryは後々赤みが出てしまってちょっと鬱だったのを覚えている。

バージンヘアにクリアマロン使ったけど、殆どと言って良いほど変わらなかった。
マロングラッセはオススメ。

263:秋ソフト
09/03/03 18:54:16 bXmK5Sw5O
スティーブンノルの6BE(ベージュブラウン)が鉄板
赤みのない濃いめブラウンになる

264:春秋
09/03/03 21:06:57 +TdaRlJmO
>>263
初めて聞いた。
赤みのない濃いブラウンとは朗報。

265:メイク魂ななしさん
09/03/03 21:12:38 +TdaRlJmO
連投ごめん
調べたらあのちょっと高めのやつかwずっとKNOLLだと思ってた…

266:春パス
09/03/04 08:35:37 RjTn2gXaO
RMK春の限定試された方いますか?よければ感想教えて頂けないでしょうか。
イエベには鬼門の色展開かとは思うのですが、お花のチーク&シャドウが可愛くて、評判もいいので欲しいなぁと。
似合うのはとにかくパステルカラー、水色や淡いグリーンもいいと言われてるのでいけそうな気もしてるのですが…ダメかな。

267:春夏
09/03/04 11:01:21 NGrrHs/h0
>>266
ピンクの方を買いました。
パープル2色のアイシャドー部分が、とにかく素敵。これだけ普通に新色で
出して欲しいくらい。
花びら部分のピンク郡も、問題なく使えてます。
ミックスしてチークにするとすごく可愛いです。
ジェリーチークの01が私の中の鉄板ですが、うっすら塗った上にこちらを重ねると、内側から
ピンクがほわっと色づいて、ツヤも出て綺麗です。
春ならいけると思いますよ!

268:266
09/03/04 12:05:03 RjTn2gXaO
>>267 レス有り難うございました!
01ピンクが欲しかったので、嬉しい情報でした。思いきってゲットしてみます。

269:メイク魂ななしさん
09/03/04 12:56:30 2MIzIpHvO
スレチでごめんね
さっきナポリタン食べたら唇がいい感じのオレンジになったよw
黒髪白肌イエベ春なんだけどオレンジリップってアリ?

270:春セカンド夏
09/03/04 16:05:27 mugTNg130
廃盤と聞いてルナソルのジェミダイヤをネットでポチってしまった。
タッチアップしたことないんだけど、どうしても欲しくて。
>>172さんの「光の中に各色淡く発色」というところに非常に惹かれた。
というのも自分春なのに色がはっきり出るのがイマイチ似合わないタイプなので。
届いたらレポします!

271:春セカンド不明
09/03/04 16:38:29 erdmV79f0
>>266
友達から、限定ネイルのピンクをもらったけど
桜貝みたいな綺麗な色に発色して指が綺麗にみえて
良かったよ。
>>270
ジェミダイヤ、私は目がハッキリするしお勧め。
ルナソルに似てるって言われてたメディアのBRは
肌が汚く見えた…。パールの具合が合わないのかな。

272:春
09/03/04 16:49:58 627NIu2V0
>>269
イエベ春なら明るいオレンジがドンピシャな色なのでは?
ちふれ416がまさしくそういう色でした>ナポリタン食べたてw
色は似合うんだけれど、なんだかマット気味で昭和っぽかったw
300円で買ったと思うからか安っぽい。でも安いから簡単に試せるし
いい使いまわし方があったら教えてください。

273:春ビビ
09/03/04 17:30:00 5qR0CY2w0
>>272
口紅の前にラメ入りやパールの効いたグロス塗るとマットなものでも質感変わっていい

274:メイク魂ななしさん
09/03/04 18:40:24 2MIzIpHvO
>>272>>273
レス㌧
なるほど。試してみる!

275:秋ハード
09/03/04 20:46:43 YPKvXYQq0
ちふれはマットというかクリーミーな感じだと思うよ。
ケースを買ったら安っぽく見えない。


276:春パス
09/03/04 21:44:45 /OvHDIoyi
>>266
限定パレット01
上のベリーピンクのチークの発色がありえんくらいかわいい。
イエべなのに透明感がでる青みピンクチーク。
アイシャドウ部分も艶やかで濁りがなく春パス向け。
限定パレット02
打って変わって健康的なオレンジチークにゴールドシャドウ。
チークは濁りのないオレンジがそのまま発色。
01よりシャドウの発色はいいよ。
限定シャドウ01
イエベにはまる透明感溢れるブルーシャドウが最高!何はともあれ、凛とした雰囲気の目元になる。
限定シャドウ02
緑がかわいい。カジュアルな雰囲気で、01とは全然ちがったあかるい春メイク。オレンジでもピンクでも合わせやすいから意外と使いやすい。
限定シャドウ03
タッチアップのみ。このブラウンは合わなかった。オレンジが腫れぼったくなる。
限定グロス ピンク
つやつやなくちびるになる。もとから赤みのあるかのような口元になる。
限定リップB オレンジ
どオレンジ!これはつけてみたら良さが分かる‼
限定リップB ローズ
けっこう青みの強いローズ。単体だと扱いが難しいかも。

以上、タッチアップならびに買ったもの一式でした。
でも、パレット、もうどこも売り切れなような…?

277:春冬
09/03/04 23:41:21 Tuz2RZB+O
コンシーラーカバラの黄色使ってるんですが、他にいいのあったら教えてください。

278:春
09/03/05 11:56:02 ZI3PFS8A0
似合うと思ったゴールドのアイシャドーいまいち合わない・・・
馴染み過ぎなのか黄土っぽくなって目元が暗くなる。
アネモネ01は目元が明るくなってすごく良かった。


279:266
09/03/05 12:31:49 LeajQhT20
>>276
詳しくありがとう!すごく参考になりました。
パレットは、穴場デパを中心に探索中ですがやっぱ見つからない。
期間限定(数量じゃなく)と侮っていて完全に出遅れた感orz

オク覗きつつ探してみます~ありがとう。

280:春パス
09/03/05 13:09:34 nVlNXAkyO
眉マスカラ、今までブルジョワのオレンジゴールドだったんだけど妙に浮いてて
ケイトのイエローゴールド買ってみたら良かった!

キラキラするけど顔から浮かないし、柔らかい感じ。

281:春(セカンド冬)
09/03/05 21:29:30 17E9Oq1u0
普段、赤フレーム(とても明るいクリアな赤、蛍光赤に近い)の
眼鏡をかけているんだけど、
それに似合う口紅がなかなか見つからない!
もともとの唇の色が血色良くないので、グロスだけだとイマイチ・・・。

赤フレーム眼鏡を持っている方、どんな色を合わせていますか?


282:秋春
09/03/05 21:39:02 9+gxvdaP0
>>281
ボビイの口紅のブラウニーをよく使うなあ。
ただメインが秋だからちょっと違うかもね。

283:秋春
09/03/05 22:46:04 qLNi9d5rO
いいなーRMKの限定。かわいいよね。。。
私は秋セカンド春だからダメかなぁ。
いつもゴールド系ばかりで飽きてきた。
もっと春らしい可愛い色つけたいなーって思うよ。限定チークのピンクと限定アイシャドウ01欲しい。。。

284:春
09/03/06 01:45:46 qidaDR+H0
マジデコのコフレのクリームシャドウとグロスの色が暗くて使えない。
黄色のコントロールカラーと混ぜてみたら、つきがイマイチだったw
春の人で昨年のマジデココフレ使いこなしてる人いますか?
自分はセカンドはわかりませんが、濁りはNGで明度彩度は高いほうがいいそうです。
コフレのパウダーは真ん中の一色を除くと、とてもいいです。



285:春パス
09/03/07 14:06:21 mRdvyAuBO
ご意見お願いします。
スキモデのベージュベージュを持っているのですが、似合いませんでした。ベージュオレンジを買おうか迷っているのですが、使ってる方いらっしゃいますか?

286:春パス
09/03/07 16:39:47 d4qqF2JMO
>>285
参考にならないと思うんですが、両方試して似合いませでした

特にベージュベージュはラメがゴミみたくなって全体がくすんじゃって。
しいていえばオレンジの方が合ってたかも

287:春パス
09/03/07 16:44:42 d4qqF2JMO
>>285
間違えた!
ベージュベージュとオレンジの比較じゃなくて、オレンジの使用感ですねスマソ。

個人的にはルナソルのオレンジはラメがゴミに見えるんで、マリクワのM04が良かったですよ、ゴミ化しないし明るい感じで

288:メイク魂ななしさん
09/03/07 17:28:42 mRdvyAuBO
レスありがとうございます!

やっぱり顔色沈むしラメがゴミみたいに見えますよね。やたらと高評価だけど、一体どんなタイプの人が似合うんだろう…。マリクワですか、見てきます!ありがとうございます><

289:秋
09/03/07 20:04:23 z5s7j4rUO
診断をうけたばかりです。
秋の方オススメアイシャドウありましたらご意見下さい。

290:メイク魂ななしさん
09/03/07 20:15:58 X5Ma4e3w0
半年ROMれ

291:メイク魂ななしさん
09/03/07 21:00:50 k972FBKRO
風呂では可愛く見えたのにコンビニで自分の顔見てショック受けた

292:春
09/03/08 00:07:53 rk46ibIsO
シマブリのアプリコットが神。自分でいうのも何だけどめちゃくちゃ似合う。艶も透明感も出る。
でももう底をついててなくなりかけ…。どうしよう。かなり切実。代わりのものでいいのないかな?
あとマジデココフレのグロスは私も似合いませんでした。
アイシャドーは下瞼に入れて使うと結構いい感じだよ。

293:メイク魂ななしさん
09/03/08 00:11:45 tOqDpJYvO
>>292
透明感スレに書いてた人かな?
やっぱりシマブリなかなか手に入らないか…

294:春
09/03/08 00:17:26 9m9xRzZw0
>>292
))284ですが、下瞼ですか。今度やってみます。
グロス、やっぱり難しいですか。
そして、シマブリのアプリコットに興味が出てきてしまいましたw

295:春
09/03/08 00:48:02 rk46ibIsO
>>292です。
違いますが、何か気になって透明感スレのぞいてきました。やっぱりアプリコット人気なんですね。
はぁ~もう手に入らないってなると余計に欲しくなる。

私にとってはハンパない位透明感が出るので、他にかわるものが中々なくって。。
何でいいアイテムに限って限定なんでしょう。

296:春夏
09/03/08 01:22:53 oSUcVNwW0
>>295
セカンドシーズンはなんですか?
秋かな。

私は夏なので、シマブリのアプリコットは厳しい感じです。

297:メイク魂ななしさん
09/03/08 01:23:51 oSUcVNwW0
ちなみに、アプリコットはネットなら買えるところがまだあるみたいですよ。

298:メイク魂ななしさん
09/03/08 06:16:26 OHYnUFg/O
>>248

自分は黄味が出やすいから赤味のないアッシュ系や茶色がいいって言われたよ

299:メイク魂ななしさん
09/03/08 15:47:58 rk46ibIsO
>>296です。セカンドは秋です。シマブリネットでありました!!この前検索した時はなかったのに不思議です。
でも嬉しい~~。まとめ買いしちゃいました。教えてくれた方ありがとうございます!!

300:メイク魂ななしさん
09/03/08 15:57:47 ON4yjbAXO
みんな参考にしてる人いる?
ちなみに自分は安めぐみを参考にしてる。髪色がドンピシャなんだよなぁ

301:メイク魂ななしさん
09/03/08 16:18:19 e/TH1yioO
これどこで診断してもらうの?

302:春パス
09/03/08 16:44:05 b9v8Iqi5O
髪色、ロレアルのクリスピージンジャーが退色した奇抜な頭(太陽光の下で透けた蜜柑色)をカフェオレで染め直したら
液体が紫だからか赤みやオレンジが消え去って良い感じになったよ

染め中は真っ黒に見えちょっとウツ入ったけど、染め上がりはそこまで暗くなく、若干アッシュがかった焦げ茶色にイエロー混じり。
いつも髪色が明るすぎるから新鮮。
話題にあげてくれた人ありがとう~

303:メイク魂ななしさん
09/03/08 17:08:04 IsnKdrGvO
中島美嘉のメイクスレで見たのですが、イエベがブルベメークするとミステリアスな感じになると書いてあったのですがブルベメークしている方居ますか?


304:春ビビ
09/03/08 17:18:54 4gzTFiuvO
ロレアルの3Dカラーはフランボワーズを使っていたなあ
少し赤っぽくなるけれど違和感は感じなかったし、
診断の時にアナリストさんにこの色でOKと言われました
今使っているのはプリティア泡カラーのモカオレンジ
すごく透明感がでて、オサレっぽい雰囲気になるので気に入っている
>>303
私の場合はブルベカラーでメイクすると血色が悪く不健康に見える
更に顔つきがきつく雰囲気も暗くなるので、ミステリアスといえばミステリアスかも

305:281
09/03/08 20:06:16 Y6gtIVxr0
>>282
遅くなってごめんなさい。ありがとう。

306:秋
09/03/09 01:48:57 8sPsW2810
神田うの

307:秋
09/03/09 02:32:49 Cdai6YG2O
ボビイはチークの色が豊富だよね。
シマブリいくつか集めたけど、結局マットなアーモンドっていう色が一番似合う。
キラキラものをたくさん集めた後に、自分が秋だと知って涙目www

308:メイク魂ななしさん
09/03/09 03:18:31 gawXb8FnO
>>303
セカンド冬だから一部のブルベカラーはいけるけど、似合わない
ブルベカラーでメイクすると具合悪い人になります。
ミステリアスではないなぁ。

セルフでカラーする人がいっぱいいることにびっくりしました。
DSにあれだけ売ってるんだからいて当たり前なんだけど。

309:秋ソフ(自己診)
09/03/09 09:48:27 Nlhei7kuO
>>300
深田恭子

310:春セカンド夏
09/03/09 11:08:39 GqOh8Wyu0
ジェミダイヤをぽちってしまったと書いた>>270です。早速使ってみた感想。
目元がスッキリしてシャープで透明感ある印象に。
これから暖かい季節にちょうどよさそう。気に入りました!
でもパレットだけだとぼやけた印象になるので、締め色としてアイライナーは必須のよう。
(私はリキッドが似合わないのでペンシルを使用)
ひとまず手持ちの焦げ茶のペンシルアイライナーを使いましたが、
黒か別の色でもいいかもしれない。いろいろ試してみます。
コメントくださった方、ありがとうございました。

311:秋ハード
09/03/09 11:17:05 c7Wcve4P0
>>308
本当は美容院で染めたいんだけどね。
今は不景気だし、色も色々そろってるからさ。


312:秋夏
09/03/09 13:42:51 x9yTmpdUO
>>303
私はあまりくすみはしないんだけど、顔色がとんで具合悪そうに見えるよ。
ある意味白くはなるんだけど、綺麗ではない。
病んだ雰囲気は出せるかもw

ブルベの人がイエベを纏うと土色にくすみ、イエベの人がブルベを纏うと青白く(灰色っぽく?)なる
みたいな事をカラーの本に書いてるの見た気がする。
皆が皆当て嵌まらないだろうけどさ。

313:メイク魂ななしさん
09/03/09 14:17:20 fPyrrA5G0
夏も冬も全く入ってない思いっきりイエベ春だけど
イエベカラーっぽい家尾で土色にくすみことが少なくない。
これ!とあげるなら、ルナソルジェミのキャッツアイ。
ゴールドは殆ど全部駄目。
ゴールドパール入りもはっきり黄色味が分かるゴールドは苦手なのが多い。

314:春
09/03/09 16:31:50 KUVkExAf0
ゴールドダメだね~。
キャトル オンブル79のゴールドがくすむ・・・

315:春パス
09/03/09 16:52:34 0AvYPzMSO
私は黄緑と黄色が似合うってさ
ゴールドは馴染みすぎて無意味

316:春ビビ
09/03/09 18:12:31 n0g2rDKp0
ゴールドっつってもシャンパンっぽい淡いゴールドなら合うけどなあ
黄土色っぽい濃いゴールドは私もくすむけど

317:春パス
09/03/09 19:17:51 /CLFPg5rO
ブルジョワの金ペンシルがしばらくマイブームだったけど、肌からハッキリ浮いてることに気づいた…華やぐ感じにはなるんだけど。

やっぱりシャンパンゴールドが馴染んで似合うかも。ピエヌのWアイライナーのシャンパンゴールドが最高だ
廃盤だけどさ

318:メイク魂ななしさん
09/03/09 19:40:15 n0g2rDKp0
>>317
ああ、あのピエヌのゴールドはよかった…
初めて買ったピエヌで思い入れもある
まだ売ってるところあるのかなあ

319:秋ハード
09/03/09 19:46:51 c7Wcve4P0
ゴールドなら何でもに合うなぁ。
どっちかというとマスタードイエローみたいなのが神!

320:メイク魂ななしさん
09/03/09 21:27:37 fPyrrA5G0
ゴールドが合う合わないって
同じイエベなのに何が違うんだろう?

321:メイク魂ななしさん
09/03/09 21:41:50 XBvPfT2yO
ゴールドといっても、
黄味強め
シャンパンゴールド
オレンジゴールド
ピンクゴールド
くすんでアンティークゴールド風味
正月飾りの派手ピカゴールド…
など様々なニュアンスのゴールドがあるからねー
何かしら似合うゴールドがあると思うよ。


322:メイク魂ななしさん
09/03/09 22:26:41 7ycRCjxI0
>>317>>318
それってアイラインパーフェクトの緑と黄色のやつ?


323:春
09/03/09 22:50:18 9LUwWz/f0
>>320
秋は結構なんでも合うけれど春は色選ぶ感じ?
自分も暗いゴールドは似合わない。

だから季節書いて欲しい。

324:春ビビ
09/03/09 23:02:40 LN8xHQRl0
ゴールドだけじゃなく光りものならなんでもこいの私が最強

325:春ど真ん中
09/03/09 23:41:34 WnyORJTw0
>>324
同じだw
ゴールド、シルバー、プラチナなんでも来いだよ。
素材を選ばないから助かってる。

326:春秋
09/03/10 00:31:50 +3dV1xlbO
ソニアのラトゥかポルジョの下地使ってるかたいますか?
イエベにラトゥは合わないかと思うのですが、使用感など教えてください
ファンデはカバマジャスミーBO20です

327:春秋
09/03/10 00:41:39 Ce6zUow40
ポルジョと言っても色味がかなり違うよ?
02と01使ったことあるけど、割と良かった

油田肌だから、夏場厳しくて買ってない…SPFも低いし

328:春秋
09/03/10 00:57:54 +3dV1xlbO
>>327
そうですよね、すみません。評判が良かったのでとりあえずと思い
乾燥肌なので

329:春ビビ
09/03/10 01:21:43 BTMOjjqT0

みな夏と冬で同じ下地使ってるのか…そうか…

ラトゥは限定のゴールドラメの使ってるけどいいよ
通常のラベンダーのは分からん。
基本ラベンダーはハイライトならいいけど、コントロールカラーにすると
半端ない病人顔になる
パーソナルカラー知らなかったころ、マリクレールの紫下地+パイングリーンのシャツで
友達と会って体調心配されたのもいい思い出です。

330:メイク魂ななしさん
09/03/10 01:34:31 MxnR7KWz0
ディオールのラディアント ベースのピンクの方使ってる人いる?
ゴールドも出たけど、イエベはどっちがいいのかなと思って。 

331:春秋
09/03/10 01:41:36 Ce6zUow40
>>329
んなことないよー
ただ、冬にしてもSPF低いからポルジョは買ってないだけ

ラトゥ限定いいなぁ、通常のは病人確定だから買ってみたかったよ
…地元にソニアないんですけどねw

332:春ビビ
09/03/10 02:17:02 ZtLLDezl0
>>330
ラディアント発売当時に買って使ってるよ
くすみがばーんと飛ぶしツヤがあっていいよ 密着力が凄いから夏でもおk
しっかりベース作りたい時は使う
パーソナルカラーから言えば限定のの方がなじむんだろうけどこれも別に大丈夫だな
ただラトゥはラベンダーらしいので使えない ラベンダーは病人カラーだ

333:春パス
09/03/10 06:15:35 nQcG2/NoO
下地、ポルジョ02はイエローオレンジでカバー半端なくかなりシットリ秋冬に最適イエベ向き(重いから春夏は無理)


ラトゥーは顔面紫パラダイス、診断前に使って鯖化に気づかなかった。基本、下地に紫はヤバい
ラディアント限定ゴールドはやや茶系に感じ既存ピンクは白浮きがヤバかったけど、密着力に期待

あとランコムのマキベースシャインが透明感でて崩れにくいらしいけどまだ未体験

334:メイク魂ななしさん
09/03/10 18:38:29 2jk8hMoSO
どこで診断してもらうのか教えて下さい

335:メイク魂ななしさん
09/03/10 18:41:48 H67qUE27O
春だなあ

336:トロヘル
09/03/10 19:33:18 lAFLM6WSO
100均で申し訳ないが、ハイパールアイシャドウの紫が透明感がありシアーな発色で使える。
やっと使える紫を見つけたよ。

337:春ビビ
09/03/10 20:11:59 ZtLLDezl0
>>336
おお、あれのベージュ昨日買ったばかりでツヤと発色に驚いてたよ
紫ははなから諦めてたから盲点だった

338:春夏
09/03/10 20:26:35 m1rmLpZhO
ソニアのラトゥー、私は神下地だな~。
限定のゴールドは顔がくすむ。
夏まじりだからかな。

339:秋春
09/03/10 23:32:09 liw3HADi0
私は下地はラトゥーの限定ゴールドを全顔につけて、その上から
目の下+Tゾーン+あごにラディアントの普通の(薄ピンク)を重ねてる。
そうするとくすみが飛ぶし、ハイライト効果ある。

340:メイク魂ななしさん
09/03/11 02:26:07 e+tQOAbP0
>>337
ベージュすごくいいよね。

341:春
09/03/11 09:35:01 OD6pwkFZO
>>366
私はパール感?ラメ感?が強すぎてだめだった
色はいいけど

342:春
09/03/11 09:35:46 OD6pwkFZO
みすった>>336

343:メイク魂ななしさん
09/03/11 09:37:16 gMKVMv+bO
366に期待

344:春
09/03/11 10:50:27 v5K2K5VnO
アネモネ01とジェミのダイヤがめっちゃ良かった
かなり透明感出たよ!

でも白木蓮は最悪だった。くすむし。グリーンはほんと似合わないなぁ。

345:メイク魂ななしさん
09/03/11 11:13:55 OJP/H3eS0
春ビビさん、ミントグリーンのシャドウって何でしめるかな?
しめないほうがいい?
茶色シャドウとかシメ色になるかなぁ

346:メイク魂ななしさん
09/03/11 14:23:59 I/CM7mTaO
むう

347:メイク魂ななしさん
09/03/11 15:01:42 CVIFH6vG0
イエベ、ブルベ、春夏秋冬、なかなか自分がどれなのか判断難しい
ね。

348:メイク魂ななしさん
09/03/11 15:03:31 Jfvv2Jce0
>>347
診断に行ってからお越しください

349:メイク魂ななしさん
09/03/11 16:40:58 IRC6ScVB0
春だねぇ

350:春パス
09/03/11 19:20:20 azi3CADjO
ヒットスレで見たコーセーのプチプラ「花ごよみ」のネイル、パール系サーモンオレンジがヒット!

中身は小ぶりで、定価300円。パールなしあり、マット等いろんな種類があるから各季節の人に合うのがありそうだよ

351:春ビビ
09/03/11 19:26:50 Jfvv2Jce0
>>350
もしかしてOR200?私もあれ買った
肌になじみつつ明るくなった!

352:春ビビ
09/03/11 20:07:45 LVey3woY0
>>345
ミントグリーンは持ってないけど、
イエローグリーンなら明るい茶色でしめる。
くすんでない、明度の高い色。
小豆色とかオリーブに近い茶色でしめたら恐ろしいことになる。

353:春パス
09/03/11 20:22:25 azi3CADjO
>>351
それです!肌に馴染むよね
久々にキター

354:春ビビ
09/03/11 20:25:07 Jfvv2Jce0
>>353
おおやっぱり!私もネイルでは久々に来たよ!
瓶で見ると明るいオレンジかな?って思ったけど塗ってみたらちょっとシアーで
なじんでパッと手が明るくなる!
他の色も買ってみたけど細かいラメたっぷりのものやさらにシアーなものとか色々あってよかった
どの季節の人もはまるのあると思う!

355:メイク魂ななしさん
09/03/11 22:25:48 YCI9hUby0
>>197>>208さんオススメのラヴーシュカのリップBE-2よかった。
いつも使ってるロレアルのムースパパイヤに少し白を混ぜて、
少しだけマットにした感じ。
ムースパパイヤも好きだけど、ラヴーシュカの方が自然で馴染む気がした。
銭ゲバのミムラっぽい唇の色になった。


356:秋春
09/03/11 22:26:19 YCI9hUby0
355です。季節書き忘れごめんなさい。

357:春ビビ
09/03/12 03:05:09 XzBj2wD5O
>>352
イエローグリーンのシャドウは何を使ってる?
イエローグリーン欲しいんだけど中々いいのが見つからない

358:春パス
09/03/12 06:35:44 RdNJrG3BO
素人と3人から黒髪は似合わないと言われてたけど診断行ったら明確になりショック

359:春ビビ
09/03/12 08:27:57 4V7a7T4OO
>>352
使っている茶シャドウ教えてください。
なかなかドンピシャな色に出会えないので…

360:春パス
09/03/12 09:08:01 c3QMRZo10
>>358
明るい髪も飽きてきたので黒髪したいけど、
雰囲気が暗ーくなるのがわかるからできない・・・

昨日「相棒」のDVD見てたら、鈴木砂羽の黒髪が茶髪と比べて全然似合ってなくて
この人春かぁ~とおもたよ。

361:春パス
09/03/12 11:14:15 ZFJ9hW3sO
べすとこむのハルミさんのメルマガに「地毛はパーソナルカラーだから、
重いと感じるならそれはパーソナルスタイルが合ってないせい」みたいなこと書かれてた。

ホームカラーはめんどいし美容院は高いしで、リセットも兼ねて黒に戻してみたよ。
茶髪の時はハーフに見えるってよく言われるけど、地毛はダメだな。
ソフトな黒だけど茶色より似合う度はかなり低くなる。伸ばしてパーマかけるつもり。
髪が黒なぶん服やメイクはベストカラーで頑張ります!

362:春パス
09/03/12 12:15:32 xwS913ONO
私も髪が傷むから地髪(焦げ茶)に戻したけど、なんかもさくて。
ロングの黒よりボブの方がまだましかと思って髪切ろうかとも思ってるんだけど、余計垢抜けなくなりそうで迷ってる。
みんなどんな髪型してる?

363:春パス
09/03/12 12:26:01 f0vI6NqJ0
>>362
ゆるい猫毛天パ気味なので、基本ゆるふわ
目が茶色いので、かなり明るめの茶色にパーマきつめが一番評判良かった
(親だけには「ほぼ金髪じゃない!」とやや不評だたw)
黒く染めなきゃいけないときは、ストレートに伸ばしておでこ出すようにしてた
黒髪ぱっつんが似合うようになりたかった・・・

364:メイク魂ななしさん
09/03/12 14:35:52 QsixL2IdO
私も金髪に近い明るめの茶髪に巻髪ロング。
年齢的にも落ち着かせたくて何度か暗めに染めたけど、本当に全く似合わない。
一度黒髪にしちゃうと明るくするの難しいからよく考えてやらないと後悔する

365:春真ん中
09/03/12 15:36:44 UHLpVYRn0
私の地毛はあまりに多・硬・太でまーーーーーっくろ。
厚すぎて帽子なんかかぶったら余計に熱こもっちゃってマジで倒れる。
なので梳いても梳いてもヘルメット。
今はロングのゆるゆるの巻き髪ぽいデジパ。

だけど私の顔立ちや雰囲気もあるのか、8トーン以上の明るさは似合わない。
目も眉も黒々していることもあるかな。
なので色のニュアンスで遊んでる。
今はイエローブラウンだけど、これはあまりあわなかった。
艶感がいつもより少なくてぼんやりしてしまう。

ウェディングドレスはミカドシルクやサテンのツヤツヤは全く似合わず
しっくりいったのはレース地、つまり艶無し。
髪になると逆になるのが理解不能。

366:春パス
09/03/12 15:42:44 yG2k+7aQO
地毛が剛毛縮毛極太な黒髪。髪はもちろん、ダークな茶色ももさくなる
イエロー系の金髪に近い軽いベージュに前髪とトップを矯正してストレート・毛先だけユルフワにもろイエベメイク(透明感重視)が一番好評で
自分でも黒髪よりはるかに似合うと思う

ただ、頻繁に染めるから髪はボロボロだよ
トリートメントくらいじゃ修復できない

367:メイク魂ななしさん
09/03/12 16:43:54 xwS913ONO
そうなんだよねぇ。
362の春パスですが。やっぱり明るい色のゆるふわロング系が一番似合うんだけど、固い仕事&もういい歳って事もあって、別の似合うスタイルを模索中。
動きをつける&デコ出しで出来るだけ軽く明るく見せるのがいいかな。明る過ぎず似合うカラーは難しいね。

368:春パス
09/03/12 19:16:27 mQJVayeQO
色入れても、すぐ抜けるから明るすぎるのにすると
黄色っぽいヤンキーみたいな茶髪になる。
だからあえて、暗めの茶色にして栗色とかピンクベージュの色を足してもらってる。
今、トーンでいうと8か9だけど
12、11くらい明るい時の方が確かに誉められた。

369:春
09/03/12 19:16:56 eiChbADN0
髪染めダメな固い仕事で、髪は真っ黒です。似合わん。
パールやラメでキラキラさせるメイクもダメだし。
学生さんはお洒落したいなら仕事の選択を間違えないように・・・。




370:352春ビビ
09/03/12 21:23:41 WHhSsTdv0
>>357
自分の普段使いのイエローグリーンは廃盤みたいだから、似たようなのだと
スウィーツ・スウィーツ パールニュアンスシャドウR NR39
DHCアイシャドウムーン「ライムグリーン」とか。
今もあるか分からないけど、NARSデュオアイシャドー 3024は鮮やかに発色した気がする。

>>359
ブラウンは、ちふれアイカラー70・71
キャンメイク デュアルスパークルカラー01
スウィーツ・スウィーツ パーフェクトアイズPE6
スウィーツ・スウィーツ パールニュアンスシャドウR NR3 とかの、
ドラッグストアで買える中からできるだけくすんでいない色を選んでる。
ブラウンは全体に使うと似合わないから、締め色。

黄緑を使うときは、アイボリー・ブラウンと3色使いにするよ。

花粉症でアイメイクがほとんどできないから、普段持ち歩いてなくて、
必要だと思ったときに急に購入するから安物ばっかりでごめん…。

ちなみに私はセカンド冬なので、秋寄りの人には参考にならないかも。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch