プロネイリストの雑談 2at FEMALE
プロネイリストの雑談 2 - 暇つぶし2ch906:メイク魂ななしさん
09/03/05 23:33:38 qStceR3fO
ネイル歴5年以上のベテランネイリスト(新人のレッスンモデルではないので安心下さい)の技術向上の為ネイルモデル募集、とのことでスカルプ10本とアート3本を5000円でしてもらいました。
サイドのラインって普通こんな感じで板と平行な感じになるものですよね?(素人なので間違えだったら指摘してください)
URLリンク(imepita.jp)
サロンの帰り道、指先に痛みを感じてよく見てみると
URLリンク(imepita.jp)
こんな感じにスカルプが反っているんです…。
さすがにこの指は痛みもあるし自爪にも悪そうなので直してもらおうと思うのですが、その他にも微妙に反ってる爪があって
URLリンク(imepita.jp)
こんな感じです。

通常料金を払っていればこの微妙に反ってると感じる分も直してもらうように言うんですけどもともと「ネイルモデル」と言われ5000円しか払っていないので言っていいものかわからず…。
正直こういうネイルモデル的な事ははじめてなので普通の客みたいにあーしろこーしろ言って良いのかわからなくて。

ネイリストさん、ネイルモデルは細かいことに注文つけてもいいですか?安くやってるし先にネイルモデルだといっているから細かい不満までいちいち直すのは…って思いますか?
スレチ申し訳ございません。ネイリストさんが集まるスレが他にわからなくて…。
皆さんのネイルモデルに対する意見教えてください。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch