08/02/13 20:30:32 1zeAuF3kO
いらね
3:メイク魂ななしさん
08/02/14 00:37:54 uIVVDQJYO
AHAよかったよ、けっこうしっとり保湿してくれたし
4:メイク魂ななしさん
08/02/14 03:30:07 tO6IO8N8O
@コスメで激売れだったからハチミツ買ってみた。
ハンドクリームに混ぜて使ってるけど、凄くしっとりして乾燥が和らいで来た。
5:メイク魂ななしさん
08/02/14 11:15:16 kQaI8xmYO
セラミドを使ったら、物凄くヒリヒリして白ニキビ多発‥合わなかった
6:メイク魂ななしさん
08/02/14 17:19:42 DZ70gcas0
AHAはいいね。
荒れ気味の時も原液塗るとかなりリセットされる
7:希空えもん調査局ヽ(`Д´)ノ..
08/02/14 17:43:57 sopEo+L/0
しわしわしわ~..
8:メイク魂ななしさん
08/02/19 20:37:01 qChPsHpd0
8
9:メイク魂ななしさん
08/02/22 11:33:38 0zcbcQmu0
ほしゅ
10:メイク魂ななしさん
08/02/26 18:04:39 J94mQaMc0
2週間前ロフトで毛穴対策セットを買った。
セット内容はヒアルロン酸・スクワランオイル・ローズマリーエキス各1瓶。
全部混ぜて美容液として使ってます。
効果はまだよくわからない。使い切る頃になったらわかるかな。
なんかモロモロが出る。あんまりこすってるつもりはないんだけどね。
11:メイク魂ななしさん
08/02/27 00:26:27 P8iwMRhn0
>>10
ヒアルロン酸じゃない?>モロモロ
私はあんまりモロモロ出なかったけど@見ると出るって人いっぱいいるね
使い過ぎなんじゃない?1、2滴にしてみたら?
12:メイク魂ななしさん
08/03/04 13:35:20 7iKGG+1E0
レチノールはどのくらい入ってるんだろう?
A反応とか大丈夫なんだろうか
13:メイク魂ななしさん
08/03/04 14:17:43 isIVsEnAO
気になる製品なんだけど、自分で作るより、ちゃんと研究されて作られたメーカーのもののほうがいいかな…と思ってしまって、購入に至っていない
14:メイク魂ななしさん
08/03/04 14:42:48 2tLIlUk10
あっそ
15:メイク魂ななしさん
08/03/07 15:42:49 9V/2rjCC0
時間が経つの早すぎだろ
16:メイク魂ななしさん
08/03/10 22:24:55 IOiuu9YC0
もともと楽天のBS-Cとかで、精製水と成分買って、
自分で化粧水作ってたから、興味あるなあ。
ためしにAHA買ってみようかな?
17:メイク魂ななしさん
08/03/11 05:42:33 Zsuf3Ou6O
アレルギー持ち乾燥肌です。
セラミドと甘草を使い始めて、だいぶ安定してきました。
その日の気になる部分に、使いたい成分を混ぜて使えるのが
私にはすごく嬉しい!他にも気になる成分あるので買いたくなりました。
ハチミツって、どんなふうに使うのが良いのでしょうか?
使用経験のあるかた、良かったらレポください。
18:メイク魂ななしさん
08/03/11 11:28:13 SUVdNGR4O
>>17
ハンドクリームに一滴混ぜて使ってます。
凄くしっとりして肌がモッチリするのでオヌヌメ
あと贅沢な使い方として洗顔料に混ぜて使ったり、美容液、乳液、クリームなど何にでも混ぜて使えるので買って損はないと思います(*´ω`*)
19:メイク魂ななしさん
08/03/11 19:56:03 0rYkJgNk0
はちみつは穏やかにだけど
角質をはがす性質があるので乾燥敏感肌には
おすすめしない
20:メイク魂ななしさん
08/03/15 22:34:00 VQzmhnZu0
圧縮前に保守
21:メイク魂ななしさん
08/03/18 21:00:25 3FIIAL6l0
AHAマジですごいね!
ブツブツだった肌がツルツルになったよ。
22:メイク魂ななしさん
08/03/18 23:54:43 MYKqtCwkO
ここのハチミツで皮膚薄くなり、AHA使ったらなぜだか毛穴パッカーンてなってしまった
弱酸水だけは好き
23:メイク魂ななしさん
08/03/31 08:11:27 mLevFxyAO
この間買って1日に一回単位で使ってるけど
効果はやっぱ1ヶ月後とかになるんかな?
24:メイク魂ななしさん
08/04/03 10:46:22 gUDHRZI80
情報ほしいのでage
25:メイク魂ななしさん
08/04/03 14:41:54 iEQ3dvdnO
あげ
26:メイク魂ななしさん
08/04/03 21:03:05 0+QuoFGpO
@をみてオウバクエキスとセラミド使ってます
セラミドの潤いは実感出来ないけど、オウバクはいいかんじです
毛穴パック後毎日朝晩2滴ずつ鼻周辺に使ってるけど角栓がたまりにくくなったような気がします
ちなみにインナードライのテカテカオイリー 肌です
27:メイク魂ななしさん
08/04/04 06:27:58 wV3fT6QNO
AHAは毎日使って良いのでしょうか?ピーリング効果だから毎日じゃないほうが良いのかな? あと、オイルはどのように肌に使ってますか?
28:メイク魂ななしさん
08/04/07 10:38:29 dmGPeP5bO
ちょっとあげ
29:メイク魂ななしさん
08/04/19 08:46:44 UGSrftdH0
AHA毎日使っても大丈夫だったよ
でも気になる人は週1、2にしたほうがいいかもね
30:メイク魂ななしさん
08/05/01 23:55:14 +iLM4FNcO
母はコエンザイム、私はプラセンタ使ってます。
親子ともに朝晩のローションパックに2~3滴混ぜてます。
もう長いこと使ってるので、劇的なありがたみは感じないけど、めんどくさくて化粧水のみでローションパックすると肌が乾くし、くすんでくるからやめられない。
私がこっそり母のコエンザイム使うとニキビ大量発生した(笑)
天罰?
31:メイク魂ななしさん
08/05/02 23:41:29 aePjGfk60
>>30
そうです
32:メイク魂ななしさん
08/05/06 15:23:12 BfeRtpor0
プラセンタいいね効果ある。
33:メイク魂ななしさん
08/05/12 02:37:55 onoNIBNr0
>>30
まだ肌が若いってことではないのかしら?
34:メイク魂ななしさん
08/05/16 19:11:30 8JXVj+6g0
age
35:メイク魂ななしさん
08/05/16 20:50:09 4NHGYI+5O
応援age
36:メイク魂ななしさん
08/05/16 22:33:36 CLXXqgFhO
以前、ヒアルロン酸とビタミンCと、あと忘れたけど計3~4本使ってた。
その日の気分によって選べて楽しかったけど、劇的な効果はなかった。まだハタチごろだったから?
気分の問題レベルの結果だた(・ω・)
37:メイク魂ななしさん
08/05/22 17:45:09 UBIupZzFO
age
38:メイク魂ななしさん
08/05/24 03:01:09 BSv5EmiDO
ageほしゅついでに
甘草エキス使ってるけどなかなか良かったよ。
ホルモンバランス崩れによるフェイスライン~あご、口元のニキビに結構効いてる感じ。
@でのAHAのあまりの好評ぶりに半信半疑だけど
今日取りあえず買ってきたからこれから使ってみる。
脂性で、角質が厚くなりやすいからピーリング効果に期待
39:メイク魂ななしさん
08/05/29 12:25:57 Qx8SlnSu0
age
オウバクエキスとローズマリーエキス、どちらも毛穴効果を謳っているけど
どっちが効くんだろう。両方使ったことのある人いたら感想教えて下さい。
@見てもあまり評価、内容も変わらず。当方敏感、混合肌です。
40:メイク魂ななしさん
08/06/01 11:28:34 24c3SWSi0
保守age
41:メイク魂ななしさん
08/06/04 14:31:52 TbN517/+0
人参が大好き。肌がげんきになるよー
42:メイク魂ななしさん
08/06/05 16:59:32 sqd+JnFa0
@コスメ見てて気になったけど、
使ってる人あんまりいないのかな・・・。
スレがあんまりのびてないね。
43:メイク魂ななしさん
08/06/06 19:57:26 sXVMiQ4j0
かんぞうエキスがニキビに結構効きましたよ。
44:メイク魂ななしさん
08/06/07 13:06:07 fM5ZuFNQO
昨日からセラミド使用しました。
アレルギーで真っ赤になった頬が少しましになりました。
馴染ませるとピリピリしますが、時間たつと赤みひいてます。安いのにいい感じだ。
でも原液っていうわりに色々入ってるのがちょっと…かな。
45:メイク魂ななしさん
08/06/12 10:04:59 y7pKdkvTO
プラセンタ使ってます
中々いいかは他のも揃えたいけど
何にしようか悩み中
46:メイク魂ななしさん
08/06/15 01:42:39 U8K1EAP9O
ageます
プラセンタ使いはじめてもうすぐ一ヶ月。
まだ特に変わりないけど、三ヶ月使い終わる頃には何か変化あるかな?
みんなどんな効果出ましたか?
47:メイク魂ななしさん
08/06/17 01:11:48 x8hbt4mS0
プラセンタは透明感と目の下のたるみに効果あった
48:メイク魂ななしさん
08/06/18 15:37:14 vuozR33bO
>>47
トン!
よーし、自分も少しでも効果出るように頑張って続けるぞー
49:メイク魂ななしさん
08/06/19 23:15:43 rtwUvaKe0
最近プラセンタ臭い…夏が近づいてるから?
冷蔵庫には入れてますよ
50:メイク魂ななしさん
08/06/21 15:20:28 I7fUNa0QO
>>49
一度開封しちゃうと、ちゃんと冷蔵保存してても鮮度が落ちちゃうんだろうね。
あと風呂上がりのあったまった肌に着けるとフワッと匂うよね。
51:メイク魂ななしさん
08/06/21 20:22:44 trVh306j0
30代 インナードライでたるみとたまにでる吹き出物に悩んでます。
弱酸性水にブレンドして化粧水を作ろうと思うのですが、
プラセンタエキス
ヒアルロン酸
セラミド
アミノ酸
スクワランかホホバオイル
にしようかなと思ってるのですが、不要な物、おすすめの物があったらアドバイスください。
今はいつもの化粧水の前にAHA原液使ってます。けっこう調子いいです。
52:メイク魂ななしさん
08/06/30 01:05:15 ZyImNVWv0
蒟蒻スクラブ良さそうだな
53:メイク魂ななしさん
08/06/30 09:30:10 +tFkVhKkO
>51
じゃぁいつものとやらにAHAでいいのでは
54:メイク魂ななしさん
08/07/03 23:34:40 ehtTrxOT0
age
55:メイク魂ななしさん
08/07/06 18:35:37 M2LOJSC5O
ビタミンC誘導体6%・酵母エキス 人参エキス AHA レチノール プラセンタを原液のまま使ってます。
ビタミンC誘導体6%ホントに白くなりました!多分ケチらずたっぷり原液塗り込んでるからかと…
今これらフル活用してて肌絶好調です
AHAは肌がめっちゃ柔らかくなった!
56:メイク魂ななしさん
08/07/11 22:23:32 F3s7uyM50
AHA使う場合は51さんのいうように
化粧水の前が効果的なのでしょうか?
57:メイク魂ななしさん
08/07/12 00:29:59 EJEuM+O00
ローズマリーエキスで、オレンジ毛穴のせいでできたほうれい線がかなり改善された。
でも、あともう一歩何かが足りないんだよなー。
58:メイク魂ななしさん
08/07/16 00:58:34 TYd8d5Eo0
>>51
インナードライ肌の場合、AHAで頻繁に角質を剥がすと悪化するような…
セラミドおすすめ
他のは好きなの使って調子をみたら
59:メイク魂ななしさん
08/07/21 22:50:52 bgdn1pRs0
質問したいのであげさせて下さい
毛穴パカーンが気になってきたので、ローズマリーエキスを使ってみようかな、と思っています
チューンメーカーズのパンフを入手したところ、他に毛穴に効くものでオウバクエキスというのも見つけました
この2つはどんな違いがあるのでしょうか?
60:メイク魂ななしさん
08/07/24 21:37:36 +Ox6/nVCO
オウバク、液の色が黄色でメイク前には使えない。顔が一時的に黄色くなる。
61:メイク魂ななしさん
08/07/26 23:50:15 C/M3QzPgO
ヒアルロン酸原液で角栓いぱ~い出来た!
鬱…
62:メイク魂ななしさん
08/08/14 14:58:03 sk4L8DyfO
こんにゃくスクラブは洗顔に混ぜるにはいいけどガスールパックに入れたらプルプルのパサパサで肌に乗らなくなってしまった…
洗顔に混ぜる以外でいい使い方ないですか?
63:メイク魂ななしさん
08/08/14 20:03:36 R4ep6EC2O
クレンジングクリームに戻したこんにゃくスクラブ混ぜたり、同じブランドのハチミツに戻したこんにゃくスクラブ混ぜたりして使ってる
64:メイク魂ななしさん
08/08/14 21:15:25 sk4L8DyfO
>>63
レスthx
クレンジングクリーム明日試してみます!
クレンジングオイルに混ぜたら角栓が浮いたのかこんにゃくなのかわからなくて使えなかったので。
65:メイク魂ななしさん
08/08/29 02:47:08 CyZ6/ZH70
こんにゃくはボディにも使えますか?
66:メイク魂ななしさん
08/08/29 16:33:35 3VrDaBgsO
こんにゃく
レチノール
ヒアルロン酸
気になります.。.:★★:.。.。
こんにゃくとAHAは効果違うんでしょうか?
スクラブと角質除去ですよね?
あと大人ニキビのため甘草もほしいです。
はちみつは べたつきが気になりました(ρ_-)o
67:メイク魂ななしさん
08/09/04 01:07:28 /qxDpFu60
大人にきびには カンゾウとイソフラボン どちらにするか迷います。。。
68:メイク魂ななしさん
08/09/04 15:30:15 9aG9YlQCO
これ今のとこすごくいい。
C6とヒアルロン酸とプラセンタ使用。
梅雨頃から大人にきびが多発して、インナードライとベタベタ保湿が
原因と見て夏の間超さっぱりシンプルケアにしてみたら
25歳にしてパサパサ肌と毛穴とたるみ発生で一気に老けた…
ので、ここのプラセンタとC6を原液使用、ヒアルは手作り化粧水に
投入して使ってみたところ即効で回復。
他メーカーのものをあれこれ使った挙げ句何が肌トラブルの原因か
わからなくて混乱してる人はこれイイと思う。
69:メイク魂ななしさん
08/09/04 15:41:11 lpsByEdhO
ありがとうございます。ハチミツはべとつくしヒアルも気になるのですが、プラセンタ良さそうですね.。.:★★:.。.。
割高ですが購入してみます。
目尻専用にレチノールも買うのでまたレポします。
70:メイク魂ななしさん
08/09/05 20:50:11 Q4TwFmaHO
レチノールは持ち歩いてます(^-^)/
化粧の上からでも浸透してシワがましになります。
カンゾウも化粧上からとりあえず 吹き出ものに塗りました(;☆ω☆)
よさげです!!
71:メイク魂ななしさん
08/09/06 12:42:09 DvJ6fUIjO
@の厨臭い顔文字絵文字
の多用は自重汁。
72:メイク魂ななしさん
08/09/10 00:35:11 xTvc0vny0
どうして?
@の使ってもいいじゃん
73:メイク魂ななしさん
08/09/12 23:42:00 jbgaeULaO
セラミド使ったら、白いモロモロが出てきた…。
前にヒアルロン酸で同じ話題出てたけど、セラミド使ってる方もそうなりますか?
それとも私の使い方が悪いだけ?
74:メイク魂ななしさん
08/09/13 11:48:05 5auSeMce0
セラミド使ってるけどならないなあ。なんでだろ?
75:メイク魂ななしさん
08/09/14 00:04:09 LS5MhUCHO
>>74
ならないですか…。
今日も発生しましたが、昨日よりは少なかったのでしばらく様子見してみます。
化粧水との相性もあるのかも知れませんね。74さんは手持ちの化粧水に混ぜて使っているのでしょうか?
76:メイク魂ななしさん
08/09/14 14:09:03 d6Mwfz2G0
>>75
私は甘草エキスと混ぜて使ってます。
もし化粧水に心当たりがあるなら、一度原液単体で試してみるといいかも?
77:メイク魂ななしさん
08/10/08 02:34:49 3cGlsOSvO
あげとく
78:メイク魂ななしさん
08/10/09 22:19:38 H0wLlvUk0
試しに買ったセラミドがインナードライ肌な自分に合ってた
79:メイク魂ななしさん
08/11/06 13:14:05 kVdu4dyRO
あげ
情報ください
80:メイク魂ななしさん
08/11/06 15:03:04 XOdQFYTtO
あげとく
81:メイク魂ななしさん
08/11/06 21:28:24 Paw5IDL50
原液総合スレにすれば良かったのに
82:メイク魂ななしさん
08/11/07 12:22:02 TjTzxRHK0
プラセンタってシミには効果ありますか?
83:メイク魂ななしさん
08/11/17 00:29:41 BF0ov+zZO
プラセンタ購入age
84:メイク魂ななしさん
08/11/22 03:54:02 0d/IlV1KO
化粧水にハチミツ一滴セラミド二滴。乳液にハチミツ一滴。
インナードライ気味で油分も少なめな30歳です。
肌がモッチリ、透明感が出てきました。
でも毎回毎回混ぜるのがちょっと面倒くさい。
化粧水や乳液のボトルに最初から入れておこうか思案中。
みんなどうしてる?
85:メイク魂ななしさん
08/12/01 02:54:55 2cTywknF0
卵殻膜エキスどうよ?
良さそうだけど値段も高い・・
86:メイク魂ななしさん
08/12/04 03:16:45 Scqoz/Qa0
>>85
かなりいい
87:メイク魂ななしさん
08/12/04 07:27:20 vXHJQ3hRO
どれもこれも皆同じレヴェル
88:メイク魂ななしさん
08/12/04 09:53:28 KxU+fWyQO
なんていうか、配合量少ないよね。
効果感じないな
89:メイク魂ななしさん
08/12/04 09:54:43 etU37r840
どれもこれもグリセリン効果?
90:メイク魂ななしさん
08/12/11 21:52:06 gXoJ1PX60
ビタミンV3は原液で塗るとほんとに顔が白くなった。
V6はV3よりかなり高いのに全く効果なかった。
レチノールは目の下の皺に効果ある。
口の横にも塗るとハリが出るので塗らないとなんか違う。
今の所この二つが明らかに効果あると感じた。
ヒアルロン酸はカスが出るのがちょっと気になる。
91:メイク魂ななしさん
08/12/11 22:05:02 kSo2fQAH0
安くて濃度薄いのに高くて濃度高いものより効くならそりゃいいことだ
92:メイク魂ななしさん
08/12/12 18:48:46 9bZAmpEyO
V6とV3、同じビタミンシリーズでも成分内容が全然違う。
人によってどちらが効果あるか違うのかな。
93:メイク魂ななしさん
08/12/19 16:30:34 lVaLuMY1O
セラミド購入。化粧水に3滴混ぜて使ってるんですが、肌が潤うし、ニキビも
出来ないので気に入ってます。
ロフトで購入したんですが、これよりも品質が良くて濃いセラミドがあって
もし良かったら裏から出してきましょうか?って薦められたんですが、
他のメーカーの物なのかな?急いでたのでこれにしました。
94:メイク魂ななしさん
08/12/20 21:48:16 /lqQS4Q30
ほんと、人によってこれがいいってのが違うね。
レチノールとか下手な美容液より直球効果あるしコスパがいい。
95:メイク魂ななしさん
09/01/15 17:28:04 2toe+Vf4O
リアル店舗とオンラインどちらが新鮮?かで迷ってる
お店に陳列してるうちに劣化するか気になる
96:メイク魂ななしさん
09/01/25 14:47:59 RbASuGcRO
AHAいいね。
ツルツルする!
化粧水の後、4滴程。
ザラザラが気になる所のみ。
目の周りは厳禁。
97:メイク魂ななしさん
09/01/25 14:57:19 eiQYuAXjO
ああいうのって開けなければ鮮度は同じじゃないの?
98:メイク魂ななしさん
09/02/12 22:15:28 x9RM3Vuj0
目下こんにゃくが気になる
99:メイク魂ななしさん
09/02/13 16:55:22 Zs2xjr/aO
卵殻高すぎ orz
100:メイク魂ななしさん
09/02/16 14:44:59 aO7+jGkVO
100~ん
101:メイク魂ななしさん
09/03/05 00:02:44 hpBA9M4nO
上げ
102:メイク魂ななしさん
09/03/05 01:54:28 IG6FZDKRO
セラミドは無印化粧水にぶっ込んで、
甘草と人参はその日の肌状態で化粧水後3滴くらい直接肌につけてる。
どれも気休めのような気がしなくはない。
が、悪化はしないし楽しいからいいんだ。
レチノールも目の下用に買おうかなー。
ものぐさなので要冷蔵は買えませんw
103:メイク魂ななしさん
09/03/19 18:19:53 /TEGbDWtO
age
104:メイク魂ななしさん
09/03/28 00:30:28 nqGN6LLFO
一年くらい、大量の大人ニキビに悩まされてたけど、ここの使い始めてかなり改善された!
洗顔→HADAKAのディープブーストのあとに、2滴ずつ甘草と大豆エキス原液で塗って
dプロ化粧水1プッシュに甘草、大豆エキス、ビタミンC6を2滴ずつ混ぜて使用
dプロ乳液塗って完了
まずニキビの発生がかなりへって、できてもすぐにキレイに治るようになった。
しかも今までのニキビ跡にも効果あって、だいぶ色がなくなってきた。
さらには顔からデコルテ全体がワントーン明るくなった!
ほんと悩んでて、色々試したけど悪化したりしてたから
半月くらいでこの目に見える効果は嬉しすぎて泣いた。
105:メイク魂ななしさん
09/03/28 18:18:36 hKuLaWImO
アミノ酸の毛穴パウダーってもう売ってる?
106:メイク魂ななしさん
09/03/29 13:56:01 s9iua8a6O
>>105
売ってるよ昨日買った
107:メイク魂ななしさん
09/03/29 14:56:40 4t+txpwaO
ネットでも送料無料で売ってたよ
明日使うのたのしみだ
108:メイク魂ななしさん
09/03/30 18:55:20 j0WfjVrfO
アミノ酸パウダー使った人います?
@で割と評判いいねー
109:メイク魂ななしさん
09/04/01 11:02:53 Wedh9p+MO
アミノ酸パウダーいいかも!
毛穴も目立ちにくいし、なにより崩れにくくなったよー
化粧直ししなくてよくなった
110:メイク魂ななしさん
09/04/11 13:05:23 /bUMmL9s0
セラミド使い始めてから化粧のりが抜群に良い
アミノ酸由来パウダーは下地に混ぜたんだけど、化粧崩れが激しくなってしまったので
別の方法で使い方を試行錯誤中
111:メイク魂ななしさん
09/05/01 23:49:32 pstRE3Sx0
AHAミニサイズとセットで1500円送料無料まだやってる
112:メイク魂ななしさん
09/05/04 03:26:14 2h5SX0CI0
age
113:メイク魂ななしさん
09/05/10 22:30:18 hXFL0O4tO
あげ
114:メイク魂ななしさん
09/05/23 03:54:00 oqJUT2qFO
あ
115:メイク魂ななしさん
09/06/20 10:36:06 AD+1x3qm0
アミノ酸パウダーどうなんだ・・・
気になるけど、いまいち手が出ない
116:メイク魂ななしさん
09/06/28 16:19:24 c8drA0JA0
ここのエッセンスたちは、
手持ちの化粧水を使うたび手に垂らして使うの?
それとも、化粧水の瓶にドバッと入れてしまって使うの?
ネットで調べてみたけどその辺はっきり書いてなくて・・
117:メイク魂ななしさん
09/06/29 00:11:57 Vo+cOxXC0
自分はその都度使ってる
拭き取りのWHをコットンにとってそこにAHAを2~3滴
手のひらに化粧水をとって人参を2~3滴 って感じ
118:メイク魂ななしさん
09/06/29 14:35:36 44deZxIZ0
>>117
㌧クス
119:メイク魂ななしさん
09/07/12 04:18:23 k1dig6iM0
酵母エキス、SK-2のピテラと同じ臭いだし、効果もなんかにていていい!
120:メイク魂ななしさん
09/07/12 11:45:49 300Xyi3zO
フラーレン使っている方、効果とかどうですか?
121:メイク魂ななしさん
09/07/12 19:15:24 7YoVwTRC0
卵殻・・・ 効くのかな?
122:メイク魂ななしさん
09/07/13 01:19:04 nKZWWzXgO
>>121
卵殻膜いいよ。肌理が整う。
123:メイク魂ななしさん
09/07/13 19:35:20 UJyNqprM0
>>120
使い始めて2週間ほどです。
朝に日焼け止めまたは下地に1滴、
夜に化粧水に1~2滴っていう使用法で。
特にここが変わった!という明らかな実感はないけど
使ってない時と比べると、肌がすべすべつややかな感じがするかも。
シミ・シワにはどうかな・・もう少しし続けないとわからないね。
124:メイク魂ななしさん
09/07/14 15:03:41 8+f4LBGQ0
フラーレンの製品が欲しくていろいろ迷いながら
どうせ買うなら濃度の濃い物が欲しいと思い
チューンメーカーズは最高濃度となっていたので電話で濃度を問い合わせたら
「濃度は公開しないことになっております」とのお答え。
はぁ?!
ないわ。
こんな自社製品の配合濃度すら公開出来ない会社の製品なんて
あてにならなくて買う気にならない。
125:メイク魂ななしさん
09/07/14 15:45:20 DMw3Xvs5O
フラーレンって別に大したことない成分だよ。
本当に良いものなら美容皮膚科で導入されるけど、されてないから。
まだ安全性とかが不明らしい。
というか、肌に本当に良いのかまだ分かってない。
確かに良い効果もあるけど、悪い効果があるとの見方もあってまだまだ研究途中だからね。
126:メイク魂ななしさん
09/07/14 16:07:45 fEN5IByq0
>>124
フラーレンの最高濃度ってググってみると5%っぽいけど
TUNEMAKERSは、世界最高濃度と謳いながら
なぜ答えないのか疑心暗鬼になる・・
フラーレン原液、ちいと高いので美白目的で
別な店のソウハクヒエキスに移行しようかと思ってる。
127:メイク魂ななしさん
09/07/14 22:31:09 8+f4LBGQ0
>>125
そうなんですか! 知らなかった・・・
すっごくイイ成分なのかと思ってました。
>>126
普通に教えてくれるものだと思ってたからびっくりしました。
ホント疑心暗鬼になっちゃいますよね。
まだまだ研究途中とかじゃ怖いし
私もソウハクヒエキス探してみます。
128:メイク魂ななしさん
09/07/15 16:59:31 kP+twWo2O
アットを見てると原液イコール濃度100パーセントと信じてる人がたまにいるから
誤解されて騒がれることを恐れてるのかも。
確かに最高濃度と煽っているなら公表すべきだけど。
129:メイク魂ななしさん
09/07/15 17:47:29 C509m0oI0
他社でも具体的な濃度等を公開しない時お露は多いですよね。
ここに限ったことではないようです。
社内の営業さんも知らされていないなんてことはザラみたいです。
なぜかよくわかりませんが。
130:メイク魂ななしさん
09/07/15 17:48:44 C509m0oI0
↑ 誤字ゴメン!
1行目、公開しないところ・・・ でした。 ごめん!!!
131:メイク魂ななしさん
09/07/15 19:05:31 S5TX1o0hO
>>129-130
おつゆが多いのか…と何故か納得しかけた私w
132:メイク魂ななしさん
09/07/17 12:05:07 GQVocawL0
>>131
あたいもそうオモタwww
133:メイク魂ななしさん
09/07/18 18:44:06 r0XyveBI0
ミラクルな誤変換ですなw
134:メイク魂ななしさん
09/07/23 02:48:07 v1wEimV10
いずれにしても濃度を公開しないって
信用できない
135:メイク魂ななしさん
09/07/27 20:29:03 tYRIBwbN0
フラーレンは、瓶をよく見ると
フラーレン配合ってなってるよ。配合が小さい字で書いてある。
原液そのものだと思ってる人、よく見てね。
一応、ここ一か月近くフラーレン使ってるけど
生理前のにきびができにくくなったかなぁ、
程度の効果しか感じない。
136:メイク魂ななしさん
09/08/15 23:48:28 sgnKLUIvO
注意書き特にないみたいだけど、ここのレチノールは日中も普通に使って良いのかな?
フラーレン私はいい感じ。
肌が明らかに明るくなったし何より皮脂テカが抑えられるみたいで化粧もちがいい
酸化に凄く敏感な肌だからか抗酸化作用を実感するよ
137:メイク魂ななしさん
09/08/16 00:51:54 B9mbZf6GO
フラーレンなかなかよし。てからん。
138:メイク魂ななしさん
09/08/16 00:56:46 2DkIsE0kO
通販でしか買えないんですか?
139:メイク魂ななしさん
09/08/16 01:56:29 vbMIcntGO
ロフトとかにも売ってるよ~
140:138
09/08/16 02:09:57 2DkIsE0kO
139さんありがとうございます。人参が気になるので探してみます
141:メイク魂ななしさん
09/08/18 23:39:37 H9T6Ecd70
頬の赤味が気になってたんだけど、フラーレンを使い始めて1ヶ月、なんとなく肌が白く…
というか均一?になってきた感じがする。
しかし、均一になってきたら今度はシミが目立って見えるw
皮脂テカはすこーし抑えられてるかも。
毛穴はパカンのままです。これが閉じてくれたらなあ。
他のも試してみるか。
142:メイク魂ななしさん
09/09/03 03:11:19 QhFVHSaK0
保守
143:メイク魂ななしさん
09/09/09 01:34:40 cl5BUYyfO
毛穴対策にフラーレンかローズマリーで迷いに迷ってローズマリー買った。
フラーレンはアンチエイジングや日焼けした肌をケアする宣伝ばかりされてたから
ローズにしたけどもう25だしフラーレンを選んどけばよかったなあ。
ローズマリーで毛穴が小さくなった!という意見も少ないみたいだし。
144:メイク魂ななしさん
09/09/10 17:13:36 MKRzYZl+O
ローズマリーを化粧水や乳液に混ぜて使ってたら
しゅうれん化粧水なし(夜)でも朝起きたときTゾーンや頬がギトギトしなくなった。
効果がわかりやすくて感激。
145:メイク魂ななしさん
09/09/23 12:56:25 B2oOrbYrO
前にもレスあったけど、ビタミンC6%より3%をたっぷりめの方が調子いいし、
効果感じる。
+フラーレンでつるつるのスルスルで透明感のある肌になってきた。
嬉しい。
今2本めだけど、当分続けていきたいと思う。
146:メイク魂ななしさん
09/09/24 21:45:28 Nwpls6ouO
たんぱん
147:メイク魂ななしさん
09/10/11 00:56:22 g4WRC1tW0
ここの商品て、濃度とか教えてくれないし、老化肌には全く効果感じら無いんだよね。
若い人にはいいのかな?
ほかのメーカーって濃度など問い合わせすると配合量正確に何%って回答してくれるの。
不信感から使ってない。
効果感じられない割りに結構なお値段だし。
148:メイク魂ななしさん
09/11/07 14:51:59 RuqGXlFf0
フラーレン使い始めは肌が元気になった気がした
けど最近は潤い不足のパサパサ肌に
乾燥する季節は自分には合わないみたい
149:メイク魂ななしさん
09/11/22 18:09:35 lNPRiqtD0
ローズマリーを自作化粧水に投入してみたがなかなかいい。
適量が良く分からないので150mlの化粧水に15滴くらい。
緩んだ毛穴がキュっとして表面が整う感じ。
茶色い原液を直接塗る勇気はないな
150:メイク魂ななしさん
09/11/24 02:45:24 ReWVd+CVO
アマチャヅルの保湿力に期待
151:メイク魂ななしさん
09/12/16 20:27:54 tf/sadCDO
あげる
152:メイク魂ななしさん
09/12/16 22:33:39 pNad1bzJO
あ
153:メイク魂ななしさん
10/01/19 13:18:26 KRBuBuQ50
ほす
154:メイク魂ななしさん
10/01/28 09:55:21 57vFSjJy0
だいぶ経った火傷の痕にフラーレンとVC-6塗って、
火傷の痕が薄くなるか今日からスタート!
155:メイク魂ななしさん
10/02/01 00:00:02 9Ku2Cd870
あんま書き込み無いね。
思ってるより流行ってないのかな?
156:メイク魂ななしさん
10/02/04 15:50:17 SBXwop7Z0
いや 私の中ではブームです。
今日もフラーレンとAHAとセラミド買ってきた。
ドレッサーの中はチューンメーカーズ祭りになってきてますよ。
157:メイク魂ななしさん
10/02/12 23:18:40 Eji4IIMvO
フタをスポイトに変えようと思って元からある白いフタ取ろうとしたらとれない!!
皆さんどうやって取ってますか?
158:メイク魂ななしさん
10/02/28 20:10:28 WWq6r6Ir0
age
159:メイク魂ななしさん
10/03/13 22:23:21 1mhwfEWn0
>>157は解決したかな…!?
久々にここ来たわ
160:メイク魂ななしさん
10/03/18 18:37:13 dhYheljL0
アルブチンとセラミドのセット注文して、今日届いたので使ってみた。
化粧水に混ぜたりする作業が楽しいw
ここって割引キャンペーンみたいの多いね。
161:メイク魂ななしさん
10/03/23 07:35:47 9zdsFILC0
フラーレンの配合率を教えてくれないていうのはたしかに怪しいね
答えられない理由って言ったら
「本当は最高濃度じゃないから」しか考えられないもの
別の化粧品会社のサイトでは
フラーレンは琥珀色の液体なので配合率が高い美容液ほど色が濃い
と書いてあったから、色もひとつの目安になるのかも知れないですね
162:メイク魂ななしさん
10/03/23 16:25:38 dIYUnbXv0
え!
フラーレン最高濃度っての信じて使ってたのに。
@でもサクラっぽい人が多いって噂を聞いたから
なんかこう裏切られた気分。
163:メイク魂ななしさん
10/03/24 17:31:24 LB02TjlH0
本物は琥珀色なの?
チューンのフラーレンって透明だったよね?
164:メイク魂ななしさん
10/03/27 02:13:03 68h3mH870
>>163
いや、今出してみたけど褐色。
でも透明だって思っちゃう位の色だね。
カラメルをうっすーーくした様な感じ。
配合率が高いほど色が濃いってのは、もしかしたら一概にはそうは言えないとは思うけど、
でも色が薄いとちょっと心配になっちゃうなあ。
165:メイク魂ななしさん
10/03/27 03:49:44 /8cvTeGe0
アスタキサンチンとかフラーレンって浸透力がいいのに色がついてるんだよね
毎日色素を肌に入れると思うと、浸透力がいいだけにかえって心配になる
166:メイク魂ななしさん
10/03/28 12:07:33 QTna35Tr0
>>164
あ、褐色でしたか
店でテスター試した時に透明だった記憶があったもので勘違いしてました
ありがとう
167:メイク魂ななしさん
10/04/02 00:07:26 N1/aIm8X0
ここってどうなの?
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
アットでも口コミも無いし、成分配合率も書いてないけど
168:メイク魂ななしさん
10/04/08 16:18:44 1PE7laCI0
ウコンエキス、予想はしてたけど原料臭にやや驚いたww
液の色も褐色だし、>>165の言ってる事も気になるなあ。
169:メイク魂ななしさん
10/04/11 13:58:10 kd7tkryB0
>>168と被るけどスマン。
ウコンエキスはややとろみがあるね。
あと、セラミドEXも原料臭がある。気になる人は気になるかも。
ってかフラーレンキャンペーンまだやってるんだ…。
170:メイク魂ななしさん
10/04/12 01:17:18 7MFJg1/FO
セラミドなかなか良かった。乾燥がかなり改善された!
VCなんとなくシミそうだけどどう?
あとみんな小瓶は冷蔵庫保存してるの?
171:メイク魂ななしさん
10/04/13 18:13:00 gNa6hB4z0
>>170
VC-6を夜のみに使用だけど、そんな事は無いよ。
むしろシミたとして、肌の奥にあるメラニンとかシミの原因をどんどん排出しているって事だと思ってた。
詳しい人いたら、間違ってたら訂正頼むー。
あと小瓶の保存はモノによる。常温保存で良くてもヒヤッとしたのが好きな人は冷蔵保存してんじゃない?
172:メイク魂ななしさん
10/04/19 23:53:25 TkaTA65h0
ビタミンC-6、塗ってしばらくすると顔の見た目が干し芋っぽくなるwwwww
塗った所が白く浮き出てくるって言うか…これは夜専用だなwwwwwwwwwww
これ付けて外には出られんww
173:メイク魂ななしさん
10/04/25 16:40:01 MIBavPWU0
フラーレン使って2~3ヶ月経つが、
特に皮膚の色が褐色っぽくなったりはしてない。
加えて、毛穴に対して本当に効果があるのか?と思う。
俗に言う毛穴パッカーン状態がどんななのか良く分かってないからだろうか。
174:メイク魂ななしさん
10/04/26 05:33:14 RhYq247b0
上でフラーレンの色素について書かれてるけど、
色素云々についてはウコンエキスの方が特に気になったな。
明らかに黄褐色に肌に残るもんな、コレ…。
175:メイク魂ななしさん
10/05/03 00:10:24 DcgSbxlf0
ヒアルロン酸を洗い流さないトリートメント使用が私にはすごく良かった
癖の出やすい私の髪もまとまるしサラサラで綺麗な艶が出る
176:メイク魂ななしさん
10/05/07 15:05:33 1Bqd0otd0
>>175
おー、髪に塗ってもやっぱ効果あるのか。
先着200名様までの現品プレゼント、まだやってるってメール来た。
ネット通販利用の人そんなにいないのかな?
それともここ自体がマイナーなだけ?
177:メイク魂ななしさん
10/05/09 13:17:45 ElEyXprf0
去年の秋から初めてセラミドを化粧水に混ぜて使い始めてから肌の調子がすこぶるよくなって
ちょうど一本なくなったから新しいの買いたいけど
これからの季節、セラミドはベタつきが心配で買えない
夏もセラミド使ってる方いますか?
178:メイク魂ななしさん
10/05/18 01:45:49 VtnmEYoa0
肌の調子が良くなったんなら、ベトつき気になる時はセラミド使う量を減らすとかしてみれば?
私は夏もセラミド使うが問題は無い。どうせ自分の汗やら皮脂やらでベトつくし。
ベトつきよりも肌の調子重視してます。
179:メイク魂ななしさん
10/05/20 07:22:12 jyOpRT/20
プラチナ買ったが@cosmeで評価低いのね。
事前にチェックすりゃ良かった。
180:メイク魂ななしさん
10/05/22 01:06:08 5yvlg9E50
ウコンエキスは単品使いすべきじゃないな…。
マスクしたらウコンエキスの色がガッツリ移っちゃった。
181:メイク魂ななしさん
10/05/31 15:43:19 CV3wvf+80
新宿東急ハンズにチューンメーカーズの棚があって見てたら
女性店員に話しかけられて、うっかりここの人かと思いきや
全然違う化粧品の販売員さんで30~40分近く話を聞かされましたよっと。
皆さんも気をつけて。
182:メイク魂ななしさん
10/06/05 23:57:36 yH5Lk6cm0
保守あげ
183:メイク魂ななしさん
10/06/06 02:07:14 rZJ2E7r3O
最近ロフトとかソニプラにいるよねBA
昔はいなかったのに…
全然興味ない化粧品の話を無理矢理聞かされるから、すごい邪魔w
逆効果だとオモ
184:メイク魂ななしさん
10/06/06 02:09:44 qz/I6NsUO
半年くらいフラーレンとビタミンC誘導体使ってる。
気付けば顔と首の色が全然違う。
焦ってアルブチンも加えて首、うなじ、デコルテのケアも始めた。
185:メイク魂ななしさん
10/06/11 23:51:00 VGikAO1V0
夏こそ保湿が重要とチズばあさんの本に書いてあったから、
セラミドポチってみようかなぁ…。
186:メイク魂ななしさん
10/06/21 19:25:29 LlvYLIWu0
どこかドラッグストアには売ってないのでしょうか?
187:メイク魂ななしさん
10/06/22 07:04:50 N6t1hdvZ0
>>186 私の地元ではショップインで置いてるけど…
188:メイク魂ななしさん
10/06/30 10:29:03 PHTulv0Y0
EGF発売されましたね
これって何%の配合なのか気になる。
189:メイク魂ななしさん
10/06/30 12:47:18 eO2ga/72O
ここのセラミドを使ってますが、他のメーカーで安くて似たようなのないでしょうか?セラミドで化粧水みたいなテクスチャーのなかなか無くって。
190:メイク魂ななしさん
10/07/01 04:19:19 AE5pUbu2O
セラミドは小林製薬のヒフミドが値段も手頃だし(個人的)に一番効果を感じたかな
初チューン、プラセンタ使いました。意外に効果があってびっくりです!でも半月も持たない量で2500は悩む…
191:メイク魂ななしさん
10/07/06 02:47:59 8FTbQjG2O
>>190
ありがとうございます。ヒフミドって売ってるのみたことないですが探して使ってみたいです。
プラセンタはエスコスのがおすすめです。高いですが…
192:メイク魂ななしさん
10/07/06 03:20:24 bJpCfO1G0
>>191
190じゃないけど、ヒフミドはネット通販のみ。たしかお試しセットみたいなのがあったはず。
193:メイク魂ななしさん
10/07/09 13:46:03 nzxWFjQJO
EGF使いきった!
これすごすぎ。
朝晩数滴を顔中に馴染ませて、1週間目くらいで毛穴が全く目立たなくなった。
小さな小じわも、1ヶ月弱で使いきる頃には消えて、ハリが出てる!
原液だからこんなに効果が出たのかな。
EGF配合化粧品でもっと安いのがあればそれを買いたいけど、原液でこの即効性でこの値段を考えたら、本当の意味でコスパが良いってことなのか?
とりあえず当分はリピートし続けます。
近所で売ってるとこがなくて、ちょっと遠出しなきゃならないのが痛いけど。
194:193
10/07/09 16:56:22 nzxWFjQJO
ごめん…他社のEGFだった
195:メイク魂ななしさん
10/07/09 18:21:23 E7HZ8UUxO
>>192
遅くなりましたが、ありがとう。通販のみだったんですね!調べてみます !
196:メイク魂ななしさん
10/07/09 21:15:14 gpEya6Q90
>>194
ちょっと気になるじゃん。他社でもいいから商品名教えて。
197:メイク魂ななしさん
10/07/10 00:26:14 c3dYZoFbO
>>196
ごめん、いろいろ混同してた。
ドクターシーラボのEGF原液を通販で買って使いきって、上記の効果が出て、チューンメーカーズのを買って、いま2週間ほどなんだけど、変わらず調子は良い。
というか、調子が良いと言うより、肌が確実に綺麗になっていってる。
値段も内容量も同じだから、これからどっち使おうか迷ってるんだけど、送料やら代引き料やら含めたらチューンメーカーズのほうが安いかな。
198:メイク魂ななしさん
10/07/10 01:58:50 3bgmvC6V0
>>197
196です。くわしくありがとう。
私はカード決済だから代引き手数料必要ないし、今ならどっちも単品で送料無料クリアだから、両方同じ値段。迷うな。
でも、チューンの方は通常5,250円(税込)以上じゃないと送料無料にならないから、
どっちも定期的に買ってるものがない自分としては、シーラボの方がいいのかな。
肌への刺激とか使用感の点ではどっちの方が良かったですか?
199:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 11:33:15 c3dYZoFbO
>>198
うーん、本当に変わらないですね。
刺激もないし、同じような使用感なので、安くて買いやすい方を選んで良いと思います。
200:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 23:10:00 rE3bA9Hk0
>>199
198です。そっか・・・
そのうちどっちか買ってみよう。いろいろとありがとう。
201:メイク魂ななしさん
10/07/19 12:34:19 gZMgDIm00
プラチナ、あんなに臭いとは思わなかった。
雑巾みたいな臭いがする。
酵母エキスも使ってるから、就寝前は異様な臭いが顔から放たれてるw
しばらくすると鼻は慣れるけどね。
202:メイク魂ななしさん
10/07/29 07:24:43 60R3l6cl0
EGF気になりますな。