10/05/09 12:56:10 2sQrRuce0
>>891
ありがとう
銀座とかいかないとフラゴナール売ってないかと思ってたけど
そのお店で扱ってるなら、他の場所でも売ってるのかも
893:メイク魂ななしさん
10/05/09 23:02:59 3mZQZXgA0
>>888-889
ありがとう、やっぱまめに使うのがいいのかな。
部屋の芳香剤や在宅時にも使ってみるよ!
894:メイク魂ななしさん
10/05/11 00:41:24 4WDCgKQu0
パルティの練香水、新旧全部買ってみたが、パケじゃなく香りも新タイプのほうが安っぽい。
あと内容量も減った気がする。
895:メイク魂ななしさん
10/05/16 20:41:54 ESJV8pLI0
892だけど、新宿ルミネ2で期間限定でやってたから行ってきた
でもテスターで嗅ぎすぎて、どれがどれだかわからなくなって
買ってきたのが思ってたのと違ったっぽい
896:メイク魂ななしさん
10/05/25 14:48:34 aPCEbJDw0
舞妓はん新作あげ
野いちごとすずらんだって。欲しい。買う。
897:メイク魂ななしさん
10/05/25 17:14:47 RYncooj40
ほんとだ。
URLリンク(www.tokiwayakuhin.co.jp)
898:メイク魂ななしさん
10/05/25 19:02:18 pBUTWHIB0
>>896
情報ありがたい
レポ待ってるよ~
899:メイク魂ななしさん
10/05/25 20:03:11 KclNsDaf0
すずらん、いいね~!
と言いつつ、全然底の見えない練り香水の容器がゴロゴロしてる訳だが・・・。
900:メイク魂ななしさん
10/05/25 20:50:34 xw9k4yn20
舞妓はんのゆずはとんだ期待はずれだった…
901:メイク魂ななしさん
10/05/30 02:16:09 9Qd1cz4h0
野いちご、全然苺(の果実)じゃなかった。
902:メイク魂ななしさん
10/05/30 06:19:36 MrNXNswZ0
苺の果実じゃなかった、とはどういう意味だ?
野いちご、という名前から甘酸っぱいイメージの香りだな。
903:メイク魂ななしさん
10/05/30 08:39:36 1veyA0Dg0
わざわざ野苺と書くからには当然苺とは違うって事だよね
904:メイク魂ななしさん
10/05/31 01:34:30 GsX2Vi3R0
「舞妓はん」と「香りほのか水」ってどっちも同じ会社(SANA ノエビアグループ)だよね。
今回の舞妓はんの、
「かほり水 なごみしゃぼん」と「香りほのか水 湯上りの香」
「かほり水 花あそび」と「香りほのか水 姫いちごの香」
同じにしか見えない・・・。
905:メイク魂ななしさん
10/06/02 12:48:53 AabojWgV0
かほり水は液体香水独特の、アルコール(これはエタノールだっけ?)分が
試香の時に鼻や目に刺激がきてしまってだめだった…そんな訳でもっぱら練り香水派。
花あそびは昔出た、花いちごに香りが似てるかな?甘めだけどフラワリーな感じ
906:メイク魂ななしさん
10/06/02 16:55:26 E17JLEbf0
ここの人は知ってるかもしれんけど一応
フィッツでファミセ中
キチガイ棒数種が1kになってる
他にもコンパクトタイプのソリッドがあった
907:メイク魂ななしさん
10/06/08 19:40:49 nyReCTfh0
ソニプラで売ってたスージーズ・ズーの練り
千円でいい仕事してた
ただ「ハッピー」以外はちと微妙かも
908:メイク魂ななしさん
10/06/08 20:24:35 Y1ctMDUH0
夏って香りを間違わなければ練り香水に向いてる季節じゃない?
アルコール系よりマイルドに香りそうだから。
909:メイク魂ななしさん
10/06/09 20:04:11 Iz+Yfe+vO
すずらん夏らしくて気に入った。
モチは悪いけど、長持ちしないから軽くなら職場につけても行ける。
910:メイク魂ななしさん
10/06/14 15:20:12 Kf7/USb30
最近自分の中の練り香水ブーム再来してデイリーのすずらん買ってみたんだけど結構いいね
ロクシタンのグリーンティーが暑さにやられて結構溶けてきてる
911:メイク魂ななしさん
10/06/14 16:10:27 HUEzZkCg0
この時期はジップロック+ポーチで冷蔵庫保存してる
溶けたままにしておくと缶が錆びちゃうし…
それで最後のロクシタンロータス駄目にしてしまったorz
912:メイク魂ななしさん
10/06/20 12:35:02 j48Xy/kr0
>>911
だめになった練り香水はルームフレグランスにしてるよ
練りじゃなくて液体でも嫌になったやつも即ルームスプレーですw