09/01/14 21:15:21 eU8WykcK
>>85
ベーコンが臭くなったね
101:一名でお待ちの名無し様
09/01/14 23:24:11 VLrejWj2
サイゼリヤって宴会メニューがあるってことは宴会してもいいのか?
酔って大声出すのはまずいだろうけどおばちゃん集団レベルの騒ぎ方ならOKってこと?
102:一名でお待ちの名無し様
09/01/15 00:02:16 s730v8em
>>90
今日やってみた。混ぜた時はうまそうだったが途中で多すぎて食えなくなった。
もうやらないよ!
103:一名でお待ちの名無し様
09/01/15 00:51:08 GacNZbm2
サイゼ大損こいたけど
新メニュー出してくれるかな‥‥
104:一名でお待ちの名無し様
09/01/15 00:53:50 VcK8dWim
気持ち悪い粘着くんはどこいったのかな?
105:一名でお待ちの名無し様
09/01/15 02:43:40 VRf4AAtn
>>102
やったんだ(^^;)
参考になります、じゃあ、自分は2人で試してきます
創意と工夫は、生活を豊かにする
106:一名でお待ちの名無し様
09/01/15 03:05:17 L2tcFTn2
それが費やした金と時間に見合うものであればね
107:一名でお待ちの名無し様
09/01/15 05:03:41 /x+PfmVt
サイゼって、山形の庄内地方にもある?
ググったけどよくわからわくて…
教えてエロイ人!
108:一名でお待ちの名無し様
09/01/15 06:54:53 YBKLCEz/
>>107
山形県には山形市内二件だけらしい
URLリンク(www.saizeriya.co.jp)
109:一名でお待ちの名無し様
09/01/15 12:51:04 voCTnniC
サイゼはデザートを充実させて欲しい
そうしたらご飯食べた後もデザートだけ食べにいけるから
110:一名でお待ちの名無し様
09/01/15 17:27:55 /x+PfmVt
>>108さん、ありがとう!
どうりでみないわけだ…
111:一名でお待ちの名無し様
09/01/16 00:17:56 YyynD+pG
サイゼは魚介系は地雷だな。特にエビとか吐きそうになるくらい不味い。
今のあさりパスタも酷い
112:一名でお待ちの名無し様
09/01/16 01:18:00 yG/mHZMa
サラダのエビまずいよねー。他は気にならないけど。
たまにぬるぬるしてるし。
113:一名でお待ちの名無し様
09/01/16 03:17:55 n5kBGh7T
話豚切りスマソ
あの~質問なんですが、季節限定で復活したとかで有名なボンゴレビアンコって
どんなソースなんすかね?
イメージとしては鉄鍋に入ったクリアスープなんですが、誰かがビアンコ(白)ならクリームソースだろって、
ならイラネんで
114:一名でお待ちの名無し様
09/01/16 04:52:11 Erztrxqe
>>112
かなり前だがサラダの海老は塩分がキツすぎるとおもた。
115:一名でお待ちの名無し様
09/01/16 07:00:24 jy6310q9
>>113
キミいくつ?
どうしてネット出来る環境にいるのにググってサイゼのボンゴレ食べた人の
ブログとか見てみるなりしないの? 自分の抱いた疑問でしょう?
この程度の事で他人に甘えるのはヘンだよ。自分で調べなさい、低脳。
116:一名でお待ちの名無し様
09/01/16 07:10:12 T3ZRppRQ
ためしに検索したら画像つきのブログがすぐ見つかったw
117:一名でお待ちの名無し様
09/01/16 07:23:30 OnPtjOWt
>>114
数値はメニューに出てる
118:一名でお待ちの名無し様
09/01/16 07:54:48 UseHCExv
>>113
ここで聞くより自分で調べたほうが
よっぽど早いし確実なのにね
> 誰かがビアンコ(白)ならクリームソースだろって
誰だよw 名も知らん他人のたわ言に影響されてんなカスwwwww
119:一名でお待ちの名無し様
09/01/16 08:07:32 P8U8QI8F
>>113 の泣きベソ敗北釣り宣言マダ~~~?
☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧
ヽ___\(\・∀・)
\_/ ⊂ ⊂_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
120:一名でお待ちの名無し様
09/01/16 08:52:04 5dv+Lndp
話し変わるけど粗挽きグリルソーセージ復活しないかな
ブラッツっていうんだっけ? あのでかいソーセージんまいよね
あの食感とボリュームがなつかしい
チョリソーもいいけどやっぱり粗挽きグリルだなぁ
121:一名でお待ちの名無し様
09/01/16 14:44:33 IQeJTuJx
>>120
まあいやらしい
122:一名でお待ちの名無し様
09/01/16 16:36:36 StEFlXqF
アイスもメロンソーダもあるんだからクリームソーダをメヌーにのせてほしいなぁ
自分で作るのメンドイし早くやろうとすると濁って上手く出来ないナリよ
123:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 20:37:57 gBE02CW2
エビドリアが・・・・ (´・ω・`)
124:一名でお待ちの名無し様
09/01/16 23:55:58 A7TQz9Bi
海草サラダ海草たっぷり過ぎ
125:一名でお待ちの名無し様
09/01/17 00:13:48 GIt+eDqV
だがそれがいい
126:一名でお待ちの名無し様
09/01/17 00:32:29 z93mmakF
いつのまに、23時閉店の店で22時以降深夜料金が付くようになったのだろう
127:一名でお待ちの名無し様
09/01/17 00:42:31 ZKXXIvqE
それもう22時以降の入店は控えてくれっていう店側からのサインだよな
空気読んでくれみたいなw
128:一名でお待ちの名無し様
09/01/17 00:58:34 so6GXDDY
>>126
気にしたことなかった!
2時まで営業だから、まったり長居してたよ。
129:一名でお待ちの名無し様
09/01/17 02:22:31 zfhUMs1q
仕事はベテランぽいのに緑バッヂの人もいれば 頼りないのに赤バッヂの人もいる。
柔道でいう黒帯キラーみたいなものか。
130:一名でお待ちの名無し様
09/01/17 02:57:02 nvXPelw0
エスカルゴうめー
131:一名でお待ちの名無し様
09/01/17 03:29:13 /jgzcqxY
コリコリしてるよねエスカルゴ
132:一名でお待ちの名無し様
09/01/17 11:05:15 dJrzMhxb
ドリンクバーで8時間いる奴ってどう思う?
133:一名でお待ちの名無し様
09/01/17 12:41:25 dKuEw1pA
むしろ、尊敬する
134:一名でお待ちの名無し様
09/01/17 18:30:38 +U+/gjhE
>>132
きちんと学問を身につけることの出来なかったカタワ者なんだなと思っている
時間の使い方も勿論だが経済観念も未熟なのだろう
だから8時間もそんなところにいて平気なんだよ
135:一名でお待ちの名無し様
09/01/17 19:00:52 5g0FGf9w
エスカルゴ美味いよねー。
でも夜遅めに行くと品切ればっかしで
食べれないこと多々…。
136:一名でお待ちの名無し様
09/01/17 19:13:21 oDaRDuE0
>>134
差別用語を用いてレスしてるあなたも人の事を言う資格はありませんがねw
137:一名でお待ちの名無し様
09/01/17 19:37:48 8J2jHox0
>>136
資格なんて要らないよ、君の言葉には強制力がないのだから
そう言うのなら俺を止めてごらんよ
資格がないというのなら、それは自業自得できちんとした教養を身に
つけられなかった平均未満がしたり顔でものを語ることくらいだろう
土台に不足のあるカタワ者はカタワ者だ
書くのが駄目なら心の中で思い、そういう目で対象を見て
自分の幸せを実感する道具に活用するだけだ
気に入る/気に入らないというくだらないもので物事を判断してはいけないよ、劣位の小僧
138:一名でお待ちの名無し様
09/01/17 19:39:57 oDaRDuE0
www
139:クラッシュ ◇/3wRWjEytM
09/01/17 19:45:24 XYohyD+z
>>134
在宅政治評論家の方でつか?
140:一名でお待ちの名無し様
09/01/17 19:55:18 pW7DCvXE
いえ警備員です。
141:一名でお待ちの名無し様
09/01/17 21:04:30 z93mmakF
サイゼリヤの客を見て幸せを実感できるとは、安い奴だな
142:一名でお待ちの名無し様
09/01/18 00:28:30 pGqgIcXg
>>137
ドリンクバーで8時間粘る人もこの人も、周りから見たら大差ないこの現実
143:一名でお待ちの名無し様
09/01/18 01:25:18 3XaxTcd4
どうでもいいわ
サイゼって有線流してる?
144:一名でお待ちの名無し様
09/01/18 01:53:43 7b5twk3P
カンツォーネが流れてる
145:一名でお待ちの名無し様
09/01/18 03:03:20 3AgEE5eZ
何度煽っても乗ってこないと切ないな
146:一名でお待ちの名無し様
09/01/18 14:39:02 bVM4SYiO
> 君の言葉には強制力がないのだから
> そう言うのなら俺を止めてごらんよ
あまりのダサい台詞に少しわらった。
なんか地頭が悪そうだね。
147:一名でお待ちの名無し様
09/01/18 15:03:56 KaYOpDRw
www
148:一名でお待ちの名無し様
09/01/18 17:08:18 vRde0+GC
[吉田聡] 荒くれKNIGHT 黒い残響完結編 第01巻
URLリンク(www.orange-mikan.com)
149:一名でお待ちの名無し様
09/01/18 19:11:07 XblYSQFS
店内に流す音楽を買う権利1回500円で売った
らいい。
150:一名でお待ちの名無し様
09/01/18 21:46:41 ITs+Jw52
>>149
そして朝一で流れる蛍の光
151:一名でお待ちの名無し様
09/01/18 22:10:22 HNuXm0E0
>>120
ユーロ安のいまこそ、イタリアから輸入するべきだよな。
152:一名でお待ちの名無し様
09/01/18 22:57:51 1N6Z7rTn
>>150
サイゼリヤって帰れミュージックは流さないよね。
153:一名でお待ちの名無し様
09/01/18 23:31:28 7b5twk3P
>>152
他のファミレスは流れる?
154:一名でお待ちの名無し様
09/01/18 23:32:50 J4DMnSIS
つーか何でそんな時間まで店にいるんだ?
もっと早く帰ればいいのに
155:一名でお待ちの名無し様
09/01/18 23:37:57 Kvb3XwNp
うちの近所のロイホだけかもしれないけど
閉店間際にジェットストリームみたいな語りありの閉店ソングを流してる
156:一名でお待ちの名無し様
09/01/18 23:50:47 7b5twk3P
そうなんだ さんくす。
157:一名でお待ちの名無し様
09/01/19 02:21:25 u5iH/Izg
流れるところ流れるね。
22時前に仕事が終わって地元駅に着くのが22時半。
ラストオーダに滑り込みセーフで食べていると
どうしても弊店になってしまう。
158:一名でお待ちの名無し様
09/01/19 02:51:30 BAAbZzY8
行かなきゃいいのにw
159:一名でお待ちの名無し様
09/01/19 05:50:32 NpgD8hzA
>>157
余裕のある日に行くとか
別のサイゼに行くとかすればいい
160:一名でお待ちの名無し様
09/01/19 12:33:46 2H9xho5x
>>157
お前絶対、嫌がられてるだろうな
バイトに、うわぁ~今日も来ちゃったよ~(-"-;)って言われてるよ
161:一名でお待ちの名無し様
09/01/19 18:45:35 tLm3DsGr
>>157 のあだ名は疫病神
162:一名でお待ちの名無し様
09/01/19 18:50:53 JoHVUIVN
>>152
はい。 「 帰る途中にシネ 」 と念を送るだけでございます。
163:一名でお待ちの名無し様
09/01/20 00:42:45 ue4ctDk8
帰るとき、毎回最後の一人になっているのでなければ、
ラストオーダー直前でも何でもいいような気がするけれどな。
164:一名でお待ちの名無し様
09/01/20 01:27:38 MQuWr5nb
給料入ったらラストオーダギリギリの時間にデザート全部頼んでる俺
165:一名でお待ちの名無し様
09/01/20 03:07:26 5aWSZjj5
>>163
ずっとそんな気でいろよwwwww
166:一名でお待ちの名無し様
09/01/20 07:29:52 Cqv8l2og
>>163
子供の考えだね。
何でもいいような気がするのは相手の立場でものを考えられないからだ。
教養と社会性の不足だろう。恵んでもらうだけで与える事が出来ない。
こういう類は損をする。
167:一名でお待ちの名無し様
09/01/20 08:56:07 CZj3tvBD
ラストオーダーの時間が明示されているのに時間直前にオーダーされたら迷惑?
相手はお金払ってくれるお客さんだぞ
そんなに嫌ならラストオーダーの時間を変更するなりすればいいだろ
168:一名でお待ちの名無し様
09/01/20 09:50:18 vJv0666l
そんなにラストオーダー間際に行きたいか?
そもそもくつろげないし。
せめて1時間前にいくだろ普通。
169:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
09/01/20 10:00:41 nv+dZMqM
ラストオーダー間際の入店じゃなくね?
入店しててラストオーダー前に注文って意味じゃね?
170:一名でお待ちの名無し様
09/01/20 12:20:09 MQuWr5nb
バイトや社員からどう思われようが俺はラストオーダー前に注文するのはやめない
そうやって人をイライラさせるのが俺の生きがい
171:一名でお待ちの名無し様
09/01/20 13:02:51 CY1pKAnF
>>170
生きてるって実感できる瞬間ですね、わかります
172:一名でお待ちの名無し様
09/01/20 14:46:18 dsPWiRCM
>>167
客だろうがなんだろうが相手の気持ちを考えられないクズなんか来ない方がマシだな
そういうクズは閉店時間過ぎてもしばらく居座ることが多いし、俺はラストオーダー5分前くらいから入店断ってる
173:一名でお待ちの名無し様
09/01/20 16:04:17 CZj3tvBD
>>172
ラストオーダーの時間前にオーダーしてるのが
何で相手の気持ちを考えれないことになるんだよ
閉店時間過ぎてもしばらく居座ると決めつけてるし
5分前から入店断るとか、アホかと
滑り込みセーフで間に合ったと思ってる客を断るほうが
相手の気持ちを考えられない店員だと思うけどね~
174:一名でお待ちの名無し様
09/01/20 18:12:48 Wx8H0cDm
>>173
>ラストオーダーの時間前にオーダーしてるのが
>何で相手の気持ちを考えれないことになるんだよ
だめだこいつwwwどうしようもねーなwww
「売り上げが上がって嬉しいのは店長だけ」ってことすらわかってないのか・・・?
こういう偉そうな「俺は客だ」って奴に限ってミラノ風ドリアとぺペロンチーノとかいう安っぽいものしか頼まないんだよなーw
とりあえずお前みたいなのはバイト店員からは二度と来ないで欲しいと思われてるよwww
175:一名でお待ちの名無し様
09/01/20 19:14:46 ue4ctDk8
なぜこの店員の出来損ないはいちいちID変えて煽っているんだろうな
文体というか癖は変えないくせに
176:157じゃない
09/01/20 21:17:26 28OrsMoh
先に言っとくけど、俺じゃないよ?
俺じゃない。俺じゃあないけれど……もし、 もしだよ?
もしも……「 こんな話題振ってゴメン、てへっ♪ 」 って
言ったらすべてが許されると思うかな?
177:一名でお待ちの名無し様
09/01/21 06:00:47 eWMc0iUY
絶対に許さんぞ
178:一名でお待ちの名無し様
09/01/21 09:20:45 qaeBK1Np
>>174
バイトや社員からどう思われようが俺はラストオーダー前に注文するのはやめない
そうやって人をイライラさせるのが俺の生きがい
179:一名でお待ちの名無し様
09/01/21 13:34:41 LaBKRarK
時間給なのに、客全員帰ったから早く帰れるとかあるのか?
180:一名でお待ちの名無し様
09/01/21 14:44:19 Oe9/vcET
つか
> ラストオーダー5分前くらいから入店断ってる
こんな目にあったら本部に問い合わせるけどな。
181:一名でお待ちの名無し様
09/01/21 15:26:52 5LqL6lhs
本部、電話昼のみなんだよな
182:一名でお待ちの名無し様
09/01/21 18:42:38 ZUpcXHf7
問い合わせてどうする?
回答は
「閉店になるとお客様(奴らの事もある)にご迷惑がかかりますので、事前にお知らせしています」に決まってる。
オマエが店員になっと仮定して考えてみても答えが出るぞ。
どうする?
183:一名でお待ちの名無し様
09/01/21 19:07:15 b+iSXDj2
>>180
こいつホント世間知らないよな
ラストオーダーの5分前に入店しようとするほうが非常識なんだよ、馬鹿
今まで何処でどうやって生きてきたんだよw
184:一名でお待ちの名無し様
09/01/21 20:06:19 PUkSLtlS
時々ノートPCを使って保険の説明をしてる人が
いる。遅い時間はキャバ嬢に説教してる店長
とか。
サイゼでやんな!
185:一名でお待ちの名無し様
09/01/22 01:20:51 GCAebEGV
>>178スルーされすぎわろた
どんまい^^
186:一名でお待ちの名無し様
09/01/22 02:52:51 A6349zqO
2時閉店なのに、0時50分に入店したら
「ラストオーダーが○時になりますが…」と言われた。
そんなに深夜客を敬遠するなら、
22時閉店の店に勤めればいいのにと、思ってしまう。
187:一名でお待ちの名無し様
09/01/22 03:03:34 slG+7Vhp
それは24時間営業と間違えて始発まで時間を潰そうかと思ってきた客への配慮なんじゃないか。
きっと前にそういう客が来て文句言われてんだよ。
188:一名でお待ちの名無し様
09/01/22 03:10:56 E2EIipPm
ファミレス=24hと思っている奴もいる
0時過ぎるとテンツーの店なんかはどこもそんなもん
189:一名でお待ちの名無し様
09/01/22 03:40:22 SbyyKLBv
>>186
お前が物を知らないだけ
死ねば?
190:一名でお待ちの名無し様
09/01/22 04:26:54 5TT1e4di
底辺従業員ども、鼻息が荒いなw
191:一名でお待ちの名無し様
09/01/22 04:38:21 LQFIoW+7
>>186
世間知らずだなぁ
192:一名でお待ちの名無し様
09/01/22 04:53:17 slG+7Vhp
ちなみにオレは従業員ではない。
ちょっと考えればわかることを自分の非を認めずにえらそうにしている態度がムカつくだけ。
193:一名でお待ちの名無し様
09/01/22 06:42:53 qtzV4270
> 「 ラストオーダーが○時になりますが… 」 と言われた
客のテメーに確認を取ってるんだろ? それを同意の上で入店しますか? って。
書いてる内容も意味不明だし、お前頭おかしいんじゃないの?
194:一名でお待ちの名無し様
09/01/22 07:08:48 RDofgX+p
単発IDだらけw
195:一名でお待ちの名無し様
09/01/22 07:25:30 zQdt4Ij8
>>186 の惨敗涙目 釣り宣言マダ~~~?
☆ オラ
☆ オラ 〃 ∧_∧
ヽ___\(\・∀・)
\_/ ⊂ ⊂_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . |
| 愛媛みかん . |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
196:一名でお待ちの名無し様
09/01/22 09:34:28 lgVyTfCM
>>188
テンツーってなに?
197:一名でお待ちの名無し様
09/01/22 14:41:30 jaElnqf9
189 191 193 195
わかりやすい気違いがすんでいるようですね
>>196
十時二時の事では
198:一名でお待ちの名無し様
09/01/22 19:32:04 lgVyTfCM
午前10時開店、午前2時閉店ってことか
199:一名でお待ちの名無し様
09/01/22 20:45:14 YN9Mb7ek
>>197
共通しているのは全て>>186 への批判ということだね
という事は君が>>186 本人なワケだ?
ふつう他人宛てのレスにそこまで神経を尖らせないからねぇ・・・・
200:一名でお待ちの名無し様
09/01/22 20:46:36 YN9Mb7ek
200っ、と
201:一名でお待ちの名無し様
09/01/22 21:19:29 jaElnqf9
>>199
ぜんぜん違うけれど、何言っちゃっているのかな?
202:一名でお待ちの名無し様
09/01/22 21:28:08 D7njseXU
www
203:一名でお待ちの名無し様
09/01/22 23:24:29 Ll9FbNIs
パルマスパゲティーのソースってケチャップなの?
204:一名でお待ちの名無し様
09/01/22 23:29:52 OMcdelsd
>>198
午前10時開店、午後2時閉店じゃね?
205:一名でお待ちの名無し様
09/01/22 23:44:00 Gw5PdmVB
次のメニュー改定はいつかな?
そろそろ肉料理だけではなく魚もメインに加えて欲しいものだ
206:一名でお待ちの名無し様
09/01/23 00:08:04 dmmwH4fl
ホウボウのアクアパッツァ希望
207:一名でお待ちの名無し様
09/01/23 00:32:14 TOifbh4x
シラスで我慢してください。
208:一名でお待ちの名無し様
09/01/23 04:25:28 Tuf337a3
ID:jaElnqf9
209:一名でお待ちの名無し様
09/01/23 04:30:13 HxAnjsam
基地外はサイゼの店員になりすました、
sage工作員でしたか。
ビール値下げ大会が始まるようですが
サイゼはドリバとワインがあるから、蚊帳の外ですね。
210:一名でお待ちの名無し様
09/01/23 13:14:49 h03et5wm
誰か書いてたけど、ランチのサラダちょっと変わったね。
キュウリがなくなってコーンとグリーンピースがのってた。
微妙に量も減ったような…
211:一名でお待ちの名無し様
09/01/23 21:00:02 KrQ+mC+p
>>206
そんな食べ方があったか!
今度家で試してみる。
212:一名でお待ちの名無し様
09/01/23 21:53:00 x8MNsKsh
>>210
ランチメニューは、仕入れの都合で変化する事があります。
サラダは、固定したメニュー名称ではないので材料が替わります。
そのことをお知りおきください。
サラダがビミョーに量が減った様に思えても重さは変わりません。
キュウリは薄くスライスすると広がるので、体積が増えてる様に錯覚します。 <サラダ擁護委員会>
213:一名でお待ちの名無し様
09/01/23 22:04:08 h1MNZQ6X
サラダは1パックを6等分で サイドサラダは1パックを12等分してるんよ 目分量で
だから 量が多いのと少ないのがあったりする
214:一名でお待ちの名無し様
09/01/25 02:28:46 /zQzTsHz
フィッシュ&チップスが食いたい
215:一名でお待ちの名無し様
09/01/25 09:19:43 D5ccXz2J
>>214
イタリア料理じゃないから無理ww
216:一名でお待ちの名無し様
09/01/25 09:19:45 lpBf5pPf
イングランドへgo
217:一名でお待ちの名無し様
09/01/25 11:25:53 uZ5tHrjs
携帯とパソコンね。。。
>>214
こいつもここに書き込むこと自体が目的だったんだろうな。。。
218:一名でお待ちの名無し様
09/01/25 12:10:41 uIGTcGKU
ラザニア頼む
219:一名でお待ちの名無し様
09/01/25 13:18:53 /zQzTsHz
ラザニアもいいねぇ
220:一名でお待ちの名無し様
09/01/25 13:57:19 udQD+YDM
青砥駅の中にあるサイゼリヤは最悪
客を案内しにこない
こっちから行くとうざそうに少々お待ちください
とにかく店員がやる気ない
221:一名でお待ちの名無し様
09/01/25 15:01:37 u/LVBghx
生ハムサラダかなりおいしかった
ハンバーグかなりまずかった
222:一名でお待ちの名無し様
09/01/25 15:35:18 0FO+syMz
パエリアが食べたい
223:一名でお待ちの名無し様
09/01/25 18:03:38 FUEINAjq
>>220
立地のいい店って、
・ものすごく店員のクォリティがあがる
・ものすごくぞんざい
のどちらかだよな
マクドナルドなんかは前者の気がする。
224:一名でお待ちの名無し様
09/01/25 20:50:17 Hp39ZPjV
ナポリタンが食べたい
225:一名でお待ちの名無し様
09/01/25 21:55:01 377itO0G
あんかけスパが食べたい
226:一名でお待ちの名無し様
09/01/25 22:11:39 YiWPbq+Y
アラビアータ(D)が食べたい
227:一名でお待ちの名無し様
09/01/26 00:47:26 tSc+uYUc
中国産水産品は怖いよ。特に貝類はね。アサリやイタヤ貝などは渤海湾、
つまり中国東北部(丹東、大連、山東)の沿岸で養殖されています。
今ここの水質は世界最悪の化学物質汚染状態です。
外食のパスタ、ピザなどのシーフード関係の料理は、中国産あさりやイタヤ貝
の貝柱を使用していて、こんなものを食べていたら早死です。
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(japanese.joins.com)§code=400
228:一名でお待ちの名無し様
09/01/26 00:48:57 tSc+uYUc
中国産水産品は怖いよ。特に貝類はね。アサリやイタヤ貝などは渤海湾、
つまり中国東北部(丹東、大連、山東)の沿岸で養殖されています。
今ここの水質は世界最悪の化学物質汚染状態です。
外食のパスタ、ピザなどのシーフード関係の料理は、中国産あさりやイタヤ貝
の貝柱を使用していて、こんなものを食べていたら早死です。
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(japanese.joins.com)§code=400
229:一名でお待ちの名無し様
09/01/26 00:51:10 ItkMvP19
店員「いらっしゃいませ~。何名様でしょうか?」
客「21名です」
店員「は…。」
こんな会話を聞いてしまって不覚にもワロタ。
230:一名でお待ちの名無し様
09/01/26 01:31:03 CrXfxHlN
小倉抹茶スパを出してください
231:一名でお待ちの名無し様
09/01/26 01:35:53 FM9ciXtt
ここのパスタはコンビニ以下の味でびっくりした
すごい安いのがウリなのだろうけど、イタリアン語っちゃいけないレベルだよ…
232:一名でお待ちの名無し様
09/01/26 03:27:56 /WNf03h+
釣りではなく本気でそう思っているのなら、君の舌が化学調味料で劣化しているだけだろ
サイゼリヤでもなく、コンビニでもなく、君自身に問題がある
コンビニではカフェレストランの時からのトマトのソースとパルマハムを
用いたパルマ風スパゲティは食べられないよ? くだらない自分の感覚で
答え出すんじゃなく、少しは人並みに頭を使って考えてごらんよ
イタリアン語っちゃいけないレベルうんぬんではなく、イタリアンの間口を
広めたサイゼリヤの役割は非常に大きいと思うけどね
この先は知らんけど
233:一名でお待ちの名無し様
09/01/26 06:49:37 em2LDPW7
>>231 の釣り宣言マダ~~~?
☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧
ヽ___\(\・∀・)
\_/ ⊂ ⊂_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
| 愛媛みかん .|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
234:一名でお待ちの名無し様
09/01/26 10:44:54 0tUO7MGh
店員うるさいな
だからレベル低いんだよこのチェーン
235:一名でお待ちの名無し様
09/01/26 13:18:02 QX0EVr40
>>231
なんか考え方が幼稚だねぇ…中学生?コンビニ弁当ばっかり食ってるから舌が劣化してるんじゃねw
236:一名でお待ちの名無し様
09/01/26 13:59:25 ISHQDfdt
小岩のサイゼリヤ、土地柄きついかなと思ったら、すごくよかった。
接客もさることながら、食べ物がおいしかった。
同じ素材で同じ手法でも、やり方ひとつでぜんぜん違うなとおもった。
237:一名でお待ちの名無し様
09/01/26 19:28:12 rDaHPYZr
自分の経験では細長い店舗は外れが多い。
238:一名でお待ちの名無し様
09/01/26 19:58:21 YU6HyOTW
>>234
君よりレベルが数段上と思うのは俺だけではあるまい。
君も彼程の文章で語ってご覧?。
239:一名でお待ちの名無し様
09/01/26 21:22:48 Xt8pfXBK
(´ω`)大好きだったあのポトフみたいのがなくなって久しいお…
(´ω`)今月は復活してるかもしれない、今月は…と思って通うお…
(´ω`)復活したらしたで通うんだお…
240:一名でお待ちの名無し様
09/01/26 21:37:47 nKr2qJWm
復活を願う1,2はランプと子羊だな。
241:一名でお待ちの名無し様
09/01/26 22:57:32 uWSyEVsA
結構、支配人?で変わるよね。
小岩は良いと思う。
242:102
09/01/26 23:19:53 gf+Jl33L
URLリンク(imepita.jp)
243:一名でお待ちの名無し様
09/01/27 00:03:45 OfJPIQKP
>>242
ご苦労様です(´▽`)
244:一名でお待ちの名無し様
09/01/27 00:27:54 ixn0hNnk
>ここのパスタはコンビニ以下の味でびっくりした
人は自分の身近なもので似ている二つを比較しようとするものだ
コンビニのパスタと比べたということは、君がコンビに弁当をよく食べてるって事だろう
経済観念が未熟なんだね
実家暮らしの甘ったれ小僧かい?
コンビニのパスタとの違いは、サイゼリヤのほうがパスタそのものの質が良いこと、
そしてオリーブオイルは本物を使用しているという2点だ
まぁ君は馬鹿そうだから食べても分からないんだろうけど
自炊してみたら? 味について語るのはそれからでも遅くないよ、初心者クン
245:一名でお待ちの名無し様
09/01/27 02:26:33 5gUwfi2U
>>242
夜中に大笑いした
246:一名でお待ちの名無し様
09/01/27 05:23:42 MTadsCIi
小岩が良いって正気か?
小岩ってゴミみたいな失敗者しか暮らしていない饐えた匂いのする土地じゃん
DQNとか茶髪でデブで下品なヤンママくらいでしょ生息してるの?
毎日ラーメン、みたいなw
247:一名でお待ちの名無し様
09/01/27 07:30:12 FzhoKouQ
>>246
朝から大笑いした
248:一名でお待ちの名無し様
09/01/27 07:52:00 sO2OTKlZ
>>242
白米を混ぜてるようにしか見えない・・
249:一名でお待ちの名無し様
09/01/27 12:51:53 1FZu2nbr
>>248
3点セットをターメリックにする勇気は
無かったですw
250:一名でお待ちの名無し様
09/01/27 16:45:21 OcTcCLXj
コミケのとき豊洲いったらヲタの巣窟になっつてワロタ
ピザをやたら見かけた
251:一名でお待ちの名無し様
09/01/27 16:46:11 ofHjacmf
ハンバーグが入ったポトフの復活を望む
252:一名でお待ちの名無し様
09/01/27 17:39:45 Pm2j34bK
自分はブイヤベース
冬になれば出て来ると思ってたんだけどなー
253:一名でお待ちの名無し様
09/01/27 22:03:51 TMh0/SCV
たんぱん
254:一名でお待ちの名無し様
09/01/27 23:26:11 XlLVaY1K
たんぽん?
255:一名でお待ちの名無し様
09/01/28 00:08:02 kJSVYbrC
ポトフ好きだった。ミニハンバーグとソーセージとキャベツが入ってて その3つを食べた
後スープにパン浸して食べたり
256:一名でお待ちの名無し様
09/01/28 02:45:00 7zzPnwU8
ブイヤベースのあの蟹見掛け倒しだったな。
257:一名でお待ちの名無し様
09/01/28 08:47:18 OujOLrlf
ポトフは季節物だからな
258:一名でお待ちの名無し様
09/01/28 12:44:32 PYXMqfg1
服がタバコ臭くなる。全面禁煙にしてほしい。
259:う
09/01/28 14:30:14 K2xpETVI
ヨーグルト
260:一名でお待ちの名無し様
09/01/28 18:52:18 RkxOLGXD
たんぱんまんうぜぇ
261:一名でお待ちの名無し様
09/01/28 19:42:34 VvbJT4Ga
>>246
だからこそ意外だった
262:一名でお待ちの名無し様
09/01/28 22:27:03 OujOLrlf
>>258
客層的に無理だろうな…体感的には半分以上喫煙客だし
263:一名でお待ちの名無し様
09/01/29 04:27:07 MN5g2NYF
>>262
んなこたぁない
地域によるんだろうが喫煙席がら空きだよ
264:一名でお待ちの名無し様
09/01/29 06:51:29 egrxZk4Q
(*´ω`)ポトフ好きだった人がほかにもいて嬉しいお
(´ω`)復活したらみんなで喜ぶお
265:一名でお待ちの名無し様
09/01/29 12:59:01 XN0ChNRr
>>263
まじで?その地域羨ましいわ…喫煙者多いと禁煙席に座ってても服が煙草クサくなるんだよなぁ…
266:一名でお待ちの名無し様
09/01/29 23:13:32 xLBZrW5r
神奈川県は、もうすぐ飲食店が全面禁煙になる。
分煙が許される場合は喫煙所で吸う事になると思われる。
頭の悪そうな奴とネエちゃんが無言でニコチンを補充する場所。
267:一名でお待ちの名無し様
09/01/29 23:29:49 yrOOnNHG
うちんところも席が少ない禁煙席と広い喫煙席が入れ替わったな。
そのせいで、店に入るとまず喫煙席になってしまったのが難点。
268:一名でお待ちの名無し様
09/01/29 23:39:11 aqW6eM5L
早いとこ、全面禁煙にしてもらいたいものだな。
269:一名でお待ちの名無し様
09/01/30 00:24:32 xPYUGkaE
おぉ小岩の住民何人かいるのね
店員さんはおおむね感じよいよね
いくといつも本読んでいる白人がいる
270:一名でお待ちの名無し様
09/01/30 08:44:27 5KyOVUkg
>>265
マジだよ
だからゆったりしたいから喫煙席に座る
んでワイン飲みながらブックオフで買ったどうでもいいような文庫を読む
キノコのピザつまみながらね
安い幸せだよな
271:一名でお待ちの名無し様
09/01/30 10:27:59 TcOAg7M5
>240
ランプもいいが 鴨と鉄鍋パスタも復活してほしい
272:一名でお待ちの名無し様
09/01/30 12:03:46 OEjiEq4V
ランプなんてもういいよ
ランプ厨がウザイし、それもふくめてもううんざり
鴨や仔羊、あと魚などの今現在使われていない食材を料理したものが欲しい
273:一名でお待ちの名無し様
09/01/30 14:23:34 XXJHXXnz
鴨や仔羊とかくさいもんこそイラネ
274:一名でお待ちの名無し様
09/01/30 14:46:51 qmvGWe3h
>>272
豆腐とか焼酎とか?
275:サラダ
09/01/30 14:58:43 /as8arWG
サラダのオススメないですか?
276:一名でお待ちの名無し様
09/01/30 16:38:21 x04zAmk2
小エビ
277:一名でお待ちの名無し様
09/01/30 19:32:59 faMyYksz
毎日ペペロンだけでも生きていける。
ブログでもやろうかなw
278:一名でお待ちの名無し様
09/01/30 22:16:12 OxNrrDnA
>>274
ばっかじゃねーのwwwwwwwwwwwwwwww
279:一名でお待ちの名無し様
09/01/30 22:32:35 0kk07PEj
>>272
鯨とか烏、リュウグウノツカイ
牛蛙でしね!
280:一名でお待ちの名無し様
09/01/31 00:50:09 uMM+Oe2u
茹でた後スパゲティーをマカロニの穴に通したらおいしいそう。
太いスパゲティーみたいになるかも
281:一名でお待ちの名無し様
09/01/31 04:28:10 L4GIt5rS
一口ステーキが…「ジュウ!」と焼いた感がなく「ヌメッ」としたのが出た。あきらかにいつもと違って店員に言ったけど、数分キッチンに置いてそのまま持ってきたみたい。焦げ目とか一切なく、「ぬるーい温度で肉の色だけ変えました」みたいな。
あれからなんか怖くなって行かなくなった。好きだったのにな@千葉
282:一名でお待ちの名無し様
09/01/31 04:45:25 L4GIt5rS
一口ステーキ、ちなみに「調理法を変えたのかな?」と前向きに考えて(苦)ひとつ食べたら、あまりのマズさに口から出してしまった。
あれはなんだったんだろ。ヌメリのあるステーキって。
カチカチのプロシュートが出てきた時がかわいく思える。
283:一名でお待ちの名無し様
09/01/31 08:04:31 CKfulHER
ハンバーグステーキを頼んで一口食べたら中が凍っててシャリっとした。表面はしっかり焼けていたけど。
284:一名でお待ちの名無し様
09/01/31 12:31:26 vrkgv7Bk
>>282
明らかに正当なクレームもできない軟弱君は黙っとけ
285:一名でお待ちの名無し様
09/01/31 13:54:04 P5+ur5OO
店員がやたらやる気ないヤツとやる気ありすぎの差がある
ブサオヤジ夜中の店員はわざと視界に入ろう入ろうと必死w
客に色目使ってどうするw
客は逃げるよキモブサデブw
286:一名でお待ちの名無し様
09/01/31 20:48:15 e/2RpC16
>>282
要するにお前はそういう物を食わされちゃうような冴えない人間だってことだろ?
ザコがザコ扱いされるのは当然じゃないかw 何も間違っていない
サイゼリヤの店員はは人を見る目もあるんだね♪
だいたいお前は他人からそういう扱いをされる身分のカスとして生まれてきたんだから
今更文句言ってもしょうがないだろwwwwwwwwwwwwwww お前が悪い
287:一名でお待ちの名無し様
09/01/31 20:59:03 d5x0CS1l
未成年立入禁止にして欲しい。
社会常識の欠如した者が多すぎる!
一部店舗でもよ。
288:一名でお待ちの名無し様
09/01/31 21:04:50 A4FgnU5I
おれは
ドリンクバーが喫煙席側にある店は(昼時・夕食時)避けてる。
たまに付き合いで行くときは、息を止める覚悟で飲み物を取りに行く。
それでも服に臭いが付くのが腹立たしい。
289:一名でお待ちの名無し様
09/01/31 21:09:12 LN0l7MCZ
>>287
無駄だろ 成人した後も非常識なままの奴大杉だしw
290:一名でお待ちの名無し様
09/02/01 00:32:56 Hgb2k38i
くわえタバコでDバー注ぎにくるバカタレがいる。
291:一名でお待ちの名無し様
09/02/01 01:58:31 kdKN1e2h
>>287
でも286=289みたいな生き物もここにずっと常駐しているしな。
年齢だけの問題ではないかも。
292:一名でお待ちの名無し様
09/02/01 02:56:42 9n7YqwQ5
>>290
しかも 「咥えタバコの俺ってイケてる」と
本人は思っているから人の目にとまろうとするw
293:一名でお待ちの名無し様
09/02/01 03:25:13 DCWgCWtp
なんか定期的にザコ(笑)とかいう死語使ってる奴が沸くよな
294:一名でお待ちの名無し様
09/02/01 04:40:22 MtuEM1Jo
禁煙席で食事してても煙草匂いが流れてくることはある
店内を全面禁煙にして欲しい
295:一名でお待ちの名無し様
09/02/01 18:57:19 dbtQIrVL
サイゼ行ったけどパエリアは具だくさんな分、おいしくない。
ドリアはいいけど、それ以外の米はダメだね。
それ以上に、母子4組セットの客がいたんだけど、そのガキが店の外にまで聞こえるくらい叫んで遊びまくってた。
もう、のんびりサイゼで話したいのにうるさすぎてさっさと出たよ。
店が原因な話では無いんだけどね
296:一名でお待ちの名無し様
09/02/01 19:12:57 S3O2TkYr
すぐ人の影響受けて簡単に動かされちゃうオマエみたいな奴に
食べ物の味なんて分からないだろwwwww雰囲気に誤魔化されてwwwwwwwww
> のんびりサイゼで話したいのにうるさすぎてさっさと出たよ
それ書くなら いつ・誰とサイゼに行ったのかを最初に提示しとけよwwwwwww
オマエ小学生レベルの基礎文法も身についてないじゃねぇかよwwwwwwwwwwww
オマエがサイゼリヤもここにもう二度と訪れなきゃいいだけの話だwwwwwwww
297:一名でお待ちの名無し様
09/02/01 20:08:03 JmA+YOdD
ここに美味しくなかったとか、サイゼリヤへの不満を書いてる奴って何なんだ?
298:一名でお待ちの名無し様
09/02/01 23:32:40 VECsnKyq
初めて入店したがセットに付いてきたミネストローネは缶詰みたいでイマイチ。
しかし頼んだ若鶏のグリルディアボラ風はニンニクと塩気がきいててうまかった。
皮もカリカリだったし。
値段安いし次はいろいろ頼んでみたい。
299:一名でお待ちの名無し様
09/02/02 00:05:20 l0g1wkGz
> 初めて入店したが
へー、じゃあ今まではサイゼに行ったフリして書き込んでたんだ?wwwwww
300:一名でお待ちの名無し様
09/02/02 01:54:23 Xi6gNJhu
>>299 ?
301:一名でお待ちの名無し様
09/02/02 04:10:25 +FJmntdc
じゃがいもときのこのオムレツ好きだったのになぁ
302:一名でお待ちの名無し様
09/02/02 04:21:34 CRkJpFau BE:632896092-2BP(0)
サイゼのオススメはマグナムワイン+ドリンクバーだね。
5周ほどすればかなり泥酔できる
303:一名でお待ちの名無し様
09/02/02 05:04:35 XkPGBz3e
>>300 ?
304:一名でお待ちの名無し様
09/02/02 06:26:22 StO9cEAT
>>299
ん?なんでそうなるんだ・・・?
流れだけで噛みつくなよw
305:一名でお待ちの名無し様
09/02/02 06:51:21 oaWjhd1p
一名でお待ちの名無し様 って奴はずっと前から書き込んでるぜ
とかw
306:一名でお待ちの名無し様
09/02/02 07:41:03 njgzV1Ik
>>304
wwwwwwwwwwwww
307:一名でお待ちの名無し様
09/02/02 08:18:01 RZf6jr4c
ドリンクバーは種類がイマイチなんだよなぁ。
飲みたいのがあんまない。
308:一名でお待ちの名無し様
09/02/02 09:30:45 HE9A/T3F
ドリンクバーにココア欲しい。
309:一名でお待ちの名無し様
09/02/02 10:40:20 tfO577pT
ドリバ扱いじゃなく、グランドメニューからしか
オーダーできない小洒落たドリンクが欲しい
オープンカフェにあるような商品とか、サーティーワン
アイスクリームのブラストみたいな飲み物がほすぃ
310:一名でお待ちの名無し様
09/02/02 11:19:01 CRkJpFau BE:421931434-2BP(0)
かつてすかいらーく系のビルディやマルコに在ったフルーティーバーのような物をサイゼにも欲しい。
なんかさー、エスカルゴとか、ガーリックトーストとか、さりげなくツマミ系あるよね?
311:一名でお待ちの名無し様
09/02/02 17:41:54 ez86ZAIL
ステーキについてくる目玉焼きがあんなに小さいのなんで? 普通はもっと大きいはずのに
312:一名でお待ちの名無し様
09/02/02 18:21:05 j6BxDMji
>>311
ところでお前は何ザイルよwwwwwwwwww
313:太子店
09/02/02 20:48:54 8axEGzSM
店長が改造車で暴走している!いつも国道側に横停めしている銀色の趣味悪いマイナー車がそれ!車に手間かける間があったら接客と料理に気を使えよ!姫路周辺でダントツまずい!
314:一名でお待ちの名無し様
09/02/03 00:50:05 xvsoagpO
>>311
イーズィー野郎ザイル? 凄いIDだね
315:一名でお待ちの名無し様
09/02/03 03:19:09 8w6Eu1Eq
カプチーノが単なるカフェラテに成り下がっている店が多いんだけど、
あのマシンってそんなに調整が大変なのか?
316:一名でお待ちの名無し様
09/02/03 18:32:42 pyxZ6oxa
中の人 教えてください。
1日の平均客単価は 1000円より 上? 下?
317:一名でお待ちの名無し様
09/02/03 18:36:17 SH2tOHB6
>>316
下に決まってろーが
318:一名でお待ちの名無し様
09/02/03 21:47:38 pyxZ6oxa
>>317
このスレを見ていたら、2000~3000円使っている人がいっぱいいるんだなぁ~
と思って結構高いお店なのかなぁと;
319:一名でお待ちの名無し様
09/02/03 22:07:55 89HHqZvt
>>318
普通の人は
どれもこれもが安過ぎて一人で2000~3000円も
食べる事は出来ない。
(こう書くと、俺は食うと言い始める奴が出てくるんだよ)
「・・・いっぱいいるんだなぁ~」
板を間違えてるだろ。
誤爆?
320:一名でお待ちの名無し様
09/02/03 22:39:53 xWipdbO3
5人くらいで来て1人がミラノ風ドリアだけ頼むようなクズ客もいるからな…
321:一名でお待ちの名無し様
09/02/04 02:02:22 fusUVl3u
>>319
そりゃ実際にいれば当然出てくるだろうなw
だいたい食べ物だけだと 1300~1800円 くらいだよね
つまりサイゼリヤなら、普通のビストロやトラットリアのランチコースの料金でディナーが楽しめる
ただ、酒を飲む人だと ( ワインのデカンタ小が180円、グラスビール280円、
グラッパが380円だから ) かなり+αされる
まぁ基本的に飲食店は酒を注文させて儲けるものなんだけどね
だからどんな客よりも一枚上手の優秀なソムリエは重宝されてきた
322:321
09/02/04 02:07:32 fusUVl3u
訂正
ワインのデカンタ小( 250ml )が190円
グラッパが370円だったw
323:一名でお待ちの名無し様
09/02/04 02:31:24 tQ7iMz5h
短パン
324:一名でお待ちの名無し様
09/02/04 17:57:49 83+lPID3
>>316
一日の平均客単価が1000円を超えるところはほとんどないと思います。
特に低いのは、駅前、ショッピングセンターなどの中、学生街に立地する店です。
これらに該当せず、住宅街、幹線道路沿いに立地する店は、比較的客単価も高いです。
ゆっくりくつろいで食事をしたければ、後者に行くことをお勧めします。
325:316
09/02/04 18:43:57 9XSmWOM4
一日150人ちょいのお客のとき店員さんが「15万いかなかったぁ~」って
言っているのを聞いたことがあったのでちょっとびっくりしていました。
平日の売り上げ目標が15万のお店なんだなぁと。。。。
326:一名でお待ちの名無し様
09/02/04 19:27:36 e65K33U7
何故に客が150人ちょいだとわかるのか。
327:一名でお待ちの名無し様
09/02/04 19:30:10 qchLEOYb
>>326
逆に何でバイトしてるお前にそれがわかんないんだよwwwwwwwwwwwwwwww
えせバイト乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
328:一名でお待ちの名無し様
09/02/04 21:21:28 /F+3J+Fi
毎回ボトル2本と料理で大体5000円つかう俺はカモです。
329:一名でお待ちの名無し様
09/02/04 21:52:43 /xH5IIc1
ワイン+ツマミで二千円はゆうに超えるが?
330:一名でお待ちの名無し様
09/02/05 01:13:45 PNUBh0VK
ちなみに平成17年2月中間期では客単価は701円
平成16年2月中間期の客単価は673円だから前年同期比104.2%
(株式会社サイゼリヤ・東証1部7581―平成17年2月中間期決算説明会―平成17年4月20日 より)
URLリンク(www.saizeriya.co.jp)
331:一名でお待ちの名無し様
09/02/05 12:21:52 ExyMqXxV
【時事】バレンタインチョコの中にJKが入れる物は
スレリンク(bread板)
332:一名でお待ちの名無し様
09/02/05 16:18:18 XcXdro1U
チョコの中にパンを入れるならシナモンフォッカをいれろよといいたいです
333:一名でお待ちの名無し様
09/02/05 17:16:55 I7OoZ7ni
よくそれだけの安い単価で商売が成立するよな
ラーメン屋と変わらないじゃん
334:一名でお待ちの名無し様
09/02/05 23:48:01 tukHSyE9
>>333
利益さえ出せたら単価はあんまり関係ないんじゃない?
例えば客単価1000円の利益5%と、客単価500円の利益10%なら利益額で見れば一緒なわけだし。
335:一名でお待ちの名無し様
09/02/06 07:27:14 O7EnVt6X
>>334
同じ額を稼ぐのにかかる時間、労力、経費が違う。
336:316
09/02/06 16:19:02 Abdkthqs
>>326
オーダーの紙の左下の数字をみればわかるでしょ。
注文時点での精算済み人数です。閉店間際に注文すれば、その数字+今いる人数が来店客数です。
右上の大きいほうの数字は 下一桁はチェックデジットなので、上3桁が、来店番号(グループ)。
もし1人最後に入店し、最後の注文をしたなら、 右上の数字(上3桁) / (左下の数字+自分1名) が
平均グループ人数になるんでしょ。
337:316
09/02/06 16:22:52 Abdkthqs
(左下の数字+自分1名) / 右上の数字(上3桁) ですね。ごめんなさい。
338:一名でお待ちの名無し様
09/02/06 17:30:56 Wo28c6yk
今日チキンのグリル食ったら前はモモ1枚のサイズだったのが、いまは半分サイズに変わってた。
∧∧
( ,,) もう食わね!
/ |
~(__)
339:一名でお待ちの名無し様
09/02/06 20:33:39 YbfNjvtn
ベタベタに濡れた手で食い物運んだり
レジ打ったりすんな
気持ち悪い
340:一名でお待ちの名無し様
09/02/07 04:00:31 eVTLyxRC
>>335
それを込み込みでないと利益とは言わん。
341:一名でお待ちの名無し様
09/02/07 04:33:03 XTQFO8xD
それで岸波莉穂は西台店にいるわけだな。
342:一名でお待ちの名無し様
09/02/07 05:34:18 vn79eRSL
>>338
先日サイゼで生ハムサラダ食べたんだけど
サラダも野菜の量が少なくなってきている
343:一名でお待ちの名無し様
09/02/07 16:48:12 zXtGFo1C
サイゼは日本最高のファミレス!!
344:一名でお待ちの名無し様
09/02/07 19:05:23 N3IXxKJ7
なんとなくガストに来たんだがパスタ高えぇ。
345:一名でお待ちの名無し様
09/02/07 19:44:03 N3IXxKJ7
499円のパスタを頼む時は清水の舞台に飛び込む
気持ちになるよ。自分的には299円の奴を3つと
Dバーで1080円にすると徳さた気分になる。
346:一名でお待ちの名無し様
09/02/07 22:00:28 pOQ/TFIA
>>344
親から頂いた、お小遣いで食事してるのね。
だからパスタが高いというのでしょう?
大人の私達はあまりにも安過ぎて「安い!安い!」と言いながら笑っているのよ。
どうして、この値段で利益が出るのか判らない。
企業努力の手本が、サイデリアにありますね。
347:一名でお待ちの名無し様
09/02/07 22:03:47 pOQ/TFIA
漏れちゃった、加筆しました。
>>344
親から頂いた、お小遣いで食事してるのね。
だからパスタが高いというのでしょう?
大人の私達はあまりにも安過ぎて「安い!安い!」と言いながら笑っているのよ。
どうして、この値段で利益が出るのか判らない。
企業努力の手本が、ガストやサイデリアにありますね。
348:一名でお待ちの名無し様
09/02/07 22:42:32 QMyGACDJ
>>347
きめえええええ
349:一名でお待ちの名無し様
09/02/08 03:05:00 awwwyG7x
そのネタの笑いどころはサイデリアなのかな。
自分で稼いだ金でも高いと思うなぁ。
月55万じゃ食べ物にはそうそう金は回せない。
350:一名でお待ちの名無し様
09/02/08 04:49:50 gC83JM02
ガストのパスタは高えぇ。
それに較べてサイゼリヤのパスタは安えぇ!!
てことでは
351:一名でお待ちの名無し様
09/02/08 04:55:15 WOtJwDvs
>>349
それが手取りなら月に95~99万円もらってる事になる
一流企業の役員クラスじゃんw
電力関係なら東京電力とか、広告ならセゾングループとか
お前すげぇなw
352:一名でお待ちの名無し様
09/02/08 05:08:09 awwwyG7x
ああ、手取りじゃないですよ。もちろん。
353:一名でお待ちの名無し様
09/02/08 06:03:48 ItKT2dBD
>>352
わかりやすい嘘はともかく、IDだけはすげーなw
354:一名でお待ちの名無し様
09/02/08 11:01:24 tY+twEDI
ID笑いすぎだな。
355:一名でお待ちの名無し様
09/02/08 11:03:30 fPuGegDt
渡瀬大好き!
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
ミュンヘンミュンヘンって言うから日替わり定食食べたけど、
あれなんやねん。
ハンバーグなんか肉ちゃうやン。どこの冷凍か知らんが、
サイデリアのハンバーグも大概ひどいが、それ以下やった。
またライスも甘みがないし、
味噌汁はチンって音がしたし、キャベツとハム乗せて、
あれで900円近くは高すぎる。
>サイデリア
>サイデリア
>サイデリア
>サイデリア
>サイデリア
356:一名でお待ちの名無し様
09/02/08 13:06:35 BR1OvK9J
/ | o ヽ、_. ─┼─┼─ / _i___``| | _|___
/ .| / | | /| | ./ | | | /
/ l ツ. (____. _/ | └- _/ |
357:一名でお待ちの名無し様
09/02/08 16:28:00 K3QfOaml
ホムペのマルゲリータピザ399円ってなってるんだけど299円じゃなかったっけ?
358:一名でお待ちの名無し様
09/02/08 16:58:31 zb0tdJEz
>>357
何で自分が正しいと思ったの?ふつうは自分の勘違いを疑わないか?
359:一名でお待ちの名無し様
09/02/08 17:00:12 K3QfOaml
>>358
ドリアでしたわ
360:一名でお待ちの名無し様
09/02/08 17:14:13 zb0tdJEz
お前かっこ悪いなww
361:一名でお待ちの名無し様
09/02/08 17:41:47 C9OO9UG0
赤デカンタ小にグリーンピースでしやわせ(*´ω`)
…のはずが、ドリアやピザを追加してるのは何でなんだろうな
362:一名でお待ちの名無し様
09/02/09 01:22:07 uiUjzfZw
たんぱん
363:一名でお待ちの名無し様
09/02/09 10:22:46 31t8kuAe
サイデリアって、”サイゼでドリア”の略称なの?
364:一名でお待ちの名無し様
09/02/09 10:30:32 8yRFuDP4
柔らか青豆の温サラダおいしいですよね
正直私はこれが一番好きです
365:一名でお待ちの名無し様
09/02/09 11:42:51 pRMEEGcB
プロシュートって美味しいんだろうけど実際はあんまり頼まないよね
サラダのほうがよっぽど頻繁に食べてる
366:一名でお待ちの名無し様
09/02/09 12:06:00 SYRqySNc
チーズフォッカチオ最高
367:一名でお待ちの名無し様
09/02/09 12:49:12 WInsc8s1
サイゼリヤは値段からすれば良い店だと思う。
ドリンクバーのカプチーノも美味しいし。
けど、デザートのラインナップは正直サミシイ感がある。
例えば今だったらイチゴパフェみたいなのが食べたい。
何年か前にあった自家製ベリーソースのかかったケーキが恋しい。
368:一名でお待ちの名無し様
09/02/09 15:54:57 xGdot4qM
ブログ1位の辻ちゃんが宣伝してくれたぞ!
369:一名でお待ちの名無し様
09/02/09 20:42:36 EoDOiXZw
また糞決算で株価800円まで下げてください。
買いますんで。
前回は1200円で売り抜けたけど、ちょっと涙目でしたw
370:一名でお待ちの名無し様
09/02/09 21:48:43 NMJv7Ymm
今日から新発売のキャベツと卵のがおいしそうだった
371:一名でお待ちの名無し様
09/02/09 22:59:21 KztVd/Vp
ガーデンサラダ
半熟卵のミラノ風ドリア
パルマ風スパゲッティ(トマト味)
柔らか青豆の温サラダ
シーフードチャウダー
ドリンクバー
これだけ食べて飲んで二人で1,586円!。 安いね~。
家から徒歩5分のサイゼリアさん、感謝してます。
372:一名でお待ちの名無し様
09/02/10 00:45:02 RNEOBC/a
額面75で手取り55くらいにはなるだろ?
っつかなってるしwww
373:一名でお待ちの名無し様
09/02/10 03:36:39 F43YkCwx
>>372
??
ニートは黙っとけよ
374:一名でお待ちの名無し様
09/02/10 04:43:35 Yucg8Io/
>>372
どうして何も知らないのに知ったかぶりして
いいカッコしようとするんですか?
375:一名でお待ちの名無し様
09/02/10 10:10:13 LiNMAAPA
>>372 の泣きベソ釣り宣言マダーーー?????
376:一名でお待ちの名無し様
09/02/10 12:53:11 H0VJRwCy
>>372
お前みたいなクズはさっさと死ねよ
下手くそが
377:一名でお待ちの名無し様
09/02/10 13:12:38 HRZ3gMo0
>>376
黙れボケ
きちんと働いてテメーのカネで
メシ食えるようになってからホザケ
このニートが
378:一名でお待ちの名無し様
09/02/11 09:20:26 OnsVPWd3
ワイン板より
会社員でもないのに毎日のようにサイゼリヤでワイン飲みながら食事して
家でもマグナム飲んでる人って、もう完全にアルコール依存症じゃんw
317 :Appellation Nanashi Controlee:2009/02/09(月) 15:28:57 ID:irpIbht4
ミックスグリルは頼んだことないな。 ~~~~~~~~~~
昼ガブ
チャウダー
白デカ小
プロシュート
赤デカ小
墨麺
白デカ小
ほろ酔いでこれから散歩
319 :Appellation Nanashi Controlee:2009/02/09(月) 20:05:43 ID:irpIbht4
>>318 ( 約4時間半後 → ) ~~~~~~~~~
いやいやwww
帰宅して、家で持ち帰ったマグ飲んでるよ。
卯の花とワインってあうな。
サイゼリヤのワインを抱えて2ちゃんのスレをチェックするだけの日々。
そんなだらしない生活じゃあ確かにもうワインの味なんてどうでもいいよね♪
お前の周りから人が去って行くのは当然だ。不幸な人間のそばは不幸。
誰も好んでお前のような惨めな姿になんてなりたくないんだよw アル中wWww
379:一名でお待ちの名無し様
09/02/11 10:41:59 Jhwk/Rsp
社長の交代でサイゼの料理が美味しくなるかマズくなるのか
食材の安全性は高まるのかそれともコスト優先で危険な紛い物に手を出すのか
消費者としては今後の動きが気になるところだ
380:一名でお待ちの名無し様
09/02/11 11:44:32 0SsXP6ty
新体制になっても、チェーン店なのに作り手ごとに料理にムラがあったり
するところや、時々モツァレラトマトに生のバジル乗っけてくれたりする
自由度の高さとか、基本的なサイゼリヤらしい部分は変えないでいてほしい
381:一名でお待ちの名無し様
09/02/11 14:12:02 Mqk6EkKa
バジル無いときなんかあるのか?あれは乗せなきゃいけないものだぞw
382:一名でお待ちの名無し様
09/02/11 19:02:53 pTQXgeJM
社長交代後の新メニューはどうなるんだろう?
メインとドリンクバー、あとデザートの充実をよろぴく
383:一名でお待ちの名無し様
09/02/11 21:03:19 NUcaikza
多少値段が高くなってもいいから増量して欲しい
今のメニューは分量が少なすぎる
384:一名でお待ちの名無し様
09/02/11 21:43:31 kBRoNRoS
ついでにメニューをもっと増やしてくれ
いっつも同じものばかりでいい加減飽きた
385:一名でお待ちの名無し様
09/02/11 22:25:03 gM1wXfSV
ペペロン絶対死守
386:一名でお待ちの名無し様
09/02/11 22:47:21 JF8RJ9xH
>>384
同感。上層部は変える気ないんだろうな。
せめてフェアメニューだけでも作れ
387:一名でお待ちの名無し様
09/02/11 22:56:06 UVB1UbvS
ペペロンはメニューからなくならないだろうがヘンに
手を加えられていじられたら嫌だなぁ
俺も今のままのペペロンがいい
388:一名でお待ちの名無し様
09/02/12 00:11:09 sMU182Ah
>>383
君の満足にために値上がりするのは困る。
分量が少なくて足りないのなら、もう一品注文しなさいよ。
>>384
今のメニューは定番にして
季節限定メニューを提案しようよ。
四季折々にメニューが変化するシリーズがよいと思う。
389:一名でお待ちの名無し様
09/02/12 07:10:45 QFpQpOo6
お前のような貧乏人の満足のために値上がりしないのは害だ
劣位は黙ってガマンだけしてりゃあいいんだよ
値上がりして困るならお金を稼ぎなさい
390:一名でお待ちの名無し様
09/02/12 07:39:33 TjlN0wvy
>>389
金持ちがなんでサイゼに来るんだろうか・・・
391:一名でお待ちの名無し様
09/02/12 08:11:40 lGKxdIu8
>>390
金持ちなんて言葉、>>389 のどこにも書かれていないが、頭大丈夫か?
貧乏人っていうのは著しく平均よりも劣っているから貧乏人なんだろ?
サイゼリヤには平均かそれ以上の生活水準の人間が来てるんじゃないの?
キミのその極端な考え方が間違っているだけ
そもそも貧乏人なら、飲食店でお金使わずに貯金して
貧乏から抜け出す努力をすればいい
392:一名でお待ちの名無し様
09/02/12 08:23:50 /h8YjhY5
完全に論点が変わってまつwww
393:一名でお待ちの名無し様
09/02/12 08:26:51 97dIYEmP
>金持ちがなんでサイゼに来るんだろうか・・・
なにこの幼稚な口答え
394:一名でお待ちの名無し様
09/02/12 11:55:47 qS4q4W1v
ベンツで
395:一名でお待ちの名無し様
09/02/12 12:03:03 /fXcq+CA
格安の料理を提供することでイタリアン=高尚なものという状態から
間口を広げたサイゼリヤは、その役目をほぼ果たしたと思う。
新体制となり、期待や不安、様々な声があって当然だが、個人的には
今後のサイゼリヤには質の向上を目指してもらいたい。
商品は勿論だが同時に
『 金払いが悪く、店のイメージにも他の客にも悪影響を及ぼす客 』 を
どんどん締め出していってほしい。
いらないカードやババは他所へ廻し、手持ちのカードを強化すべきだ。
そのためには商品の値上げという選択肢も当然持っておくべきだ。
せっかくのサイゼリヤについて語ろうスレ。この機会にみなさんの
今後のサイゼリヤに対する意見もぜひ御披露頂きたい。
396:一名でお待ちの名無し様
09/02/12 13:31:22 BktNIfO8
値上げしたサイゼリヤに魅力はないな。
それより円高なんだから還元しろや。
397:一名でお待ちの名無し様
09/02/12 15:36:10 /h8YjhY5
値上げしたら、小中高生やDQ家族が駆逐できていいな
こないだ夜19時に小学生が13人で宴会してて怖かった。
何で、家で晩飯くわないの?
398:一名でお待ちの名無し様
09/02/12 17:03:28 4biRs67V
お湯とカフェラテボタン同時に押すとミルク出てくるらしいな
399:一名でお待ちの名無し様
09/02/12 20:17:23 sMU182Ah
>>389
私は貧乏人ではない。
4300万円の家を新築中。仮住まいマンションの厨房が粗末なので、メルセデスに乗って食事しに行ったのだよ。
何時もの様に値段を見ないで注文したら何と二人で1500円程の驚きの明細書。すぐには合計金額と理解できなかった。
若い人が多い訳が理解できた。
この店が値上げしたら困る人が多いと思ったのです。
しかし、サイゼリアの企業努力に感謝が足りないよ皆さん。
400:一名でお待ちの名無し様
09/02/12 21:03:30 bNTVkVso
ペペロンのWサイズ食べるの好き。
401:一名でお待ちの名無し様
09/02/12 21:21:55 /h8YjhY5
>>399
4300万の家って安いね
日本産の木材はつかってないねwww
402:一名でお待ちの名無し様
09/02/12 21:47:06 zuMDo3k4
上だけだろ 土地付きじゃないよね
403:一名でお待ちの名無し様
09/02/12 22:21:17 hbV+q+th
東京都、神奈川県以外だったら余裕だろう。
404:一名でお待ちの名無し様
09/02/12 23:34:55 L+zlakxK
>>399
必死だなwWww
405:一名でお待ちの名無し様
09/02/13 00:16:49 ZJ7RNMOG
どこにでもいるよね
やたら自分語りしたがる人
406:一名でお待ちの名無し様
09/02/13 00:27:11 d/m049SW
世間知らずの内弁慶が感覚で書いてるだけだから所々にボロが出てるな
>>399
そのメルセデスのタイプと購入した年と価格を書いてみろよウソつきニート君
407:ひこぼし
09/02/13 00:29:09 eMiX+l3K
どなたか 女子の制服 売ってください
408:一名でお待ちの名無し様
09/02/13 02:24:54 W/dZJJFk
どこにでもいるよね
空気を読まずにいつまでもうだうだと揚げ足を取りたがるガキ。
409:一名でお待ちの名無し様
09/02/13 02:49:51 +HciiUhR
>>399
ヒャー(笑 ピエロが居る!ピエロや!みんなコッチへ来てみろや!ピエロが居るで!
もっと笑わしてくれや!
それがピエロの仕事やろ!(笑
410:一名でお待ちの名無し様
09/02/13 09:47:32 r8c7AETl
メルセデスのタイプと購入した年と価格マダー????
411:一名でお待ちの名無し様
09/02/13 10:25:09 ZJ7RNMOG
もうそんなやつどうでもいいじゃん
サイゼリヤの話題に戻そうぜ
412:一名でお待ちの名無し様
09/02/13 11:04:08 r8c7AETl
www
413:一名でお待ちの名無し様
09/02/13 11:28:53 YTtr8/ta
>>399
しっかしこの程度のウソで他人を騙せると思ったとこが
温室育ちの甘やかされたモヤシっ子らしいよな・・・呆れたわ
今頃フルボッコにされたショックで部屋の隅っこでカタカタ震えてるんじゃねーの?
ちっぽけなプライドをものの見事にズタズタにされちゃってさぁwwww
414:一名でお待ちの名無し様
09/02/13 14:06:36 ekKT8eDD
>>399
メルセデス(笑)
415:一名でお待ちの名無し様
09/02/13 14:19:43 BEczc2jG
>>399みたいなの見ると情けなくなるよな~w
そのまま一生ひきこもってろよクズwww
416:一名でお待ちの名無し様
09/02/13 14:23:28 sSKdbKg9
おまえらつられすぎだお(^ω^)
417:一名でお待ちの名無し様
09/02/13 21:21:22 gljbDVbe
>>399は喜んでんじゃなかろうか?
418:一名でお待ちの名無し様
09/02/13 21:23:23 s9m2Kon+
すげえなメルセデスでサイゼリヤかよ。
俺は出前配達用のカブだおorz
419:一名でお待ちの名無し様
09/02/13 22:14:32 GrWA1vI/
いつも思うが、ここの人間はスルースキル低すぎだろう…
420:一名でお待ちの名無し様
09/02/14 00:49:22 zYi3ZI2x
>>399 の涙目敗北釣り宣言マダー?
421:一名でお待ちの名無し様
09/02/14 01:59:35 DGBI9QOx
短パン
422:一名でお待ちの名無し様
09/02/14 04:13:04 esZvlw5e
>>419
お前みたいに引きこもって2chやってばっかやってる人間が少ないんじゃね?
423:一名でお待ちの名無し様
09/02/14 13:11:40 k5gfc6Yw
【生活】格安スーパーに高級車ずらり 格安求めるセレブ 「賢く使い分け」★2
スレリンク(newsplus板)
424:一名でお待ちの名無し様
09/02/14 14:37:01 NtNBQhn4
URLリンク(blog.hobbystock.jp)
お美しい・・・
425:一名でお待ちの名無し様
09/02/14 19:17:27 6pXUILG9
ペペロンとミラノ風ドリアがあれば10年戦える。
426:一名でお待ちの名無し様
09/02/14 20:32:53 aySZRIeX
>>419
同じやつだろう。
口調も同じだし。
427:一名でお待ちの名無し様
09/02/14 21:02:19 iIiCky8y
買ったのはS320L、値段は890万円だ。
これでいいか?
428:一名でお待ちの名無し様
09/02/14 21:26:47 3pt4+DVB
関係ないけど俺が買ったのは中古のワゴンR、値段は23万だ。
今日おばさんが店内で絶叫しててビビッた。
最近昼間から変なお客さん多くね?
429:一名でお待ちの名無し様
09/02/15 02:35:20 lYZurvMv
軽トラなめるなよ。
オートマ限定の雑魚には乗れねえよw
430:一名でお待ちの名無し様
09/02/15 08:21:09 gNfQqsrL
不況で、安い食事と暖かい部屋を用意してくれる場所ってありがたいね
431:一名でお待ちの名無し様
09/02/15 12:32:15 xAqNbpYu
>>427
何故もっと早く書けなかったの?
車のこと調べてて遅くなったから?
432:一名でお待ちの名無し様
09/02/15 16:13:47 tZ2NF8Nn
>>426
>同じやつだろう
雑魚って敵を一人って設定にしたがるよなw
自分が複数の人間からボコボコに叩かれてる惨めな図は決して想像しない
だからいつまで経っても同じ目に遭い続けるんだよwWww
イジメられる奴は特別意識を持った雑魚本人にすべての原因があるwWwww
433:一名でお待ちの名無し様
09/02/15 16:50:05 70n8dav0
>>431 >>432
頭のおかしいゴミはもうほっとけ
434:一名でお待ちの名無し様
09/02/15 20:17:37 5qfinSoD
wの多さが頭の悪さと比例するよな。
435:一名でお待ちの名無し様
09/02/15 20:27:11 hRxOHydo
S320Lってもう7年くらい前になくなった車種じゃなかったかな。
436:一名でお待ちの名無し様
09/02/16 00:21:56 2zRZgFOg
ランプステーキ復活まだですか?
437:一名でお待ちの名無し様
09/02/16 01:09:06 nDJwiBY4
永遠にないね > ランプステーキ
また永遠になくっていいあんなもんは
438:一名でお待ちの名無し様
09/02/16 01:49:10 bLuHm9sK
ウェットティッシュや割り箸の入れ物まで すこしずつ 安物にしている企業努力にはあたまが下がります。。。
439:一名でお待ちの名無し様
09/02/16 03:16:19 vmTqrrA5
>>395
新体制になったら質の向上に取り組んでいってほしい。
これ以上の安売りは必要ないと思う。
現在のサイゼリヤは金のない人に合わせたために失ったものも多い。
最低限、中産階級の家庭で育った者でも満足できる味に水準を戻すべきだ。
そもそも子供と貧乏人には飲食店に来る資格がないのだから。
>値上げしたサイゼリヤに魅力はないな
魅力がなくなったのなら、また魅力的に映るまで行かなければいい。
440:一名でお待ちの名無し様
09/02/16 11:21:46 olrNcKUM
>>384
同意。上層部はメニューの見直しをしてもらいたい
>>388
シネ
今のメニューにゃもう飽き飽きなんだよボケ
441:一名でお待ちの名無し様
09/02/16 12:13:11 r4kuPQP/
ミラノ風ドリアに粉チーズかけまくったらうま
442:一名でお待ちの名無し様
09/02/16 12:13:38 V2EvjCPn
小エビのカクテルサラダうますぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
443:一名でお待ちの名無し様
09/02/16 12:40:17 x/XJ8xXK
話題をそらそうとしている馬鹿がいるな
その程度の料理の感想なら、広告の裏にでも
書いたどうだい?
444:一名でお待ちの名無し様
09/02/16 14:11:02 PkoKaOj+
今日初めて白ぶどうジュース飲んだけど、何これうますぎwww
445:一名でお待ちの名無し様
09/02/16 17:48:34 Ft/s0nKM
次なる経費削減は、アップル風味ティーをやめた方がよいのでは? >サイゼリヤ様
一番減るし、持って帰るおばさまたちも多いので;
446:一名でお待ちの名無し様
09/02/16 20:45:32 9lDdhgGL
サイゼのシンプルなハンバーグって何グラムくらいかな?ランチってグリルメニューにライスつきますか?いつもエビドリアかパスタしか食べないけどハンバーグもたまに惹かれるな!
447:一名でお待ちの名無し様
09/02/16 23:20:59 r+csTYpO
ランプ厨ってまだこの世にいたんだwwwwwwwwwww
全員派遣のクビ切りにあって死滅したのかと思ってたよwwwwwwwwwwwwwwww
448:一名でお待ちの名無し様
09/02/16 23:30:58 4ukXh439
広告の裏も2chも変わんねーよwww
449:一名でお待ちの名無し様
09/02/17 00:21:36 j5+6/CD7
テメー 00:00:01 早ぇ―んだよ
何やってんだよったく使ぇねぇなぁオメーは
450:一名でお待ちの名無し様
09/02/17 03:12:02 BPGm+9R6
焼肉スパイシーとビーフシチュー復活してくれないかな あれはご飯に最高に合う
451:一名でお待ちの名無し様
09/02/17 12:33:52 BPGm+9R6
辛味チキンに野菜ペースト入れてスープベースで煮込む それをご飯にかけるとあらなんちゃってカレーライスの出来上がりけっこう旨いよ
452:一名でお待ちの名無し様
09/02/17 20:09:56 WZYFy1Wv
いつものお姉さんが居なかったorz
お姉さん眺めるのが楽しみだったのに…
453:一名でお待ちの名無し様
09/02/17 22:09:18 2WdxZ0tr
裏メニューにカレーあったな
454:一名でお待ちの名無し様
09/02/17 23:43:23 5xgWkzL7
えー、おれランプ好きだよー。
まだバイトはクビになってないし。
455:一名でお待ちの名無し様
09/02/18 01:35:50 +AExYd34
ライスの大盛りってないのか。
456:一名でお待ちの名無し様
09/02/18 02:46:08 hCcFbLHI
イタリアンサラダってメニューに登場したり消えたりしてるよな
457:一名でお待ちの名無し様
09/02/18 07:08:34 T5bbC2wM
ライスの大盛りは
あるよ
458:一名でお待ちの名無し様
09/02/18 13:25:03 PYJRMjC1
>>452お前みたいなのがいるから行きたくないんだよサイゼリヤは!
迷惑してんだよ!
諦めてさっさと出ていけ!
459:一名でお待ちの名無し様
09/02/18 15:39:24 3HL88RSo
辛いことがあったんだねw
460:一名でお待ちの名無し様
09/02/18 17:29:32 jyNMx6fE
>>452
それが正常な考えだね!
461:一名でお待ちの名無し様
09/02/19 00:51:20 9JY8vmAt
短パン
462:一名でお待ちの名無し様
09/02/19 09:19:05 kq6s2MDq
>>454
好き『だった』だろ?
カスは日本語もろくに使えないから困るw
463:一名でお待ちの名無し様
09/02/19 19:04:49 mrqicPSP
うま
464:一名でお待ちの名無し様
09/02/19 19:07:06 frlnyA6r
www
465:一名でお待ちの名無し様
09/02/19 21:36:15 PFEaZxgf
松屋の牛めしを食べてみたかった。
今は後悔してる。やっぱり吉野家に並んでない。
ヨレヨレの爺と土木作業員に混じっての食事だった。
何時もの様に手前にあるサイデリアで食べるべきだった。
466:一名でお待ちの名無し様
09/02/19 23:08:29 qHS09dmO
>>465
サイデリア、かw
467:一名でお待ちの名無し様
09/02/19 23:19:07 /WlAwQOt
辛味チキンうますぎてもうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
468:一名でお待ちの名無し様
09/02/20 01:15:19 R2LVeh7I
>>395
堀埜(ほりの)新体制は4月からだってね
思ったんだけど、399円のハンバーグステーキ以外の肉料理は
目玉焼きを別料金のトッピングにして現在の価格を維持。
そのかわりに量を増やしたり食材の質の向上を図ったりすると
いうのはどう?
469:一名でお待ちの名無し様
09/02/20 13:04:29 58RFV2Df
ミラノ風ドリアって、かなり脂質高そうだね
470:一名でお待ちの名無し様
09/02/20 16:53:29 jrWQAU3f
いまこそ政権交代で民主党政権を!あの美人女性記者がマスコミを代表し、
しぶとい麻生に直接、退陣要求を突きつけました!決死のリポート!
URLリンク(www.youtube.com)
471:一名でお待ちの名無し様
09/02/20 17:24:48 1sQk+Pdo
wWw<本ヌレから来ました
('∀`)<unkunk
■Ragnarok Online EP7.0 Lv3262 CV [゚д゚]■
スレリンク(ogame2板)
472:一名でお待ちの名無し様
09/02/20 20:23:18 ep/pkhy7
いつものお姉さんいたよ!
また通わせてもらいますw
473:一名でお待ちの名無し様
09/02/20 21:26:29 qPk1UU1y
マシーンで作るドリンクバーのコーヒーなんて
どれも味は一緒だって思ってたけど
ここのはファミレスの中ではかなりマシなほうだと思う
474:一名でお待ちの名無し様
09/02/21 04:09:05 RP7HIwiB
ミラノ風ドリアはミートソースの量が多くて
滑らかなホワイトソースの量が少なく感じられる
新メニューで 399円と 599円のドリアを出して欲しい
599円のは真っ二つにしたスカンピが乗った豪勢なドリアでひとつ
475:一名でお待ちの名無し様
09/02/21 04:28:16 DxNku9j1
>>474
あとチーズが足りないね
476:一名でお待ちの名無し様
09/02/21 04:41:46 /+IYS7DT
みんなはドリンクバーにある黒胡椒は何にかけてる?
オリーブオイルドレッシングのサラダとかミルクジェラートとかにかけて食べたりしてる?
477:一名でお待ちの名無し様
09/02/21 09:25:36 6MWiK7I8
肉サラダの肉にブラックペッパーかけてるよ 肉サラダとご飯とドリンクバーが定番です
478:一名でお待ちの名無し様
09/02/21 13:12:56 jPolEAhr
サイゼリア行ったことないなぁ・・味はおいしいの?
479:一名でお待ちの名無し様
09/02/21 14:33:37 lXa3hHXF
サイゼリアドレッシングうますぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
480:一名でお待ちの名無し様
09/02/21 15:40:06 ExdkcmV5
メルセデス君、ボコられた上に釣り宣言も封じられてそうとう悔しかったんだろうなw
481:一名でお待ちの名無し様
09/02/21 15:55:55 DU6nfmJe
四国に再出店して欲しい。
482:一名でお待ちの名無し様
09/02/21 22:51:35 A1g93zE2
ベンツと書かないところが俺らとは違う。
サイデリアで検索したら、ここが見つかったの書いてみたんと違うか?
金持ちは仕事が忙しいから、ここに構ってられないはずだ。
483:一名でお待ちの名無し様
09/02/21 23:23:34 ztRWnIjf
お酒は飲まないんだけど、ワインみたいに
ミラノ風ドリアにはこれ、若鶏のグリルには
このソフトドリンクが合う!みたいなのはないんかね?
484:一名でお待ちの名無し様
09/02/21 23:59:20 PzscZg7c
パスタ食べたいからサイゼリヤいこうかな。
485:一名でお待ちの名無し様
09/02/22 00:09:55 PMV5SxJY
アーモンドがゴロゴロ入っていたカントッチョ
消えては復活を繰り返しているのでそろそろ復活して欲しい
あとピスタチオのジェラートも復活キボン
486:一名でお待ちの名無し様
09/02/22 00:30:21 OXWbf/Lm
トリッパ、チーズ盛り合わせの復活を!!ヨロピク
487:一名でお待ちの名無し様
09/02/22 01:27:17 AQkvsBXC
昔はイタリアンなのに何故かカマンベールチーズなんて
赤ワインにビンゴなメニューがあったんだけどねぇ
488:一名でお待ちの名無し様
09/02/22 01:41:42 Y+fJuJcO
>>482
メルセデス君そんなに必死に自己擁護しなくてもwww
489:一名でお待ちの名無し様
09/02/22 02:30:44 aAamcQUS
おつまみパスタが忘れられない
490:一名でお待ちの名無し様
09/02/22 04:04:10 t8v6ZLBh
肉料理とデザートのラインナップをもう少し強化してくれないかな
どこに食べに行こうかってなった時に提案できないから
高級感がないのもそれはそれで困るよ
491:一名でお待ちの名無し様
09/02/22 07:26:01 rnmeAZC4
ドリンクバーにココアと抹茶ラテ置いてほしい
492:一名でお待ちの名無し様
09/02/22 12:12:26 jj1pLg8Z
デザートなんとかしてほしいわ
茶色すぎ…
493:一名でお待ちの名無し様
09/02/22 14:05:40 5LG8O77N
確かに。
494:一名でお待ちの名無し様
09/02/22 16:40:40 EOYHZbbV
>>445
持って帰るチョン、いるよなw
つーか、たった 180円のドリンクバーで
「 もとを取ろう 」 って発想する事自体がワカランよな
だったらそもそも飲食店に来てムダ遣いをするなよ、とw
馬鹿な乞食が、とw
小っちゃな所で得をしたつもりで実は周囲の信用を失っている事に
気づかない視野狭窄の馬鹿は飲食店に入って来ないで欲しい
楽しい食事の雰囲気が壊れる
495:一名でお待ちの名無し様
09/02/22 20:49:16 AXIwo7eU
>>490
サイゼ行こうよって気軽に誘える場合と
躊躇する場合とがあるってことか
仕事方面、恋愛方面‥‥躊躇するほうの
人間関係のほうが大事そうだなw
496:一名でお待ちの名無し様
09/02/22 22:25:22 vtN60kL5
>>489 はげ同、ノーマル皿で499円でもいいよー!
497:一名でお待ちの名無し様
09/02/23 04:49:27 PWVtz3XR
>>490
肉料理とかそういう400円超えのセレブメニューは基本注文しない
498:一名でお待ちの名無し様
09/02/23 15:04:32 YX0wqeSu
採りたてきのこのスパゲティ…
あれ期間限定だったのか…
そのうち消えちゃうんだろうな…
好きなのに…
499:一名でお待ちの名無し様
09/02/23 21:07:30 gafd+PRv
キツい香水付けてる人やタバコ吸う人が近くに座ると
メインの味が変わってくる orz
500:一名でお待ちの名無し様
09/02/24 05:13:03 Mb8J+8/V
マイカとアンチョビのビザ、あのアンチョビのアクセントがなかなかいね
でもピザ最強はミラノサラミとハムのピザだぜ! 半熟卵イラネ
501:一名でお待ちの名無し様
09/02/24 08:09:31 5okNvsJ/
>499 サイゼでの話じゃないけどこの前寿司屋で 後から隣の席に来た女が香水臭くて…寿司食べてたら気持ち悪くなった
サイゼではエビのサラダが一番好き
502:一名でお待ちの名無し様
09/02/24 13:07:00 cd5hYCiw
エビが食べられない私にはわからん話だ
503:一名でお待ちの名無し様
09/02/24 13:37:23 Q6o+XAJ7
>>468
信じられないかもしれないが、かつてはドリアもパスタも
ある程度までセントラルではなく各店舗で作ってたのに、
最近はぜーんぶ袋詰め。当然ながら味もガタ落ち。
温めて、混ぜて、終わり。になる前の料理の美味しさよ再び!
504:一名でお待ちの名無し様
09/02/24 19:40:42 pnWP//1n
キューブ型のハムってあったよね?
ピクルスとピザとそれでビールのあてにしてたんだけど
505:一名でお待ちの名無し様
09/02/24 19:42:29 q6ZsDCyi
普通のタバコならギリセーフなんだけど、くっせータバコ吸ってる奴は外で吸うなよ。
マジ臭い。臭いで主張したいのか?
506:一名でお待ちの名無し様
09/02/24 19:53:06 EmUhQvxD
あてって何? 方言?
507:一名でお待ちの名無し様
09/02/24 22:34:47 p9rYQGlr
おつまみって意味だよ。
お酒飲まない人にはあまりなじみない言葉かもしれないけど、全国的な言葉じゃないのかな?
つかピザのサイズ安定しねえなぁ
508:一名でお待ちの名無し様
09/02/24 23:29:58 22d6UBuA
つかピザてって何? 方言?
509:一名でお待ちの名無し様
09/02/24 23:47:21 uMBsVp/W
>>508
「てって」て何? 日本語不自由なの?
510:一名でお待ちの名無し様
09/02/25 00:12:54 Ga0a7oKA
サイゼリアのモーニングって
実際に食べてみた感じ
どうですか?
なかなか挑戦する勇気がなくて
511:一名でお待ちの名無し様
09/02/25 01:16:59 THHtfLnk
>>499
>>505
非喫煙者なのに喫煙者のせいで服が臭くなるんだよな
買ったばかりの THE SCOTCH HOUSE のワッシャーの
カジュアルシャツが・・・・
512:一名でお待ちの名無し様
09/02/25 02:20:40 s0AHGgge
ランチにスープがほしいな。
ドリンクバーのホットにネットカフェにあるようなスープもどきを置いてほしい。
513:一名でお待ちの名無し様
09/02/25 02:33:12 4RnrVPie
ここのメニューって季節限定モノがたまにあくるくらいで
ほとんど変化がないから飽きてくる
ふざけんじゃあねえ、客ナメんな、もっと新メニューを増やしやがれ!
って>>515 が言ってました
514:一名でお待ちの名無し様
09/02/25 03:03:08 1eYqII1y
>>503 じゃあ、店舗ごとに米や小麦粉を栽培したほうがおいしいってか?
515:一名でお待ちの名無し様
09/02/25 03:24:26 oaXOtB1i
ここのメニューって季節限定モノがたまにあくるくらいで
ほとんど変化がないから飽きてくる
ふざけんじゃあねえ、客ナメんな、もっと新メニューを増やしやがれ!
って、>>513に言わされました
516:一名でお待ちの名無し様
09/02/25 03:24:50 n4Y5jYCe
アラビアータWにほうれん草とベーコンのソテーを混ぜ込んで、更にタバスコをガッパガッパかけて食べる味障の漏れが通りますよ(´・ω・`)
517:一名でお待ちの名無し様
09/02/25 07:45:01 GISifsUj
こないだ初めて行きました
質と価格のバランスはファミレスのなかで
最高だと思いました
518:一名でお待ちの名無し様
09/02/25 12:40:24 H+pYgQk9
ああ、来月は支払いが多いから行く回数減るなあ…orz
519:一名でお待ちの名無し様
09/02/25 15:35:03 SyB6ZMT0
煙草吸う奴ってことごとく味覚障害
520:一名でお待ちの名無し様
09/02/25 15:50:22 WdF10Dmb
ガーデンサラダ初めて食べてみた。
物足りないかと思ったけど、結構美味しくて満足。
ちょっとドレッシングがしょっぱい気がしたけど。
521:一名でお待ちの名無し様
09/02/25 16:24:10 PsnCCxfR
自分はガーデンサラダはドレ抜きにしてもらって
オリーブオイルと塩胡椒と粉チーズかけて(゜∀゜*)ウマ~
522:一名でお待ちの名無し様
09/02/25 19:32:16 tfxR6lIi
>>516
おまいは自分ですねノシ
523:一名でお待ちの名無し様
09/02/25 21:05:17 yMbmXWG0
>>516
>おまいは自分ですねノシ
国民にわかる言葉で書いてください。
意味が分かりません。
面接で確実に落とされる駄目男。
524:一名でお待ちの名無し様
09/02/25 21:11:00 AcaAbpuq
良いから肩の力を抜けよ。
525:一名でお待ちの名無し様
09/02/25 21:26:09 PsnCCxfR
日本国民だが意味わかるよ
526:一名でお待ちの名無し様
09/02/25 23:44:16 igXgD8K7
>>523
外国の方ですか?
527:一名でお待ちの名無し様
09/02/26 00:05:55 D9rZ87Tn
>>516,522
そこにペコぶち込んだら、さらに魅力倍増かも!
528: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
09/02/26 00:16:27 ITFUk4dw
_ ,-、 ,ヘ
/ `i .ノ./ ヽ /. i
_人_.ノ/ | _,,ゝ-─- ,,_ ヽ、
/ ll ,|ノ ヽ 〈〈〈〈 ヽ
/ |!、 i ● ヽ 〈⊃ }
/ ./ ヽ./ ● (_●_ ) * ミノ` , ;
. / /i { * ヽ lヽ、__. j´ j
!. / l. 彡、 ヽj`ー、_ `ー、 /
ヽ、 / ! ヽ `ー-'
` ー´ '、
529:一名でお待ちの名無し様
09/02/26 02:31:53 VzJFd7Lm
>>528
かわいい!
530:一名でお待ちの名無し様
09/02/26 04:00:26 2/o4/IO/
>>523
朝鮮人は黙っててください。
半島へ帰ってください。
531:一名でお待ちの名無し様
09/02/26 16:26:18 ST2DRTa5
店員どうにかしろよ、あいてるテーブルに餓鬼のオムツ(使用済のやつ)のせてる馬鹿親みてみぬフリ。あげくその場でウンコまた取り替えしてた。。ってか他の客に気をつかわせんなよ。
店長注意するべき。いい加減にしろボケ。
532:一名でお待ちの名無し様
09/02/26 16:49:56 9xAccLxG
>>531
なに店?
533:一名でお待ちの名無し様
09/02/26 17:17:00 XJc7QvjF
>>498
私も好き
今日食べてきた
URLリンク(imepita.jp)
そしてカプチーノ4杯も飲んじゃった
534:一名でお待ちの名無し様
09/02/26 18:11:42 HAEQY1yY
>>533
ああ、そうでしたか
まあそういう時もありますよね
あ、カプチーノでもどうです?
535:一名でお待ちの名無し様
09/02/26 19:14:22 ST2DRTa5
ふじさわ~店。
536:一名でお待ちの名無し様
09/02/26 19:24:49 JitZmPb+
数ヶ月ぶりにいったら
ランチ500から600円に値上がりしてた
例の損失の影響かなぁ・・・
まぁそれでもいくけど
537:一名でお待ちの名無し様
09/02/26 20:31:20 uiCe930s
ドリンクバーに新鮮さが欲しい
ここっていつまでも代わり映えしないのが嫌
とっととメニュー変えてほしいよ
538:一名でお待ちの名無し様
09/02/26 20:32:16 JitZmPb+
あー、それとウーロン茶がやたらと薄いなってることが多いのは
うちのところだけだろうか?
539:一名でお待ちの名無し様
09/02/26 20:55:45 /KkQaNPV
>>536 前はドリバ無し500円、ドリバ付き600円。
今は強制ドリバ付きの600円のみしか選択できなくなったorz.....
540:一名でお待ちの名無し様
09/02/26 22:27:37 o1NbPRQS
サラダが一番美味いと感じるようになったらそのレストランはお終いだってね
サイゼは次第にそうなりつつある
541:一名でお待ちの名無し様
09/02/26 22:37:25 sKdstGti
あの濃厚なチーズケーキと、くりぬいたオレンジに入った
オレンジのシャーベットの復活希望
542:一名でお待ちの名無し様
09/02/26 23:02:16 AQnEP6Dv
普段低脂肪牛乳で普通牛乳はまず飲まない自分にってお湯+カプチーノボタンの
アレは妙に美味く感じる。
543:一名でお待ちの名無し様
09/02/26 23:23:44 JitZmPb+
>>539
そんな選択あるとこあるのか
結構一律じゃなく店それぞれなんだな
544:一名でお待ちの名無し様
09/02/27 03:19:04 3I2wgDBa
>>538
時々あるな。
自分のドリンクバーの一番の目的はウーロン茶なので、
水みたいなウーロン茶が出ると「ドリンクバーキャンセル!」と言いたくなる。
545:一名でお待ちの名無し様
09/02/27 06:27:17 QY05XBZQ
原液だけ入るようにうまくグラスを置けば濃さは調整できる、迷惑っぽいからやらないけど
546:一名でお待ちの名無し様
09/02/27 09:29:39 1BUXglZH
いや、その原液がでないから薄いのだ
547:一名でお待ちの名無し様
09/02/27 14:58:57 mVOVbn88
>>546
それただの水じゃんw
545のやりかただと原液だけを飲むことも可能だな、物凄い時間かかるけど
548:一名でお待ちの名無し様
09/02/27 16:09:51 jEcQsvz7
>>547
そうその通り、水に近い
そういうときは、店員にいって補充してもらってる
濃い目が好きなんでコップずらして原液大目にいれるときあるよ
でも、横見れば、だーだー水が流れていくから恥ずかしいけどね
549:一名でお待ちの名無し様
09/02/27 16:28:32 1mpn6vbG
ランプステーキ無くなったのぉ?角切りになっちゃったの?
550:一名でお待ちの名無し様
09/02/27 16:36:14 B/YWXh8d
角切り、ランプに比べて自分で切らなくてよくなったのはいいけど、
量が減っちゃったのがしょんぼり。
551:一名でお待ちの名無し様
09/02/27 16:47:22 1mpn6vbG
自分で大きく切って食べるランプが良かったのに~!
大盛りステーキとかあれば良いのに!かんば~っく
552:一名でお待ちの名無し様
09/02/27 20:44:59 1em5dSfO
>>551
却下
553:一名でお待ちの名無し様
09/02/28 12:15:02 rJbJ/x0j
イタリアンレストランを名乗ってるなら、せめてパスタは硬めに茹でて欲しい。
安いから我慢するしかないのか?
店員に言えばアルデンテになるのか?
554:一名でお待ちの名無し様
09/02/28 12:41:11 +uclXuLb
>>553
言ったがならない。
冷凍解凍だから
555:一名でお待ちの名無し様
09/02/28 12:51:30 QWAuWrS5
デザート変更まだあ
556:一名でお待ちの名無し様
09/02/28 13:21:48 x2Fx0fWV
>>540
「お茶が一番美味い」よりはマシだろw
557:一名でお待ちの名無し様
09/02/28 13:27:34 iDcCwhqo
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ <「言ったがならない。冷凍解凍だから」
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
558:一名でお待ちの名無し様
09/02/28 14:21:38 a3eeACOY
>>553
店員だけど硬めでって言われても普通にできますよ
冷凍じゃないです
559:一名でお待ちの名無し様
09/02/28 15:16:58 JsV719Ul
出てくるのが早い=冷凍
っていう安直な発想が笑える
560:一名でお待ちの名無し様
09/02/28 16:22:33 7pL9ZDzm
冷凍の麺を使うラーメン屋がないように
サイゼリアは冷凍のパスタを採用してないよ。
価格を考えたらサイゼリアのパスタは出来立てで美味い。
価格を2倍に出来たら、誰もが満足し、驚く美味しさにできる。
冷凍パスタを採用して旨い店もあるが、ここは早さで客の回転を稼ぐ店。くつろげる店ではない。
561:一名でお待ちの名無し様
09/02/28 16:32:17 uJ7Us+qg
レジ脇で乾麺を売ってるのに中では冷凍を使ってるなんてことになったら
食感の違いに誰でも気づくのに・・
562:一名でお待ちの名無し様
09/02/28 17:18:55 95LeFjuk
じゃあ、パスタの調理の出来に差がでる?
湯で加減のことになろうが
563:一名でお待ちの名無し様
09/02/28 17:57:35 VXiMKWml
>>562
意味不明。
ちゃんとした日本語で書けw
564:一名でお待ちの名無し様
09/02/28 18:46:43 zaL30Unu
いや、わかるだろう。
565:一名でお待ちの名無し様
09/02/28 18:52:27 VXiMKWml
どうしてIDの違う奴が擁護してるんだ?
もし理解できるなら、>>563 のような書き込みはしないだろう
きちんと誰に対して、何を言っているのか、表現すべき
書き手の義務だよ山猿
566:一名でお待ちの名無し様
09/02/28 18:57:02 aqyVkdLD
>>553
注文時に言ったらなったよ
ただ言った時店員に
ご希望通りの状態になるかは保障できませんが…
と言われたがそれでお願いしますと答えた
567:一名でお待ちの名無し様
09/02/28 19:37:16 0LwVDV+j
>>549-551
ランプステーキはゴムのようで不味かった記憶が
あれって不人気で消えたメニューだよね?
568:一名でお待ちの名無し様
09/02/28 19:37:39 Y+F7Apf9
普通はスープベースをレードル一杯で茹でるけど 硬めの注文のときは少なめにして茹でる
でも元が生麺だからそれほど硬くできない
569:一名でお待ちの名無し様
09/02/28 20:22:12 95LeFjuk
>>562
あれ?意味わからない?
冷凍ならほぼ同じ品質の調理ができるだろうが、
茹でるなら調理のよしあしが、お店または店員によって差がでるのかな?
それとも、マニュアルしっかりして差がでないのか?って質問
あんまりパスタ食わないし一店舗しか行ってないので単純な疑問
なのだが丁寧に書いて返ってわかりにくいぞw
570:一名でお待ちの名無し様
09/02/28 21:11:15 qboXgw5g
>>569
中の人ですが、パスタは冷凍ではありません。
一度ソースのかかっていないパスタの部分だけ最初に食べてみて下さい。
ボローニャ風ミートソースなどがいいでしょう。
低温長時間乾燥の麺は、普通の乾麺と違い、粉の味が損なわれませんから、
小麦の風味をしっかりと確認して頂けるはずです。
味の分かる方でしたら、その時点で単なる乾麺ではないとご理解頂けるでしょう。
一度サイゼリヤのスパゲティをレジでお買い求め頂いて、
ご自宅で市販の乾麺との違いを体験されてはいかがでしょうか?
もし、それでも違いが分からないようでしたら、自分の味覚は
これからの経験によって育まれていくのだと思って下さい。
571:一名でお待ちの名無し様
09/02/28 21:15:53 95LeFjuk
なんで通じないんだ俺の文・・・
どうやら冷凍でないってことはわかっている
パスタの茹で加減がスキルにより差がでるのかでないのか聞きたい
茹での漢字を間違えていたな俺w
572:一名でお待ちの名無し様
09/02/28 21:27:41 pBoU7sKv
>>571
そうだ、その調子だ上手くなったぞ日本語。
573:一名でお待ちの名無し様
09/02/28 21:41:52 95LeFjuk
>>572
どうも>>158
574:一名でお待ちの名無し様
09/02/28 22:04:39 95LeFjuk
すまん変なアンカーついちまった
575:一名でお待ちの名無し様
09/02/28 22:13:10 g7kY20zF
添削しようかと思ったけど
もうオマエそのまんまでいいよwwwwwww
> パスタの茹で加減がスキルにより差がでるのかでないのか
たぶん出るんじゃん? そうなんじゃん?
はいはい、終わり終わり、っと
576:一名でお待ちの名無し様
09/02/28 22:19:03 pBoU7sKv
>>573
せっかく誉めたのに。。。
577:一名でお待ちの名無し様
09/03/01 00:19:03 +okoQefL
サラダにドレッシングがかかりすぎてビッチャリなのはデフォですか?
パスタがこま切れでフォークでクルクル巻き取る必要がないのもデ(ry
でも好きだからまた行っちゃうお
578:一名でお待ちの名無し様
09/03/01 00:19:06 kMGDH4qy
生麺なのに食通気取りのシロウト君がアルデンテ指定wwwwwwwwwwwwwwww
生麺や低温長時間乾燥の麺はもともとコシがあってモチモチしているもんなのに、
市販の硬い乾麺しか食べたことも見たこともない無知な低脳グルメ君が馬鹿丸出しで
アルデンテwwwwwwwwwwwwアホかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
店員も馬鹿の相手するの大変だよな
「はあ?生?でアルデンテって、おまえアタマ大丈夫か?」って
ハッキリ言えればいいんだけどねw 馬鹿は罪
579:一名でお待ちの名無し様
09/03/01 00:40:14 CKCiNLI+
>>578
一つ勉強になった。
生麺とか初めて知ったよ。
ペペロン美味いと思う俺はまともだったんだなw
580:一名でお待ちの名無し様
09/03/01 00:55:26 NfNE+Qnn
腐ってもイタリアンカフェ&レストラン
581:一名でお待ちの名無し様
09/03/01 00:56:58 H/x+wMma
>>577
「ドレッシング別で」ってオーダーしろ
582:一名でお待ちの名無し様
09/03/01 01:31:20 fZPvSbKb
よく誤解されてるけどサイゼリヤはもともと
美味しいものを追求しているのではなく、
「 美味しくないものを取り除くこと 」 を追及している
だから味がそれなりなのは正しいんだよ
583:一名でお待ちの名無し様
09/03/01 02:48:13 fZPvSbKb
>>579
誤解のないように低温長時間乾燥と高温短時間乾燥との違いを。
もともとパスタは天日で乾燥させてました。
それを今風に温度と湿度が調整された乾燥室でやるのが低温長時間乾燥っス。
でも、これは生産に時間がかかるし一定の品質を保つのが難しい。
これを解決したのが高温短時間乾燥。
YOU、さっさとパスタ焼いちゃいなよ。そんな感じ。
これなら短時間で済むし品質のばらつきも少ない。
そのかわり焼くわけだから風味はおちる。
低温長時間乾燥の麺が小麦粉の味を損なわないのは焼かれていないから。
584:一名でお待ちの名無し様
09/03/01 03:41:29 Nrzk9Yqf
サイゼレベルの小麦なら風味なんて最初からあれじゃない?
585:一名でお待ちの名無し様
09/03/01 04:32:23 +74F9Fgv
>>584
それはあなたの食の基準がどこにあるかでしょうね
ただ、80-120℃前後の加熱によって表面のタンパク質が凝固し、
まるでプラスチックのようになったパスタしか食べたことのない
無知で貧しい人に本物の味と食感とを教え、幸せにさせるには
十分な素材だと思いますよ
よくサイゼリヤに行った後は便通がよいと聞くけれど、
サイゼリヤは半熟卵を出すでしょう?
半熟の卵は固ゆで卵よりも消化が早く、身体にも負担がかからない
パスタも同様で、パスタのタンパク質は 73℃以上になると凝固して、
凝固したタンパク質は消化しにくくなり、身体に負担をかけます
低温で長時間乾燥させたパスタは消化が早く、身体への負担も少ない
こういう消化のいい食材を使っているから、普段見かけだけの粗悪品を
食べている人ほど便通は良くなるのでしょう
>>577 が 「 よくパスタがこま切れで… 」 と書いているけれど、
低温で乾燥させたパスタは本来の柔らかさを失わず、崩れやすいからです
現在は白い粉のふいた生のパスタも入手可能になって本来はどうなのかを
体験しやすい世の中になっているけれど、いまだにプラスチックのように
カチカチでヘンに丈夫なパスタに何の疑問も抱かない粗末な育ちの人が
まだ多くいるのならサイゼの役割はまだ終わっていないのだなって思います
>>584
あなたの思いつきや印象以外のサイゼレベルという基準がもしあったら
いつかここに書いてみて下さい
586:一名でお待ちの名無し様
09/03/01 05:06:56 M9wA7aS6
ここ読んでリゾット食べてみたけど美味しくなかった orz
587:一名でお待ちの名無し様
09/03/01 05:11:30 Cq9Puv5s
>>560
くつろいでいて御免なさーい(ぷるるんゼミナール風に)
588:一名でお待ちの名無し様
09/03/01 07:31:35 V5TX0obK
うんこして寝る