松果体at ESP
松果体 - 暇つぶし2ch794:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 21:15:55 uXHPl8yz
>>793
えっと、松果体が活性化しているからセロトニンが分泌過多になっているとしたら、
もし本当にそうなら最悪の場合死んでるよ?
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(www.onicu.com)
URLリンク(questionbox.jp.msn.com)
あ、トレドミンっていう薬の副作用で勃起不全ってのがあるみたいだ。
とにかくセロトニンの過剰分泌は危険な状態になることがある。
確認するけど、セロトニンが超能力の鍵だと思ってるの?
だったら、松果体のトレーニングなんかしなくても薬でなんとでもなってしまうんじゃないかな?
>電磁波で阻害されて連鎖的に脳の働きが弱まるのは充分に考えられることだと思う。
それは>>778氏が思っているだけであって、実証されたことを示すソースを示さなきゃならないわけで。
本来は、第三者機関による審査を経た論文雑誌を引用するんだけど、
ネット上だし、気軽にある程度信頼できそうなwebサイトでもいいと思う。
実際、私は参考としていくつかリンクを貼っているわけだ。
すべては>>778氏の主観であって事実ではない。
また、これまでの発言からセロトニン症候群の症状がでるほどのセロトニン過多ではなかったと推測でき、
心身ともに健康であるということから、セロトニンは理想的な状態の分泌でしかなかったと考えられる。
>そもそも電磁波の松果体へ及ぼす影響なんてことを研究してる人達が充分に資金を貰ってるとは考えにくい。
URLリンク(okwave.jp)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
十二分に資金を得て研究されている。
携帯電話は、常に基地局との通信のために電波を発しているわけで、たしかにメール受信時や、
通話中はアイドル時より出力が弱いだろうが、携帯電話を所持している時点で勉強中は常に、
松果体に影響があった可能性だって考えられてしまう。
一時的なものではあるが、電子レンジのほうが強力な電磁波を発している。
>松果体は活性化してると良いけど無くてもいいものなんだし、私たち松果体スレ住人も結構珍しい人達だと思うよ。
松果体の活性化による超能力の開花は、セロトニンによる超能力の開花ではないのでは?
セロトニンに関係する薬を飲んで超能力が開花するというのなら滑稽だと思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch