00/09/06 23:33
流してもまた這い上がってくるのかもねぇ。こわっ。
ヒドイ葉はむしって捨て、あとは濡れティッシュなどで拭き取る。
その後はまめに霧吹きなどでタップリ葉の裏を濡らしておく。
この方法でうちの青紫蘇は生き返りました。
でも大量にあると大変だよね。柔らかい葉だと拭き取る時に傷つくし。
3:10A
00/09/09 06:55
薬を使用しないのであれば②のかたのように葉水をかけるか、
風の通りを良くすると良いと思います。
4:名無しさん@そうだ選挙にいこう
00/09/10 20:55
ハダニがつくのって、原因はなんなんですかね。
土が悪いとか、日当たりとか、肥料が悪いとか、風通しとか。
確かに風通しは重要かもしれない。
うちにあるハーブなんかもあまり風通しのよくない場所にあるのは、
てきめんに虫がつきますから。
5:10A
00/09/12 00:29
なんでしょうかね。
害虫の伝播経路がはっきりしない物は多いです。
・・・特にカイガラムシなんか・・・。
ハダニは今度調べておきます。
6:名無しさん
00/09/20 03:57
牛乳スプレーはしないんですか?
7:愚痴です。
00/09/20 06:11
購入したばかりの観葉がハダニ持ちだったりするとなんとも…脱力ですよね。
今迄は近所のホームセンターで買った観葉植物ばかりで、
病気、害虫持ちを扱ったことは無かったのですが
(ホームセンターは長期間店にあるので何回か通って見てる内に状態がわかる、というか、
大体そういう虫持ちの品は店頭に出さない)安さに惹かれて購入した、
ネットの園芸店で買ったものに病害虫持ちが少なくないことに驚きました。
短期間の内、2鉢ハダニ持ち。(大きい観葉、別々の業者)
仕入れ、管理が不徹底だったりするところも多いんでしょうね。
(仕入れてすぐ売りに出すので植物の健康状態把握してないとか)
ネットで探すとだいぶ安いサイトもあるんですが
この失敗数軒のせいでもう買う気にはなれません。
ハダニは水に弱いそうだけど、2階以上に置いてると
風呂場で水洗いの荒療治も出来ないし…
(拭き取りで対処するのは、あまりにも困難。小さい鉢なら外に放り投げてしまう、他の植物に被害が移る前にね…)
8:愚痴です。(2)
00/09/20 06:24
以前私がこの板でお薦めサイトとして上げてたところで
買ったものもそうだったんですよね。
数鉢のうちの一鉢ですが。
(サイトのコンテンツ充実してるし、そこは今でも好きです)
数鉢買った内の一鉢だけ、他のは問題なしです。
(大鉢だったのでダメージ大なんですが)
植物も生き物だから、結局は実物を良く見て買わなきゃいけないんだなあ。
と今回のことで実感しました。
9:花咲か名無しさん
01/02/20 04:29
うむ
10:花咲か名無しさん
01/05/26 23:55
ハダ二って
黄色いのですか?
11:花咲か名無しさん
01/05/27 08:14
ハダニは、植物寄生性のダニをひとまとめにした呼び方です。
赤いのが多いですが、例えばナミハダニは黄色いね。
12:ダニー・ハサウェイ
01/07/10 10:32
僕のこと知ってる?
13:花咲か名無しさん
01/07/12 01:19
オルトランっていう薬まいとけ。本当はダイシストンが良いんだが。あれは農薬だし。
14:花咲か名無しさん
01/07/14 03:43
オルトランですか?効かないよぉ。
15:ウツボカズラ
01/07/14 03:59
マラソン乳剤というものが効きます。
本来、希釈してスプレーするのですが、
今はそのまま使用できるスプレーボトルタイプが
ホームセンター等で売っていますので、それを
葉っぱ全体にスプレーしたほうが簡単です。
ハダニは薬で退治しないと根絶は難しいと思います。
マラソン乳剤は毒性も低いので、周囲にもほとんど
迷惑にならないと思います。
16:Suck
01/07/14 04:16
こは良く効くよー、女性には効果あんまり期待できないが、
男性なら一発だね。
URLリンク(www.interq.or.jp)
ドウ?スタミナバリバリー!カモーン!でしょ
17:花咲か名無しさん
01/07/14 12:07
「粘着くん液剤」ってどうでしょうかね?
農薬として登録されているので、効果はあると思います。
それに、でんぷんが主成分なので、薬害とか残留農薬の問題は無いらしいので、家庭菜園にうってつけなのでは?
18:田舎太郎
01/07/14 12:36
農家の人間です。
さてダニの類は、農家でも頭の痛いところです。
特に無農薬で退治しようとすると、ほとんど打つ手なしなんでしょうが、
何でも、雑誌で見ると、木酢液に唐辛子を漬け込んだものが
効果があるそうです。(by現代農業)
19:花咲か名無しさん
01/07/14 13:41
>>13
>>15
ダニはオルトランもマラソンも効果ナシ
もっと勉強してから書け
ケルセンだろが
20:花咲か名無しさん
01/07/14 15:57
安直ですが、カダンDというのをまいたらハダニいなくなりました。
21:花咲か名無しさん
01/07/16 01:49
今年は去年より蒸し暑いので、本当にハダニはありとあらゆる植物の葉に
発生しています。毎年この植物には発生しなかったのに!というのが
何種類もあります。
自分もケルセンを使っています。既に一度使用しましたが、今年は何度も薬剤を
撒かないといけないかも。
22:Fine
01/07/16 14:22
参考までに、農薬登録されている、ケルセン以外の殺ダニ剤を書いておく。
()内はメーカー。
オサダン(ビーエーエスエフ アグロ)
モレスタン(日本バイエルアグロケム)
ミルべノック(三共)
エイカロール(ノバルティスアグロ、クミアイ化学)
ダニカット
ダニトロン(日本農薬)
ニッソラン(日本曹達)
サッピラン、ネオサッピラン
※家庭園芸用として出ていないものもある。
23:初心者
01/07/20 12:08
ツツジの葉なんだけど表側が白っぽくなって
裏側には黒い粉噴いたみたくなってるけどこれハダニでよろしいか
それとも病気ですか
24:ハダニ日記
01/07/21 17:09
子供が幼稚園から持ち帰った朝顔が
ハダニだらけになっていて
観察日記どころじゃなくなった。
つぼみがいつまでもつぼみのままで
枯れるからおかしいと思っていたら
赤いのがちょろちょろ動き回っていて
はのうらに卵らしきものがびっしりです。
気持ち悪いよ。どうしたらいいですか?
25:Fine
01/07/23 09:04
ニーム
26:花咲か名無しさん
01/07/25 11:22
ハダニってどんな姿の生き物かわからない。
本に載ってる写真見ても、どれ?って感じ。
うちにもいるのかもしれないけどわかんない。
そのくせに霧吹きで水をかけたりするんだけど。
こんなヴァカは自分くらい?
27:花咲か名無しさん
01/07/28 13:11
オルトランみたいに粒状の薬で、株もとにばらまくタイプの
ダニに効くクスリないッスかね!?
散布タイプの薬は、乳飲み子かかえてるんでちょっとやめたいんです
オルトランまたいたら去年は確かにダニにきいたけど
今年はまったく効果無し。
ホースをシャワー状態にして綺麗に洗い流しても3日もすると復活
してるんだよなー、やつら…
ほんとキライ!ダニ
28:花咲か名無しさん
01/07/30 01:26
ハダニ、葉がやられ始めてからやっと気が付く。
かといって葉を水でビタビタにしとくと病気になりそだし。ハァ…。
29:花咲か名無しさん
01/07/30 13:29
>>17
でんぷんが成分だったら、片栗粉か何かで、自分で作れないかな?
30:花咲か名無しさん
01/07/30 23:24
>>29
それは無農薬有機栽培でよく使われる、粘性のある液体で害虫を窒息死させる
方法ですよ。たとえば牛乳ぶっかけとか。でも、アブラムシとハダニでは生態が
異なるので、まったく同じ方法ではうまくゆかない。それぞれの害虫の生態に
即した方法ほとればいいと思います。片栗粉は、ジャガイモのデンプンですけれど
同等の粘性が得られれば、いくらでも代用はできますよね。デンプンだから、
ではないのです。
31:花咲か名無しさん
01/07/30 23:38
>>23それ、グンバイムシじゃないかな?
ハダニとは違うよ。
32:29
01/07/31 11:11
>>30
ということは、片栗粉で作った粘性液体が実用にされているということですか。
それなら早速やってみようと思います。
33:花咲か名無しさん
01/07/31 11:23
片栗は水で溶いても粘性はないぞ?
暖めてさまして・・どうやって使うの?
34:29
01/07/31 11:53
今後、試行錯誤してみますが、
1)まずお湯で煮て溶き
2)冷まして
3)適宜薄めてスプレーする
ということを考えています。
スプレーできる程度の濃さで効果があるかどうかがポイントのような気がしています。
経験者の方、アドヴァイスいただけませんか?
35:花咲か名無しさん
01/07/31 12:05
きっと霧吹きが詰まっちゃうよ。
36:花咲か名無しさん
01/07/31 14:26
込み合った葉っぱを刈り込んで通風を良くした後に
薬剤をまいたら、1度でいなくなってその後2ヶ月以上
たつけどハダニは発生していません。
まめに水を撒いているのもいいのだと思いますが、
通風を良くするだけでだいぶ違うかも。
37:Fine
01/09/06 20:01 3zPKXghM
ダニボーイ
ミルべノックのエアゾール。別売りの高枝スプレー竿に付けると果樹、花木、庭木
など背の高い作物にも簡単に散布できて便利。また、べんりスプレー竿に付ける
と、花や野菜など草本性作物の葉裏に確実に散布できる。水は一切不要、残った
液は竿を外し、ボタンとキャップを付けて最終有効年月まで保存できる。準備も
後片付けも非常に簡単。
※ダニボーイのみでも使用できるが、スプレー竿(別売り)の使用を推奨。
※本剤は有機・無農薬栽培には使えない。
※缶の説明をよく読み、正しく使うこと。
38:花咲か名無しさん
01/09/06 20:18
ほうほう、勉強になったです。
39:花咲か名無しさん
01/09/06 20:20
あれあれ? IDが出ないね??
40:花咲か名無しさん
01/09/06 20:29
また自作自演が楽になるね(藁
41:花咲か名無しさん
01/09/13 12:09
スレ違いかもしれないけど、教えてください。
うちのヒポエステスにアブラムシに繊毛がついたような
白っぽい虫がついてます。
ダニ用殺虫剤「ケルセン」を散布しましたが、
びくともしません。害虫についてのHP見たいのですが、
グロ画像だめな性質で怖いです。
この虫ご存知のかた、アドバイスお願いします。
ポトスやアイビーなどにはまったくついていません。
42:花咲か名無しさん
01/09/14 01:09
アブラムシより大きくないですかな?>41
去年うちのヒポエステスには、カイガラムシがつきましたわ。
白っぽくて、やわらかそうなタイプのカイガラムシがね。
もしそれなら、手っ取り早く、爪楊枝かなんかでこそげ落としましょう。
43:41
01/09/14 12:25
42さん、ありがとう。
初心者なもので、カイガラムシみたことないのです・・・
ティッシュで拭おうとしてもちょうど葉っぱのつけねに2~3
匹づついて・・おっしゃるとおりに竹串でやっつけました。
表は白い繊毛があり、裏は赤みがあります。でも体長1~2mmかな?
園芸HPでも聞いたけど、やっぱり2chのほうが早いですね。
42さん感謝します。
44:花咲か名無しさん
01/09/14 21:10
age
45:花咲か名無しさん
01/09/16 00:05
42です。>41
お役に立てたのかな?こちらも嬉しいです。
カイガラムシも種類が多いんですよ。
それに、本当にカイガラムシなのかどうか?で、違ってたら申し訳ないです。
初心者だとおっしゃりながらも、ちゃんと裏も観察したのですね。
もう発生しなければいいですね。
46:花咲か名無しさん
01/09/16 18:04
ハダニには日産化学工業製「マイトコーネフロアブル」良いでっせ?
47:花咲か名無しさん
01/09/17 13:51
遅レスだけど>>7.8に全く同感です。
私も観葉植物が好きで花やさんやホームセンターで買ったのを室内で楽しんでるんですが
過去そういうところで買ったのには病気や虫がついてるのは無かったです。
なのにネット通販やオークションで購入したのは病害虫持ちが多かった。
これってどういうことなんだろう。
健康だった植物にまで感染?させられてむちゃくちゃ腹立たしい…
もうネットで鉢物を買う気にはなれないです。
48:花咲か名無しさん
01/09/20 23:21
コーヒーの飲み残しをスプレーすると死ぬって話を聞いたことがあるんですが、
本当でしょうか?
49:花咲か名無しさん
01/10/25 12:25
>ハダニには日産化学工業製「マイトコーネフロアブル」良いでっせ?
いえいえ、アグロカネショウのカネマイトフロアブルのほうがよく効くよ
50:花咲か名無しさん
01/10/25 19:53
(^o^)/ 50ゲットォー
<[___]
/ >
51:花咲か名無しさん
01/10/25 20:22
URLリンク(www2u.biglobe.ne.jp)
52:花咲か名無しさん
01/10/25 22:18
土の中には顕微鏡で見ないと見えないほど小さなダニがたくさんいます。
ハダニは空を飛ぶことができる。
ダニは蜘蛛に近い仲間なので、おしりから糸を吐くものがおり、
糸を出しながら空を飛びます。
カイガラムシは、羽の生えた世代があるそうで空を飛んで
住みやすそうな植物を探しまわります。
53:イモです
01/12/05 12:24
薬剤耐性が付いて
どうしようもなくなった場合、
マシン油乳剤を使います。
柔らかい植物には薬害がでますが、
(サボテンやかんきつ類は大丈夫です)
効果テキメンです。
54:
02/03/21 20:09
そろそろ季節だ。
55:花咲か名無しさん
02/03/24 19:26
ネットオークションで買ったクワズイモにハダニがぎっちり。
室内だから薬つかいたくないけど、葉っぱぼろぼろ。
はやく新しいつやつやの葉っぱがみたい。もう腹たつ!!
56:花咲か名無しさん
02/03/25 14:46
カダンは?
57:花咲か名無しさん
02/03/25 15:29
テルスター買った。効くかな?
58:花咲か名無しさん
02/04/05 17:27
スレリンク(engei板)l50
害虫統合スレッド。
59:花咲か名無しさん
02/04/13 01:46
age
60:花咲か名無しさん
02/06/08 22:53
ハダニ大発生!!!!!
只今の被害状況
メランポジウムAab
サマーウェーブAaa
あさがおBbc
ブルーサルビアCcc
まだまだ被害拡大中。
本日、農協にて購入した「オサダン」の粉末を1000倍液に希釈すべく奮闘中です。
61:Fine
02/06/12 01:07
こんなものも出ているのでお試しあれ。
・バロックフロアブル(タケダ園芸-八洲化学)
ケルセンに抵抗力のついたダニに有効な新しい殺ダニ剤。成分はエトキサゾール。
野菜には収穫前日まで使える。20ml入りで実売980円と高いが,1000倍程度に
薄めて使うから経済的。計りやすい,計量カップ付き。
・ニッソラン(ニッソーグリーン-日本曹達)
計りやすい分封タイプ。(これだけ)
・マラソン乳剤
他の害虫も同時駆除でき,しかも安い。
62:
02/06/12 21:58
Fine氏のファンだす。 なかなか面白いお方。
63:花咲か名無しさん
02/06/12 22:12
裏では荒しやってるんですよ、彼。
64:62
02/06/12 22:22
えぇー、そうなのぉ~?? 意外ですぅ
65:花咲か名無しさん
02/06/12 22:29
ひえぇぇぇ、おとろしやぁ~。
66:花咲か名無しさん
02/06/13 07:32
うちの大事な娘にハダニがついたよ~
67:花咲か名無しさん
02/06/16 13:16
マラソン乳剤買ってきてさっき使ってみました。
効果ありますように‥。
分封タイプは保管しやすいのがいいですね。
小さい子供がいるので気をつかいます。
68:花咲か名無しさん
02/08/09 00:08
スリップスってハダニの仲間?ちっこくて黒くて細い虫です
あれが大発生して弱ってます・・・
69:f
02/08/09 00:14
-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------
〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
URLリンク(www.mttdocomo.jp)
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
URLリンク(www.mttdocomo.jp)
------------------------------------------------
70:花咲か名無しさん
02/08/09 00:38
ハダニはちょっとすごいよ。
植物界NO.1の増殖屋ホテイアオイにハダニがついて
さあどっちが勝つんだ?ってそのまんまにしてたら、
ハダニの圧勝で終わった。冬がくるとホテイが枯れて
試合が中断されてしまうって心配してたんだけど、
杞憂に終わったね。冬を遠く待たずに勝負がついたんだよ。
71:花咲か名無しさん
02/08/09 01:34
ハダニは抵抗性つきやすい(既についてる)から、同じ殺虫剤散布し続けるとそのうち効かなくなる。
この薬剤が効く効かないと言い張るのも如何なものかと。
2度目、3度目、・・・の散布は同じ薬品は使わないようにしないと
(粘着くん、マシン油は抵抗性付かない)
72: 花咲か名無しさん
02/08/09 02:33
鉢だったから、逆さまにして水に頭から突っ込んでみた。
効くかなあ?
マシン油はこの季節に使うのは怖じ気づいてしまう。
まあ枯れても、どっちで枯れたかわからないだろうけど。
しかし何でマシン油なんだろうねえ。
サラダ油を霧吹きでまいたらどうだろう。
73:花咲か名無しさん
02/08/09 02:59
>73
霧吹きに天ぷら油入れてやってみたら天かすがつまりますた。
74:73
02/08/09 03:00
>72 だった・・・。鬱
75:花咲か名無しさん
02/08/09 03:14
スレリンク(engei板:874番)
と書いてある。おいらが書いたんじゃ~無いので責任取れぬ。
植物油系で農薬登録有るのだろうか。
76:花咲か名無しさん
02/08/09 09:05
ハダニ氏ね!
葉を食うなとは言わん、と言いたいところだが、しかし枯らすまで食うな!
もうお前ら氏ね!氏ね!お前らのせいで・・・涙
77:花咲か名無しさん
02/08/09 09:53
ハダニは苗とか植え付けた後からの
生育初期段階からある程度生長するまでは
眼を皿にして徹底的に駆除して増殖させないでおくと
後々ハダニの害は少ないみたいです。
78:花咲か名無しさん
02/08/09 14:42
>76
お察しいたします・・・。自分も同様に叫びたいところなので。
栽培している場所柄、ハダニを見かけないのは真冬ぐらいだし、
支障の無いよう、数種の薬剤を使用して戦っています。
時期的に、これ以上被害が出ないよう、お互い頑張りましょう。
79:花咲か名無しさん
02/08/10 22:24
一生懸命育てていたラズベリー。
よく見てみると、葉っぱの表面になにやら小さい点々が・・・
ぎゃー!!ハダニ!
触ったらこそこそ動いてるし。
コーヒーを薄めて散布してみましたが、どうなるのか。
気をつけたほうがいいこととかあったら教えてください。
80:花咲か名無しさん
02/08/10 22:26
>>79
あんたヴァカ?
81:花咲か名無しさん
02/08/11 00:29
おっ、ヴァカがヴァカにヴァカって言ってる。藁
82:花咲か名無しさん
02/08/12 20:01
ダリアに発生していました。
葉裏にシャワーして流したのですが、どうなんでしょう。
一週間くらい続けて見ようかと思います。
83:花咲か名無しさん
02/08/13 08:39
流れていったハダニはどうなるのでしょうか?
また茎をよじ登ってったりしないのかな?
84:花咲か名無しさん
02/08/13 13:02
しつこく上って来ますよ。生きてればね。
85:花咲か名無しさん
02/08/25 16:24
結局のところ、一匹一匹地道に潰して駆除していくのが一番有効な手段
なんじゃない?
86:花咲か名無しさん
02/08/26 01:02
うちもハダニにやられ放題!
87:花咲か名無しさん
02/08/26 21:23
88:花咲か名無しさん
02/08/26 22:20
ダニトロン、ピラニカ、コテツ、サンマイト、コロマイトetc・・・
いろいろあるでよ。
89:Fine
02/08/26 23:36
ハダニの生育ステージによって、使う剤は変わります。
卵:テデオン、バロック、ニッソラン、カーラ
幼虫:バロック、マイトコーネ、カネマイト、コロマイト、エイカロール
ダニトロン、プリクトラン、ダニボーイ、カスケード、モレスタン、マラソン
成虫:オサダン、テルスター、コテツ、スミナイス、DDVP、マシン油、
石灰硫黄合剤、粘着くん、パイベニカ
全ステージ:ケルセン、ニッソランV
90:花咲か名無しさん
02/08/27 04:47
無農薬で何とかならないだろうか
91:Fine
02/08/27 12:01
無農薬でも、次の剤は使える。
・粘着くん(液剤、80水和剤)
有効成分はでんぷんで、食品である。液剤を100倍に薄め、噴霧器で葉裏に散布
すると、でんぷんの粘着作用でハダニを捕獲し、動けなくして死に至らせる。
ハダニのほか、アブラムシなど小型の害虫にも効く。ケムシなど、大型の
害虫には効かない。天敵のチリカブリダニ(後述)に影響があるので、導入
期間中には散布しない。クモや有益昆虫に影響はない。タケダ園芸の、他の
薬品と混用できる。卵には効かない。
・チリカブリダニ(スパイデックス、トモノカブリダニパック)
施設栽培で、農薬を使わずハダニを駆除するために放飼する天敵。アリスタ
ライフサイエンス、シンジェンタジャパンから発売されている。前者は小麦の麩、
後者はバーミキュライトに固定されていて、どちらも葉の上に撒いて放飼する。
チリカブリダニは、ハダニを捕食して駆除する。導入中は、殺ダニ剤を散布
できず、散布できる農薬が限られる。
・マシン油
95%品(スケルシン95など)は亜麻色のどろっとした油状液体で、昔から果樹園、
植木屋、家庭園芸で使われてきた。夏場に散布すると生育が遅れるので、秋以降
春先までに散布する。80%品(アルボ油)、97~98%品(スピンドロン、
スプレーオイルなど)並びにエアゾル(ボルン、カイガラタタキなど)は
新芽の展葉期以外いつでも使える。(落葉果樹など一部を除く。)最近登場した
もので、水のように無色透明。エアゾルは白い乳濁液で、泡で出るものもある。
いずれも、ハダニを油で包んで窒息死させる。冬場は防寒作用もある。
卵には効かない。なたね油(ハッパ)、オレイン酸ナトリウム(オレート)も
同じ作用。
92:Fine
02/08/28 21:57
マラソンやケルセンの残効性は、どのくらいですか。
93:花咲か名無しさん
02/08/30 19:31
粘着君使ってみますた。
あのどろっと白濁した液体はやらしい。
94:Fine
02/09/01 19:49
粘着くんをりんごに使いたいのですが、薬害大丈夫ですか。
リンゴハダニにも効きますか。
将来、リンゴに適用拡大される予定はありますか。
95:花咲か名無しさん
02/09/01 20:44
タバコの吸殻を水につける。
その、茶色くにごった水をダニにかける。
結構効くと思うよ。
これって一応無農薬栽培だと思うけど。
96:花咲か名無しさん
02/09/01 21:03
>>95
ニコチンの毒性の強さを知らないバカですね。
農薬の方が安全だぞ。
97:花咲か名無しさん
02/09/01 21:46
その水をトマトにかけたりしてな。
98:花咲か名無しさん
02/09/01 22:39
トマトとかナス科の植物にタバコの吸殻水を使うとタバコモザイクウイルス
に感染する可能性もある。>>95は逝ってよしの大馬鹿野郎ですね。
99:花咲か名無しさん
02/09/01 22:57
マラソンは、ダニの卵、幼虫、成虫のすべてに
効きますか。
どのステージによく効きますか。
雌成虫にかかると、生まれる卵は孵化できませんか。
100:花咲か名無しさん
02/09/02 03:16
他のスレにも貼り付けましたが・・
URLリンク(member.nifty.ne.jp)
冬から準備しないと駄目みたい。
101:花咲か名無しさん
02/09/02 10:22
>>95
日本人の半数近くが、ニコチン中毒。
また、その他すわない者は副流煙でニコチン吸収。
今更ニコチンが、どうって事無いだろう。
102:花咲か名無しさん
02/09/02 13:04
ニコチンは、その硫酸塩が農薬登録されている。
それは毒物で、購入困難。
分解は早く、収穫近くまで使える。
一昔前まで、家庭園芸用にスプレーが出ていた。
商品名はガーデン。
103:花咲か名無しさん
02/09/02 23:38
>>101
アフォ。
煙の吸入と経口じゃぜんぜん違うだろ。
104:花咲か名無しさん
02/09/03 03:31
>>98
煙草の葉っぱって熱加えたりしないの?
熱を加えてもウイルスって死なないの?
素朴な疑問でスマソ
105:無農薬名無し
02/09/03 07:18
>102
精神に病もってるヤツ・麻薬中毒・未成年以外で
毒劇譲渡書に名前住所記入して印鑑押せば誰でも購入できるのにな
どこが購入困難なんだ?
おまえ購入できない部類のヤツなのか
106:花咲か名無しさん
02/09/03 12:04
>>104
ちょっとした温風で乾かすくらいはするかもしれないけど
あんまり熱は加えないんじゃないかな、香りが飛んじゃうだろうから。
107:101
02/09/03 17:42
>>103
アフォ。
タバコも口から吸うから経口じゃ無いの。
兎に角体内に入ることには変わりないんじゃないの。
108:
02/09/03 18:32
>>104
CGMMVは種子を70度3日間とかの熱処理します。
多分、鍋で煮れば死ぬだろうけど、そんなにまでして使うほどの事でもないと思う。
109:あぼーん
あぼーん
あぼーん
110:花咲か名無しさん
02/09/03 23:11
>>106 >>108
さんくすです。
鍋で煮る・・・のはヤだしヽ(´Д`;)ノ
111:花咲か名無しさん
02/09/03 23:27
>>107
ヘリクツですね。
通常、経口というと口から消化器官を経由します。
112:Fine
02/09/06 19:41
殺ダニ剤の種類(89は一部間違い)
1.卵のみに作用(殺卵剤)
テデオン ※雌成虫にかかると産まれる卵が孵化できない
2.卵、幼虫に作用
ニッソラン、カーラ、バロック
3.卵、幼虫、成虫の全てに作用
ケルセン、マイトコーネ、コロマイト、ニッソランV、エイカロール、
ダニトロン、マイトダウン、ピラニカ、カネマイト、ビルク、モレスタン、
コテツ、マイトクリーン、ダニボーイ、ミルベノック、マシン油、
チリカブリダニ
4.幼虫、成虫に作用(殺卵力なし)
ロディー、殺虫殺菌花用AL、テルスター、マブリック、アーデント、
アニバース、ルビトックス、エカチン、キルバール、ペンタック、
オサダン、オマイト、水和硫黄剤、石灰硫黄合剤、粘着くん、DDVP
5.どのステージに効くか不明(応急処置用)
マラソン、オフナック
113:Fine
02/09/07 23:24
>>27
遅レス。
家庭園芸用ではないが、次の剤が最も近い。
スパイデックス、カブリダニPP
有効成分はチリカブリダニ。バーミキュライトに固定されていて、それを
葉の上に撒くと、チリカブリダニがハダニの卵・幼虫・成虫を食べて増殖し、
植物をハダニから長く守る。発生初期に注文し、生存日数が短いので入手後
すぐ使用し、使い切る。施設栽培用なので、導入中は作物をビニールで
被覆する。
114:花咲か名無しさん
02/09/07 23:36
>1は農薬というと、全部化学合成農薬と勘違いをしていそうだ。
病害虫に対して効力を示し、農薬登録されている薬剤は農薬と
いうが、天敵も農薬に含まれる。これは人体毒性はほとんどない。
そういう類の農薬なら、においもないし、近所迷惑にもならない。
粘着くんを1週間おきにかけるのが手軽。粘着くんの成分はでんぷん
だから、においもなく、毒性もない。どうしても農薬が嫌なら、
牛乳をシェークして、噴霧器でかけるとかしかないと思うのだが。
115:花咲か名無しさん
02/09/16 09:51
ローズマリーにつくハダニ。
これの効果的な除去方法ってないでしょうか?
ご存じの方いらしたらご教授下さいませ。m(_ _)m
葉水すると株が蒸れて痛むので良くないし、
手でまめに駆除しようにも裏がわのくるりんとなったところに
こっそり隠れていられるとてんで見つけられないし。
ハダニで痛んだ葉をまめにとってたら、
当然ながら、ちぎった葉の根本から枝が伸びてしまい
実に葉が密集した風通しの悪い株になってしまった。
ざっくり大剪定してしまったほうがいいのだろうか…と途方に暮れてます。
現在育て初めて4~5年目くらい。幹の太さが1.5cm強くらいになってます…。
116:花咲か名無しさん
02/09/16 12:51
ハダニって食べても害は無いんですか?
117:花咲か名無しさん
02/09/16 22:04
ケルセン乳液マンセー
118:Fine
02/09/17 22:28
雑草中にうようよしているから、これで除草するのは?
URLリンク(www.meiji.co.jp)
119:Fine
02/09/18 12:48
>>112
2.にカスケードを追加
120:花咲か名無しさん
02/09/18 16:22
カスタードうま
121:花咲か名無しさん
02/09/18 21:44
やっぱ粘着くん。ただし後で粉っぽくなることもある。
牛乳スプレーも良いらしいが、牛乳雑巾の臭いがしそうでイヤ。
122:花咲か名無しさん
02/09/18 22:09
酷暑の中、葉水をやったら葉が焼けた。
ダニトロンを散布したら1発でいなくなった。
最初っからこれにしときゃヨカタ。
数回は散布しないと撲滅できない?と決意を新たにして挑んだので、
何となく気抜け。でもヨカタ。
123:花咲か名無しさん
02/09/18 23:20
酷暑かぁ。懐かしさを感じる。寒い。風邪引きそう。
124:Fine
02/09/22 12:02
>>112
5.にパイベニカ、カダン(A,D)を追加
125:花咲か名無しさん
02/10/23 01:06
でてたらごめん。
アドマイヤーいいよ。まいときゃ約2ヶ月虫つかん。観葉植物も草花も、使える。
...でも、ホームセンターにはあんまり置いてなかったなぁ。
もちろん、ハダニにも効果絶大。
126:花咲か名無しさん
02/10/24 21:31
アドマイヤーってダニにも効くんだっけ?
粒剤もありますよね。
127:花咲か名無しさん
02/10/24 21:36
ゴキブリ用の殺虫剤はよかったぞ。
瞬殺できる。
無登録農薬だから気をつけろよ。
128:名無しさん
03/01/03 00:12
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ | 君さぁ こんなスレッド立てるから |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ |
( ΛΛ つ >――――――――――‐<
( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて |
/つつ | いないんだからさっさと回線切って首吊れ |
\____________________/
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
129:山崎渉
03/01/07 21:46
(^^)
130:山崎渉
03/01/08 01:57
(^^)
131:花咲か名無しさん
03/01/08 19:05
9800980098009800980098800988099809890980980989898089809898009809980980980980989089809
132:山崎渉
03/01/22 09:35
(^^;
133:g
03/01/25 17:46
ハダニにやられた!ほとんどがウイルスに感染した。大損害だ。
(エビネ(高額)です。)
134:花咲か名無しさん
03/02/09 19:15
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ < ダニクリン最強!!!♪
ヽ \ ̄ ̄ ̄/`ノ / \________
,.|\、 ' /|、
__// .`─'´ \
/ ̄/ ./ ___─ ̄ ̄ ̄─Y
./ | | __/.___─ ̄ ̄ ̄─ \
丿 |___|/ __/ /⌒| .ヽ
/ /__ \| \.|;;;; | |
| ./ /|/| \___|;;;; | |
\__| .|/|/ ( ̄____ ) | |
/ | ヽ ̄ __/( ̄____ )___ ノ .|
.| ( | ̄| ( ̄____ .)  ̄ ̄ |
| (⌒| | \ | /
| .| | | | |
135:花咲か名無しさん
03/02/10 14:43
136:花咲か名無しさん
03/02/10 14:43
a
137:世直し一揆
03/02/26 21:10
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「~みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
138:山崎渉
03/03/13 14:56
(^^)
139:花咲か名無しさん
03/03/25 19:48
age
140:山崎渉
03/04/17 10:56
(^^)
141:山崎渉
03/04/20 05:28
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
142:花咲か名無しさん
03/04/21 23:27
今朝ハダニを発見したー。ショックage
143:花咲か名無しさん
03/04/22 15:56
ハダニはたまに人に害があるだそうですが、実際刺された方っていますか?
部屋で植物を育てるようになって、体が痒くなってきた方います??
観葉植物を置くかどうか検討中なんです。
144:花咲か名無しさん
03/05/06 14:22
age
145:花咲か名無しさん
03/05/06 14:43
肉食ダニを放て!
ハダニが植物吸う→植物傷つく→
揮発性の物質出す(メーデーメーデー!吸われてるータシケテ)→
天敵が臭いを嗅ぎ付けて集まる→(゚Д゚)ウマー
146:山崎渉
03/05/22 01:22
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
147:山崎渉
03/05/28 16:17
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎―◎ 山崎渉
148:花咲か名無しさん
03/06/14 10:41
粘着くん最強
149:花咲か名無しさん
03/06/15 07:49
>>112
キルバール、エカチン、モレスタンは登録失効。
殺虫殺菌花用ALは、殺虫殺菌花・庭木用ALと改称。
4.に次の剤を追加。
アディオン、カダンAP、カダンSPII、カダン花木用ハンドスプレー、アタックワン、
カダンケムシジェット
150:花咲か名無しさん
03/07/12 03:10
151:山崎 渉
03/07/15 12:16
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
152:なまえをいれてください
03/07/17 22:07
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
153:花咲か名無しさん
03/07/19 14:54
すみません、質問です。
ハダニを見つけて、水を含ませた筆で15匹程捕獲したんですが、
居るって気付いた時点で大体何匹くらい潜んでるもんなんでしょうか?
154:花咲か名無しさん
03/07/19 15:10
>153 何万引き
155:_
03/07/19 15:14
URLリンク(homepage.mac.com)
156:花咲か名無しさん
03/07/19 15:15
r‐-‐- ⌒ヽ
| | | || i i'^i
h_,|_,|_,ノ( ノ|/ |
| ``".´ ´" ノ
人 入_ /~
| /
|lllllllllllll|
|lllllllllllll ,,----、,,,,,,,,,、、
llllllllllllll / ,,-‐―、ヽヽヽヽ あぎゃああああぁぁっ
| | 〔/ ))))ヾヽヽ
| ト /.,,,,、、 ,ヽξ\Ξ/
| \ / ==/ .,==- レi!
ヽ |\〔、 ,(_,、ノ( "",,ノ:: 6) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
'; ノ λ:" ‐=‐^ン ...::::: |/ <アジャスト大失敗!むしり取りたい!
ト ノ λ:::::. .::.. ::...::::::/ \__________
\ ̄ \::::::::::::::// ._
\ \__/ `ヽ
| ▼ \
| ▲ ヽ
| ■ ヽ
| ■
■ ←ネクタイ
▼
>会見場でただ一人スーツ姿である事が判るとスグにジャケットを脱ぎ
>腕まくり、ネクタイをむしり取る様に外そうと・・・
157:花咲か名無しさん
03/07/31 13:35
展着剤を100倍くらいに薄めて撒くってのは?
158:花咲か名無しさん
03/07/31 13:36
>>157
効くの?
159:ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
03/08/02 04:05
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎―――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
160:山崎 渉
03/08/15 21:36
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
161:花咲か名無しさん
03/09/18 23:07
あへ
162:花咲か名無しさん
03/09/27 21:29
ティッシュで殺したり薬撒いたりシャワーで流したりしても
次から次へとわいてきて新芽もやられた。心底憎らしい。
163:花咲か名無しさん
03/09/27 21:40
あっそ
164:花咲か名無しさん
03/09/27 23:03
ふ~ん
165:花咲か名無しさん
03/09/29 12:41
はじめてここ読んだ。
おもしろかった。
166:花咲か名無しさん
03/09/29 17:25
くうう、遂にハダニ発生。
今年は雨が多かったので今まで出なかったのに!
167:花咲か名無しさん
03/09/29 18:01
おいらはシソ壊滅
なんであいつら葉緑素食ってるクセに
赤いんですか?
168:花咲か名無しさん
03/10/27 21:48
苔玉のクローバーにハダニが…
殺虫剤使っちゃって苔は大丈夫だろうか。
他の苔玉にうつらないだろうか。心配…
169:花咲か名無しさん
04/01/11 02:52
ハダニ、せっかく買ってきたイチゴが死んだ。
ピンクの花が咲くって・・楽しみにしてたのに・・・・・・・
とりあえず去年のとねほっぺが生きてるから今年も頑張ってもらうしか・・
並んで置いといたらダニがみんなに移っちゃって最悪だった。
傷んだ葉っぱをすべてむしりとり、買ってきた殺ダニ剤を
いちご苗にかけていいものかよくわからぬが散布。
とりあえずいなくなったが油断できない、、、怖いよぉ
蜘蛛嫌いなんだよお・・なんであんな糸を吐くかね・・・・・
質問:ハダニにやられた苗は抜いたんだけどその後、
その土にまた別の植えても大丈夫?
アレ以来長い間ほっといてて土はひからびてるんだけど
大量なので勿体無い・・ハダニ、もういない?
170:花咲か名無しさん
04/02/01 23:59
ニダの退治法教えてください
171:花咲か名無しさん
04/02/02 20:41
<丶`∀´><チョッパリ、チョッパリ、チョッパリ・・・×100万回
( ´∀`)・・・
( ´∀`)<チョン
´ ヾ
゛ (⌒) ヽ
((、´゛))
||||| ドッカーン!!
|||||||
/ | ∠|
(゜\./,_ ┴./゜ノ(
\ \iii'/ /,!||!ヽ
ファビョ━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━ン!!!!
\ヽY~~/~y} `/~,/
| ,k.,.,!,.,.,r| ,! く
/ <ニニニ'ノ \
172:花咲か名無しさん
04/02/04 00:38
ハダニって密度が高くなると農薬が効かなくなるらしいが、
水をかけて流す→数日後、粘着君を散布→さらに数日後、殺ダニ剤を散布
これで退治できないものだろうか。
173:花咲か名無しさん
04/02/04 16:09
ハダニは薬剤に耐性が付いて効かなくなってくるから、霧吹き攻撃がいいと思うよ。
ただの水と思って侮るなかれ、しつこくしつこくやってると、完全勝利するよ。
ぼくはこれでアローカシアを救いました。
レイチェル・カーソンの『沈黙の春』読んでると、聞き馴染みのある農薬出てきて鬱になる。
とりあえず、マラソンは叱られてました・・・・・・・_| ̄|○
174:ゴンタ
04/02/04 21:29
始めて庭作りに挑戦していますが、土が粘土状態で困っています。
良い対処方法を御存じの方、御指導をお願い致します
175:花咲か名無しさん
04/02/05 00:39
漏れは粘土っぽいのは全部掘り出して新しい土入れたよ。客土ってヤツ?
で、その粘土は近くの(ry
176:花咲か名無しさん
04/02/05 01:30
牛乳とか他にカタ栗子のトロトロとか
マシン油は環境ホルモンの(可能性程度)の心配があるけどいいんじゃない?
他にハダニを食べる食虫がいるといいんだけど
野山ではそのせいで一定以上増えられないみたい
177:花咲か名無しさん
04/02/05 01:30
>>174はスレ違い。どっか行け。
>>175も相手すんな。長引くから。
178:花咲か名無しさん
04/02/05 01:38
マシン油は有機栽培に使ってイイ農薬だから薬剤の中では一番マシかな
179:花咲か名無しさん
04/02/05 23:49
有機水銀剤は有機栽培に使ってイイ農薬だから
薬剤の中では一番マシかな
180:花咲か名無しさん
04/02/06 18:09
>176
413 名前:花咲か名無しさん[] 投稿日:03/06/12 14:12
>>412
天敵いるんですけどねー、テントウムシより種類は多くて、
よーっく見るとダニと一緒に居たりします。うちでよく見るのは、
ハダニアザミウマ
(茶色と白のシマシマのアザミウマ)と、
ヒメハナカメムシ
(黒いちっちゃなカメムシ、子供はちょっと太った黄色いアザミウマ風)
です。
あとカブリダニ類(同じダニだけど単独行動っぽいヤシ)とかも。
ちなみに彼らは害虫のアザミウマも食べるらしいです。
でも結局多勢に無勢っぽい。それとも少しは役に立ってるのかなぁ。
ハダニに薬使わなくなってから、ほんの気持ちだけど、
すんごい大発生というのを経験していないのは、(相変わらずやられてはいるけど)
ひょっとしたら少しは彼らの御蔭かも。
181:花咲か名無しさん
04/05/13 21:52
虫を足で踏み潰すのが快感と感じる貴女の為に!
ここお勧めですよ。
URLリンク(jbbs.shitaraba.com)
182:花咲か名無しさん
04/06/21 10:06
粘着君やってるけど
あいかわらず青シソ、ナスタチウムがやられてるよ。
183:花咲か名無しさん
04/06/21 11:36
>>182
鉢のナスタチウムはハダニが酷いのですが、
大きいプランターに背の低い雑草が適当に生えてるところに
いたずらのつもりで蒔いたナスタチウムには、あまりハダニが
来てないみたい。葉っぱ綺麗です。
混植効果なのか、日当たりや土の湿度保持具合のせいなのか、
ちょっと観察中。。。
ちなみに同じプランターの端っこにはパセリが居るので、
わりと水は多めにやってます。
184:花咲か名無しさん
04/06/30 19:06
>>183
自分もそんな気がして
雑草、ある程度放任することにしました。
体験的根拠は昨年から雑草むしりをまじめにやるようになってから
ハダニの被害が多くなったような気がするのですw
雑草がないから、花々に巣くってるんじゃないかと……。
185:花咲か名無しさん
04/06/30 21:25
ハダニに効果アリとは!>雑草
そういや冬越し中の宿根草の周りに生えてる雑草は抜いてはいけないって
なんかで読んだな…。
雑草から出る老廃物(だったと思う)がまんま肥料になってるとかなんとか。
186:花咲か名無しさん
04/07/01 12:46
雑草がハダニに効くのか・・・。
うち全部コンテナだしベランダだから雑草生えてこないんだな。
いっそのこと近所の雑草集めて虫除けコンテナでも作っちゃおうか。
とりあえず今日、フマキラーから出てる粘着系の薬を買ってきた。
明日撒いてちょっと様子見だな。
187:花咲か名無しさん
04/07/03 06:53
昨日薬まいて一応ハダニせん滅を確認。
今日から復活を阻止するべく霧吹き作戦開始。
188:花咲か名無しさん
04/07/04 22:02
ケルセンすか?
どうも食う葉ものにかける度胸がないんだけど
かといって、まいにちまいにち葉裏に水かけるってのも
すんごい時間費やすし、だんだん疲れてきました……。
子育てノイローゼに近いなw
189:花咲か名無しさん
04/07/05 11:37
毎日霧吹きやってたら葉の端から黒く変色してきてしまいました。
カビにやられたかな?
葉水には弱いヤツだったのかもしれないけど。
乾燥すればダニがわくし、湿度が高けりゃカビがわく。
あー、もうどうしたらいいんでぃ!
190:花咲か名無しさん
04/07/05 22:30
粘着君簡単だよ。成分もただのでんぷんだし。
191:花咲か名無しさん
04/07/06 13:45
オダマキが猛攻撃受けてます・・・
192:花咲か名無しさん
04/07/06 22:11
でんぷん系の薬って撒いたときはいいとして、後でそのでんぷんをエサにして
カビが生えたりはしないんだろうか。
193:花咲か名無しさん
04/07/07 20:52
つうかさ、でんぷん系のクスリって高いじゃん
だからさ、自分で作るじゃん。
片栗粉煮て、とろんとさせて
それをさらに水で溶かして噴霧。
だけどさ
どうも自家製だとさ、ついつい濃く作っちゃってさ
葉っぱ逆に枯らすことが多いです、僕の場合。
194:花咲か名無しさん
04/07/07 22:57
安物買いの何とやら。
っていうか高いかね?手作りの時間やなんか考えたら
コストパフォーマンスいいと思うけどな。
195:花咲か名無しさん
04/07/07 23:37
粘着くんは、界面活性剤(展着剤)に良いものを使っていて、
むしろそっちに金がかかってるって聞いたよ。
自作で同じパフォーマンスを出すのは、難しいと思います。
196:花咲か名無しさん
04/07/08 05:58
ついに我が家の鉢物にもダニが来た‥‥‥
197:花咲か名無しさん
04/07/08 09:05
希釈倍率が100倍とかで、薄めてる最中「うわぁ、割高だなぁ」とか思ってはしまうね
198:花咲か名無しさん
04/07/08 09:50
青シソの種をまいてやっとふたばから本場が数枚出てきたところで
2日間で丸坊主になりました。
田植え状態で点々と茎が残るのみ。
土の上になめくじもいないし、それらしき害虫も見当たりません。
葉の裏も確認しましたが肉眼で見えるものはいないようです。
これがハダニですか?
わかる方いらっしゃいましたらレス下さい・・
青しそ強くて育てやすいって聞いていたのに・・(´・ω・`)
199:花咲か名無しさん
04/07/08 10:13
>>198
バッタじゃないのか
200:198
04/07/08 10:19
>>199
ハダニだったら白い点のように見えるとかいいますよね。
葉そのものを食べられているならバッタとかでしょうか?
周囲にいないけど来てるのかもしれないですね・・。ありがとうございました。
201:花咲か名無しさん
04/07/08 10:35
ダニをもってダニを制す。ニュー速板より↓
スレリンク(newsplus板)l50
202:花咲か名無しさん
04/07/08 13:35
スパ○デックス?
203:193
04/07/08 20:32
すぱいでくすも高いぜ。
204:花咲か名無しさん
04/07/17 17:29
クジャクソウの葉が茶色くなって弱ってたのは
ハダニのせいなのか・・・?
ググったら、虫追祭という商品名のニームオイルが効くってあったけど
どうなんでしょう。
ホームセンターに売ってたら買ってみたい。
205:花咲か名無しさん
04/07/17 21:00
ハダニの生態を研究しているものです。こんな板があったんですね。
ハダニのついた鉢を室内に置いておくと、天敵がいないので被害が激しく
なります。室内でこれを完全に除去するのは、やはり薬かこまめな水かけ
に頼るしかないと思います。農薬の種類は全然知りません。
>>52 ハダニは普通のクモと違い、尻ではなく口から糸をはきます。
>>68 スリップスはアザミウマという昆虫で、ハダニとは違います。
>>143 ハダニは絶対に人を刺しません。保証します。
>>145 放つまでもなく、野外には捕食性ダニがたくさんいます。
>>153 状況がよくわかりませんが、15匹が突然現れたというのなら、
おそらく一匹の♀の子供ではないかと。そうすると、1匹のナミハダニ♀
は一生に100卵程度の卵を生みますから・・・
>>198 ハダニの害とは違うと思います。イモムシか何かでは?
>>204 ハダニが大発生したら、葉っぱにクモの糸のようなものが
激しくかかり、どんどん落葉します。
206:204
04/07/17 22:26
>205
ちょっと違う・・・
一度、極小カタツムリを見たので、そいつが犯人かも。
ダニの可能性も捨てきれないので、取り敢えず牛乳スプレーしてみました。
207:花咲か名無しさん
04/07/21 21:49
ケルセン、失効したの知らなかった。
それであんまり見かけないし
見かけた店じゃ(たったの)40円引きだったのか。
208:花咲か名無しさん
04/08/05 20:52
ハダニとの戦い疲れてきた。
誰か一緒に愚痴ろうよ。
209:花咲か名無しさん
04/08/07 08:17
>207
マジ??
ダニ剤として、いつも使ってたのに。
210:花咲か名無しさん
04/08/14 23:13
>208
おれがのがやられた。
水かけて葉ふいたらさらにボロボロになった。
もーやだ。
211:花咲か名無しさん
04/08/15 21:05
予防が大事
被害に遭ってからじゃ遅い
ってわかってはいるんだけどね~。
いつも葉っぱが黄変してから、おろおろするんだよね。
212:花咲か名無しさん
04/08/16 01:18
ハダニってなんで赤いの?
213:花咲か名無しさん
04/08/16 01:47
>>212
共産主義だから
214:花咲か名無しさん
04/08/16 23:30
>>213
ニダッ
215:花咲か名無しさん
04/08/17 00:21
カニサムハダニ
216:花咲か名無しさん
04/08/17 21:22
みんなクスリ、なにやってる?
217:花咲か名無しさん
04/08/17 22:56
ニュー碧露
218:花咲か名無しさん
04/08/17 23:14
オサダン、ニッソランのローテーション(他にも居ればアーデント、アファーム)
219:花咲か名無しさん
04/08/18 01:50
最近の雨でいなくなったホッ(´・ω・`)
220:花咲か名無しさん
04/08/18 22:10
ダニトロンってナミテントウの子に害があるんだなあ…
テントウムシ幼虫に対する殺虫剤、殺ダニ剤及び殺菌剤の影響 (PDFです注意)
URLリンク(www.mate.pref.mie.jp)
なんか蒸留水でも氏ぬヘタレなやつもいるみたいだが。
221:花咲か名無しさん
04/08/20 23:16
>>217
碧露、ハダニに効いた?
赤い奴にはあんまり効いてない気がするけど
根気次第?
222:花咲か名無しさん
04/08/20 23:30
>>221
今アローカシア・グリーンベルベット三鉢が瀕死の状態で
とりあえず手近にあった碧露をしゅかしゅかっていうのを継続中です;;
素直に殺ダニ剤買ってきたほうがいいのかなあ…
223:花咲か名無しさん
04/08/21 01:28
耐性ができてたり、効果のないものをまくと、リサージェンスを起こすからなあ。
ピレスロイド系なんか、効かないと逆に産卵を誘発させて異常に増殖させて
しまうこともあるそうです。
224:花咲か名無しさん
04/08/21 08:33
もうだめだ……
225:花咲か名無しさん
04/08/21 23:41
>ピレスロイド系なんか、効かないと逆に産卵を誘発させて異常に増殖させて
>しまうこともあるそうです。
ギャー!
226:花咲か名無しさん
04/08/22 00:43
>>222
うちのグリーン・ベルベットもハダニ大発生で焦ったけど
よく拭き取って、毎日シャワー掛けてたら
いなくなった
ような気がする。
227:花咲か名無しさん
04/08/22 01:34
ベランダで植木鉢でたくさん育ててるのですが この猛暑で
乾燥がひどく気がつくとアカダニだらけになってしまってます。
そこで水を張ったバケツを置いて、その上で霧吹きで葉っぱの裏に
水をかけ、アカダニがバケツに落ちるようにして取ってます。
アカダニが水の表面にぽつぽつと浮いて それが増えていくのが
楽しい・・・。
ねこの蚤取りのような楽しさがあります。
いや、こっちの方が楽しいかも。
休日しかやってる暇がないのでなかなか絶滅しませんが。
228:花咲か名無しさん
04/08/22 14:02
いいクスリをくれ……
229:花咲か名無しさん
04/08/22 17:10
うちはチリカブリダニが買った苗についてきたのか風で飛んできたのか
勝手に住み着いたせいで軒下部分の雨のかからない部分も大丈夫です。
(ただし隣の植物と葉が触れ合っていないとハダニが繁殖しますが・・・。)
230:花咲か名無しさん
04/08/23 01:49
227でございます。
明け方目を覚ましてそのまま寝られなくなったので
6時くらいからせっせとダニ取り。
10時までやって会社行って終電で帰って(日曜なのに。。。)
ちらっと葉の裏を見たら何匹もいる・・・
ぱとらっし 僕はもう 疲れたよ・・・
でもすぐに霧吹き使いたくなる。
疲れてるはずなのになんででしょうね。
ちなみにちゃんとした霧吹きではなくて殺菌剤のスプレーの
入れ物を流用してるだけです。
231:花咲か名無しさん
04/08/23 17:54
強迫神経症?
232:花咲か名無しさん
04/08/25 21:09
227です。
病気だとは思いたくない・・・
仕事の締め切りすぎて昨日今日は定時で帰れたので
さっそく昨日いくつかの苗ポットからプラ鉢に移しました。
苗ポットでいつまでも育ててるからアカダニにやられて
しまうんだと思う。。。
でも立派な瀬戸物鉢(6号で1000円くらいの私の中では
高い方の部類)もやられてるからな。。。
あと、アカダニが脳裏に焼きついてパプリカの
粉末(冷凍グラタンにかかってた・・・)食べるのが嫌だった
233:花咲か名無しさん
04/08/25 21:11
緑の世話は仕事の疲れを癒してくれる がんば。
234:花咲か名無しさん
04/08/26 08:09
ニダと戦ってると
やっぱり天敵を増やすために
無農薬にしたほうがいいんじゃないか?とか考えるようになった。
でも幼苗を無農薬でダニから守るのは難しい。
センチュウはもっと難しい。
モグラなんかどうすりゃいいんだ?
235:花咲か名無しさん
04/08/26 11:40
アブラムシ・・・ハダニ・・・カイガラムシ・・・
一体何処からやって来るんだぁーヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!
畜生・・・もう植物の樹液を吸わないでくれ・・・
236:花咲か名無しさん
04/08/26 12:48
>>234
殺ダニ剤は、天敵に影響が少ないもののほうが多いと思うけど。
237:花咲か名無しさん
04/08/26 13:26
やっぱ薬が一番楽で確実。
シリンジしろ、天敵に食わせろったって、
あの数じゃ根絶するのは無理だろ。
去年玄関横のバラに発生して、薬なしで退治しようと
悪戦苦闘してるうちに、並べてある鉢や庭木に次々と
侵攻して一週間で裏の木戸までシルクロードよろしく
一大帝国作りやがった。思わず久保田早紀の異邦人
歌って泣いちまったよ。
238:花咲か名無しさん
04/08/26 13:29
>>235
>一体何処からやって来るんだぁーヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!
元々草むらにいっぱいいるよ。ただやたら薬剤抵抗ついた
ハダニが出る時は、買ってきた苗についてんじゃないかと
疑ってる。ナーセリーで幾多の薬剤散布を切り抜けたエリ
ートダニがな。
239:花咲か名無しさん
04/08/26 18:36
>>235
>一体何処からやって来るんだぁーヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!
研究によれば糸を吐いて風に乗って飛んで拡散するそうです。
苗に付いてなくても飛んでくる場合がありんす。
240:花咲か名無しさん
04/08/26 19:48
飛んでくんじゃねーよ!!!
>>237
ホントは歌わなかったでしょ?
241:花咲か名無しさん
04/08/26 20:24
そらーとだーいーちーがーー
ふれーあうーかなーたーー
かこーからーの たびーびとーを
よんーでるーみちぃ~♪
242:花咲か名無しさん
04/08/26 20:49
>>241
そ
ふ
か
よ
…おじいちゃん?
243:花咲か名無しさん
04/08/26 22:37
ハダニに とって私 ただの通りすがり…
244:花咲か名無しさん
04/08/26 22:38
239ですが一応ソース貼っときますね。
URLリンク(www.sumika-takeda-engei.co.jp)
URLリンク(lib.ruralnet.or.jp)
>ハダニは一つの場所での寄生数が多くなり過ぎると、自分の糸を風にのせて移動します。
245:花咲か名無しさん
04/08/26 22:39
ちょっと 薬撒いて みただけのー 異邦人~♭
246:↑ ↑ ↑ ↑ ↑
04/08/28 00:34
上野、池袋あたりに居ますよ
247:qqq
04/08/29 15:22
外出だったらごめん。
マラソン→効果はあるが、続けると薬剤抵抗性がつく。
ケルセン、モレスタン→等の殺ダニ専用の薬を代わる代わる使う。
石灰、木炭、イオウ粉→特にイオウ粉はハダニやカビに効果がある。
石鹸水、タバコ水→単発でもよし、同時に使うとさらによし。
ハダニ、アブラムシ、リーフホッパーなどに効果がある。
昆虫の腹部にある器官に入り窒息死させる。
ただし、スプレーする際には土に付かない様新聞紙を敷く。
ミルク→石鹸水、タバコ水と同じだが、効果は劣る。
野菜など口に入れるものであればこれが一番安全。
248:qqq
04/08/29 15:28
あと、ハーブ類には駆虫作用がある。
にら、にんにく、キンレンカ、ラッキョウ、葱、玉葱、など。
ただし、マリーゴールドはコガネムシや、線虫などを追い払う一方で、
ハダニを呼び寄せる。
249:花咲か名無しさん
04/08/29 16:32
>>247-248
2点
250:花咲か名無しさん
04/08/29 17:09
植物はハダニに襲われると、フェロモンを出して
チリカブリダニなどの天敵を呼び寄せると
新聞に書いてあった。
251:花咲か名無しさん
04/08/29 17:33
>>250
リママメ(lima bean)が有名ですね
英語だけど
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)
252:花咲か名無しさん
04/08/29 20:09
また、なんかいい話あったらおしえてください。
253:花咲か名無しさん
04/09/03 05:07
ホタテパワー使ってる人いるかな?
最近使い始めたんだけど、鬼の様についていたハダニが減ってきてまする。
どうゆう物かというと、ホタテ貝の殻の粉末なんですがね。
肥料というか活力剤というか、いろいろ効果があるようですよ。
石灰に近いものがあるけどクロム、ニッケル、チタンが含まれてるんで、、虫が嫌がるみたい。
有機栽培ヽ(´ー`)ノマンセーの人にはお勧めかも。
254:花咲か名無しさん
04/09/03 11:50
園芸で言う「石灰」とは、ちょっと違うな
生石灰:酸化カルシウム CaO
消石灰:水酸化カルシウム Ca(OH)2
貝殻・卵の殻:炭酸カルシウム CaCO3
石灰岩:貝殻が堆積して固まったものなので貝殻と同じ
ホタテの産地に行ったことがある人なら、殻の山が凄いことになってんで
産廃の活用として(ry
255:花咲か名無しさん
04/09/04 23:33
近所の道路に生えていたテリハノイバラをひと枝切ってきて、
水挿しして発根してから土に植えて、部屋の窓際(あみ戸あり)で育ててたら、
カンザワハダニが発生しますた。
採取後よく水洗いしたし、その後2か月弱は居なかったし、部屋の他の植物
(その時に同じ枝から取った挿木苗も含む)にもいないんだけど。
どっから来たんだろ? あみ戸くぐるのか?
256:花咲か名無しさん
04/09/04 23:34
あなたに乗ってついてきたんじゃw
257:花咲か名無しさん
04/09/04 23:38
>>256
(・∀・)ソレダ!!
庭にいっぱい居るし…
盲点ですた orz
258:花咲か名無しさん
04/09/14 20:05:24
パンジーの幼苗が攻撃されてます。
ケルセン、マラソン効果なし。
バロック買いました。
撒きました。
259:花咲か名無しさん
04/09/15 02:01:55
オサダン、ニッソラン効かないやつに、テデオン効いたりするから不思議
260:花咲か名無しさん
04/09/15 02:49:38
みんな農薬コレクターじゃのう・・・
261:花咲か名無しさん
04/09/15 13:57:18
>ホタテパワー
安岡力也を思い浮かべたのは私だけじゃないはず、、、、
ほかの貝ガラじゃだめなのかね。アサイとかハマグリなんかも
廃棄量的にはすごいと思うんだが、、、、
262:花咲か名無しさん
04/09/15 14:23:13
アサリとかハマグリは殼付きで食卓まで出るのが多いからなあ。
ご家庭でやるのは・・・殼を砕くのがめんどそう。
263:花咲か名無しさん
04/09/15 19:51:00
話を逸らすが、売ってるカルシウム剤って
材料、カキの殻だよね。
264:花咲か名無しさん
04/09/15 22:49:49
>>263
いろいろだけど、ボレイ粉(カキ殻の粉=鳥の餌で売ってるやつ)が原料の
やつが多いです。ただ吸収されにくいので、最近はキレート錯体に加工して
あるのが多いみたい。
貝殻は、ほとんど(95%ぐらいか)が炭酸カルシウムなんで、どの貝でも
たいしてかわんないんじゃないかと思います。石灰岩でもいっしょだし。
ただ、炭酸カルシウムは酸性じゃないとほとんど溶けないんで、
激しく緩効性になります。(簡単に溶けたら貝塚なんてできない)
265:花咲か名無しさん
04/10/02 16:39:48 5gath31v
>>247
何らかの被害が出る前に、貴方の責任に於いて『たばこ水とナス科植物』の関係についても記述されたし。
266:花咲か名無しさん
04/10/14 23:51:15 oke6DFuR
今日、ホムセン(D2)に行ったらホクコーのコロマイトが売ってた。
30mlで800円ぐらいだった。微妙な値段。これ、前からありましたっけ?
500mlからだと思ってた。
267:花咲か名無しさん
04/10/15 21:40:11 x3AyidC7
30mlは家庭園芸用でしょ。農協や農薬屋ではそのサイズ、無い。
268:名無し迷彩
05/04/04 21:51:11 AVs20+OF
今日庭のノビル(たまに食べる)を何気なく見たら0.5ミリ以下の赤い点がたくさん。うわ、ハダニだよ。
とりあえず緊急として手近のハイアースでブシューと駆除。しばらく食えないな。
さてはと、家庭菜園のワケギをチェックしたら少ないけどいる! こないだフロアブル買ったから初投入か?
とりあえず明日から水スプレーしてみよう。
昨年はリンゴの葉がやられて殆ど結実しなかった。そのあとバラだの木イチゴに移ってるし。
ハダニって面倒だなあヤダヤダ。
269:花咲か名無しさん
05/04/12 23:50:05 fr5LD+A0
牛乳
270:花咲か名無しさん
05/05/02 16:16:32 jHrrFl8m
アカダニが発生しはじめた。
こいつ植物でなく車、洗濯機、ベランダ手すりに多数ウロウロするから困ったもの。
紫外線、乾燥すると大発生するというので、とりあえず水かけて流すだけ。
しかし、乾けば復活する。
ミカン農家が台所用の中性洗剤を水で薄めて散布して退治している様だが、
濃度書いてない。植物にかかっても問題ないのかな~
車に農薬かけるのも馬鹿らしいし。
他、天敵とか何か方法ないですか。
271:花咲か名無しさん
05/05/02 16:26:02 UU9sxJnN
あ、それタカラダニですね。
ハダニとは別もので、ハダニなどを捕食したりもします。
昆虫に寄生したりするものも多いです。
壁をウロウロしてるのは、餌さがしです。壁に付着してる花粉や虫を食べてる。
人や植物に害があるものはいないと思う。
どっちかと言えば益虫です。
272:270
05/05/02 19:17:57 jHrrFl8m
>271
どうも、タカラダニでググッてみると住宅関係でたくさん出てきますね。
家は築30年ですが、気づいたのは3年前から。
家の前の田んぼに、建物がたったので、こちらに来たのかな~
先ほど車に乗ると、ダッシュボードに2匹いました orz
273:花咲か名無しさん
05/05/12 07:15:05 bTvx5zZB
ハダニには抵抗性のつきにくい「粘着くん」(農薬/商品名)が良いかと
葉を食用にする物にも 割と収穫直前まで使用可能な様ですし
274:花咲か名無しさん
05/06/15 23:31:40 qjYb13OO
タカラダニ、ハダニを食うとも知らずに抹殺してしまった。
それ以来出てこなくなった(´・ω・`)
自分をもてなした恩人を勘違いで皆殺しにした曹操の話を思い出したよ…
結局うちの菜園はハダニが天下統一。
275:花咲か名無しさん
05/06/22 11:40:46 Id3N/+re
窒素を控えれば
ダニ、付きにくい
かも
276:花咲か名無しさん
05/07/25 23:35:07 NosB0f76
粘着くん使ってみたが、原液はアレに似てるな
そう、漏れのザー(ry
277:花咲か名無しさん
05/08/21 22:15:36 LeHWljp7
粘着くんなかなか成績良好ですで喜んでいますが
自家製のでんぷんのりではだめでしょうか?
それだと片栗粉だけですむので安上がり&安全なのですが
278:花咲か名無しさん
05/08/22 00:51:01 THfLj0U1
粘着くんは、界面活性剤に高価なものを使っていて、
原価のかなりの部分は、そっちにかかっているそうです。
展着剤は必要ないってなってるのは、そのためじゃないかと思う。
279:花咲か名無しさん
05/08/22 07:51:15 308sCYJU
でんぷんのりにママレモン混ぜたらだめ?
280:花咲か名無しさん
05/08/23 00:05:10 B6mAXWrL
ママレモンは成分が陰イオン型の界面活性剤みたい。
展着剤によく使われるのは、非イオン型(ノニオン)か、非イオン型+陰イオン型の
界面活性剤のミックスです。
おおざっぱに言えば
非イオン型: 作物への付着を良くする、浸透を良くする
陰イオン型: ダマにならないようにする(洗剤なら油分などを細かい粒にする)
281:花咲か名無しさん
05/08/23 15:26:08 k8E8E6dF
今年の春の終わり頃、毎年ローズマリーにつく憎きハダニがまたやってきた。
水攻めしても翌日には復活するハダニと、今年はどうやって対決しようか考えていた
矢先だったので、一匹捕獲し、2㍑のペットボトルに水をはって、中に入れてみた。
水の中でも溺死する事なく、泳ぐ泳ぐ。
そこで、台所用洗剤を1滴たらす→効き目なし。元気に泳ぐ。
2滴 〃 →一時的に動きは止まるが、しばらくすると動き出す。
3滴 〃 →ぷか~んと浮いて動かなくなった。
そこで、2㍑のペットボトルに水を入れ、3滴の台所用洗剤をたらし、ローズマリーの葉にまんべんなく
かけ、その後水で洗い流す。を3回程やったところ、今年の夏はハダニ知らずとなった。
282:花咲か名無しさん
05/08/23 22:55:27 hPhOdPLx
粘着くんを使ったのはいいのですが、
薄め方がたりなかったのか葉っぱが黒くなり
枯れてきてしまいました。
シソもだし、枝豆の葉っぱも....
こんなことあるのでしょうか....トホホ.....
283:花咲か名無しさん
05/08/24 11:16:37 kHCgO7vx
アカールとかケルセンって
今は、販売してないんだったよね?
284:花咲か名無しさん
05/08/26 18:18:00 dB6uorXD
台風でハダニがすっかり洗いながされてる~
285:花咲か名無しさん
05/08/27 02:43:30 7mdf9vAD
>>283
そう。登録も失効してる。
有機塩素系はみんな消えると思う。
286:花咲か名無しさん
05/08/27 22:59:50 5k+G43xY
ミントの葉っぱが色が抜けてところどころ網状になってて
よく見ると黒いすごく小さい点々がある。こすっても落ちない。
これってハダニですか?
287:花咲か名無しさん
05/08/27 23:24:12 7mdf9vAD
>>286
ハダニではないか、ハダニでない虫もいます。
| ミントの葉っぱが色が抜けて
ハダニ、スリップス、コナジラミ…
| ところどころ網状になってて
可能性が高いのはオンブバッタかベニフキノメイガ(ハマキムシ)
| よく見ると黒いすごく小さい点々がある。こすっても落ちない。
糞でしょうか? だったら可能性が高いのはベニフキノメイガかコナジラミ。
288:花咲か名無しさん
05/08/27 23:39:42 5k+G43xY
>>287
ありがとうございました。
黒い点々は触っても動かないしとれないので、糞なのかどうかはわかりませんが、
少なくとも虫本体ではないようです。
葉っぱが黄変・一部網状・裏に黒い点々の範囲はけっこう広いのですが
葉の表にも裏にも虫の姿は見あたらないので、いったいなんだろう??
と思っていました。
ミントはそれでもなんとか繁殖していますが、
タイムは同じような黒い点々に覆われてほとんど枯れてしまいました。
過去レスを見てみると、グンバイムシというのにやられた症状に
似ている気もします。
教えていただいたヒントをもとに調べて対策したいと思います。
289:花咲か名無しさん
05/08/30 19:32:09 BBM2kPui
ひどく奇妙な提案で、笑われるだろうが、みんなは病害虫で
ダメになったアロエを、見た事があるだろうか?
自分は、アロエに凝っていて多く育てているが、一度も
そのような経験がない。
つまり、アロエには病害虫の嫌う成分が、葉から発散されて
いると思われる。
アロエの絞り汁を薄めて、スプレーすれば、どうだろうか?
290:花咲か名無しさん
05/08/30 19:49:40 AfEgLq5m
>>289
確かに見たこと無いかもしれない。
たいがい食っているのは人間だな。
291:花咲か名無しさん
05/08/30 19:59:52 nlXEZYwD
虫はいないけど病気はあるよ>アロエ
一般に多肉はあんまり虫つかないよね。食いにくいんじゃないの。
292:花咲か名無しさん
05/08/30 20:12:43 klQW3FH5
>282
薬剤は何時ごろ散布しましたか? 粘着くん 単体で散布した事が無いので
断言できませんが。夏の高温時の薬剤散布は早朝が基本のようです。
気温が上がってからの散布は葉が黒くなりやすいです。
293:花咲か名無しさん
05/08/30 23:04:09 P94HQeXr
>292さん
たしかお昼前だった記憶があります。
相当ひどくなりましたがなんとか持ち直してきました。
今は朝方、相当薄めて使ってコナジラミが死んだのを確認し
水流ししてます....
情報ありがとうございます!!
294:花咲か名無しさん
05/09/01 05:31:32 LkopNX9Y
ダニだ、マジいたニダ! ハダニ退治まだニダ!
だにだまじいたにだはだにたいじまだにだ
295:花咲か名無しさん
05/09/01 09:07:17 eHJf6ELA
>>294
どうも最近、回文虫があちこちに発生しているな。
296:花咲か名無しさん
05/09/05 11:33:24 1l8S6zeX
ちっちゃな赤いダニがでてきちゃいました。ど~しよ~(>_<)
297:花咲か名無しさん
05/09/05 22:17:25 Jvf7fM5H
ハダニのおかげで我が家のクワズイモ、泣く泣く全員処分・・・
298:ぷ。 iiii
05/09/11 23:33:32 tzqWuNRQ
1mm以下の赤い小さなダニは・・・
正体不明、雨上がりの暑い日にコンクリート壁等に突然出現
そしてどこかに消える。
URLリンク(www.afftis.or.jp)
299:<`∀´>
05/09/12 00:07:46 1C1Ji1w2
それはタカラダニにだw
植物や人には悪さはしないにだ。
どちらかと言うと無害(益虫?)
コンクリートに付いた花粉やゴミを食べている。
そこで回答している人は勉強不足にだ。
300:花咲か名無しさん
05/09/12 01:38:36 0GfaL8xO
タカラダニにも何種類かいて、茎や葉を凄い勢いで爆走してるやつみたいに
ハダニやアブラムシなんかをやっつけてくれるのもいます。
301:花咲か名無しさん
05/12/17 22:30:33 18pRRiqL
ダニ ニダ
302:花咲か名無しさん
05/12/25 00:46:16 amFw56Pn
アカール&ケルセンが店頭から消えて
幾年月・・・
防除法は、
先ず最初に強力な物(コテツ等)を使用し
2~3週間たった所でバロックやコロマイトや粘着君等(デンプン主体の物)を
交互に定期的に使用すれば、
発生初期から5ヶ月半程はそれで管理できると思われる
ちなみに最初に使用したものは、頓服として温存しておくと良い
303:花咲か名無しさん
06/01/05 08:05:29 nHBOz1FS
コロマイト買ったよ
304:花咲か名無しさん
06/01/31 11:45:21 MJ2VO1Gx
ころころころまいと
305:花咲か名無しさん
06/02/02 14:23:51 wWu7eIvs
ハダニとアブラー一緒に退治できるのないかなー?
306:花咲か名無しさん
06/02/03 00:04:10 pzOAOaK8
たとえば粘着くん
307:花咲か名無しさん
06/02/26 21:17:52 VHSvN9nS
>>305
株元にダイジストン播くよろし
308:花咲か名無しさん
06/03/13 15:31:29 U9hT6RCt
最近ハダニと思われる薄い茶色のくもみたいな虫が発生してとても困っています。
葉の裏にこびりついた感じで、恐らく死んでいると思いますが、その部分を取っても、
また新しい葉についています。
たまに鉢のふちなどに生きているのが歩いていることもあります。
さきほど牛乳の薄めたのをきりふきでかけてみると生きていたのも元気がなくなって
多分死んでいました。
死体を取り除けば、このまま育ってくれるのでしょうか?
それともその部分は切った方がいいですか?
また、土も変えた方がよいのでしょうか?
すみませんが、詳しい方がいれば教えて下さい。
309:花咲か名無しさん
06/03/20 23:44:36 e2M7y7tz
>>308
切る必要ないと思うよ。
でも、ルーペとか持ってたら見てみたほうが良いです。
半透明でまん丸の卵が残ってるようだったら、ひどい部分は卵もやっつけられる
薬をまくか、とっちゃわないと再発します。
310:花咲か名無しさん
06/03/29 23:22:31 d95ynHYZ
>>308
コロマイト散布しておいたほうがいいよ
311:花咲か名無しさん
06/06/12 14:04:52 YRtkjNGh
既出なら済まん。
URLリンク(www.ruralnet.or.jp)
木酢液と牛乳を混ぜて500倍希釈したもの散布でダニが出なくなったそうな。
312:花咲か名無しさん
06/06/16 23:35:30 jdamB8BM
普通のでんぷんのりじゃダメかな
313:花咲か名無しさん
06/07/03 23:31:46 3BTvGzLP
ベランダ風が強くて乾燥してるせいか植物がみんなハダニにやられてしまう。
でんぷん剤は効くけどすぐまた出てきて成長止まっちゃうし。
殺虫剤買ってきたら低濃度で魚毒性強いって・・・睡蓮鉢あるから使えないじゃん。
314:花咲か名無しさん
06/07/04 00:32:20 wBB3pSYU
>>313
でんぷん剤(粘着くん)、オレート液剤等は原理的に呼吸器(気門)を
塞いで窒息させる農薬だから、若虫、成虫ともに効くが、卵に効かないのが、
欠点。しかし、ハダニのライフサイクルから言って、散布後1週間くらいで
2度目散布、さらに1週間後に3度目を散布するとかなり絶滅状態にできる。
ただし、直接虫に薬剤がかからないと効果がないので、葉裏も丁寧にかけることと
回数をかけすぎ、濃度高すぎは薬害が生じるので注意する。
窒息剤は薬剤抵抗性が生じないが、殺卵効果が不十分という方にはバロック
フロアブル、カネマイトフロアブル、コロマイトフロアブル等の殺卵効果の剤
を組み合わせるとよい。
315:花咲か名無しさん
06/07/06 02:18:11 n5TEmjI8
アホで低俗な提案かもしれないんだが…
特に『お店』でナニの時に使うローション。
これはどうだろうかね?水で薄めて霧吹きでかけて、しばらくしたら流す。
成分的には問題無いはずだが…
316:花咲か名無しさん
06/07/06 14:47:35 Ud8Smr8d
あれの主成分はグリセリンだったような気がするので
素直にグリセリンを使ってみてはどうだろう?
317:花咲か名無しさん
06/07/10 14:57:42 bP5LSsfY
でんぶん剤は、ヒドロキシプロピルデンプンだぉ
318:花咲か名無しさん
06/07/12 14:03:44 jVHdVhIc
ハダニって本当にむかつくよね。
この世から消えてなくなればいいのに。
319:花咲か名無しさん
06/07/31 21:46:27 EQxmiOgS
プランター4つ&植木バチ5つ&地植えバラ4本…
(マリーゴールド・ハバネロ他)
葉裏をスプレーボトルで霧吹き攻撃のあと、バロックフロアブル希釈液をこれまたスプレーボトルで散布。
全て終わったらスプレーのやり過ぎで人差し指に水ぶくれが…w
320:花咲か名無しさん
06/08/07 00:42:39 p6+j5nOA
今日もこの手を赤く染めた・・・
ハダニの体液で
321:319
06/08/20 17:44:32 xyLzn4WI
7/31にバロックフロアブル攻撃の後、
8/1・8/7・8/13と6日間ごとに粘着くん攻撃。
沈静化してマリーゴールドもようやく新しい葉っぱが生い茂ってきたな…と思っていたら、
またあちこちハダニ症状が出始めた…orz
ここ一週間暑い日が続いてたから、毎日葉水やっても乾燥防げなかったみたい。
ええ、今日も粘着くん攻撃しましたとも。ヽ(`Д´)ノ
この時期は定期的に粘着くん撒くしかないみたい。
322:花咲か名無しさん
06/08/21 02:31:25 p+u+bLEc
過酸化水素試したが効いてる様子?
他に試した人いる?
323:花咲か名無しさん
06/08/25 09:41:39 d3lX+4BE
>>322
薬局で売ってるのでいいの? 原液で桶?
324:花咲か名無しさん
06/08/31 10:21:59 Kbif4LuB
>>322
枯れないの?
325:花咲か名無しさん
06/09/09 09:54:28 d0dF0fCx
ここ一週間ほどで茄子に巣が張るほど付いてたダニが一匹もいなくなった。
ダニにも天敵がいるみたいだな。
326:花咲か名無しさん
06/09/09 12:19:56 8sZF6CdS
URLリンク(www.agrofrontier.com)
なんか非常に恐ろしい殺虫剤ですが
効果あるんだろうか?
「天敵殺虫剤」って・・・(笑)
327:花咲か名無しさん
06/09/10 16:18:32 G7cVawdQ
ハダニに酒きくの?
URLリンク(lib.ruralnet.or.jp)
誰か内容しってたら教えて
葉水の変わりに焼酎スプレーしたらもっと効くかな?
328:花咲か名無しさん
06/09/10 20:12:05 G7cVawdQ
>>326
天敵防除って今はけっこうメジャーじゃない?
最近の農家とか使ってんじゃないの?
薬品じゃないよ天敵の虫
30日で死んでくれるのいいね
大葉に試してみたいけど、シロートにはなんか手が出しづらいね
329:花咲か名無しさん
06/09/10 20:17:30 6P+uti2Z
ていうか、施設栽培(ハウス)専用だから
330:花咲か名無しさんH
06/09/10 20:33:58 IKF+n2yr
うちは高層のベランダ栽培で、良くハダニが出ます。発生初期に、ホースに
つないだ散水ノズルの水をざーって、上から下からかけるとそれでオッケー。
素人栽培にはこれがいいみたい。家では薬を使ってたときより、効果出てます。
ご近所の手前、雨の日にまぎれてやってます。アザミウマのほうが怖いかな。
331:花咲か名無しさんH
06/09/11 01:59:20 2U/NoE0q
>>329
そうなんですってね。その天敵の虫を更に食べる(2次寄生する)やつとかを
増やしちゃかえってまずいからでしたっけ?
332:327
06/09/13 21:40:31 OPf6Z/8f
超画期的!
ハダニ全滅した!
まじて
333:327
06/09/13 21:53:37 OPf6Z/8f
スマソ
途中で… モチツケオレ
マズイから飲まない焼酎(25度)の噴霧でハダニ全滅した模様です
日、月、火の夕方に霧吹きで焼酎を薄めずに噴霧しました
下から葉裏に霧がしっかりかかるように
今日帰ってきたら、ほとんどのハダニが死んでいる様子!
日曜の昼間に一度、葉水+上から水バシャバシャかけたのですが、あまり効果がなかったので、勢い余って決行しました
噴霧前によくアルコールが届くように葉はある程度整理しました
結果成功!!
ミタイ?
334:327
06/09/13 21:58:40 OPf6Z/8f
四日で効果ありって葉水より早いですかね?
それとも、月曜からの秋雨の湿度で死んだだけでしょうか?
ハダニ困ってる方、この雨でハダニ死にました?
焼酎効果かどうか知りたいんで教えて!
ちなみにここは埼玉です
335:327
06/09/13 22:01:06 OPf6Z/8f
補足
雨のかからないベランダでトマトとシソです
336:花咲か名無しさん
06/09/13 23:53:11 zOu7EypK
>>327
有益な情報ありがとうございます。
うちもベランダのハーブ類にハダニ大量発生して
もはや降参するしかないかと気弱になっていましたが
教えていただいた焼酎スプレー試してみたいと思います。
ただ、25度の焼酎で葉が灼けるとか植物へのダメージは
ないのだろうかと心配なのですが大丈夫でしたか?
337:327
06/09/14 08:23:24 JO+yxo5i
>>336
自分も葉焼けがすごく心配だったのですが、まったく障害は見られませんです
今のところ
ただし、今週は雨でかなり涼しいかったからなのかも
朝が苦手なんで、焼酎噴霧も温度の低い夕方だったし
太陽が照りつけるような暑い日に焼酎噴霧したらアルコールの蒸発激しくて焼けるかも?
試した結果ぜひ教えてください
338:花咲か名無しさんH
06/09/14 19:34:34 3+NLtHD9
水を上からかけても効果ないですよね。下からもかけないと…あの子たちは
ふつう、葉裏にいるので。ただの水でも下に落ちた奴は、再び上ってきたり、
他の植物に移ったりしないで、死んでしまうようですよ。でもその後にまた
産んである卵が孵るので、数日おきに数回やるとほぼ全滅です。
あともう少し涼しくなると、外なら卵を残して自然に見えなりますが、
また30度を超える頃になると…なので、今年ならお早めに!
339:花咲か名無しさんH
06/09/14 19:47:15 3+NLtHD9
水だけでやる場合は、ある程度の水圧のかかった水をかけないと、
すっ飛ばされないので、霧吹きで、フワーッとかけるだけでは、
多少の予防にはなっても、発生してからは効果期待できませんので
そこのところ、誤解の無いようにお願いします。あくまでも、
すっ飛ばすんです。薬無しでも、これで死ぬようです。
340:327
06/09/14 22:50:58 JO+yxo5i
>>338
>水は下から勢い良く
はわかってるんですが、そうはなかなかできないんですよ
ベランダじゃ
ハダニぶっ飛ぶほどの水圧で下から水をかけまくり!
なんて下から高水圧じゃ外に飛んで近所迷惑だし、「あの人へんな人」て思われちゃう
それ以前にベランダに水道ない
ペットボトル細工して水で下からぶっ飛ばそうとしたけど、けっこうハダニ飛ばないよシブトイ
水道から引っ張った水シャワーじゃないとなかなか吹っ飛ばせないと思う
焼酎はそんな状況での苦肉の策でした
もうちっと経過みてまた書き込みます
シツコイ?
341:花咲か名無しさんH
06/09/14 23:02:27 3+NLtHD9
>>340
もう、その通りなんです。
それでホース買って(殺ダニ剤より安い)、雨の日に・・…
342:花咲か名無しさん
06/09/14 23:14:48 wd9ey8fL
ベランダ園芸だとそうなるよね。
うちも2リットルペットボトル何本も用意して
100均シャワーヘッドで洪水のように流してる。
思い余って粘着くん買ってきたけど
焼酎の話もっと早く読んでれば試したねw
でも最近減ったなーと思ったのはやっぱ気候のせいかも。@埼玉
343:花咲か名無しさん
06/09/14 23:17:59 HTbNbl4V
>>340
とんでもない、とてもありがたいです(・∀・)>経過レポ
順調にハダニが全滅することを祈っていますよ。
344:花咲か名無しさん
06/09/14 23:29:19 xZpl7i5r
植物の表面はワックス層で守られてるわけだけど、アルコールはワックス層を
損傷しちゃうんで、あぶないなあ。
具体的には、紫外線や乾燥などに弱くなるし、カビ(病気)もひっついて
侵入しやすくなってしまう。
345:花咲か名無しさん
06/09/15 00:41:07 T3vG0r3Y
いいこと聞いた!と思い部屋の焼酎を見たら・・・
森伊蔵・村尾・魔王しか無かった。。。
貧乏性なので噴射できない自分が憎い。。。
346:327
06/09/15 01:01:35 hxnm2EA4
>>341-343
おーわかって頂いてありがたい!
>>344
言われてみりゃ確かにそんなリスクもあるかも?
カビについては、今頃の涼しくて蒸発遅い頃だと水でビタビタにするよりは焼酎のが安全な気がしてます(シソの実)
夜までに乾かなかったらヤバいし
様子みときます
>>345
そりゃできんわな
ってかその常備焼酎群ウラヤマシ
オレもお気に入りの焼酎はとても使えない
余ってたマズイ焼酎●桂冠を使用
347:花咲か名無しさんH
06/09/15 03:13:24 Xo4OnxNP
スレ違いかもしれないけど、海外から入ってきたアリがヤバイらしいですね。
348:花咲か名無しさん
06/09/15 12:22:00 Im41s12Y
>>345
ワロタ。
349:花咲か名無しさん
06/09/15 13:39:15 yelLQAow
それにしても、ものすごく高価な農薬だよ。
350:花咲か名無しさん
06/09/15 17:13:28 tYQOfchf
>>346
いえいえ、焼酎は全て貰い物でして(笑)
焼酎噴射してハダニは死滅しても、近所のオヤジどもが
わいて来そうで怖いです。。。
>>347
え、どうヤバいんですか?
ダニは小さいからいいけど、アリはイヤでも目につくから
大量に寄ってきたらイヤだなぁ。獲物にたかってるアリを見ると
キンチョール噴射したくなるし。
351:327
06/09/15 18:22:53 hxnm2EA4
>>349
もらった焼酎だからタダ!
オレはベランダ栽培専門だから散布方式の農薬なんて買わんのさ
せいぜい粒剤のオルトランくらいかな
地面(地球)を使ってる人とは状況もスタンスも違うから
いろんな用途に使い回す狭いベランダに薬品なんて使いたくないわけよ(近隣もあるし)
明らかに身体に悪いコンビニ弁当は食いまくるけど
それに焼酎ってけっこう飲まない人から貰えたり、飲み屋でボトル入れて余ったやつを酔った勢いで持って帰ったりするからね
オレの場合は買わなきゃいけない農薬のが高くつく
それに、農薬って使いきらないで結局使用量を考えたら高くついたってことない?
プロじゃないし、栽培量とか個々人のそれぞれの条件があるから、一概に「非効率」とか「高い」とは言えないんじゃないかな
352:花咲か名無しさん
06/09/15 22:53:42 w+gUaelv
酒が効果あるの?
主に飲んでる25℃トライアングルと
モニタ拭く時に使ってる96℃スピリタス
があまってるけど植物死んじゃわないのかな
353:336
06/09/15 23:04:58 pPXBxS/3
家は酒の飲める人間がいないので、果実酒用の焼酎を近所で
少しわけてもらって薄めて霧吹きでスプレーしてみました。
見事に効きました!
ハダニをやっつける前に私自身がくらくらになってひっくりかえり
そうに・・・
焼酎って、スプレーで気化したアルコールだけでも酔っぱらっちゃう
ものなのですねぇ。
今日の教訓は、酒に弱い人間は酒を武器に使うな、でした。
354:336
06/09/15 23:06:18 pPXBxS/3
見事に効きました!って書いたのですが、ハダニにじゃなくて
もちろん私自身に効いた、ってことです~
355:花咲か名無しさん
06/09/15 23:38:49 w+gUaelv
勘違いして霧吹きに充填してしまったぞ
噴く前でよかった
356:花咲か名無しさんH
06/09/16 01:47:15 Na92UX0l
>>350by347
反応ありがとうございます。このアリ、知ったら驚き、ガクガクです。
アルゼンチンアリといって、ぐぐったら、その恐ろしさがわかるけど、
簡単に触れておきます・・…
すでに侵入された地域の人の中には、このアリの殺虫の為に、殺虫剤を、
月に1~2万円位使ってる人もいる。そうまでしなくてはならない恐ろしい
種類ということで、今までのアリの常識を捨てなくてはいけないんです。
日本のアリより攻撃的で、手におえない。他のアリを駆逐してしまう。
女王アリが複数いて、巣を広げ続ける。しかもこの種類のアリは、別の巣
でもお互いに喧嘩せず、巣をつなげて巨大なコロニーを作るので、専門家は、
日本全体がひとつの巣になる可能性があるとも言っている。(他のアリだけでは
なく多くの生物が死滅する可能性もあり、自然破壊なんてレベルじゃない。)
とにかく、放っておくと土の中は隙間なく全面がアリの巣化してしまい、
既に侵入された畑では、どこを掘ってもアリの山で、放棄するしかなかった
所もあるようです。新しく、「アルゼンチンアリがやばいスレ」 立ち上げて
欲しい位です。せめて今のうちにどうにかしないと・・…マジ・ヤバイ!
357:花咲か名無しさん
06/09/16 03:57:03 cwSFeTn8
ハダニダハダニダニダニダと思ってても、早朝に作物を見回ってみるとカメムシとかウンカみたいな
えたいの知れない奴がしっかりたかって甘い汁をすすっている光景目にすることがあります。
その瞬間背筋がゾッとします罠。
358:花咲か名無しさん
06/09/18 20:31:25 YtyzBJDO
粘着くんと同じ成分を作ってみた。
効果の程はまだワカラン。
URLリンク(aconitum.exblog.jp)
359:花咲か名無しさん
06/09/19 08:04:21 bWlK7C0B
>>358
食う!っていうのが笑えた。
糊のことが書いてあったけど、白いドロ状糊より
透明の「アラビックやまと」みたいな糊が水に溶けやすそうですね。
360:327
06/09/23 11:47:10 ExYx7a4N
【焼酎その後レポ】
おひさしぶりです
焼酎噴霧その後報告します
・焼酎25度原液を霧吹きで噴霧
・噴霧は週三回、夕方
ハダニに対して殺虫効果はあるようです
ハダニほぼ、いなくなりました
でも、どなたかが指摘されたように、葉が多少弱ったような気もする
葉焼けってほどじゃないけど、色が元気ないような
でも、ハダニの被害もあるんで、焼酎のせいかは不明
でも、心配されたカビとかはまったく出ません
焼酎かけたからってそんなに弱ることはないみたい?
もうひとつの難点が、葉水と違って流れ落とさないので、ハダニの死骸が葉に残ってしまいますた
【結論】
葉水を勢い良くやれる環境ならそれがベスト
あくまでヒド過ぎるときの応急処置に
(別に、焼酎かけたからって大した障害は起きないけど、葉の元気がなくなるような気がする?)
あとは、夏場に乾燥しないようときどき葉水を
ってなところでしょうか
361:花咲か名無しさん
06/09/30 23:55:12 361AJu8u
焼酎を買いに近所のドラッグストアへ(酒類も売ってるんです)
気付いたら芋焼酎の前で30分近く悩んでいる自分がいた。
結局、海童買って 霧吹きに入れて水で薄めてみました。
・・・残りの焼酎、気付いたら全部飲んでた(汗
明日、天気が良かったら植木に霧吹きしてみよう♪
362:花咲か名無しさん
06/10/01 08:39:30 4QCtpJgd
ガジュマルのハダニがひどいからやってみた
やべぇ、ベランダでやったのに家の中まで物凄く酒臭い
効くかどうかはまだわからん
363:花咲か名無しさん
06/10/04 01:19:08 CgRccl3u
今年はハダニひどくない?
今だに発生中(;´Д`)
いつになったらいなくなるやら
364:花咲か名無しさん
06/10/05 00:20:01 qbXCQxA9
>>363
真夏の間、雨が少なかったからかも・・・
焼酎を水で薄めて霧吹きしてます。
一匹見つけると、すごい気になりますよね。
365:花咲か名無しさん
06/10/06 02:19:42 3MSmwMk0
ハダニのせいで植物さわると手に赤茶色の斑点が…
だにつぶれてきもー!!
最近このスレ人いないけど、みんなおさまったんかな?
うちはまだうようよいる
やる気なくす…
366:花咲か名無しさん
06/10/09 16:55:10 v9Bb19wn
まだいるねハダニ
367:花咲か名無しさん
06/10/09 17:55:50 Fq8P03Rv
焼酎買うより薬局のアルコールを薄めた方が
効き目もあるし、何より安上がり。
368:花咲か名無しさん
06/10/09 19:30:52 JQx+r6+m
スピリタスとどっちが安い?
96パーセント500mlで1000円
消毒用アルコールだと
70パーセント位のだっけ?
369:花咲か名無しさん
06/10/09 19:36:17 YpsNnVGy
>>368
薬品は一般的に「純度が高いもの」のほうが「値段が高い」ことをお忘れなく。
純粋99.999%とかはミネラルウォーターより高いぜ。
あと、アルコールの場合、蒸発で随分水分が飛んでいくから
頻繁にやると落葉するかもシレンと、漏れは考えているわけだが。
と、いいつつ漏れもシュッシュw
370:花咲か名無しさん
06/10/09 20:26:33 JQx+r6+m
なんと・・・・
純度の高い物ほど値段も高いんだ
あわよくば飲料にしてしまおうと思ってたけどだめそうだね
371:花咲か名無しさん
06/10/09 22:07:26 6iBlReSM
脂肌用のCLINIQUEのローション吹いてみようかな?
買ったはいいが、成分アルコールばっかりで付けられないんだよな
372:花咲か名無しさんH
06/10/11 18:30:07 Ncq53ukK
ハーブの人はほnと大変だにゃ。家では今年はもういないけど、
卵があると思うので、卵にも効くコロマイトを撒いて今年は終わり
かにゃ。楽なもんだね。ちなみに夏の終わりからは、ハダニよりも、
マイツやスリップスが多かったよn。
373:花咲か名無しさん
06/10/11 20:41:59 dbJUjgtI
近所の薬局に置いてあったのは
エタノール76.9~81.4vol%と書いてありました。
600円ちょっとだったような気がします。
エタノール代用を考えずに焼酎買ってしまった。。。
誰か近所に住んでる人がいるなら、小瓶に焼酎と
エタノール分けてあげるのになぁ。。。
オキシドールもあるけど、これはダメだろうなぁ。
374:花咲か名無しさん
06/10/11 21:27:05 FcBxslec
結局焼酎は効果あった?
375:花咲か名無しさん
06/10/12 13:32:58 vZGlqoDb
>>374
あったほうだと思いますよ。
エタノールも実験してみようかなぁ。
376:花咲か名無しさん
06/10/12 13:54:52 /vBclA3N
ぶっちゃけると窒息死させればよいのだから
定期的な葉水でハダニは予防できると思うんだが、どうよ
377:花咲か名無しさん
06/10/12 18:54:38 vZGlqoDb
>>376
葉水で充分だとは思うんですが
うちの植木、あんまり水をやっちゃダメなのもあるんです。
そういう植物だけ焼酎スプレーしてますが、水遣りに
気を使う必要が無いものは、葉水です。
378:花咲か名無しさん
06/10/12 19:09:38 AEiKTZhE
>>377
なるほど参考になった
薔薇なんかだとやりすぎると病気になるからな(゚Д゚;
俺も育ててるから分かるぞ。
アイビーなんかだと毎日やっても差し支えないし(ワラ
379:花咲か名無しさん
06/10/12 19:46:52 SNSVxAR/
>>375
> あったほうだと思いますよ。
あまり過度の期待はできないということね。
380:花咲か名無しさん
06/10/13 13:05:10 AJIz5m7V
>>379
いえ、あんまり葉ダニがついてなかったんです(笑
憑いてた分は全滅しましたよ~
381:花咲か名無しさん
06/10/20 01:16:28 ofCjlmA4
生協のキッチン消毒用アルコールスプレーをハダニのついたモロヘイヤに噴霧してみた。
どうなるかな・・・
382:花咲か名無しさん
06/12/01 08:46:38 VdNp74Pi
>>103晒し上げ
383:花咲か名無しさん
06/12/01 21:03:20 P1+bt4d6
タバコの吸殻を殺虫剤に使用する人は
絶対に慢性鼻炎か蓄膿だと思う。。。
吸殻を水に漬けて置いておくと強烈な異臭しますよね。
(自分、すごい喫煙量なんで吸殻捨てるときに水を
かけて捨てるんですが、いつも息とめて水かけてます)
384:花咲か名無しさん
06/12/01 22:49:11 hRsrfWfs
ベランダのイチゴに出たときマラソンしたんだが三日後にまた湧いた。
こまめに葉水をやりだしたら居なくなりました。
ここ読んでるとやっぱ葉水が効くというか、水にあたらない環境で湧き易いみたいだね。
385:花咲か名無しさん
06/12/02 11:03:33 VCXx/efH
>>383
蓄膿だけどワインアドバイザーの漏れが来ましたよ。
吸い殻は臭いから、火を点けてないタバコを浸漬してます。
ただ、卵やサナギには効かないので脱皮阻害や殺卵は仕方なく農薬を撒きます。
この二つは耐性が付かないと言われてますし。
386:花咲か名無しさん
06/12/20 16:21:23 9jHe1lbv
>>385
URLリンク(www.fpa.or.jp)
387:花咲か名無しさん
06/12/21 06:51:56 DqqxSIfp
ハダニは砂糖に付けて3日ほど寝かせておくと美味しくいただけますよ
388:花咲か名無しさん
06/12/21 12:41:34 xA/ZqCWZ
砂糖には既にサトウダニCarpoglyphus lactisが
入っておる。
389:花咲か名無しさん
07/02/25 17:04:35 tmq5gwn5
日当たりの良い室内で育ててる鉢ものに、大量のハダニが発生しました。
霧吹きで葉水してもすぐに蔓延するので「テルスタースプレー」を使いました。
これも葉水とあまり変わらなかった(水と一緒だなんて・・・)ので「粘着くん」を使ってみました。
5日ほど経過しましたが、今のところハダニは全然見あたりません。
以前コーンスターチで作った手製の粘着くんを使ったところ、乾燥後オブラートのような膜が残ったんで使うのを躊躇しましたが、さすがにこれは何も残らなかったです。
薬じゃないので安心して使える点もいいですね。
390:花咲か名無しさん
07/03/23 14:30:52 iLMFKmte
ハダニは、粘着くんとコロマイトの併用でなんとか乗り切っています
391:花咲か名無しさん
07/04/01 15:48:45 +bqt/hkV
レモンの皮を折り曲げると小さな雫が飛びます。
ダニの居るところへ掛けてやると寄り付かなくなるようです。
これ、ダニの危険喚起フェロモンと同じような臭いらしく、忌避剤として利用できます。
392:花咲か名無しさん
07/04/06 17:24:11 wgAroE9W
>>391
ポッカレモンじゃだめかなぁ
393:花咲か名無しさん
07/04/07 00:33:20 SLUv+oWL
グレープフルーツの精油で代用できるだろうか…
394:花咲か名無しさん
07/04/09 15:57:53 rB9esmtg
それは家ダニとかじゃない?
レモンの木にもハダニはつくみたいだし。
ダニチガイかと
395:花咲か名無しさん
07/04/10 17:08:47 83IIpTXG
そっかー残念!
396:花咲か名無しさん
07/04/11 13:57:48 vpK/VwXC
ハダニが嫌いなにほひとか研究してる人ないかなぁ
397:花咲か名無しさん
07/04/27 17:54:54 XFQ4nqUg
ダニエモンってバラに効くの?
葉っぱチリチリにならないかなぁ
398:花咲か名無しさん
07/05/04 16:17:33 Q25z+9EX
でんぷん系殺虫剤使って効果あった人いる?
399:花咲か名無しさん
07/05/04 19:38:30 6nS86Ws5
>>398
去年、粘着くん液剤をマリーゴールドでハダニ退治に使いました。
一応効果ありました。
バロックフロアブルと併用。
( >>314さんあたりを参考にさせてもらいました)
バロックで殺卵&幼若虫の脱皮を阻害のあと
粘着くんを定期的に撒いて成虫退治。
400:花咲か名無しさん
07/05/05 17:37:37 5jgcLA1X
ふと考えてみたんですけど
コールドスプレーを断続的にサッサッと吹いても効果無いんですかね?
ダニならすぐ凍るし葉も痛みにくいと妄想します。
試された方います?
401:花咲か名無しさん
07/05/05 18:07:54 fhhlgtG6
>>400
パイベニカというスプレーがあるけど、あのスプレーを使っていったい何人が葉を凍らせたか。
殺虫だけをねらっても凍るんだよね。
402:花咲か名無しさん
07/05/05 18:18:05 dQF+EIsr
コーヒーやってみるよ、良さそうだね >>48
403:花咲か名無しさん
07/05/05 20:35:05 5jgcLA1X
>401
そうなんですか・・・
テクでカバーするのも難しそうですねw
404:花咲か名無しさん
07/05/12 12:13:17 tHfXWdS4
>>402
すでにはびこってる場合は効かないよ
405:花咲か名無しさん
07/05/17 19:31:32 fA/jM5b+
我が家のハダニの被害
◎(悲惨) トマト・スイカ・にんじん・マリーゴールド・柑橘
○(あり) メロン・キュウリ・かぼちゃ・エダマメ
△(少し) キャベツ・レタス・タマネギ・とうもろこし・ほうれんそう・じゃがいも・ぶどう
×(なし)
406:葉裏 吸子
07/05/22 18:42:58 ihiZuYUO
昨日、水に純石鹸を少量溶かしたバケツにミント鉢つけて大量虐殺しました。
ワイルドストロベリーには、百均にて500円で(笑)買ったポンプ式の爆裂スプレーで制圧しました。
407:花咲か名無しさん
07/05/29 09:50:21 4qMlI+VH
石けん?
植物に悪影響無いの?
408:花咲か名無しさん
07/05/29 10:36:10 1Lk3045c
濃度による。
「純石鹸」とやらにこだわる意味は不明だが。
409:花咲か名無しさん
07/05/29 11:51:03 C4GM/tZ9
アルコールを気化し、ビニールの袋に入れ、プランタ全体を覆う事で
ハダニは死にますか?
その場合、植物への害は?
気化の方法は熱で暖める事で良いでしょうか?その場合
アルコール分は入っていますか?
以上判かる人教えて下さい。
410:花咲か名無しさん
07/05/29 12:37:28 4qMlI+VH
>>408
なるほど。
>>409
焼酎霧吹きで死にますよ。