10/04/28 06:27:56 TYKxLUYZ
関連スレ
■ 多肉植物 part20 ■
スレリンク(engei板)
関連サイト(日本)
多肉植物データベース
URLリンク(albino.sub.jp)
コノフィツム(リトープスもあり)
URLリンク(www.shiojiri.ne.jp)
関連サイト(海外)
Plants of the Aizoaceae Family
URLリンク(www.desert-tropicals.com)
Achim Hecktheuer's Mesemb Site(コノフィツム・リトープス)
URLリンク(www.mesembs.de)
関連サイト(YouTube)
Cheiridopsis Capsule Opening Real Time(カプセルの開け方)
URLリンク(www.youtube.com)
Lithops capsule(カプセルの開け方)
URLリンク(www.youtube.com)
Mesemb
URLリンク(www.youtube.com)
Conophytum
URLリンク(www.youtube.com)
Lithops
URLリンク(www.youtube.com)
3:花咲か名無しさん
10/04/28 06:28:02 TYKxLUYZ
◆質問用テンプレート
・質問する際は下記のテンプレをお使いくださいませ。環境提示がない場合、プロでも答えられない場合があります。
【品種名_】(不明の場合は、写真 OR 草姿を詳しく)
【栽培地域】(地域ブロック OR 都道府県)
【入手状況】(入手時期)(ホームセンター、園芸店、100均、専門店、通販、プレゼント)
【栽培状況】(温室、ベランダ、フレーム、室内)(日照、通風、温度)(水遣り)
【症_状_】(詳しく)
【その他_】(鉢底穴無、表土に固まる砂を使用など)※省略可。
【品種名_】
【栽培地域】
【入手状況】
【栽培状況】
【症_状_】
【その他_】
◆アップローダー(PC)
植物画像アップローダ@園芸板(直リン可能)
URLリンク(hal54321.hp.infoseek.co.jp)
◆アップローダー(携帯)
※PC閲覧許可&保存許可を忘れずに!メアド収集・アフィ目的の個人ロダに注意!
◎ ピクト(URLリンク(pic.to)<)) 送信先:p@imepita.jp(画像専用 追加不可)
◎ @ピタ(URLリンク(pita.st))送信先:up@pita.st(重い&鯖落ちの場合あり、04:20~04:40の間定期メンテ)
4:花咲か名無しさん
10/04/28 06:28:34 TYKxLUYZ
■ PC閲覧許可を忘れずに!(「PC許可!」「見れない」などと言われた場合) ■
【ピクト】
届いたメールの「履歴/設定変更」のURL(作成履歴)を開いて、
設定>基本設定と色変更>◎パソコンからの閲覧→許可する
設定>基本設定と色変更>◎動画を端末に保存→許可する
【@ピタ】
届いたメールの「マイページ」のURL(@ピタ専用管理㌻)の
「3.全データ一括管理>設定と色の変更」かページごとの「編集/設定」から、
パソコンからの閲覧→許可する
動画配信方法→ダウンロードタイプ(保存可)
■画像について(補足)
<質問者の方>
回答してもらうためには、どの端末からも見てもらえる画像を貼ることが重要です。
携帯用の画像掲示板ではPC端末から見れないところもあります。回答がないのはそのせいかもしれません。
上のテンプレに有効な画像掲示板へのリンクがありますので参考にしてください。
<回答者の方>
閲覧できない画像が貼り付けてあっても、その画像については無視しましょう。
質問者が再度質問してくるなりのアクションをしてきたばあいにはこのテンプレへ誘導してあげてください。
脊髄反射的な対応をしないことで質問者への学習効果や愉快犯の抑制を期待できるかもしれません。
5:花咲か名無しさん
10/04/28 07:24:50 Ob76IlZB
>>1さん 乙でした!
6:花咲か名無しさん
10/04/28 20:36:14 rSgDRmrW
>>1おつ
7:花咲か名無しさん
10/05/07 11:34:40 E9eZGlIv
今頃脱皮を始めたバカ者がいるんだけど。
みんなのところは全部終わってる?
8:花咲か名無しさん
10/05/07 22:11:51 09ucJJpw
住んでいる所により違います
9:花咲か名無しさん
10/05/07 23:45:38 eMWUle6T
>>7
まだ、脱皮していない子がいますが何か?
大きさや種類にもよると思いますが?
10:花咲か名無しさん
10/05/08 11:19:13 QSeu9zK7
リトは脱皮途中。
コノは脱皮の気配も見えない。
@大阪
11:花咲か名無しさん
10/05/09 21:34:05 x7bCpveT
こちら千葉
リトは脱皮中
同じくコノはまったく気配なし
12:花咲か名無しさん
10/05/10 16:45:41 IR0dgxCM
近所のホムセンに行ったら2号鉢でリト売っていた。
まさかこんな時期になぁ。
当然買いましたよ、10鉢ほど。
13:花咲か名無しさん
10/05/12 01:43:02 IqJs0U2P
大阪@北摂
30数種のリトはほぼ脱皮完了。
瑞光玉と紅大内が現在、絶賛脱皮中。
まだ花の咲かない1年苗でも分頭するんだね。知らなかった。
脱皮中の紅大内から双子ちゃんがのぞいているよ、びっくり~。
14:花咲か名無しさん
10/05/12 09:22:09 DZuMrdYA
Lampranthus blandus と思われる物を育てていますが花が純白です。
物の本に依ると、L. blandu は花が薄桃色とありました。
純白なので別物でしょうか?
15:花咲か名無しさん
10/05/13 13:03:39 qmgEwDww
モノのインターネットの多肉植物データーベースに依ると、
Lampranthus blandus 登華菊 高さ50cm程度になる。
径5cm程度の白~紫花。(syn.Mesembryanthemum blandum)と、
ありますけど・・・画像検索しても、いろんな花色のがでてきますよ。
16:花咲か名無しさん
10/05/14 09:29:05 EkDL+bOG
うちは
脱皮は 8割方 終了段階かな @横浜
2頭株が増えて嬉しい
17:花咲か名無しさん
10/05/14 09:58:19 YvJ1naKT
殆ど脱皮の終盤です @横浜
URLリンク(hal54321.hp.infoseek.co.jp)
>>13
うちの3年生【紅大内】の2株も、ようやく今年、両方とも双子ちゃんに・・・・【紅大内】は開花も遅いけど脱皮も遅いね
なかなか成長しない【紅菊水】 5年目にして、ようやく2株のうち片方が 双子になりました うれしい!!
同じく4年目の【紅オリーブ】 これは、今年も2株とも単頭のまま脱皮を終了
この紅系の連中は、生育・繁殖 共に弱いですね (はやくバックアップが欲しいのに・・・)
18:花咲か名無しさん
10/05/14 13:25:09 +1AZh0cU
ウチの紅大内も双子ちゃんになってます。
19:花咲か名無しさん
10/05/15 08:26:17 7fhIolXa
「柘榴玉」が、なんか脱皮の兆候が無いなぁって思ってたら、中身(子株)が腐ってた
外見上は判らなかったが、株の中心部(生長点から子株)までが、溶けて乾燥して腐ってた
救いようない
20:花咲か名無しさん
10/05/16 10:44:55 8/dO1v1L
名前は弁天玉なのに段々紫勲カラーになっていく
他は問題ないのにどういうこっちゃ
21:花咲か名無しさん
10/05/16 11:24:21 tWLk15xI
>>20
太陽光の加減いかんいよっては、赤みも掛かる
弁天玉なんぞ そもそも紫勲グループ(日輪グループ)
22:花咲か名無しさん
10/05/16 14:35:17 1Seoxkm3
我が家の帝玉さんに花芽が2つ付いたご様子
URLリンク(hal54321.hp.infoseek.co.jp)
両方咲いてくれたら嬉しいなー
しかし他個体と開花時期が全然合わず受粉できずで早3年目
自家採種できるのはまだまだ先っぽい
23:花咲か名無しさん
10/05/16 19:15:13 Suhb+PRT
うちの紫帝玉も、蕾が2つ付いて
一週間づつ順番に咲き終わった
一度に2つは咲かなかった
なんだか汚い咲きガラが残ってるが
これの中に種が出来るのだろうか
24:花咲か名無しさん
10/05/18 13:06:06 wYJYBPkH
>>23
種は、別株と交配しないと出来ないですよ。
紫帝玉を蒔くと必ず普通の帝玉が出てくるのですが紫を固定化するために
選抜交配して二世代目なんです。3世代になると随分違うだろうと思うのですが。
25:花咲か名無しさん
10/05/18 17:29:56 s4q3kSIv
>>15
これです。
URLリンク(farm5.static.flickr.com)
多肉植物データーベースの内容をどこから引っ張ってきたかが一寸気がかり。
30年クラスの多肉本あさってみたら薄桃色とあったのですが、個体差が
有るのかも知れませんね。うちのヤツは花は純白でテカテカ光ってますが
サツキかツツジかと思うような、株立ちになってます。60~70cm 高さがあります。
こういう花物メセンは何処の國でも疎かにされるから、資料不足で困りますね。
26:花咲か名無しさん
10/05/18 17:59:31 wYJYBPkH
>>25
広い敷地があれば色んなのを栽培するんですけれどね・・・・
奴らって種から2年で随分と蔓延るので数を育てられないですね。
27:花咲か名無しさん
10/05/19 00:06:37 qEOqNh56
>>24
帝玉って自家受粉しないの?
家の帝玉は他のメセン咲いてないときに開花してて、今日茶話ったら勝手に実ってるっぽかったんだけどなー
28:花咲か名無しさん
10/05/19 02:46:35 qyfiQfqd
プレイオスピロスは、しないですね。というかメセン全体で見ても、自家受粉
する方がすくないですよ。例えばリトープスは、交雑の問題がある程に自家受
粉をまずしない。(絶対とは言い切れないけど)コノフィツムも自家受粉しな
い。(カミエスベルゲンセは、するけど)ギバエウムもしないし・・・
ケイリドプシスは、翔鳳が自家受粉するくらいです。
自家受粉の可能性があるかと思われるのは、デロスペルマで自家受粉でカプセル
の中に1-2個種が入っている事があります。
29:花咲か名無しさん
10/05/19 15:12:37 kYkiLWET
>>27
しない。
30:花咲か名無しさん
10/05/19 16:02:56 QmoqQBJd
>>29
じゃ
あのデッケィ咲きガラは、実らせるだけ無駄かね
クンシランの様に、大きな種が出来るのかと楽しみにしてたのに
31:花咲か名無しさん
10/05/20 13:04:56 rtk2zQ/6
今日は雨で(昨日から)
湿気蒸し蒸し・・・しかも雨を被ってしまった orz
明日は一気に変動して、夏日(28℃)
なんとか、この湿った用土だけでも乾かしたい
32:花咲か名無しさん
10/05/20 13:10:26 9/8zYn0W
やはりメセンには扇風機が欠かせませんなぁ
33:花咲か名無しさん
10/05/21 00:58:35 uT0Dot7+
>>17
ちょっとずつ増やしたの?
こっちの近所のホムセンや花屋には売ってないんだけど田舎だから?季節?
セダムとか普通の多肉はたまに見るんだけど
34:花咲か名無しさん
10/05/21 00:59:56 uT0Dot7+
これぐらいあるとほんと宝石っぽくてきれいだね
35:花咲か名無しさん
10/05/21 07:47:02 +Mw5wlf0
>>33
最初は、「シャボテン誌の岡本さん」トコから汎用品種を安く広く購入
その後、「シャボテン誌」では入手出来ない様な、少し珍しいのは
「桐生の爺様のトコ」の直接出掛け、目で見て買い足してきた
郷里の豊中に帰郷した時は「山城」に直接出向いて、目で見て買い足し
たまには「池袋西武の鶴仙園」で(多肉フェアとかのイベント祭りの時)
やはり現地で見て買う方が感動も大きいよ
ホムセンとかに有るようなのは、安いけど混雑種が多いから感動が薄いし飽きやすい
ただ、毎年1~2割は溶かしてしまぅのが・・・未熟者なんです
こーいう鉢が4鉢も有る(ベランダを占拠しつつあるのが気がかりw)
と言いながら、今年の秋も「桐生の爺様のトコ」に出向く予定なので
角鉢を、もぅ一個用意し、今から用土の準備をしてますw
>>34 たいした変化もないけど、毎日見てても楽しいよ。
36:花咲か名無しさん
10/05/21 08:34:59 d2U6xMyP
今日はメチャクチャ ド ピーカン @横浜
あまりに暑いので (公示28℃ 現地計測 30℃) 怖いから直射日光から避難させました
腕の肌がチリチリするぐらいです、しかも昨日の長雨で、湿気ムンムン 最悪のコンディションと
37:花咲か名無しさん
10/05/21 18:59:42 BVr6gluZ
暑かったねぇぇぇ
埼玉方面は大変な猛暑だったらしいよ
38:花咲か名無しさん
10/05/22 20:14:50 QpoZckSi
リトープスの根出について質問があります。
コルクのような根の元が取れてしまったら根出しは不可能ですか?
それとも土に挿していれば根が生えますか?
39:花咲か名無しさん
10/05/22 22:53:48 SmjaRG3x
>>38
自分は根出し未経験だから参考までに
リトの根出しはコルク化した根を取り除いた方が良成績
と群馬の某爺ちゃんが言ってた気がする
だから発根する可能性あると思うよ、頑張って
やり方はググれ
40:花咲か名無しさん
10/05/23 00:34:56 hwG7U3ab
>38
ググっても正しいのが出るか?
乾かしてそのまま置いて根が出たら植えるとか根が出るまで乾いた土に植える
とか平気で書いているのが多いぞ。
バーミキュライト湿らせて挿すのがいいよ。
でも、今の時期そんな弄くる時かいな?
41:花咲か名無しさん
10/05/23 00:37:12 hwG7U3ab
>>36
今頃、避難させるから、夏に日弱になるんだ
風通し優先で30%以下の遮光で夏を越せば溶ける奴は、いない
42:花咲か名無しさん
10/05/23 00:41:31 Lu6A0lJE
>>40
やり方は色々で、これが正解っていうやり方はない
それに俺は未経験だから具体的な方法を書けない
だからググって自分が正解だと思うやり方を試してもらうしかない
個人的には湿らせたミズゴケの方法が楽で確実な気がしてる
43:花咲か名無しさん
10/05/23 01:04:23 hwG7U3ab
>>42
やり方色々と書くが未経験で書けるのが凄い
俺は30年栽培して色々な方法を試した結果を書いたまで。
44:花咲か名無しさん
10/05/23 01:06:40 hwG7U3ab
追加
ミズゴケは、濡れているか乾燥するかで懐が狭い、あんなので根だし
したら、根が出るまでに葉が腐る。やってみて・・・
45:花咲か名無しさん
10/05/23 08:23:15 vlmgfWnr
>>41 その風通し!ってのは人間では、どうしょうもない! 扇風機動員するなら別だが・・・
46:964
10/05/23 08:39:18 z73Ipg1i
>>39-40 >>42-44
回答ありがとうございます。
ミズゴケは持ってないので湿らせたバーミキュライトに挿してみます。
事の発端は、梅雨の湿気で脱皮の皮が腐ってしまい、古い皮を取り除いていたら
根が取れてしまったわけです…。
47:花咲か名無しさん
10/05/25 19:01:09 VHIO7Dzj
>>45
家は3方向開いている(上は、ビニールと北側は、蓋)フレームで
自由に風が通るだけなんだけど扇風機は、使ってません。それで
20-30%遮光で良い状態で夏を超えられる。40%以上の遮光は、
日照不足で溶ける率が大きくなる。
日が強いから、水も10日に1回与え根が枯れるのを防いでます。
遮光も6月末まで行わない。
48:花咲か名無しさん
10/05/25 19:53:30 vRA8Gxe3
8月末に群仙へ行った事あるけど
そりゃ栽培温室の中は、この世のモノとは思えないほど暑かった
ただ扇風機全開で暑いながらも風は通してたな
でも、おいらの方より格段に暑かった
あれで溶けないのかと???
49:花咲か名無しさん
10/05/25 20:31:04 Dfai5vI4
何度か行ってますがよく見るとたまーにですが溶けてたりします
んで、あっこれと言うと面倒見ても溶けるのは出てくるんですよね~
これは仕方がないんですよって言ってました
50:花咲か名無しさん
10/05/25 21:23:43 oBBhyd6j
メセンを知らない御近所さんから見たら、奇っ怪な植物を集めてる、何をやってる人だか?
こんな感じだろうな
島田爺
51:花咲か名無しさん
10/05/26 01:09:56 HW0bQQrb
余計なお世話ではないか?
普通に社交的なご夫婦だったぞ
52:花咲か名無しさん
10/05/26 01:16:36 F2/GUEyt
まあ何十年も住んでるから知らなくはないと思う
でも奇怪な植物とは思ってるかもね
53:花咲か名無しさん
10/05/26 09:11:35 OSCkZGo3
俺は、実は通報された
いやネタじゃなくマジで
(通報した奴は、なんとなく心当たりがある ベランダ工事に来てたオババと思う 怪しそうに見てたから)
K官が来るんだぜ
「珍しい植物を、培養されてるようだとか・・・差し支えなければ見せて頂けませんか」
言葉は丁寧だったが拒否出来ない雰囲気で
あとからK官に聞いた話じゃ「麻薬の原料植物とかを栽培してるのが最近増えたから、通報も重要な情報」と
54:花咲か名無しさん
10/05/26 09:52:39 N22VWeNb
群仙の栽培テクでも覗きに
来週にでも行ってみますかな
来年のカタログ用の、繁殖培養品種の育ち具合も見たいし
55:花咲か名無しさん
10/05/26 10:45:35 jk54EAel
>>53
培養に吹いたwww
微生物じゃないんだから、せめて栽培とwww
56:花咲か名無しさん
10/05/26 19:28:16 PewyAnmY
知らない人から見たら
「毒々モンスターの細胞」「フェイスハガーの卵」とか「肉にできた膿」みたいだって。
『キモイ・生理的に無理』とか、残念な言われようだよ。
栽培より培養の感覚がするんじゃない?
57:花咲か名無しさん
10/05/26 23:18:53 CDxaPP7l
今日の新聞にも「自宅ベランダで大麻育成」のDQN逮捕野ニュースが出てたね、こいつは大麻保持で職質で挙げられて
自宅家宅捜索で、本格的育成施設が摘発されたようだが
58:花咲か名無しさん
10/05/26 23:21:47 Lrp+AaM2
メセンにもバイラスってあるんですか?
あるとしたら見た目で判別できますか?
59:花咲か名無しさん
10/05/26 23:38:31 BeXkOHVj
>>58
球体の側部に、異様な色の縞が出るようです
そのぐらいになると長生きしない
60:花咲か名無しさん
10/05/26 23:45:54 F2/GUEyt
>>58
URLリンク(hal54321.hp.infoseek.co.jp)
誰かに判断してもらったわけじゃないので多分ですがウイルスかなーと
どことは言いませんがリトセットで買ったリトが結構斑点が入っててガッカリしました
もう10年くらいまえですが現在そのセットの生き残りはいません・・・
61:花咲か名無しさん
10/05/26 23:47:14 Lrp+AaM2
>>59
レスありがとうございます
コノの植え替えを器具消毒するべきか迷っていました
サボ同様にきちんと対策したいと思います
62:60
10/05/26 23:49:18 F2/GUEyt
補足:生き残りに関しては自分が至らない点もあったかもしれませんので、あしからず
63:花咲か名無しさん
10/05/26 23:49:31 Lrp+AaM2
>>60
丁寧に画像までありがとうございます
購入の際にも注意したいと思います
64:花咲か名無しさん
10/05/27 00:27:20 QSl8+Gf/
>>60
ただの傷
65:花咲か名無しさん
10/05/28 07:38:22 4Q0t10tU
種を採取しようと、大事に様子見してたのに【紅大内】
なんか昨日の猛暑のせいか?
弾ける様子すら無かったのに
帰宅したら・・・種子の実が・・・弾けてた orz
他の品種で、もういいだろ!って採取したら、外側はカリカリに乾燥して今にも弾けそうだったのに
中を披いてみると、まだ種子は未熟だった事もあったから慎重に待ってたのに
【紅大内】の実って、ツヤツヤ生っぽくても・・・完熟してるんだ・・・・
種は、殆ど弾け飛んでしまい、僅かな数しか採取できなかった・・・
こういうのを防ぐには、「袋掛け」みたいなのが良いんだろうか?
66:花咲か名無しさん
10/05/29 00:09:31 mHbUz+Uy
なんもせずにリトープスのカプセルが弾けるなんて、普通はないでしょ
それも、弾け飛ぶなんて。
どっかで水が掛かっただけだと思う。
67:花咲か名無しさん
10/05/29 08:08:52 A2Ly8brb
>>66
朝に確認した時は、まだ実のまま
次の朝に見たら、八角が全部大全開(殻が180度以上反りくり返る様な感じ)
中に有ったであろう種は大半が無くなってて、僅か数粒ぐらいが隅っこに残ってる)
【紅大内】だけじゃなく、実を持ってた株の6~7割は、全部一斉に弾けててた
しょうがないので残った株の実をハサミで切って回収したが、外はカラカラでも
中はまだ未熟(湿って生っぽいのもある)なのも有り、なんだか難しいなっと思った
種(実)の回収時期って何時頃、どんな状態になれば適正期なんだろうな
こんな見かけは未熟そうに見えてても、一両日で弾け飛んでしまうとは・・・
68:花咲か名無しさん
10/05/29 09:54:12 GyB+MYIm
自分の場合は秋~冬で開花、次の春の脱皮終了後に種を取るって感じかな
回収したさく果は乾燥させて保存して、種まきの1週間前くらいに種を取り出してる
しかし雨に打たれたとか誰かが上から水をあげたとか思い当たることなし?
それとも紅大内のさく果はピーカンでも開くのかね?不思議だねー
69:花咲か名無しさん
10/05/29 12:08:09 p0N2jdHH
>>68
>それとも紅大内のさく果はピーカンでも開くのかね?不思議だねー
僕もそう思いました。
皆さんは、そろそろ遮光してらっしゃいますか?
70:花咲か名無しさん
10/05/29 12:35:24 wWfeeSua
今の季節の水やりは、どのくらいが良いのでしょうか
ちなみに脱皮は9割方終了 (古皮の乾燥段階)
71:花咲か名無しさん
10/05/29 12:46:56 lZdd03Tl
乾燥の強い地域の植物だから水がないと蒴果が開かないはずなんだがなあ
遮光→30%遮光中
水→様子見ながらしぼんでる奴だけやる
72:花咲か名無しさん
10/05/29 12:59:25 GyB+MYIm
地域名も書こうぜ
いまだに脱皮継続中@北関東
遮光無し、1回/2weekくらいだけどそろそろ6月だし
水遣りは控えていこうと考え中
73:71
10/05/29 13:17:00 lZdd03Tl
同じく北関東
74:花咲か名無しさん
10/05/29 13:45:12 6xMzNTO1
>>69 ピーカン?
75:花咲か名無しさん
10/05/29 15:10:12 vim3svAF
気象用語だ
種が突然はじけてなくならないように
ストローを短く切ってかぶせておくといいよ
76:69
10/05/29 23:27:24 p0N2jdHH
>>71-72
アリガ㌧&スンマソン。
僕は、近畿中央、50%遮光(朝日&夕日は直撃)に、今日しました。
様子を見てみます。他のメセン(金鈴と幻玉)が、葉焼けしたので、
ちょっと遮光しないとまずいかと思いました。
77:花咲か名無しさん
10/05/30 08:30:05 uBQusXgp
>>75
なるほど ストロー そういう手が有ったのですか 参考にさせていただきます
ただし双頭に分頭した株なんかでは、双方の株が密着し…実がその間からかろうじて
顔だけ覗かせてる様なパターンでは、難しいですね (切り取る事も不可能、ぎゅうぎゅう詰め)
78:花咲か名無しさん
10/05/31 19:14:08 iV0moviH
ほぼ脱皮終了(除く紅大内玉…これは遅い) @神奈川県
脱皮終了後に、一段グンと大きくなるね、これから休眠の準備かな
79:花咲か名無しさん
10/06/01 10:32:27 GCrJlrdy
紫帝玉に実が成ってる
種が採取できるのかな
わくわく
80:花咲か名無しさん
10/06/02 00:45:03 UQV/PKpg
>79
単独では、種が出来ないです。2個以上あれば可能性アリ。
他のプレイオスピロスがあるなら、交雑
81:花咲か名無しさん
10/06/02 07:38:09 iDt2mBVF
>>80
こんな感じどぇす → URLリンク(hal54321.hp.infoseek.co.jp)
ただ個体数は一個しかないし、咲いた時期は時間差が少しあった(同時には咲いてない)
普通の帝玉の方も2つ咲いたけど、直ぐに果実は枯れた
交雑かなぁ~~何が出来るやら?楽しみでもあるが
82:花咲か名無しさん
10/06/03 22:53:53 Fm9F79cC
相手が同じ帝玉なので交雑とは言えないかも。
蒔くと緑のが多くなるだけでしょう。
83:花咲か名無しさん
10/06/03 23:33:02 fz9btL/s
はっきり言うと
交配種なんて価値は無いよ。
84:花咲か名無しさん
10/06/04 11:00:11 KbATHuuo
>>83
そもそも帝玉なんか 数百円程度のモノだし
販売するわけでもないし
綺麗な花が咲けば良いんだし
そんな純潔種にこだわる程でもないと思う
85:花咲か名無しさん
10/06/04 14:24:53 BNZTdWQW
てか数千円、数万円のメセンってどんな種類が有るんですかね?
一年で成球になり、すぐに消費の野菜に比べて、効率悪すぎ。
86:花咲か名無しさん
10/06/04 15:13:28 ogBqKt2o
はっきり言うと
自分の価値観だけで決め付けるのは格好悪いよ。
87:花咲か名無しさん
10/06/04 18:38:17 ADeENmCT
>>85
弱体で、一般人は直ぐに枯らす(溶かす)から、個体希少感ゆえに高価になる
88:花咲か名無しさん
10/06/04 19:08:05 BNZTdWQW
>>87
貴方の言う、高価って何千円位のメセンですか?
母が切り花を一週間で三千円位消費しますが、
89:花咲か名無しさん
10/06/04 19:19:26 vCMvz6KL
一本数百円の花と比べられてもなあ
90:花咲か名無しさん
10/06/04 19:24:16 A3qaSzKI
値段の評価しかできない奴は、リト・コノを可愛がる資格は無い・・・・去れや!!!
91:花咲か名無しさん
10/06/04 19:29:42 BNZTdWQW
だってリトープスなんて
開花に感動、脱皮に驚愕、分球に期待、夏越しにスリル迄、
これだけ楽しめるんだよ。
92:花咲か名無しさん
10/06/04 19:55:09 BNZTdWQW
>>90
スルーしようとしたが
あまりにに的ハズレの偽善馬鹿すぎて笑えた
たまに居るんだよなW
93:花咲か名無しさん
10/06/05 01:41:17 Ooui/Ils
>>90
俺は、同じ思いだよ。
94:花咲か名無しさん
10/06/06 21:12:24 ViHraMTr
脱皮の殻が乾燥すると、剥きたくなる
考えたら「桐生」 あんなに放題成長してるのに、殻付きが殆ど無い
爺様・・・せっせと殻剥きしてるんかいねぇ
95:花咲か名無しさん
10/06/07 06:38:56 5gTm655C
この前、行ってレアで小さめな奴をたくさん買ったけど殻付きが多かったよ。
(自分で剥いてくれる?)て楽しそうに話していたから剥くこと好きみたいに感じたよ。
俺も剥くの大好き。
96:花咲か名無しさん
10/06/07 11:43:10 2INJKzPi
松葉ボタンの種蒔きした時、たまたま採れたリトープスちゃんの種を
冗談半分でパラパラしといたら・・・・ちゃんと発育開始してるよ
いっちょ前にリトープスの顔をしてるよ カワユス
URLリンク(hal54321.hp.infoseek.co.jp)
97:花咲か名無しさん
10/06/07 21:46:49 THXxhqbJ
本当だ、でも、水遣りのこと考えたら移し変えてあげたほうが
98:花咲か名無しさん
10/06/07 23:03:41 bYAXNsqv
>>97
松葉ボタンの発芽用の角鉢(20cm×15cm)
松葉ボタンの幼苗の方を発芽したものからピンセットで
ドンドン路地に移植中
松葉ボタンの移植が終わったら、そのままリトを育ててみようかと
ところでこれからの季節、このリト苗の灌水は、どうしたらベスト?
99:花咲か名無しさん
10/06/08 00:09:57 kBkdwTE0
>>98
溶けぬよう枯れぬよう
冗談半分でいいんじゃね?
100:花咲か名無しさん
10/06/10 12:42:44 1LUbVoDo
突然すみません。
リトープスを見ると妖怪人間ベムを思い出して
こわくなるのは私だけでしょうか・・・。
101:花咲か名無しさん
10/06/10 12:46:33 JLJbpBL+
>>100 酷い事を
向こうだって、そう思ってるよ・・・・アンタの妖怪顔に覗き込まれて
102:花咲か名無しさん
10/06/10 22:30:13 Tl3k4aaw
>>100
ベラとベロも思い出してあげてねw
金鈴の脱皮が進まないのはなんで?3頭のうち、1頭が脱皮終了、2頭が脱皮途中から変化無し・・・もうダメポ?
103:花咲か名無しさん
10/06/10 23:16:58 jWmHCFxV
紅大内の脱皮はじまった@北関東
双子でうれしい
104:花咲か名無しさん
10/06/13 21:00:42 4EYNVSkp
数年育ててきたカエルラツムがカエルと呼べない巨大でガタイのいいRラツムになったのが去年
今年、さっき剥いたら分球してた。片方がやけにいびつだけど分球までこぎつけたのは初めて。
>>103 オメ!
それ溶かしたことあるよTT
105:花咲か名無しさん
10/06/14 00:07:30 ZrkAqp6i
アイスプランツの花が盛です。
交配したんだけど勝手に種が落ちて生えてきた苗です。
106:花咲か名無しさん
10/06/14 11:23:54 +DAqZLVb
大津絵の化粧砂を変えたいんですが迷ってます。
ゼオライトとか日向砂とか軽石とか、うーん。決めれません。
Phで注意点とかありますか?
107:花咲か名無しさん
10/06/14 12:30:50 jHOTceuB
紅大内玉って育てやすいですか?自家受粉で種をとって蒔いてみたいのですが・・・。
108:花咲か名無しさん
10/06/14 17:54:28 EsVjhMGd
96です
松葉ボタンの幼苗をドンドン移植してったら、かなりの数のリトちゃんが発芽してるのが判明
なんだ実生って、あんな神経使って消毒したり、ビニールカバー掛けたり、そんなに気遣い
しなくても逞しく生えてくるじゃんって感想。
松葉ボタン畑が、リトープス畑と化しつあります。
あんがい松葉ボタンの幼苗の葉陰に沢山生息してるのをみたら、なにかの日陰ぐらいの方が
初期発芽発育に良いのかも?って思ってしまします。
松葉ボタンが無い、広場みたいな部分からはリトープスも殆ど発芽してないように・・・
109:花咲か名無しさん
10/06/14 17:56:34 bfwltbto
>>107
> 紅大内玉って育てやすいですか?
条件次第では易い。
リトープスの中では許容範囲は狭く腐り易い。
ブルゲリにつぐ一獲千金品種。
110:107
10/06/14 21:44:16 jHOTceuB
>>109
・・・怖いですね。涼しくしないと危険そうですね・・・。
111:花咲か名無しさん
10/06/14 22:30:11 ZrkAqp6i
>108
単に日陰になり、湿度が多かったので発芽しただけだと思う。
112:花咲か名無しさん
10/06/14 23:30:27 PgyeUApZ
>>111 苗床の幼リトープスには、日光はどのくらいが良いのでしょうね?
113:花咲か名無しさん
10/06/15 01:33:25 MCDbZgRr
>112
何時発芽したのか?どれくらい大きいのかで決まるけれど秋発芽で
順調なら、素通しの風、棚の上で遮光率30%減で大丈夫。
季節外れ春の発芽だと40%くらいの方が安心。
それ以上だと腐るのが沢山出ます。
114:花咲か名無しさん
10/06/15 06:42:08 T7luUK5A
>>113
ご教授ありがとうございます
産生しだしたのは3週間ぐらい前からですね 現在こんな感じの、まだ幼芽苗です
↓
URLリンク(hal54321.hp.infoseek.co.jp)
(左側は、まだ移植前の松葉ボタンの幼苗)
やはりそこそこ遮光で、通風を心がけて、水もやり過ぎない方が良さそうですね
沢山大きくなってくれると良いなぁ
115:花咲か名無しさん
10/06/15 06:46:51 T7luUK5A
おまけです
>>114 リトープスの撮影をしてる時に、私の足元に遊びに来た スズメたんです
URLリンク(hal54321.hp.infoseek.co.jp)
116:花咲か名無しさん
10/06/16 01:19:18 abIoIqzT
時期的には難しいけど、なんとか秋まで生き残ればいいですね。
消滅しても落ち込まない様にね。
117:花咲か名無しさん
10/06/16 10:29:16 Y2e+GgOI
冷蔵庫に入れたらいいのでは?
118:花咲か名無しさん
10/06/18 12:35:44 sW8jTo7w
>>103
うちは3月の終わりに双子紅大内が顔を覗かせてから
いっこうに成長しない。
旧皮もしなびず、割れ目も同じくらいの大きさのまま。
まるで二重脱皮のようだけど、二重脱皮じゃないよ。
119:花咲か名無しさん
10/06/18 13:10:50 /nYn9XG3
>>118 うちのも、そんな感じですよ
紅大内って、そういう感じのが多いよ
(開花遅い 脱皮遅い )
業を煮やして水を与えないように
(一気に溶けたり、外皮が水を吸ってしまいますます膠着状態に)
120:花咲か名無しさん
10/06/18 20:36:42 MvKjtGjL
>>317
そうですね、2ちゃんねる等のネットでは平気で使われてますね。
つまり腐敗してしまう事を溶けると表現しているので、業者や栽培家には通じないみたいです。
121:花咲か名無しさん
10/06/19 17:00:53 C6bfOFeN
なにを言っているのだね君は
122:花咲か名無しさん
10/06/19 18:15:36 zCUZC1vq
紅大内に白い軽石を化粧土に使ってたら
脱皮の度に色素が変化?
桃色大内に成って来た
仙人に聞くと「カメレオンやタコほどじゃないけど、擬態植物ですから少しづつ変化しちゃうんですね」
言われれば当たり前だが赤い化粧土は似合わないし…
123:花咲か名無しさん
10/06/20 16:52:30 0f1XAWDv
>>122
んな 馬鹿な
それが出来るくらいなら、好きな彩色リトープスが作れちゃうだろ!!!
124:花咲か名無しさん
10/06/21 02:16:41 x1qnriiJ
>>123
出来るでしょ、ある程度の彩色リトープスぐらい。
ただし数十代くらいは時間が要る。
薔薇や蘭の様に改良していけばよい。
125:花咲か名無しさん
10/06/21 02:49:31 veod0LhF
>>124
122が言ってるのは、そういうことじゃないでしょ。
仙人ってのが誰か知らんが、「自然淘汰され地面の色に近い個体が残る」
ってのを122が勘違いしてるんだと思うが。
126:花咲か名無しさん
10/06/21 03:03:20 x1qnriiJ
>>125
まさかマジですか?
「自然淘汰され地面の色に近い個体が残る」
って言う学者は絶滅したでしょ。
127:花咲か名無しさん
10/06/21 07:46:50 QA2xlPMO
それが出来るとしたら、突然変異!!!しかない
多量に実生をして、若干でも色合いが違うのをピックアップし
それを重掛け合わせを繰り返す!!!
そんな敷石に色でどうたらこうたらとか寝言だろ
あとは、日照加減で日焼け気味になるとか、日照不足で色褪せ気味になるとか、一過性変色を勘違い
128:花咲か名無しさん
10/06/21 18:55:22 YfGM8+jd
だいぶ前のスレに「化粧砂を赤くしたら、ほんのりピンクになってきた」っていう書き込みあったよ。
リトの種類は忘れたし、真偽のほどはわからないけどw
129:花咲か名無しさん
10/06/21 19:33:51 Hv4T6MXE
>>128 日照が多いと赤身がかるよ (うちのオリーブ玉も、それで小躍りしたが脱皮したら元の木阿弥だったわ orz)
130:花咲か名無しさん
10/06/21 20:26:44 x1qnriiJ
釣りなのか?
それとも、勉強してない奴?
確実に周りの色に擬態するんだよ。
人間の目(時間)で分かり易い方からイカ~カメレオン~カエル~リトープス。
131:花びら回転サービス中
10/06/22 20:36:44 uEjakxbN
昆虫などの「擬態」は、本当に偶然の産物?
正統進化論的には“そうとしか説明できない”のだろうけれど、
まだ未解明の現象として、イカやタコ、特定の魚類が状況々々に合わせ体色を変えたりするよね。
それがさらに発展進化して、体色や体表の模様、また自らの形状等を、“たまたま”ではなく、
ある意味意図的にそう変化させた―ということは、やはりないのかね?
132:花咲か名無しさん
10/06/22 21:43:59 n6bF7zum
枯葉に擬態してる奴とか葉脈まである
偶然葉脈がある奴だけ生き残りつづけたと言っても
なぜ葉脈が偶然ある奴がいるのかが不思議
133:花咲か名無しさん
10/06/23 22:05:21 p7dOk0rB
ツノゼミなんかホント不思議だよね
134:花咲か名無しさん
10/06/23 22:24:59 Dge0PDuD
実生して選抜すればどうなるのか理解できるよ。
家の紅大内は、ピンク花が咲く個体があるので選抜4世代目
135:花咲か名無しさん
10/06/24 22:35:23 Th2LCo4A
さて、この季節は 水やり控えめかな(断水奨励?)
136:花咲か名無しさん
10/06/24 22:51:32 6TUqtMLh
>>135
いや、痛まない限り最大の太陽を当てて水を与える。
137:花咲か名無しさん
10/06/24 23:54:21 1g2EmMoN
断水前に光と水をしっかり
138:花咲か名無しさん
10/06/25 00:09:35 58JWkmYS
夏に断水しない
139:花咲か名無しさん
10/06/25 00:32:37 z5rhdZpp
じゃ水やりの間隔・頻度はどのくらい?
140:花咲か名無しさん
10/06/25 20:32:44 58JWkmYS
1週間~10日に一度 太陽と気温が高いから直ぐに乾く。
未だにリトが8月に休眠すると思ってます?
今までの栽培では、遮光率が高いから弱って腐るので水もやれない。
141:花咲か名無しさん
10/06/26 02:11:38 SvMdjjsg
パチンコ店の駐車場に止めた乗用車の中に生後10カ月の麗虹玉を置いたままにして熱中症で腐敗させたとして、
ケープ州市警は23日、高地町ジャスパー通4丁目、主婦仙崎乙女容疑者(86)を重過失溶解容疑で逮捕し、発表した。
142:花咲か名無しさん
10/06/26 06:15:13 LSC1i3tC
そろそろ怖い季節の始まりだな
このを乗り越えて、9月を迎えられる子が
一株で多くなりますように~~ ナムナム
143:花咲か名無しさん
10/06/26 15:00:56 /g0GAoi9
自生地では夏がリトの生育期なんです。高温になる国内では、ある程度の
遮光は必要だけど人為的に休眠させるのは、苗が弱るだけ。
無理やり、休眠させるから、夏ごとにナムナム言わなければ行けない。
144:花咲か名無しさん
10/06/26 15:06:22 /g0GAoi9
解けるのは湿度でも気温でもなく、体を維持できない日照不足。
昭和初期からの栽培方法が間違いだと、そろそろ学習してもいい時期だと思うけどね。
145:花咲か名無しさん
10/06/26 15:24:15 /g0GAoi9
>>141
サボテンの蒸し作りを南ア植物に行うと皆、死ぬよ
窓を全開にしていれば生きてたのにな。
146:花咲か名無しさん
10/06/26 18:00:29 TiwJ56SV
[曲玉]系の2種類に・・・蕾が出てきた
このシーズンに咲くのか?
147:花咲か名無しさん
10/06/27 06:59:15 LvfpAvps
曲玉って一番早いよね、開花
148:花咲か名無しさん
10/06/27 15:13:52 jy2MtZtu
曲玉・・・・開花
(ヽ、,/)
,、) | ~| ,-、-、
∧ ∧ ,、_,、 (V⌒⌒) ⊂ つ / J J ,、_,、 ∧ ∧
キタ━(*゚∀゚)━⊂( 。__。)⊃━⊂( )⊃━( )━⊂( )つ━(*゚∀゚)━(*゚∀゚)━!!!
⊂ つ~( 〈 `´`´ ∨ ∨ `´`´ ⊂ つ ⊂ つ
~| | `J J ~ヽ、つつ ~| |
∪∪ ∪∪
URLリンク(hal54321.hp.infoseek.co.jp)
149:花咲か名無しさん
10/06/27 23:59:56 bz6cyTcx
マジ?
今6月だよ
150:花咲か名無しさん
10/06/28 20:59:40 /4Onlgrq
うっかりしてブルゲリの側面がちょっと削げた
こんな場合はどうなるんだろ?
151:花咲か名無しさん
10/06/28 21:22:17 dfHT93UV
直ぐ乾くだろ
152:花咲か名無しさん
10/06/28 21:46:33 /4Onlgrq
>>151
菌さえ入らなければ乾くだけで無事?助かった、ありがとう!
種から育てて4年目なんだ。
Rラツムの分球株の根は取れるし、ぼこぼこに凹んでるところだった
153:花咲か名無しさん
10/06/29 05:10:58 UpjqKMD5
>>152 高湿気の、この時期だ
ドライヤーをクールにして送風で乾かし促ししたら、どうでしょう
もしくは扇風機で