◆◆園芸初心者質問スレッド PART58◆◆at ENGEI
◆◆園芸初心者質問スレッド PART58◆◆ - 暇つぶし2ch450:花咲か名無しさん
10/05/08 20:57:24 o/Sm4aiM
そうなんですか
ありがお さがしてみます

451:花咲か名無しさん
10/05/08 22:08:40 LGDTUqxk
>>447
蓮口の間違いジャマイカ?

452:花咲か名無しさん
10/05/08 22:50:09 DUkv+AAu
半日陰の風通しの良い場所って具体的にどんな所ですか?

直射日光に当てちゃダメなんですか?
半日陰って何すか?
風通しの良いってのもよく書いてあるんですけど、単純に外に出しとけば
いいってもんじゃないんですか?
日本人ですけど日本語難しいアル・・・

453:花咲か名無しさん
10/05/08 22:56:30 rIonNN9e
具体例を挙げると東側の軒下のベンチの上とか



454:花咲か名無しさん
10/05/08 23:00:29 3gqU0chB
>>445
ウイルスによって感染する植物が大体決まってるから、他の種類の植物に伝染して全滅したりはしないよ

455:花咲か名無しさん
10/05/08 23:01:25 l2ljEFo4
>>452
大草原に立つ古木の下

456:花咲か名無しさん
10/05/08 23:03:03 VieHpqeY
>>426

これでしょうか?

ウメシロカイガラムシ
<被害と虫の特徴>
若い枝に集団で寄生して吸汁するので、多発すると落葉や枝枯れが起こり、樹勢が著しく衰える。
虫は体長2ミリ、白色で円く平らな形をしている。寄生が多い樹では、2~3年生枝が白く粉をふいたように見える。

URLリンク(www.epcc.pref.osaka.jp)

ここにも詳しく載ってます。
URLリンク(www.umeume.net)

457:456
10/05/08 23:06:30 VieHpqeY
>>426>>427

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

↑の方が同じ様な症状みたいで、知恵袋で解決しています。参考にどうぞ。

458:花咲か名無しさん
10/05/08 23:54:55 W46XVeyl
ステレオスペルマムが元気がありません。
買ってから1年ちょっと経ちますがあまり成長もしてないように思います。
半落葉らしくて、冬にほとんど葉が茎ごと落ちてしまい、その後あまり回復もしてないような。
今の状態です。
URLリンク(imepita.jp)
横向きで写真を撮ってます、すみません。

新芽が黒く枯れてます。
葉も先が枯れてきてます。
植替えは、4月頭?くらいにしました。
当方九州(熊本)です。
これはどう対処すればいいでしょうか
アドバイスお願いいたします。


459:458
10/05/09 00:10:49 5q80pFP/
補足です。
虫は付いていないと思います。
よろしくお願い致します。

460:花咲か名無しさん
10/05/09 11:49:08 2zauAwYU
1ヶ月くらい前にポトスを小さい鉢から数株、
大きめの鉢に植替えしました。
すると、ある3つ植えたうち、2つが葉先から黄色くなり、
葉もしおれてしまっています。

最初根腐れかと思い、水やりに気をつけていたのですが、
水をやった後に土を少し掘ってみると、水が同じ場所を通っているのか、
根の周りがパサパサのままの部分が見られます。
水をやった直後も、すーっと染みこんでいく感じではなく、
水たまりのようになって、じわじわ下のほうにいく様な感じです。

つちは観葉植物用の土を使っており、同じ土を使った他の鉢では同様のことは起こっていません。
しおれている鉢には、真ん中にヘゴ棒を立てているのですが、そこだけから水がおりていってるのでしょうか?

一度抜いて、水差しにして改めて植えてもまた同じことが起こりそうで
どうすればよろしでしょうか?

461:花咲か名無しさん
10/05/09 12:39:24 8h29SMij
水遣りにお茶とかコーヒー与えるとどうなりますか?

462:花咲か名無しさん
10/05/09 13:09:30 FIy7B8zy
>>461
毎回やってたとして
コーヒーやお茶に含まれる有機物が腐って、カビとコバエがわく
やったからって肥料になったりはしない

>>460
>水をやった直後も、すーっと染みこんでいく感じではなく、 水たまりのようになって、じわじわ下のほうにいく様な感じです。

土に問題が無いなら、根詰まりしている
植え替えたときは古い土を落とさず、そのまま土を足しただけ?

463:花咲か名無しさん
10/05/09 14:46:30 2zauAwYU
>>462
いえ、根についた土ははらって、植え直しました。
ちょっと調べましたところ、水の通り道ができてしまった場合
一度鉢ごと水につければよいということが書いてあり、
それは無理なので、ベランダに出してバケツで水を何度も下から流れ出す程にやり
水を行き渡らせてみました。


464:花咲か名無しさん
10/05/09 17:10:09 wgtvJ1HU
>>442>>443
ありがとうございました。
教えていただいたことを伝えたうえで母に尋ねたら
「じゃあ、アジサイがいい」とのこと。
名前がかぶってることもあり、ミセス・クミコというアジサイを送りました。
アドバイスありがとうございました。

465:花咲か名無しさん
10/05/09 17:20:24 qUHyU2KF
ジャスミンを植えているのですが、
今年は元の根っこのある位置から2メートルほど離れた場所までツルが伸びて行き、
そこにある木に巻きついて大きな塊になりました。●___●こんな感じ
両方葉の茂り具合と大きさは同じほどでしたが
元の根っこの方は蕾がつかず、離れた方にわっさり花がついて開花しました。

これは伸びていった塊に栄養を取られてしまったということでしょうか?
繋がっているのが地上茎でなのか地上かまだ確認していませんが、
来年両方に花を咲かせたい場合は途中で分断しないとダメでしょうか?

466:花咲か名無しさん
10/05/09 19:54:39 3DRLFcU5
鉢植えで梨を育て始めたのですが
近くにビャクシン類があるのか、盛大に赤星病がはっせいしとります。

とりあえず、
ビスダイセンとエムダイファーを1回ずつ散布してみたのですが、
発生した葉っぱはできる限り除去したほうがいいのでしょうか?

それとも基本放置でいいのでしょうか

467:花咲か名無しさん
10/05/09 20:06:40 8iH+AVAZ
>>466
発生した葉っぱは焼却処分

468:花咲か名無しさん
10/05/09 21:40:06 3DRLFcU5
>>467
ありがとうございます。とりあえず切り取ってみました。
1/5ぐらい葉っぱが減った気がするorz

469:花咲か名無しさん
10/05/09 22:45:50 FCrZPcVW
金芽柘植を植えてあるんですが、アルカリ土壌を好む木らしくて、苦土石灰を蒔いています。
だから、つつじ等は植えられないようです。
ヘデラ、オリーブくらいしか、アルカリ土壌向きな木が思いつかない。
ググってもあまり出てこないです。
他に何か無いでしょうか?

470:花咲か名無しさん
10/05/09 22:51:17 8iH+AVAZ
オリーブの知り合いの月桂樹

471:花咲か名無しさん
10/05/10 09:23:08 wfg+slP6
>>465
ジャスミンはつるの「先端に」花が咲くよ
株元の方に咲かせたいなら、切り戻すかつるを誘導するしかないかも

472:花咲か名無しさん
10/05/10 09:46:47 wfg+slP6
>>469
ググったらリストがあったよ

樹木医による土壌のアルカリ問題早わかりガイド 
「アルカリストレスに強い樹木」
URLリンク(www.soil-doctor.jp)

473:465
10/05/10 18:30:11 rOU7fuBz
>>471さま
なるほど。栄養を取られているわけではないんですね。
有難うございました。
両方とも結構大きいので花が終わったら
途中で切って株分けします。

474:444
10/05/10 18:43:38 61sYng6y
>>454
レスありがとうございます!
キンモクセイのウイルスが何に伝染するかを調べた方が良いですね・・・
【不治】植物ウイルス病・モザイク病【焼却処分】のスレを見つけたので移動しました。
スレリンク(engei板)l50
とりあえずウイルスに無知すぎましたが、研究します・・・

475:花咲か名無しさん
10/05/10 18:46:57 c//vgFQf
バジル一株買いました
6号の鉢で大丈夫ですか?

476:花咲か名無しさん
10/05/10 23:58:05 dgBuM/9F
ヤーコンは初心者に育てやすいって本当ですか?

477:花咲か名無しさん
10/05/11 13:23:30 DNwfNe9i
>>458
たぶん水不足
今は生育期なので土が乾ききる前に水やりしないと、簡単に葉が枯れる
写真では鉢が見えないけど、水はちゃんと染みこむよね?
あとなんかひょろひょろ育ってるっぽいけど、日あたりはどうなの

>>475
充分じゃね?適当にやっても育つよ ・・始末に困るぐらいに

>>476
害虫は付きにくいらしいがちょっと難しいとも聞いた

478:花咲か名無しさん
10/05/11 14:33:07 wFDDeWb6
>477
475ですがありがとうです

479:458
10/05/11 16:05:17 4o7jzyog
>>477
レスありがとうございます!
水は、表面が乾くくらいにあげています。
(染み込みはします)
ただ、乾くのが遅いんです…安物の鉢(ベトナム産?)が悪いとかあるんでしょうか?
ヒョロヒョロに見えるのは、下葉が茎ごと全部落ちちゃったからなんです。
日当たりは半日陰っぽい処に置いてますが、日向に出してみます。
全体の写真です。↓
URLリンク(imepita.jp)
鉢の中にある丸い物体はウサギの糞です、
肥料代わりに良いらしいと聞き、元気が出るかな~と入れてみてましたが
今から取り除くつもりです
よろしくお願い致します。

480:花咲か名無しさん
10/05/11 22:12:03 VYy6yNuZ
>>472
ありがとうございます。

481:花咲か名無しさん
10/05/12 06:12:33 0nZ8UALK
野菜(しそ、ししとう、パセリ、プチトマト、にんじん)
果物(ぶどう、ラズベリー、きんかん)
をベランダで育てたいと思います。
追肥を何か1種類でまかなうなら、何が良いでしょうか?
この植物にはこの肥料と分けると、混乱しそうなので・・・。

482: ◆NeKo/oBJN6
10/05/12 06:28:36 2bdunHjE
追肥なら液肥がいいよ
ハイポネックスでも花工場でもいいよ

483:花咲か名無しさん
10/05/12 10:38:40 huJMosM6
>>481
8-8-8化成

484:長いです
10/05/12 14:13:34 gbqZLE8P
>>479
ベトナム産でもタイ産でもいいんだけどw ウサ糞w 隣に棒状態のヤツがw
鉢より土が重要なんだよ
要するに根が傷んでるっぽい 冬のダメージが抜けてない感じ
熊本とはいえ4月頭に植え替えはまだつらかったかもしれない
日向に出すなら、徐々に慣らしていかないと焼けるよ

とりあえず根を傷めない程度に土を掘ってみて
①内部まで湿ってベチャベチャしている → 水やりを控え、葉水をしながらそのまま様子見
②根の周りはパサパサしている  → 水を張った容器に鉢ごと入れて、1~2時間ほど吸水
③湿ってる程度でベチャベチャもパサパサもしていない → そのまま様子見
①か②なら思い切って排水の良い土に植え替えしても良い
乾きが遅いのは葉が少ないせいもあるし、水やりより葉水を多めにしたほうがいい
気長に復活を祈りつつ半日陰で養生してください


485:花咲か名無しさん
10/05/12 22:07:39 Wpypgt/4
すいません。朝顔なんですが、プランターの下部は砂利を敷いて
その上に市販の腐葉土って感じの土でいいしょうか

486:花咲か名無しさん
10/05/12 22:13:55 jlSrqI7U
つり馬鹿

487:花咲か名無しさん
10/05/12 23:04:07 IralrZhS
>>481
液肥だな 500~1000倍希釈を週一でやっとけばミスはない
強いて言うと、曜日をある程度決めること
人間はとても忘れやすい生き物
蒔くタイプの肥料は、かならず手帳や日記に記すようにしないと失敗します

488:花咲か名無しさん
10/05/12 23:07:22 0KbMJBU7
液肥って毎日やると逆効果なの?
1000倍希釈なんて大量にできちゃうから
水のかわりに毎日撒きたくなるんだけど

489:花咲か名無しさん
10/05/12 23:11:13 FlXCLh4H
1000倍を毎日遣ったら過剰になりそうな気がする。
キャップでやると余るからスポイト使ってるけど、結構便利。

490:花咲か名無しさん
10/05/12 23:16:46 nVLYlemJ
毎回、ジョロに2~3滴入れてる。

491:481
10/05/13 00:06:16 cRb89T9Z
ありがとうございました。
液肥買ってきます~。

492:花咲か名無しさん
10/05/13 00:43:03 vyYNiSgH
>>485
下部は通気性のいいものを、中~上部は肥えた土を。

砂利といっても千差万別だけど、砂場にあるような目が細かいやつはよろしくない。
一般的なのは「ふるいにかけた」赤玉土だけど(←結構ふるいにかけない人多いw
経済的な近所のオバちゃま達はスーパーからもらってきた発泡スチロールの箱を砕いていれてる。

腐葉土はあくまで葉っぱであって土ではないよ~。
ホムセンとかで、腐葉土が混合してる園芸用土がお安く売ってるからそれを1袋買えばOKかと。




493:花咲か名無しさん
10/05/13 00:59:27 h4Frxk9z
>>488
100万倍ぐらいの希釈で毎日水遣りがてらに
ごく少量ずつ与えるという手も無いことも無い

原液1mlに対して水1000Lになるので、あらかじめ1000倍希釈してあるやつを
1Lに対して1~2ml入れて50万~100万倍にしてじゃばじゃばとかける

494:花咲か名無しさん
10/05/13 03:18:18 Wtxx44jC
おすすめの品種が聞きたいです。

広島県南部、南東向きにある庭にプランターで栽培予定ですが、
真夏以外は目の前の家のおかげで3~4時間陽があたらない時間があります。
園芸経験はジャンボピーマンとハバネロ、ジョロキア、トマトのみです。

今年は
皮がやわらかい育てやすいナス

育てやすいトマト(以前育てたとき全部カラスに食べられるか割れてしまったの
で、このあたりの被害に遭いにくいものがいいです。)

プチトマト(ミニ?これも皮が柔らかいやつがいいです。以前ミニトマトってのを
植えてそのまま食べようとしたら皮が固すぎて食べれたものじゃなかったため)
ししとう(辛くなりにくく皮がやわらかいもの)

ピーマン(大きめで皮がやわらかいもの、これもジャンボピーマンってのを植えたら
皮が固いというか、調理後の状態でも口の中に皮だけが残ってしまって食べれた
ものじゃなかったため、店売りのピーマンのような食感がいいです。)

細ネギ(太くなりにくいもの)

を植えるつもりです。条件に近い品種でその辺のホームセンターに売ってるのを教え
ていただきたいです。
よろしくお願いします。

495:花咲か名無しさん
10/05/13 05:25:27 +KyaEF77
軽くイラッと来た。

496:花咲か名無しさん
10/05/13 06:37:34 HH+s4v7l
液肥だが、俺は100均でプッシュタイプのボトルを買ってきてそれに詰め替えてる
何回プッシュしたら、10mlになるか、を逆算したら1プッシュ当たりの容量がわかる
俺のはだいたい1プッシュで1ml出る感じだから4Lの如雨露なら4回で約1000倍になる

これだと面倒だと感じることはほとんどない
手元の道具で何をどうすれば結論にたどり着くかを考えるべし
毎回10mlを手作業で計ってたらかえって面倒

497: ◆NeKo/oBJN6
10/05/13 07:07:50 0VHtOtwf
>>494みたいなド素人だとどんな最高の品種でもクズ野菜しかできないからおとなしく店で買ったほうがいいよ

498:花咲か名無しさん
10/05/13 07:31:53 bQo3Uy/p
ネトルの種まきに覆土は必要なんでしょうか?

499:花咲か名無しさん
10/05/13 10:26:53 Ea7ZMEAG
>>494
万願寺とうがらしがおすすめ。おいしいよ。

500:花咲か名無しさん
10/05/13 11:34:11 HsB6/XWf
自分も全然ドシロートだけど農家で作る野菜を求めるのは間違いなんじゃ
あっちは生活かかった真剣勝負だし奥さんの片手間ベランダ菜園とは比べ物にならんよ
家庭菜園って失敗重ねながら家族から買ったほうが安いんでねーのwと笑われながら
時々すごーく出来のいい収穫できたときのホクホク感が楽しい
>>494はオーガニック野菜のお店で買ったほうがいいと思う

501:花咲か名無しさん
10/05/13 13:11:31 h4Frxk9z
皮肉書こうとして考えてるうちに寝てしまった。
起きたら>>494大人気wwww

不味いのは鳥も食わない。
他については2chの各スレを1年ROMるなり、本読むなり、手当たり次第に育てるなりして知識をつけるべし。
技術も失敗の繰り返しで蓄えるべし

大きいピーマンも大玉トマトも考えてる以上に難易度は高い

面倒なら買え。そういう人は向いてない。
プロ農家と比較したら素人菜園は採算性は悪いし、品質もいまいちで当たり前なのだ。
それを理解した上で、スキル向上の努力と知識を上げられる人で、ある程度コストや品質に妥協できる人でなきゃやれない

502:花咲か名無しさん
10/05/13 13:25:33 ZSf7SXN8
田舎にすんでる母の言葉

「買うてきた方が安かばい」


503: ◆NeKo/oBJN6
10/05/13 13:28:41 0VHtOtwf
でも母ちゃんと一緒に畑仕事するの、すごく楽しいよ

504:花咲か名無しさん
10/05/13 14:19:02 IZhCIKG9
値段でいえばほとんどの野菜はスーパーの完勝。
おおかたの人は、それだけで家庭菜園をしてるわけじゃない。
以前ワイドスクランブルでベランダ栽培はとってもお得、ってやってたけど種や苗代だけと
比較されてもね、ディレクターは原価計算も知らんのかはたまたおもしろおかしくするために
嘘を言ったのか、軽~くイラっとしたわ。

505:花咲か名無しさん
10/05/13 14:19:21 vyYNiSgH
マジレスすると、ホムセンで売ってる苗は一般菜園向けがほとんどだから
肥料と水遣りをきちんとやってれば、不味くて食えないようなものが出来るなんてことはない。


506:花咲か名無しさん
10/05/13 15:02:10 9DrKMz6C
>>505
害虫と病気で収穫ゼロとかもある。

507:花咲か名無しさん
10/05/13 15:23:23 vyYNiSgH
>>506

ああ、505は、494が不味くて食えないものができたのは品種が悪いからみたいにとれたので
書いたんだ。


508:花咲か名無しさん
10/05/13 15:47:37 QTSzgE/f
ホムセンは適期よりかなり早く苗販売するから初心者にはちょっと難しいね
品種も糖度が高いものや珍しいもの優先の品揃えだし
きめ細かく管理しないと良品は望めない

509:花咲か名無しさん
10/05/13 15:57:14 ZxZsWl3u
>>508
夢と希望を売ってるんだよ。
絶望が待っていようとも

HCは売れれば問題ない

510:花咲か名無しさん
10/05/13 18:44:11 Im5CMe7m
皮固けりゃ焼き剥きすれば甘味も増してうまくなるのに


511:花咲か名無しさん
10/05/13 18:46:33 YF4lPTRz
バジルは越冬できませんか?

512:花咲か名無しさん
10/05/13 19:46:34 paJcwW2b
>>511
住んでる場所による

513:花咲か名無しさん
10/05/13 20:41:43 zCcHoR+D
>>492
ありがとうございます。教えていただいたことをベースにいろいろ探してみます

514:花咲か名無しさん
10/05/13 20:52:29 +KyaEF77
>>512
どこだと越冬するんだ

515:花咲か名無しさん
10/05/13 20:56:19 4PoyO+EW
ハイポネックスより花工場のほうが断然安いんですけど。
花工場でなんの問題もないですよね?

516:花咲か名無しさん
10/05/13 21:00:01 QTSzgE/f
んなこと言ったら粒状化成の方が段違いに安い
市販の液肥なんて自己満足に過ぎないんだから好きなの使いな

517:花咲か名無しさん
10/05/13 21:07:10 4PoyO+EW
そ、そうですね・・・ありがとうございます。

518:花咲か名無しさん
10/05/13 22:03:10 Vgc6xLPC
>>484
>>458 >>479 です。
やっぱウサ糞笑われたw棒状態って言葉もジワジワきましたw
棒状態のほうは、ネコが折ってくれました…
とりあえず、今までよりも日向に近い半日陰に移動し、
土を掘ってみました。
3:湿ってる に近いかと思いました。
葉水をして様子を見ようと思います。
ありがとうございました。

519:花咲か名無しさん
10/05/14 13:24:11 Mt5+8EVw
数年物のニオイバンマツリをGW前に植え替えたら、葉がしおれぎみです。
いつもなら花が終わっている時期ですが、かたい蕾のままです。
小さい根を切りすぎたかもしれません。場所は東京です。

赤玉土6、腐葉土4の用土で、スリット鉢8号懸崖を使いました。
以前の土より表面の乾きが早いようにみえます。
前は市販の鉢花用土かなにかで、直径30強、高さ30程度の大きめの木製プランターでした。

よろしくお願いします。

520:花咲か名無しさん
10/05/14 19:13:29 ZU7uEEIn
自分の不注意で人参の種を2cmくらいの穴に蒔いてしまったのですが、
浅蒔き基本の人参でこの深さだと正常発芽しないものでしょうか?
蒔き直しを視野に入れていますが、経験者の方、アドバイスお願いします。

521:花咲か名無しさん
10/05/14 19:38:48 sobRRv6p
>>519
大丈夫なので、新しい根が出て落ち着くまではそのまま見守って
乾きが早いのはスリット鉢だからかも
使ったことはないけど、スレ見てると通気性が格段に良いみたいだし
植え替えや剪定は花が終わった後に。

>>520
袋に「1~2cmの深さに蒔きます」とか書いてあったんでそのぐらいの深さに蒔いた
んで、問題なく大量に発芽した 蒔いた間隔が狭くて間引くのに苦労したぐらい
心配ならちょっとかぶせた土を指で削ればいいんでない?

522:519
10/05/14 22:57:36 Mt5+8EVw
>>521
ありがとうございます。
前はかなり余裕のある大きさの鉢で少し湿り気のある土だったので、環境の変化は大きそうです。
当分、水を多めにやったり、強い陽射しを避けた方がいいですか?

523:521
10/05/14 23:22:12 las4ZXlJ
>>522
水は様子を見ながら乾かさない程度に、強い陽射しもしばらく避けたほうがいいです
午前中に日のあたる、または西日を避けられる場所があればいいような
根が落ち着いて、葉がイキイキしてきたり蕾が動いてきたら通常の管理に戻してください

524:花咲か名無しさん
10/05/15 17:04:36 k4KZT7Fi
大プランター: トマト、バジル、なす(接木もの)
小プランター: セロリ、ししとう、にら



初めてプランター菜園やるんで、組み合わせとか調べて臨んだんだけど
いろいろ間違えている気がする・・・orz

土も25キロ袋を半分も残してるし・・・

525:花咲か名無しさん
10/05/15 23:07:39 zl5408xd
初めて花を育てています。
URLリンク(hal54321.hp.infoseek.co.jp)
しおれて色が悪くなっているんですが、
水やりの頻度が足らなかったんでしょうか?


526:花咲か名無しさん
10/05/16 12:41:28 QRjFzrYr
>>524
別にいいんでないの。
あまった土は来年使えば?
野菜用培養土も、花の寄せ植えとかにも使えるんだぜ?

>>525
咲き終わってしおれたように見えますが。
花の名前、水やりの頻度ぐらいは書かないと答えられないよ

527:花咲か名無しさん
10/05/16 13:36:45 DGmU9rmT
>>525
葉っぱはピンピンしてるから水不足では無さそう
百合は、下の花が咲いたら上の花は切る

528:花咲か名無しさん
10/05/16 15:19:41 fmDYfKeK
ラーメン屋でおまけに苗をもらいました(謎)
利尻ヒナゲシだそうです。
ぜんぜん育て方がわからず困っています

529:花咲か名無しさん
10/05/16 18:07:53 zWz8Ypx+

>>526
ごめんなさい;オリエンタルリリーのモナリザという種類です。
一週間に2回ぐらい、気がついた時にやってます。
咲き終わったんですが;枯れたんじゃなかったんですね。
今あるつぼみも咲いていくとしてこのペースだと
花の咲いている時期って一ヶ月ぐらいしか無いと思うんですが
花の旬ってこんなものなんでしょうか?

>>527
水は大丈夫だったんですねぇ。
下のつぼみから順にさいて、今は下がしおれて上が咲きかけだったり
満開なんですが、どうすれば良いでしょう?

URLリンク(hal54321.hp.infoseek.co.jp)

530:花咲か名無しさん
10/05/16 19:37:55 QRjFzrYr
>>529  
鉢植えのを買ったとして、
その場合は開花期を調整されているので、いま、一気に咲いているのかも
一つの花の寿命は大体5日前後ぐらいかな

花が咲き終わったら(萎れてきたら)、その花を摘み取る
こうすると種にいく栄養が球根に回される

それと乾燥を嫌うので、土が乾いたなとおもったら水やり
水分補給と空気の入れ替え等も兼ねているので、底から水が出るまでたっぷりと。
季節と置き場所で乾き具合が違うから、その回数で多いとか少ないとかは自己判断で。
直射日光と西日にも弱い

今後も育てるのなら、花後に植替えしたりする必要があるよ

531:花咲か名無しさん
10/05/16 21:51:42 M+I6nmis
>>530
鉢植えです。
なるほど、じゃあ短いわけですねぇ。

花屋さんで2,3年はこのままでいけるよと言われたのですが
用土は変えないといいけないわけですね。

ありがとうございました。

532:花咲か名無しさん
10/05/16 22:08:53 vTzvCNlx
剪定してみたいのですが、どこを切ったらよいのかわかりません。
URLリンク(engei2ch.s252.xrea.com)

よろしくお願いします。

533:花咲か名無しさん
10/05/17 12:01:12 BLv+BA/T
新芽が伸びてうっとうしい。
今の時期剪定していいの?

534:花咲か名無しさん
10/05/17 12:36:54 rt/kZuh5
>>528
ヒナゲシの育て方でいいと思う

水はけの良い土に植えて日当たりへ
アルカリっぽい土を好むので、石灰を混ぜると良い。が、面倒ならやらなくていい。
生息地からして、たぶん暑さに弱い。
できれば西日を避けて、風通しがいい場所に。
水やりは乾いたらたっぷり、乾かさないように。
萎れた花は摘み取る。

枯れても気にするな。

535:花咲か名無しさん
10/05/17 12:58:20 rt/kZuh5
>>532
好きな高さで、茎の部分をバッサリ。
例えば写真の一番手前、でかく写ってる葉の下あたりとか
切り口には保護材とか塗ってもいいし塗らなくてもいい。
葉の付け根、もしくは葉のあった後付近から新芽がでる
切った上の方は水に挿しとけば根が出ます

んで、名前書いてないけどウンベラータでいいの?

>>533
種類による。まずお名前を。

536:花咲か名無しさん
10/05/17 13:15:11 SMux9eC0
入門書として、NHK趣味の園芸よくわかる栽培12か月のシリーズを
買えばわかりやすいですか?
田舎住まいなので本屋にあまり園芸書が売ってないのです。

537:花咲か名無しさん
10/05/17 13:47:49 alcYXeEB
>>535
ウンベラータです。
やっぱりそういう風に茎をばっさり切るんですよね。
そこから上に5-6枚葉があるので、もったいなくて躊躇してしまいます。
もう少し葉と葉の間があいててくれると、ここれ切ろうって思えるんですが。

たとえば、てっぺんの3枚の下で切っても、あんまり意味ないですよね。

新芽は切った茎に対して横向きにでてくるんですか?

538:花咲か名無しさん
10/05/17 13:53:23 Up4646Wz
赤玉土の採掘可能年数はどのくらい?


539:花咲か名無しさん
10/05/17 18:44:50 u0+/Cm4Y
なんかウンベラータに見えないな。
すんごい根詰まりして葉が萎縮してるのかな?

540:花咲か名無しさん
10/05/17 19:48:41 hUO1G7nF
>>537
うん、そこで切るならあんまり変わらないね・・
535で書いたように、挿し穂にできるから思い切ってやってみ。
新芽は斜めに出てきて、上に伸びていく。

541:花咲か名無しさん
10/05/17 20:36:26 rKSPmfw5
>>534
ありがとう!
頑張って育ててまます!

542:花咲か名無しさん
10/05/17 20:59:26 +nVc2qP8
>>531
補足するとユリは30cmくらいの深植えと大量の土が生育に必要なのだ
今年の秋は掘りあげて大きな鉢に植えるといいよ

>>538
赤土は埋蔵量豊富だから一億年くらい余裕じゃないかな
鹿沼はそのうち無くなりそうだが

543:花咲か名無しさん
10/05/17 21:13:38 4caM3B8W
赤土は自分のうちの地面を掘ればたくさん出てくる。
砂利が敷いてある駐車場の一角を畑に改造したときに、きれいな赤土の層が出てきたので土嚢袋5袋分掘り出しておいた。
これをふるいにかけて乾燥させれば赤玉土の完成。
URLリンク(www.img5.net)

544:532
10/05/17 22:12:00 alcYXeEB
別の部分をとってみました
URLリンク(engei2ch.s252.xrea.com)

>>540
ありがとうございます

>>539 >>535
そうなんですよね…。
ネットでいろいろ見たんですが、葉の先の形(とがっていない)や茎からの葉の生え方(感覚が狭い)が
微妙にウンベラータとは違うような気もします。
よそのウンベラータ画像です↓
URLリンク(www.k-engei.com)

個体差じゃないかってことなんですが、ウンベラータそっくりの品種って何かあるんでしょうか。

根詰まりは、土に割り端刺してみましたが、たぶん大丈夫だと思います。

545:花咲か名無しさん
10/05/18 00:28:32 KvbW/XFY
葉があきらかに違いますね、たまに海外のテキトーな業者が違う植物を送って
それを日本の業者が売って後からこれは違うと気付くとゆうこともたまにあります

六月前なら剪定していいけどなんかわき芽が大量に出そうだな

546:花咲か名無しさん
10/05/18 10:16:33 ujT5iZHZ
日曜日に地植えでキュウリとトマトを植えました。
近所の農家の方が堆肥の袋を使って「あんどん型の風除け」をしていたので
真似しました。
これはいつまでやっておくと良いのでしょうか?

547:花咲か名無しさん
10/05/18 10:27:44 KUFPWuId
小さな鉢に入ったベルフラワーを購入したのですが、
よく見たら中はビニールポットでした。
窮屈そうなのですが、植え替えとかしたほうが良いのでしょうか。

548:花咲か名無しさん
10/05/18 11:15:43 pb4euUkn
>>546
根がしっかりついて少々の風ではゆれなくなるまで。
でも、近所の農家を見習ったのなら、その人が外した時に546も外したら良いかも。

549:花咲か名無しさん
10/05/18 11:44:51 dFRixX+7
>>546
あれは風除けというかミニ温室を作って成長を早める効果を狙ってる
先端があんどんから飛び出したり、梅雨に入ったららはずす

550:花咲か名無しさん
10/05/18 13:54:29 nUoFdW4s
>>536
「栽培12ヶ月」は入門書っていうより実践編って感じだよ
基礎的なこともまとめて書いてはあるけど
全くなんにも知りません!って人なら、園芸サイトを見たほうがわかりやすいかも。

551:花咲か名無しさん
10/05/18 16:17:21 YrPjCjdH
ダリアの球根を買ってきて芽も五ミリほど出ていましたが
コンクリートの床にうっかり落っことしてしまい、あわてて拾ったんですが
芽が根元から折れて取れてしまいました。
これってもう植えても無理なんでしょうか?

552:花咲か名無しさん
10/05/18 17:17:07 Qdoubd2k
ダリアは先っぽ(前年の茎部分)からしか芽が出ないから無理。

553:花咲か名無しさん
10/05/18 17:36:58 7HMzF2rz
>>547
ベルフラワーは高温多湿には弱いのでビニールポットではこれからの季節には蒸れて
しまいそうですね
一回り大きい鉢に植え替えるのがいいでしょう

土に下ろすのならば落葉樹の下のような場所が適しています
うちの庭に下ろした物のうち比較的日当たりの良い場所の物は自然消滅してしまいました

554:花咲か名無しさん
10/05/18 18:37:19 Qdoubd2k
>>551

552ですが、ちょっと追記を。
「芽」が折れただけで、球根の先っぽは無事ならまた芽が出ますので大丈夫。
「芽」と一緒に、球根の先っぽも折れてしまったのならOUTです。


555:花咲か名無しさん
10/05/18 19:29:34 vKf035ZN
放置してても勝手に育つ果樹を教えてください

556:花咲か名無しさん
10/05/18 20:11:23 RAKx9N+z
キイチゴ系、ブルーベリーラビットアイ系、マルベリー、イチジク、食用ホウズキ

557:花咲か名無しさん
10/05/18 21:48:04 q6l+pgQv
野菜苗を植えようと思いますが
完熟牛糞堆肥というものを規定値以上に
大量投入してしまいました。

何か問題がありますか?
地植えです。

558:花咲か名無しさん
10/05/18 21:58:07 UcNyfunp
ふう。べつにええやん。

559:花咲か名無しさん
10/05/18 22:25:16 pYiumPcQ
>>545
やはり違う植物なんですね…。
いろいろ調べてみましたが、名前が分からないので扱い方を調べることもできなくて困ってます。

560:花咲か名無しさん
10/05/18 23:34:35 ZM147flC
>>557
問題無い、多少病気にかかりやすくなる程度、クド石灰を少量撒けばなお良し
>>559
葉の色が濃くて照りがあって丸いから半日陰において亜熱帯植物っぽいので
10~5℃以下にしない、程度でいいんじゃないかな?
感覚的にそんな感じだと思います

561:花咲か名無しさん
10/05/19 00:36:58 NKut2XMv
検索に役立ちそうなウンベラータとの違いを書き出してみる
・「葉の基部は茎を抱く」と言う言い方で示されるような独特な葉の付け根
ウンベラータの属するクワ科の植物には見られない特徴
・葉柄と葉の境の境界に離層(葉の落ちる層)がある、クワ科は茎と葉柄の間に離層がある
・葉の色が濃く典型的な耐陰性の強い常緑低木の形態

562:花咲か名無しさん
10/05/19 00:46:02 qCvCqKMb
>>555,556

キイチゴはやヴぁい。たくましすぎる。
以前、1本小さいのを植えたらぐんぐん大きくなって
しかも地下茎伸ばしまくって庭中に芽を出してきた。
処分するのにえらい手間かかった。

563:お花君 ◆NeKo/oBJN6
10/05/19 13:39:20 a8Tg6hty
という報告はもう何回も聞きました

564:お花君 ◆NeKo/oBJN6
10/05/19 13:40:00 a8Tg6hty
ブルーベリーハイブッシュも放置で育ちますん

565:花咲か名無しさん
10/05/19 16:20:31 kO/BpplB
プランターの底に(軽)石を敷くのは何のためですにょ?

566:花咲か名無しさん
10/05/19 16:28:55 wirJw55/
>>565
1.通気性を良くする
2.排水性を良くする

567:花咲か名無しさん
10/05/19 16:54:26 bD4eQ7F5
>>552>>554
芽だけが根元から取れたので、球根の根の部分は両端とも
芽の出るほうも無事です。

期待して植えます。
ありがとうございました。

568:花咲か名無しさん
10/05/19 17:15:44 kO/BpplB
>>566
ありがとうですにょ

569:花咲か名無しさん
10/05/19 17:43:31 nShxPvIh
パンパンパーン
  ∧_∧ ∩ にょーにょーうぜぇ!
 ( ・∀・)彡☆
   ⊂彡☆))Д´)  >ID:kO/BpplB
       ☆

570:532
10/05/20 00:02:51 UlkQr+6A
名前が分かりました。フリスビーってやつでした。
みなさんありがとうございました。おさわがせしました。

571:花咲か名無しさん
10/05/20 12:27:32 7HrH2vYH
北向きのマンションのベランダで3階で風が強い場所ですが
なにか育てられる植物ってないでしょうか?
季節によっては朝方と夕方は日がさします

572:花咲か名無しさん
10/05/20 13:57:32 QZTZwRvw
>>571
ベランダを温室にしてトロピカルフルーツ

573:花咲か名無しさん
10/05/20 15:48:42 xEb95f3L
バジルにアザミウマ?ぽい虫が取っても取っても湧いてくるんですが、どうしてでしょうか。
何か対策ありますか?
あと、ベランダ菜園で基本的なことを覚えられる初心者用の本のお勧め教えてください。

574:花咲か名無しさん
10/05/20 16:34:30 u635N010
>>571
北向きでも結構いろんな植物が育てられるよ
草花系ならインパチェンス、コリウス、ゼラニウム、クリスマスローズ
野菜系ならカボチャ、いんげん、とうがらしとか

日照より強風が問題なんだろうけど、あまり草丈が伸びないやつを選べばどうだろう
共用スペースに問題がない程度に風よけ作ってみるとか
固定用金具とかついてるプランターもあるし、一応固定した方が安全

575:花咲か名無しさん
10/05/20 17:03:44 u635N010
>>572
それ系は乾燥してるとでやすい  葉の裏に霧吹きして湿度を上げてみるとか
無農薬なら頑張って取るしかない
薬使っていいならバイベニカ 分解が早いので野菜にも使える
虫コナーズも効くらしい

おすすめ・・・まあ とりあえず↓
「いつもとれたて!ベランダ菜園 (NHK趣味の園芸ガーデニング21) 」
「かんたん!プランター菜園コツのコツ」

576:花咲か名無しさん
10/05/20 17:23:18 GGhLa4yN
小沢一郎幹事長、ソウルの国民大学で講演「日本人は寄生虫、害虫」

民主党の小沢一郎幹事長は12日、ソウルの国民大学で講演後、約250人の学生と
日本人について語り合った。学生から、多くの日本人が学校にも通わず、仕事にも
就かないニートについて聞かれ、小沢氏は「日本のニートの現状はみんな親が悪い。
日本人の親は学校にも行かないで、仕事もしないぶらぶら遊んでいる子供を食べさせ
ている」と持論を披露した。
小沢氏は「学校にも行かない無職の子どもを責める前に、日本人の親達は子供を
甘やかしている。親に民族教育をしっかりしないといけない」と主張した。「日本人の
若者は漠然と他人に寄生し寄生虫として生きているとんでもない害虫だ」とした。
「もともと日本人の親達もどうかしている。日本人は動物にも劣る民族といっても
過言ではない」とした。「日本人はもともと民度が劣るから、君達韓国人のような
優秀な民族の血を日本人に入れない限り、他人やアジアに寄生して生きる害虫日本人
が増えるだけだ」とした。日本の古代歴史についても「韓半島南部の権力者が日本の
国家を樹立したもの」と述べた。・・・・( ソウル発外電 2009/12/13)

【トンデモ史観】小沢一郎・韓国講演
URLリンク(www.youtube.com)
【売国】小沢一郎幹事長言行録
URLリンク(www.youtube.com)


577:花咲か名無しさん
10/05/20 17:44:23 7HrH2vYH
>>574
レスどうもです
インパチェンス、ゼラニウム綺麗だなー
風よけは全く考えてなかった
そういえばベランダに風を遮るものが全く何も無かった

578:花咲か名無しさん
10/05/20 20:08:50 xEb95f3L
>>575
自分宛でいいんだよね?
レスありがとうございます。葉は育ってるから水は朝しかあげてなかったけど、
夕方確かに土乾いてたから原因はそれかもしれないです。
沢山野菜の種貰って、今年の春からベランダ菜園始めたから本読んで勉強します。
参考になりました。

579:花咲か名無しさん
10/05/21 12:51:44 q5BnZKKY
1年草って書いてある花は
その年花をつけたらもう来年は花をつけることはないんですか??
鉢植えならあとは枯れてしまって鉢と土だけが残って、おしまい。
ですか?

580:546
10/05/21 12:52:43 8v+5YugM
風避けアンドンの事で質問したものです。
こんなに暑くてもアンドンはつけておくのでしょうか?
週明けは寒いようなのでどうして良いかわかりません。

581:579
10/05/21 12:58:13 q5BnZKKY
調べたら
枯れた後は種が出来るので翌年また育てることができます。
って書いてありました。  ありがとうございました。

582:花咲か名無しさん
10/05/21 13:18:45 ezWHTI0Q
すいません、ここでしていい質問かどうか分からないんですけど
マンドレイク(Mandragora officinarum)の種を入手したのですが、
検索してもあまりはっきりした情報が出てこなくて、種まきの時期がよく分かりません。
だいたい春か秋と言われてるようなのですが、もうちょっと具体的にご存知の方おられませんか?

583:花咲か名無しさん
10/05/21 14:00:59 vwlnVBLH
>>582
「Mandragora officinarum 育て方」でググって一番目をクリック

584:花咲か名無しさん
10/05/21 15:26:21 nB8rmY6Q
>>580
成長してはみ出して邪魔そうに見えてから外せば良いよ。
別に害はない、上は開いてるんだから苗さんも暑くはないだろうし。

585:花咲か名無しさん
10/05/21 23:12:47 nQ/sglcB
2年目の鉢植えモナルダだが、
葉っぱがコールタール塗ったように黒くなって枯れた。
なんの病気だったんだろ、これ?

586:花咲か名無しさん
10/05/21 23:34:22 Aa3+dBZb
根腐れじゃない?

587:花咲か名無しさん
10/05/22 00:34:09 80db1aMX
ハツユキカズラについてどなたかアドバイス下さい。
寒冷地で地植えですが、冬の間にひどい水切れを起こし
株の下の葉がカラカラと落ちて茎だけのような状態が
春から続いていました。

後悔しながら水切れを注意し様子をみていたところ
長く伸びた蔓の先に新葉が出てきました。

新葉の辺りは元気ですが、株元は葉がなくスカスカです。
このような状態で刈り込みは行わない方がいいでしょうか?
葉がない状態まで刈り込むと弱ってしまいますよね、
株元に葉を茂り戻させるためにはどうしたらよいでしょうか。

588:花咲か名無しさん
10/05/22 10:03:31 jIKnX1Zz
初心者がバラを育てるのは無謀でしょうか・・・

589:花咲か名無しさん
10/05/22 10:13:17 OhWiXuEy
我が家のシェフレラ・モンステラ・セロームの肥料について、
でっかくしたい方向で置肥を与えていますが、
液肥も同時に週一ぐらいで与えた方がよく育ちますか?
量多すぎて肥料やけするでしょうか?

590:花咲か名無しさん
10/05/22 10:28:50 6nyJgUtk
テステスかけるかしら

591:花咲か名無しさん
10/05/22 10:31:11 hkwrPk0l
>>587
それでも刈り込むしかない
でもやっと暖かくなったと実感できるようになったところなので、(@北東北)
刈り込むのは来月まで待ってみたらどうだろう
ちょっと体力戻してからがいいと思うよ

>>588
愛があればなんとかなる
どうせ病害虫とつきあわなきゃいけない植物だし、モチベーションがないと続かない。
初心者だから諦めるんじゃなくて、それでも育てたいと思えるかどうかなんじゃないかな

>>589
液肥はいらないでしょー。

592:花咲か名無しさん
10/05/22 10:35:01 6nyJgUtk
あ、書けた。

庭に植えたパプリカ3株のうち2株が茎を盛大に食害されている様子です。

URLリンク(engei2ch.s252.xrea.com)

1本は完全に折れて、もう一本は上記のような状態です。
質問としては 

1 これって大概何が原因でしょうか。及び対処法は?

2 このパプリカさんはもうだめ、と判断されるのでしょうか。
  例えば、挿し木にすればまだ可能性があるとか、
  放置していれば復活するかも等、アドバイスください。

593:花咲か名無しさん
10/05/22 11:01:56 54fQWXIX
>>592
これはひどい、葉も食べられているならヨトウムシだと思います
昼は近くの土の浅いところに潜り、夜は出てきて食害するので捕殺します
完全に折れていないならそのうち直る可能性もあるので添え木をしてやるといいかも

594:花咲か名無しさん
10/05/22 11:08:30 hkwrPk0l
>>592
すげー喰われとるw
1、ネキリムシに一票。ヨトウの一種だけども
  根本あたりを軽く掘ってみて、丸まった茶色(土色?)の虫がいたらそれ。
  卵のカラを砕いてまいてる人いたよ
2、ダメではない。たぶん復活する、というか普通に育つ
  倒れやすくなるので支柱で支えた方がいいよ

595:花咲か名無しさん
10/05/22 13:03:21 6nyJgUtk
>>593,594
ありがとうございます。

やっぱりヨトウ系でしたか。葉っぱはあまり食べられていないので
ネキリムシですかね。もう少し育って花芽がでてるピーマンもすこしかじられた気配があります。

パプリカは種から育てている苗だったのでとてもショックです。
とりあえず完全に折れたのは葉っぱを少し減らして挿し木、も一本は添え木というか支柱に縛り付けてみました。
すでに自分では支えられない様子です・・・。

周りを少し掘ってみましたが、それっぽいムシは見つかりませんでした。
卵の殻効果あるんですかね?

無事なパプリカと、ピーマンには根本の茎に苦し紛れにアルミホイル巻いてみましたw

596:花咲か名無しさん
10/05/22 13:09:46 80db1aMX
>>591
アドバイスありがとうございます。
植物の体力を見て、もう少し暖かさが落ち着いたら
刈り込みしてみます!


597:582
10/05/22 13:29:42 iBweceQ5
>>583
どうも有難うございます。
一番目のサイトによると、温度と湿度に気をつければ今からでもいけそうなので蒔いてみます。

598:花咲か名無しさん
10/05/22 14:11:21 zlOKCISa
盗F々調べてもいまいちわからなかったので質問さえて下さい
ベランダで植木を育ててるのですが(ハーブや野菜など)
枯れた葉や下に落ちた葉は(植木の土の上に)その都度取り除いた方がいいのでしょうか?

599:花咲か名無しさん
10/05/22 14:12:05 zlOKCISa

誤字がありすみません
冒頭は「色々調べても」の誤字です。

600:花咲か名無しさん
10/05/22 14:25:10 HASefJbM
これから真夏~秋にかけて植えるのにいい花を教えて下さい
今までビオラが植えてあった玄関の植木鉢サイズのものでお願いします。
観葉植物でなくて、花の咲くものがいいです。
水は毎日あげられますが、夏は直射日光がくる場所です。
自分でググりますから、おすすめの種類をいくつかあげて下さると助かります。

601:花咲か名無しさん
10/05/22 14:45:12 hkwrPk0l
>>598
どっちでもいい。
しかし腐ったりカビが生えたりするので、早めに取り除いた方が美観と健康にはいい。

>>600
1ポットにつき98円ぐらいで売ってるよシリーズで
ニチニチソウ、トレニア、メランボジューム、サルビア、ポーチュラカ

602:花咲か名無しさん
10/05/22 16:01:05 zieAtM5m
ええと・・・もう手遅れなんですが、正しかったかどうか教えてください


苗で買ってプランター植えしたしし唐のわき眼があちこちから生えていたので
上のほうだけ残してちぎりとってしまったんですが
けっこう茎が太くなっちゃっていたのがありました(つぼみもついていた)

もしかして無理にむしらずに生やしたままのほうがよかったのでしょうか?

ちなみにむしった先は根付くかと思ってちょっと離れた場所に挿してあります

603:花咲か名無しさん
10/05/22 16:18:18 m+T89iiv
23区内、マンションの南向きのベランダでハーブを育てています
カモミールが蕾をつけ始めた頃からアブラー発生
もともとアブラーの傘として保険的に育てていたので
役割を果たしているといえばそれまでなんですが(他の鉢には一匹もいない)
すくすく育って蕾をつけたところを見てしまうと情が湧いてきて…

なんとか花を咲かせて収穫してみたいんですが、ムシコナーズを使うと
今いるアブラーがお隣のベランダに逃げたり、他のハーブが被害を受けたり
しますか?
ときどき小さめのアブが蕾の上に鎮座していたりもするので
ムシコナーズが裏目に出そうな気もして迷っています

604:花咲か名無しさん
10/05/22 16:32:57 6dz8rQXt
>>602
シシトウやピーマンはナスやトマトほど実が重くないのでそんなに整枝に神経質になることはない
何となく杯状になる様に仕立てればよし
放任でも収量自体は大差ないが取りづらいところに着果することがある

605:花咲か名無しさん
10/05/22 17:33:49 zieAtM5m
>>604
実の重さがも考慮ファクターだとは気付きませんでした

あんまり気を使わなくても大丈夫だとのことですが
つぼみのあるところをもいじゃって少し勿体なかったですね

ありがとうございました

606:花咲か名無しさん
10/05/22 17:37:20 +GiwhIUG
なめくじの被害に悩んでいます。お助けください。
ビオラ、パンジー、イチゴがなめくじに食べられてぼろぼろです。

なめくじ駆除の薬(『ナメクジ駆除剤 三共ナメクジ退治』というやつです)
を撒きましたが、若干効果があったものの、根絶には程遠いです。
夜、ピンセットで探して捕まえるという方法を知りましたが、
朝早い仕事なのでなかなか・・・・。

にくいナメクジを完全に駆逐する方法はないものでしょうか。

607:花咲か名無しさん
10/05/22 18:10:05 dHnEQ+Lp
西日が強いベランダでバジルを育てています。

最近、バジルが弱っている気がして、
葉っぱを見たら緑色が薄くなり、所々白っぽくなっていました。
調べたところ、ハダニっぽいと思いましたので、
葉の裏側を霧吹きでシュッシュしてみたのですが、
虫食いの跡もあります。URLリンク(p2.ms)

ハダニの場合、こういう虫食いの跡が出来るのでしょうか?
また、ハダニは葉っぱの裏側に虫が見えるらしいのですが、
それらしき虫は見ていません。
もしかして、ハダニ以外の何かでしょうか。

折角、我が家に迎えたので、長い間元気に育ててあげたいです。
ご教授よろしくお願いいたします。

608:花咲か名無しさん
10/05/22 18:17:10 EfYCO0eQ
>>603
アブラー避けとしての人生?も全うしてもらうためには手動でとるしかないね
捕殺しないと、どっかよそに移るだけだしw
とりあえず払い落とすなり粘着テープでとるなりしたらどうだろう 
テントウムシを拉致ってくるとか
虫コナーズは蚊とかには効かないらしいから、ハナアブも大丈夫なんじゃないか、たぶん

609:花咲か名無しさん
10/05/22 18:24:01 EfYCO0eQ
>>606
やつらはビールが好き ビールでワナが作れるよ(作り方はググって)
夜中に発動するので、朝捨ててから出勤すればいいんじゃね?
贅沢にも発泡酒だと効きが悪いらしいね

610:花咲か名無しさん
10/05/22 18:52:26 +gqexjLP
クレイジーソルトの風味ってなんのハーブがメインですか

611:お花君 ◆NeKo/oBJN6
10/05/22 18:55:54 8+GwBkHi
燐酸第二鉄+メタアルデヒド+ビール風呂でも根絶は不可能っぽい。
プランターなら位置変えてみたら

612:花咲か名無しさん
10/05/22 19:04:56 kJRWMOU0
ナメクジの一番簡単な退治法は「通風をよくすること」

・壁際に物を寄せない
・物同士を密着させない
・物を地面にじか置きしない
・雑草を放置しない
・地面を露出したままにしない

これだけでナメクジ・ダンゴムシ・コウガイビルさらにケイソウ類や腐敗菌もほぼ退治可能

613:花咲か名無しさん
10/05/22 19:25:48 m+T89iiv
>>608
ありがとうございます
やっぱり手動最強ですか。粘着テープでちまちま取っていますが
入り組んだ箇所にいるやつらがなかなか手ごわいです
粘着+タバコ+ムシコナーズ併用でがんばってみます
てんとうむしを探す旅にも出てみようw

614:花咲か名無しさん
10/05/22 19:30:29 iEIrqHr1
>>606
「ディプテレックス粉剤」を葉に撒いて見たら?
適用は無いけど強い薬だから効くかも
粉剤だから撒きにくいのと
しばらく真っ白な植物を見なければいけないのが難点だけど

>>607
ピンボケしてて分りにくいんですが
多分、ハダニではないと思います
ハダニの症状は
葉の色がかすり状や斑点状に退色したり
葉が萎縮したりします

615:花咲か名無しさん
10/05/22 19:32:32 rCwa8BlV
エカキムシじゃない?
うちのバジルにもよくつく

616:花咲か名無しさん
10/05/22 21:21:08 qS19fRWg
友人から小さな盆栽(?)を頂きました
今まで植物を育てたことがなく、また植物の名前がわかりません

URLリンク(imagepot.net)

質問させていただきます
1.この盆栽の名前を教えてください
2.盆栽についていたコピーに簡単な育て方が
記載されていました。そこに「液肥を500~1000倍に薄めて
与えてください」とありました。今日、園芸ショップに
行ったところ、どのタイプを購入して良いかわかりませんでした
どういったものを用意すればよいのでしょうか?
3.せっかくいただいたので、長く育てたいと思います
どういったことに気をつけるとよいでしょうか?

よろしくお願いします

617:花咲か名無しさん
10/05/22 21:31:55 Ef+ck1mS
>>588
病気に強いバラを選んで、毎日見てやって害虫はテデトール、病気は殺菌剤をまいてやれば大丈夫。
うちにあるバラでは、「うらら」が抜群に花つきよくて丈夫だ。
もちろん、アブラムシは1匹2匹のうちにつぶし、チュウレンジの卵はつぶし、生まれた幼虫はとって捨てる。

618:花咲か名無しさん
10/05/22 21:43:20 i4SA4MTN
現在、バジル、ほうれん草、しそ、グリーンピース、ミニトマト、やってます
上記は全部初めてやったのですが、初収穫でウハウハして、色々作りたくなりました
今から植えてザクザク収穫出来る食べ物のおすすめあったら教えて下さい

ベランダで、日当りは柵で多少遮られるものの、ほぼ1日中良好@中部
バラなどが沢山あるので、虫が寄って来やすいかも
元々朝夕面倒見てるので、多少手間が掛かっても平気です

619:花咲か名無しさん
10/05/22 21:52:15 EfYCO0eQ
>>616
1、たぶんブナ もしくはコナラ
2、観葉植物用。真夏は肥料いらないので、今あげるか秋ごろにもう一度やればいい
3、とにかく水切れ厳禁。しかし乾きやすいので水切れに気をつけて。下のコケは時々霧吹きしたほうが調子いい
  植替えも2年に1回くらいは必要。真夏の直射日光は避けること。
盆栽スレもあるので覗いてみるか、趣味の園芸の盆栽本あたりを読んだほうがいいかもね

620:花咲か名無しさん
10/05/22 22:11:04 EfYCO0eQ
>>618
トウガラシ、ピーマン、枝豆、さつまいも
さつまいもは葉も食べられる

・・初収穫・・こちら(北国)は今やっと苗を植えたところだというのに・・うらやましい

621:花咲か名無しさん
10/05/22 22:14:18 tXmqTFVG
北海道はまだ桜ですからねえ


622:花咲か名無しさん
10/05/22 23:59:09 t2O7YosP
>>610
風味の順はわからないけど、
原材料の表示は重量の多い順に記載されているからそれをヒントにするとか

623:616
10/05/23 01:54:25 poC8qTZs
>619さん
ありがとうございます。ネットの画像検索で比較したところ
確かにブナっぽいです
明日とりあえず図書館に行って園芸本借りてみます


624:花咲か名無しさん
10/05/23 08:38:22 zP7cUpXW
なめくじ駆除法について教えてくださった皆さんありがとうございます。
とりあえず、すぐにできそうなビールからやってみます。
うちには発泡酒しかないので、買ってこなきゃいけませんが。

>>612さん
雑草以外、全部当てはまるんですが・・・。
もともとブロック壁際の庭なので、どうしようもないところも
あるのですが、できるかぎりやってみます。

625:花咲か名無しさん
10/05/23 09:18:12 0umjxQdJ
教えてください。
[のりうつぎ] の葉に開花頃から葉っぱの脈辺りに茶色い点々が出てきます。
これは正常なのでしょうか、それとも何かの病状なのでしょうか?
現在、未開花若葉状態では、点々はでていません。
よろしくご教授ください。  ①花  ②葉に点々  ③葉のUP
URLリンク(engei2ch.s252.xrea.com)
URLリンク(engei2ch.s252.xrea.com)
URLリンク(engei2ch.s252.xrea.com)


626:花咲か名無しさん
10/05/23 09:59:49 deyByTfq
>>624
発泡酒でもナメ取りできるか知りたい。
もしよければ対照実験してほしい。

627:花咲か名無しさん
10/05/23 14:24:13 cHnMeH2X
土にまいた油かすのあたりに小さい白い虫が湧いてます。
ちょっと前に小ハエがうろうろしてるのを見たので、そいつのうじなのかな、と思ってますが、
土1センチくらい処理してもぴょこぴょこ見かけるのですがどうしたらいいでしょうか。
葉などに影響はないし、将来ハエになるなら放っておいても大丈夫なのかとちょっと思ったのですがプランターなので心配になりました。
よかったらアドバイスお願いします。

628:花咲か名無しさん
10/05/23 15:44:38 rZ5ZQAuE
>>627
もしベランダ園芸なら、固形タイプの発酵油粕を使って、
ニオイと虫の発生を抑えるのがフツウだから、そうはならんわな。

629:600
10/05/23 16:02:05 MAQTKMrI
>>601
遅くなりましてスミマセン。
メモしましたので、晴れたらホムセンにいってきます。
順番にググっていろいろみたら、サルビアに赤くないのがあるみたいで、好みかもー(売ってるといいんですが)。

630:花咲か名無しさん
10/05/23 16:59:58 tGfDL80G
>>627
ほっといても見るたびに不快になる以外の害はない
薬で殺してもいいけど、そのプランターの中に死骸があると思うとさ・・・
処理するならプランターの半分~2/3ぐらいは掘らないといけないので、いっそ植替えしてもいいかも
次からは化成肥料か固形の発酵油粕をおすすめする

631:花咲か名無しさん
10/05/23 19:10:54 ZEZ98XL/
トビムシか何かじゃないですかね?
油かすなどの有機肥料は小さい虫やカビが分解することで植物が吸収できる栄養となります
全く問題ありません

632:627
10/05/23 19:42:52 cHnMeH2X
レスありがとうございます。
ベランダではなく庭の片隅で栽培を始めてました。
去年まで祖母が使っていた余っていた油かすをなんとなく拝借してたのが良くなかったみたいですね。
631さんがトビムシと書いていてググッたGIF動画をおそるおそる見てみましたが、なんだかこっちのような気もしてきました。
もう夜なので詳細な画像を見てもらうことは今日は不可能ですが、
どっちにしろ我慢してれば特に問題ないという解釈でいいんでしょうか?
ちなみにシソとバジルと枝豆を育てているのですが、その虫が出たのはシソだけです。
虫対策と肥料についてもう少しちゃんと勉強したいと思います。>>628>>630>>631さんありがとうございました。

633:花咲か名無しさん
10/05/23 20:03:11 CaKhbWcY
発酵固形油粕でも地表に出ているとミズアブが卵を産んでくるよ
植物に問題はないけど、ひたすら気持ち悪いだけです

634:花咲か名無しさん
10/05/23 20:48:48 cHnMeH2X
>>633
なんと。もともと虫が苦手なのでググってweb上の虫のアップ画像見るのも苦しいのですが、
横着しないで土を取り替えて化成肥料で育てなおそうかな… 参考になりました。ありがとうございます。

635:花咲か名無しさん
10/05/23 20:50:37 d+pS6bN6
レッドロビンと三重カナメスカーレットパールの違いが分からないのですが
葉っぱの大きさとか違うのでしょうか
後、日本紅カナメはレッドロビンや三重カナメより病気にかかりやすいのでしょうか
ご教授ください、よろしくお願いします。

636:花咲か名無しさん
10/05/23 21:38:49 mh8sylax
>>625
葉焼けかな? 葉脈の周辺だけっていうのが少し違う気もするけど。
日陰を好む植物は、日当たりの良いところに置くと葉焼けする。光に強い植物でも水を切らすとそうなることがある。
冬は光が弱いからいいけど、今の時期は強いから要注意。暑くなってきたら早めに日陰に移すのが安全だね


637:花咲か名無しさん
10/05/23 22:22:50 tGfDL80G
>>625
断定はできないが
アジサイ系は窒素が不足すると黄化現象っていうのが起こる
土壌がアルカリに傾くと、窒素分を吸収できなくなって葉脈部分から変化していく
新葉より古葉に出やすい

638:花咲か名無しさん
10/05/23 22:28:41 BwoJanfa
>>634
虫が湧く=良くないわけじゃないんですよ、油かすはもともと虫がわくものですし
虫やカビのフンが植物の栄養になるのです。穴を掘ってそこに油かすを入れれば虫は見えませんし
それが正しいやりかたです。

化成肥料で育てるのもいいですがブルーベイビー症候群のような人体への影響や土が痩せて味が悪くなる
などの弊害があります。化成肥料は万能ではないので有機と無機をうまく使うのが大切なんです

639:花咲か名無しさん
10/05/23 22:58:54 tGfDL80G
>>635
レッドロビン 葉が細長く鋸歯状、全体的にウェーブがかっている
スカーレットパール 比べると葉が↑より丸くて小さく、鋸歯が少ない 

スカーレットパールは新芽の色がよりあざやか! という売り文句がついてます
在来種より洋種カナメの方が病気(ごま色斑点病)に強く、成長が早い
以前この病気が大流行したため、現在通常売られているのは洋種カナメがほとんど。
しかし在来種も探せば手に入ります。
植えるならお好みでどうぞ。

640:花咲か名無しさん
10/05/24 00:06:47 QXpQEew9
625です。
>>636・637さん 有難うございます。
強光に当てないよう西にし、水切れさせないよう気をつけます。
窒素が不足ですか。春先と花後ぐらいには他と一緒に施肥していますがね。
脈あたりが枯れこんだような色になるのが気になります。
また出来てほしくないのですが。
有難うございました。

641:花咲か名無しさん
10/05/24 21:55:40 RHPnBzan
千日紅の種をまいたのですが、発芽したばかりの双葉がなくなってしまうことが二回ほど続きました。
大き目の鉢に直播きして、玄関の外の日陰になる場所に置いてます。
水は朝と夕に霧吹きであげています。

やはり虫の仕業でしょうか。虫以外に考えられる原因は何かありますか?

642:花咲か名無しさん
10/05/25 01:55:01 V05kQX8t
ナメクジ、カタツムリかな

643:花咲か名無しさん
10/05/25 10:24:40 onzDMT8s
プランターと鉢植えの水やりですが土が湿っていたらこの時期でも
毎日あげない方がいいのですか?

644:花咲か名無しさん
10/05/25 12:43:38 9AInDCTE
除草剤の使い方がよくわからないので質問です。
ラウンドアップを2倍くらいでぱらぱらとまいたのですが
効果がでてないです。
草を根元まで刈ってからのほうがよかったのでしょうか?
大きくなってしまったものは刷毛で茎に塗ったのですが
やはり傷つけてないと意味がないですか?

645:花咲か名無しさん
10/05/25 14:13:48 Rj7EgpVx
2倍って豪儀だな
グリホは5日くらい立つと何となく勢いなくなってるのがわかる
枯れてくるまでは2週間以上かかる
ボトルに説明書きあるだろ

646:花咲か名無しさん
10/05/25 18:20:10 f89SoF3R
>>643湿っていたら水はあげない。

>>644ラウンドアップは刈ってでは意味がない。


647:花咲か名無しさん
10/05/25 19:58:21 rAFXpgse
>>639
丁寧にありがとうございます。よく分かりました。時期が過ぎてしまったみたいで
スカーレットパールは今の時期、出回っている数が少ないみたいでした。

後、ベッコウマサキについて伺いたいんですが、種類がベッコウマサキ、黄金マサキ
金マサキ、銀マサキと後他にもあるみたいですが、サイトによっては普通のベッコウ
マサキが黄金マサキと書いてあったり、調べてみたんですが、金マサキ、銀マサキの
違いがいまいちよく分かりません。くわしい方が居ましたら、是非教えてください。


648:641
10/05/25 20:20:55 SmlS+gnn
>>642
ナメナメか……たまに見かけるから可能性高そうです。
ベランダに移して様子を見てみます。

649:花咲か名無しさん
10/05/25 20:55:13 B0ulMZPf
キュウリの苗を植えて約3週間経ち一番花も咲きました。
地植えなんですが、ここまで成長した苗は別の畝に移植する事ができますが?

650:649
10/05/25 20:56:40 B0ulMZPf
>移植する事ができますが?
訂正
>移植する事ができますか?

651:花咲か名無しさん
10/05/25 20:57:06 Rj7EgpVx
地上部詰めれば可能です
ただし今から播種した方が生長は早いかもしれませぬ

652:649
10/05/25 21:19:31 B0ulMZPf
>>651
ありがとうございます。
可能なんですね。


3年間プランター菜園をしてて今年は庭に小さな畑を作り地植えに挑戦です。
今年初めてキュウリを植えました。
庭の日当たり条件を深く考えずに苗を植えてそろそろネットでも付けようかなと思ってました。
キュウリが順調に成長したら隣の畝のピーマンに日光が当たらなくなる可能性がでてきました。
思い切ってキュウリとピーマンの苗を場所交換しようかなと考えた次第です。

653:花咲か名無しさん
10/05/25 21:34:09 vW4U++6A
>>645
俺は、原液を刷毛で雑草にだけ塗るようにしている。
薄めると垂れて、枯らしたくないものにもかかるから駄目だよ。

654:花咲か名無しさん
10/05/25 22:09:37 Rj7EgpVx
>>653
刷毛はたれやすい
ゴム手の上に軍手履いて雑草しごくようにすれば
規定希釈でもたれはほとんどないよ
でもうっかり手をつくと手形に枯れるので
芝生などの中などでやるときは注意

655:花咲か名無しさん
10/05/25 23:18:45 4yxNIXH8
4/24に、庭にジンジャーリリーへディキウムの球根を植えたのですが、
まだ発芽しません。もうダメでしょうか?
千葉県中部です。
培養土や腐葉土をよく混ぜ込み、芽のある方を上に向けて、
10~15センチくらいの深さに植えました。
日当りはいいです。晴れの日には水やりも欠かしていません。

656:花咲か名無しさん
10/05/26 00:28:18 FEamCLW4
>>655
15センチって結構長くね


657:花咲か名無しさん
10/05/26 03:01:34 Qe5ydCW4
ナメクジ、ナメクジ、ナメクジ 夜中に懐中電灯片手に。
信じられんぐらいの数。取っても取っても取っても植木鉢の下にビッシリ
せっかく植えた苗の葉っぱに2匹3匹あっちにもこっちにも大概にしてもらいたい。

658:花咲か名無しさん
10/05/26 08:22:56 005Qjvem
643ですが >>646さん ありがとうございました

659:花咲か名無しさん
10/05/26 09:11:44 LgYzcD1K
>645
>646

そうだったんですか。
説明書は読んだのですが希釈率しか書いてなかったので、
雑草しか生えてないから濃くして確実に枯れて貰おうと思ったのです。
まだ2週間経ってないので様子を見て見ます。
ありがとうございました。

660:花咲か名無しさん
10/05/26 11:06:30 jMEVZtgP
>>592ですが
本日ネキリムシ捕獲完了。
挿し木にしたパプリカが完全に食われました orz
残り2株、綺麗に赤と黄色に分かれてくれるといいなぁ・・・。
赤、赤とか黄色、黄色とかいったらちょっと悲しい

661:花咲か名無しさん
10/05/26 13:46:29 8IhFWr2A
うちの庭は日当たりが悪いせいか、めっちゃダンゴムシが多いのですが、
この大量のダンゴムシは放置しても植物に害はないでしょうか?
畑ワサビが枯れたのは、こいつらのせいじゃないかと思うのですが。
根本にドバーっといたので。

662:花咲か名無しさん
10/05/26 14:07:10 44z++B74
>>661
この場合は「枯れたから」ついていたんじゃないかと。
ダンゴムシは落ち葉が主食 でも草木の新芽や花を食べたりもするので実害はゼロではない
食害よりダンゴムシが大量発生するような環境(暗い、湿気多め)を改善したほうがいろいろよくないか
そういう環境はナメナメも大好きだ
日当たりはともかく、風通しの確保と落ち葉&雑草をまめに片付けることとかはやっとけ

663:661
10/05/26 14:16:06 8IhFWr2A
>>662
日陰&湿気を利用して苔を植えて苔庭を目指してるんですよ。
苔を取っ払わないと改善は難しそうなので、ダンゴムシと共存するしかないっすね。
ナメナメだけは厳戒態勢で気をつけようと思います、ありがとう。


664:655
10/05/26 14:49:03 YNseB289
>>656
そうでしたか…。
園芸関係サイト見て、その通りやってみたんですが
深すぎたのかなぁ…。
楽しみにしてたのに発芽しないのって悲しいもんですね、グスン。
どうもありがとうございました。

665:花咲か名無しさん
10/05/26 16:20:49 HAgsy2K2
鉢の「●号」って定義ってのは直径のこと? 深さ(高さ)とか容量は関係ないの?

666:花咲か名無しさん
10/05/26 16:32:16 DIhYmU6k
>>665
口径。単位は寸です。
深さは、深鉢/浅鉢或いは、深6号などによりあらわします。

667:花咲か名無しさん
10/05/26 16:35:53 HAgsy2K2
>>666
ありがとうございました

668:花咲か名無しさん
10/05/26 16:39:15 FEamCLW4
>>664
ごめん適当に言ってみた
でも15cm育つのって時間かかるよね
サイトにそう書いてあるならそれでいいんじゃね
地道に水撒いて待つしかないような


669:花咲か名無しさん
10/05/26 18:15:56 g8rT/Ohc
3週間ほど前にニンジンの種をまいたのですが一向に芽が出ません
ニンジンって芽が出るまでに時間がかかるものなのでしょうか?
種まきの前に化成肥料を土に混ぜ込んだのが原因とも思えませんし

670:花咲か名無しさん
10/05/26 19:10:05 44z++B74
>>664
あきらめる前に掘り返してみたら?

>>669
ニンジンは発芽まで7~10日前後はかかるし発芽率も悪い
でも3週間はちょっとかかりすぎなような
かぶせた土が深かったり水が足りなくても発芽しない
大丈夫そうなとこほじくってみたほうがいいかも

671:664
10/05/26 21:10:29 H66UKjVT
>>668
そうですよねっ。
もー出てくれるなら、何週間でも待ちます!w

>>670
ありがとうございます。
私もチラッとそうは思ったんですが、
どこかのブログで、掘ってみたら腐ってたという話を読んで、
怖くて掘れないでいます。
腐ってんの見たらショックだろうなーと思って…。

672:花咲か名無しさん
10/05/26 22:22:08 yEWNvKNC
このたび狭い庭のついている貸家にひっこしてきました。
どうも植物好きの人が住んでいたらしく、多種多様な草木があってうれしいです。
(はじめての庭です)
これからいろいろお世話になるとおもいますよろしく。
(植物の名前がわからないのがたくさんあるし)

ところでその庭には庭石の間にスギゴケとか生えているのですが、
これにけっこうクローバーのような雑草が生えてきています。
これって一本一本抜くものなんでしょうか?
けっこうな手間ですよね。お寺さんとかきれいにしてるけど、
あれはもう毎日のように草むしりしているのでしょうか?



673:花咲か名無しさん
10/05/26 22:29:34 FnKqeF4j
>>672
雨が降った後に園芸用のピンセットで一本一本抜いてますよ~
土が露出することろは砂利やシートを敷いて対処してますが、コケの隙間に生えるやつは
手作業しかないです

674:花咲か名無しさん
10/05/26 22:50:09 yEWNvKNC
ありがとうございます。
園芸用ピンセットなんてものもあるんですか。
ホームセンター行ったときに見てみます。


675:花咲か名無しさん
10/05/26 23:11:17 44z++B74
>>671
でも芽を出したのに深すぎて出てこれないのだったらどうするよ
調べたら「地植えの場合は15cm  鉢植えの場合は5cm」って書いてあるし↓
URLリンク(www.yasashi.info)

676:675
10/05/26 23:17:36 44z++B74
途中で書き込んだ すまない

庭植えでも乾かさないようにとあることだし
やっぱとりあえず掘ってみれば
代わりの球根植えるにしても時期的にラストチャンスではなかろうか

677:花咲か名無しさん
10/05/27 00:42:13 D8ff4D8C
>>674
すみません、「園芸用ピンセット」というのは商品名ではありません
金属製で20センチくらいの長さのピンセットに、反対側にへらが付いているやつです。
これ1本で細いのを引き抜いたり、ゼニゴケのようなべったりしたのをはがしたりできるので重宝してます。

678:花咲か名無しさん
10/05/27 02:19:18 im1W65YZ
>>677
けっこう大型、大味なので使いにくい。
普通のもっと良質の購入すべきだ。

679:花咲か名無しさん
10/05/27 03:59:57 m7bZErnQ
>>672
俺はラジオペンチを使っている
タンポポを引き抜くときは非常に楽だ

680:花咲か名無しさん
10/05/27 04:05:54 3dCb48bF
>>679
明日試してみるよ。
今試したいけど、こんな時間に空き地でなんかやってると怪しすぎる。

681:花咲か名無しさん
10/05/27 10:22:51 6ziby0XV
ベランダ菜園歴数年の俺が最終的にたどり着いた結論をきいてくれ
菜園歴初期・・・トマト、キュウリなどを苗から育てる
菜園歴中期・・・趣味のはずが、収穫をきにしだす
菜園歴後期・・・ロケット、ベビーレタスが費用効果が一番大きいことに気付く
そして現在に至る
家庭菜園も結局は趣味でやるかどうかの問題だね。
収穫を気にしだしたら、トマトなどプランターでは無理があるよ

682:花咲か名無しさん
10/05/27 10:32:01 qXM5MDGf
>>677
盆栽ピンセットだろ

683:花咲か名無しさん
10/05/27 11:43:55 UACtelr7
ベランダに置きっぱなしの鉢植えは受け皿はしない方がいいのですか?

684:花咲か名無しさん
10/05/27 12:17:22 2l41duU9
しなくてもいいけどベランダの床に跡が残るよ
それでも良ければ。


685:花咲か名無しさん
10/05/27 12:35:23 UACtelr7
>>684 ありがとうございます いろいろ調べたのですが
よく分からず根腐れが心配なので・・・

686:花咲か名無しさん
10/05/27 12:48:53 9YyN/xcr
>>685
受け皿にたまった水を捨てれば問題ないと思うよ。

687:花咲か名無しさん
10/05/27 13:13:31 UACtelr7
>>686  やっぱり受け皿を使おうと思います
 水は溜まっていたら捨てるようにしてみます
 何度もレスして頂いてありがとうございました

688:花咲か名無しさん
10/05/27 13:33:50 Yy2oPLDl
アブラムシがいたんで「フマキーラのカダンセーフ」ってスプレーを買ってきたんですけど
これには「科学殺虫剤は使ってません」と書いてあって、これなら多少実に付着しても
味や質に影響はそれほどないってことなんでしょうか
ガンガン葉っぱにかけちゃったんですけど・・・(ちなみにピーマンとお茄子です

689:花咲か名無しさん
10/05/27 13:37:38 dx83aZSG
ミカンコンテナをプランター代わりにして野菜を栽培しようと思うのですが、
そのまま土を入れてよいでしょうか。
底面の網目部分だけ残して側面の網目の部分は土漏れ防止に何かで塞ぐべきですか。

690:花咲か名無しさん
10/05/27 14:23:13 F/nMVSP8
>>670
深くにまきすぎたり、水分を確保できていなかったり、
気温が極端に上がり下がりしたりと、いろいろな悪条件が重なっていましたので、
潔くまきなおしてみることにします
例年ですと、多少、深くても問題なく発芽したのに・・・

691:花咲か名無しさん
10/05/27 14:48:04 qXM5MDGf
フマキーラってのはたぶんパチモンなので
信用しない方がいいでしょう

692:花咲か名無しさん
10/05/27 15:16:08 2l41duU9
>>688
大丈夫 そもそもまだ実はついてないよね?

>>689
そのままだと土を入れたとたんにこぼれると思う
不織布とか麻布とかを中に敷いてからやればいい
ガーデニング雑誌とかのオサレwなコンテナでやってるのを参考に。

693:花咲か名無しさん
10/05/27 15:17:57 C3P1M65y
5号鉢一杯分だけアルカリ寄りの土が欲しいです

市販されている苦い土石灰は量が多いので少量で代用出来るものはございませんか?

植えるものはローズマリー(挿し木から鉢上げ)です

694:花咲か名無しさん
10/05/27 15:19:50 qXM5MDGf
堆肥はアルカリだよ
pH8位

695:花咲か名無しさん
10/05/27 15:48:35 As0iDjEI
海苔とかに付いてる乾燥剤(生石灰)

696:花咲か名無しさん
10/05/27 16:06:22 dx83aZSG
>>692
レスありがとうございます。
麻布引いてから土入れることにします。

697:花咲か名無しさん
10/05/27 17:27:48 Yy2oPLDl
>>691
ヒィィ(((( ;゚Д゚)))

>>692
実はまだです。そうですか、どうもでした

698:花咲か名無しさん
10/05/27 18:54:36 txgseCmT
>>697
つか、フマキラーじゃないのか...?

699:花咲か名無しさん
10/05/27 19:17:46 Nldex+pp
>>693
100円ショップで苦土石灰売ってるよ

700:花咲か名無しさん
10/05/27 19:39:33 J+t0hu7A
よ よ 嫁! ホラホラ 嫁! フマキラー付いてるよ

701:お花君 ◆NeKo/oBJN6
10/05/27 21:02:48 Ufl7WFmy
>味や質に影響はそれほどないってことなんでしょうか
そもそも正しく使えば農薬が味や質に影響を与えることはない

702:花咲か名無しさん
10/05/27 21:04:44 A6+7Gt9h
朝顔の芽が片方枯れてしまいました 原因は何が考えられるでしょうか
発芽した九株のうちの一つです。あと一つ片方の一部が枯れかかっています

縦15㎝ 横40㎝ 深さ15㎝ぐらいのプランターで栽培
土は砂利石 赤土 草花用土みたいなものを使っています

天候不順に伴い日照時間が足りないかとも考えています

703:花咲か名無しさん
10/05/27 21:28:19 Nldex+pp
>>702
ひ弱い種にあたっただけ
今年は天候が期待できないから予備苗を用意して選抜するのも良いかと

704:花咲か名無しさん
10/05/27 21:37:29 A6+7Gt9h
そうなんですか。発芽そのものの善し悪しはあるとは思っていましたが。
見た目も元気そうだったので、外的な要因があるのかと思っていました。
片一方の葉は見たところ元気に残っていますのでもう少し様子を見てみます。
ありがとうございます。

705:花咲か名無しさん
10/05/27 22:07:07 YD7mtPDy
庭にたくさん鈴蘭が咲いていて今は切花で楽しんでいますが
他に香りを有効利用する方法はないでしょうか
自作で鈴蘭香水なんて作れないでしょうか

706:花咲か名無しさん
10/05/27 23:00:53 SFSVLBtw
>>681
苗じゃなくて種から育てることになったら、レベルアップ

707:花咲か名無しさん
10/05/27 23:11:08 0mRIkfws
>>705
スズランはパーツ全てに毒がある
活けておいた水を飲んで中毒をおこした例もあったはず
素人が自作香水とかスズラン風呂とか うかつにやったら死ぬかもよ
切花でやめといたほうがいい

708:花咲か名無しさん
10/05/27 23:28:38 oU9F6iUG
>>705
精油を蒸留できる器具を作って精油を作ったり
アルコールで香りを抽出したり出来るけど本格的なのは難しいと思うよ
スズランは毒があるから精油にしないとダメっぽいし

子供のとき遊びで匂いスミレをアルコールにつけて香水モドキを作ったけど
あれはなかなかいい香りでした

709:花咲か名無しさん
10/05/28 00:14:50 M6Oj3IPR
>>695
これの取り扱い方法

乾燥剤の袋をはさみで開封→これと水を入れたコップを持ち外へ出る
→周りに可燃物と人がいないことを確認→袋に水を投入→逃げる
→蒸気を発しながら激しく反応→十分さめてから消石灰を回収、石灰肥料として活用。

古くなって袋がパンパンに膨れているものは、すでに消石灰になっているので
そのまま施用可能です。

710:花咲か名無しさん
10/05/28 08:57:41 H1hc32pp
>>707>>708
レスサンクスです
毒のことを考えれば難しそうですね、切花でとどめておきます
スミレも生えているのでそっちで作ってみようかな

711:551
10/05/28 15:07:24 HB4Q5lW7
トマトを育ててるんですけど。
脇芽と間違えて脇芽じゃないほうの葉っぱを切ってしまった時も
脇芽を根元から取ったほうがいいですか?
あんまり葉っぱが少ないと光合成する分が少なくなる気がして躊躇してます。



712:花咲か名無しさん
10/05/28 18:53:45 EP9jAOS2
皆さん知ってますか?
今年は寒いので種の発芽率が悪いそうです。

713:花咲か名無しさん
10/05/28 19:01:39 85M2PSq9
一度枯れかけた植物を植え直した場合、
その後の成長はずっと悪くなりますか?

土が悪かったのか根腐れ?っぽくなり、枯れかけたバジルとシソを、
新しく買った土に植え替えたのですが、葉もしっかりして成長はしてるのですが
ものすごく育つのが遅い気がして…

714:花咲か名無しさん
10/05/28 19:01:57 vEWBbkk8
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
種のご冥福をお祈りします。

715:花咲か名無しさん
10/05/28 19:52:17 2T0plpzt
>>711
主枝を間違って切ってしまったら脇芽を伸ばせばいい
脇芽も切ったら実がならないぜ

>>712
涼しいと発芽率が上がるニンジンとかレタスはどうなのよ

>>713
一時的に持ち直すまで成長が止まることもあるし
種を残せる状態なら種を残して枯れようとするときもある
葉が硬くなって背が低いままだと今後もあまり伸びないかもしれない

716:花咲か名無しさん
10/05/28 19:52:20 DHJdI5m0
>>711
脇芽は脇芽として早いうちにとったほうがいいんじゃない

>>713
ずっと成長が悪いというか 再スタートした分遅いというか
それなりに育っているなら問題ないよ
育ちが遅いのは今年の天候不順のせいもあると思う

717:花咲か名無しさん
10/05/28 20:15:52 p7hN6ov6
>涼しいと発芽率が上がるニンジンとかレタスはどうなのよ

5月下旬の話題として「寒いので発芽率が悪い」って振りなら
春蒔きの、気温が必要な種類のことだと分かりそうなものだが。

ニンジンとかレタスは春でもOKってだけで、2、3月にはもう蒔けるからな。


718:花咲か名無しさん
10/05/28 22:35:44 PP5c2XVa
質問させてください。
ブルーベリーの土(酸性の土)が余ってしまっているのですが
これに野菜やハーブなど、酸性を好まないものを植えたい場、
石灰や肥料なんかを混ぜて中和してやればいいのでしょうか?


719:花咲か名無しさん
10/05/28 23:16:15 5f00yM8U
>>718
中和したほうがいい

実はやらなくてもまあ、そこそこは育つ おすすめしないけど

720:花咲か名無しさん
10/05/29 07:16:04 vXUE9b4y
来週はおうすこし気温も上がるようです。

721:花咲か名無しさん
10/05/29 12:24:39 PS1O52k9
温暖化、酸性雨 。

722:花咲か名無しさん
10/05/29 16:01:27 P0cpPvHV
誘導されてこちらに来ました
ダイソーで観葉植物は買ったことないけれど
お部屋に緑が欲しいんで何個か買って育ててみたいと思ってます。
店頭に並んでるままのプヨプヨしたビニールのままで育てるのは難しいですか?
もし植え替えするなら植物の種類にもよるでしょうけど
サイズはどれくらいの鉢がいいですか?


723:花咲か名無しさん
10/05/29 17:00:07 mBNTkVAV
大は小を兼ねる
小さい草花なら小さい鉢でいいだろうけど


724:花咲か名無しさん
10/05/29 17:18:54 ThYybPLx
>>722
寄せ植えとかじゃなく単体で育てるなら、
植わっているポットよりも一回りくらい大きいもので良いと思います。
自分は欲しい植物を持ってそのまま鉢売り場に行って、
植物のポットがスッポリ入って、なおかつ上下左右に数㎝位余裕があるのを選んでいます。

725:花咲か名無しさん
10/05/29 18:33:59 sNC71CWq
放置しっぱなしの畑を借りたんだが、チドメグサみたいなのが一面覆ってる状態。バスタ?とかラウンドアップ?とかの除草剤
まいてから耕してもおk?

726:花咲か名無しさん
10/05/29 20:15:12 HBMf8aJQ
>>725
ラウンドアップなら土には問題ないはず
直接ハケか何かで塗りつけた方が飛散しなくていいかも
用法・容量を守って正しくお使いください

727:花咲か名無しさん
10/05/29 20:17:04 PGVh9J2C
チドメグサは駆除しなくてもいいと思うけど…

728:花咲か名無しさん
10/05/29 21:50:31 CBRY4iP2
>>719
ありがとうございました。
実はなくてもそこそこ育つとのことでしたので、
ゆっくり効く&多少やりすぎても大丈夫という、かき殻石灰を混ぜました。

729:花咲か名無しさん
10/05/29 22:06:45 GqhpJdGO
>>726
チドメグサにハケで塗れと?
ググ専のアッポーね

730:花咲か名無しさん
10/05/29 22:46:13 L1pk+qy+
去年10月に110cm程のシーグレープフルーツ(ココロバ)を購入しました。
最近、新しい葉が出まくりで花穂までニョキニョキです。
このままでいいのか、樹形を整える為に葉を間引いた方がいいのかよく分かりません。

大きい葉に育てたければ、重なって日当たりが遮られてしまう葉は除いていった方が
よいのでしょうか?


731:花咲か名無しさん
10/05/30 04:25:37 bAdFxFS4
ある程度葉を落とすのはいいと思う
しかし、葉の大きい植物は葉を作るときのエネルギーが大きいからむしりすぎるといじけて
葉が小さくなる。しかし葉をある程度落とさないと植物が大きくなりすぎるというジレンマ

732:花咲か名無しさん
10/05/30 09:23:17 YVbcyGfc
>>731
ありがとうございます。
葉をむしる加減が難しいのですね、いじけて葉が小さくなるのも初めて知りました。
もう少し全体を大きくしてから小さい葉を整理してみます。




733:花咲か名無しさん
10/05/30 09:35:26 I0zjr/eJ
苗木の等級区分を教えてください。

注文したら、特等じゃなくて中苗でした。
どんな違いがあるのでしょうかご教示下さい。

734:花咲か名無しさん
10/05/30 11:49:27 Ru5NTsB9
すみません、胡椒の樹木を頂いたんですが
栽培などの詳しいサイトを教えていただけますか?

735:花咲か名無しさん
10/05/30 20:09:43 JUyX1MPe
サツマイモの苗を貰いました
プランターでは育てられませんか?
庭に畑を作るべきでしょうか?

736:671
10/05/30 20:19:49 z9/O0Fja
>>675
おっしゃる通りと思い、勇気を出して
植えたところ掘り返してみました。
そしたら球根は、芽も出ず根もないまま、
さりとて腐ってもおらず、植えた時のまんまの状態で、
地中に横たわっておりました…。

コレ生きてんの?と思いつつ、
とりあえず今度は5センチくらいの浅植えにしておきましたが、
どーなるんだろう。
ともあれ、掘ってみて良かったです。
ご助言ありがとうございました。

737:花咲か名無しさん
10/05/30 20:30:54 g75Saomk
>>733
それ苗の大きさじゃないのかな

738:花咲か名無しさん
10/05/30 22:34:41 5vM36dve
>>727
緑の絨毯みたいになってるし、鍬でかき回すとちぎれた所からまた生えてくるし

739:花咲か名無しさん
10/05/30 23:41:22 yABz9KRp
>>738
まあそうなんだけど畑の厄介な雑草っていうのは畑を覆いつくして日光をさえぎったり
異常な繁殖力で畑の栄養を奪うような植物なんだ
緑の絨毯いいじゃないか、俺はチドメグサ愛好家だからこんなこと言うんだけどね

740:花咲か名無しさん
10/05/31 00:54:22 8EfOuzfl
セリ科チドメグサ属のウォーターマッシュルームではないだろうか?
ホームセンターの水生植物コーナーによく置いてる。
湿地帯ならどこでも強い光を好みランナーを伸ばしてどんどん増殖する。
1ポット購入し、畑一面、もう手もつけられないドクダミ状態。
後悔している。ブラックバスの駆除以上に厄介しょいこんだ。



741:花咲か名無しさん
10/05/31 02:21:50 kOhs0ckF
>>740
ブラジルチドメグサなどは特定外来植物だそうですが大丈夫ですか?

742:花咲か名無しさん
10/05/31 02:25:59 UOQQqbB4
【可憐顔の】植えてはイケナイ!17ゲシモドキ【侵略者】
スレリンク(engei板)

思いの丈を思いっきり吐くべき

743:花咲か名無しさん
10/05/31 13:53:31 GpMGFEri
はつかダイコンなんですが、すじまきして芽が出てきました。
いま小さいクローバーくらいです。
種の説明書には間引きすると、書いていますが、どのタイミングで間引きすればいいでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃればよろしくお願いします。

744:花咲か名無しさん
10/05/31 16:32:44 7tr+QmOP
ナスを地植えしました。なんとなく元気が無いのですが
時が解決してくれるのでしょうか?

745:花咲か名無しさん
10/05/31 16:36:02 bfLANXcQ
いろんな意味でYes

746:お花君 ◆NeKo/oBJN6
10/05/31 16:50:38 DSUQw0M7
ロリコンで何が悪い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

747:花咲か名無しさん
10/05/31 16:52:33 cz1RC8bO
>>743
本葉がでたら
引っ張ると目標以外も抜けそうなら、ハサミで切ればいい

748:花咲か名無しさん
10/05/31 17:22:45 ajSLXzh6
>>735
土が15L以上の入れ物なら食える奴がだいたい作れる
10号鉢とか、野菜用プランターとかそのレベル
あとは、20Lの袋に穴あけて袋栽培も可能かな

まぁ、芋は掘るのも楽しいから庭を開墾しても良いと思う

749:花咲か名無しさん
10/05/31 18:01:42 78O4EMr7
二十日大根の間引きをサボってたけど成長に個体差がけっこうある。
食べ頃になったやつからどんどん抜いていけば全部おいしくいただけるような気がしてきた。

750:花咲か名無しさん
10/06/01 05:27:46 v8CgraCS
間引き大根をダメモトで移植したら、ぜんぶついたよ。ちなみに人参も移植成功!!!
移植した大根は 成長が遅れているので、時間差で収穫できそうだ。

751:花咲か名無しさん
10/06/01 10:21:15 lJWVAhKM
鶏糞は窒素成分が多いそうなので、小松菜の畝にまいてみようと思うですが、
株と株の間の表土にうすくまけばいいんでしょうか?

752:花咲か名無しさん
10/06/01 15:23:54 5IzuI5AZ
小さな花壇に植えていたサツキの間からハマヒサカキが生えていました
気づいたときにはかなり根を張っていて、サツキごと掘り返さなければ移動出来ない状態です
このまま放置していたら、やっぱりサツキは駄目になりますよね?

753:花咲か名無しさん
10/06/01 17:08:06 mKnH2f3X
じょうろとか、園芸用品全般を語るスレってありますか?
鉢とか液肥など個別のものはいくつかみつけたのですが

754:花咲か名無しさん
10/06/01 17:51:13 8iWN6hmi
>>753
こことかどうだろう。
ホームセンターって楽しくね?
スレリンク(engei板)


755:花咲か名無しさん
10/06/01 18:53:35 Gc07TYbp
>>751
有機肥料、化学肥料問わず表土に撒いた場合は紫外線で急速に分解されるので無駄が多い
表土に撒いたら土寄せするのが常道
土寄せしたくない場合は脇に溝切って施肥し土かぶせておく

756:花咲か名無しさん
10/06/01 20:40:55 CEoo5M2m
>>755
紫外線って関係ないだろがそれに土寄せも必ず必要ともいえんし
何を栽培するかで大分違うやろう

757:花咲か名無しさん
10/06/01 20:55:06 uy2cs7Y8
>>747
ありがとうございます。
静かに抜いて根が残ったやつは他に移植してみました。

758:花咲か名無しさん
10/06/01 23:05:34 xpcHNlr0
>>737
早速、ありがとうございます。

返事遅くなりましてすみません

759:花咲か名無しさん
10/06/02 09:07:47 o2iRsWGb
エダマメとトウモロコシのコンパニオンプランツをしよう思います
植え方は

トウモコロシ トウモロコシ トウモロコシ トウモコロシ トウモロコソ
エダマメ   エダマメ   エダマメ   エダマメ   エダマメ
トウモコロシ ロウコモシ  トウモロコシ トオモロコシ トウモロコシ

のように、トウモロコシの列の間に一本ずつ植えるやり方でOKでしょうか?
この場合、双方に生育不良が起こらないものなんでしょうか?」

760:花咲か名無しさん
10/06/02 09:23:10 5CWNMlE1
モロコソがきになる

761:花咲か名無しさん
10/06/02 09:46:44 EFWzdRI5
鉢植えのカンパニュラ(メリーベル)なんですが、
ほとんどの蕾が大きくなる前に茶色に枯れて?しまっています
そのせいで花数がだんだん少なくなり寂しい見た目です
よく蟻が蜜?を吸っているのですが関係あるのでしょうか・・・アブラムシらしきものは見当たらないのですが
木漏れ日の当たる場所に置いています

762:花咲か名無しさん
10/06/02 15:23:53 2smYMXX8
>>759
枝豆が、とうきびの影になって、育ちが悪いんじゃねぇ?
それに枝豆が先に収穫できるようになった場合、具合がわるそう。

763:花咲か名無しさん
10/06/02 15:28:53 L2rh5hx3
今年初挑戦です
いまミニトマトを育てていて、植え替えようとしたら
大きめプランターの底に小さな穴が二つあいているだけで
根腐れが不安になって植え替えやめました
(アイリスオーヤマの野菜プランター500なんですけど
どなたか使われたことありますか?)

でも、このままあそばせておくのももったいないので
近くの花屋で売ってるサツマイモを育ててみようかとおもってます。
土の量24?くらいだったと思うのですが
そだてられるでしょうか?
深さとか足りるでしょうか??

764:花咲か名無しさん
10/06/02 15:40:01 xRVMCImH
>>761
根詰まりしてないかい

>>763
そのプランターだとちょっと狭いかも 
できなくもないだろうけど植えるなら1苗だね

765:花咲か名無しさん
10/06/02 16:26:38 xRVMCImH
>>763  補足
ごめん24リットルは容量あるのか
じゃあできるよ 1苗なら。

766:761
10/06/02 19:47:04 u+e0GfLl
>>764
先週植え替えたばかりです
ということはしばらく様子見でしょうか?

767:花咲か名無しさん
10/06/02 21:06:41 0fo2UW8n
>>763
アイリスオーヤマの野菜プランター500を調べると
>立体形状のスノコ付きで、通気性・排水性に優れています
とあるな

鉢の深さが無いからサツマイモ作っても細いのが2~3本くらいだと思うぞ
あとミニトマト植えるにしてももっと深い鉢のほうがいいと思うんだ…俺はね

768:花咲か名無しさん
10/06/02 21:20:00 oVosc4fq
>>763
たて50cmxよこ20cmx深さ20cm位のプランターに2つ植えてるけどガンガン育ってるよ。
浅いかなと思ったけどこれしかなかったんで。
芽かきしなくてもそこから生えた芽もどんどん花咲いて実をつけてるから鈴なりだよ。

穴は片側に1個しか開いてないタイプ。

片側に木片挟んで少し傾けるのがコツ。
あと、野菜の土だけだと水はけ悪いので半分くらい赤玉土ブレンドすると
水もちと水はけのバランスがいい。
肥料は化成+有機のやつを月2位でやってる。

769:花咲か名無しさん
10/06/02 22:57:37 AzI75BSa
>>759
>ロウコモシ
砥がない


770:花咲か名無しさん
10/06/02 23:02:08 FZx9R+Mq
徒労子もし

771:お花君 ◆NeKo/oBJN6
10/06/02 23:08:01 Ebiz3HLh
オモロイこし

772:花咲か名無しさん
10/06/03 01:14:11 4gQDuWJU
>762<
となると、3列植えるのではなく、
エダマメ トウモロコシ エダマメ トウモロコシ エダマメ トウモロコシ
エダマメ トウモロコシ エダマメ トウモロコシ エダマメ トウモロコシ
といった具合に2列で栽培したほうがいいでしょうか?

エダマメとトウモロコシは相性が良いと聞いたのですが、なんだか難しいですね
やりかたがいけないんでしょうか

773:花咲か名無しさん
10/06/03 01:17:26 uVijnC1c
ほうれん草を、株ごとに引くのではなく大きくなった葉を外側から順に刈りとってるんですが、
出て来る限りそういう風にしてても問題無いですかね?
穂が出てきたので心配になって聞きに来ました

774:花咲か名無しさん
10/06/03 01:52:04 r6h16QRf
>>772
南側の外周だけ撒くとか

E・・・枝豆
C・・・とうもろこし


  E C C C C C C C C E
  E C C C C C C C C E
西 E C C C C C C C C E  東
  E C C C C C C C C E
  E E E E E E E E E E E
  
      南

775:花咲か名無しさん
10/06/03 01:52:47 Ptd62nbD
>>772
トウモコロシ トウモロコシ トウモロコシ トウモコロシ トウモロコソ
エダマメ   エダマメ   エダマメ   エダマメ   エダマメ
トウモコロシ ロウコモシ  トウモロコシ トオモロコシ トウモロコシ

色々言われてるけどトウモコロシがある程度育ったらマメを適当に埋めればいいよ
トウモコロシは株元にある程度日が当たるからマメもそこそこ収穫できる
俺はササゲを植えちゃうけどね、畑がカオスになるけどそこがいい

>>773
問題無いです
ホウレンソウは夏になって日が長くなると花を咲かせるものです
花芽がでると葉が硬くなるのでそうなると収穫は終わりです

776:花咲か名無しさん
10/06/03 08:12:55 on4HL4YS
冷凍していた梅で作った梅シロップの梅の種をまいて芽を出すことは可能でしょうか?

777:お花君 ◆NeKo/oBJN6
10/06/03 08:16:09 gKiccBPh
無駄ァ!

778:花咲か名無しさん
10/06/03 08:28:50 qMD3BSRs
透明のプラ鉢(普通のプラ鉢の様に底穴がある)に直径8~10mmの赤玉土を使ってるんですが、水をやると土が底まで乾いても鉢の内側は曇って水滴だらけです。
大体半月くらい曇ったまま。
土が底まで乾いても曇りが取れないって事は、鉢の内側と接してる部分の土だけは湿ってるって事ですよね?
でも水をやるたび曇りがなくなるまで半月以上も待ってたら、植えた植物も干からびてしまう気がするんですが…

指で触って底まで土が乾いたら、曇ってても水をあげちゃっていいんでしょうか?
それとも曇ってるうちは水をやらずに待つべきなんでしょうか?

779:花咲か名無しさん
10/06/03 08:43:54 U+/Uonm9
>>778
そんな邪道の鉢に何植えてるの?
まさか日照が必要な植物じゃないよね

780:花咲か名無しさん
10/06/03 09:27:18 qMD3BSRs
>>779
邪道ですか?
形も底穴も普通のまともなプラ鉢と同じなので(茶・紺・白・透明の色違いで並んでた)買ったんですが…
白いプラ鉢と透明なプラ鉢ではそんなに違いがあるんでしょうか?
それとも、色に関係なくプラ鉢自体が日に当てられないほどのゴミって事でしょうか?

781:花咲か名無しさん
10/06/03 09:51:25 Ji1vsodY
葉が虫に食べられて困っています。
朝方に子バエのような虫がついてるのですが、そいつが犯人だと思います.
被害はピーマン、トウガラシ、二十日ダイコンです。
何か対策方法はありますか?
できれば無農薬で。
よろしくお願いします。


782:花咲か名無しさん
10/06/03 10:08:19 uVijnC1c
>>775
ありがとう!
調べてみたら、日が長くなると穂が出ちゃうみたいですね
半日陰に移してみます

783:花咲か名無しさん
10/06/03 10:10:48 lZMouU1N
>>779
ここはアドバイスをする場所であってあなたのように皮肉を言いに来る
だけの人はスレ違いですが?

>>780
たぶん779は根に光が当たると根の成長のストレスになるから透明の鉢は良くないと
言いたいのだろうけど、そんなものは些細な事だ。
自然界ならもっとストレスになる要素がたくさんある、光が当たるからといって枯れはしない
鉢の温度も上がりやすいけど、室内で育てる場合は問題ない

あと水滴は気にしなくていいよ、鉢が乾いたら水をやるってゆうのは
土の表面が乾いたら、ということで土は常に湿ってるものです


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch