10/04/15 13:10:09 fvmgS34z
凍らせたの?主幹や根のあたりもシワがあって根が完全に死んでたら復活は無いけど
137:花咲か名無しさん
10/04/15 15:13:44 Trhtan0j
>>136
凍らせたかどうかは不明。
去年の秋に購入してベランダ(屋根のある日当たりがよい)に鉢で育ててたんだけど2月末あたりまでは
寒くても葉っぱはふさふさしてた。
主幹や根のあたりはシワはいってない。水はけは植え替え時から思えば悪くなってるな。
シワのいってないところまで剪定すべきですか?
138:花咲か名無しさん
10/04/15 16:20:44 fvmgS34z
菌が入るとかで枯れてるところは剪定したほうがいいらしい
今まで暖かい所で育てられてた子を屋外で越冬させると葉が落ちるけど
そこまでひどいと零℃以下の日が数日あったとか株が小さくて体力切れになった
としか考えられないな
芽も枯れてるなら葉の展開は五月以降、あとひこばえで復活すると思う
139:花咲か名無しさん
10/04/15 16:38:49 N3Pg4Lwq
コリンキー(かぼちゃ)の苗を探しています。
ネット、都内または近隣で販売しているお店を
ご存知ないでしょうか?
種は売っているんですが…
140:花咲か名無しさん
10/04/15 17:30:25 fvmgS34z
まだ探すの早くない?去年の五月にオザキフラワーパークに置いてあったけど
時期になれば近くのホムセンとかでも買えるよ、早植えしても寒さでいじけて
五月に種から育てたほうが大きくなるなんてことにもなる
141:花咲か名無しさん
10/04/15 18:54:38 7G37KB0W
コリンキーなら苗探すより種蒔いたら?
ウリ科はあまり肥料分が強くない培土に蒔いて、温度を確保してあげれば簡単に発芽するよ。
142:スプッロド式花お ◆NeKo/oBJN6
10/04/15 20:17:48 Kcbp6H4g
>>139
教えてあげないよ!ジャン!
143:花咲か名無しさん
10/04/15 20:51:19 YUhbw6fA
>>142
節子、それは「ポリンキー」や!!
144:花咲か名無しさん
10/04/15 20:55:52 Q2jh2Wio
そそカボチャの苗はぼったくりだよ、移植嫌うから初期成長が直播のほうがいいし
145:花咲か名無しさん
10/04/15 21:17:01 yHQmiwxz
おまえらマルチにやさしいな
146:139
10/04/15 23:31:05 N3Pg4Lwq
ありがとうございます。
祖母に頼まれて探してたのですが、楽天で売り切れてたので
もう販売の時期過ぎてしまったのかと思いました。
じゃあ種からにすると言ってるので種買います。
去年はぼこぼこできておいしく頂いたので、今年も楽しみです。
147:花咲か名無しさん
10/04/16 21:23:08 fsJwMDgZ
今年で3年目になるゴールデンピアーという
実が生るボケの木を育てているのだが
花は咲くが一度も実を付けない。
何故なのでしょうか?
148:花咲か名無しさん
10/04/16 22:09:12 8Row5g0j
自家不和合性ってやつで自分の花粉じゃ実が成らんのじゃないかな
とっかでボケをもう一鉢買って筆で花粉をつける、あと奇形のスカスカの実でいいなら
トマトーンつけると成るかも
149:147
10/04/16 22:49:25 FsgyoAvo
自家不和合性なのかな?
札にはこれだけで実が生るって書いていたのに……
150:花咲か名無しさん
10/04/17 09:27:25 t0HURSMy
香りだけの辛くないハバネロの苗が売ってた
辛みのないハバネロって需要あるんですか?
151:花咲か名無しさん
10/04/17 09:53:19 hQUeGeD2
>>150
一昨年ハバネロの苗を買って、育てて、実を収穫した。
ハバネロの実を手にするのは二度目だったから、調理するときは手袋して、俎板には開いた牛乳パック乗せて、万全の体制で挑んだんだ。
それなのに全然辛くなくて(0スコヴィル)拍子抜けしたことがあったんだが、そんなのがあったんだ……
多分「ハバネロを涼しい顔で頬張る手品」なんかで使うぐらいしか需要ないよアレ。
152:花咲か名無しさん
10/04/17 11:25:15 t0HURSMy
>>151
手品w
ネタ用になら理解できる
153:花咲か名無しさん
10/04/17 11:33:55 e2kICjpb
>>149
調べたら自家結実しにくいらしい、あと株が小さいと雄花が多くて結実しないとか
花期に低温だと成りにくいとか。正直よくわからない
ただ販売してるところ見ると苗を植えてから三年以降に実がなるとかかいてあったから
今は雄花ばかりで来年は雌花が出来て成るかもしれん
>>150
見た目がかわいい、子供も食べれる、とか?
154:花咲か名無しさん
10/04/17 12:57:21 uf3vgKiI
雑草を堆肥化、微塵の団粒化を目的に
乾燥させて細かくした雑草、HCで買ってきた腐葉土、プランターの土、米ぬか、油かす(魚粉、骨粉入り)
を鉢に入れて2週間経つんだけど、白い菌もでないしまったく変化なしです
気温はだいたい5~11℃、直射日光当たるので土に当たらないようにふたはしている
温度上昇も天気のいい日だけ生温かいので、発酵熱ではなさそう。2~3日に一回はかき混ぜ
ぐぐると3日で温度上がったとか、3週間してやっと温度上がったよとまちまちですが
気温が上がれば菌も活動を始めますか?
155:花咲か名無しさん
10/04/17 13:19:04 MaxzFQeK
水分は大丈夫だろうか?あまりサラサラだと菌が活発にならない。
もし水を加えるようなら、その時硫安を一掴み混ぜるという裏技もある。
156:花咲か名無しさん
10/04/17 14:19:44 iuOmVHNh
先程庭木の接木苗を買ってきたのですが、接木時に使う?透明なビニールテープが苗に巻かれたままになっています。
これはもう外してしまって良いのでしょうか。それとも暫くはこのままの方が良いのでしょうか。
よろしくお願いします
157:花咲か名無しさん
10/04/17 14:36:20 MaxzFQeK
幹が成長すればちぎれちゃうんだから、しばらくそのままにしておけば?
158:花咲か名無しさん
10/04/17 14:37:06 YIIeXz7t
>>156
そのままでいいよ
外しても接木には余り影響ないと思うけど
台木から芽吹く可能性が高くなる
159:花咲か名無しさん
10/04/17 14:38:58 t0HURSMy
地植えの水仙の葉が伸びすぎて少しカットしようとしたら
カットするより軽く縛ってまとめておいた方がいいと言われたんですが
その方がいいんでしょうか?
160:花咲か名無しさん
10/04/17 14:44:37 iuOmVHNh
>>157-158
3、4周ほど巻きつけてあって、成長時に締め付けられてその辺りだけ細いままになったりしないかと心配でしたが
勝手にちぎれるなら安心ですね
台木から芽が出るのも避けたいので、まだ外さずに様子を見ます。ありがとうございました。
161:花咲か名無しさん
10/04/17 14:44:52 c3A+Jc6N
花が終わっても葉っぱは日を浴びて養分を球根にたくわえるのだ。
だからきっちゃダメ。来年良い花をさかせたいなら。
162:花咲か名無しさん
10/04/17 15:02:04 t0HURSMy
>>161
来年も良い花を見たいから周りの植物に被らない程度に葉をまとめることにしてカットしないようにします
ありがとうございます
163:花咲か名無しさん
10/04/17 17:28:21 e2kICjpb
葉をまとめる必要はないよ、日に当たらなくなる
164:花咲か名無しさん
10/04/17 18:39:34 uf3vgKiI
>>155
しっとり、握って固まるが押せばすぐに崩れる加減でやってます
5月まで待っても動かないようなら硫安を試してみます、ありがとうございました
165:花咲か名無しさん
10/04/18 12:28:12 Pi2qtqID
ブルーベリー・スパルタンが接木部分からポッキリ折れてしまいました
折れた部分をテープで固定すればくっついてくれるでしょうか?
166:花咲か名無しさん
10/04/18 15:52:26 lusiFWPl
そのままくっつけてもたぶん無理、接木の仕組みを理解して削って接ぐなどの作業がいると思う
167:花咲か名無しさん
10/04/18 16:13:35 pPu/s9Fj
さつまいもの苗とミニトマトの苗を植えるのに、大きめの発泡スチロールと、袋のままの栽培があるのですが、どちらをどちらにした方がいいですか?
高さ(深さ)が、より必要なのはどちらでしょうか?
168:花咲か名無しさん
10/04/18 16:21:33 pPu/s9Fj
さつまいもの苗とミニトマトの苗を植えるのに、大きめの発泡スチロールと、袋のままの栽培があるのですが、どちらをどちらにするのがいいですか?
高さ(深さ)が、より必要なのはどちらでしょうか?
何卒よろしくお願いします。
169:花咲か名無しさん
10/04/18 17:59:36 jzYlwonq
今年初めてきゅうり・ミニトマト以外にマスクメロンとスイカを育ててみようと思うのですが、
施肥のやり方はきゅうり(うり科)と同じように前面施肥でいいのでしょうか?
それとも茄子みたいに溝施肥のほうがいいのでしょうか?
2畳程度の庭の片隅畑なので、同じような施肥方法の作物で
植えていきたいのです。
それとも、気にする必要ないのでしょうか・・・
よろしくお願いします。
170:花咲か名無しさん
10/04/18 18:01:54 piBqLnPR
近所の子供たちが桜の枝を折ったのを持って遊んでいたので、
折ってはいけないことを説明して、
折られた枝を一応、家に持ち帰って来たんですが、
何とか折られた枝から育てることは出来ないでしょうか?
品種はソメイヨシノ、長さは20~30cmぐらいのもの数本です。
171:花咲か名無しさん
10/04/18 18:30:10 6vYvHj+Z
カツアゲだ
172:花咲か名無しさん
10/04/18 19:54:31 k9IEZ4nU
>>165
折れ方にもよる。
経験と運任せ
>>168
根菜類と果菜類の違いで判断
>>169
瓜科の連作は接木苗を勧めます
>>170
挿し木は限りなく不可能、他の桜に接木するしかないが時期の問題で限りなく不可能花瓶に挿して鑑賞
もし根が出てきたらそれはソメイヨシノじゃないから
173:花咲か名無しさん
10/04/18 20:01:28 0biHsKGs
>>169
2畳でそれだけの栽培は無理だと思う。
スイカだけでも無理。
174:花咲か名無しさん
10/04/18 20:36:29 E2ZPFiyn
すいかを袋栽培したいのですが、
どのくらいの大きさの物を使えば良いでしょうか?
そして水菜をコンテナ栽培したいのですが根の張りは深い方ですか?
175:花咲か名無しさん
10/04/18 20:37:02 CEP0Z2sy
サイネリアの鉢植えがアブラムシにやられてしまいました。
花と新芽の部分がしぼんで枯れた状態なのですが、
ここまでいくともう枯れていくのみなんでしょうか。
あと、とりあえず鉢をわさわさ振って数百匹落とした後、牛乳を霧吹きでかけたのですが
茎が枯れた状態のところに付いている花はとってしまったほうがいいのでしょうか
176:花咲か名無しさん
10/04/18 20:42:01 1V8XU39Y
『花かんざし』をプランターで育てています。
花が終わりかけたら 種らしきものが中心部にあります。
種だとしたら また植えたら芽が出ますか?
177:花咲か名無しさん
10/04/18 20:53:10 jisrkK3Y
畑で栽培する場合毎回畝をたてる時に石灰を撒くのが当たり前ですか。
後、肥料は鶏糞や牛糞の有機肥料を撒いたら良いですか。
畑の広さは長さ約15メ-トル×幅10メ-トルほどあります。
178:花咲か名無しさん
10/04/18 21:00:36 6vYvHj+Z
>>174
ウリ科は根の酸素要求量が大きいので袋栽培には向かない
どうしてもやりたいのなら麻袋など通気性のあるもので
水菜はアブラナ科で直根性なので深さ25cm位はほしがる
>>177
必要な改良資材や肥料を入れる
後は趣味なのでお好きなように
179:170
10/04/18 22:00:20 piBqLnPR
>>172
やはり無理ですか。
折られた場所は今度通った時に探して保護剤を塗って来るつもりです。
180:花咲か名無しさん
10/04/18 23:12:11 E++D38dX
>>174
スイカは鉢が七号鉢くらいでもソフトボールくらいのはなるよ
大きければ大きいほどいい
>>177
石灰よりもクド石灰撒くといいよ、植える作物が酸が好きかアルカリ好きか調べて
撒いたり撒かなかったり、肥料は複雑だし肥料計算とかもややこしいから説明できん…
>>178
麻袋って釣りだろ、酸素云々よりも水切れするやろ、一日何回水やれと
181:花咲か名無しさん
10/04/19 00:10:14 +c45gH85
植物の品種名などを書いて、鉢に差し込む札があるよね?
あの札の正式名称を知りたい
ただの紙だと水がかかると駄目になるし、プラに油性ペンだと落ちそう…
どこで売ってるの?
182:花咲か名無しさん
10/04/19 00:27:30 m8Pg25RW
>>181
園芸ラベル(又はネームラベル)の事?農資材を置く苗屋やホームセンターの園芸用品売り場で各種サイズ売ってます
あと、ラベルに油性ペンとかで書くと日光で褪色するよ。芯が柔らかめの鉛筆かシャープペンで書くと色褪せないけど
ラベルのメーカーによっては油性ペンでしか書けないのもあるので、鉛筆で書けるように表面がざらついた加工なのかを確かめる事
183:花咲か名無しさん
10/04/19 00:46:04 bZNqz8g1
やばい。区画整理で国だか市に農地を搾取される。
代替地だと?ふざけるな!どれだけ時間と労力を注ぎ込んだか。
話し合いには応じている。妥協案も出している。
公共の利益にこじつけた行政執行だか行政代執行だかの行政に依る
だまし行為、かつての農地改革と称する略奪の二の舞を踏まない策を教えてください。
国によって戦争でだまされ無駄死にはしたくありません。
184:花咲か名無しさん
10/04/19 01:01:51 b281cFVg
>>181
業界全体で使ってる隠語じゃないかも知れんが、ラベルを「卒塔婆」、書いた品種名を「戒名」と呼ぶプロのオッチャン知ってる。
185:反・権謀術数
10/04/19 02:08:21 wZ2P2kml
ネットで得た知識からだが、点滴農法のやり方
ホームセンターで売ってるエアーホースの、内径4ミリものの先端を
ミリ規格M5のネジでふさぎ、反対の端を水道蛇口につなぐ。
すると、M5ネジのところから水滴が出る。これを植物の傍らに配置
すれば水やりが不要になる。
実際に井戸水の蛇口から分岐させて水を引き、試しているが根腐れも
ないし良く育つ。ちなみにキャベツ。
注意点
・水道蛇口と内径4ミリのホースをつなぐのが最大の難関だろうが、
そこは水道屋に聞くなりして何とかして。俺は塩ビパイプの両端に、
内径4ミリホースと散水ホースを塩ビ用コーキング剤で無理矢理接着
して何とかしたけど。
・水圧が高いとネジが飛ぶだろうから、蛇口は少なめに開く。
・どれだけネジを押し込んでも水滴が多いようなら、ホームセンター
の水道コーナーにあるシールテープをネジに巻く。
これで漏れがかなり抑えられる。
・植物の数が二つ以上なら、内径4ミリ用の三又ホースジョイントが
売られてるからそれを使ってホースを分岐する。
・透明ホースはダメ。日光の影響で内部に藻が発生してすぐに詰まるから。
光を通さないホースが必要。
・地域によるだろうけど、エアーホースと三又ジョイントに関してはネット
通販の方が安い。まあ送料にもよるけど。
以上です。長くてゴメン
186:花咲か名無しさん
10/04/19 02:14:47 JRdQ3utb
>>176
宿根草だから
187:花咲か名無しさん
10/04/19 06:12:42 GoAHG8w+
>>184
わろたwww
188:花咲か名無しさん
10/04/19 12:22:49 /2HMz8v4
イチジクを植えたのですがマルチを知らなかったので雪に埋もれたり
霜に当ったりしてます。
まだ新芽など出てきてなくて枯れてしまったのか心配です。
枯れたかどうかは根を見ればわかりますか?
白根は今の時期出てきているでしょうか?@関東
189:花咲か名無しさん
10/04/19 13:11:54 p2WDIAaD
庭で水やりしてたら肉食系の大きな蜂が飛んできた。
先週にも家の周りをウロウロしてるのを見掛けてるんだけど
どう対処すればいいですか?
近くの林を宅地造成してるので、そのせいかな?と思っています。
ちなみに一匹です。
190:花咲か名無しさん
10/04/19 13:24:19 ngWa65n0
昨年末に引っ越した家の庭がめっちゃ日当たり悪くて、
何を植えたらいいか悩んでます。
引っ越したばかりで土がむき出しで殺風景なので
グランドカバーになるものが欲しいのですが…
先日、練馬にある大きな園芸屋で.いくつか
日当たりが悪くても育ちそうなものとして
●ヒメイワダレ草
●ナデシコ
●ツルニチニチ草
を買いました。
本当はナデシコを沢山植えたかったのですが、
日当たり悪いというか、ほとんど太陽がささない場所もあって
そこにはナデシコは植えられないと思ってあきらめました。
他に日当たりが悪いところでグランドカバーになるものが
あったらお教え下さい。
191:花咲か名無しさん
10/04/19 14:15:25 30epxkEf
>>190
五色どくだみ、ギボウシ
「シェードガーデン」でヤフると、いろいろ知恵が出てくるかと
192:花咲か名無しさん
10/04/19 14:32:52 3CisnTwH
>>190
ワイヤープランツ
手間かからない
193:花咲か名無しさん
10/04/19 14:33:36 3CisnTwH
>>189
自然の一部なので放置
194:花咲か名無しさん
10/04/19 14:36:28 3CisnTwH
>>183
市議に頼む
195:花咲か名無しさん
10/04/19 14:39:04 3CisnTwH
>>175
牛乳よりもホームセンターで売ってる農薬で殲滅したほうが効果ある。
196:花咲か名無しさん
10/04/19 18:51:36 VGISL0tU
アロエ不夜城の植え替えの為、多肉植物用という用土を買ってきたんですが
見た目はぶっちゃけ小砂利のようでした
(軽石・バーミキュライト・パーライト・ピートモス とあります)
無事育つものでしょうか
197:91
10/04/19 19:13:11 A2JB0Kal
>175 >>195
スミチオン、展着剤、それとハンド・スプレーでしゅこしゅこ。
198:花咲か名無しさん
10/04/19 20:22:57 NpyaY9EH
コンパニオンプランツってちょろっと作っても影響あるんですか?
199:花咲か名無しさん
10/04/19 20:48:07 fazViSER
>>181
荷物を縛ってあったPPテープを切って使っています。
挿す部分を斜めに切るので挿しやすいです。
200:花咲か名無しさん
10/04/19 21:38:26 m8Pg25RW
>>196
それ、サボテンに近い環境を好む多肉に使う用土
アロエに使うのは、「アロエ・金の成る木専用」という
有機物がもっと多い配合のが向く
仕方が無いので、今の多肉用土に普通の花用の培養土混ぜるのが良いと思う
>>198
コンパニオンプランツっての、意味と目的理解してる?
201:花咲か名無しさん
10/04/19 21:58:44 Fvuul4tm
>>188
大丈夫だよ-七度位まで耐える、五月までただ待つのだ
>>189
肉食系の蜂?スズメバチはやばいから近ずかない、アシナガバチは虫食べてくれるので
あたたかく見守ろう、クマバチは無害
>>190
玉竜、ペチュニア
>>198
無いよりあったほうがいいんじゃないかな?
202:196
10/04/19 22:30:58 VGISL0tU
>>200
サボテン用でしたか!
適当な培養土の手持ちがないので、改めて買い直そうと思います
アドバイスどうもありがとうございます
203:花咲か名無しさん
10/04/20 04:07:10 nV22Q4Np
>>194
パチンコ屋を誘致した友達の親が市議会議員で賄賂を貰ったらしい。
嫌な世の中だ。
204:花咲か名無しさん
10/04/20 05:02:02 aUU9nXN+
アシナガバチの捕食性能は非常に低いと思う
同じ木で発生したイラガなんか完全スルーしてるじゃん
もともと雑食で、狩よりも簡単な花の蜜で済ませてる方が多いんじゃないか?
発生時期が時期なだけにミツバチ代わりにもならないし役に立たないな
205:花咲か名無しさん
10/04/20 08:43:05 xUZNqOaN
仔はそこそこの大きさでうまい
206:花咲か名無しさん
10/04/20 09:41:35 aNg0PBHM
>>190
1年中きれいと言うわけには行かないが
アジュガ、クリスマスローズは暗い中に花が浮き出てとても綺麗だ。
どっちも北側生垣の下で一日中陽は射さないところで元気。
アジュガはランナーなのでかなり動くから去年あったところに今年も咲くとは限らないけど。
207:188
10/04/20 10:19:09 MVpCrQeV
>>201
回答ありがとうございます。
木を植えたのが初めてなのでどきどきです。
5月が楽しみです。
208:花咲か名無しさん
10/04/20 10:32:53 ldl48XkI
ベルフラワーの水遣りをしてると体長7mm位のクモがいました。
上半身黄緑で、後ろが白い。どんな種類で何をしてるかわかりますか?
209:花咲か名無しさん
10/04/20 13:13:48 8FLOGZuK
ハナグモ?徘徊性のクモで花に隠れて花に来る小さな虫を襲って食べます
210:花咲か名無しさん
10/04/20 19:35:55 ldl48XkI
ありがとうございます、まさにそれです。害虫でないか気になったもので。。。
211:189
10/04/20 21:42:11 cbKSQr0I
>>193・201・204
ありがとうございます。
大きさにギョッとしてしまいましたが
とりあえず静観してみます。
足が長かったので、アシナガバチの一種なんじゃないかと思います。
212:花咲か名無しさん
10/04/21 00:17:17 grWavPWY
>>204
園芸関係ないけどアシナガの幼虫は肉食だから芋虫とかけっこう狩るよ
イラガは相手が悪いだけだ。あんな硬くてパワーのあるやつを狩るより
他に食べ物があるならそっちを狩ってると思う
213:花咲か名無しさん
10/04/21 08:51:48 ZYLjTN/c
イラガも毎年出るけど爆発しないのは、何かに食べられてるからだよね。
鳥はかぶれたりしないのかね?
214:花咲か名無しさん
10/04/21 22:51:09 oDrcfX+I
ビニールハウスに遮光のために植物の緑のカーテンで覆いたいんですが、どんな植物が良いでしょうか?
ちなみにビニールハウスの中の温度が出来るだけ上がらないようにしたいです。
なるべくなら伝うネットとかも使いたくないです。
215:花咲か名無しさん
10/04/21 22:52:33 fAczsYWi
コケ
216:花咲か名無しさん
10/04/21 22:59:04 FQtJRx2O
>なるべくなら伝うネットとかも使いたくないです。
ビニールハウスってつるつるだし、ネット使わないと出来ない気がするけど・・・
217:花咲か名無しさん
10/04/21 23:03:41 o7vQ9F7y
てっぺんに何か植えて垂れ下がらせるとか。
それよりビニールハウス自体を取っ払えばいいんじゃないの。
218:花咲か名無しさん
10/04/22 00:24:02 r3Y29HRX
ビニールハウス使ってる時点で、なんで遮光・遮温に生きてる植物を使いたがるかがわからん。
219:花咲か名無しさん
10/04/22 01:08:33 dlse7DSB
かぼちゃの棚栽培はどうかい?
220:花咲か名無しさん
10/04/22 03:19:17 iRcdvJNZ
普通にゴーヤとか蔓ムラサキとか言わないのがイケテル
俺はビニールハウスに火を着けるに一票だな
221:花咲か名無しさん
10/04/22 05:53:45 DQtoH3Cs
>>214
換気しろよw
222:花咲か名無しさん
10/04/22 12:09:28 +Jm0JSss
まずビニールハウスのビニールを捨てましょう。
残ったパイプを支柱にしてゴーヤでもアサガオでも好きな物植えましょう。
223:花咲か名無しさん
10/04/22 12:30:22 U0zvpGhT
でもビニールハウス使ったことある人はわかると思うけどビニール剥がしたり
かたずけたりすると面倒なんだよね
224:花咲か名無しさん
10/04/22 12:34:57 +Jm0JSss
わかって言ってんだよ。
ネット使いたくないとか意味わからんから。
225:花咲か名無しさん
10/04/22 15:54:09 nT0m4qcB
俺様がマジレス
緑のマジック使って、ビニールに葉っぱを書いたら良いと思う
ペンキやスプレーを使うと作業効率は一気に上がるぞ
226:花咲か名無しさん
10/04/22 15:56:06 bP7cu396
>>223
さくらんぼの木に毎年ネット被せたり外したりするのも大仕事だからわかる
227:花咲か名無しさん
10/04/22 16:51:24 d30bCgbE
葛のカズラはどうだろう?見た目藪になるけど
228:花咲か名無しさん
10/04/22 16:53:49 d30bCgbE
ああダメだな。中に進入される。
229:花咲か名無しさん
10/04/22 17:12:51 /WcAYft4
>>228
脱走もするしな
230:花咲か名無しさん
10/04/22 18:04:58 E+O+f62A
しかし葛粉を収穫する楽しみはありそうだ
231:花咲か名無しさん
10/04/22 18:21:33 bBj6GlJC
昨日思い立って、トマト、きゅうり、ズッキーニの苗とプランターを買って
家庭菜園を始めたのですが、今日から異常に寒いです。
暖かくなるまで待つべき(?)だったようですが後の祭り・・・
寒い時期に植えてしまうと、どんな影響があるのでしょうか?
何か対策したほうがいいでしょうか?
場所は東京西部で今の気温は7度です。
232:花咲か名無しさん
10/04/22 19:43:59 Sy0kDdf0
>>231
枯れる可能性はあるね。
冷たい風があたらない様にしたり
苗にビニールやポット被せたりするとか。
233:花咲か名無しさん
10/04/22 20:10:45 Jg+MtLxn
昨日の暖かさはマヤカシと思うことにした。
寒いのに灯油を売りに来ない。
234:花咲か名無しさん
10/04/22 21:19:06 RN59VYna
>>231
10~14リットルの土の袋(米10Kgの袋とかでもよい)がまだあるなら、空けた袋の反対側も切って円筒状にして
苗を囲う。(支柱で袋を立てる)
URLリンク(hyogo-rakunou.com)
これは支柱4本ですが、うちは3本ですね
キャップ自体売ってるけど、わざわざ買う必要はない
235:花咲か名無しさん
10/04/22 21:20:23 RN59VYna
袋なかったら、サランラップとかでもおk
236:花咲か名無しさん
10/04/22 21:22:07 YY4xiJXg
西向きの玄関に花を置きたいんですが、午前中は日が差さなくて
2時ごろからやっとお日様に当たれるという悪条件です。
もちろん夏が近づけば日差しは強烈になります。
しかも、マンションの為夜中はずっと照明が付いてる有様。
こんな悪条件でも楽しめる花はありますか?
237:花咲か名無しさん
10/04/22 21:52:45 R3UFrKY6
>>236
月下美人とその一味
238:花咲か名無しさん
10/04/22 22:00:25 DQtoH3Cs
>>237
なんか森三中が浮かんだ・・・
どうしてくれる!
239:231
10/04/22 22:05:18 bBj6GlJC
>>233
土の袋とってあるので早速やってみます。ありがとう。
天気予報聞いてたら明日はヘタすると霜が降りるとか・・・
240:花咲か名無しさん
10/04/22 22:48:47 JsJxoLyN
>>231
スーパーの袋でも良いよ、
竹や枝とかで支え作ってかぶせておく。
241:花咲か名無しさん
10/04/22 22:56:49 iRcdvJNZ
霜は絶対にあてちゃ駄目
養生した方がいい
242:花咲か名無しさん
10/04/22 23:22:51 iHMRpwj2
虫があんまりつかない野菜をプランターで育てたいんですが何かオススメありますか?
243:花咲か名無しさん
10/04/22 23:25:15 JsJxoLyN
>>242
モロヘイヤ、オクラ
244:花咲か名無しさん
10/04/22 23:27:44 iHMRpwj2
>>243
その二つは虫こないんですか? 今度やってみます!
245:花咲か名無しさん
10/04/22 23:41:46 nT0m4qcB
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
ちなみにダイソーで1つ100円で鉢にも使えるセットが売ってる
1個実物見てみてみれば、針金ハンガーとビニール袋なんかで自作は簡単だ
けど、風で飛ばないように気を付けとけよな!
246:花咲か名無しさん
10/04/23 00:56:06 ayz4vrO0
■荒稼ぎしている、種苗会社のタキイは年商900億円純利益35億円だ。
創立170年で4代目社長の瀧井社長は漢字が読めない事で有名だ。
■タキイ種苗の社長車専属運転手はチョット頭がおかしいやつだ、皆言っている。
247:花咲か名無しさん
10/04/23 13:37:09 rMasiy2c
>>244
うちのモロヘイヤに虫がついた事はない、小さいバッタが時々跳んでるけど。
オクラはフタトリガリコヤガとかオオタバコガとかがつく時がある。
でもこれは見つけた時につまんで捨てたらオッケー。
248:花咲か名無しさん
10/04/23 14:11:11 /BSGJgxq
桜です。まだ完全に花は散ってません。コレって病気ですかね?URLリンク(p2.ms)
249:花咲か名無しさん
10/04/23 14:55:32 p/f+BpCZ
青じその種を蒔いてはや3週間、うんともすんとも芽が出ないんですが
このまま様子みるしかないですかね
250:花咲か名無しさん
10/04/23 15:01:37 yj+3AnAI
>>248
1枚目?の方にイモムシっぽい何かがいるように見えた
これじゃないのかね
サクラコブアブラムシ
URLリンク(www.geocities.co.jp)
251:花咲か名無しさん
10/04/23 15:56:14 JrPasSDT
携帯から質問すみません
草むしりをしていたらクローバーの中から紫色の花を咲かせた植物が出てきました
慌てて周りのクローバーを引っこ抜いたのですが何て花なのでしょうか
うえから
URLリンク(imepita.jp)
まえから
URLリンク(imepita.jp)
したから
URLリンク(imepita.jp)
一見スミレの様にも見えますが何という種類なんでしょうか
植えた覚えが無いのに気になります
何卒、詳細を宜しくお願い申しあげます
252:花咲か名無しさん
10/04/23 16:06:08 n7sSg0oK
>>251
すみれです。どこからか種が飛んできたんでしょう。
品種名もスミレ。
253:花咲か名無しさん
10/04/23 16:12:13 JrPasSDT
>>252
速答ありがとうございます!!
純血統のスミレなんですね
あやうくクローバーと一緒にむしり取ってしまうとこでした
254:花咲か名無しさん
10/04/23 16:33:03 ExnwWLAR
自分ちにも、種飛んでこないかな~
255:花咲か名無しさん
10/04/23 16:41:37 JrPasSDT
>>252
>>254
スミレの種って飛ぶものなんですか?
タンポポみたいに落下傘みたいな感じなのかホウセンカみたいに弾け飛ぶのでしょうか
256:花咲か名無しさん
10/04/23 17:52:10 m9uISled
1つの鉢に5本のコーヒーの木が植えられてる(買ってきたまま)状態なんですが
現在ワサワサしています。1本ずつに分けた方がいいんですか?
ネットの写真とか見るとみんな1本どすんと大きい気がします。
やったことないんですが注意点があれば教えて下さい。
根を引き裂くと枯れてしまいそうでずっとそのままです。
よろしくお願いします。
257:花咲か名無しさん
10/04/23 18:07:26 /d7i02Bk
>>249
うちは芽は出たけど、双葉のまま止まってて、最近だんだとしおれてきた。
10くらい芽が出て、生き残ってたのは4つ。
これは寒さのせいだ!と思い、植木鉢に上げて暖かくして様子見てるけど、
今日見たら1つしおれてた。悲しいよ。
258:花咲か名無しさん
10/04/23 18:34:46 R5gcPARl
>>255
スミレの種はたしか1mm弱くらいの大きさで、羽とかは付いてない。
でもエライオソームっていう物質がついていて、蟻がこの物質目当てで種を巣まで運ぶ。
エライオソームを取ったあとに残った種はお役御免なので巣の外に捨てられて、発芽する。
植物って脳が無いのによく考えるね。
259:花咲か名無しさん
10/04/23 18:42:44 yj+3AnAI
>>256
サイズ的に無理がなければ分けるのも寄せ植えのままでもお好みで。
分けるならたぶん根が絡んでるだろうから、傷つけないようにじっくりほぐして
植え替え前に水やりを控えて土を乾かし気味にしておけば多少やりやすい
根を切るときは剪定鋏とかを使うんだ
くれぐれもブチ切れて引きちぎらないようにw
260:花咲か名無しさん
10/04/23 19:03:33 m9uISled
>>259
回答ありがとうございます。
そういうテクニックを知りたかったので本当にありがたいです。
「サイズ的に無理がなければ」というのは、大きい鉢にそのまま植え替えれば
1本ずつにする必要はないとの認識でOKですか?
ブチ切れそうなw予感するのでなるべくそのままで大きく育てたいんですが・・・
261:花咲か名無しさん
10/04/23 19:40:01 JrPasSDT
>>258
詳しい解説ありがとうございます!!
なるほど、このスミレはアリさんが運んでくれたんですね
鉢に植え替えて育ててみます
本当にありがとうございました!!
262:花咲か名無しさん
10/04/23 19:57:10 yj+3AnAI
>>260
そういうこと
でもいつかは分けないといけないだろうね(鉢が大きいと植え替えが重労働)
根を整理する事自体はよくあることだよ
263:花咲か名無しさん
10/04/23 20:51:24 yj+3AnAI
あ、たぶん高さが1mを越えるのは10年後とかなので、今回はそのままでもいいっす。
264:花咲か名無しさん
10/04/23 21:09:48 m9uISled
>>262-263
重ね重ねありがとうございます。
今回はそのまま一回り大きいサイズに植替えにしてみます。
1mは10年後ですか・・・まずは剪定鋏を買うことにします
検索したら意外に高いんですねぇ
265:花咲か名無しさん
10/04/23 21:12:17 /BSGJgxq
248です。250さん早速ありがとうございます。夜とった画像なのでわかりにくかったですね。芋虫はいません・・・。葉っぱが綺麗に開かないで赤く縮れた感じ?になってるんですよね・・・
266:花咲か名無しさん
10/04/23 21:31:37 /BSGJgxq
たびたびすみません、、。248です。250さんの言うとうりサクラコブアブラムシでした。コヤツはアブラムシ用の薬剤を買ってくればいいのですかね?また今の時期に大丈夫ですか?
267:花咲か名無しさん
10/04/23 22:14:55 AQdPzuEZ
>>264
100均にもあるよ 安っぽいけど
>>265
こうなってからでは薬を撒いても効き目が薄いんだよね・・
病害虫防除の資料みても「事前に薬剤散布で防除」となってるし
とりあえず被害にあった葉は取り除いて薬を撒くしかないでしょう、オルトランでもいいはず
こやつらは夏にはどっかいくけど秋には卵を産みに戻ってきます・・
268:花咲か名無しさん
10/04/23 22:16:36 ayz4vrO0
種はタキイより、サカタの種の方が良いよな。
269:花咲か名無しさん
10/04/23 22:32:42 /BSGJgxq
267さん早速ありがとうございます。効き目が薄いしまた戻ってくるんですか・・・ハァ・・・とりあえず薬まいて葉っぱを取り除きます。来年の開花に影響ありますかね?ちなみにウチの桜さんは鉢植えです。
270:250=267です
10/04/23 22:37:33 AQdPzuEZ
>今の時期に大丈夫ですか
今、殺るしかないんです・・夏になると黒くて硬い成虫になってしまいます
それと、卵で越冬するので、去年の秋には桜についていたと思われます
来年は春先に薬を散布しておいたほうがいいでしょう
もう見たかもしれませんが
葉の赤く縮れた部分の中にみっしりアブラムシが詰まっています
取り除く際にはご注意を
271:花咲か名無しさん
10/04/23 23:31:16 AQdPzuEZ
>>269
すみません、269を見ずにレスしてました
鉢植えですか
開花に影響あるかどうかは被害状況によると思いますが
ん~、地植えの桜はムシがついても咲きましたが、鉢植えは正直わかりませんです
とにかくすぐには退治しきれませんので長期戦は覚悟したほうがいいです
排泄物で煤病が誘発されたりもしますし
272:花咲か名無しさん
10/04/24 06:50:05 CulaFkax
269です。>>271さん
被害状況は今のお見せした葉っぱだけみたいですが・・・長期戦ですか・・・。
273:花咲か名無しさん
10/04/24 06:53:20 CulaFkax
269です。この桜と付き合いだして3年ですか今まで病害虫にかかったことがなかったので・・・これから勉強して長く付き合っていけるようがんばります!!またなにかあったら質問させてくださいね!!ありがとうございました!!
274:花咲か名無しさん
10/04/24 06:55:37 CulaFkax
269です。この桜と付き合いだして3年ですか今まで病害虫にかかったことがなかったので・・・これから勉強して長く付き合っていけるようがんばります!!またなにかあったら質問させてくださいね!!ありがとうございました!!
275:花咲か名無しさん
10/04/24 09:24:01 bOo56JXb
ゴテチャをプランターに4苗植えたのですが、うち一つだけしおれた様になってしまいました。
雨があたるところに置いてますし、そこそこ水かけもしてるので水不足では無いと思います。
同じ頃に植えたアズーロに週2でハイポネックスをあげているので、
ついでにゴテチャにもハイポネックスかけています。
ググったら多肥はよくないとあったのですが、
しおれた様になったのはこのハイポネックスが原因でしょうか?
276:花咲か名無しさん
10/04/24 09:32:26 62BRboes
>>244
遅レスですが・・・
モロヘイヤはアブラナ科に比べれば圧倒的に害虫が少ない・・・というかコナガがつかないのが非常に大きいです。
確かに小さいうちはヨトウムシに一晩で食い荒らされるし、ハダニは割としつこく発生します。
それでもこれからの高温多湿の環境下ですさまじい勢いで繁茂してくれるダントツのお勧め野菜です。
277:花咲か名無しさん
10/04/24 11:41:26 2P7WS0ab
入園式でペチュニアの鉢を貰いました。
これは1年草ですよね? 夏までの命でしょうか?
なんとかして長く生かせてあげたいのですが、難しいでしょうか?
278:花咲か名無しさん
10/04/24 11:55:48 XgiqkIL6
初めて花の種を植えたのですが。
芽が出て1ヶ月経ちました。
↓のは(3ヶ所とも)間引きしていいでしょうか?
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
279:花咲か名無しさん
10/04/24 12:11:57 XgiqkIL6
自己判断で抜きました。
別の鉢に移植しようと思ったんですが
結構根が張るんですね、ブチッっと行ってしまいました(爆)
280:花咲か名無しさん
10/04/24 14:55:31 k+JeNJhR
>>277
ペチュニアが「一年草」表記なのは冬の寒さで枯れるためです
梅雨時のムレに注意すればいつまでもわっさり茂ってもっさり咲きます
水やりと枯れた花を取り除くぐらいの世話で十分です あと液肥を10日に一度ぐらい
それで10月までは確実に咲きます 調子がよければ雪がふるまで
試しに鉢植えにして室内に入れたところ 枯れる気配もなく越冬しました(@北東北)
ただし臭いです 洗ってない犬の臭いというか
雨上がりは特に強烈です 室内にいれると死にます(人間が)
281:花咲か名無しさん
10/04/24 15:39:26 2P7WS0ab
>>280
ありがとうございます!
こちら神奈川ですが、なんとか試してみたいと思います。
282:花咲か名無しさん
10/04/24 21:40:55 6vu6rjkp
>室内にいれると死にます
283:花咲か名無しさん
10/04/24 22:21:22 KtaDZl3y
>>275
立ち枯れ病だと思います
ゴデチャは罹りやすいです
気温が上がってくる頃に、株元から傷んで突然倒れます
土壌の病原菌が原因なので、まわりの土ごと取り除いた方がいいと思います
284:花咲か名無しさん
10/04/25 06:38:24 M/WkSQcq
ニラのプランター栽培についてですが、広めで浅めの、
苗作りに適したプランター(深さ9センチ位)で栽培することは無理ですか?
また、それ位の深さのプランターで栽培可能なものは何がありますか?
ネギとかは無理でしょうか?
285:花咲か名無しさん
10/04/25 11:35:36 DcVASZps
ニラは深さは必要ない
土質は選ぶので発芽・育苗培土にほどほど肥料入れて
日当たり良いところにおいておけばスクスクだと思う
ネギも同様だけど白ネギにするには何らかの工夫が必要
アブラナ科の葉物野菜も胚軸切断挿し木法ならその位の深さで充分だけど
シーズンは今じゃない
286:花咲か名無しさん
10/04/25 12:12:26 rD3ZoZws
これから家庭菜園初挑戦でネギ(九条ねぎと万能ネギっぽいの)
を植えるのですが、タネってそのまま埋めればいいの?
昔どこかのサイトで、タネは湿らせるとか、ちょっと砕いてひび割れさせておく、とか
読んだ気がするのですが・・・
あと、タネって異常に小さいのだけど、あれ1個を10センチ間隔とかで植えればいいんだよね?
287:花咲か名無しさん
10/04/25 12:23:20 DcVASZps
>>286
ネギなら2cm間隔でそのまま播いていい
コーティング種じゃないようなので面倒ならば条播きでもいい
育苗期間の春~秋は乾燥・過湿・高温に弱いので注意
ネギの育苗は結構難易度高いよ
日照なくてもなくなっちゃうからね
マメに面倒見れないなら秋まきの方が断然楽
288:花咲か名無しさん
10/04/25 12:43:50 KsslgVU6
ネギ蒔いたら雑草に負けて無くなった。
育苗で大きくしてから移植しないと。教訓。
289:花咲か名無しさん
10/04/25 17:11:05 5AKzk61l
スーパーで根っこの多いネギを選んで買う。
上は食べて下の部分を植える方が早いよ。
割と肥料食いかな?
290:花咲か名無しさん
10/04/25 17:15:07 94dlVcKW
>>283
275です。ありがとうございました。お礼が遅くなり申しわけありません。
レスを拝見して早速抜いて処分しました。周りの土も捨てました。
残り3本が元気でいてくれるように頑張ります。
291:花咲か名無しさん
10/04/25 17:20:10 rD3ZoZws
>>287
ありがとう、とりあえず撒いてみました。
日照りを得るには午前中ベランダ→午後はお風呂場
と移動させるのがベストだけど、それを飽きずにやれるかが鍵かな。
お風呂は窓あるので湿度はそんなにないので平気だと思う。
しかしネギの種って、キムコの中身を更に小さく砕いたみたいな
あんなものから芽が出るなんて不思議だ・・・
292:花咲か名無しさん
10/04/25 17:42:54 Y3psMH17
水草の水上育成をしています
アブラムシが大量に発生したので、バケツに丸一日完全に沈めてみたのですが
水から出して乾かしてみたところアブラムシがまったく死んでいませんでした
ガラスの底穴が無い容器で育てていまして
育てた水草を水槽で使おうと思っているのですが
どうしたらアブラムシを駆除できるでしょうか
なにかいいアドバイスがあればお願いします
293:花咲か名無しさん
10/04/25 18:39:10 jGtW6A4w
不可能だろう
294:花咲か名無しさん
10/04/25 21:31:32 YcbldzjV
魚がいるなら逆に大喜びじゃね?
と思ったが水草だけの水槽なら意味ないか。
薬を使わないなら、地道に取るしかないね。
草が傷まない程度に洗い流す、払い落とすとか。
295:花咲か名無しさん
10/04/25 21:39:46 68WqPGkS
>>292
界面活性剤(台所用洗剤)を少量入れた水に一晩沈めるってのはまずいかな?
アブラムシって水に沈めると体の周りを空気で覆っちゃうから、界面活性剤でそれを出来なくしてみようというアイディーア。
ただ水草の都合が分かんないから薬害が出るかもしれん。
296:花咲か名無しさん
10/04/25 21:54:40 68WqPGkS
>>292
あとデンプン剤ってのもある。
洗えば落ちるし牛乳みたいに水腐らないし多分。
297:花咲か名無しさん
10/04/26 06:51:31 doszzxKR
>>285
ありがとうございます。
気長に育ててみます。
298:花咲か名無しさん
10/04/26 10:57:17 otTBQkU1
>>293
>>294
>>295
>>296
ありがとうございます
バケツに水入れた時に手でふぁさふぁさやってみたんですけどアブラムシってしつこいですね
ハイドロカルチャー感覚で育ててるんでオルトランとか強烈なやつしか知りませんでした
でんぷん系なら少しは安全かなと思ったのでホムセンでいろいろ見てみようと思います
299:花咲か名無しさん
10/04/26 12:28:46 GHIHsiBq
質問です。
去年、はじめてベランダでのプランター園芸に挑戦し、ニョキワサスレで
名前があがるエンサイを育てたのですが失敗しました。
具体的な状況は本葉が4枚くらい草丈20センチくらいで間引いた後、
残した株が育たず、根が伸びずはらずに、茎の根元で溶けるようにして枯れていきました。
エンサイは水に浸した状態でと本にあったので、そのようにして育てていました。
土はプランター園芸用の炭入りの培養土というものを使用しました。
今年こそは収穫までいきたいのですが何がまずかったのでしょうか?
300:花咲か名無しさん
10/04/26 12:33:50 e+l43Ifh
>>299
助言にもなりませんが、
うちは地面にそのまま直播ほったらかしです。
水やり多めにして普通に育ててみたらどうだろうか?
か、プランターの下栓をしてジメジメさせておくくらいにして。
水漬かりっぱなしはけっこう難しいのかもしれないから。
301:花咲か名無しさん
10/04/26 14:16:19 haNHo2Gi
>>299
水を切らさないのと常に水浸しなのは違うっしょ
>>300さんのようにジメジメさせて置くぐらいがいいと思う
後は日当たりのいい暖かいところで 寒さには弱いし
302:花咲か名無しさん
10/04/26 15:09:57 t638E49a
質問です
ミニトマトのコンパニオンにバジルとネギを植える予定です
ミニトマトのサビダニ対策にコロマイト乳剤を予定していますが、その場合バジルとネギにかかりそうな気がします
バジルとネギにかかっても大丈夫なのでしょうか?
出来ればかけたくないので、かかからないように良い手はないでしょうか?
303:花咲か名無しさん
10/04/26 16:43:34 KmH40pjZ
農薬を使うつもりならコンパニオンプランツを一緒に植える意味はないですが?
サビダニ病にもう罹っているの?
まだ罹っていないのに農薬かける予定なんでしょうか?
304:花咲か名無しさん
10/04/26 19:18:58 4G0KVibM
>>303
予防にぶっかけたいんじゃない?
305:花咲か名無しさん
10/04/26 19:44:47 lHAbyDyP
コロマイトと言えど、育ててすら居ないのに予防にぶっかけるつもりとか
植えても居ないコンパニオンプランツにかかる心配とか…色々アレだな
306:花咲か名無しさん
10/04/27 01:48:49 K0FvN+hI
知識先行で実践が伴わないケース。
307:花咲か名無しさん
10/04/27 08:19:21 9hIpHke/
いちご(ワイルドストロベリー)のプランター栽培についてですが、
既に花が咲いていて、もう少しで実がなる状態のものを買ってきたのですが、
害虫防止のベタがけはした方がいいのでしょうか?
308:花咲か名無しさん
10/04/27 10:40:25 oKXR8Ey4
>>307
イチゴ類は害虫より鳥やネズミの被害が大きい気がする
あと収穫しようと思った朝に群がってくるアリ
309:花咲か名無しさん
10/04/27 12:30:59 yoZ7NMlA
ベルフラワーの小さな鉢を頂いたのですが、
2週間ほどで花がしおれてしまいました。
草はきれいな緑で、つぼみがたくさんあります。
放っておいて大丈夫ですか?
水遣りなどはネットで調べたのですが、
花を育てること自体が初めてなので他に
何をしていいのかわからなくて困っています。
310:花咲か名無しさん
10/04/27 15:17:03 a1Dho8/q
少し乾燥気味に育てたほうがいいですね。
頻繁に水遣りすると根グサレします。
あと、枯れた花は手で摘み取るかしてください。
まだつぼみがあるなら、それはこれから咲いてくるでしょう。
これからの季節は室内より戸外がいいでしょう。
ただ、花は雨に当てないほうがよろしいかと。
311:花咲か名無しさん
10/04/27 17:46:24 Xxu1Vj6u
苗を植えて一週間でキュウリとトマトの下の方の葉が茶色くなってきました。
ポツポツとシミのようになってます。加えてキュウリは葉の縁も枯れてます。
はじめてなので病気なのか虫なのかさえ分かりません。
ちゃんと理由を知りたいのですが、写真付きの本でオススメはありますか?
312:花咲か名無しさん
10/04/27 18:08:57 OmJLPBBM
どこの地域かシランが低温障害だろ
313:花咲か名無しさん
10/04/27 18:35:00 BcuHndlO
ふとした疑問なのですが、
野菜だの花だおの苗などを買うのに雨の日っていうのは
どうなのでしょうか?(雨ざらしのお店だとして)
避けたほうが良いとか、特に関係ないとか、
むしろ適している、とかそういうのありますか?
314:花咲か名無しさん
10/04/27 18:51:42 Xxu1Vj6u
>312
そうですか、確かにすごく寒い日が続いてます(東京です)。
早く植えすぎたと気になっていたので、
夜と雨の日は部屋に取り込んでいるんですが(15度)、ダメでしょうか?
あと、低温障害で枯れるという事も知らなかったので、
そういうのも含めて自分で診断できるようになりたいです。
315:花咲か名無しさん
10/04/27 18:57:25 yoZ7NMlA
>>310
どうもありがとうございます。今日も雨降りなので
さっそく家の中に入れて摘み取ってみます。
316:花咲か名無しさん
10/04/27 18:59:15 oKXR8Ey4
>>313
持って帰る途中汁が垂れてくるので避けた方がいい
317:花咲か名無しさん
10/04/27 19:07:00 Xxu1Vj6u
>312
低温障害をキーワードに検索したら、同じ症状と思われる写真がみつかりました。
スレリンク(engei板)
症状(写真)だけ見ても原因もいろいろで簡単に特定できるものではないのですね。
勉強になりました。
318:花咲か名無しさん
10/04/28 08:06:36 YCUpj+Sa
ハイポネックスって芽出たばっかりの葉っぱにかかるとマズいですか?
てかハイポネックスって基本葉っぱにかけたらいけないものですか?
319:花咲か名無しさん
10/04/28 11:01:03 Ki4YLjZK
ホリホックの小さな苗を去年買い、一日中日向の場所に植えました。
ポットに入った苗で、本葉が4枚出ているものだったのですが、
去年は本葉が地際から何本もたくさん出ている状態で、全く上に向かって伸びませんでした。
お店の人が「2年目になると咲きますよ」と言ってらっしゃったのですが
今年も今のところ、地際から本葉がわさわさ生えているだけです。
去年と同じ状態に見えますが、これは今後茎が伸びてくるのでしょうか?
毛虫がやたらとつくので、このまま上にも伸びず、花も咲かないようなら抜こうかなと思うのですが。
北陸地方、地質は20cmくらい砂質で、その下は粘土質です。
ホリホックの植え付け時に、腐葉土と牛糞堆肥をすきこみ、40cmくらい掘り起こしました。
320:花咲か名無しさん
10/04/28 16:47:22 FqqL1zZ1
>>318
双葉にかけたの? それともある程度成長してるやつの新しくでた葉?
植物名はなによ? 溶液は何倍に薄めたの? かけた量は?
ハイポネックスは葉にスプレーすることもあるけど基本は根本にかけるよ 肥料だから
まあ原液を大量にぶっかけたとかでなければたぶん大丈夫かと思う
321:花咲か名無しさん
10/04/28 17:04:32 YCUpj+Sa
>>320
4枚くらいのですけどl
まだかけてません。
500倍くらいのを
根元にていねいにかけるのかな・・
上からドバドバはダメなのかなとか
慎重に丁寧にやらないと葉にかかるなぁ
と思いまして・・・根元にかけるものなんですね・・
ならば丁寧にやっていきます。
ありがとうございました。
322:サイボーグお花ちゃん ◆NeKo/oBJN6
10/04/28 17:08:03 WDMwa1uy
てか4枚だったら肥料いらなくね?500倍・・・。
323:花咲か名無しさん
10/04/28 17:24:30 pscXu7Ts
今朝どこかのワイドショーで紹介された
草を抜くドリル?みたいなのの詳細わかるかた教えてください
324:花咲か名無しさん
10/04/28 18:54:16 jloRSWtN
>>323
商品情報
URLリンク(www.itk-pro.com)
NHK 街角情報室
URLリンク(www.nhk.or.jp)
325:317
10/04/28 19:13:58 A7cNMesk
>>317
蛇足ですがリンクまちがってましたので訂正。失礼しました。
URLリンク(oshiete1.nifty.com)
326:花咲か名無しさん
10/04/28 19:30:15 jloRSWtN
>>323
手に『ねじり』が返ってくるから、快適とも思えないんだが。
バッテリの充電も必要だし。
327:花咲か名無しさん
10/04/28 20:20:49 cxR3E0IL
>>319
ホリホックってタチアオイなのか
だったら1年目はあまり伸びないし花も咲かないね
葉がわさわさ出ているなら、まだ寒くて成長していないだけではないかと思う
タチアオイがグっと伸びるのはもっと暖かくなってから
今年は天候不順だし、もう少し待ってみてはどうでしょう
毛虫はデフォルトでついてくるのであきらめて薬剤で防除してください
328:花咲か名無しさん
10/04/28 20:25:06 lozx8708
>>323
充電時間はタブン3時間~6時間は掛かると思う。
本気で購入を検討するのなら、ホムセンで同じドリルドライバーを探して
ドリルドライバー本体をもう一つ購入すると安心。
3980円とかで売ってるから。
329:花咲か名無しさん
10/04/29 10:15:00 il0hx60/
>>327
ありがとうございます。
毛虫は箸でつまんで除去してたのですが、きりがなくて困ってました。
やっぱり薬剤を使ったほうがよさそうですね。
八重の薄いピンクの花が咲くのを楽しみに、ひと夏待ってみようと思います。
330:花咲か名無しさん
10/04/29 11:00:31 NRlFwbMg
毛虫っていうか、ハマキムシだよね。
ビオラにツマグロがくっつくように、
アオイ科には必ずといっていいほどくっついてキモい。
それで、アオイ科の植物は育てるのやめた。ブルブル
331:花咲か名無しさん
10/04/29 18:05:34 il0hx60/
>>330
ハマキムシはつかなくて、こげ茶色の毛虫なんです。
小指の第一関節大ので、葉っぱをぼろぼろに食い荒らしてます。
去年も今年もそれがついてます。
捕っても捕ってもキリがない…ので、今日薬散布してきました。
もしかして、このさきハマキムシもつくのかな…。
332:花咲か名無しさん
10/04/30 07:23:18 XdiogIsV
>>324>>326>>328
遅くなりましたが情報ありがとうございました
333:花咲か名無しさん
10/04/30 16:41:09 /iOLoAfx
急に引越をすることになり庭に地植のさつきを刺し木したいのです
けど春から伸びた芽(枝?)が二三センチぐらいしかありません
この長さでも折とって刺し木しても大丈夫でしょうか?去年度の長い枝から折取ったほうが成功しやすいですか?
土は培養種蒔き用のものを用意しました
334:花咲か名無しさん
10/04/30 17:09:53 qIwPHT1b
昨年鉢植えのために買った土の残りを使おうと出してみたら
白っぽいカビが生えていました。
ぐぐったところ、日にあてる、乾燥させるなどのアドバイスを見つけ、
GW中に干そうと思います。
そこでお聞きしたいんですが
干している間は夜も干しっぱなしのほうがいいとか
日が陰ったら撤収したほうがいいとかありますか?
335:花咲か名無しさん
10/04/30 20:49:22 Bm6kSPoR
>>334
干しとけっていうのは「日光消毒」するためなんだから夜出しても意味がない
多少曇ったとかだったらとりこまなくてもいいけど、雨にはあてないようにして。
黒い袋にいれれば熱効率も高まるし、風に土が飛ばされることもない
336:334
10/04/30 21:39:55 qIwPHT1b
>>335
ありがとう。
関東でGW中は雨の心配がなさそうだから
干しっぱなしでも問題ないのかなと思ったのです。
黒い袋はなかった、手に入れてきます。
337:花咲か名無しさん
10/04/30 21:47:14 Bm6kSPoR
ビニール袋方式なら雨に濡れないので出しっぱなしでもいいけど、
土を蒸し焼きにするほど暖めないと消毒にはならないよ
真夏でも数日はかかる
60~80℃を目安にしてください
手っ取り早く熱湯消毒というやり方もある
338:花咲か名無しさん
10/04/30 21:51:10 st1KpFGu
家庭菜園って節約になるのでしょうか?
339:花咲か名無しさん
10/04/30 21:55:00 27i/nKqE
>>338
安売りスーパーで売られているのと比較すれば圧倒的に高い
人件費抜きにしても高い
穫りたての野菜のおいしさを求めるのなら直売所でも自家栽培にはかなわないので比較対象がない
340:花咲か名無しさん
10/04/30 22:32:32 wm1DrTxc
育てる楽しみって奴だよね
341:花咲か名無しさん
10/04/30 22:35:43 1BWlanC+
節約にはならないな。
でもスーパーでたまにしか買わない
高めの品種を育てたりするのは楽しいぞ
342:花咲か名無しさん
10/04/30 22:54:13 y3nWxiL7
スナップエンドウとかは元がとれる気がする。
たいした肥料もやらないのに
一袋蒔いたら1000円分くらいは収穫がある。
343:花咲か名無しさん
10/05/01 01:04:13 c0XNXNZD
家庭菜園せんと、そのお金で野菜を買えば、体が緑色になるまで毎日野菜が
食べられると思います
344:花咲か名無しさん
10/05/01 01:10:40 HgWcOwjO
一つの花壇に違う土質を好むものをまとめて植えたいのですが
腐食しにくい布や板切れで土を区切って、草花を植えても大丈夫でしょうか?
土を区切るための商品があれば…と探したのですが
検索ワードが悪いのか見つかりませんでした。
もし商品名がわかれば教えてください。
345:花咲か名無しさん
10/05/01 05:40:56 dpm3ZF/r
>>344
>>腐食しにくい布や板切れで土を区切って
植木鉢なりバケツなり好きなの丸ごと植えろ
346:花咲か名無しさん
10/05/01 07:59:56 5LUt74ao
いつでも新鮮なものが食える
もう土を買う金はないので、水耕に移動
347:花咲か名無しさん
10/05/01 08:12:12 ZGfu4oSL
>>344
不織布で根域制限するか(不織布で出来たポットもある)、
>>345のようにコンテナごと埋めるか
>>338
ぶっちゃけ相当コストは高い。
メリットは自己満足とどういう過程で育ってきたかが(自分でやってるわけだから)明確に解ること
安い奴だと何を使ってきたのか解らない。
348:花咲か名無しさん
10/05/01 08:57:39 KRrf0vsH
葱とかパセリとか香味野菜系は少量しかいらないのに日持ちしないので
スーパーで買うと割高 ベランダ菜園でも元取れると思う
349:花咲か名無しさん
10/05/01 09:53:19 xwlRNAxo
去年の冬に蒔いたホウレン草が種を付けたのですが、
この種は今のうちに取った方がいいのでしょうか?
それとも、そのまま放っておいた方がいいんでしょうか。
350:190
10/05/01 13:56:26 G1JMWi2l
190です。
御礼を書こうと思ったら、規制に引っかかってました。
また相談です。
今、庭がむき出しで殺風景です。
横はボロボロのブロック塀何ですが、
お隣の持ち物になるので、
改造したり色を塗ったりもできません。
ついでに雨が降ると通路の一部が水没してしまいます。
引っ越したばかりの時は危ない池があって
でっかい庭石があって、もっとボロボロな庭だったのですが、それはあまりにも危険なので造園屋さんに15万円で処理してもらいました。
この先、緑がある庭に改造して行くために
ブロック塀をラティスのようなもので
覆ったりしたいのですが、
方法やアイディアがでません。
もう一度造園屋さんに頼むしかないでしょうか?
自分で本棚とかTV台を作ったりしているので、
作り方がわかれば庭も自分で整えたいのですが、
そう言うことをレクチャーしてくれる場所はないでしょうか?
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
351:花咲か名無しさん
10/05/01 14:23:42 14nVEyA6
ラティスをブロック塀に立てるのはちょっと
お隣さんと揉める予感。
日当たりがイマイチっぽいので、レンガかコンクリで
下を固めて鉢植えを置いたらどう?
緑もいいけど、枝が茂ると雨降りのとき、服が濡れたり
冬には落ち葉が隣に落ちるとか、根っこが隣の敷地まで
いくとかいろいろと揉めるよ~。
細い土の部分は排水の溝ではなかったのかな?
352:花咲か名無しさん
10/05/01 16:35:54 E+yf4miW
隣にちゃんと話してブロック塀にアイビーでも這わさせてもらう
353:花咲か名無しさん
10/05/01 17:20:02 l1gqp4fX
質問者はブロックを覆うように、と言ってるから
おそらくはブロックの手前にラティスを立てるつもりなんだろう
隣がブロックを立ててるなら、それが境界線になると考えられるから
ラティスの左右に杭を打ち込むようにすれば問題なかろう
354:花咲か名無しさん
10/05/01 17:26:02 l1gqp4fX
通路に水が貯まるのは左右の水はけが十分でないからだろうな
左右にある土を掘って水はけの良い土に変えるべき。
4,50cm~掘って砂や砂利を埋めるのが普通。
地上から20cmくらい土があれば、大体の植物は問題なく育つ。
地面掘るときはブロックの基礎や各種の管には注意しろよ。
あと、通路は低すぎる。セメント塗って高くしろ。
って園芸板じゃなくてDIYになってるなw
355:花咲か名無しさん
10/05/01 17:34:07 ZGfu4oSL
まずは境界線をきちんと見るべし
境界線は塀のこちら側にあるの(だろ?)で
その境界線を越えないように、高さ30cmぐらいの花壇を作る
#木材等で巨大プランタ作ってもおk
その花壇にラティスぶっ挿せばあとは好きに出来るでしょ。
356:花咲か名無しさん
10/05/01 18:54:53 l1gqp4fX
境界については、家の前に十字の赤い杭が刺さってればそれが基準
357:花咲か名無しさん
10/05/01 21:39:24 QXGyOK44
高野槙の幹の先端が高さ1mで枯れてしまったんですが
やはり頭を摘んでしまった以上、縦方向への成長は望めないのでしょうか?
358:花咲か名無しさん
10/05/01 21:57:29 E+yf4miW
望めなくはないが時間かかるので植え替えるのが普通
20年待てるのなら慈しんでくらさい
359:花咲か名無しさん
10/05/01 23:04:47 QXGyOK44
早速の回答ありがとうございます
植え替えるとは別の木にするということでしょうか?
コニファーらしく一本の真っ直ぐ伸びた幹の子で分岐するようには見えませんが
時間をかけさえすれば樹高は伸びるのですか?
360:190
10/05/01 23:19:35 G1JMWi2l
いろいろありがとうございます。
境界線はブロック塀の内側です。
355さんの方法いいですね。それなら私にも作れると思います。
隣は話が通じない人なのですが、355さんの方法で352さんのおっしゃるようにアイビーでも
はわせようと思います。
>>354さん
広い方の土は園芸屋さんにキレイにしてもらいました。
でも水道があるあたりにまだ水が溜まるんです。
玄関の前にある丸い御影石の下に排水のための穴があるのですが、
そこは高い位置なので水が流れません。
一番いい方法は水はけの悪い部分に追加で排水の穴を開けるのだと思うのですが、
それはもう園芸屋さんの仕事外の気もして、誰に頼めばいいのか……
ガーデニングうんぬんというだけではなく、玄関周りが湿っぽくて
カビの原因になっていたり、雨の日は歩くのにも苦労する状態なので、
結構深刻な事態で結構深刻です。
通路自体が低いのは確かに気になります。
コンクリートで全体に高さを付ける事もできるかと思ったのですが
雨水を流す穴が高い部分に一つあるだけだと通路を高くしても解決しないような気もしています。
361:花咲か名無しさん
10/05/01 23:27:33 lQVbQvBv
枝豆とミニトマトとバジルとサツマイモだったらどれが一番簡単に育てられますか?
362:花咲か名無しさん
10/05/01 23:31:24 KRrf0vsH
ミニトマト
363:花咲か名無しさん
10/05/01 23:56:19 reg9boKV
自宅から少し離れた場所(500mほど)に休耕田があります。
その一部に枝豆を植えたのですが、そのついでに畝立てを
したので、他に何か植えるものがあればと悩んでます。
水をあまり必要としない野菜類でオススメありますか?
サツマイモは決定してます。
@兵庫県南部です
364:花咲か名無しさん
10/05/02 00:02:47 7hEdQivB
>>361
自分の環境もさらさずに何を答えよというのか
365:花咲か名無しさん
10/05/02 00:12:52 OrL2L9QP
>>361
枝豆→虫が嫌いなら農薬必須
ミニトマト→防鳥網が必要、ハダニ対策の知識必須
サツマイモ→場所が要る、天候と土質に収穫が大きく左右される
バジル→エカキ虫が入ったら爪で潰す
バジルかな
366:花咲か名無しさん
10/05/02 03:07:08 fOclayM7
小道をはさんで向かいの家が、花に水をやるために大きなポリバケツ5個に
雨水をためているんですが、恐ろしい数のボウフラが発生しています
去年も蚊がものすごかったのですが、両親が近所付き合いを考えて
注意できないのです
勝手にメダカをほおりこむのもアレですし、油を入れたら水面の色がかわってバレてしまうし
強い薬剤だと花が枯れてしまっては、かわいそうなので
こっそり気づかれずにボウフラを死滅できて、花に影響のない薬か何かないでしょうか
よろしくお願いします
367:花咲か名無しさん
10/05/02 10:45:30 8A69vMoV
つオタマ
368:花咲か名無しさん
10/05/02 12:08:44 UQC3cjth
>>366
蚊取り線香とか吊るすタイプの虫除けとか大量に小道側に置いてアピールするくらいの
ほうがいいんでないの?他所の敷地にあるものに勝手に薬剤いれたら犯罪だよ
アナタがいう大量のボウフラも蚊もその家の人には全然たいしたものでないんでしょ
直接言えなきゃ気づいてもらうしかないよなー
369:花咲か名無しさん
10/05/02 12:16:14 RrMpsWP/
あとは、市役所の害虫駆除課に匿名で通報しちゃうとかさ
370:花咲か名無しさん
10/05/02 18:10:21 7ICRjv6c
メダカ入れるくらいいいんじゃない?
371:サイボーグお花ちゃん ◆NeKo/oBJN6
10/05/02 18:47:05 sXtoEe7k
>>364
申し訳ありません南ベドナムです
372:花咲か名無しさん
10/05/02 18:52:47 ZGr+Iky0
不覚にも笑ってしまった・・・(ToT)
373:花咲か名無しさん
10/05/02 19:21:10 kBO90G1p
南だから、枯葉剤の影響は無いのか。
374:花咲か名無しさん
10/05/02 21:19:38 14/Vqrdl
>>373
既に手遅れ・゚・(ノД`)・゚・。
375:花咲か名無しさん
10/05/02 21:40:11 WVVNpbBo
初心者で、さつまいもをプランターで育てたいのですが、
さつまいも栽培に適しているプランターは何がありますか?
袋栽培は無理でしょうか?
深さと面積によって、出来るさつまいもの大きさは違ってくるのでしょうか?
また、深さと面積はどちらが重要でしょうか?
よろしくお願い致します。
376:サイボーグお花ちゃん ◆NeKo/oBJN6
10/05/02 22:31:11 sXtoEe7k
>>365
笑ってもらって光栄です
377:花咲か名無しさん
10/05/02 22:56:23 MYY1WeHY
>>371
わろた。
しかもまだ北とか南とかあったのかよw
さらに、ベ[ド]ナムって、地球じゃないのかwww
378:花咲か名無しさん
10/05/02 23:28:30 8wthvSPU
>>371
おまえはペドナメだろが!
379:花咲か名無しさん
10/05/03 00:19:50 uyTgqkmk
>>360
暗渠排水工事が必要かもね。調べて自分でやる人もいます。
380:花咲か名無しさん
10/05/03 02:13:32 2NyjEjVn
URLリンク(2sen.dip.jp)
この花~なーんていう名前?
おしえてくださーい。
381:花咲か名無しさん
10/05/03 06:10:52 RR38b776
>>380
解像度わるすぎ
とりあえず、鶏頭と思うがどうだろう?
382:花咲か名無しさん
10/05/03 06:15:54 RR38b776
マルチだな
383:花咲か名無しさん
10/05/03 09:27:05 CcspKjRA
グロ?
384:花咲か名無しさん
10/05/03 13:09:46 hXjdSCMt
トマトの種を植えたんですけど、水やりはどれぐらいのペースでやればいんですか?
毎朝規則正しくあげてもいいんでしょうか?
苗からしか育てたことないので教えてください。
よろしくお願いします。
385:花咲か名無しさん
10/05/03 13:46:22 f+1GXOl2
発芽するまでは毎日でもいいんじゃないかな
386:花咲か名無しさん
10/05/03 15:13:20 3ZgnEiu1
花の水やりって、どれくらいやればいいですか?鉢植えと地植えとあるのですが、超初心者ですみませんm(__)m
387:花咲か名無しさん
10/05/03 15:21:06 l284hgfK
>>386
基本しおれたらたっぷりやる
植物ごとに好きな環境が異なるのでこれ以上は何とも
388:387
10/05/03 18:56:33 ppD94t7X
ありがとうございます、花を買うときにポッドに付いてる札には簡単な説明が書いてありますが、水遣りの量が分からなかったので
389:花咲か名無しさん
10/05/03 19:20:31 24IXVy1C
下から溢れてくるまでたっぷりと
390:花咲か名無しさん
10/05/03 21:38:05 aaAiFns7
株立ちのアラカシを購入したところ、心なしか枝先がしおれて来ました。
ポットでなく根を掘り起こしたものなので、個人的にはその影響かとも思いますが
植え替え直後のしおれは何か手を施した方がいいのでしょうか?
391:花咲か名無しさん
10/05/03 22:50:11 igrSYMkn
特に何もしなくていい
買ってきた後や植替え後はそれまでとは違う環境になるわけだから、新しい環境に適応するまで時間が必要
多少 葉が落ちたりは必ずある
室内なら直射日光や過度な水遣りは避けてください
肥料(活力剤も含めて)の必要もない。
392:花咲か名無しさん
10/05/04 00:54:16 h+eeGbnu
神棚に供える榊なんですけど、下げていらなくなったやつを
公園の林の地面に刺しといたらそのまま大きくなりますか?
393:花咲か名無しさん
10/05/04 01:03:46 rtWZw2ds
水の入った器に差してたか?
既に発根しかけてるなら、植えてもなんとかなる可能性高い
発根してない奴をぶっさすと正に挿し木だなw
今の季節から梅雨時期くらいまでなら、運が良ければ発根して根付くと思う
394:花咲か名無しさん
10/05/04 01:30:32 4CEv5I0r
>>391
ありがとうございます
395:花咲か名無しさん
10/05/04 01:53:12 h+eeGbnu
>>393
水に刺してました。
でも根みたいなのはたぶん出てないですね。
そのうち出るものなんですかね?
刺せば木になるかなとはまさに素人の発想ですけど。
どうせすてるやつだから根付ばラッキーかなと。
可能性はあるみたいですね。やってみます。
396:花咲か名無しさん
10/05/04 17:48:05 CQzNEurF
すみません、質問いいですか。
実家の母親が庭に黄色い花(タンポポチック、葉はヨモギチック、背は50cmくらい)を植えているのですが
花から葉にかけて白い粉みたいなものが吹いてきました。
もうすぐ母の日なので調べてやりたいのですが、花の名前がわかりません。
すみませんが、皆様のお力をお貸しいただけないでしょうか。
宜しくお願いいたします。
397:花咲か名無しさん
10/05/04 18:38:16 9BQUK7b1
ガサニアとか
398:花咲か名無しさん
10/05/04 18:44:19 CQzNEurF
>>397
ありがとうございます。
なんか、もっと菊というかタンポポというかこじんまりした花でした。
葉もヨモギみたいにぎざぎざした感じの・・・
すみません、こんな説明で
399:花咲か名無しさん
10/05/04 19:01:08 3ZDlbFlw
>>398
マーガレットとか?
画像があれば誰か分かるかも。
400:花咲か名無しさん
10/05/04 20:54:44 u0KScBst
シュンギク?
401:花咲か名無しさん
10/05/04 20:58:44 f34aN4a9
>>400
私もシュンギクを想像した。
でも、花はこじんまりはしてないよね、けっこう派手で綺麗。
402:花咲か名無しさん
10/05/04 21:11:01 A4RWGP94
春菊に一票
403:花咲か名無しさん
10/05/04 21:51:29 6IY+2q/x
穴狙いでシロタエギク
404:花咲か名無しさん
10/05/04 22:11:41 zMu6j9jG
クリサンセマムとかは?一応キク科だし。
URLリンク(flower365.web.infoseek.co.jp)
405:花咲か名無しさん
10/05/05 00:30:56 4rEIxXXK
庭にキンカンの木(かれこれ10年くらい特に手入れもせず放置)が
あるのですが、とにかくトゲがものすごいです。
トゲのある枝は全く実がならないし、トゲトゲの枝だけ根元から切ってしまえば、
実のなる枝だけが残って、木の生産性も良くなるのではないだろうか…とふと思い立ったのですが
そんなことをしても、棘のある枝はまた新しく生えてくるのでしょうか。
406:花咲か名無しさん
10/05/05 07:20:42 DcAhL162
おっしゃるとおりで、棘の枝は根元から切っちゃってください。
また生えたらまた切ればいいです。
407:花咲か名無しさん
10/05/05 10:01:00 0wysvPFd
松以外は雑草と同じ感覚な俺
いらない枝はバチバチしてしまえw
408:花咲か名無しさん
10/05/05 19:25:14 xJ5AsKhv
>>384
土の表面が乾きかけてきたら散水してください。
409:花咲か名無しさん
10/05/05 23:27:38 uBaxRH4z
>>366
お礼が遅くなって申し訳ありません
お向かいの家のポリバケツは、家の前の道路に出してあって
窓も雨戸も閉め切っているので、ご本人は多分蚊の被害にあってない様子です
ちょっとしたゴミ屋敷風です
カダンセーフという薬でいけないかな?と思っているのですが
無理かなぁ。知人に聞いたら農薬は水と混ぜたら白くなるからバレルというのですが
カダンセーフやらもばれるかな?
お花に被害は出したくないので、最終的にシレっとメダカかなぁorz
410:花咲か名無しさん
10/05/06 03:16:31 bviIOgbL
役所に苦情届けだせばいいと思います
411:花咲か名無しさん
10/05/06 05:22:01 w/TydEZM
マルバノキを庭植えしたいのですが、調べてみると
「葉焼けをおこして綺麗に紅葉しないことがあるので、強い陽射しは避けたほうがいい」
「日当たりが良いところに植える。十分に日の光を浴びないと綺麗に紅葉しない」
もうどうすればいいのか本当にわからないので
なにとぞアドバイスをください。
植える予定の花壇は朝から晩まで日がガンガンあたる状態です。
412:花咲か名無しさん
10/05/06 10:59:51 UomSYhCa
>>411
好みか分りませんが
まだ買っていないなら「マルバノキ」よりも
ユウナの近縁種の「ハマボウ」の方がいいですよ。
葉っぱの形も似ているし、紅葉もモミジのように真っ赤に染まります。
黄色いハイビスカスのような花も咲くので、マルバノキよりも楽しめますよ。
ただ寒さに弱いので、東北や北海道なような寒冷地での地植えは無理です。
413:花咲か名無しさん
10/05/06 13:27:04 iCAjzPlf
この春、桜の苗木をゲットして、
鉢植えでべランダで育てているのですが、
最近、葉っぱが画像のようにしおれて来ました。
これは水不足なのかなと思っているのですが…。
URLリンク(img.gazo-ch.net)
ずぶの素人ですが、どうにか枯らさずに育てたいです。
肥料はあげてません。
アドバイスをば、よろしくお願いします!
414:花咲か名無しさん
10/05/06 14:21:20 sbaD3CpR
>>413
日焼けだろ
今年掘ってきたのなら梅雨明けくらいまでは日陰で管理
夏くらいから徐々に日向に出していく
肥料も落葉し始めるまでは不要
415:花咲か名無しさん
10/05/06 19:58:21 XW1JZU0w
>>413
肥料過多と水分過剰で表れる症状です
おそらく鉢植えに使用した土自体が適してないようです
もしかして市販の培養土とか使ってないですか?
416:405
10/05/06 22:22:06 qIkeOF0l
>>406-407
昨夜ネットに繋げられず来るのが遅くなりました、すみません。
回答ありがとうございます!
素人の浅知恵でいきなり切っていいものかと心配だったので、
先輩方からアドバイス頂けて安心しました。今週末思い切ってバチバチ切ってみますw
417:411
10/05/06 22:29:21 hBz2u9dh
>>412
ありがとうございます!
ハマボウは初めて聞く名前です。
検索してみたらマルバノキと似たハート型の葉っぱの、可愛い木ですね~
暖かい土地が良いようですが、ぎりぎり適性地でした。
紅葉は置いといて木選びにもう少し悩んでみます。
ありがとうございました。
418:花咲か名無しさん
10/05/06 23:38:06 xzy9k5Y/
盆栽をやっているのですが、夏場の水切れが怖いため、
自動水やり機を購入しようと思っています。
マンションのベランダには水道がないので
下記の商品を購入しようと思っているのですが、
こんな感じの点滴式の自動水やり機を持っている方がいましたら、
使用感など教えてもらえないでしょうか?
ベランダ・テラス用 自動水やりタイマー EY4200P 商品概要 | 園芸用品 | Panasonic
URLリンク(ctlg.panasonic.jp)
419:花咲か名無しさん
10/05/07 00:07:39 i6VRRGn6
>>418
生産終了品の使用感聞いてどーすんの?
420:花咲か名無しさん
10/05/07 00:25:51 sggFD1UK
ヤフオクででてるんで。
421:花咲か名無しさん
10/05/08 00:07:19 yeYOG0rE
>>418
壊れるまで数年使ってました。
水量の調整も慣れれば簡単で便利でした。タンクに藻が発生するのでときどき掃除が必要です。
422:花咲か名無しさん
10/05/08 01:19:28 Uj2kRWW/
>921
ありがとうございます。
点滴式と書かれているので、イメージ的に鉢の一部分にしか
水がしみ込んで行かなさそうな木がするんですが、
5号鉢くらいの大きさでもれなく鉢全体に水が行き渡るものなんでしょうか?
423:花咲か名無しさん
10/05/08 01:44:18 yeYOG0rE
>>422
タイマーで給水時間を決められるので大きな鉢でもだいじょうぶです。
ホース(というには細いですが)を用意すればたくさんの鉢にも給水できます。
424:花咲か名無しさん
10/05/08 02:42:39 2JYdOn7F
ベランダでプチトマトやにんじんや葉物を栽培しようと思います。
コーヒーや麦茶の出しがらって、肥料になりますか?
柑橘の皮も、きざんで干したら良さそうなきがするのですが・・。
なるべく肥料や農薬にお金をかけたくないのです。
425:花咲か名無しさん
10/05/08 04:46:55 r1fYSdoy
花系統で見栄えよく、とても人気あってやりたがるが、
育てるのが非情に難しく、初心者は生半可で手をださない方がいい、
みたいな園芸物はありますか?小さなそこそこの土地を使ったとしても。
426:花咲か名無しさん
10/05/08 04:47:27 vfPWYPEv
去年植えた梅が花とともに全て落葉してしまいました。
隣家の梅は青々と茂っているのに、うちのは今現在も丸裸で
かすかに香るほかは、花弁の先に白く実の片鱗が見受けられるだけです。
これは何か手を施すべきでしょうか?
427:花咲か名無しさん
10/05/08 05:26:02 vfPWYPEv
426です。
いましがた確認してきたところ、
幹に1mmくらいの白い粒が無数に浮き出ていました。
それから、枝全体が赤茶色で湿っぽいですが、細枝の芯は生きているようでした。
いくらかでも参考になればと思います。
428:花咲か名無しさん
10/05/08 07:32:21 oVsTQQAa
>>425
メコノプシス
429:花咲か名無しさん
10/05/08 09:48:46 bkU8buvl
>>425
トルコ桔梗
430:花咲か名無しさん
10/05/08 10:15:00 JwcwW3A8
>>424
肥料にはできる。
しかし、肥料として活用できるのはその有機物が分解、つまり腐ってから。
何の下処理もしなければ生ゴミをぶちこんでるのと一緒
「ベランダで」ということなら集合住宅に近い住環境だろうし、ご近所迷惑になる(臭いとかハエとかカビとか)
野菜の肥料は小分けパックで150円ぐらいで売ってる
プランター程度なら素直に買ってきた方が安くて早いと思う。
農薬使いたくなければ まめに見回って虫をとればいいよ
虫が食った葉っぱを自分も食べることになるかもだけど
431:花咲か名無しさん
10/05/08 10:31:20 oO6qjgMv
エバが世に出て15年か そろそろレイ・アスカ・ミサトとか出てもいいよね
ファンとして期待してるぜよ
432:花咲か名無しさん
10/05/08 11:59:08 toqf8WWk
初心者がプランターで育てるのに適している野菜or果物ってなにかありますでしょうか?
東北の方なのですが…
433:花咲か名無しさん
10/05/08 12:01:03 l2ljEFo4
>>432
蔓無しインゲン
434:花咲か名無しさん
10/05/08 12:01:51 Uj2kRWW/
>>423
水切れは怖いものの、結構値段のする機材なので、
この点が判らず購入を躊躇していました。
これでようやく購入に踏み切れそうです。
どうもありがとうございました。
435:花咲か名無しさん
10/05/08 13:05:24 Bva1BTzE
>>425
グロリオサ
436:花咲か名無しさん
10/05/08 13:48:40 Nuo/OdHI
この板が相応しいかどうか分かりませんが、皆様のご知識を頂戴致したく。
家の近所にたくさん自生している植物なのですが、色々調べても何だかさっぱりわかりません。
この植物の名前を教えて頂けませんでしょうか?
URLリンク(nukkorosu.80code.com)
437:花咲か名無しさん
10/05/08 13:53:39 PBvFzyxp
>>436
ヒメツルソバ、もしくはポリゴナムとも
大変強健で、こぼれ種とランナーでどんどん生息地拡大してゆく植物です
あと、名前の分からない植物に関する質問スレはこちらが適していると思います
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part16
スレリンク(engei板)
438:花咲か名無しさん
10/05/08 14:08:04 LGDTUqxk
>>424
花工場とか、そのへんの安物の濃縮液肥を使え。
コストは1年で数百円程度だから。
出涸らし使うと>>430の言うとおり、
腐敗臭プンプン、コバエブンブン。
439:436
10/05/08 14:09:52 Nuo/OdHI
>>437
すっきりしました!
ありがとうございました!!
440:424
10/05/08 14:18:37 2JYdOn7F
>>430 >>438
ありがとうございました。
あやうく小バエの溜まり場になるところでした。
肥料買ってきます!
441:花咲か名無しさん
10/05/08 14:56:09 WfpktmIW
母の日のプレゼントで迷っています。
クレマチスの強剪定、任意剪定できる系統のものと、白モッコウバラのどちらかにしようと思っているのですが
どちらが虫がつきにくく、育て易いでしょうか?
庭はとても広く、スペース的な制約はありません。母は新潟県在住です。
442:花咲か名無しさん
10/05/08 15:55:12 JwcwW3A8
>>441
バラは病気と害虫のオンパレード。クレマチスの方が育てやすいとは思う
どっちにしろ、ある程度の病害虫は避けられない
ご母堂の好みで決めた方がいい
443:花咲か名無しさん
10/05/08 17:02:24 vZw/EtJU
モッコウバラは丈夫でしょ。でも地植えしたら、きちんと管理しないとものすごいことになる。
444:花咲か名無しさん
10/05/08 18:00:51 OE2TfAiI
よくウイルスにかかったら処分するとありますが
キンモクセイ葉が縮れるのはウイルスですよね?
大木なので、おいそれと切り倒したりできない場合はどうしたら良いですか?
キンモクセイのウイルスは他にも伝染しますか?
やっかいな質問ですみません。
445:444
10/05/08 18:41:12 OE2TfAiI
調べまくって自己解決しましたorz
やっぱりウイルスで、伝染しますね・・・
いかにもウイルスに弱そうな宿根草等を植えまくってるのに絶望的です。
庭造りって大変すぎますねorzorz
すみませんでした。
446:花咲か名無しさん
10/05/08 18:42:20 o/Sm4aiM
縦長の如雨露ってないですかね
大きさ的には1リットルのペットボトルぐらいがいいです
447:花咲か名無しさん
10/05/08 19:41:18 l2ljEFo4
ペットボトルに蓮の実つけるんじゃダメか?
448:花咲か名無しさん
10/05/08 20:43:53 o/Sm4aiM
蓮の実 で画像検索したら鳥肌立った・・・
449:花咲か名無しさん
10/05/08 20:48:00 rIonNN9e
ホムセンでも売ってるけどダイソーにもあるよジョウロの先
450:花咲か名無しさん
10/05/08 20:57:24 o/Sm4aiM
そうなんですか
ありがお さがしてみます
451:花咲か名無しさん
10/05/08 22:08:40 LGDTUqxk
>>447
蓮口の間違いジャマイカ?
452:花咲か名無しさん
10/05/08 22:50:09 DUkv+AAu
半日陰の風通しの良い場所って具体的にどんな所ですか?
直射日光に当てちゃダメなんですか?
半日陰って何すか?
風通しの良いってのもよく書いてあるんですけど、単純に外に出しとけば
いいってもんじゃないんですか?
日本人ですけど日本語難しいアル・・・
453:花咲か名無しさん
10/05/08 22:56:30 rIonNN9e
具体例を挙げると東側の軒下のベンチの上とか
454:花咲か名無しさん
10/05/08 23:00:29 3gqU0chB
>>445
ウイルスによって感染する植物が大体決まってるから、他の種類の植物に伝染して全滅したりはしないよ
455:花咲か名無しさん
10/05/08 23:01:25 l2ljEFo4
>>452
大草原に立つ古木の下
456:花咲か名無しさん
10/05/08 23:03:03 VieHpqeY
>>426
これでしょうか?
ウメシロカイガラムシ
<被害と虫の特徴>
若い枝に集団で寄生して吸汁するので、多発すると落葉や枝枯れが起こり、樹勢が著しく衰える。
虫は体長2ミリ、白色で円く平らな形をしている。寄生が多い樹では、2~3年生枝が白く粉をふいたように見える。
URLリンク(www.epcc.pref.osaka.jp)
ここにも詳しく載ってます。
URLリンク(www.umeume.net)
457:456
10/05/08 23:06:30 VieHpqeY
>>426>>427
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
↑の方が同じ様な症状みたいで、知恵袋で解決しています。参考にどうぞ。
458:花咲か名無しさん
10/05/08 23:54:55 W46XVeyl
ステレオスペルマムが元気がありません。
買ってから1年ちょっと経ちますがあまり成長もしてないように思います。
半落葉らしくて、冬にほとんど葉が茎ごと落ちてしまい、その後あまり回復もしてないような。
今の状態です。
URLリンク(imepita.jp)
横向きで写真を撮ってます、すみません。
新芽が黒く枯れてます。
葉も先が枯れてきてます。
植替えは、4月頭?くらいにしました。
当方九州(熊本)です。
これはどう対処すればいいでしょうか
アドバイスお願いいたします。
459:458
10/05/09 00:10:49 5q80pFP/
補足です。
虫は付いていないと思います。
よろしくお願い致します。
460:花咲か名無しさん
10/05/09 11:49:08 2zauAwYU
1ヶ月くらい前にポトスを小さい鉢から数株、
大きめの鉢に植替えしました。
すると、ある3つ植えたうち、2つが葉先から黄色くなり、
葉もしおれてしまっています。
最初根腐れかと思い、水やりに気をつけていたのですが、
水をやった後に土を少し掘ってみると、水が同じ場所を通っているのか、
根の周りがパサパサのままの部分が見られます。
水をやった直後も、すーっと染みこんでいく感じではなく、
水たまりのようになって、じわじわ下のほうにいく様な感じです。
つちは観葉植物用の土を使っており、同じ土を使った他の鉢では同様のことは起こっていません。
しおれている鉢には、真ん中にヘゴ棒を立てているのですが、そこだけから水がおりていってるのでしょうか?
一度抜いて、水差しにして改めて植えてもまた同じことが起こりそうで
どうすればよろしでしょうか?
461:花咲か名無しさん
10/05/09 12:39:24 8h29SMij
水遣りにお茶とかコーヒー与えるとどうなりますか?
462:花咲か名無しさん
10/05/09 13:09:30 FIy7B8zy
>>461
毎回やってたとして
コーヒーやお茶に含まれる有機物が腐って、カビとコバエがわく
やったからって肥料になったりはしない
>>460
>水をやった直後も、すーっと染みこんでいく感じではなく、 水たまりのようになって、じわじわ下のほうにいく様な感じです。
土に問題が無いなら、根詰まりしている
植え替えたときは古い土を落とさず、そのまま土を足しただけ?
463:花咲か名無しさん
10/05/09 14:46:30 2zauAwYU
>>462
いえ、根についた土ははらって、植え直しました。
ちょっと調べましたところ、水の通り道ができてしまった場合
一度鉢ごと水につければよいということが書いてあり、
それは無理なので、ベランダに出してバケツで水を何度も下から流れ出す程にやり
水を行き渡らせてみました。
464:花咲か名無しさん
10/05/09 17:10:09 wgtvJ1HU
>>442>>443
ありがとうございました。
教えていただいたことを伝えたうえで母に尋ねたら
「じゃあ、アジサイがいい」とのこと。
名前がかぶってることもあり、ミセス・クミコというアジサイを送りました。
アドバイスありがとうございました。
465:花咲か名無しさん
10/05/09 17:20:24 qUHyU2KF
ジャスミンを植えているのですが、
今年は元の根っこのある位置から2メートルほど離れた場所までツルが伸びて行き、
そこにある木に巻きついて大きな塊になりました。●___●こんな感じ
両方葉の茂り具合と大きさは同じほどでしたが
元の根っこの方は蕾がつかず、離れた方にわっさり花がついて開花しました。
これは伸びていった塊に栄養を取られてしまったということでしょうか?
繋がっているのが地上茎でなのか地上かまだ確認していませんが、
来年両方に花を咲かせたい場合は途中で分断しないとダメでしょうか?
466:花咲か名無しさん
10/05/09 19:54:39 3DRLFcU5
鉢植えで梨を育て始めたのですが
近くにビャクシン類があるのか、盛大に赤星病がはっせいしとります。
とりあえず、
ビスダイセンとエムダイファーを1回ずつ散布してみたのですが、
発生した葉っぱはできる限り除去したほうがいいのでしょうか?
それとも基本放置でいいのでしょうか
467:花咲か名無しさん
10/05/09 20:06:40 8iH+AVAZ
>>466
発生した葉っぱは焼却処分
468:花咲か名無しさん
10/05/09 21:40:06 3DRLFcU5
>>467
ありがとうございます。とりあえず切り取ってみました。
1/5ぐらい葉っぱが減った気がするorz
469:花咲か名無しさん
10/05/09 22:45:50 FCrZPcVW
金芽柘植を植えてあるんですが、アルカリ土壌を好む木らしくて、苦土石灰を蒔いています。
だから、つつじ等は植えられないようです。
ヘデラ、オリーブくらいしか、アルカリ土壌向きな木が思いつかない。
ググってもあまり出てこないです。
他に何か無いでしょうか?
470:花咲か名無しさん
10/05/09 22:51:17 8iH+AVAZ
オリーブの知り合いの月桂樹
471:花咲か名無しさん
10/05/10 09:23:08 wfg+slP6
>>465
ジャスミンはつるの「先端に」花が咲くよ
株元の方に咲かせたいなら、切り戻すかつるを誘導するしかないかも
472:花咲か名無しさん
10/05/10 09:46:47 wfg+slP6
>>469
ググったらリストがあったよ
樹木医による土壌のアルカリ問題早わかりガイド
「アルカリストレスに強い樹木」
URLリンク(www.soil-doctor.jp)
473:465
10/05/10 18:30:11 rOU7fuBz
>>471さま
なるほど。栄養を取られているわけではないんですね。
有難うございました。
両方とも結構大きいので花が終わったら
途中で切って株分けします。
474:444
10/05/10 18:43:38 61sYng6y
>>454
レスありがとうございます!
キンモクセイのウイルスが何に伝染するかを調べた方が良いですね・・・
【不治】植物ウイルス病・モザイク病【焼却処分】のスレを見つけたので移動しました。
スレリンク(engei板)l50
とりあえずウイルスに無知すぎましたが、研究します・・・
475:花咲か名無しさん
10/05/10 18:46:57 c//vgFQf
バジル一株買いました
6号の鉢で大丈夫ですか?
476:花咲か名無しさん
10/05/10 23:58:05 dgBuM/9F
ヤーコンは初心者に育てやすいって本当ですか?
477:花咲か名無しさん
10/05/11 13:23:30 DNwfNe9i
>>458
たぶん水不足
今は生育期なので土が乾ききる前に水やりしないと、簡単に葉が枯れる
写真では鉢が見えないけど、水はちゃんと染みこむよね?
あとなんかひょろひょろ育ってるっぽいけど、日あたりはどうなの
>>475
充分じゃね?適当にやっても育つよ ・・始末に困るぐらいに
>>476
害虫は付きにくいらしいがちょっと難しいとも聞いた
478:花咲か名無しさん
10/05/11 14:33:07 wFDDeWb6
>477
475ですがありがとうです
479:458
10/05/11 16:05:17 4o7jzyog
>>477
レスありがとうございます!
水は、表面が乾くくらいにあげています。
(染み込みはします)
ただ、乾くのが遅いんです…安物の鉢(ベトナム産?)が悪いとかあるんでしょうか?
ヒョロヒョロに見えるのは、下葉が茎ごと全部落ちちゃったからなんです。
日当たりは半日陰っぽい処に置いてますが、日向に出してみます。
全体の写真です。↓
URLリンク(imepita.jp)
鉢の中にある丸い物体はウサギの糞です、
肥料代わりに良いらしいと聞き、元気が出るかな~と入れてみてましたが
今から取り除くつもりです
よろしくお願い致します。
480:花咲か名無しさん
10/05/11 22:12:03 VYy6yNuZ
>>472
ありがとうございます。
481:花咲か名無しさん
10/05/12 06:12:33 0nZ8UALK
野菜(しそ、ししとう、パセリ、プチトマト、にんじん)
果物(ぶどう、ラズベリー、きんかん)
をベランダで育てたいと思います。
追肥を何か1種類でまかなうなら、何が良いでしょうか?
この植物にはこの肥料と分けると、混乱しそうなので・・・。
482: ◆NeKo/oBJN6
10/05/12 06:28:36 2bdunHjE
追肥なら液肥がいいよ
ハイポネックスでも花工場でもいいよ
483:花咲か名無しさん
10/05/12 10:38:40 huJMosM6
>>481
8-8-8化成
484:長いです
10/05/12 14:13:34 gbqZLE8P
>>479
ベトナム産でもタイ産でもいいんだけどw ウサ糞w 隣に棒状態のヤツがw
鉢より土が重要なんだよ
要するに根が傷んでるっぽい 冬のダメージが抜けてない感じ
熊本とはいえ4月頭に植え替えはまだつらかったかもしれない
日向に出すなら、徐々に慣らしていかないと焼けるよ
とりあえず根を傷めない程度に土を掘ってみて
①内部まで湿ってベチャベチャしている → 水やりを控え、葉水をしながらそのまま様子見
②根の周りはパサパサしている → 水を張った容器に鉢ごと入れて、1~2時間ほど吸水
③湿ってる程度でベチャベチャもパサパサもしていない → そのまま様子見
①か②なら思い切って排水の良い土に植え替えしても良い
乾きが遅いのは葉が少ないせいもあるし、水やりより葉水を多めにしたほうがいい
気長に復活を祈りつつ半日陰で養生してください
485:花咲か名無しさん
10/05/12 22:07:39 Wpypgt/4
すいません。朝顔なんですが、プランターの下部は砂利を敷いて
その上に市販の腐葉土って感じの土でいいしょうか
486:花咲か名無しさん
10/05/12 22:13:55 jlSrqI7U
つり馬鹿
487:花咲か名無しさん
10/05/12 23:04:07 IralrZhS
>>481
液肥だな 500~1000倍希釈を週一でやっとけばミスはない
強いて言うと、曜日をある程度決めること
人間はとても忘れやすい生き物
蒔くタイプの肥料は、かならず手帳や日記に記すようにしないと失敗します
488:花咲か名無しさん
10/05/12 23:07:22 0KbMJBU7
液肥って毎日やると逆効果なの?
1000倍希釈なんて大量にできちゃうから
水のかわりに毎日撒きたくなるんだけど
489:花咲か名無しさん
10/05/12 23:11:13 FlXCLh4H
1000倍を毎日遣ったら過剰になりそうな気がする。
キャップでやると余るからスポイト使ってるけど、結構便利。
490:花咲か名無しさん
10/05/12 23:16:46 nVLYlemJ
毎回、ジョロに2~3滴入れてる。
491:481
10/05/13 00:06:16 cRb89T9Z
ありがとうございました。
液肥買ってきます~。
492:花咲か名無しさん
10/05/13 00:43:03 vyYNiSgH
>>485
下部は通気性のいいものを、中~上部は肥えた土を。
砂利といっても千差万別だけど、砂場にあるような目が細かいやつはよろしくない。
一般的なのは「ふるいにかけた」赤玉土だけど(←結構ふるいにかけない人多いw
経済的な近所のオバちゃま達はスーパーからもらってきた発泡スチロールの箱を砕いていれてる。
腐葉土はあくまで葉っぱであって土ではないよ~。
ホムセンとかで、腐葉土が混合してる園芸用土がお安く売ってるからそれを1袋買えばOKかと。
493:花咲か名無しさん
10/05/13 00:59:27 h4Frxk9z
>>488
100万倍ぐらいの希釈で毎日水遣りがてらに
ごく少量ずつ与えるという手も無いことも無い
原液1mlに対して水1000Lになるので、あらかじめ1000倍希釈してあるやつを
1Lに対して1~2ml入れて50万~100万倍にしてじゃばじゃばとかける
494:花咲か名無しさん
10/05/13 03:18:18 Wtxx44jC
おすすめの品種が聞きたいです。
広島県南部、南東向きにある庭にプランターで栽培予定ですが、
真夏以外は目の前の家のおかげで3~4時間陽があたらない時間があります。
園芸経験はジャンボピーマンとハバネロ、ジョロキア、トマトのみです。
今年は
皮がやわらかい育てやすいナス
育てやすいトマト(以前育てたとき全部カラスに食べられるか割れてしまったの
で、このあたりの被害に遭いにくいものがいいです。)
プチトマト(ミニ?これも皮が柔らかいやつがいいです。以前ミニトマトってのを
植えてそのまま食べようとしたら皮が固すぎて食べれたものじゃなかったため)
ししとう(辛くなりにくく皮がやわらかいもの)
ピーマン(大きめで皮がやわらかいもの、これもジャンボピーマンってのを植えたら
皮が固いというか、調理後の状態でも口の中に皮だけが残ってしまって食べれた
ものじゃなかったため、店売りのピーマンのような食感がいいです。)
細ネギ(太くなりにくいもの)
を植えるつもりです。条件に近い品種でその辺のホームセンターに売ってるのを教え
ていただきたいです。
よろしくお願いします。
495:花咲か名無しさん
10/05/13 05:25:27 +KyaEF77
軽くイラッと来た。
496:花咲か名無しさん
10/05/13 06:37:34 HH+s4v7l
液肥だが、俺は100均でプッシュタイプのボトルを買ってきてそれに詰め替えてる
何回プッシュしたら、10mlになるか、を逆算したら1プッシュ当たりの容量がわかる
俺のはだいたい1プッシュで1ml出る感じだから4Lの如雨露なら4回で約1000倍になる
これだと面倒だと感じることはほとんどない
手元の道具で何をどうすれば結論にたどり着くかを考えるべし
毎回10mlを手作業で計ってたらかえって面倒
497: ◆NeKo/oBJN6
10/05/13 07:07:50 0VHtOtwf
>>494みたいなド素人だとどんな最高の品種でもクズ野菜しかできないからおとなしく店で買ったほうがいいよ
498:花咲か名無しさん
10/05/13 07:31:53 bQo3Uy/p
ネトルの種まきに覆土は必要なんでしょうか?
499:花咲か名無しさん
10/05/13 10:26:53 Ea7ZMEAG
>>494
万願寺とうがらしがおすすめ。おいしいよ。
500:花咲か名無しさん
10/05/13 11:34:11 HsB6/XWf
自分も全然ドシロートだけど農家で作る野菜を求めるのは間違いなんじゃ
あっちは生活かかった真剣勝負だし奥さんの片手間ベランダ菜園とは比べ物にならんよ
家庭菜園って失敗重ねながら家族から買ったほうが安いんでねーのwと笑われながら
時々すごーく出来のいい収穫できたときのホクホク感が楽しい
>>494はオーガニック野菜のお店で買ったほうがいいと思う
501:花咲か名無しさん
10/05/13 13:11:31 h4Frxk9z
皮肉書こうとして考えてるうちに寝てしまった。
起きたら>>494大人気wwww
不味いのは鳥も食わない。
他については2chの各スレを1年ROMるなり、本読むなり、手当たり次第に育てるなりして知識をつけるべし。
技術も失敗の繰り返しで蓄えるべし
大きいピーマンも大玉トマトも考えてる以上に難易度は高い
面倒なら買え。そういう人は向いてない。
プロ農家と比較したら素人菜園は採算性は悪いし、品質もいまいちで当たり前なのだ。
それを理解した上で、スキル向上の努力と知識を上げられる人で、ある程度コストや品質に妥協できる人でなきゃやれない